JP2001194971A - Image forming device and image forming system - Google Patents

Image forming device and image forming system

Info

Publication number
JP2001194971A
JP2001194971A JP2000003004A JP2000003004A JP2001194971A JP 2001194971 A JP2001194971 A JP 2001194971A JP 2000003004 A JP2000003004 A JP 2000003004A JP 2000003004 A JP2000003004 A JP 2000003004A JP 2001194971 A JP2001194971 A JP 2001194971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
image
forming apparatus
password
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000003004A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kaoru Kanetani
薫 金谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2000003004A priority Critical patent/JP2001194971A/en
Publication of JP2001194971A publication Critical patent/JP2001194971A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming device and image forming system in which the operability of a linking operation mode can be enhanced. SOLUTION: In each image forming device 1 composing the image forming system, a password number management part 62 of a control part 60 collates whether or not a password number inputted is registered in a personal identification number database 62a when an linking operation is instructed, and selects an independent operation mode or the linking operation mode in a mode selection part 61 based on the result. When the linking operation mode is instructed from other image forming devices at this time, the password number management part 62 collates the password number number, and it will newly register the password number automatically when it is not registered. This enables an operator to perform copy work by the linking operation mode by a simple manipulation.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数の画像形成装
置を接続して画像形成システムとしたときに、単独動作
モードまたは連結動作モードを選択可能な画像形成装
置、及び画像形成システムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus capable of selecting a single operation mode or a connection operation mode when a plurality of image forming apparatuses are connected to form an image forming system, and an image forming system. is there.

【0002】[0002]

【従来の技術】複数の画像形成装置が通信ネットワーク
によって接続された画像形成システムにおいて、それぞ
れの画像形成装置が独立に動作する単独動作モードとは
別に、複数の画像形成装置を連結動作させる連結動作モ
ードが用いられる場合がある。
2. Description of the Related Art In an image forming system in which a plurality of image forming apparatuses are connected by a communication network, a connecting operation for connecting a plurality of image forming apparatuses separately from a single operation mode in which each image forming apparatus operates independently. Modes may be used.

【0003】画像形成装置の連結動作とは、例えば、画
像形成装置である複写機を複数接続した複写機システム
において、複数の複写原稿の画像形成を2台以上の複写
機に分担させる動作機能をいう。これによって、大量の
複写を行う場合に複写に要する時間を短縮するなど、画
像形成装置における画像形成作業を効率化することがで
きる。
[0003] The link operation of the image forming apparatus is, for example, an operation function of sharing the image formation of a plurality of copy originals by two or more copying machines in a copying machine system in which a plurality of copying machines as image forming apparatuses are connected. Say. As a result, the efficiency of the image forming operation in the image forming apparatus can be improved, such as shortening the time required for copying when performing a large amount of copying.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記した連結動作は、
それぞれ単独で動作可能な複数の画像形成装置を特定の
操作者による1つの画像形成作業に使用するものであ
り、連結動作モードが選択されている間は、他の操作者
は、各画像形成装置を単独で使用することができなくな
る。したがって、このような連結動作モードの実行にお
いては、あらかじめ設定された操作者に対して連結動作
モードの選択を許可し、あるいは、各操作者に対する複
写枚数の上限である制限枚数を設定して枚数管理を行う
など、一定の制限を課して管理することが必要となる。
SUMMARY OF THE INVENTION
A plurality of image forming apparatuses each of which can operate independently are used for one image forming operation by a specific operator, and while the coupling operation mode is selected, other operators can use the image forming apparatuses. Cannot be used alone. Therefore, in the execution of such a connection operation mode, the selection of the connection operation mode is permitted for a preset operator, or the number of copies is set by setting the upper limit of the number of copies for each operator. It is necessary to impose certain restrictions such as management.

【0005】このような連結動作モードの管理方法とし
ては、例えば特開平10−111626号公報に示され
ているように、暗証番号を用いて連結動作モードが許可
されている操作者かどうかを判断する方法がある。上記
文献においては、マスタ(主機)から入力された暗証番
号と同一の暗証番号が入力された画像形成装置をスレー
ブ(従機)とする画像形成システム、及び、画像形成装
置ごとに登録されている暗証番号が入力されれば、その
画像形成装置をスレーブとする画像形成システムについ
て記載されている。
[0005] As a method of managing the connection operation mode, for example, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-111626, it is determined whether or not the operator is permitted to use the connection operation mode using a personal identification number. There is a way to do that. In the above document, an image forming system in which an image forming apparatus to which a password same as that input from a master (main apparatus) is input is set as a slave (slave apparatus), and is registered for each image forming apparatus. The document describes an image forming system in which a password is input and the image forming apparatus is set as a slave.

【0006】しかしながら、暗証番号による上記した管
理方法では、操作者は、画像形成システムを構成してい
るそれぞれの画像形成装置に対して別々に暗証番号の登
録及び管理を行う必要があり、連結動作モードの操作効
率上、問題があった。例えば、同一の暗証番号を各画像
形成装置に要求する場合には、操作者は、同一の暗証番
号をそれぞれの画像形成装置に対して登録し、また、ど
の画像形成装置に登録済であるかを各自で管理する必要
がある。また、各画像形成装置ごとに暗証番号を照合す
る場合には、操作者は、それぞれの画像形成装置ごとに
登録されている暗証番号を各自で管理する必要がある。
However, in the above-described management method using a password, the operator needs to separately register and manage the password for each of the image forming apparatuses constituting the image forming system. There was a problem in mode operation efficiency. For example, when requesting the same password for each image forming apparatus, the operator registers the same password for each image forming apparatus, and which image forming apparatus has already been registered. Must be managed by each person. When collating the personal identification number for each image forming apparatus, the operator needs to manage the personal identification number registered for each image forming apparatus.

【0007】本発明は、以上の問題点に鑑みてなされた
ものであり、連結動作モードの操作性が向上される画像
形成装置、及び画像形成システムを提供することを目的
とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide an image forming apparatus and an image forming system in which the operability of the connection operation mode is improved.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明による画像形成装置は、(1)画像読
取手段からの画像データ、または外部装置からの画像デ
ータに基づいて画像を形成する画像形成手段と、(2)
他の画像形成装置に対して、画像データ、及び装置の動
作についての指示信号を送受信可能に接続するための通
信手段と、(3)単独で動作する単独動作モード、また
は通信手段を介して接続された他の画像形成装置と連結
して動作する連結動作モードのいずれかを選択するモー
ド選択手段と、入力された暗証番号の登録の有無を照合
する暗証番号管理手段とを含む制御手段と、を備え、
(4)暗証番号管理手段は、他の画像形成装置から受信
された指示信号によって連結動作モードの選択が指示さ
れた場合には、指示信号とともに受信された暗証番号の
登録の有無を照合するとともに、登録されていなけれ
ば、その暗証番号を新たに自動登録することを特徴とす
る。
In order to achieve the above object, an image forming apparatus according to the present invention comprises: (1) an image forming apparatus which forms an image on the basis of image data from an image reading unit or image data from an external device; Image forming means for forming; (2)
A communication unit for connecting the image data and an instruction signal on the operation of the device so as to be able to transmit and receive the image data and the other image forming apparatus; and (3) a single operation mode that operates alone or a connection via the communication unit. Control means including mode selection means for selecting any of the linked operation modes operating in conjunction with the other image forming apparatus, and a password management means for checking whether or not the input password is registered, With
(4) When the selection of the connection operation mode is instructed by an instruction signal received from another image forming apparatus, the password management unit checks whether or not the password received together with the instruction signal is registered. If it is not registered, the personal identification number is automatically registered.

