JP2000351259A - Imaging apparatus - Google Patents

Imaging apparatus

Info

Publication number
JP2000351259A
JP2000351259A JP16652499A JP16652499A JP2000351259A JP 2000351259 A JP2000351259 A JP 2000351259A JP 16652499 A JP16652499 A JP 16652499A JP 16652499 A JP16652499 A JP 16652499A JP 2000351259 A JP2000351259 A JP 2000351259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
display
display frame
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16652499A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoji Tanaka
智二 田中
Naotaka Funakawa
尚孝 船川
Nariyuki Tanaka
成幸 田中
Katsuyoshi Kobayashi
克好 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP16652499A priority Critical patent/JP2000351259A/en
Publication of JP2000351259A publication Critical patent/JP2000351259A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain an imaging apparatus being set with a plurality of jobs concerning to imaging in which input operation of an operator can be facilitated while grasping the number of reserved jobs, the processing order thereof, the name of reserved person, and the set content of the jobs at a glance. SOLUTION: The imaging apparatus is set with a plurality of jobs concerning to imaging which are executed sequentially. The imaging apparatus comprises a display control means for displaying a plurality display frames 308 having same area size each representing the set content of one job on a display screen 306 while shifting partially from each other and overlapping according to the execution order of the jobs.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は画像形成装置に関
する。より詳しくは、画像形成に関する複数のジョブが
設定され、それらのジョブを順次実行する画像形成装置
に関する。
The present invention relates to an image forming apparatus. More specifically, the present invention relates to an image forming apparatus in which a plurality of jobs related to image formation are set and those jobs are sequentially executed.

【0002】[0002]

【従来の技術】この種の画像形成装置としては、操作者
の便宜のために、図9に示すように、操作パネル上の表
示画面307に、操作者が現在入力操作を行っているジ
ョブ(カレントジョブ)に関する情報を表示する大エリ
アと、カレントジョブ以外のジョブ(サブジョブ)に関
する情報を表示する小エリアとを並べて表示するものが
知られている(特開平10−190896号公報)。
2. Description of the Related Art As an image forming apparatus of this type, for the convenience of an operator, as shown in FIG. 9, a job (eg, a job currently being input by an operator) is displayed on a display screen 307 on an operation panel. It is known that a large area for displaying information about a current job) and a small area for displaying information about a job (sub job) other than the current job are displayed side by side (Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-190896).

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の画像形成装置では、操作パネル上の表示画面307
に表示されている複数の予約ジョブの処理順序や、各ジ
ョブが誰の指示によるものであるか、どのような処理設
定がなされているかを、一見して容易に把握することが
できないという問題がある。また、操作パネル上の表示
画面307に複数のエリア(大エリアと小エリア)が存
在することに起因して、操作者がむしろ入力操作の仕方
について混乱するおそれがある。
However, in the above-described conventional image forming apparatus, the display screen 307 on the operation panel is not provided.
At a glance, it is not possible to easily understand at a glance the processing order of multiple reserved jobs displayed in, who is instructed by each job, and what processing settings have been made. is there. Further, since the display screen 307 on the operation panel has a plurality of areas (large area and small area), the operator may rather be confused about how to perform the input operation.

【0004】そこで、この発明の目的は、画像形成に関
する複数のジョブが設定される画像形成装置であって、
操作者が予約ジョブの数や処理順序、指示者、ジョブの
設定内容を一見して容易に把握できるとともに、操作者
が入力操作(新規ジョブ入力やジョブ設定内容の変更入
力作業を含む)を容易に行えるものを提供することにあ
る。
An object of the present invention is to provide an image forming apparatus in which a plurality of jobs related to image formation are set,
The operator can easily grasp the number of reserved jobs, the processing order, the instructor, and the job settings at a glance, and the operator can easily perform input operations (including inputting new jobs and changing job settings). It is to provide what can be done.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の画像形成装置は、画像形成に関す
る複数のジョブが設定され、それらのジョブを順次実行
する画像形成装置において、表示画面上に、同じ領域サ
イズを有し、それぞれ一つのジョブの設定内容を表す複
数の表示枠を、ジョブの実行順序に従って順次ずらして
互いに部分的に重ね合わせ、各表示枠のうち隠れていな
い領域に、その表示枠に対応するジョブ固有の情報を表
示する表示制御手段を備えたことを特徴とする。
According to an aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus according to claim 1, wherein a plurality of jobs related to image formation are set, and the image forming apparatus sequentially executes the jobs. On the screen, a plurality of display frames having the same area size and each representing the setting contents of one job are sequentially shifted in accordance with the execution order of the jobs and partially overlap each other, and an area of each display frame that is not hidden And display control means for displaying job-specific information corresponding to the display frame.

【0006】この請求項1の画像形成装置では、表示制
御手段によって、表示画面上に、同じ領域サイズを有
し、それぞれ一つのジョブの設定内容を表す複数の表示
枠が、ジョブの実行順序に従って順次ずらして互いに部
分的に重ね合わせた状態に表示される。したがって、操
作者は予約ジョブの数や処理順序を一見して容易に把握
できる。しかも、各表示枠のうち隠れていない領域に、
その表示枠に対応するジョブ固有の情報が表示される。
したがって、操作者は、各表示枠のうち隠れていない領
域に表示された情報を見て、その表示枠に対応するジョ
ブを識別できる。したがって、操作者は、例えば特定の
ジョブの設定内容を確認または変更する必要がある場合
に、そのジョブに対応する表示枠を容易に選択すること
ができる。
In the image forming apparatus according to the first aspect of the invention, the display control means causes a plurality of display frames having the same area size on the display screen, each representing the setting contents of one job, to be displayed in accordance with the job execution order. The images are displayed in such a manner that they are sequentially shifted and partially overlapped with each other. Therefore, the operator can easily grasp the number of reserved jobs and the processing order at a glance. Moreover, in the area of each display frame that is not hidden,
Information unique to the job corresponding to the display frame is displayed.
Therefore, the operator can identify the job corresponding to the display frame by viewing the information displayed in the non-hidden area of each display frame. Therefore, for example, when it is necessary to confirm or change the setting contents of a specific job, the operator can easily select the display frame corresponding to the job.

