JP2008302554A - Image forming device, method and program - Google Patents

Image forming device, method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008302554A
JP2008302554A JP2007150472A JP2007150472A JP2008302554A JP 2008302554 A JP2008302554 A JP 2008302554A JP 2007150472 A JP2007150472 A JP 2007150472A JP 2007150472 A JP2007150472 A JP 2007150472A JP 2008302554 A JP2008302554 A JP 2008302554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample output
image forming
paper
image
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007150472A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuaki Tomidokoro
伸明 富所
Koji Ishikura
浩二 石倉
Tomoshi Harada
知史 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2007150472A priority Critical patent/JP2008302554A/en
Publication of JP2008302554A publication Critical patent/JP2008302554A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To perform sample output of only a paper sheet appropriate for image confirmation when outputting part of printed paper sheets as a sample during continuous printing of a plurality of paper sheets. <P>SOLUTION: Five pages from "a page to be printed next" are set as sample output candidate pages (Step S31). When a page previously output as a sample is included in the set pages (Yes in Step S32), the page is set to be a sample output target (Step S33). When no page previously output as a sample is included (No in Step 32), a sample output target candidate table is prepared (Step 34). When the prepared sample output target candidate table includes the sample output candidate pages (Yes in Step S35), the candidate page nearest to the page to be printed next is set to be a sample output target (Step S36). When the sample output candidate pages are not included (No in Step S35), it is determined that "there is no sample output target". <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、サンプル出力機能を有する画像形成装置及び画像形成方法並びにそのためのコンピュータプログラムに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus having a sample output function, an image forming method, and a computer program therefor.

ソータやコンテナスタッカなどのフィニッシャーを備えた画像形成装置においては、それらのフィニッシャーを用いるモードで多量の連続印刷を行っているときに、何らかの原因で用紙に印刷された画像の濃度や位置などに異常が発生しても、利用者は印刷中はその異常に気付かず、印刷終了後、フィニッシャー内に収納された用紙を取り出したときに初めて異常に気付くことになる。   In an image forming apparatus equipped with a finisher such as a sorter or a container stacker, when a large amount of continuous printing is performed in a mode using these finishers, the density or position of the image printed on the paper is abnormal for some reason. Even if the error occurs, the user does not notice the abnormality during printing, and first notices the abnormality when taking out the paper stored in the finisher after the printing is completed.

そこで、多量の連続印刷を行っているときに、任意のタイミング若しくは所定の部数の印刷毎に画像が印刷された用紙をサンプル出力用トレイに排紙することにより、連続印刷の途中で印刷画像の異常の有無を目視にて確認出来るようにした画像形成装置が提案されている(特許文献1参照)。   Therefore, when a large amount of continuous printing is performed, a sheet on which an image is printed at an arbitrary timing or every predetermined number of copies is discharged to the sample output tray, so that the printed image can be printed during the continuous printing. There has been proposed an image forming apparatus in which the presence or absence of abnormality can be visually confirmed (see Patent Document 1).

しかしながら、この画像形成装置では、白ベタ又はそれに近い画像が印刷された用紙がサンプル出力用トレイに排出された場合、印刷された画像の異常の有無を確認できないという問題がある。また、単一の印刷ジョブ内に片面印刷、両面印刷、モノクロ印刷、カラー印刷など異なるモードの印刷が混在している場合には、特定のモードの印刷画像を確認できれば便利であるが、上記画像形成装置ではそのような考慮はなされていない。   However, this image forming apparatus has a problem that, when a sheet on which a solid white image or an image close thereto is printed is discharged to the sample output tray, it cannot be confirmed whether there is an abnormality in the printed image. In addition, when printing in different modes such as single-sided printing, double-sided printing, monochrome printing, and color printing is mixed in a single print job, it is convenient if the print image in a specific mode can be confirmed. Such consideration is not made in the forming apparatus.

特開2007−41505号公報JP 2007-41505 A

本発明は、このような問題を解決するためになされたもので、その目的は、複数枚の用紙に対する連続印刷を行う印刷ジョブの実行中に、印刷された用紙を画像確認のためサンプル出力用トレイに排紙するときに、画像確認に適切な用紙のみが排紙されるようにすることである。   The present invention has been made to solve such a problem, and its purpose is to use a printed sheet for sample output for image confirmation during execution of a print job for performing continuous printing on a plurality of sheets. That is, only paper suitable for image confirmation is ejected when ejected to the tray.

請求項1の発明は、連続印刷された複数枚の用紙が排紙される第1の排紙口と、該連続印刷中に、印刷された用紙の一部が印刷画像確認用のサンプル出力対象用紙として排紙される前記第1の排紙口とは異なる第2の排紙口と、前記サンプル出力を行うタイミングを決定するサンプル出力タイミング決定手段と、前記サンプル出力対象用紙を決定するサンプル出力対象用紙決定手段とを有し、前記サンプル出力対象用紙決定手段は、前記サンプル出力タイミング決定手段で決定されたタイミング以降に印刷される所定数のページの中から特定の用紙をサンプル出力対象とすることを特徴とする画像形成装置である。
請求項2の発明は、請求項1記載の画像形成装置において、前記特定の用紙は、カラー印刷される用紙、画像割合が一定値以上の用紙、両面印刷される用紙、特定の給紙口から給紙される用紙、同一印刷ジョブ内で既にサンプル出力されたページを印刷する用紙の少なくとも一つであることを特徴とする。
請求項3の発明は、連続印刷された複数枚の用紙が排紙される第1の排紙口と、該連続印刷中に、印刷された用紙の一部が印刷画像確認用のサンプル出力対象用紙として排紙される前記第1の排紙口とは異なる第2の排紙口と、前記サンプル出力対象用紙を決定するサンプル出力対象用紙決定手段とを有し、前記サンプル出力対象用紙決定手段は、印刷ジョブ内の全ページの画像が確定したときに、該全ページの画像を印刷する用紙の中から特定の用紙をサンプル出力対象とすることを特徴とする画像形成装置である。
請求項4の発明は、請求項3記載の画像形成装置において、前記特定の用紙は、カラー印刷される用紙、画像割合が一定値以上の用紙、両面印刷される用紙、特定の給紙口から給紙される用紙の少なくとも一つであることを特徴とする。
請求項5の発明は、請求項3記載の画像形成装置において、前記サンプル出力対象用紙決定手段は、前記全ページの中からサンプル出力対象用紙に印刷するページを指定する手段を有することを特徴とする。
請求項6の発明は、請求項1〜5のいずれかに記載の画像形成装置において、複数台で1つの印刷ジョブを分担して実行する連結出力手段を有するとともに、1台の画像形成装置上の操作部の操作により、連結されている複数台の画像形成装置からのサンプル出力の実行を可能とする連結サンプル出力実行操作手段を有することを特徴とする。
請求項7の発明は、請求項6記載の画像形成装置において、前記連結サンプル出力実行操作手段は、前記操作部の1回の操作により、前記連結されている複数台の画像形成装置からのサンプル出力の実行を可能とすることを特徴とする。
請求項8の発明は、請求項6記載の画像形成装置において、前記連結サンプル出力実行操作手段は、複数台の画像形成装置が同じタイミングでサンプル出力を行うか個々のタイミングでサンプル出力を行うかを設定する手段を有することを特徴とする。
請求項9の発明は、請求項6〜8のいずれかに記載の画像形成装置において、ある画像形成装置のサンプル出力手段にエラーが発生したときに他の画像形成装置のサンプル出力手段がリカバリー印刷を行わないことを特徴とする。
請求項10の発明は、複数枚の用紙に対する連続印刷を行う工程と、該連続印刷された複数枚の用紙を第1の排紙口に排紙する工程と、該連続印刷中に、印刷された用紙の一部を印刷画像確認用のサンプル出力対象用紙として前記第1の排紙口とは異なる第2の排紙口に排紙する工程と、前記サンプル出力を行うタイミングを決定する工程と、前記サンプル出力対象用紙を決定する工程とを有し、前記サンプル出力対象用紙を決定する工程は、前記タイミングを決定する工程により決定されたタイミング以降に印刷される所定数のページの中から特定の用紙をサンプル出力対象とすることを特徴とする画像形成方法である。
請求項11の発明は、複数枚の用紙に対する連続印刷を行う工程と、該連続印刷された複数枚の用紙を第1の排紙口に排紙する工程と、該連続印刷中に、印刷された用紙の一部を印刷画像確認用のサンプル出力対象用紙として前記第1の排紙口とは異なる第2の排紙口に排紙する工程と、前記サンプル出力対象用紙を決定する工程とを有し、前記サンプル出力対象用紙を決定する工程は、前記連続印刷対象の全ページの画像が確定したとき、該全ページの画像の中から特定の画像を印刷する用紙をサンプル出力対象とすることを特徴とする画像形成方法である。
請求項12の発明は、画像形成装置のコンピュータに請求項10又は11に記載の各工程を実行させるためのプログラムである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a first paper discharge port through which a plurality of continuously printed sheets are discharged, and a part of the printed sheets is a sample output target for print image confirmation during the continuous printing. A second discharge port that is different from the first discharge port that is discharged as paper, sample output timing determining means for determining the timing for performing the sample output, and sample output for determining the sample output target paper And a sample output target sheet determination unit that sets a specific sheet as a sample output target from a predetermined number of pages printed after the timing determined by the sample output timing determination unit. An image forming apparatus characterized by the above.
According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect, the specific sheet is a sheet on which color printing is performed, a sheet whose image ratio is a predetermined value or more, a sheet on which double-sided printing is performed, and a specific sheet feeding port. It is characterized in that it is at least one of paper to be fed and paper on which a sample output page has already been printed within the same print job.
According to a third aspect of the present invention, there is provided a first discharge port through which a plurality of continuously printed sheets are discharged, and a part of the printed sheet is a sample output target for print image confirmation during the continuous printing. A sample output target paper determining means for determining the sample output target paper; and a second output outlet different from the first paper discharge outlet for discharging the paper as a paper. The image forming apparatus is characterized in that, when images of all pages in a print job are determined, a specific sheet is selected as a sample output target from among sheets on which the images of all pages are printed.
According to a fourth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the third aspect, the specific sheet is a sheet on which color printing is performed, a sheet having an image ratio of a certain value or more, a sheet on which double-sided printing is performed, and a specific sheet feeding port. It is at least one of the fed sheets.
According to a fifth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the third aspect, the sample output target paper determining means includes means for designating a page to be printed on the sample output target paper from among all the pages. To do.
According to a sixth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the first to fifth aspects of the present invention, there are connected output means for executing one print job in a shared manner by a plurality of units, and on one image forming apparatus. It has a connected sample output execution operation means that enables execution of sample output from a plurality of connected image forming apparatuses by operating the operation unit.
According to a seventh aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the sixth aspect, the connected sample output execution operation means is a sample from the plurality of connected image forming apparatuses by a single operation of the operation section. It is possible to execute output.
According to an eighth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the sixth aspect, whether the connected sample output execution operation means performs a sample output at the same timing or a sample output at each timing. It has the means to set.
According to a ninth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the sixth to eighth aspects, when an error occurs in the sample output means of a certain image forming apparatus, the sample output means of another image forming apparatus performs recovery printing. It is characterized by not performing.
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a step of performing continuous printing on a plurality of sheets, a step of discharging the plurality of continuously printed sheets to a first discharge port, and printing during the continuous printing. Discharging a part of the printed paper to a second paper discharge port different from the first paper discharge port as a sample output target paper for print image confirmation, and determining a timing for performing the sample output Determining the sample output target paper, and the step of determining the sample output target paper is specified from a predetermined number of pages printed after the timing determined by the timing determining step. The image forming method is characterized in that the sample paper is a sample output target.
The invention according to claim 11 is a printing process in which continuous printing is performed on a plurality of sheets, a step in which the plurality of continuously printed sheets are discharged to a first discharge port, and the continuous printing is performed. Discharging a part of the printed paper as a sample output target paper for print image confirmation to a second paper discharge port different from the first paper discharge port, and determining the sample output target paper And the step of determining the sample output target paper includes setting a paper on which a specific image is printed from among the images of all the pages as the sample output target when the images of all the pages to be continuously printed are determined. An image forming method characterized by the above.
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided a program for causing a computer of an image forming apparatus to execute each process according to the tenth or eleventh aspect.