【0009】また、本発明による画像形成システムは、
上記した画像形成装置を複数台備えて構成され、それぞ
れの画像形成装置が通信手段を介して接続されてなるこ
とを特徴とする。
Further, the image forming system according to the present invention comprises:
The image forming apparatus includes a plurality of the above-described image forming apparatuses, and each of the image forming apparatuses is connected via a communication unit.

【0010】上記した画像形成装置及び画像形成システ
ムにおいては、モード選択手段による連結動作モード選
択を、暗証番号管理手段による暗証番号の照合に基づい
て行っている。そして、その暗証番号管理手段は、自機
で連結動作の指示が行われた場合(その画像形成装置が
主機である場合)には、暗証番号の照合のみを行うが、
他機から連結動作の指示を受けた場合(その画像形成装
置が従機である場合)には、既に他機(主機)で照合が
行われている暗証番号について、自動的に登録を行うこ
ととしている。
In the above-described image forming apparatus and image forming system, the connection operation mode selection by the mode selection means is performed based on collation of the password by the password management means. Then, when the connection operation instruction is issued by the own device (when the image forming apparatus is the main device), the password management means performs only the collation of the password.
When a connection operation instruction is received from another machine (when the image forming apparatus is a slave machine), automatically register a password that has already been collated by another machine (main machine). And

【0011】これによって、操作者は、連結動作モード
による複写などの画像形成を行う際に、連結動作に使用
する他の画像形成装置を指定したり、それぞれの画像形
成装置ごとの暗証番号を入力する必要がなくなり、連結
動作選択時の操作性が向上される。また、それぞれの画
像形成装置に同一の暗証番号を個別に登録するなどの手
間も不要となる。
Thus, when performing image formation such as copying in the connection operation mode, the operator specifies another image forming apparatus to be used for the connection operation, or inputs a password for each image formation apparatus. It is not necessary to perform the operation, and the operability at the time of selecting the connection operation is improved. Further, it is not necessary to separately register the same password in each image forming apparatus.

【0012】なお、上記した画像形成手段での画像形成
のうち、画像読取手段からの画像データによる画像形成
は複写機能に、外部装置からの画像データによる画像形
成は印刷機能に相当する。複合機の場合には、暗証番号
による画像形成管理は必ずしもすべての画像形成に適用
する必要はなく、複写のみについて暗証番号管理を行う
こととしても良い。
[0012] In the above-described image formation by the image forming means, image formation by image data from the image reading means corresponds to a copying function, and image formation by image data from an external device corresponds to a printing function. In the case of a multifunction peripheral, image formation management using a password is not always required to be applied to all image formation, and password management may be performed only for copying.

【0013】また、画像形成装置は、暗証番号管理手段
において、暗証番号の自動登録の許可または禁止を設定
することが可能であることを特徴とする。このとき、画
像形成システムを構成する画像形成装置のうち、自動登
録を行いたくない画像形成装置について自動登録をあら
かじめ禁止しておくなど、個々の画像形成装置の使用状
況を考慮した設定が可能となる。
Further, the image forming apparatus is characterized in that the personal identification number management means can set permission or prohibition of automatic registration of personal identification numbers. At this time, it is possible to make settings in consideration of the usage status of each image forming apparatus, such as prohibiting the automatic registration in advance of the image forming apparatuses that do not want to be automatically registered among the image forming apparatuses constituting the image forming system. Become.

【0014】さらに、画像形成装置は、暗証番号管理手
段が、暗証番号の自動登録とともに、その暗証番号に対
応する画像形成の制限枚数の設定を行うことを特徴とす
る。これによって、その暗証番号によって連結動作モー
ドが選択されたときの画像形成の枚数を管理することが
可能となる。なお、画像形成の制限枚数は、画像形成の
うち複写のみについて暗証番号管理を行う場合には、複
写の制限枚数となる。また、制限枚数を入力する入力手
段を備えることとしても良い。
Further, the image forming apparatus is characterized in that the personal identification number management means sets the number of sheets for image formation corresponding to the personal identification number together with the automatic registration of the personal identification number. As a result, it is possible to manage the number of images to be formed when the connection operation mode is selected by the password. It should be noted that the limited number of image formations is the limited number of copies when password management is performed only for copying in image formation. Further, an input means for inputting the limited number of sheets may be provided.

【0015】このとき、画像形成システムは、連結動作
モードでの画像形成の指示がされた第1の画像形成装置
から送信された暗証番号について、第2の画像形成装置
において自動登録を行うときに、第1の画像形成装置に
その暗証番号に対応して設定されている制限枚数、また
は第1の画像形成装置に備えられた入力手段から新たに
入力された制限枚数を、第2の画像形成装置においてそ
の暗証番号に対応する制限枚数として設定することが好
ましい。これによって、それぞれの暗証番号に対して最
適な制限枚数が設定される。
At this time, the image forming system automatically registers the personal identification number transmitted from the first image forming apparatus instructed to form an image in the connection operation mode in the second image forming apparatus. The limit number set in the first image forming apparatus corresponding to the password or the limit number newly input from the input means provided in the first image forming apparatus is used for the second image forming. It is preferable to set the limit number corresponding to the password in the apparatus. As a result, the optimum number of copies is set for each password.

【0016】また、画像形成装置は、外部装置からの画
像データに基づく画像形成を管理する印刷管理手段をさ
らに備えることを特徴としても良い。
[0016] The image forming apparatus may further include print management means for managing image formation based on image data from an external device.

【0017】さらに、画像形成システムは、外部装置か
らの画像データに基づいて連結動作モードで画像形成を
行うときに、親機として設定された画像形成装置におい
て、暗証番号管理手段で暗証番号の自動登録が許可また
は禁止されているかどうかにかかわらず、その画像形成
装置に備えられた印刷管理手段のみによって全体の印刷
枚数を管理することを特徴としても良い。
Further, in the image forming system, when performing image formation in the linked operation mode based on image data from an external device, in the image forming apparatus set as the parent machine, the personal identification number management means automatically manages the personal identification number. Irrespective of whether registration is permitted or prohibited, the total number of prints may be managed only by the print management means provided in the image forming apparatus.

【0018】このとき、子機の画像形成装置は単独動作
モードと同様の画像形成作業(印刷作業)を行えば良
く、また、作業状況を親機のみで調べられるので、パー
ソナルコンピュータなどの外部装置(クライアント)か
らの印刷管理も容易となる。
At this time, the image forming apparatus of the slave unit may perform the same image forming operation (printing operation) as in the single operation mode, and the operation status can be checked only by the master unit. Printing management from the (client) is also facilitated.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、図面とともに本発明による
画像形成装置及び画像形成システムの好適な実施形態に
ついて詳細に説明する。なお、図面の説明においては同
一要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
また、図面の寸法比率は、説明のものと必ずしも一致し
ていない。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of an image forming apparatus and an image forming system according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. In the description of the drawings, the same elements will be denoted by the same reference symbols, without redundant description.
Also, the dimensional ratios in the drawings do not always match those described.

【0020】図1は、本発明による画像形成装置が適用
可能な装置の一例として、複写機について示す構成図で
ある。
FIG. 1 is a configuration diagram showing a copying machine as an example of an apparatus to which the image forming apparatus according to the present invention can be applied.