【0007】請求項2に記載の画像形成装置は、請求項
1に記載の画像形成装置において、上記表示制御手段
は、先に実行すべきジョブに対応する表示枠に対して後
に実行すべきジョブに対応する表示枠を上に重ねること
を特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus of the first aspect, the display control means is configured to execute a job to be executed later on a display frame corresponding to the job to be executed first. Are superimposed on a display frame corresponding to.

【0008】この請求項2の画像形成装置では、上記表
示制御手段によって、先に実行すべきジョブに対応する
表示枠に対して後に実行すべきジョブに対応する表示枠
が上に重ねられるので、新規に設定されるジョブに対応
する表示枠は最も上に重ねた状態に表示される。したが
って、操作者は、新規にジョブを設定する場合、最も上
に表示されたそのジョブに対応する表示枠を見ながら、
ジョブの内容を確実に入力して設定できる。
In the image forming apparatus of the present invention, the display control means superimposes a display frame corresponding to a job to be executed first on a display frame corresponding to a job to be executed first. The display frame corresponding to the newly set job is displayed in a state of being superimposed on the top. Therefore, when setting a new job, the operator looks at the display frame corresponding to the job displayed at the top,
Job content can be entered and set reliably.

【0009】請求項3に記載の画像形成装置は、請求項
1に記載の画像形成装置において、上記ジョブ固有の情
報はそのジョブを設定した指示者の名前を含むことを特
徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect, the job-specific information includes a name of a designator who has set the job.

【0010】この請求項3の画像形成装置では、上記ジ
ョブ固有の情報はそのジョブを設定した指示者の名前を
含むので、操作者はそのジョブを設定した指示者を容易
に知ることができる。したがって、操作者は、例えば自
分が設定したジョブの設定内容を確認または変更する必
要がある場合に、そのジョブに対応する表示枠を容易に
選択することができる。
In the image forming apparatus according to the third aspect, since the job-specific information includes the name of the instructor who set the job, the operator can easily know the instructor who set the job. Therefore, for example, when it is necessary to confirm or change the setting contents of the job set by the operator, the operator can easily select the display frame corresponding to the job.

【0011】請求項4に記載の画像形成装置は、請求項
1乃至3のいずれか一つに記載の画像形成装置におい
て、上記表示画面上に表示された複数の表示枠のうち或
る表示枠を選択するための選択手段と、上記表示画面内
の各表示枠の位置を保持しながら、上記選択手段によっ
て選択された表示枠を残りの表示枠に対して最も上に重
ねた状態に表示させる表示変更手段を備えたことを特徴
とする。
An image forming apparatus according to a fourth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the first to third aspects, wherein a certain display frame among a plurality of display frames displayed on the display screen. And displaying the display frame selected by the selection unit in the state of being superimposed on the top of the remaining display frames while holding the position of each display frame in the display screen. A display changing means is provided.

【0012】この請求項4の画像形成装置では、操作者
が選択手段によって、上記表示画面上に表示された複数
の表示枠のうち或る表示枠を選択する。すると、表示変
更手段は、上記表示画面内の各表示枠の位置を保持しな
がら、上記選択手段によって選択された表示枠を残りの
表示枠に対して最も上に重ねた状態に表示させる。した
がって、操作者は、例えば自分が設定したジョブの設定
内容を確認する必要がある場合に、そのジョブに対応す
る表示枠を容易に見ることができる。
In the image forming apparatus according to the fourth aspect, the operator selects a certain display frame from the plurality of display frames displayed on the display screen by the selection means. Then, the display change unit displays the display frame selected by the selection unit in a state of being superimposed on the remaining display frame at the highest level while maintaining the position of each display frame in the display screen. Therefore, the operator can easily see the display frame corresponding to the job when the operator needs to confirm the setting contents of the job set by himself.

【0013】請求項5に記載の画像形成装置は、請求項
4に記載の画像形成装置において、上記選択手段によっ
て選択された表示枠に対応するジョブの設定内容を変更
するための設定内容変更手段を備えたことを特徴とす
る。
According to a fifth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the fourth aspect, a setting content changing means for changing a setting content of a job corresponding to the display frame selected by the selecting means. It is characterized by having.

【0014】この請求項5の画像形成装置では、設定内
容変更手段によって、上記選択手段によって選択された
表示枠に対応するジョブの設定内容が変更される。した
がって、操作者は、例えば自分が設定したジョブの設定
内容を変更する必要がある場合に、そのジョブの設定内
容を容易に変更できる。
In the image forming apparatus according to the fifth aspect, the setting contents of the job corresponding to the display frame selected by the selecting means are changed by the setting contents changing means. Therefore, for example, when it is necessary to change the settings of the job set by the operator, the operator can easily change the settings of the job.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、この発明を図示の実施の形
態により詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the illustrated embodiments.

【0016】図1は、この発明の一実施形態のマルチジ
ョブ機能を有する複写機1の概略構成を示している。
FIG. 1 shows a schematic configuration of a copying machine 1 having a multi-job function according to an embodiment of the present invention.