(作用)
請求項1、10の発明は、複数枚の用紙に対する連続印刷中にサンプル出力を行うとき、特定の用紙をサンプル出力対象とする。従って、画像品質の確認に適切な用紙のサンプル出力を行うことができる。
請求項2の発明は、カラー印刷される用紙、又は画像割合が一定値以上の用紙、又は両面印刷される用紙、又は特定の給紙口から給紙される用紙、同一印刷ジョブ内で既にサンプル出力されたページを印刷した用紙をサンプル出力対象とする。従って、カラー印刷画像の確認可能な用紙のサンプル出力、画像品質の確認が十分に可能な用紙のサンプル出力、両面印刷画像の可能な用紙のサンプル出力、サンプル出力に使用したい用紙でのサンプル出力、同一ジョブの実行中の印刷画像の品質変化の確認可能なサンプル出力を行うことができる。
請求項3、11の発明は、複数枚の用紙に対する連続印刷中にサンプル出力を行うとき、印刷ジョブ内の全ページの画像が確定したときに、全ページの画像を印刷する用紙の中から特定の用紙をサンプル出力対象とする。従って、印刷ジョブ内の全ページの中から画像品質の確認に最適なサンプル出力を行うことができる。
請求項4の発明は、印刷ジョブ内の全ページの画像を印刷する用紙の中から特定の用紙をサンプル出力対象とするときに、カラー印刷される用紙、画像割合が一定値以上の用紙、両面印刷される用紙、特定の給紙口から給紙される用紙のいずれかをサンプル出力対象とする。従って、印刷ジョブの全ページの中で、カラー印刷画像の確認可能な用紙のサンプル出力、画像品質の確認が十分に可能な用紙のサンプル出力、両面印刷画像の可能な用紙のサンプル出力、サンプル出力に使用したい用紙でのサンプル出力を行うことができる。
請求項5の発明は、全ページの中からサンプル出力対象用紙に印刷するページを指定することができる。従って、ユーザがサンプル出力を行いたいページを選択することができる。
請求項6の発明によれば、連結されている複数台の画像形成装置で1つの印刷ジョブを分担して実行するときに、1台の画像形成装置上の操作部の操作により、連結されている複数台の画像形成装置からのサンプル出力の実行が可能となる。従って、接続された複数台の画像形成装置にて連結印刷を実施しているオペレータが各画像形成装置の印刷物の確認を行なう場合に1個所でサンプル出力操作を行うことで、各画像形成装置から確認用印刷物を出力させることができる。
請求項7の発明によれば、連結されている複数台の画像形成装置で1つの印刷ジョブを分担して実行するときに、1台の画像形成装置上の操作部の1回の操作により、連結されている複数台の画像形成装置からのサンプル出力の実行が可能となる。従って、接続された複数台の画像形成装置にて連結印刷を実施しているオペレータが各画像形成装置の印刷物の確認を行なう場合に1個所で1回のサンプル出力操作を行うことで、各画像形成装置から確認用印刷物を出力させることができる。
請求項8の発明によれば、連結されている複数台の画像形成装置で1つの印刷ジョブを分担して実行するときに、1台の画像形成装置上の操作部の操作により、連結されている複数台の画像形成装置が同じタイミングでサンプル出力を行うか個々のタイミングでサンプル出力を行うかを設定することができる。従って、オペレータが、連結されている全ての画像形成装置でサンプル出力が実施されるまでの時間を最短とするか、同じ画像で比較を容易にするかをケース毎に選択できるようになり、オペレータが利用目的に応じた使用方法を選択することができる。
請求項9の発明によれば、連結されている複数台の画像形成装置で1つの印刷ジョブを分担して実行するときに、ある画像形成装置のサンプル出力手段にエラーが発生したときに他の画像形成装置のサンプル出力手段がリカバリー印刷を行わない。従って、サンプル出力をリカバリーすることによる無駄を無くすことできる。
(Function)
According to the first and tenth aspects of the present invention, when sample output is performed during continuous printing on a plurality of sheets, a specific sheet is targeted for sample output. Accordingly, it is possible to output a sample of paper suitable for checking the image quality.
According to the second aspect of the present invention, a sheet on which color printing is performed, a sheet on which an image ratio is a predetermined value or more, a sheet on which double-sided printing is performed, or a sheet fed from a specific sheet feeding port is already sampled in the same print job. The paper on which the output page is printed is the sample output target. Therefore, the sample output of the paper that can confirm the color print image, the sample output of the paper that can sufficiently check the image quality, the sample output of the paper that allows the double-sided print image, the sample output on the paper that you want to use for the sample output, It is possible to output a sample that allows confirmation of a quality change of a print image during execution of the same job.
According to the third and eleventh aspects of the present invention, when sample output is performed during continuous printing on a plurality of sheets of paper, when images of all pages in the print job are determined, the images of all pages are specified from the sheets to be printed. This is the sample output target. Therefore, it is possible to output a sample that is optimal for checking the image quality from all the pages in the print job.
According to a fourth aspect of the present invention, when a specific paper is selected as a sample output object from among papers on which images of all pages in a print job are to be sampled, paper whose image ratio is a predetermined value or more, double-sided Either a sheet to be printed or a sheet fed from a specific sheet feeding port is set as a sample output target. Therefore, out of all the pages of a print job, sample output of paper that can confirm color print images, sample output of paper that can sufficiently check image quality, sample output of paper capable of double-sided print images, sample output You can output a sample on the paper you want to use.
According to the invention of claim 5, a page to be printed on the sample output target paper can be designated from all the pages. Therefore, the user can select a page on which sample output is desired.
According to the sixth aspect of the present invention, when one print job is shared and executed by a plurality of connected image forming apparatuses, they are connected by an operation of an operation unit on one image forming apparatus. Sample output from a plurality of existing image forming apparatuses can be executed. Accordingly, when an operator who performs linked printing with a plurality of connected image forming apparatuses performs confirmation of the printed matter of each image forming apparatus, a sample output operation is performed at one place, so that each image forming apparatus can A printed matter for confirmation can be output.
According to the seventh aspect of the present invention, when one print job is shared and executed by a plurality of connected image forming apparatuses, the operation unit on one image forming apparatus performs a single operation, Sample output from a plurality of connected image forming apparatuses can be executed. Therefore, when an operator who performs linked printing with a plurality of connected image forming apparatuses confirms the printed matter of each image forming apparatus, the sample output operation is performed once at one place, so that each image is output. A confirmation printed matter can be output from the forming apparatus.
According to the eighth aspect of the present invention, when one print job is shared and executed by a plurality of connected image forming apparatuses, they are connected by operation of an operation unit on one image forming apparatus. It is possible to set whether a plurality of image forming apparatuses perform sample output at the same timing or sample output at individual timing. Accordingly, the operator can select for each case whether the time until sample output is performed in all the connected image forming apparatuses is the shortest or the comparison is easy with the same image. Can select the usage method according to the purpose of use.
According to the ninth aspect of the present invention, when one print job is shared and executed by a plurality of connected image forming apparatuses, when an error occurs in a sample output unit of an image forming apparatus, The sample output means of the image forming apparatus does not perform recovery printing. Therefore, waste due to recovery of the sample output can be eliminated.

本発明によれば、複数枚の用紙に対する連続印刷の途中で印刷された用紙を画像確認のためサンプル出力用トレイに排紙するときに、画像確認に適切な用紙のみを排紙することができる。   According to the present invention, when a sheet printed in the middle of continuous printing on a plurality of sheets is discharged to a sample output tray for image confirmation, only a sheet suitable for image confirmation can be discharged. .

以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。
[第1の実施形態]
図1は本発明の第1の実施形態の画像形成装置の基本構成を示す図である。
この画像形成装置はスキャナ118、プリンタエンジン114、給紙部220、反転排紙部240、及びフェイスアップ排紙部260を有する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[First Embodiment]
FIG. 1 is a diagram showing a basic configuration of an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention.
The image forming apparatus includes a scanner 118, a printer engine 114, a paper feed unit 220, a reverse paper discharge unit 240, and a face-up paper discharge unit 260.

スキャナ118は、原稿をセットする原稿台281、原稿を所定速度にて搬送する搬送ローラ282、原稿面を光学的に読み取って光電変換する素子を配列したスキャナユニット283等から構成されている。   The scanner 118 includes a document table 281 on which a document is set, a conveying roller 282 that conveys the document at a predetermined speed, a scanner unit 283 in which elements that optically read and photoelectrically convert the document surface are arranged.

プリンタエンジン114はインクジェットや電子写真プロセスにより画像形成を行う構成を採用できるが、ここでは電子写真プロセスを用いるものであり、レーザ光学系201、作像系202、定着ユニット203等から構成されている。   The printer engine 114 can employ a configuration in which image formation is performed by ink jet or electrophotographic process. Here, the printer engine 114 uses an electrophotographic process, and includes a laser optical system 201, an image forming system 202, a fixing unit 203, and the like. .

レーザ光学系201は半導体レーザ、スキャナモータ、ポリゴンミラー、シリンドリカルレンズ、fθレンズ,ミラー等(何れも図示せず)を所定位置に配置した箱型のユニットで構成されている。   The laser optical system 201 is composed of a box-shaped unit in which a semiconductor laser, a scanner motor, a polygon mirror, a cylindrical lens, an fθ lens, a mirror, etc. (all not shown) are arranged at predetermined positions.

作像系202は、静電潜像を形成する感光体ドラム205、感光体ドラム205上に形成した画像とタイミングを取りながら記録紙を搬送するレジストローラ206、感光体ドラム205の表面を一様にコロナ放電する帯電チャージャ207、トナーを収容して現像処理を行う現像ユニット208、コロナ放電により転写処理を実行する転写チャージャ209、コロナ放電により分離処理を実行する分離チャージャ210、感光体ドラム205の表面の残留トナーをクリーニング処理するクリーニングユニット211を有する。   The image forming system 202 has a photosensitive drum 205 that forms an electrostatic latent image, a registration roller 206 that conveys recording paper in time with an image formed on the photosensitive drum 205, and a uniform surface of the photosensitive drum 205. A charging charger 207 for corona discharge, a developing unit 208 for containing toner for development processing, a transfer charger 209 for performing transfer processing by corona discharge, a separation charger 210 for performing separation processing by corona discharge, and a photosensitive drum 205 A cleaning unit 211 for cleaning the residual toner on the surface is provided.

定着ユニット203は定着ヒータを内蔵し、表面が耐熱性および離型性材料で構成され、所定の温度に制御された状態にて回転する定着ローラ212と、定着ローラ212を所定の圧力で付勢しながら回転する加圧ローラ213等から構成されている。定着ユニット203の左方には定着処理後の記録紙を搬送する排紙ローラ214が配置されている。   The fixing unit 203 has a built-in fixing heater, the surface is made of a heat-resistant and releasable material, and the fixing roller 212 rotates in a state controlled to a predetermined temperature, and the fixing roller 212 is energized with a predetermined pressure. The pressure roller 213 rotates while rotating. Disposed on the left side of the fixing unit 203 is a paper discharge roller 214 for conveying the recording paper after the fixing process.

給紙部220は、上下に配設された第1給紙トレイ221及び第2給紙トレイ222と、第2給紙トレイ222の下方に設けられ、用紙を大量に収容する大量給紙トレイ223と、両面給紙および大量排紙を行う両面−大量排紙ユニット224からなる。第1給紙トレイ221、第2給紙トレイ222、及び大量給紙トレイ223の最上部入口にはセットされている用紙を搬送する給紙ローラが設けられている。   The paper feeding unit 220 is provided below the first paper feeding tray 221 and the second paper feeding tray 222 disposed above and below the second paper feeding tray 222, and a large quantity paper feeding tray 223 that accommodates a large amount of paper. And a duplex-mass ejection unit 224 that performs duplex feeding and mass ejection. At the uppermost entrance of the first paper feed tray 221, the second paper feed tray 222, and the mass paper feed tray 223, a paper feed roller for transporting the set paper is provided.

反転排紙部240は本体上部に位置し、複数のスタックトレイ2411 〜241n を有する。反転排紙部240は、搬送されてきた印刷済の用紙を公知のソータ等に用いられる搬送切換手段(図示せず)により、各スタックトレイに独立にかつ印刷面を下側にして,ページ順に排紙するように構成されている。フェイスアップ排紙部260は、印刷面を上側にして排紙するためのフェイスアップトレイ261を有する。このフェイスアップトレイ261は、サンプル出力用排紙トレイとして利用される。 The reverse paper discharge unit 240 is located in the upper part of the main body, and has a plurality of stack trays 241 1 to 241 n . The reverse paper discharge unit 240 is arranged in the order of pages with the printed papers conveyed in the order of the pages independently on each stack tray by a conveyance switching means (not shown) used in a known sorter or the like. The paper is configured to be discharged. The face-up paper discharge unit 260 has a face-up tray 261 for discharging paper with the printing surface facing upward. The face-up tray 261 is used as a sample output paper output tray.

以上の構成を有する画像形成装置において、画像読取時を行うときは、原稿台281にセットされた原稿は、搬送ローラ282によりスキャナユニット283へ送られ、スキャナユニット283により読み取られた後に原稿排紙口284に排出される。   In the image forming apparatus having the above-described configuration, when performing image reading, the document set on the document table 281 is sent to the scanner unit 283 by the transport roller 282 and is read by the scanner unit 283 and then discharged from the document. It is discharged to the mouth 284.

画像形成を行うときは、画像データに応じて変調されたレーザビームが回転しているポリゴンミラーにより走査され、感光体ドラム205の表面に照射される。感光体ドラム205の表面は事前に帯電チャージャ207により均一に帯電されているため、感光体ドラム205の表面に画像データに応じた静電潜像が形成される。静電潜像は現像ユニット208のトナーの付着によって顕像化(現像)される。   When image formation is performed, a laser beam modulated in accordance with image data is scanned by a rotating polygon mirror and irradiated onto the surface of the photosensitive drum 205. Since the surface of the photosensitive drum 205 is uniformly charged by the charging charger 207 in advance, an electrostatic latent image corresponding to image data is formed on the surface of the photosensitive drum 205. The electrostatic latent image is visualized (developed) by the toner adhering to the developing unit 208.