【0021】図1に示した複写機CM(画像形成装置
1)は、本体12と、本体12の上面に設置されたコピ
ーガラス14を開閉自在に覆うように設けられた自動原
稿搬送装置16とを備えて構成されており、コピーガラ
ス14、自動原稿搬送装置16、及び原稿読取部18に
よって、画像を読み取るための画像読取部(画像読取手
段)10が構成されている。
The copying machine CM (image forming apparatus 1) shown in FIG. 1 includes a main body 12 and an automatic document feeder 16 provided so as to open and close a copy glass 14 provided on the upper surface of the main body 12. An image reading unit (image reading unit) 10 for reading an image is configured by the copy glass 14, the automatic document feeder 16, and the document reading unit 18.

【0022】本体12の内部には、自動原稿搬送装置1
6によってコピーガラス14上に搬送された移動原稿、
または自動原稿搬送装置16を開いてコピーガラス14
上に載置された固定原稿の画像を読み取って画像データ
に変換する原稿読取部18と、原稿読取部18から受信
した画像データに基づいて記録紙(記録材)に可視像を
形成する画像形成部(画像形成手段)20と、画像形成
部20に対して記録紙を供給する給紙部22とが設けら
れている。
Inside the main body 12, an automatic document feeder 1
6, the moving original conveyed onto the copy glass 14 by the
Alternatively, open the automatic document feeder 16 and copy glass 14
An original reading unit 18 that reads an image of a fixed original placed thereon and converts the image into image data, and an image that forms a visible image on recording paper (recording material) based on the image data received from the original reading unit 18 A forming unit (image forming unit) 20 and a paper feeding unit 22 that supplies recording paper to the image forming unit 20 are provided.

【0023】画像形成部20には、図1中のA方向(時
計回り方向)に回転する感光体ドラム24(像担持体)
とB方向(反時計回り方向)に回転する転写ロール25
とが、転写位置Pにて近接するように設けられている。
The image forming section 20 includes a photosensitive drum 24 (image carrier) which rotates in a direction A (clockwise) in FIG.
And the transfer roll 25 rotating in the B direction (counterclockwise direction)
Are provided so as to approach each other at the transfer position P.

【0024】感光体ドラム24の周囲には、その回転方
向に沿って、感光体ドラム24を一様に帯電させる帯電
装置26、原稿読取部18から受信した画像データに基
づいてレーザビーム等を駆動し、感光体ドラム24の表
面に静電潜像を形成する書込み装置28、感光体ドラム
24上に形成された静電潜像をイエロー、マゼンタ、シ
アン、ブラックの4色のトナーで可視化し、現像画像を
形成する4台の現像装置30が設けられており、さらに
転写位置Pを挟んで、転写後に感光体ドラム24上に残
留したトナーを除去するクリーニング装置32が設けら
れている。なお、現像装置30の個数については、用い
られるトナーの個数によって増減される。
Around the photosensitive drum 24, a charging device 26 for uniformly charging the photosensitive drum 24 along a rotation direction thereof, and a laser beam or the like is driven based on image data received from the original reading section 18. Then, a writing device 28 for forming an electrostatic latent image on the surface of the photosensitive drum 24, the electrostatic latent image formed on the photosensitive drum 24 is visualized with four color toners of yellow, magenta, cyan, and black, Four developing devices 30 for forming a developed image are provided, and a cleaning device 32 for removing the toner remaining on the photosensitive drum 24 after the transfer is provided across the transfer position P. The number of the developing devices 30 is increased or decreased according to the number of toners used.

【0025】転写ロール25の内側であって転写位置P
に対向する位置には、感光体ドラム24の表面上に形成
されたトナーによる現像画像を、給紙部22から供給さ
れて感光体ドラム24と転写ロール25との間を搬送さ
れる記録紙に転写する転写機34が備えられている。
The transfer position P inside the transfer roll 25
At a position facing the photosensitive drum 24, the developed image formed by the toner formed on the surface of the photosensitive drum 24 is transferred onto a recording sheet supplied from the paper feeding unit 22 and conveyed between the photosensitive drum 24 and the transfer roll 25. A transfer machine 34 for transferring is provided.

【0026】また、画像形成部20には、画像形成制御
部35が設けられており、この画像形成制御部35によ
って帯電装置26、書き込み装置28、現像装置30を
制御することで、感光体ドラム24の表面に付着するト
ナー量が制御される。
The image forming section 20 is provided with an image forming control section 35. The image forming control section 35 controls the charging device 26, the writing device 28 and the developing device 30 so that the photosensitive drum is controlled. The amount of toner adhering to the surface of the H.24 is controlled.

【0027】さらに、画像形成部20には、転写機34
によって記録紙に転写された画像を記録紙に定着させる
定着装置36が備えられている。
Further, the image forming section 20 includes a transfer machine 34.
Is provided with a fixing device 36 for fixing the image transferred to the recording paper by the recording medium.

【0028】給紙部22は、本体12の下部に設けられ
ており、3つの給紙トレイ38、40、42と、給紙ト
レイ38、40、42のそれぞれに設けられた給紙機構
44とを備えている。各給紙トレイ38、40、42
は、記録紙をサイズ別または種類別に積層収容するもの
で、本体12に対して脱着可能に装着されており、これ
らのうちの何れかの給紙トレイから記録紙が送り出され
る。給紙機構44は、給紙トレイ38、40、42の最
も上にある記録紙に当接して記録紙を順次送り出すピッ
クアップローラ46と、このピックアップローラ46に
より送り出された記録紙を受けて画像形成部20に向け
て重送を防止しながら記録紙を送り出すローラ対である
フィードローラ48及びリタードローラ50により構成
されている。ピックアップローラ46及びフィードロー
ラ48は、図示しないモータの駆動により回転し、フィ
ードローラ48と対をなすリタードローラ50は、フィ
ードローラ48の回転に連れ回る。
The paper feed section 22 is provided at a lower portion of the main body 12, and includes three paper feed trays 38, 40, 42, and a paper feed mechanism 44 provided in each of the paper feed trays 38, 40, 42. It has. Each paper feed tray 38, 40, 42
The recording papers are stacked and accommodated by size or type, and are detachably mounted on the main body 12, and the recording paper is sent out from any of these paper feed trays. The paper feed mechanism 44 includes a pickup roller 46 that sequentially contacts the recording paper on the uppermost of the paper feed trays 38, 40, and 42 and sequentially feeds the recording paper, and receives the recording paper sent by the pickup roller 46 to form an image. It comprises a feed roller 48 and a retard roller 50, which are a pair of rollers for feeding the recording paper while preventing double feeding toward the section 20. The pickup roller 46 and the feed roller 48 are rotated by the drive of a motor (not shown), and the retard roller 50 forming a pair with the feed roller 48 rotates with the rotation of the feed roller 48.

【0029】また、各給紙トレイ38、40、42から
画像形成部20に向けて、数組のガイドローラ52によ
って記録紙搬送路54が形成されている。従って、各給
紙トレイ38、40、42から送り出された記録紙は、
記録紙搬送路54に沿って、転写位置P、定着装置36
へと順次搬送され、定着装置36の下流側に設けられた
排出ローラ56を介して、外部に排出される。
A recording paper transport path 54 is formed by several sets of guide rollers 52 from each of the paper feed trays 38, 40, 42 toward the image forming section 20. Therefore, the recording paper sent from each of the paper feed trays 38, 40, and 42 is
Along transfer path 54, transfer position P, fixing device 36
And is discharged to the outside via a discharge roller 56 provided on the downstream side of the fixing device 36.