【0017】この複写機1は、大きくは、原稿の画像を
読み取って画像データを生成する読み取り装置IRと、
読み取り装置IRで得られた画像データを一時記憶する
画像記憶部30と、画像記憶部30に格納された画像デ
ータに基づいて複写用紙に印字を行うプリンタ装置PR
Tと、操作を入力するための操作パネル300(複写機
1上面(紙面に垂直方向)に設置されている)と、原稿
を搬送し必要に応じて原稿の表裏を反転させる原稿搬送
部500と、必要に応じて一度複写の終わった複写用紙
の表裏を反転させ複写用紙をプリンタ装置PRTに再給
紙する再給紙部600とから構成される。また、これら
の動作は、図示しない制御部によってコントロールされ
る。制御部は、複写機1を動作させるプログラムを格納
するROMと、プログラムを実行するCPUと、プログ
ラムの実行に必要な情報を記憶するRAMなどとから構
成される。
The copying machine 1 includes a reading device IR for reading an image of a document and generating image data.
An image storage unit 30 for temporarily storing image data obtained by the reading device IR, and a printer PR for printing on copy paper based on the image data stored in the image storage unit 30
T, an operation panel 300 for inputting an operation (installed on the upper surface of the copier 1 (in a direction perpendicular to the paper surface)), an original transport unit 500 for transporting the original and turning over the original as necessary. And a re-feed unit 600 for reversing the front and back of the copy sheet once copied as needed and re-feeding the copy sheet to the printer PRT. These operations are controlled by a control unit (not shown). The control unit includes a ROM for storing a program for operating the copying machine 1, a CPU for executing the program, a RAM for storing information necessary for executing the program, and the like.

【0018】原稿搬送部500では、プリント指令があ
ると、原稿給紙トレイ501にセットされた原稿は最下
層の原稿から1枚ずつ自動的に原稿ガラス15上の読取
位置にセットされる。読み取り装置IRでの読み取りが
完了すると、原稿は順次排紙トレイ502上に排出され
る。
In the document feeder 500, when a print command is issued, the documents set on the document feed tray 501 are automatically set one by one from the lowermost document to the reading position on the document glass 15. When the reading by the reading device IR is completed, the documents are sequentially discharged onto the discharge tray 502.

【0019】読み取り装置IRは、走査系10と画像信
号処理部20とからなる。走査系10では、まず、読取
位置にセットされた原稿の画像がその下方を移動するス
キャナ16に取り付けられた露光ランプ11により露光
される。原稿からの反射光は、反射ミラーおよび集光レ
ンズ12を通り、CCDアレイなどを用いた光電変換素
子13、14に入力される。続いて、これらの走査系1
0で得られた信号は、画像信号処理部20へ送られる。
画像信号処理部20では、入力された信号に対して二値
化処理、画質補正、変倍、画像編集等の画像処理が行わ
れる。
The reading device IR comprises a scanning system 10 and an image signal processing section 20. In the scanning system 10, first, an image of a document set at a reading position is exposed by an exposure lamp 11 attached to a scanner 16 moving below the document. Light reflected from the document passes through a reflection mirror and a condenser lens 12 and is input to photoelectric conversion elements 13 and 14 using a CCD array or the like. Subsequently, these scanning systems 1
The signal obtained at 0 is sent to the image signal processing unit 20.
The image signal processing unit 20 performs image processing such as binarization processing, image quality correction, scaling, and image editing on the input signal.

【0020】そして、画像処理が行われた画像データ
は、画像記憶部30に格納される。
The image data subjected to the image processing is stored in the image storage unit 30.

【0021】プリンタ装置PRTは、印字処理部40、
光学系60、作像系70、用紙搬送系80からなる。印
字処理部40は、画像記憶部30からの画像データに基
づいて、光学系60を駆動する。光学系60では、印字
処理部40によって制御される信号に基づいて半導体レ
ーザ61、62が、それぞれレーザビームを発する。こ
れらは、ダイクロイックミラー63で合成され、モータ
64によって回転するポリゴンミラー65によって反射
され、主レンズ66を通して作像系70の感光体71に
向けて照射される。
The printer device PRT includes a print processing unit 40,
It comprises an optical system 60, an image forming system 70, and a paper transport system 80. The print processing unit 40 drives the optical system 60 based on the image data from the image storage unit 30. In the optical system 60, the semiconductor lasers 61 and 62 each emit a laser beam based on a signal controlled by the print processing unit 40. These are combined by a dichroic mirror 63, reflected by a polygon mirror 65 rotated by a motor 64, and radiated through a main lens 66 to a photoconductor 71 of an image forming system 70.

【0022】作像系70では、まず、感光体71の表面
が帯電チャージャ72によって帯電された後、その感光
体表面に光学系60からのレーザビームが照射される。
これによって、感光体71の表面上には、静電潜像が形
成される。続いて、現像器73により、静電潜像上にト
ナーが載せられる。感光体71上のトナー像は、用紙搬
送系80の給紙カセット80aまたは80bから給紙さ
れた複写用紙に転写される。その後、用紙は用紙搬送ベ
ルト81によって定着器82に搬送され、熱と圧力によ
りトナーが用紙に定着される。その後、用紙は再給紙部
600の排紙トレイ601上に排出される。
In the image forming system 70, first, after the surface of the photoconductor 71 is charged by the charger 72, the surface of the photoconductor is irradiated with a laser beam from the optical system 60.
Thus, an electrostatic latent image is formed on the surface of the photoconductor 71. Subsequently, the developing device 73 places toner on the electrostatic latent image. The toner image on the photoreceptor 71 is transferred onto copy paper fed from a paper feed cassette 80a or 80b of the paper transport system 80. Thereafter, the sheet is conveyed to the fixing device 82 by the sheet conveying belt 81, and the toner is fixed on the sheet by heat and pressure. Thereafter, the sheet is discharged onto the sheet discharge tray 601 of the sheet re-feeding unit 600.