一方、第1給紙トレイ221、第2給紙トレイ222、或いは大量給紙トレイ223の何れかより給紙された用紙は、各搬送経路を経てレジストローラ206に突き当てられ、一時停止することによって斜め送り補正(スキュー補正)を施される。次に、レジストローラ206は感光体ドラム205の上記トナー像と位置合わせするタイミングで電磁クラッチ(図示せず)がオンされることにより再起動して転写部に用紙を搬送する。   On the other hand, the paper fed from any one of the first paper feed tray 221, the second paper feed tray 222, or the mass paper feed tray 223 is abutted against the registration roller 206 through each conveyance path, and is temporarily stopped. In this way, oblique feed correction (skew correction) is performed. Next, the registration roller 206 is restarted when an electromagnetic clutch (not shown) is turned on at the timing when the registration roller 206 is aligned with the toner image on the photosensitive drum 205, and conveys the sheet to the transfer unit.

この用紙には転写チャージャ209のコロナ放電により、トナー像が転写され、その後、分離チャージャ210によって感光体ドラム205より分離される。さらに、トナー像が転写された用紙は定着ローラ212と加圧ローラ213とのニップに送り込まれ、定着処理された後、排紙ローラ214により反転排紙部240側へ搬送され、反転排紙部240により印刷面を下側にしてページ順に排紙される。ここで、サンプル出力機能を設定しておくことにより、任意のタイミングで、印刷された用紙をフェイスアップトレイ261に排紙することができる(詳細は後述)。転写処理後における感光体ドラム205では、クリーニングユニット211により残留トナーの除去及び回収が行われる。   The toner image is transferred onto the sheet by corona discharge of the transfer charger 209 and then separated from the photosensitive drum 205 by the separation charger 210. Further, the sheet onto which the toner image has been transferred is sent to the nip between the fixing roller 212 and the pressure roller 213, and after being fixed, is conveyed to the reverse discharge unit 240 side by the discharge roller 214, and the reverse discharge unit. By 240, the sheets are discharged in page order with the print side facing down. Here, by setting the sample output function, the printed sheet can be discharged to the face-up tray 261 at any timing (details will be described later). In the photosensitive drum 205 after the transfer process, the residual toner is removed and collected by the cleaning unit 211.

図2は本発明の実施形態の画像形成装置の概略機能ブロック図である。この画像形成装置1は、画像入力手段3、画像出力手段4、画像蓄積手段5、操作手段6、及び制御手段7を備えている。   FIG. 2 is a schematic functional block diagram of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. The image forming apparatus 1 includes an image input unit 3, an image output unit 4, an image storage unit 5, an operation unit 6, and a control unit 7.

画像入力手段3は、本装置に画像情報を入力する手段であり、スキャナやネットワークインタフェースなどによって構成される。入力された画像情報は画像出力手段4で印刷が行われるか又は画像蓄積手段5に蓄積される。画像出力手段4は、画像入力手段3から送られてきた画像情報又は画像蓄積手段5から読み出された画像情報に基づいて画像印刷を行う手段である。画像蓄積手段5は、揮発性又は不揮発性の記憶装置及びそのドライバであり、画像入力手段3から入力された画像情報を蓄積する。装置の電源が切られた後でも蓄積された画像情報を読み出すためにはハードディスクなどの不揮発性の記憶装置であることが望ましい。   The image input unit 3 is a unit for inputting image information to the apparatus, and is configured by a scanner, a network interface, or the like. The input image information is printed by the image output unit 4 or stored in the image storage unit 5. The image output unit 4 is a unit that performs image printing based on the image information sent from the image input unit 3 or the image information read from the image storage unit 5. The image storage unit 5 is a volatile or non-volatile storage device and its driver, and stores image information input from the image input unit 3. A non-volatile storage device such as a hard disk is desirable for reading the stored image information even after the device is turned off.

操作手段6はオペレータが装置の操作を行うための手段である。制御手段7はマイクロコンピュータなどからなり、操作手段6で指示された内容などに応じて、画像入力手段3、画像出力手段4、画像蓄積手段5の制御を行うと共に、制御結果や装置の状態を操作手段5に表示する機能を有する。また、制御手段7内の記憶装置(図示せず)には、これらの機能を実現するためのコンピュータプログラムが格納されている。   The operation means 6 is means for an operator to operate the apparatus. The control means 7 comprises a microcomputer or the like, and controls the image input means 3, the image output means 4 and the image storage means 5 in accordance with the contents instructed by the operation means 6, and the control result and the state of the apparatus are also controlled. It has a function of displaying on the operation means 5. A storage device (not shown) in the control means 7 stores a computer program for realizing these functions.

図3は図2における画像出力手段3の詳細な機能ブロック図であり、白抜き矢印により用紙の搬送を示している。複数の給紙トレイ(給紙口)31〜31より構成される給紙手段31から用紙が給紙され、作像手段32に搬送される。作像手段32は電子写真方式、インクジェット方式などの構成により用紙に印刷を行う。作像手段32で印刷された用紙は、複数の排紙トレイ(排紙口)33〜33より構成される排紙手段33へ搬送され、いずれかの排紙トレイへ排紙される。インサータ34は給紙手段の一種であり、ここから給紙された用紙は作像手段32を経由することなく排紙手段33へ搬送される。予め画像が印刷されている用紙や白紙などをセットすることにより、印刷ジョブ内に用紙を挿入するために使用される。 FIG. 3 is a detailed functional block diagram of the image output means 3 in FIG. 2, and the conveyance of the paper is indicated by white arrows. A sheet is fed from a sheet feeding unit 31 including a plurality of sheet feeding trays (sheet feeding ports) 31 1 to 31 n and conveyed to the image forming unit 32. The image forming means 32 performs printing on a sheet by a configuration such as an electrophotographic system or an inkjet system. The sheet printed by the image forming unit 32 is conveyed to a sheet discharge unit 33 including a plurality of sheet discharge trays (sheet discharge ports) 33 1 to 33 n and is discharged to one of the sheet discharge trays. The inserter 34 is a kind of paper feeding means, and the paper fed from here is conveyed to the paper discharging means 33 without going through the image forming means 32. It is used to insert paper into a print job by setting paper or blank paper on which an image is printed in advance.

操作手段6は図4に示すように、サンプル出力を指示するためのサンプル出力キー61を備えている。図5は、操作手段6に表示されるサンプル出力の初期設定画面を示している。この図はサンプル出力可能トレイの設定を行うための画面の一例である。給紙トレイに対応したトグルキー(図示せず)が配置されており、トレイ毎に禁止/許可の設定が行え、複数のトレイをサンプル出力可能トレイに設定することができる。ここではトレイ3及び4を出力可能に設定している。設定結果は、制御手段7内の図示しない不揮発性メモリに書き込まれ、装置の電源オフ時にも設定内容を保持する。この設定内容は後述するサンプル出力処理で参照される。   As shown in FIG. 4, the operating means 6 includes a sample output key 61 for instructing sample output. FIG. 5 shows a sample output initial setting screen displayed on the operation means 6. This figure is an example of a screen for setting a sample output possible tray. A toggle key (not shown) corresponding to the paper feed tray is arranged, and prohibition / permission can be set for each tray, and a plurality of trays can be set as sample output possible trays. Here, the trays 3 and 4 are set to be outputable. The setting result is written in a non-illustrated non-volatile memory in the control means 7, and the setting contents are retained even when the apparatus is turned off. This setting content is referred to in a sample output process described later.

作像手段32は用紙1枚に印刷する毎に用紙全体のうち何パーセントにトナーが付着して顕像化されるかを、画像データのドットから算出し、その値(トナーカバレッジ)を制御手段7に通知する。このトナーカバレッジも後述するサンプル出力処理で参照される。   The image forming means 32 calculates, based on the dots of the image data, what percentage of the entire paper is made to have the toner each time it prints on one sheet of paper, and controls the value (toner coverage). 7 is notified. This toner coverage is also referred to in the sample output process described later.

図6は本実施形態の画像形成装置の制御手段7におけるサンプル出力処理の一例を示すフローチャートである。
まずサンプル出力を行うタイミングを決定する「サンプル出力タイミングの決定」処理(ステップS1)を行い、次にサンプル出力対象を決定する「サンプル出力対象の決定」処理(ステップS2)を行う。これらの処理の内容については後に詳しく説明する。
FIG. 6 is a flowchart showing an example of sample output processing in the control means 7 of the image forming apparatus of this embodiment.
First, “determination of sample output timing” processing (step S1) for determining the timing for performing sample output is performed, and then “determination of sample output target” processing (step S2) for determining the sample output target is performed. The contents of these processes will be described in detail later.

これらの処理を実行した後に、サンプル出力対象とする用紙の有無を判断し(ステップS3)、ある場合にはその用紙に印刷して、サンプル出力用排紙トレイに排紙し(ステップS4)、ない場合はそのまま処理を終える。   After executing these processes, it is determined whether or not there is a sheet to be output as a sample (step S3). If there is, printing is performed on the sheet, and the sheet is discharged to the sample output discharge tray (step S4). If not, the process ends.

図7は図6における「サンプル出力タイミングの決定」処理(ステップS1)の一例であり、サンプル出力キー61を手動により押下したタイミングでサンプル出力を行うものである。即ちサンプル出力キー61が押下(ON)されるまで待ち(ステップS11)、押下された時点をサンプル出力タイミングに設定して処理を終える。   FIG. 7 is an example of the “determination of sample output timing” process (step S1) in FIG. 6, and samples are output at the timing when the sample output key 61 is manually pressed. That is, the process waits until the sample output key 61 is pressed (ON) (step S11), sets the time point when the sample output key 61 is pressed as the sample output timing, and ends the process.

図8は「サンプル出力タイミングの決定」処理(ステップS1)の別の例であり、一定枚数毎に自動的にサンプル出力を行うものである。制御手段7に給紙カウンタを用意しておき、用紙が給紙される毎に(ステップS21:YES)、給紙カウンタをインクリメントしている(ステップS22)。そして、給紙カウンタのカウント値が500枚に達した時点で(ステップS23:YES)、給紙カウンタをリセットし(ステップS24)、サンプル出力タイミングを設定して処理を終える。   FIG. 8 shows another example of the “determination of sample output timing” process (step S1), in which sample output is automatically performed for every fixed number of sheets. A paper feed counter is prepared in the control means 7, and the paper feed counter is incremented each time paper is fed (step S21: YES) (step S22). When the count value of the paper feed counter reaches 500 sheets (step S23: YES), the paper feed counter is reset (step S24), the sample output timing is set, and the process ends.

なお、ここではサンプル出力間隔を給紙枚数500枚としたが、枚数は他の枚数でもよいし、オペレータが任意に設定可能な構成にしてもよい。また用紙の枚数をカウントするのではなく、作像面数をカウントする構成や、時間をカウントするように構成することもできる。   Here, the sample output interval is set to 500 sheets. However, the number of sheets may be any other number or may be arbitrarily set by the operator. Further, instead of counting the number of sheets, it is also possible to configure to count the number of image forming surfaces or to count time.

図9は図6における「サンプル出力対象の決定」処理(ステップS2)の一例のフローチャートである。ここでは、一つの印刷ジョブにより複数ページの画像を複数部印刷する。   FIG. 9 is a flowchart of an example of the “sample output target determination” process (step S2) in FIG. Here, a plurality of pages of images are printed by one print job.

まずサンプル出力候補ページを「次に印刷するページ」から「次に印刷するページ+4」の5枚に設定する(ステップS31)。なお、この枚数は5枚以外でもよいし、オペレータが任意に設定可能にしてもよい。また、印刷ジョブのページ数と同じ枚数にしてもよい。さらに、「次に印刷するページ+4」に達する前に現在印刷中の部の最終ページとなった場合には、次に印刷する部の先頭ページ以降を候補に含める。さらに、残りの出力枚数が5枚未満の場合は、候補枚数を減らしてもよい。   First, five sample output candidate pages are set from “next page to be printed” to “next page to be printed + 4” (step S31). This number may be other than five, or may be arbitrarily set by the operator. Alternatively, the number of pages may be the same as the number of pages of the print job. Further, if the last page of the currently printed copy is reached before reaching “next page to be printed + 4”, the first page and subsequent pages of the next printed copy are included as candidates. Further, if the remaining number of output sheets is less than 5, the number of candidate sheets may be reduced.

次に、出力候補ページの中に前回の部の印刷時にサンプル出力したページがあるか否かを判断し(ステップS32)、あった場合(ステップS32:YES)は、そのページをサンプル出力対象ページとする(ステップS33)。ここで前回サンプル出力を行ったページは制御手段7により、その内部の記憶装置に記憶されている。   Next, it is determined whether or not there is a page output as a sample when printing the previous copy in the output candidate page (step S32). If there is (page S32: YES), that page is output as a sample output target page. (Step S33). Here, the page on which sample output was performed last time is stored in the internal storage device by the control means 7.