【0030】図2は、図1に示した複写機CMなどの画
像形成装置1を複数台接続して構成される、連結動作可
能な画像形成システムの一実施形態を模式的に示す構成
図である。図2のシステムにおいては、6台の画像形成
装置1a〜1fが、それぞれ後述する通信部を介して、
画像データ、及びそれぞれの画像形成装置の動作につい
て相互に指示または情報の交換を行うための指示信号を
送受信可能な状態で接続されている。このように接続さ
れた複数の画像形成装置1a〜1fから、画像形成作業
の実行時に連結動作モードを選択することが可能な画像
形成システムが構成される。
FIG. 2 is a block diagram schematically showing an embodiment of an image forming system which can be connected and constructed by connecting a plurality of image forming apparatuses 1 such as the copying machine CM shown in FIG. is there. In the system of FIG. 2, six image forming apparatuses 1 a to 1 f are respectively connected via communication units described below.
They are connected so that image data and an instruction signal for mutually instructing or exchanging information about the operation of each image forming apparatus can be transmitted and received. From the plurality of image forming apparatuses 1a to 1f connected in this manner, an image forming system capable of selecting a connection operation mode when performing an image forming operation is configured.

【0031】また、各画像形成装置1a〜1fは、複写
機能(図1参照)に加えて、画像読取部10以外の外部
装置からの画像データに基づいて、画像形成部20で画
像形成を行う印刷機能を有する複合機(複写機+印刷
機)であっても良い。この場合、図2中に画像形成装置
1aについて示したように、外部装置であるパーソナル
コンピュータ(PC)などの印刷指示装置2が、画像形
成システムとは別にネットワークを介して画像形成装置
1aに接続される。
Each of the image forming apparatuses 1a to 1f forms an image in the image forming section 20 based on image data from an external device other than the image reading section 10 in addition to the copying function (see FIG. 1). A multifunction machine (copying machine + printing machine) having a printing function may be used. In this case, as shown for the image forming apparatus 1a in FIG. 2, the print instruction apparatus 2 such as a personal computer (PC), which is an external apparatus, is connected to the image forming apparatus 1a via a network separately from the image forming system. Is done.

【0032】以下、複写機能(あるいはさらに印刷機
能、またはそれ以外の機能)を有する画像形成装置1を
複数台接続して構成される図2のような画像形成システ
ムに関して、連結動作が可能な画像形成装置1の構成、
及び画像形成システムでの連結動作について説明する。
図3は、本発明による画像形成装置の一実施形態の構成
を示すブロック図である。ここで、符号10及び20
は、図1に示した画像読取部10及び画像形成部20に
対応している。また、図中において、一重矢印線は制御
信号や指示信号などの流れを、また、二重矢印線は画像
データの流れを示している。
The image forming system shown in FIG. 2 constructed by connecting a plurality of image forming apparatuses 1 having a copying function (or a printing function or other functions) will be described below. Configuration of the forming apparatus 1,
The connection operation in the image forming system will be described.
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the image forming apparatus according to the present invention. Here, reference numerals 10 and 20
Corresponds to the image reading unit 10 and the image forming unit 20 shown in FIG. In the drawing, a single arrow line indicates a flow of a control signal, an instruction signal, and the like, and a double arrow line indicates a flow of image data.

【0033】また、以下においては、連結動作モードの
実行時について、操作者によって実際に操作されて、連
結動作のマスタとなる画像形成装置を主機、主機からの
連結動作の指示によって画像形成を行うスレーブとなる
画像形成装置を従機とする。したがって、主機及び従機
の区別は、連結動作モード選択時の一時的なものであ
る。実際の画像形成システムにおいては、管理上、親機
及び子機があらかじめ設定されている場合があるが、上
記した連結動作モード選択時における主機及び従機は、
この管理上の親機及び子機とは必ずしも一致しない。
In the following description, when the connection operation mode is executed, the image forming apparatus which is actually operated by the operator to perform the connection operation is formed by the main unit and the connection operation instruction from the main unit. The slave image forming apparatus is a slave. Therefore, the distinction between the master unit and the slave unit is temporary when the connection operation mode is selected. In an actual image forming system, a master unit and a slave unit may be set in advance for management purposes.
The parent device and the child device in management do not always match.

【0034】画像形成装置1(画像形成装置1a)は、
画像読取部10から画像形成部20への画像データの入
出力や、画像データの処理を行うとともに、装置の動作
モードを制御する制御部60を備えている。制御部60
は、指示信号に基づいて、動作モードとして単独動作モ
ードまたは連結動作モードを選択するためのモード選択
部61を有する。
The image forming apparatus 1 (image forming apparatus 1a)
The control unit 60 includes a control unit 60 that inputs and outputs image data from the image reading unit 10 to the image forming unit 20 and processes image data, and controls an operation mode of the apparatus. Control unit 60
Has a mode selection unit 61 for selecting a single operation mode or a connection operation mode as an operation mode based on an instruction signal.

【0035】また、この画像形成装置1においては、複
写作業における連結動作モードの選択を、あらかじめ登
録された暗証番号によって管理している。そのため、制
御部60は、モード選択部61による連結動作モード選
択時に、暗証番号の照合を行う暗証番号管理部62を有
して構成されている。また、暗証番号管理部62には、
その画像形成装置1に対して登録された暗証番号のデー
タが格納されている暗証番号データベース62aが接続
されている。
In the image forming apparatus 1, the selection of the connection operation mode in the copying operation is managed by a password registered in advance. For this reason, the control unit 60 is configured to include a password management unit 62 that performs password collation when the connection operation mode is selected by the mode selection unit 61. In addition, the password management unit 62
The personal identification number database 62a storing personal identification number data registered for the image forming apparatus 1 is connected.

【0036】さらに、この画像形成装置1では、それぞ
れの暗証番号に対応して複写枚数の上限である制限枚数
を設定し、これによって各操作者の複写枚数を管理して
いる。この制限枚数についても、上記したデータベース
62a、または別に設けたデータベースに各暗証番号と
対応させて格納されている。
Further, in the image forming apparatus 1, a limit number, which is an upper limit of the number of copies, is set in correspondence with each password, thereby managing the number of copies of each operator. This limited number is also stored in the database 62a or a separately provided database in association with each password.

【0037】また、画像形成装置1には、制御部60に
接続された入出力部90が設置されている。入出力部9
0は、制御部60に対して、画像読取または画像形成の
実行やその実行条件、あるいは、単独動作モードまたは
連結動作モードの選択を指示するために用いられ、例え
ば、操作者によって操作可能な装置上部のコントロール
パネルなどとして設置される。さらに、制御部60には
通信部70が接続されている。通信部70は、この画像
形成装置1(1a)と、他の画像形成装置1(1b〜1
f、図2参照)とを接続するためのものである。この通
信部70を介して複数の画像形成装置1が接続されるこ
とによって、連結動作可能な画像形成システムが構成さ
れる。
The image forming apparatus 1 is provided with an input / output unit 90 connected to the control unit 60. Input / output unit 9
0 is used to instruct the control unit 60 to execute image reading or image formation and its execution conditions, or to select a single operation mode or a connection operation mode. For example, a device operable by an operator It is installed as an upper control panel. Further, a communication unit 70 is connected to the control unit 60. The communication unit 70 includes the image forming apparatus 1 (1a) and the other image forming apparatuses 1 (1b to 1b).
f, see FIG. 2). By connecting a plurality of image forming apparatuses 1 via the communication unit 70, an image forming system that can be connected is configured.