【0023】この複写機1では、これらの動作の際、原
稿搬送部500とプリント装置PRTにおいて、紙詰ま
りなどのエラーを検知することができる。また、プリン
ト装置PRTにおいて給紙カセット内の用紙切れなどの
エラー、原稿搬送部500において原稿が読取位置に適
切にセットされてないなどのエラーを検知することがで
きる。また、故障などによって複写機1が動作を停止し
た場合、これを検知することができる。
In the copying machine 1, during these operations, an error such as a paper jam can be detected in the document conveying section 500 and the printing apparatus PRT. Further, it is possible to detect an error such as running out of paper in the paper feed cassette in the printing apparatus PRT, and an error such as a document not being properly set at the reading position in the document feeding unit 500. Further, when the copying machine 1 stops operating due to a failure or the like, it can be detected.

【0024】図3は、この複写機1におけるマルチジョ
ブの動作を模式的に示している。複写機1によってセッ
トされた原稿からコピーを得るまでに、大きく分けて、
原稿画像を読み取り画像データを生成する処理と、画像
データを補正し記憶する処理と、記憶された画像データ
に基づいて印字する処理という3つの処理がなされる。
これらの一連の3つの処理が、上述の順序で、ある原稿
群に施されることにより、その原稿群のコピーが得られ
る。これらの3つの処理(これらの「処理」の各々を
「ジョブ」ともいう。)は、それぞれ、読み取り装置I
R、画像記憶部30、プリンタ装置PRTにて行われ
る。ここで、複写機1で実行されるマルチジョブとは、
例えば、プリンタ装置PRTによって原稿群Aのコピー
を出力中に、原稿群Aとは異なる原稿群Bを画像記憶部
30に記憶しつつ、さらに、また、これらの原稿群とは
異なる原稿群Cを読み取り装置IRで読みとることであ
る。つまり、マルチジョブ機能によって、プリント動作
と読み取り動作と画像記憶部への画像書き込み動作が独
立して並行に行われる。
FIG. 3 schematically shows a multi-job operation in the copying machine 1. By the time the copy is obtained from the original set by the copying machine 1,
Three processes are performed: a process of reading a document image to generate image data; a process of correcting and storing image data; and a process of printing based on the stored image data.
By performing a series of these three processes on a certain document group in the order described above, a copy of the document group is obtained. Each of these three processes (each of these “processes” is also referred to as a “job”) is performed by the reading device I
R, the image storage unit 30, and the printer device PRT. Here, the multi-job executed by the copying machine 1 is
For example, while a copy of the document group A is being output by the printer device PRT, a document group B different from the document group A is stored in the image storage unit 30 and a document group C different from these document groups is further stored. That is, reading by the reading device IR. That is, the printing operation, the reading operation, and the image writing operation to the image storage unit are performed independently and in parallel by the multi-job function.

【0025】なお、プリント動作と読み取り動作とが独
立に動作するため、2つの動作が同時に行われている
際、トラブルが発生してプリント動作あるいは読み取り
動作のうちのいずれか一方の動作が停止しても、他方の
動作は停止させることなく、そのまま継続させることが
できる。
Since the print operation and the read operation operate independently of each other, when the two operations are performed simultaneously, a trouble occurs and one of the print operation and the read operation is stopped. However, the other operation can be continued without stopping.

【0026】図4は、この複写機1の動作を制御するC
PUが実行するメインルーチンのフローを示している。
FIG. 4 shows a C controlling the operation of the copying machine 1.
3 shows a flow of a main routine executed by a PU.

【0027】複写機1の電源が投入されてCPUがリセ
ットされると、プログラムがスタートする。まず、ステ
ップ40(以下、ステップをSと略す)で、RAMのク
リア、各種レジスタの設定などのCPUのイニシャライ
ズが行われ、S41で、複写機1のモードの初期化処理
が行われる。
When the power of the copying machine 1 is turned on and the CPU is reset, the program starts. First, in step 40 (hereinafter, step is abbreviated as S), CPU initialization such as clearing of a RAM and setting of various registers is performed, and in S41, mode initialization of the copying machine 1 is performed.

【0028】次に、S42で、CPUに内蔵された内部
タイマがスタートされる。この内部タイマの値は1ルー
チンの長さを規定するものであり、予め初期設定でセッ
トされている。
Next, in S42, an internal timer built in the CPU is started. The value of this internal timer defines the length of one routine, and is set in advance by default.

【0029】続いて、S43で、現在のジョブの状態を
決定するジョブ判定処理、S44で、ハードキー及びタ
ッチパネルによるキー入力を制御するキー入力制御処
理、S45で、LCDおよびLEDへの表示を制御する
表示制御処理が行われる。
Subsequently, in S43, a job determination process for determining the current job status, in S44, a key input control process for controlling key input by a hard key and a touch panel, and in S45, display on an LCD and an LED is controlled. The following display control processing is performed.

【0030】S46で、通常の複写機1の動作を制御す
るシステム制御処理、S47で、その他の処理が順次行
われる。
At S46, a system control process for controlling the normal operation of the copying machine 1, and at S47, other processes are sequentially performed.

【0031】S42〜S47の処理が行われた後、S4
8で、S42でセットした内部タイマが終了したか否か
が判断される。内部タイマが終了したと判断されると
(S48で、YES)、1ルーチンは終了し、S42に
戻る。内部タイマが終了していないと判断されると(S
48で、NO)、S48にとどまる。
After the processing in S42 to S47 is performed, the processing in S4
At 8, it is determined whether the internal timer set in S42 has expired. When it is determined that the internal timer has expired (YES in S48), one routine ends, and the process returns to S42. If it is determined that the internal timer has not expired (S
At 48, NO), the process stays at S48.