前回の部の印刷時サンプル出力を行ったページがなかった場合(ステップS32:NO)はサンプル出力対象候補テーブルを作成する(ステップS34)。この処理の詳細については後述する。サンプル出力候補テーブルを作成した後、そのテーブルにサンプル出力候補ページがあるか否かを判断する(ステップS35)。そして、あった場合(ステップS35:YES)は、次に印刷するページに最も近いサンプル出力候補ページをサンプル出力対象とし(ステップS36)、なかった場合(ステップS35:NO)は「サンプル出力対象なし」とする(ステップS37)。   If there is no page for which sample output was performed during printing of the previous copy (step S32: NO), a sample output target candidate table is created (step S34). Details of this processing will be described later. After creating the sample output candidate table, it is determined whether there is a sample output candidate page in the table (step S35). If there is (step S35: YES), the sample output candidate page closest to the next page to be printed is set as the sample output target (step S36), and if not (step S35: NO), “no sample output target” (Step S37).

図10はサンプル出力候補テーブル作成処理(ステップS34)のフローチャートであり、図11A、Bはそれぞれ作成前、作成後のサンプル候補テーブルの一例を示す図である。   FIG. 10 is a flowchart of sample output candidate table creation processing (step S34), and FIGS. 11A and 11B are diagrams showing examples of sample candidate tables before creation and after creation, respectively.

図11Aに示すように、サンプル出力候補テーブルは、ページ番号欄と、属性情報欄とからなる。ページ番号欄には、図9のステップS31にて設定されたサンプル出力候補ページの番号が書き込まれる。属性情報は「フルカラー」、「カバレッジ1%以上」、「両面」、「サンプル出力可能」の4つの項目からなる。「フルカラー」欄には、ページ番号欄に書き込まれたページの画像がフルカラーである場合は“1”、そうでない場合は“0”が書き込まれ、「カバレッジ1%以上」欄には、ページ番号欄に書き込まれた画像のトナーカバレッジが1%以上である場合は“1”、そうでない場合は“0”が書き込まれる。「両面」欄には、ページ番号欄に書き込まれたページの画像が両面印刷画像である場合は“1”、そうでない場合は“0”が書き込まれる。「サンプル出力可能」欄には、ページ番号欄に書き込まれたページの画像が、サンプル出力可能に設定されたトレイ(図5の場合、トレイ3及び4)から給紙される用紙に印刷する画像である場合は“1”、そうでない場合は“0”が書き込まれる。つまり、この処理は、単一の印刷ジョブ内にこれらの属性情報に該当する印刷ページ及び該当しない印刷ページが混在している場合に適用される。   As shown in FIG. 11A, the sample output candidate table includes a page number column and an attribute information column. In the page number column, the number of the sample output candidate page set in step S31 of FIG. 9 is written. The attribute information consists of four items: “full color”, “coverage 1% or more”, “double-sided”, and “sample output possible”. In the “full color” column, “1” is written when the image of the page written in the page number column is full color, and “0” is written otherwise. In the “coverage 1% or more” column, the page number “1” is written when the toner coverage of the image written in the column is 1% or more, and “0” is written otherwise. In the “double-sided” column, “1” is written when the image of the page written in the page number column is a double-sided printed image, and “0” is written otherwise. In the “sample output possible” column, the image of the page written in the page number column is printed on the paper fed from the tray (tray 3 and 4 in the case of FIG. 5) set to allow sample output. “1” is written in the case of “0”, and “0” is written otherwise. That is, this process is applied when a print page corresponding to these attribute information and a print page not corresponding to the attribute information are mixed in a single print job.

まず初期設定により属性情報欄の全てに“0”を書き込み、次いでページ番号欄に、ステップS31にて設定したサンプル出力候補ページの番号を書き込む(ステップS41)。ここでは、図11Bに示すように、第14〜第16ページ及び第1〜第2ページが書き込まれる。つまり、印刷ジョブにより印刷される画像データのページ総数が“16”であり、かつ図6のステップS1により決定されたサンプル出力タイミングにおいて次に印刷されるページが第14ページであった場合である。また、第14〜第16ページは現在印刷中の部のページであり、第1〜第2ページは次に印刷する部のページである。   First, “0” is written in all the attribute information fields by the initial setting, and then the sample output candidate page number set in step S31 is written in the page number field (step S41). Here, as shown in FIG. 11B, the fourteenth to sixteenth pages and the first to second pages are written. That is, the total number of pages of image data printed by the print job is “16”, and the next page to be printed is the 14th page at the sample output timing determined in step S1 of FIG. . Further, the 14th to 16th pages are pages of the currently printing part, and the first and second pages are pages of the part to be printed next.

次にページ番号欄に書き込まれた先頭ページ(ここでは第14ページ)から順に最終ページ(ここでは第2ページ)までをチェックページとし(ステップS42、S51:NO、S54)、そのチェックページが前述した各属性情報に該当するか否かを判断する(ステップS43、S45、S47、S49)。そして該当する場合(S43:YES、S45:YES、S47:YES、S49:YES)には、該当する属性情報欄に“1”を書き込む(ステップS44、S46、S48、S50)。これにより、図11Bに示すサンプル出力候補テーブルが作成される。   Next, from the first page (14th page here) written in the page number column to the last page (2nd page here) in order, is set as a check page (steps S42, S51: NO, S54). It is determined whether or not the corresponding attribute information is satisfied (steps S43, S45, S47, and S49). If applicable (S43: YES, S45: YES, S47: YES, S49: YES), “1” is written in the corresponding attribute information column (steps S44, S46, S48, S50). Thereby, the sample output candidate table shown in FIG. 11B is created.

次に、予め作成しておいたサンプル出力候補優先度テーブル(図12)を参照して、サンプル出力候補テーブルから、「優先度大」の項目が“0”のページを削除する(ステップS52)。図12に示すように、「優先度大」の項目は「サンプル出力可能」であるから、図11Bの第1ページが削除される。   Next, with reference to the sample output candidate priority table (FIG. 12) prepared in advance, the page with “0” in the item “high priority” is deleted from the sample output candidate table (step S52). . As shown in FIG. 12, since the item “high priority” is “sample output is possible”, the first page of FIG. 11B is deleted.

次いでサンプル出力候補テーブルから、「優先度小」の項目が“1”の個数が最大のページ以外を削除する(ステップS53)。ここでは第15ページ以外が削除される。この結果、第15ページがサンプル出力候補対象ページとなる。従って、図9のステップS36にて、第15ページがサンプル出力候補対象と決定され、図6のステップS4にて、第15ページが印刷され、サンプル出力用排紙トレイに排紙される。排紙された用紙はリサイクルの対象とすることができる。また、排紙された用紙に印刷されているページ番号や画像の内容から、印刷ジョブの進捗状況を確認することができる。   Next, pages other than the page having the largest number of “1” in the item “low priority” are deleted from the sample output candidate table (step S53). Here, pages other than the 15th page are deleted. As a result, the 15th page becomes the sample output candidate target page. Accordingly, in step S36 in FIG. 9, the 15th page is determined as a sample output candidate target, and in step S4 in FIG. 6, the 15th page is printed and discharged to the sample output discharge tray. The discharged paper can be the target of recycling. Further, the progress status of the print job can be confirmed from the page number printed on the discharged paper and the content of the image.

このように本実施形態の画像形成装置によれば、サンプル出力タイミング以降に印刷される所定数のページの中から特定の用紙をサンプル出力対象と決定するので、画像品質の確認に適切なサンプル出力を行うことができる。   As described above, according to the image forming apparatus of the present embodiment, a specific sheet is determined as a sample output target from a predetermined number of pages printed after the sample output timing. It can be performed.

また、フルカラーで印刷される用紙をサンプル出力の対象とするので、色ずれの有無など、カラーの画像品質の確認が可能なサンプル出力を行うことができる。
さらに、トナーカバレッジ(画像割合)が一定値以上の用紙をサンプル出力の対象とするので、画像品質の確認が十分に可能なサンプル出力を行うことができる。
In addition, since a sheet printed in full color is used as a sample output target, it is possible to perform sample output that enables confirmation of color image quality such as the presence or absence of color misregistration.
Furthermore, since a sheet whose toner coverage (image ratio) is equal to or greater than a certain value is a sample output target, it is possible to perform a sample output that can sufficiently check the image quality.

また、両面で印刷される用紙をサンプル出力の対象とするので、表裏の両面の画像品質の確認が可能なサンプル出力を行うことができる。
さらに、特定の給紙口からの用紙をサンプル出力の対象とするので、サンプル出力で使用したい用紙(例、特定の厚さ、紙質を有する用紙)でのサンプル出力を行うことができる。
In addition, since the paper printed on both sides is targeted for sample output, it is possible to perform sample output that allows confirmation of the image quality on both the front and back sides.
Furthermore, since a sheet from a specific paper feed port is a sample output target, it is possible to perform sample output on a sheet (for example, a sheet having a specific thickness and quality) that is desired to be used for sample output.

また、同一ジョブ中で既にサンプル出力されたページと同一のページの用紙をサンプル出力の対象とするので、サンプル出力の画像品質の変化を確認することが容易になる。   In addition, since the paper of the same page as the page that has already been sampled in the same job is the target of sample output, it is easy to check the change in image quality of the sample output.

[第2の実施形態]
第1の実施形態では、印刷ジョブにより複数ページの連続印刷を行っているときに、サンプル出力タイミングの決定(図6のステップS1)、及びサンプル出力対象の決定(図6のステップS2)を実行している。第2の実施形態では、印刷ジョブ内の全ページの画像が確定したときに、サンプル出力対象を決定し、複数ページの連続印刷中にサンプル出力タイミングを決定し、そのタイミングで、事前に決定しておいたサンプル出力対象ページのサンプル出力を行う。
[Second Embodiment]
In the first embodiment, determination of sample output timing (step S1 in FIG. 6) and determination of sample output target (step S2 in FIG. 6) are executed when a plurality of pages are continuously printed by a print job. is doing. In the second embodiment, when images of all pages in a print job are determined, a sample output target is determined, sample output timing is determined during continuous printing of a plurality of pages, and the timing is determined in advance at that timing. Output the sample output target page.

図13は本実施形態におけるサンプル出力対象決定処理のフローチャートである。本実施形態の画像形成装置の基本構成、概略機能ブロック図、画像出力手段の詳細な機能ブロック図、操作手段及びそこに表示されるサンプル出力の初期設定画面は第1の実施形態(図1〜図5)と同じである。   FIG. 13 is a flowchart of the sample output target determination process in this embodiment. The basic configuration, schematic functional block diagram, detailed functional block diagram of the image output means, the operation means, and the initial setting screen of the sample output displayed thereon are shown in the first embodiment (FIG. 1). This is the same as FIG.

この図に示すように、印刷ジョブ内の全ページが確定したときに(ステップS61:YES)、オペレータによるサンプル出力対象設定が実行される(ステップS62)。ここで、印刷ジョブ内の全ページが確定するのは、コピーを行う場合は、画像入力手段3に複数枚の原稿をセットし、操作手段6のコピーキーを押下することにより、セットされた全原稿の画像情報の入力が終了したときであり、画像蓄積手段5に蓄積された画像情報に基づいて印刷するときは、操作手段6の操作により、印刷対象画像情報として、画像蓄積手段5内の画像情報の印刷対象ページを選択したときである。   As shown in this figure, when all pages in the print job are confirmed (step S61: YES), sample output target setting by the operator is executed (step S62). Here, all pages in the print job are determined when copying, by setting a plurality of originals in the image input means 3 and pressing the copy key of the operation means 6 to set all the pages. When the input of the image information of the original is completed and printing is performed based on the image information stored in the image storage unit 5, the image storage unit 5 stores the print target image information by operating the operation unit 6. This is when a print target page of image information is selected.

印刷ジョブ内の全ページの画像情報が確定すると、操作手段6にそのことが表示される。また、図14に示すようなサンプル出力ページを設定するための画面が表示される。ここには、確定した画像情報の一部(図では3ページ分)がサムネイル表示されている。オペレータは、2つのラジオボタン71の操作により、サムネイル表示されている画像を選択し、「設定」キー72の操作するにより、サンプル出力ページを設定する。なお、オペレータが選択を希望しない場合は「自動」キー73を操作する。   When the image information of all pages in the print job is confirmed, this is displayed on the operation means 6. Further, a screen for setting a sample output page as shown in FIG. 14 is displayed. Here, a part of the confirmed image information (3 pages in the figure) is displayed as a thumbnail. The operator selects an image displayed as a thumbnail by operating the two radio buttons 71, and sets a sample output page by operating the “setting” key 72. If the operator does not wish to select, the “automatic” key 73 is operated.

オペレータが「設定」キー72を操作して、サンプル出力対象ページを設定した場合(ステップS63:YES)は、そのページをサンプル出力対象とし(ステップS64)、ページを設定せずに「自動」キー73を操作した場合(ステップS63:NO)は、サンプル出力対象の決定処理を行う(ステップS65)。ステップS65では、サンプル出力候補ページを印刷ジョブ内の全ページを対象として図10に示すテーブル作成処理を行い、サンプル出力対象ページを決定する。   When the operator operates the “setting” key 72 to set a sample output target page (step S63: YES), the page is set as a sample output target (step S64), and the “automatic” key is set without setting the page. When 73 is operated (step S63: NO), a sample output target determination process is performed (step S65). In step S65, sample output candidate pages are subjected to the table creation process shown in FIG. 10 for all pages in the print job, and sample output target pages are determined.