【0038】また、本実施形態においては、画像読取部
10とは別に画像データを入力する印刷管理部80が備
えられている。この印刷管理部80は、PCなどの印刷
指示装置2(図2参照)から印刷指示及び画像データを
受け取って、制御部60を介して印刷を行う。ただし、
画像形成装置1が画像読取部10からの画像データに基
づいて画像形成を行う複写機能のみを有しており、印刷
指示装置2などの外部装置からの画像データに基づいて
画像形成を行う印刷機能を持たない場合には、このよう
な印刷管理部80を設けない構成としても良い。
In the present embodiment, a print management unit 80 for inputting image data is provided separately from the image reading unit 10. The print management unit 80 receives a print instruction and image data from the print instruction device 2 (see FIG. 2) such as a PC, and performs printing via the control unit 60. However,
The image forming apparatus 1 has only a copying function of forming an image based on image data from the image reading unit 10, and a printing function of forming an image based on image data from an external device such as the print instruction device 2. When the print management unit 80 is not provided, the configuration may be such that the print management unit 80 is not provided.

【0039】以上のように構成された画像形成装置1で
は、単独動作モード選択時には、画像読取部10で読み
取られた原稿の画像データは、制御部60を介して画像
形成部20に送られて、画像形成(複写)が行われる。
また、印刷指示装置2から印刷管理部80を介して与え
られた画像データについても、同様に制御部60を介し
て画像形成部20に送られて、画像形成(印刷)が行わ
れる。
In the image forming apparatus 1 configured as described above, when the single operation mode is selected, the image data of the document read by the image reading unit 10 is sent to the image forming unit 20 via the control unit 60. Then, an image is formed (copied).
Also, the image data provided from the print instruction device 2 via the print management unit 80 is similarly sent to the image forming unit 20 via the control unit 60 to perform image formation (printing).

【0040】一方、連結動作モード選択時には、制御部
60において画像形成作業の分担が決定され、それぞれ
の画像データが、主機である画像形成装置1の画像形成
部20、または通信部70を介して従機である他の画像
形成装置に対して送られて、画像形成が行われる。
On the other hand, when the connection operation mode is selected, the division of the image forming operation is determined by the control unit 60, and the respective image data are transmitted via the image forming unit 20 of the image forming apparatus 1 or the communication unit 70 as the main unit. The image is sent to another image forming apparatus that is a slave machine to form an image.

【0041】暗証番号管理部62は、複写作業での連結
動作モードの選択時に、上述したように暗証番号の照合
を行う。ここで、他の画像形成装置から連結動作モード
が指示されて画像形成装置1が従機となる場合には、送
信されてきた暗証番号は、既に主機である他の画像形成
装置において照合されたものである。このとき、暗証番
号管理部62は、送信されてきた暗証番号の照合を行う
とともに、暗証番号データベース62aにその暗証番号
が登録されていなければ、新たに暗証番号の登録(自動
登録)を行う。
The password management unit 62 checks the password as described above when selecting the link operation mode in the copying operation. Here, when the link operation mode is instructed by another image forming apparatus and the image forming apparatus 1 becomes a slave, the transmitted password is collated in another image forming apparatus that is already the main machine. Things. At this time, the password management unit 62 checks the transmitted password, and if the password is not registered in the password database 62a, newly registers (automatically registers) the password.

【0042】なお、暗証番号管理部62においては、上
記した暗証番号の自動登録の実行許可または禁止を設定
することが可能とされていることが好ましい。この自動
登録の許可または禁止は、例えば、入出力部90から操
作者によって指示される。そして、自動登録が禁止され
ている場合には、暗証番号管理部62は送信されてきた
暗証番号について、登録されているかどうかの照合のみ
を行う。
It is preferable that the password management unit 62 can set the permission or prohibition of the execution of the automatic registration of the password. Permission or prohibition of the automatic registration is instructed by the operator from the input / output unit 90, for example. Then, when the automatic registration is prohibited, the password management unit 62 only checks whether or not the transmitted password is registered.

【0043】図4は、図3に示した画像形成装置1にお
ける制御部60及び通信部70の具体的構成の一例を示
すブロック図である。制御部60における画像形成装置
1各部のハードウェア制御機能や、装置の動作に必要な
ソフトウェア的機能は、CPU60aによって行われ
る。
FIG. 4 is a block diagram showing an example of a specific configuration of the control unit 60 and the communication unit 70 in the image forming apparatus 1 shown in FIG. A hardware control function of each unit of the image forming apparatus 1 in the control unit 60 and a software function necessary for the operation of the apparatus are performed by the CPU 60a.

【0044】CPU60aには、本装置の動作に必要な
ソフトウェアプログラム等が記憶されているROM60
bと、必要なデータが格納されるRAMなどの書込み可
能なメモリ60cとが接続されている。また、ユーザイ
ンターフェイスである入出力部90との指示信号等のや
り取りのための入出力用インターフェイス63、及び他
の画像形成装置との指示信号等のやり取りのための通信
用インターフェイス71が接続されている。
The CPU 60a has a ROM 60 storing software programs and the like necessary for the operation of the present apparatus.
b and a writable memory 60c such as a RAM for storing necessary data are connected. Also, an input / output interface 63 for exchanging instruction signals and the like with the input / output unit 90 as a user interface, and a communication interface 71 for exchanging instruction signals and the like with other image forming apparatuses are connected. I have.

【0045】また、CPU60aには、画像読取部10
(または印刷管理部80)から入力される画像データを
処理するための画像処理部64が接続されている。画像
処理部64は、画像データに対してそれぞれ所定の処理
を行うための画像入力部64a、画像圧縮部64b、画
像伸長部64c、画像出力部64d、及び処理部67
と、画像データを格納するためのページバッファ65、
及びハードディスク66とを有して構成されている。ま
た、画像処理部64には、他の画像形成装置との画像デ
ータのやり取りのための画像通信部72が設けられてい
る。
The CPU 60a includes an image reading unit 10
An image processing unit 64 for processing image data input from the (or print management unit 80) is connected. The image processing unit 64 includes an image input unit 64a, an image compression unit 64b, an image decompression unit 64c, an image output unit 64d, and a processing unit 67 for performing predetermined processing on image data.
And a page buffer 65 for storing image data,
And a hard disk 66. Further, the image processing section 64 is provided with an image communication section 72 for exchanging image data with another image forming apparatus.

【0046】なお、図4に示した各構成要素のうち、通
信用インターフェイス71及び画像通信部72が図3の
通信部70を構成し、それ以外の構成要素は制御部60
を構成している。
The communication interface 71 and the image communication unit 72 of the components shown in FIG. 4 constitute the communication unit 70 of FIG. 3, and the other components are the control unit 60.
Is composed.

【0047】以上の構成において、画像読取部10(ま
たは印刷管理部80)からの画像データは、画像処理部
64の画像入力部64aに入力される。そして、画像圧
縮部64bにおいてデータ圧縮された後、圧縮データま
たは元の画像データがページバッファ65またはハード
ディスク66に格納される。なお、画像データに対して
加工を施す場合には、処理部67において画像加工処理
が行われる。
In the above configuration, the image data from the image reading section 10 (or the print management section 80) is input to the image input section 64a of the image processing section 64. Then, after the data is compressed by the image compression unit 64b, the compressed data or the original image data is stored in the page buffer 65 or the hard disk 66. When processing is performed on image data, the processing unit 67 performs image processing.

【0048】ページバッファ65またはハードディスク
66に格納された圧縮データは、単独動作モード、また
は連結動作モードでその画像形成装置1(1a)におい
て画像形成が行われる場合には、画像伸長部64cによ
って圧縮データが読み出されて、データ伸長が行われた
後、伸長された画像データが画像出力部64dから画像
形成部20に出力される。
The compressed data stored in the page buffer 65 or the hard disk 66 is compressed by the image decompressor 64c when the image is formed in the image forming apparatus 1 (1a) in the single operation mode or the connection operation mode. After the data is read and the data is decompressed, the decompressed image data is output from the image output unit 64d to the image forming unit 20.