【0032】図2は、この複写機1の操作パネル300
の構成を示している。スタートキー301はコピー動作
を開始させるのに用いられ、テンキー302はコピー枚
数等の数値を入力するために用いられる。また、クリア
キー303は入力された数値のクリアおよび画像記憶部
30の画像データを破棄するために用いられ、ストップ
キー304は複写動作を停止させるために用いられ、パ
ネルリセットキー305は設定されているモードおよび
ジョブを破棄するために用いられる。
FIG. 2 shows an operation panel 300 of the copying machine 1.
Is shown. A start key 301 is used to start a copy operation, and a ten key 302 is used to input a numerical value such as the number of copies. A clear key 303 is used to clear an input numerical value and discard image data in the image storage unit 30, a stop key 304 is used to stop a copying operation, and a panel reset key 305 is set. Used to discard the current mode and job.

【0033】さらに、液晶ディスプレイLCD306が
設けられており、このLCD306の表面にタッチパネ
ルが取り付けられている。操作者はこのタッチパネルを
指で押すことによって、LCD306内の表示内容に従
った各種設定を行うことができる。例えば、LCD30
6内に、予約設定キー306aが表示されている場合、
操作者はこの表示されている予約設定キー306aを押
すことによって、予約ジョブを設定できる。
Further, a liquid crystal display LCD 306 is provided, and a touch panel is attached to the surface of the LCD 306. By pressing this touch panel with a finger, the operator can make various settings according to the display contents in the LCD 306. For example, the LCD 30
In the case where the reservation setting key 306a is displayed in 6,
The operator can set a reservation job by pressing the displayed reservation setting key 306a.

【0034】図5は、予約設定された複数のジョブを順
次実行している場合のLCD306の表示画面を示して
いる。LCD306の表示画面上には、同じ領域サイズ
を有し、それぞれ一つのジョブの設定内容を表す複数の
矩形の表示枠308(NO.1、NO.2、NO.3、
…)が表示されている。この例では、2つの複写ジョブ
に対応する表示枠(NO.1、NO.2)と、ネットワ
ークプリントジョブに対応する表示枠(NO.3)と、
FAX受信ジョブに対応する表示枠(NO.4)と、ジ
ョブの新規予約を受け付けるための「新規受付」表示枠
との合計5つの表示枠308が表示されている。これら
の表示枠308は、ジョブの実行順序に従って順次ずら
して互いに部分的に重ね合わされた状態にある。詳しく
は、先に実行すべきジョブに対応する表示枠308に対
して後に実行すべきジョブに対応する表示枠308が上
に重なり、かつ、各表示枠308の位置はジョブの実行
順序に従って順次左上から右下へずらされている。
FIG. 5 shows a display screen of the LCD 306 when a plurality of reserved jobs are sequentially executed. On the display screen of the LCD 306, a plurality of rectangular display frames 308 (NO.1, NO.2, NO.3,
…) Is displayed. In this example, a display frame (NO.1, NO.2) corresponding to two copy jobs, a display frame (NO.3) corresponding to a network print job,
A total of five display frames 308 are displayed, including a display frame (NO. 4) corresponding to the FAX reception job and a “new reception” display frame for receiving a new job reservation. These display frames 308 are in a state where they are sequentially shifted according to the job execution order and partially overlap each other. More specifically, the display frame 308 corresponding to the job to be executed later overlaps the display frame 308 corresponding to the job to be executed first, and the position of each display frame 308 is sequentially shifted to the upper left according to the job execution order. To the lower right.

【0035】この結果、新規に設定されるジョブに対応
する「新規受付」表示枠は最も上に重ねた状態、すなわ
ち最上層に表示されている。したがって、操作者は、新
規にジョブを設定する場合、最上層に表示された「新規
受付」表示枠を見ながら、ジョブの内容を確実に入力し
て設定できる。
As a result, the "new reception" display frame corresponding to the job to be newly set is displayed in the state of being superimposed on the top, that is, in the top layer. Therefore, when setting a new job, the operator can reliably input and set the contents of the job while looking at the “new reception” display frame displayed on the top layer.

【0036】上記「新規受付」表示枠の表示内容と同様
に、各表示枠308における表示内容(図5中では隠れ
ている)には、「応用」モード選択キーと、「濃度/写
真」設定モード選択キーと、「原稿→コピー」モード選
択キーと、「基本」モード選択キーと、「コピー予約で
きます」等のメッセージと、そのジョブについて現在選
択されているソータの状態(「ノンソート」「ソート」
等)と、そのジョブについて現在選択されているコピー
倍率(「×1.000」「×0.707」等)と、その
ジョブについて現在選択されているコピー用紙サイズ
(「A4□」「B5□」等)とが含まれている。また、
各表示枠308におけるキー配置等の表示形式は上記
「新規受付」表示枠の表示形式と同じである。
Similarly to the display contents of the “new reception” display frame, the display contents (hidden in FIG. 5) in each display frame 308 include an “application” mode selection key and a “density / photograph” setting. Mode selection key, "Original → Copy" mode selection key, "Basic" mode selection key, messages such as "Copy reserved", and the status of the sorter currently selected for the job ("Non-sort"sort"
, Etc.), the currently selected copy magnification (“× 1.000”, “× 0.707”, etc.) for the job, and the currently selected copy paper size (“A4 □”, “B5 □”) for the job. And the like). Also,
The display format such as the key arrangement in each display frame 308 is the same as the display format of the “new reception” display frame.