このようにしてサンプル出力対象ページが決まり、印刷ジョブが始まると、図15にフローチャートで示すサンプル出力処理を実行する。まずサンプル出力タイミングを決定する(ステップS71)。ステップS71では、第1の実施形態と同様、図7又は図8のいずれかを実行する。   When the sample output target page is determined in this way and the print job starts, the sample output process shown in the flowchart of FIG. 15 is executed. First, the sample output timing is determined (step S71). In step S71, as in the first embodiment, either FIG. 7 or FIG. 8 is executed.

そして、決定されたタイミングにて、サンプル対象の有無を判断し(ステップS72)、あった場合はその対象用紙を印刷し、サンプル出力用排紙トレイに排紙する(ステップS73)。従って、オペレータがラジオボタン71及び「設定」キー72の操作により設定したページ、或いはオペレータによる「自動」キー73の設定操作に基づき図10の処理により決定されたページが、オペレータがサンプル出力キー61(図4)を押下したタイミング或いは500枚給紙する毎にサンプル出力される。   At the determined timing, the presence / absence of a sample target is determined (step S72). If there is a sample target, the target sheet is printed and discharged to a sample output discharge tray (step S73). Therefore, the page set by the operator by operating the radio button 71 and the “setting” key 72 or the page determined by the processing of FIG. A sample is output every time (FIG. 4) is pressed or every 500 sheets are fed.

このように本発明の第2の実施形態によれば、印刷ジョブ中の全ページの画像が確定したときに、印刷ジョブ中の全ページの中から特定の用紙をサンプル出力対象と決定するので、印刷ジョブ中の全ページの中で画像品質の確認に最も適切なサンプル出力を行うことができる。   As described above, according to the second embodiment of the present invention, when the images of all the pages in the print job are determined, a specific sheet is determined as a sample output target from all the pages in the print job. It is possible to output a sample most suitable for checking the image quality among all pages in the print job.

また、印刷ジョブ中の全ページの画像が確定したときに、フルカラーで印刷される用紙をサンプル出力の対象とするので、印刷ジョブ中の全ページの中でカラーの画像品質の確認可能なサンプル出力を行うことができる。   In addition, when all pages in a print job are finalized, paper that is printed in full color is targeted for sample output, so sample output that allows you to check the color image quality of all pages in the print job It can be performed.

さらに、印刷ジョブ中の全ページの画像が確定したときに、画像割合が一定値以上の用紙をサンプル出力の対象とするので、印刷ジョブ中の全ページの中で画像品質の確認が十分に可能なサンプル出力を行うことができる。   In addition, when the images of all pages in the print job are confirmed, paper with an image ratio of a certain value or more is targeted for sample output, so it is possible to sufficiently check the image quality of all pages in the print job. Sample output.

また、印刷ジョブ中の全ページの画像が確定したときに、両面で印刷される用紙をサンプル出力の対象とするので、印刷ジョブ中の全ページの中でおもて面とうら面の両方の画像品質の確認可能なサンプル出力を行うことができる。   In addition, when images of all pages in a print job are confirmed, paper printed on both sides is targeted for sample output, so both the front and back sides of all pages in the print job It is possible to perform sample output that can confirm the image quality.

また、印刷ジョブ中の全ページの画像が確定したときに、特定の給紙口からの用紙をサンプル出力の対象とするので、印刷ジョブ中の全ページの中でサンプル出力に使用したい用紙によるサンプル出力を行うことができる。   Also, when all the pages in the print job are confirmed, the paper from a specific paper feed slot is the target of sample output, so a sample with the paper you want to use for sample output in all pages in the print job Output can be done.

さらに、オペレータがサンプル出力対象とするページを指定することができるので、オペレータが画像品質を確認したいページを印刷した用紙でサンプル出力を行うことができる。   Furthermore, since the operator can designate a page as a sample output target, sample output can be performed on a sheet on which a page on which the operator wants to check the image quality is printed.

[第3の実施形態]
図16は本発明の第3の実施形態の画像形成システムを示す図である。この図において、図2(第1の実施形態)と同一又は対応する構成要素には図2と同一の符号を付した。
[Third Embodiment]
FIG. 16 is a diagram showing an image forming system according to the third embodiment of the present invention. In this figure, the same or corresponding elements as those in FIG. 2 (first embodiment) are denoted by the same reference numerals as those in FIG.

この画像形成システムは、マスターとなる画像形成装置1と、スレーブとなる画像形成装置2とからなる。画像形成装置1は画像入力手段3、画像出力手段4、画像蓄積手段5、操作手段6、制御手段7、及び通信手段8からなる。画像形成装置2は画像出力手段9、画像蓄積手段10、制御手段11、及び通信手段12からなる。画像形成装置1の通信手段8と画像形成装置2の通信手段12とはネットワーク等の通信経路13により接続されている。なお、ここでは画像形成装置2はスレーブ固定とし、操作手段や画像入力手段を持たない構成としたが、それらを持ちマスターとスレーブとの関係を変える事が可能なシステム構成としてもよい。また、3台以上の画像形成装置を接続したシステム構成としてもよい。   This image forming system includes an image forming apparatus 1 serving as a master and an image forming apparatus 2 serving as a slave. The image forming apparatus 1 includes an image input unit 3, an image output unit 4, an image storage unit 5, an operation unit 6, a control unit 7, and a communication unit 8. The image forming apparatus 2 includes an image output unit 9, an image storage unit 10, a control unit 11, and a communication unit 12. The communication unit 8 of the image forming apparatus 1 and the communication unit 12 of the image forming apparatus 2 are connected by a communication path 13 such as a network. Here, the image forming apparatus 2 is fixed to the slave and does not include the operation unit and the image input unit. However, a system configuration in which the relationship between the master and the slave can be changed may be provided. A system configuration in which three or more image forming apparatuses are connected may be employed.

画像形成装置1単体での動作シーケンスを図17に示す。
制御手段7はオペレータが操作手段6より設定した内容を受け取り(手順a1)、それに基づいて画像形成装置1の制御を行なう。制御手段7は画像入力手段3に対して入力開始を指示する(手順a2)。画像入力手段3は、この指示に従って画像を入力する。画像蓄積手段5は、画像入力手段3から入力された画像情報を蓄積し(手順a3)、蓄積が完了するとその旨を制御手段7に通知する(手順a4)。オペレータにより設定された内容に従って、全ての画像情報が入力及び蓄積される迄この手順a2〜a4を繰り返す。
FIG. 17 shows an operation sequence of the image forming apparatus 1 alone.
The control means 7 receives the contents set by the operator from the operation means 6 (procedure a1), and controls the image forming apparatus 1 based on the contents. The control means 7 instructs the image input means 3 to start input (procedure a2). The image input means 3 inputs an image according to this instruction. The image storage means 5 stores the image information input from the image input means 3 (procedure a3), and notifies the control means 7 when the storage is completed (procedure a4). According to the contents set by the operator, the procedures a2 to a4 are repeated until all the image information is input and accumulated.

制御手段7は蓄積完了通知を受け、画像出力手段4に画像出力(印刷)を要求する(手順a5)。要求内容は操作手段6より受け取った設定より決定する。画像出力手段4は制御手段7から画像の出力の要求があった場合、要求内容に従い画像蓄積手段5に蓄積されている画像情報を取り出し(手順a6)、その画像情報に基づいて用紙に印刷した後にその用紙を排紙する。最後に印刷結果が画像出力手段7から制御手段7に通知される(手順a7)。オペレータにより設定された内容に従って、全ての画像情報が読み出されて出力される迄この手順a5〜a7を繰り返す。   The control means 7 receives the accumulation completion notification and requests the image output means 4 to output (print) an image (procedure a5). The request content is determined from the setting received from the operation means 6. When there is a request for image output from the control means 7, the image output means 4 takes out the image information stored in the image storage means 5 in accordance with the requested content (step a 6), and prints it on the paper based on the image information Later, the paper is discharged. Finally, the printing result is notified from the image output means 7 to the control means 7 (procedure a7). In accordance with the contents set by the operator, steps a5 to a7 are repeated until all image information is read out and output.

画像形成装置1で入力された画像情報を画像形成装置1及び2で分担して印刷する場合にスレーブとなる画像形成装置2の動作シーケンスを図18に示す。マスターとなる画像形成装置1の動作シーケンスは図17と同様である。   FIG. 18 shows an operation sequence of the image forming apparatus 2 serving as a slave when the image information input by the image forming apparatus 1 is shared and printed by the image forming apparatuses 1 and 2. The operation sequence of the master image forming apparatus 1 is the same as that shown in FIG.

図19に示すように、画像形成装置1の操作手段6の画面には、連結コピーキー65が表示されている。オペレータがこの連結コピーキー65により連結出力を設定した場合、画像形成装置1の制御手段7は通信手段8に対して、画像形成装置2への画像送信要求(手順b1)及び出力設定送信(手順c1)を行う。   As shown in FIG. 19, a linked copy key 65 is displayed on the screen of the operation unit 6 of the image forming apparatus 1. When the operator sets the linked output with the linked copy key 65, the control means 7 of the image forming apparatus 1 sends an image transmission request (procedure b1) to the image forming apparatus 2 and an output setting transmission (procedure) to the communication means 8. c1).

通信手段8は制御手段7から画像送信要求を受けると、画像蓄積手段5に蓄積されている画像情報を読み出し(手順b2)、画像形成装置2の通信手段12に送信する(手順b3)。また、出力設定の送信がされた場合、それも通信手段12に送信する(手順c2)。   Upon receiving an image transmission request from the control means 7, the communication means 8 reads the image information stored in the image storage means 5 (procedure b2) and transmits it to the communication means 12 of the image forming apparatus 2 (procedure b3). When the output setting is transmitted, it is also transmitted to the communication means 12 (procedure c2).

通信手段12は受信した画像情報を画像蓄積手段10に送り、画像蓄積手段10はその画像情報を蓄積する(手順b4)。蓄積が完了すると、画像蓄積手段10はその旨を制御手段11に通知する(手順b5)。画像蓄積の完了の通知は、制御手段11から通信手段12、画像形成装置1の通信手段8を経由して、画像形成装置1の制御手段7へ送られる(手順b6〜b8)。   The communication unit 12 sends the received image information to the image storage unit 10, and the image storage unit 10 stores the image information (procedure b4). When the storage is completed, the image storage means 10 notifies the control means 11 to that effect (procedure b5). The notification of completion of image storage is sent from the control means 11 to the control means 7 of the image forming apparatus 1 via the communication means 12 and the communication means 8 of the image forming apparatus 1 (procedures b6 to b8).

また、通信手段12は受信した出力設定を制御手段11に通知する(手順c3)。制御手段11は出力設定の通知を受け、画像出力手段9に画像の出力を要求する(手順c4)。   The communication unit 12 notifies the control unit 11 of the received output setting (procedure c3). The control unit 11 receives the output setting notification and requests the image output unit 9 to output an image (procedure c4).

画像出力手段9が制御手段11から画像の出力の要求が受けた場合の動作(手順c5、c6)は、画像出力手段3が制御手段7から画像の出力の要求を受けた場合の動作(図17の手順a6、a7)と同じである。   The operation when the image output means 9 receives an image output request from the control means 11 (procedures c5 and c6) is the operation when the image output means 3 receives an image output request from the control means 7 (FIG. This is the same as the procedures a6 and a7) of FIG.

次いで制御手段11は印刷の結果を通信手段12に通知する(手順c7)。その結果は通信手段8を経由して制御手段7に通知される(手順c8、c9)。   Next, the control unit 11 notifies the communication unit 12 of the printing result (procedure c7). The result is notified to the control means 7 via the communication means 8 (procedures c8 and c9).

このように連結コピーを行っているとき、制御手段7は、画像出力手段4から通知される印刷結果がなんらかの理由よってエラーであった場合、画像形成装置2が印刷可能であり、かつその割り振り分の出力が完了しているならば、エラーとなった画像を通信手段8及び12経由で画像蓄積手段10に蓄積した後に、出力設定要求を通信手段8及び12経由で制御手段11に通知することにより、画像形成手段9から出力させることで、画像形成装置2でリカバリー印刷を行う。また、制御手段7は、画像形成装置2から通知された印刷結果がなんらかの理由よってエラーであった場合、画像形成装置1で印刷可能であり、かつその割り振り分の出力が完了しているならば、画像出力手段4から出力させることで、画像形成装置1でリカバリー印刷を行なう。   When performing linked copying in this way, if the printing result notified from the image output means 4 is an error for some reason, the control means 7 is capable of printing by the image forming apparatus 2 and the allocated amount is allocated. If the output is completed, the error image is stored in the image storage means 10 via the communication means 8 and 12, and then the output setting request is notified to the control means 11 via the communication means 8 and 12. Thus, recovery printing is performed by the image forming apparatus 2 by outputting from the image forming unit 9. Further, if the printing result notified from the image forming apparatus 2 is an error for some reason, the control means 7 can print on the image forming apparatus 1 and if the output for the allocation has been completed. Then, recovery printing is performed by the image forming apparatus 1 by outputting from the image output means 4.