【0049】また、連結動作モードで他の画像形成装置
1(1b〜1f)において画像形成が行われる場合に
は、画像通信部72を介して圧縮データまたは画像デー
タが対応する他の画像形成装置へと送信される。あるい
は、他の画像形成装置から連結動作モードを指示された
場合には、画像通信部72を介して圧縮データまたは画
像データが受信される。
When an image is formed in another image forming apparatus 1 (1 b to 1 f) in the connection operation mode, another image forming apparatus to which the compressed data or the image data corresponds via the image communication unit 72. Sent to Alternatively, when the connection operation mode is instructed from another image forming apparatus, the compressed data or the image data is received via the image communication unit 72.

【0050】ここで、制御部60におけるモード選択等
の機能、すなわち、図3に示したモード選択部61によ
る動作モード選択、暗証番号管理部62による暗証番号
管理は、CPU60aによるソフトウェア的機能によっ
て実現される。また、暗証番号データベース62aは、
登録された暗証番号、あるいはさらにそれぞれの暗証番
号に対応した複写の制限枚数、をメモリ60cに格納す
ることによって構成される。
Here, functions such as mode selection in the control unit 60, that is, operation mode selection by the mode selection unit 61 and password management by the password management unit 62 shown in FIG. 3 are realized by software functions by the CPU 60a. Is done. In addition, the personal identification number database 62a
The memory 60c is configured to store the registered personal identification numbers or the number of copies permitted for each personal identification number in the memory 60c.

【0051】上記した構成の画像形成装置1の動作につ
いて説明する。図5は、図3及び図4に示した画像形成
装置1を図2に示すように複数台接続させて構成された
画像形成システムの動作の一例を示すフローチャートで
ある。ここで、フローチャートに示された各ステップの
うち、ステップS101〜S105はコピー実行が指示
された主機による動作を、また、ステップS201〜S
204は従機による動作を示している。ただし、ステッ
プS104については、主機及び従機の両者による連結
動作を示している。
The operation of the image forming apparatus 1 having the above configuration will be described. FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of the operation of the image forming system configured by connecting a plurality of the image forming apparatuses 1 illustrated in FIGS. 3 and 4 as illustrated in FIG. Here, of the steps shown in the flowchart, steps S101 to S105 indicate the operation by the main machine instructed to execute the copy, and steps S201 to S105.
Reference numeral 204 denotes an operation by the slave machine. However, step S104 shows a connection operation by both the master unit and the slave unit.

【0052】まず、ある画像形成装置1(以下、主機と
いう)において連結動作による複写(コピ−)作業が指
示され、入出力部90から暗証番号が入力される(ステ
ップS101)。この暗証番号は、コピーを単独動作ま
たは連結動作のいずれで行うかにかかわらず入力され
る。そして、入力された暗証番号の照合が制御部60の
暗証番号管理部62において行われて、モード選択部6
1で連結動作モードが選択される(ステップS10
2)。
First, in a certain image forming apparatus 1 (hereinafter, referred to as a main machine), a copy (copy) operation by a linking operation is instructed, and a password is input from the input / output unit 90 (step S101). This password is input regardless of whether copying is performed by a single operation or a link operation. Then, the collation of the input personal identification number is performed in the personal identification number management part 62 of the control part 60, and the mode selection part 6
1, the connection operation mode is selected (step S10).
2).

【0053】次に、指示されたコピー作業について、他
の画像形成装置1(以下、従機という)に対して、連結
動作の要求を通知するとともに、入力された暗証番号を
送信する(ステップS103)。従機では、主機からの
連結動作要求によって、その暗証番号管理部62で受信
した暗証番号の照合を行い(ステップS201)、その
暗証番号が登録されていれば、主機及び従機の連結動作
によってコピーが実行される(ステップS104)。
Next, for the designated copying operation, a request for a linking operation is sent to another image forming apparatus 1 (hereinafter, referred to as a slave machine), and the input personal identification number is transmitted (step S103). ). In accordance with the connection operation request from the main unit, the slave unit collates the personal identification number received by the personal identification number management unit 62 (step S201). Copying is performed (step S104).

【0054】また、主機から受信した暗証番号が従機に
登録されていなければ、暗証番号の自動登録が許可され
ているかどうかを調べ(ステップS202)、自動登録
が禁止されていれば、主機は、単独動作モードでコピー
を実行する(ステップS105)。
If the personal identification number received from the main unit has not been registered in the slave unit, it is checked whether or not automatic registration of the personal identification number is permitted (step S202). Then, the copy is executed in the single operation mode (step S105).

【0055】一方、自動登録が許可されていれば、従機
は、受信した暗証番号の自動登録を行う。まず、主機か
らその暗証番号に対応して設定すべき複写の制限枚数を
受信する(ステップS203)。そして、暗証番号を暗
証番号データベース62aに自動登録するとともに、対
応する制限枚数を設定する(ステップS204)。暗証
番号の自動登録が完了したら、主機及び従機の連結動作
によってコピーが実行される(ステップS104)。
On the other hand, if the automatic registration is permitted, the slave machine automatically registers the received personal identification number. First, the limited number of copies to be set corresponding to the password is received from the main machine (step S203). Then, the personal identification number is automatically registered in the personal identification number database 62a, and the corresponding limit number is set (step S204). When the automatic registration of the personal identification number is completed, the copy is executed by the connection operation of the master unit and the slave unit (step S104).

【0056】なお、連結動作時の複写の制限枚数に関し
ては、自動登録の許可または禁止の設定にかかわらず、
それぞれの画像形成装置において複写枚数の管理を行
う。また、自動登録時に設定される制限枚数(ステップ
S203を参照)の主機から従機への送信については、
その暗証番号に対応して主機で設定されている制限枚数
を送信するようにしても良い。あるいは、自動登録が行
われることとなった時点で、主機において、入出力部9
0に設けられた表示部に制御枚数の入力指示を表示し、
従機に対して設定する制御枚数を、入出力部90に設け
られた入力部から操作者に入力させて、入力された制限
枚数を送信することも可能である。さらに、これらの制
限枚数の決定方法について操作者が設定または変更でき
るようにしても良い。
Regarding the number of copies permitted during the linking operation, regardless of whether automatic registration is permitted or prohibited,
Each image forming apparatus manages the number of copies. Also, regarding the transmission of the limited number (see step S203) set at the time of automatic registration from the master unit to the slave unit,
The limit number set in the main machine corresponding to the password may be transmitted. Alternatively, when the automatic registration is performed, the input / output unit 9
0, an input instruction of the number of control sheets is displayed on a display unit provided at 0,
It is also possible to allow the operator to input the number of sheets to be set for the slave machine from an input unit provided in the input / output unit 90, and to transmit the input number of sheets. Further, an operator may be able to set or change the method of determining the limit number of sheets.

【0057】以上述べたように、上記した画像形成装置
1は、画像形成装置1を複数台それぞれの通信部70を
介して接続させて構成された画像形成システムにおい
て、連結動作モードが選択されたときに、主機から送信
されてきた暗証番号が従機に登録されていなければ、従
機の暗証番号管理部62で、その暗証番号を自動登録す
ることとしている。このとき、操作者が連結動作モード
を指示する際に、連結動作に用いる他の画像形成装置の
指定や、各画像形成装置に登録された暗証番号をすべて
入力するなどの複雑な操作が不要となり、連結動作での
コピー作業の操作性が向上する。
As described above, in the above-described image forming apparatus 1, in the image forming system configured by connecting the image forming apparatuses 1 through the respective communication units 70, the connection operation mode is selected. If the password transmitted from the main unit is not registered in the slave unit, the password management unit 62 of the slave unit automatically registers the password. At this time, when the operator instructs the connection operation mode, complicated operations such as designation of another image forming apparatus to be used for the connection operation and input of all the passwords registered in each image forming apparatus become unnecessary. In addition, the operability of the copying operation in the connecting operation is improved.