【0037】また、最上層に表示されていなくとも、各
表示枠308の左辺部分および上辺部分は隠れていない
状態になっている。各表示枠308の隠れていない上辺
部分には、その表示枠に対応するジョブ固有の情報が表
示されている。この例では、ジョブ固有の情報は、その
ジョブの実行順序を示すナンバー「NO.1」、「N
O.2」、「NO.3」、…を含んでいる。したがっ
て、操作者は予約ジョブの数や処理順序を一見して容易
に把握できる。
Further, the left side and the upper side of each display frame 308 are not hidden even if they are not displayed on the uppermost layer. The job-specific information corresponding to the display frame is displayed in the upper portion of each display frame 308 that is not hidden. In this example, the job-specific information includes numbers “NO. 1” and “N” indicating the execution order of the job.
O. 2 "," NO. 3 ",... Therefore, the operator can easily grasp the number of reserved jobs and the processing order at a glance.

【0038】それに加えて、複写ジョブに対応する表示
枠308(この例ではNO.1、NO.2)の上辺部分
には、予め登録されているユーザーIDコードに対応す
る名前(この複写機1に装備された図示しない管理機能
に登録されているユーザー名)が表示されている。した
がって、操作者はそのジョブを設定した指示者を容易に
知ることができる。また、操作者は、例えば自分が既に
設定した或るジョブの設定内容を確認または変更する必
要がある場合に、そのジョブに対応する表示枠を容易に
選択することができる。
In addition, in the upper part of the display frame 308 (No. 1 and No. 2 in this example) corresponding to the copy job, a name corresponding to the user ID code registered in advance (the copy machine 1). (A user name registered in a management function (not shown) provided in). Therefore, the operator can easily know the instructor who set the job. Further, for example, when it is necessary to confirm or change the setting contents of a certain job that the user has already set, the operator can easily select the display frame corresponding to the job.

【0039】また、ネットワークプリントジョブに対応
する表示枠308(この例ではNO.3)の上辺部分に
は、ネットワーク上のユーザー名をジョブの指示者とし
て表示することも可能であるが、本実施例においては
「ネットワークプリントジョブ」と表示されている。さ
らに、FAX受信ジョブ(この複写機1にFAX機能が
装備されているものとする)に対応する表示枠308
(この例ではNO.4)の上辺部分には、予め登録され
た送信元であれば送信元の名称を表示することも可能で
あるが、本実施例においては「FAX受信ジョブ」と表
示されている。
In the upper part of the display frame 308 (No. 3 in this example) corresponding to the network print job, the user name on the network can be displayed as the job instructor. In the example, "network print job" is displayed. Further, a display frame 308 corresponding to a FAX reception job (assuming that the copying machine 1 has a FAX function)
In the upper part (in this example, No. 4), it is possible to display the name of the transmission source if it is a transmission source registered in advance, but in the present embodiment, "FAX reception job" is displayed. ing.

【0040】予約済みの或るジョブについて設定内容の
確認や変更が必要となった場合は、操作者が、LCD3
06上のタッチキーを選択手段として用いて、具体的に
はそのジョブに対応する表示枠308の周辺部分を指で
押すことによって、その表示枠308を選択する。例え
ば複写ジョブに対応するNO.2の表示枠308を選択
するものとする。すると、図6に示すように、表示画面
内の各表示枠308の位置を保持しながら、N0.2の
ジョブ表示枠308が最上層に表示される。したがっ
て、操作者は、自分が選択したジョブ表示枠308を容
易に見ることができる。しかも、各表示枠308の表示
内容や形式は共通しているので、操作者は混乱すること
なく、そのジョブの設定内容を容易に確認できる。この
例では、現在、ソータが「ソートステープル」(ソート
されたコピー用紙を自動的にステープルで綴じるモー
ド)、倍率の設定が「×0.707」、コピー用紙サイ
ズが「A4□」に設定されていることが分かる。
When it is necessary to confirm or change the settings of a reserved job, the operator operates the LCD 3
The display frame 308 is selected by using the touch key on 06 as a selection unit, specifically, by pressing a peripheral portion of the display frame 308 corresponding to the job with a finger. For example, the NO. It is assumed that the second display frame 308 is selected. Then, as shown in FIG. 6, the job display frame 308 of N0.2 is displayed on the uppermost layer while the position of each display frame 308 in the display screen is maintained. Therefore, the operator can easily see the job display frame 308 selected by the operator. Moreover, since the display contents and the format of each display frame 308 are common, the operator can easily confirm the setting contents of the job without being confused. In this example, the sorter is currently set to “sort staple” (a mode in which the sorted copy sheets are automatically stapled), the magnification is set to “× 0.707”, and the copy sheet size is set to “A4 □”. You can see that it is.

【0041】また、最上層に表示されたN0.2のジョ
ブ表示枠308の中段には、「予約ジョブです。変更で
きます。」というメッセージが表示される。したがっ
て、操作者は、その選択したジョブの設定内容が変更可
能であることを容易に認識できる。ここで、その選択し
たジョブの設定内容、例えば「ソートステープル」を
「グルーピング」(同じページ毎にグループ分けするモ
ード)に変更する場合、操作者は、LCD306上のタ
ッチキーを設定内容変更手段として用いる。具体的に
は、「ソートステープル」の表示がされているキーを指
で押して、「ソータ」画面を開き、選択肢として表示さ
れた「グルーピング」を選択すれば良い。このようにし
て、操作者はジョブの設定内容を容易に変更できる。
In the middle of the job display frame 308 of N0.2 displayed on the uppermost layer, a message "Reserved job. Can be changed" is displayed. Therefore, the operator can easily recognize that the setting contents of the selected job can be changed. Here, when changing the setting content of the selected job, for example, “sort staple” to “grouping” (a mode in which the same page is divided into groups), the operator uses the touch keys on the LCD 306 as setting content changing means. Used. Specifically, the user presses the key displaying “sort staples” with his / her finger to open the “sorter” screen, and selects “grouping” displayed as an option. In this way, the operator can easily change the settings of the job.