サンプル出力が可能な状態においては、図19に示すように、操作手段6にはサンプル出力キー62〜64が表示される。オペレータが「サンプル出力:Master」キー63を押下するとマスターである画像形成装置1でサンプル出力が実行され、「サンプル出力:Slave」キー64を押下すると、スレーブである画像形成装置2でサンプル出力が実行される。また、「サンプル出力:All」キー62を押下すると、マスターである画像形成装置1、スレーブである画像形成装置2の両方でサンプル出力が実行される。   In a state where sample output is possible, sample output keys 62 to 64 are displayed on the operation means 6 as shown in FIG. When the operator presses the “sample output: Master” key 63, the sample output is executed by the master image forming apparatus 1, and when the “sample output: Slave” key 64 is pressed, the sample output is output by the slave image forming apparatus 2. Executed. When the “sample output: All” key 62 is pressed, sample output is executed by both the image forming apparatus 1 as a master and the image forming apparatus 2 as a slave.

図20は「サンプル出力:Master」キー63を押下した場合の動作シーケンスを示す図である。
オペレータが「サンプル出力:Master」キー63を押下すると、操作手段6は制御手段7に「サンプル出力:Master」キー63が押下されたことを通知する(手順d1)。
FIG. 20 is a diagram showing an operation sequence when the “sample output: Master” key 63 is pressed.
When the operator depresses the “sample output: Master” key 63, the operation means 6 notifies the control means 7 that the “sample output: Master” key 63 has been depressed (step d1).

制御手段7は、「サンプル出力:Master」キー63の押下の通知を受けると、画像出力手段4に対して画像の出力を2回要求する。この2回の要求は同じ画像、同じ設定であり、唯一排紙先だけが異なる。即ち1回目は印刷設定に従った排紙先に対する排紙を要求し(手順d2)、2回目はサンプルトレイと呼ばれる確認用のトレイに対する排紙を要求する(手順d5)。ただし、制御手段7は2回目の画像出力要求を行うとき、図9及び図10、又は図13に示す処理を実行してサンプル出力対象の用紙を決定する。   When the control means 7 receives a notification that the “sample output: Master” key 63 is pressed, it requests the image output means 4 to output an image twice. The two requests are the same image and the same setting, and only the paper discharge destination is different. That is, the first time requests paper discharge to a paper discharge destination according to the print settings (step d2), and the second time requests paper discharge to a confirmation tray called a sample tray (step d5). However, when making the second image output request, the control means 7 executes the processing shown in FIG. 9, FIG. 10, or FIG. 13 to determine the sample output target paper.

画像出力手段4は、1回目の画像出力要求を受けたときは、画像蓄積手段5から画像情報を読み出し(手順d3)、それに基づいて印刷を行い、印刷設定に従った排紙先に排紙した後に印刷結果を制御手段7に通知する(手順d4)。また、2回目の画像出力要求を受けたときは、先に読み出した画像情報に基づいて印刷を行い、サンプルトレイに用紙を排紙した後に印刷結果を制御手段7に通知する(手順d6)。   When receiving the first image output request, the image output unit 4 reads the image information from the image storage unit 5 (step d3), performs printing based on the image information, and discharges the image information to a discharge destination according to the print settings. After that, the printing result is notified to the control means 7 (step d4). When the second image output request is received, printing is performed based on the previously read image information, and the printing result is notified to the control means 7 after the paper is discharged to the sample tray (step d6).

図21は「サンプル出力:Slave」キー64を押下した場合の動作シーケンスを示す図である。
オペレータが「サンプル出力:Slave」キー64を押下すると、操作手段6は制御手段7に「サンプル出力:Slave」キーが押下されたことを通知する(手順e1)。
FIG. 21 is a diagram showing an operation sequence when the “sample output: Slave” key 64 is pressed.
When the operator presses the “sample output: Slave” key 64, the operation means 6 notifies the control means 7 that the “sample output: Slave” key has been pressed (procedure e1).

制御手段7は「サンプル出力:Slave」キー64の押下の通知を受けると、通信手段8に対して、スレーブである画像形成装置2に対し1回の画像送信要求(手順e2)及び2回の出力設定送信(手順e6、e15)を行う。この2回の出力設定は同じ画像、同じ設定であり、唯一排紙先だけが異なる。即ち1回目は印刷設定に従った排紙先に対する排紙を要求し、2回目はサンプルトレイに対する排紙を要求する。   When the control unit 7 receives a notification of pressing of the “sample output: Slave” key 64, the control unit 7 requests the communication unit 8 to send one image transmission (procedure e2) to the image forming apparatus 2 that is a slave and perform two times. Output setting transmission (procedures e6 and e15) is performed. These two output settings are the same image and the same setting, and only the paper discharge destination is different. That is, the first time requests paper discharge to the paper discharge destination according to the print settings, and the second time requests paper discharge to the sample tray.

通信手段8は画像送信要求を受信すると、画像蓄積手段5から画像情報を読み出し(手順e3)、画像形成装置2の通信手段12へ送信する(手順e4)。通信手段12は、受信した画像情報を画像蓄積手段10へ送り、画像蓄積手段10は受け取った画像情報を蓄積する(手順e5)。   When receiving the image transmission request, the communication unit 8 reads the image information from the image storage unit 5 (procedure e3) and transmits it to the communication unit 12 of the image forming apparatus 2 (procedure e4). The communication unit 12 sends the received image information to the image storage unit 10, and the image storage unit 10 stores the received image information (procedure e5).

また、制御手段7が通信手段8へ送信した出力設定は、画像形成装置2の通信手段12を経由してその制御手段11へ送られる(手順e7→e8、e16→e17)。制御手段11は出力設定の受信に基づいて、画像出力手段9へ画像出力要求を送信し(手順e9、e18)、画像出力手段9は画像蓄積手段10から画像情報を読み出し(手順e10、e19)、それに基づいて印刷(画像出力)を行い、1回目の画像出力要求に対しては印刷設定に従った排紙先に排紙し、2回目の画像出力要求に対してはサンプルトレイに排紙し、それぞれ印刷結果(画像出力結果)を制御手段11に通知する(手順e11、e20)。ここで、制御手段11は2回目の画像出力要求を行うとき、図9及び図10、又は図13に示す処理を実行してサンプル出力対象の用紙を決定する。   The output setting transmitted from the control unit 7 to the communication unit 8 is sent to the control unit 11 via the communication unit 12 of the image forming apparatus 2 (procedure e7 → e8, e16 → e17). Based on the reception of the output setting, the control means 11 transmits an image output request to the image output means 9 (procedures e9 and e18), and the image output means 9 reads image information from the image storage means 10 (procedures e10 and e19). Based on this, printing (image output) is performed, and the first image output request is discharged to the discharge destination according to the print setting, and the second image output request is discharged to the sample tray. Then, the printing result (image output result) is notified to the control means 11 (procedures e11 and e20). Here, when making the second image output request, the control means 11 executes the processing shown in FIG. 9, FIG. 10, or FIG. 13 to determine the sample output target paper.

制御手段11が受信した画像出力結果は、通信手段12、及びマスターである画像形成装置1の通信手段8を経由して、その制御手段7へ送られる(手順e12〜e14、e21〜e23)。   The image output result received by the control unit 11 is sent to the control unit 7 via the communication unit 12 and the communication unit 8 of the image forming apparatus 1 as a master (procedures e12 to e14, e21 to e23).

オペレータが「サンプル出力:All」キー62を押下すると、操作手段6は制御手段7に「サンプル出力:All」キー62が押下されたことを通知する。制御手段7は「サンプル出力:All」キー62の押下の通知を受けると、画像出力手段7に対して画像の出力を2回要求し、なおかつ通信手段8に対してスレーブである画像形成装置2に対する1回の画像送信要求及び2回の出力設定送信も行う。その結果、一度の操作で画像形成装置1及び2の両方でサンプル出力が実行される。つまり制御手段7は図20及び21の両方の手順を実行する。   When the operator depresses the “sample output: All” key 62, the operation means 6 notifies the control means 7 that the “sample output: All” key 62 has been depressed. When the control means 7 receives a notification that the “sample output: All” key 62 has been pressed, it requests the image output means 7 to output an image twice, and the image forming apparatus 2 that is a slave to the communication means 8. 1 time image transmission request and 2 times output setting transmission. As a result, sample output is executed by both the image forming apparatuses 1 and 2 in one operation. That is, the control means 7 executes both procedures of FIGS.

ここで、制御手段7が図20、図21の手順を実行するタイミングは初期設定により変更することができる。サンプル出力画像を画像形成装置1と2で合わせない設定であれば、制御手段7は「サンプル出力:All」キー62の押下通知の受信直後に画像出力手段4に対する画像の出力要求と、通信手段8に対する画像形成装置2への出力設定送信をそれぞれ2回行う。つまり「サンプル出力:All」キー62の押下通知の受信直後に図20及び図21の両方の手順を実行する。   Here, the timing at which the control means 7 executes the procedures of FIGS. 20 and 21 can be changed by the initial setting. If the setting is made so that the sample output image is not matched between the image forming apparatuses 1 and 2, the control means 7 sends an image output request to the image output means 4 immediately after receiving the “sample output: All” key 62 press notification, and communication means. 8, output setting transmission to the image forming apparatus 2 is performed twice. That is, the procedure of both FIG. 20 and FIG. 21 is executed immediately after receiving the notification of pressing the “sample output: All” key 62.

一方、サンプル出力画像を画像形成装置1と2で合わせる設定の場合は、図9及び図19、又が図13のフローチャートに示す処理に代えて図22のフローチャートに示す処理により算出されたページに該当する画像出力を行なう際に2回要求する。つまり、算出されたページに該当する画像を画像形成装置1で出力する際に図20を、画像形成装置2で出力する際に図21を実行する。   On the other hand, in the case of setting to match the sample output image between the image forming apparatuses 1 and 2, the page calculated by the process shown in the flowchart of FIG. 22 instead of the process shown in the flowchart of FIG. 9 and FIG. Two requests are made when the corresponding image is output. That is, FIG. 20 is executed when the image forming apparatus 1 outputs an image corresponding to the calculated page, and FIG. 21 is executed when the image forming apparatus 2 outputs the image.

図22に示すページ算出処理においては、ソート印刷の場合(ステップS51:YES)、マスターである画像形成装置1で印刷中のページ番号がスレーブである画像形成装置2で印刷中のページ番号以上であるとき(ステップS52:YES)は画像形成装置1、2共に画像形成装置1で印刷中のページの次のページをサンプル出力対象候補とし(ステップS53)、そうでないときは(ステップS52:NO)は画像形成装置1、2共に画像形成装置2で印刷中のページの次のページをサンプル出力対象候補とする(ステップS54)。ソート印刷でない場合(ステップS51:NO)は、画像を合わせない設定のときの同様、画像形成装置1、2共にそれぞれが現在印刷中のページの次のページをサンプル出力対象候補とする(ステップS55)。   In the page calculation process shown in FIG. 22, in the case of sort printing (step S51: YES), the page number being printed by the image forming apparatus 1 serving as the master is equal to or greater than the page number being printed by the image forming apparatus 2 serving as the slave. If there is (step S52: YES), both the image forming apparatuses 1 and 2 are set as the sample output target candidates after the page being printed by the image forming apparatus 1 (step S53), and otherwise (step S52: NO). Both the image forming apparatuses 1 and 2 set the next page after the page being printed by the image forming apparatus 2 as a sample output target candidate (step S54). If the print mode is not sort printing (step S51: NO), the next page of the page currently being printed by each of the image forming apparatuses 1 and 2 is set as a sample output target candidate (step S55). ).

前述したように、連結コピーを行っているときに、マスターである画像形成装置1で印刷エラーが発生した場合、スレーブである画像形成装置2でリカバリー印刷を行うことができるし、スレーブである画像形成装置2で印刷エラーが発生した場合、マスターである画像形成装置1でリカバリー印刷を行うことができる。しかし、サンプル出力については、その目的が印刷物の画像確認であることを考えると、サンプル出力が不可能だからといって別の機械で印刷しても目的を果たせず無駄となってしまう。   As described above, when a print error occurs in the master image forming apparatus 1 during linked copying, recovery printing can be performed in the slave image forming apparatus 2 and the slave image. When a printing error occurs in the forming apparatus 2, recovery printing can be performed in the image forming apparatus 1 that is a master. However, considering that the purpose of the sample output is to confirm the image of the printed matter, even if the sample output is impossible, the purpose is not achieved even if printing is performed with another machine.

そこで、本実施形態では、画像形成装置1でサンプル出力を行なう為に2回要求した画像出力に関しては、画像形成装置2に対しては排紙先が通常排紙先である通常出力分の印刷設定のみを通知することにより、画像形成装置2でサンプル出力のリカバリー印刷を行わないようにした。また、画像形成装置2でサンプル出力を行なう為に2回要求した画像出力に関しては、画像形成装置1に対しては排紙先が通常排紙先である通常出力分の印刷設定のみを通知することにより、画像形成装置1でサンプル出力のリカバリー印刷を行わないようにした。   Therefore, in the present embodiment, with respect to the image output requested twice for sample output in the image forming apparatus 1, printing for the normal output in which the discharge destination is the normal discharge destination for the image forming apparatus 2. By notifying only the setting, recovery printing of sample output is not performed in the image forming apparatus 2. As for the image output requested twice for the sample output in the image forming apparatus 2, the image forming apparatus 1 is notified of only the print settings for the normal output whose discharge destination is the normal discharge destination. Thus, recovery printing of sample output is not performed in the image forming apparatus 1.