【0058】また、この暗証番号の自動登録について
は、自動登録の実行に対する許可または禁止を設定でき
るので、画像形成システムを構成している複数の画像形
成装置のうち、自動登録を行いたくない画像形成装置に
ついて自動登録をあらかじめ禁止しておくなど、様々な
設定が可能となる。例えば、複数の画像形成装置のうち
で使用頻度が高い装置において自動登録を禁止しておけ
ば、その画像形成装置が他機からの連結動作要求によっ
て過度に占有される事態を防止することができる。
In the automatic registration of the personal identification number, permission or prohibition of the execution of the automatic registration can be set. Therefore, of the plurality of image forming apparatuses constituting the image forming system, the image which is not desired to be automatically registered is set. Various settings are possible, such as prohibiting automatic registration of the forming apparatus in advance. For example, if automatic registration is prohibited in a frequently used apparatus among a plurality of image forming apparatuses, a situation in which the image forming apparatus is excessively occupied by a connection operation request from another apparatus can be prevented. .

【0059】また、暗証番号とともに、対応したコピー
の制限枚数を、主機と同一の制限枚数、あるいは主機で
操作者によって新たに入力された制限枚数によって設定
している。これによって、従機においてもその暗証番号
に対して好適な制限枚数が設定される。
In addition to the password, the corresponding copy limit is set by the same limit as that of the main unit or by the limit newly inputted by the operator at the main unit. As a result, also in the slave machine, a suitable limit number is set for the password.

【0060】なお、画像形成システムを構成する画像形
成装置1については、図3に印刷管理部80を示したよ
うに、複写機能に加えて、印刷指示装置2からの画像デ
ータによって画像を形成する印刷機能を有する複合機で
あっても良い。このとき、複写機ではなく印刷機(プリ
ンタ)として機能させる場合の連結動作モードでは、暗
証番号の自動登録が許可または禁止されているかどうか
にかかわらず、画像形成システムの親機の印刷管理部8
0のみで全体の印刷枚数の管理を行うことが好ましい。
このとき、子機は単独動作モードと同様の印刷処理を行
えば良く、また、クライアントである印刷指示装置2に
よる印刷管理も容易となる。ただし、複合機の場合に
は、暗証番号による画像形成管理は必ずしもすべての画
像形成に適用する必要はなく、複写のみについて暗証番
号管理を行うこととしても良い。
The image forming apparatus 1 constituting the image forming system forms an image based on the image data from the print instruction apparatus 2 in addition to the copying function, as shown in FIG. A multifunction peripheral having a printing function may be used. At this time, in the linked operation mode in which the printer is functioned as a printing machine (printer) instead of a copier, regardless of whether automatic registration of a personal identification number is permitted or prohibited, the print management unit 8 of the parent machine of the image forming system.
It is preferable to manage the total number of printed sheets only with 0.
At this time, the slave unit only needs to perform the same print processing as in the single operation mode, and the print management by the print instruction device 2 as the client becomes easy. However, in the case of a multifunction peripheral, image formation management using a password is not necessarily required to be applied to all image formation, and password management may be performed only for copying.

【0061】本発明による画像形成装置及び画像形成シ
ステムは、上記した実施形態に限られるものではなく、
様々な変形が可能である。また、その動作についても、
図5のフローチャートに示したものに限られず、制限枚
数の設定方法など、様々に変更して良い。
The image forming apparatus and the image forming system according to the present invention are not limited to the above-described embodiment.
Various modifications are possible. In addition, about the operation,
The present invention is not limited to the one shown in the flowchart of FIG.

【0062】[0062]

【発明の効果】本発明による画像形成装置及び画像形成
システムは、以上詳細に説明したように、次のような効
果を得る。すなわち、複数の画像形成装置からなる画像
形成システムにおいて、連結動作モードが選択されたと
きに、従機の暗証番号管理部は、主機の暗証番号管理部
において照合が行われて送信されてきた暗証番号を新た
に自動登録する。これによって、操作者は、連結動作モ
ードによる複写作業を単独動作モードとほとんど変わら
ない簡単な操作で行うことが可能になり、連結動作モー
ドの操作性が向上される。
As described above in detail, the image forming apparatus and the image forming system according to the present invention have the following effects. That is, in the image forming system including a plurality of image forming apparatuses, when the connection operation mode is selected, the password management unit of the slave unit transmits the password transmitted by collation performed by the password management unit of the main unit. Automatically register a new number. As a result, the operator can perform the copying operation in the linked operation mode by a simple operation that is almost the same as in the single operation mode, and the operability in the linked operation mode is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】画像形成装置の一例である複写機を示す構成図
である。
FIG. 1 is a configuration diagram illustrating a copying machine that is an example of an image forming apparatus.

【図2】複数の画像形成装置を接続して構成される画像
形成システムの一実施形態を示す構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram illustrating an embodiment of an image forming system configured by connecting a plurality of image forming apparatuses.

【図3】画像形成装置の一実施形態の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of an embodiment of an image forming apparatus.

【図4】図3に示した画像形成装置における制御部及び
通信部の具体的構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of a specific configuration of a control unit and a communication unit in the image forming apparatus illustrated in FIG.

【図5】図3に示した画像形成装置を用いた画像形成シ
ステムの動作の一例を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of an operation of the image forming system using the image forming apparatus illustrated in FIG. 3;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、1a〜1f…画像形成装置、2…印刷指示装置、1
0…画像読取部、12…本体、14…コピーガラス、1
6…自動原稿搬送装置、18…原稿読取部、20…画像
形成部、22…給紙部、24…感光体ドラム、25…転
写ロール、26…帯電装置、28…書込み装置、30…
現像装置、32…クリーニング装置、34…転写機、3
5…画像形成制御部、36…定着装置、38、40、4
2…給紙トレイ、44…給紙機構、46…ピックアップ
ローラ、48…フィードローラ、50…リタードロー
ラ、52…ガイドローラ、54…記録紙搬送路、56…
排出ローラ、60…制御部、60a…CPU、60b…
ROM、60c…メモリ、61…モード選択部、62…
暗証番号管理部、62a…暗証番号データベース、63
…入出力用インターフェイス、64…画像処理部、64
a…画像入力部、64b…画像圧縮部、64c…画像伸
長部、64d…画像出力部、65…ページバッファ、6
6…ハードディスク、67…処理部、70…通信部、7
1…通信用インターフェイス、72…画像通信部、80
…印刷管理部、90…入出力部。
1, 1a to 1f: image forming apparatus, 2: print instruction apparatus, 1
0: image reading unit, 12: body, 14: copy glass, 1
6 Automatic document feeder, 18 Document reading unit, 20 Image forming unit, 22 Paper feed unit, 24 Photoconductor drum, 25 Transfer roll, 26 Charging device, 28 Writing device, 30
Developing device, 32: Cleaning device, 34: Transfer machine, 3
5 image forming controller, 36 fixing device, 38, 40, 4
2 paper feed tray, 44 paper feed mechanism, 46 pickup roller, 48 feed roller, 50 retard roller, 52 guide roller, 54 recording paper transport path, 56
Discharge roller, 60 ... Control unit, 60a ... CPU, 60b ...
ROM, 60c memory, 61 mode selector, 62
PIN management unit, 62a ... PIN database, 63
... I / O interface, 64 ... Image processing unit, 64
a image input unit, 64b image compression unit, 64c image expansion unit, 64d image output unit, 65 page buffer, 6
6 hard disk, 67 processing unit, 70 communication unit, 7
1: Communication interface, 72: Image communication unit, 80
... Print management unit 90, input / output unit.