【0042】次に、図7および図8のフローを用いて、
この複写機1の表示制御処理、特に複数のジョブが予約
設定された場合に、LCD306の表示画面上にそれら
のジョブの設定内容を表す複数の表示枠308、30
8、…を表示する処理について説明する。
Next, using the flowcharts of FIGS. 7 and 8,
When the display control processing of the copying machine 1 is performed, particularly when a plurality of jobs are reserved, a plurality of display frames 308 and 30 indicating the setting contents of those jobs are displayed on the display screen of the LCD 306.
The process of displaying 8,... Will be described.

【0043】まず、図7のS61で、通常の初期状態の
表示(基本入力画面表示)を行う。初期状態では、図2
に示したような単一のジョブ表示を行う。次に、S62
で、LCD306の表示画面上の予約設定キー306a
が入力されたかどうかを判断する。ここで、予約設定キ
ー306aが入力されない場合は処理を終了する。一
方、予約設定キー306aが入力された場合は、図7の
S63に進んで、予約受付済みのジョブやプリント実行
中のジョブが有るかどうかを判断する。予約受付済みの
ジョブやプリント実行中のジョブが無い場合は処理を終
了する。一方、予約受付済みのジョブやプリント実行中
のジョブがある場合は、複数のジョブが存在するため、
S64に進んで、新規受付ジョブに対応する表示枠30
8を既設定のジョブに対応する表示枠308に対して最
上層に表示する重ね合わせ表示を実行する。そして、S
65で、ジョブ表示枠の重ね合わせ表示処理(後述)を
実行し、S66で、複数ジョブの状態が終了したかどう
か、すなわち単一ジョブのみの状態になったかどうかを
判断する。単一ジョブのみの状態になったとき、このジ
ョブ表示枠表示処理を終了する。
First, a normal initial state display (basic input screen display) is performed in S61 of FIG. In the initial state, FIG.
A single job display as shown in is performed. Next, S62
The reservation setting key 306a on the display screen of the LCD 306
Judge whether or not is input. Here, if the reservation setting key 306a has not been input, the processing ends. On the other hand, if the reservation setting key 306a has been input, the process proceeds to S63 in FIG. 7, and it is determined whether there is a job whose reservation has been accepted or a job whose print is being executed. If there are no jobs for which reservations have been accepted or jobs for which printing is being performed, the process ends. On the other hand, if there is a job for which a reservation has been accepted or a print job is being executed, there are multiple jobs.
Proceeding to S64, the display frame 30 corresponding to the new reception job
8 is superimposed on the display frame 308 corresponding to the set job in the uppermost layer. And S
In step 65, a job display frame overlapping display process (described later) is executed, and in step S66, it is determined whether or not the status of a plurality of jobs has ended, that is, whether or not only a single job has been reached. When there is only a single job, the job display frame display processing ends.

【0044】前記ジョブ表示枠の重ね合わせ表示処理
(S65)は、図8に示すサブルーチンで実行される。
まず、S71で、図5に示したように、LCD306の
表示画面に、それぞれ一つのジョブの設定内容を表す複
数の表示枠308を、先に実行すべきジョブに対応する
表示枠308に対して後に実行すべきジョブに対応する
表示枠308が上に重なり、かつ、ジョブの実行順序に
従って左上から右下へ順次ずらした状態に表示する。次
に、図8のS72で、複数ジョブ表示枠308のうち任
意の表示枠が選択されたかどうかを判断する。どのジョ
ブ表示枠も選択されていない場合は処理を終了する。一
方、いずれかのジョブ表示枠が選択された場合は、S7
3に進んで、選択されたジョブ表示枠を最上層に表示さ
せておく時間を規定する最上層表示タイマーの値をセッ
トする。続いて、S74で、図6に示したように、表示
画面内の各表示枠308の位置を保持しながら、選択さ
れたジョブ表示枠308(この例ではNO.2)を最上
層に表示させて、そのジョブに関する設定内容の変更の
受付を可能にする。次に、S75で、操作者の入力に応
じてジョブの設定内容の変更処理を行う。このジョブの
設定内容の変更処理は、ジョブの設定内容の変更処理が
終了されるか(S76)、または最上層表示タイマーの
カウントが完了するまで(S77)、実行する。最後
に、S78で、LCD306の表示を、図5に示したよ
うな元の状態(ジョブの処理順序に従ってジョブ表示枠
が重ね合わされた状態)に復帰させて、この重ね合わせ
表示処理を終了する。
The job display frame overlapping display processing (S65) is executed by a subroutine shown in FIG.
First, in S71, as shown in FIG. 5, a plurality of display frames 308 each representing the setting contents of one job are displayed on the display screen of the LCD 306 with respect to the display frame 308 corresponding to the job to be executed first. A display frame 308 corresponding to a job to be executed later overlaps and is displayed in a state shifted sequentially from upper left to lower right in accordance with the job execution order. Next, in S72 of FIG. 8, it is determined whether any display frame is selected from the multiple job display frames 308. If no job display frame is selected, the process ends. On the other hand, if any one of the job display frames is selected, the process proceeds to S7.
Proceeding to 3, the value of the uppermost layer display timer that defines the time for displaying the selected job display frame on the uppermost layer is set. Subsequently, in S74, as shown in FIG. 6, the selected job display frame 308 (NO.2 in this example) is displayed on the uppermost layer while the position of each display frame 308 in the display screen is maintained. Thus, it is possible to accept the change of the setting content of the job. Next, in S75, a process of changing the setting contents of the job is performed according to the input by the operator. This job setting change processing is executed until the job setting change processing is completed (S76) or the counting of the top layer display timer is completed (S77). Finally, in S78, the display on the LCD 306 is returned to the original state as shown in FIG. 5 (the state in which the job display frames are superimposed according to the processing order of the jobs), and the superimposition display processing ends.