画像形成装置2でサンプル出力のリカバリー印刷を行わないことを実現する為に、制御手段7はマスターである画像形成装置1でページαのサンプル出力を実行することが決定した場合、「ページαのサンプル出力をマスターで行なう」事を図23に示すサンプル出力管理テーブルに記録する。そして、ページαの出力順で図24に示すフローチャートに従って出力動作を決定する。   In order to realize that the recovery printing of the sample output is not performed in the image forming apparatus 2, when the control unit 7 determines to execute the sample output of the page α in the image forming apparatus 1 that is the master, “Sample output by master” is recorded in the sample output management table shown in FIG. Then, the output operation is determined according to the flowchart shown in FIG.

まずページαを画像形成装置1で出力可能か否かを判断し(ステップS61)、可能であった場合(ステップS61:YES)は、画像形成装置1でページαのサンプル出力を行うか否かを判断する(ステップS62)。そして、行う場合(ステップS62:YES)は、制御手段7は画像出力手段4に対しページαの通常出力及びサンプル出力を要求する(ステップS63)。画像出力手段4は、通常出力及びサンプル出力を行った後に、制御手段7に対し画像出力結果を送信する。   First, it is determined whether or not the page α can be output by the image forming apparatus 1 (step S61). If it is possible (step S61: YES), whether or not the image forming apparatus 1 performs sample output of the page α. Is determined (step S62). And when performing (step S62: YES), the control means 7 requests | requires the normal output and sample output of page (alpha) with respect to the image output means 4 (step S63). The image output unit 4 transmits the image output result to the control unit 7 after performing normal output and sample output.

画像形成装置1でページαのサンプル出力を行わない場合(ステップS62:NO)は、制御手段7は画像出力手段4に対しページαの通常出力のみを要求する(ステップS66)。画像出力手段4は、通常出力を行った後に制御手段7に対し画像出力結果を送信する。   When the image forming apparatus 1 does not perform the sample output of the page α (step S62: NO), the control unit 7 requests only the normal output of the page α from the image output unit 4 (step S66). The image output unit 4 transmits the image output result to the control unit 7 after performing normal output.

画像形成装置1でページαの出力が可能でなかった場合(ステップS61:NO)は、スレーブである画像形成装置2でページαの出力が可能か否かを判断する(ステップS67)。そして、可能であった場合(ステップS67:YES)は、制御手段7は通信手段8へページαの画像送信を要求する(ステップS68)。この要求により、図18の手順b2〜b8が実行される。次に制御手段7は通信手段8へページαの通常出力の出力設定送信を要求する(ステップS69)。この要求により、図18の手順c3〜c9が実行される。   If the image forming apparatus 1 cannot output the page α (step S61: NO), it is determined whether the page α can be output by the slave image forming apparatus 2 (step S67). If it is possible (step S67: YES), the control means 7 requests the communication means 8 to transmit the image of the page α (step S68). In response to this request, steps b2 to b8 in FIG. 18 are executed. Next, the control means 7 requests the communication means 8 to transmit the output setting of the normal output of page α (step S69). In response to this request, steps c3 to c9 in FIG. 18 are executed.

制御手段7は、受信した画像出力結果から正常に印刷が終了したと判断したら(ステップS64:YES)、サンプル出力管理テーブルの「ページαのサンプル出力をマスターで行なう」事の記録を削除する(ステップS65)。つまり「画像形成装置1での通常出力とサンプル出力」、「画像形成装置1での通常出力のみ」、「画像形成装置2での通常出力のみ(リカバリー印刷)」のいずれかが正常に完了した時点でサンプル出力管理テーブルのページαの記録を削除する。なお、画像形成装置1、2の双方でページαの出力が不可能であった場合(ステップS61:NO→ステップS67:NO)は、いずれか一方で出力可能になるまで待機する(ステップS70)。   If it is determined from the received image output result that the printing has been completed normally (step S64: YES), the control means 7 deletes the record of “performing sample output of page α by the master” in the sample output management table (step S64: YES). Step S65). In other words, any one of “normal output and sample output in the image forming apparatus 1”, “normal output only in the image forming apparatus 1”, and “normal output only in the image forming apparatus 2 (recovery printing)” has been completed normally. At that time, the record of page α in the sample output management table is deleted. If it is impossible to output the page α in both the image forming apparatuses 1 and 2 (step S61: NO → step S67: NO), the process waits until either one can be output (step S70). .

画像形成装置1でサンプル出力のリカバリー印刷を行わないことを実現する為に、制御手段7はスレーブである画像形成装置2でページβのサンプル出力を実行する事が決定した場合、「ページβのサンプル出力をスレーブで行なう」事を図23に示すサンプル出力管理テーブルに記録する。そして、ページβの出力順で図25に示すフローチャートに従って出力動作を決定する。   In order to realize that recovery printing of sample output is not performed in the image forming apparatus 1, the control unit 7 determines that the image output of the page β is to be executed by the image forming apparatus 2 that is a slave. “Sample output by slave” is recorded in the sample output management table shown in FIG. Then, the output operation is determined according to the flowchart shown in FIG.

まずページβを画像形成装置2で出力可能か否かを判断し(ステップS71)、可能であった場合(ステップS71:YES)は、制御手段7は通信手段8へページβの画像送信を要求する(ステップS72)。この要求により、図18の手順b2〜b7が実行される。   First, it is determined whether or not the page β can be output by the image forming apparatus 2 (step S71). If it is possible (step S71: YES), the control unit 7 requests the communication unit 8 to transmit the image of the page β. (Step S72). In response to this request, steps b2 to b7 in FIG. 18 are executed.

次に制御手段7は画像形成装置2でページβのサンプル出力を行うか否かを判断する(ステップS73)。そして、行う場合(ステップS73:YES)、制御手段7は通信手段8へページβの画像出力及びサンプル出力の設定送信を要求する(ステップS74)。この要求により、図21のe7〜e14及びe16〜e23が実行される。   Next, the control unit 7 determines whether or not the image forming apparatus 2 performs sample output of page β (step S73). And when performing (step S73: YES), the control means 7 requests | requires the image output of page (beta) and the setting transmission of a sample output to the communication means 8 (step S74). In response to this request, e7 to e14 and e16 to e23 in FIG. 21 are executed.

一方、画像形成装置2でページβのサンプル出力を行わない場合(ステップS73:NO)は、制御手段7は通信手段8へページβの画像出力の設定送信を要求する(ステップS77)。この要求により、図21の手順e7〜e14が実行される。   On the other hand, when the image forming apparatus 2 does not perform sample output of page β (step S73: NO), the control unit 7 requests the communication unit 8 to transmit the setting of image output of page β (step S77). In response to this request, steps e7 to e14 in FIG. 21 are executed.

画像形成装置2でページβの出力が可能でなかった場合(ステップS71:NO)は、マスターである画像形成装置1でページβの出力が可能か否かを判断する(ステップS78)。そして、可能であった場合(ステップS78:YES)は、制御手段7は画像出力手段4に対しページβの通常出力のみを要求する(ステップS79)。画像出力手段4は、通常出力を行った後に制御手段7に対し画像出力結果を送信する。   When the page β cannot be output by the image forming apparatus 2 (step S71: NO), it is determined whether or not the page β can be output by the image forming apparatus 1 as a master (step S78). If it is possible (step S78: YES), the control means 7 requests only the normal output of the page β from the image output means 4 (step S79). The image output unit 4 transmits the image output result to the control unit 7 after performing normal output.

制御手段7は、受信した画像出力結果から正常に印刷が終了したと判断したら(ステップS75:YES)、サンプル出力管理テーブルの「ページβのサンプル出力をスレーブで行なう」事の記録を削除する(ステップS76)。つまり「画像形成装置2での通常出力とサンプル出力」、「画像形成装置2での通常出力のみ」、「画像形成装置1での通常出力のみ(リカバリー印刷)」のいずれかが正常に完了した時点でサンプル出力管理テーブルのページβの記録を削除する。なお、画像形成装置1、2の双方でページβの出力が不可能であった場合(ステップS71:NO→ステップS78:NO)は、いずれか一方で出力可能になるまで待機する(ステップS80)。   When it is determined from the received image output result that the printing has been normally completed (step S75: YES), the control means 7 deletes the record of “performing sample output of page β as a slave” in the sample output management table (step S75: YES). Step S76). In other words, any one of “normal output and sample output in the image forming apparatus 2”, “normal output only in the image forming apparatus 2”, and “normal output only in the image forming apparatus 1 (recovery printing)” has been completed normally. At that time, the record on page β of the sample output management table is deleted. If it is impossible to output page β by both of the image forming apparatuses 1 and 2 (step S71: NO → step S78: NO), the process waits until either one can be output (step S80). .

このように本発明の第3の実施形態によれば、接続された2台の画像形成装置1、2にて連結印刷を実施しているオペレータが画像形成装置1、2の印刷物の確認を行なう場合に、1個所でサンプル出力操作を行なった上で画像形成装置1、2の双方で出力された確認用印刷物を確認することができる。つまり、従来であれば、2台の操作部と、2台の排紙先を歩いてまわる必要があったのに対して、本実施形態によれば1台の操作部と、2台の排紙先だけで済み、オペレータの移動負担が軽減される。   As described above, according to the third embodiment of the present invention, an operator who performs linked printing with two connected image forming apparatuses 1 and 2 checks the printed matter of the image forming apparatuses 1 and 2. In this case, it is possible to confirm the printed matter for confirmation output from both the image forming apparatuses 1 and 2 after performing the sample output operation at one place. In other words, in the past, it was necessary to walk around two operation units and two paper discharge destinations, but according to the present embodiment, one operation unit and two discharge units are required. Only the paper tip is needed, and the movement burden on the operator is reduced.

また、画像形成装置1、2にて連結印刷を実施しているオペレータが画像形成装置1、2の印刷画像を確認する場合に、1回の操作で2台のサンプル出力操作を行なう事が出来るため、オペレータの作業負担が軽減される。   In addition, when an operator who performs linked printing in the image forming apparatuses 1 and 2 confirms the print image of the image forming apparatuses 1 and 2, two sample output operations can be performed with one operation. Therefore, the work burden on the operator is reduced.

さらに、画像形成装置1、2のそれぞれがサンプル出力可能なタイミングでサンプル出力を実施することにより、画像形成装置1、2でサンプル出力が実施されるまでの時間を最短にすることができる。   Furthermore, by performing sample output at a timing at which each of the image forming apparatuses 1 and 2 can output a sample, the time until the image output by the image forming apparatuses 1 and 2 is performed can be minimized.

また、連結印刷においてソート印刷を行う場合、画像形成装置1、2に部単位で割り振られ印刷されていくので、同じ画像情報に対する画像形成装置1、2の仕上がりが同じになる事が非常に重要である。本実施形態では、画像形成装置1、2で同じ画像情報に基づいてサンプル出力を行う事により、差異が有る場合に容易に発見できるようになる。   In addition, when performing sort printing in linked printing, the image forming apparatuses 1 and 2 are assigned and printed in units of copies, so it is very important that the finish of the image forming apparatuses 1 and 2 for the same image information is the same. It is. In the present embodiment, sample output is performed based on the same image information in the image forming apparatuses 1 and 2, so that it can be easily found when there is a difference.

さらに、オペレータが、画像形成装置1、2でサンプル出力が実施されるまでの時間を最短とするか、同じ画像で比較を容易にするかをケース毎に選択できるので、オペレータが利用目的に合った使用方法を選択できる。   Furthermore, since the operator can select for each case whether the time until the sample output is performed by the image forming apparatuses 1 and 2 is the shortest or the comparison is easy with the same image, the operator can meet the purpose of use. You can choose how to use.

また、サンプル出力については、リカバリー印刷を行わないので、用紙の無駄を無くすことできる。   Further, since recovery printing is not performed for sample output, it is possible to eliminate paper waste.