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像読取手段からの画像データ、または
外部装置からの画像データに基づいて画像を形成する画
像形成手段と、 他の画像形成装置に対して、前記画像データ、及び装置
の動作についての指示信号を送受信可能に接続するため
の通信手段と、 単独で動作する単独動作モード、または前記通信手段を
介して接続された前記他の画像形成装置と連結して動作
する連結動作モードのいずれかを選択するモード選択手
段と、入力された暗証番号の登録の有無を照合する暗証
番号管理手段とを含む制御手段と、を備え、 前記暗証番号管理手段は、前記他の画像形成装置から受
信された前記指示信号によって前記連結動作モードの選
択が指示された場合には、前記指示信号とともに受信さ
れた前記暗証番号の登録の有無を照合するとともに、登
録されていなければ、その前記暗証番号を新たに自動登
録することを特徴とする画像形成装置。
1. An image forming unit that forms an image based on image data from an image reading unit or image data from an external device, and the image data and the operation of the device for another image forming apparatus. A communication means for connecting the instruction signal so as to be able to transmit and receive the instruction signal; and a single operation mode operating independently, or a connection operation mode operating in connection with the other image forming apparatus connected via the communication means. And a control unit including a password management unit that checks whether or not the input password is registered. The password management unit receives the password from the other image forming apparatus. When the selection of the connection operation mode is instructed by the instruction signal that has been given, while checking whether or not the password has been registered together with the instruction signal, If not registered, the image forming apparatus automatically newly registers the password.
【請求項2】 前記暗証番号管理手段において、前記暗
証番号の前記自動登録の許可または禁止を設定すること
が可能であることを特徴とする請求項1記載の画像形成
装置。
2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein said password management means can set permission or prohibition of said automatic registration of said password.
【請求項3】 前記暗証番号管理手段は、前記暗証番号
の前記自動登録とともに、その前記暗証番号に対応する
画像形成の制限枚数の設定を行うことを特徴とする請求
項1記載の画像形成装置。
3. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the password management unit sets the number of sheets for image formation corresponding to the password together with the automatic registration of the password. .
【請求項4】 前記制限枚数を入力する入力手段を備え
ることを特徴とする請求項3記載の画像形成装置。
4. The image forming apparatus according to claim 3, further comprising an input unit for inputting the limited number of sheets.
【請求項5】 前記外部装置からの画像データに基づく
画像形成を管理する印刷管理手段をさらに備えることを
特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
5. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a print management unit that manages image formation based on image data from the external device.
【請求項6】 請求項1記載の画像形成装置を複数台備
えて構成され、それぞれの前記画像形成装置が前記通信
手段を介して接続されてなる画像形成システム。
6. An image forming system comprising a plurality of the image forming apparatuses according to claim 1, wherein each of the image forming apparatuses is connected via the communication unit.
【請求項7】 前記連結動作モードでの画像形成の指示
がされた第1の画像形成装置から送信された前記暗証番
号について、第2の画像形成装置において前記自動登録
を行うときに、前記第1の画像形成装置にその前記暗証
番号に対応して設定されている制限枚数、または前記第
1の画像形成装置に備えられた入力手段から新たに入力
された制限枚数を、前記第2の画像形成装置においてそ
の前記暗証番号に対応する制限枚数として設定すること
を特徴とする請求項6記載の画像形成システム。
7. The automatic registration in the second image forming apparatus for the personal identification number transmitted from the first image forming apparatus instructed to form an image in the connection operation mode. The limit number set in the first image forming apparatus corresponding to the password or the limit number newly input from the input means provided in the first image forming apparatus is used as the second image. 7. The image forming system according to claim 6, wherein the number is set as a limit number corresponding to the password in the forming apparatus.
【請求項8】 前記外部装置からの画像データに基づい
て前記連結動作モードで画像形成を行うときに、親機と
して設定された前記画像形成装置において、前記暗証番
号管理手段で前記暗証番号の前記自動登録が許可または
禁止されているかどうかにかかわらず、その前記画像形
成装置に備えられた印刷管理手段のみによって全体の画
像形成を管理することを特徴とする請求項6記載の画像
形成システム。
8. In the image forming apparatus set as a master unit when performing image formation in the connection operation mode based on image data from the external device, the personal identification number management unit includes 7. The image forming system according to claim 6, wherein, regardless of whether automatic registration is permitted or prohibited, the entire image formation is managed only by print management means provided in the image forming apparatus.
JP2000003004A 2000-01-11 2000-01-11 Image forming device and image forming system Pending JP2001194971A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003004A JP2001194971A (en) 2000-01-11 2000-01-11 Image forming device and image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003004A JP2001194971A (en) 2000-01-11 2000-01-11 Image forming device and image forming system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001194971A true JP2001194971A (en) 2001-07-19

Family

ID=18532023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000003004A Pending JP2001194971A (en) 2000-01-11 2000-01-11 Image forming device and image forming system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001194971A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1398954A2 (en) * 2002-09-13 2004-03-17 Ricoh Company Image forming apparatus and use control method
CN1976384B (en) * 2005-11-30 2011-11-16 富士施乐株式会社 Authentication agent apparatus, authentication method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1398954A2 (en) * 2002-09-13 2004-03-17 Ricoh Company Image forming apparatus and use control method
EP1398954A3 (en) * 2002-09-13 2006-12-20 Ricoh Company Image forming apparatus and use control method
CN1976384B (en) * 2005-11-30 2011-11-16 富士施乐株式会社 Authentication agent apparatus, authentication method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6782218B2 (en) Image forming apparatus having control section for enabling/disabling tabbed sheet print mode setting section, and corresponding method and storage medium thereof
US20130271788A1 (en) Printing apparatus, information processing device, and printing method
US8259318B2 (en) Printing apparatus and information processing apparatus
US20070127047A1 (en) Information processing apparatus, print control method, storing medium, and program
JP2001228754A (en) Image forming method and image forming device
JP3498549B2 (en) Copying system and printer
US7359079B2 (en) Print server, method, and system capable of handling different kinds of data
JP2001194971A (en) Image forming device and image forming system
JPH1170717A (en) Method and device for controlling printing
JP2000047536A (en) Method for connected copying of copying machine network system
JP2008302554A (en) Image forming device, method and program
JPH10309841A (en) Apparatus and method for controlling printing
JP2001100487A (en) Device and system for forming image
JP2000222148A (en) Image distribution device, image distribution method, image formation device and storage medium
JP3870055B2 (en) Image processing system, image forming apparatus, and control method therefor
JP7265135B2 (en) Information processing system
JP3983570B2 (en) Image forming apparatus
JP2006195888A (en) Print system
JP3630708B2 (en) Image forming system and method
JP2004333625A (en) Image forming apparatus
JP2002254762A (en) Imaging apparatus, imaging system and program and memory media
JP2003231305A (en) Imaging apparatus, control method for imaging apparatus, program and storage medium
JPH07295904A (en) Device and method for processing information and network system
JPH1184810A (en) Color image forming device
JP2004252608A (en) Image forming apparatus, control method for image forming apparatus, computer-readable storage medium and program