本発明の第1の実施形態の画像形成装置の基本構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a basic configuration of an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態の画像形成装置の概略機能ブロック図である。1 is a schematic functional block diagram of an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention. 図2における画像出力手段の詳細な機能ブロック図である。It is a detailed functional block diagram of the image output means in FIG. 図3における操作手段を示す図である。It is a figure which shows the operation means in FIG. 操作手段に表示されるサンプル出力の初期設定画面を示す図である。It is a figure which shows the initial setting screen of the sample output displayed on an operation means. 本発明の第1の実施形態におけるサンプル出力処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the sample output process in the 1st Embodiment of this invention. 図6における「サンプル出力タイミングの決定」処理の一例のフローチャートである。7 is a flowchart of an example of “determination of sample output timing” processing in FIG. 6. 図6における「サンプル出力タイミングの決定」処理の別の一例のフローチャートである。7 is a flowchart of another example of the “determination of sample output timing” process in FIG. 6. 図6における「サンプル出力対象の決定」処理の一例のフローチャートである。7 is a flowchart of an example of a “sample output target determination” process in FIG. 6. 図9における「サンプル出力対象候補テーブルの作成」処理の一例のフローチャートである。10 is a flowchart of an example of a “create sample output target candidate table” process in FIG. 9. 本発明の第1の実施形態におけるサンプル出力対象候補テーブルを示す図である。It is a figure which shows the sample output object candidate table in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態におけるサンプル出力候補優先度テーブルを示す図である。It is a figure which shows the sample output candidate priority table in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態におけるサンプル出力対象決定処理のフローチャートである。It is a flowchart of the sample output object determination process in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態におけるサンプル出力ページを設定するための画面を示す図である。It is a figure which shows the screen for setting the sample output page in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態におけるサンプル出力処理のフローチャートである。It is a flowchart of the sample output process in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態の画像形成システムを示す図である。It is a figure which shows the image forming system of the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態における画像形成装置単体の動作シーケンスを示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an operation sequence of an image forming apparatus alone in a third embodiment of the present invention. 本発明の第3の実施形態において連結コピーを行うときにスレーブとなる画像形成装置の動作シーケンスを示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an operation sequence of an image forming apparatus serving as a slave when performing linked copying in the third embodiment of the present invention. 本発明の第3の実施形態の画像形成装置の操作手段に表示される画面を示す図である。It is a figure which shows the screen displayed on the operation means of the image forming apparatus of the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態の画像形成装置で「サンプル出力:Master」キーを押下した場合の動作シーケンスを示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an operation sequence when a “sample output: Master” key is pressed in an image forming apparatus according to a third embodiment of the present invention. 本発明の第3の実施形態の画像形成装置で「サンプル出力:Slave」キーを押下した場合の動作シーケンスを示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an operation sequence when a “sample output: Slave” key is pressed in an image forming apparatus according to a third embodiment of the present invention. 本発明の第3の実施形態の画像形成装置で「サンプル出力:All」キーを押下した場合のページ算出処理のフローチャートである。14 is a flowchart of page calculation processing when a “sample output: All” key is pressed in the image forming apparatus according to the third exemplary embodiment of the present invention. 本発明の第3の実施形態の画像形成装置におけるサンプル出力管理テーブルを示す図である。It is a figure which shows the sample output management table in the image forming apparatus of the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態において、スレーブとなる画像形成装置でサンプル出力をリカバーしない場合のマスターとなる画像形成装置の制御手段の処理を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating processing of a control unit of an image forming apparatus serving as a master when a sample output is not recovered by an image forming apparatus serving as a slave in the third embodiment of the present invention. 本発明の第3の実施形態において、マスターとなる画像形成装置でサンプル出力をリカバーしない場合のマスターとなる画像形成装置の制御手段の処理を示すフローチャートである。14 is a flowchart illustrating processing of a control unit of an image forming apparatus serving as a master when a sample output is not recovered by the image forming apparatus serving as a master in the third embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1,2・・・画像形成装置、7,11・・・制御手段、4,9・・・画像出力手段、31・・・給紙手段、32・・・作像手段、33・・・排紙手段。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,2 ... Image forming apparatus 7,11 ... Control means 4,9 ... Image output means, 31 ... Paper feeding means, 32 ... Image forming means, 33 ... Exhaust Paper means.

Claims (12)

連続印刷された複数枚の用紙が排紙される第1の排紙口と、該連続印刷中に、印刷された用紙の一部が印刷画像確認用のサンプル出力対象用紙として排紙される前記第1の排紙口とは異なる第2の排紙口と、前記サンプル出力を行うタイミングを決定するサンプル出力タイミング決定手段と、前記サンプル出力対象用紙を決定するサンプル出力対象用紙決定手段とを有し、前記サンプル出力対象用紙決定手段は、前記サンプル出力タイミング決定手段で決定されたタイミング以降に印刷される所定数のページの中から特定の用紙をサンプル出力対象とすることを特徴とする画像形成装置。   A first discharge port for discharging a plurality of continuously printed sheets, and a portion of the printed sheet is discharged as a sample output target sheet for print image confirmation during the continuous printing; A second paper discharge port different from the first paper discharge port, sample output timing determining means for determining timing for performing the sample output, and sample output target paper determining means for determining the sample output target paper. The sample output target paper determination means sets a specific paper as a sample output target from a predetermined number of pages printed after the timing determined by the sample output timing determination means. apparatus. 請求項1記載の画像形成装置において、前記特定の用紙は、カラー印刷される用紙、画像割合が一定値以上の用紙、両面印刷される用紙、特定の給紙口から給紙される用紙、同一印刷ジョブ内で既にサンプル出力されたページを印刷する用紙の少なくとも一つであることを特徴とする画像形成装置。   2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the specific sheet is a sheet to be color-printed, a sheet having an image ratio of a certain value or more, a sheet to be printed on both sides, and a sheet fed from a specific sheet feeding port. An image forming apparatus characterized in that the image forming apparatus is at least one of sheets for printing a page that has already been sampled in a print job. 連続印刷された複数枚の用紙が排紙される第1の排紙口と、該連続印刷中に、印刷された用紙の一部が印刷画像確認用のサンプル出力対象用紙として排紙される前記第1の排紙口とは異なる第2の排紙口と、前記サンプル出力対象用紙を決定するサンプル出力対象用紙決定手段とを有し、前記サンプル出力対象用紙決定手段は、印刷ジョブ内の全ページの画像が確定したときに、該全ページの画像を印刷する用紙の中から特定の用紙をサンプル出力対象とすることを特徴とする画像形成装置。   A first discharge port for discharging a plurality of continuously printed sheets, and a portion of the printed sheet is discharged as a sample output target sheet for print image confirmation during the continuous printing; A second paper discharge port different from the first paper discharge port, and sample output target paper determination means for determining the sample output target paper, wherein the sample output target paper determination means An image forming apparatus characterized in that when a page image is determined, a specific sheet is selected as a sample output object from among sheets on which images of all pages are printed. 請求項3記載の画像形成装置において、前記特定の用紙は、カラー印刷される用紙、画像割合が一定値以上の用紙、両面印刷される用紙、特定の給紙口から給紙される用紙の少なくとも一つであることを特徴とする画像形成装置。   4. The image forming apparatus according to claim 3, wherein the specific paper is at least one of paper to be printed in color, paper having an image ratio of a certain value or more, paper to be printed on both sides, and paper fed from a specific paper feed port. An image forming apparatus characterized by being one. 請求項3記載の画像形成装置において、前記サンプル出力対象用紙決定手段は、前記全ページの中からサンプル出力対象用紙に印刷するページを指定する手段を有することを特徴とする画像形成装置。   4. The image forming apparatus according to claim 3, wherein the sample output target paper determining means includes means for designating a page to be printed on the sample output target paper from among all the pages. 請求項1〜5のいずれかに記載の画像形成装置において、複数台で1つの印刷ジョブを分担して実行する連結出力手段を有するとともに、1台の画像形成装置上の操作部の操作により、連結されている複数台の画像形成装置からのサンプル出力の実行を可能とする連結サンプル出力実行操作手段を有することを特徴とする画像形成装置。   The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein the image forming apparatus includes a connection output unit that divides and executes one print job by a plurality of units, and operates an operation unit on one image forming apparatus. An image forming apparatus comprising connected sample output execution operation means that enables execution of sample output from a plurality of connected image forming apparatuses. 請求項6記載の画像形成装置において、前記連結サンプル出力実行操作手段は、前記操作部の1回の操作により、前記連結されている複数台の画像形成装置からのサンプル出力の実行を可能とすることを特徴とする画像形成装置。   7. The image forming apparatus according to claim 6, wherein the connected sample output execution operation means enables execution of sample output from the plurality of connected image forming apparatuses by a single operation of the operation unit. An image forming apparatus. 請求項6記載の画像形成装置において、前記連結サンプル出力実行操作手段は、複数台の画像形成装置が同じタイミングでサンプル出力を行うか個々のタイミングでサンプル出力を行うかを設定する手段を有することを特徴とする画像形成装置。   7. The image forming apparatus according to claim 6, wherein the connected sample output execution operation means has means for setting whether a plurality of image forming apparatuses perform sample output at the same timing or sample output at individual timing. An image forming apparatus. 請求項6〜8のいずれかに記載の画像形成装置において、ある画像形成装置のサンプル出力手段にエラーが発生したときに他の画像形成装置のサンプル出力手段がリカバリー印刷を行わないことを特徴とする画像形成装置。   9. The image forming apparatus according to claim 6, wherein when an error occurs in the sample output means of a certain image forming apparatus, the sample output means of another image forming apparatus does not perform recovery printing. Image forming apparatus. 複数枚の用紙に対する連続印刷を行う工程と、該連続印刷された複数枚の用紙を第1の排紙口に排紙する工程と、該連続印刷中に、印刷された用紙の一部を印刷画像確認用のサンプル出力対象用紙として前記第1の排紙口とは異なる第2の排紙口に排紙する工程と、前記サンプル出力を行うタイミングを決定する工程と、前記サンプル出力対象用紙を決定する工程とを有し、前記サンプル出力対象用紙を決定する工程は、前記タイミングを決定する工程により決定されたタイミング以降に印刷される所定数のページの中から特定の用紙をサンプル出力対象とすることを特徴とする画像形成方法。   A step of performing continuous printing on a plurality of sheets, a step of discharging the plurality of continuously printed sheets to a first discharge port, and printing a part of the printed sheets during the continuous printing. Discharging a sample output target paper for image confirmation to a second paper discharge port different from the first paper discharge port, determining a timing for performing the sample output, and sample output target paper Determining the sample output target paper, wherein a specific paper is selected as a sample output target from a predetermined number of pages printed after the timing determined by the timing determining step. An image forming method. 複数枚の用紙に対する連続印刷を行う工程と、該連続印刷された複数枚の用紙を第1の排紙口に排紙する工程と、該連続印刷中に、印刷された用紙の一部を印刷画像確認用のサンプル出力対象用紙として前記第1の排紙口とは異なる第2の排紙口に排紙する工程と、前記サンプル出力対象用紙を決定する工程とを有し、前記サンプル出力対象用紙を決定する工程は、前記連続印刷対象の全ページの画像が確定したとき、該全ページの画像の中から特定の画像を印刷する用紙をサンプル出力対象とすることを特徴とする画像形成方法。   A step of performing continuous printing on a plurality of sheets, a step of discharging the plurality of continuously printed sheets to a first discharge port, and printing a part of the printed sheets during the continuous printing. A sample output target paper for image confirmation, a step of discharging the paper to a second paper discharge port different from the first paper discharge port, and a step of determining the sample output target paper; The step of determining a sheet includes, when the images of all pages to be continuously printed are determined, a sheet on which a specific image is printed out of the images of all pages as a sample output target. . 画像形成装置のコンピュータに請求項10又は11に記載の各工程を実行させるためのプログラム。   The program for making the computer of an image forming apparatus perform each process of Claim 10 or 11.
JP2007150472A 2007-06-06 2007-06-06 Image forming device, method and program Pending JP2008302554A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007150472A JP2008302554A (en) 2007-06-06 2007-06-06 Image forming device, method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007150472A JP2008302554A (en) 2007-06-06 2007-06-06 Image forming device, method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008302554A true JP2008302554A (en) 2008-12-18

Family

ID=40231691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007150472A Pending JP2008302554A (en) 2007-06-06 2007-06-06 Image forming device, method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008302554A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011011428A (en) * 2009-07-01 2011-01-20 Canon Inc Printing apparatus, control method of printing apparatus, and program
JP5733452B1 (en) * 2014-06-13 2015-06-10 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and information processing program
JP2019188665A (en) * 2018-04-23 2019-10-31 シャープ株式会社 Image formation apparatus, image formation method and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011011428A (en) * 2009-07-01 2011-01-20 Canon Inc Printing apparatus, control method of printing apparatus, and program
US8757760B2 (en) 2009-07-01 2014-06-24 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and control method of executing check printing
JP5733452B1 (en) * 2014-06-13 2015-06-10 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and information processing program
JP2019188665A (en) * 2018-04-23 2019-10-31 シャープ株式会社 Image formation apparatus, image formation method and program
JP7178794B2 (en) 2018-04-23 2022-11-28 シャープ株式会社 Image forming apparatus, image forming method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8345321B2 (en) Image input and output using scan-all-first input mode
US7006249B2 (en) Image forming system
JP6041482B2 (en) Printing apparatus, control method therefor, and program
JP5852440B2 (en) Printing apparatus, control method therefor, and program
WO2012147770A1 (en) Image forming apparatus
JP2013116573A (en) Printing apparatus, control method thereof, and program
JP5594995B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program
JP2009025652A (en) Image forming apparatus, method, and program
US9168768B2 (en) Printing apparatus, control method for printing apparatus, and storage medium
JP2013237205A (en) Image forming apparatus
JP5875404B2 (en) Printing apparatus, control method therefor, and program
JP2002225389A (en) Display for imaging apparatus
JP2008302554A (en) Image forming device, method and program
JP6039842B2 (en) Printing apparatus, control method therefor, and program
JP4216136B2 (en) Image forming apparatus
JP2007099479A (en) Image forming device and image forming system
JP4560226B2 (en) Data processing apparatus, control method thereof, and program for implementing the method
JP2000351259A (en) Imaging apparatus
JP3806369B2 (en) Image forming apparatus
JPH11143300A (en) Image forming device
JP2003177887A (en) Image forming device and image forming system
JPH10307507A (en) Image forming device
JP2005045352A (en) Image forming apparatus
JP2004215029A (en) Image forming apparatus and image forming system
JPH11275326A (en) Image processor and control method