【0045】なお、この実施形態では、複数のジョブ表
示枠308の重ね合わせ表示を、ジョブの実行順序に従
って順次左上から右下へ少しずつずらしたものとした
が、当然ながら、重ね合わせ表示の仕方はこれに限られ
るものではない。例えば右上から左下へ少しずつずらし
ても良いし、左から右へ真横にずらしても良い。また、
各表示枠308の隠れていない周辺部分に表示するジョ
ブ固有の情報として、ジョブのナンバーやユーザー名だ
けでなく、予約設定されているジョブ処理の終了時刻
や、マルチジョブにおける実行状態を表示しても良い。
In this embodiment, the superimposed display of the plurality of job display frames 308 is sequentially shifted little by little from the upper left to the lower right in accordance with the job execution order. Is not limited to this. For example, it may be shifted little by little from upper right to lower left, or may be shifted right to left from right to left. Also,
As job-specific information to be displayed in the non-hidden peripheral portion of each display frame 308, not only the job number and user name, but also the end time of the reserved job processing and the execution status in the multi-job are displayed. Is also good.

【0046】[0046]

【発明の効果】以上より明らかなように、請求項1の画
像形成装置では、表示制御手段によって、表示画面上
に、同じ領域サイズを有し、それぞれ一つのジョブの設
定内容を表す複数の表示枠が、ジョブの実行順序に従っ
て順次ずらして互いに部分的に重ね合わせた状態に表示
されるので、操作者は予約ジョブの数や処理順序を一見
して容易に把握できる。しかも、各表示枠のうち隠れて
いない領域に、その表示枠に対応するジョブ固有の情報
が表示されるので、操作者は、各表示枠のうち隠れてい
ない領域に表示された情報を見て、その表示枠に対応す
るジョブを識別できる。したがって、操作者は、例えば
特定のジョブの設定内容を確認または変更する必要があ
る場合に、そのジョブに対応する表示枠を容易に選択す
ることができる。
As is apparent from the above description, in the image forming apparatus according to the first aspect, the display control means displays a plurality of displays having the same area size on the display screen, each representing the setting contents of one job. Since the frames are displayed in such a manner that they are sequentially shifted according to the job execution order and partially overlap each other, the operator can easily grasp the number of reserved jobs and the processing order at a glance. In addition, since the job-specific information corresponding to the display frame is displayed in the non-hidden area of each display frame, the operator looks at the information displayed in the non-hidden area of each display frame. , The job corresponding to the display frame can be identified. Therefore, for example, when it is necessary to confirm or change the setting contents of a specific job, the operator can easily select the display frame corresponding to the job.

【0047】請求項2に記載の画像形成装置では、上記
表示制御手段によって、先に実行すべきジョブに対応す
る表示枠に対して後に実行すべきジョブに対応する表示
枠が上に重ねられるので、新規に設定されるジョブに対
応する表示枠は最も上に重ねた状態に表示される。した
がって、操作者は、新規にジョブを設定する場合、最も
上に表示されたそのジョブに対応する表示枠を見なが
ら、ジョブの内容を確実に入力して設定できる。
In the image forming apparatus according to the second aspect, the display control means superimposes a display frame corresponding to a job to be executed later on a display frame corresponding to a job to be executed first. The display frame corresponding to the newly set job is displayed in an uppermost state. Therefore, when setting a new job, the operator can reliably input and set the contents of the job while viewing the display frame corresponding to the job displayed at the top.

【0048】請求項3に記載の画像形成装置では、上記
ジョブ固有の情報はそのジョブを設定した指示者の名前
を含むので、操作者はそのジョブを設定した指示者を容
易に知ることができる。したがって、操作者は、例えば
自分が設定したジョブの設定内容を確認または変更する
必要がある場合に、そのジョブに対応する表示枠を容易
に選択することができる。
In the image forming apparatus according to the third aspect, since the job-specific information includes the name of the instructor who has set the job, the operator can easily know the instructor who has set the job. . Therefore, for example, when it is necessary to confirm or change the setting contents of the job set by the operator, the operator can easily select the display frame corresponding to the job.

【0049】請求項4に記載の画像形成装置では、操作
者が選択手段によって、上記表示画面上に表示された複
数の表示枠のうち或る表示枠を選択すると、表示変更手
段は、上記表示画面内の各表示枠の位置を保持しなが
ら、上記選択手段によって選択された表示枠を残りの表
示枠に対して最も上に重ねた状態に表示させる。したが
って、操作者は、例えば自分が設定したジョブの設定内
容を確認する必要がある場合に、そのジョブに対応する
表示枠を容易に見ることができる。
In the image forming apparatus according to the fourth aspect, when the operator selects a certain display frame from the plurality of display frames displayed on the display screen by the selection unit, the display change unit sets the display change unit. While maintaining the position of each display frame in the screen, the display frame selected by the selection means is displayed in a state of being superimposed on the top of the remaining display frames. Therefore, the operator can easily see the display frame corresponding to the job when the operator needs to confirm the setting contents of the job set by himself.

【0050】請求項5に記載の画像形成装置では、設定
内容変更手段によって、上記選択手段によって選択され
た表示枠に対応するジョブの設定内容が変更されるの
で、操作者は、例えば自分が設定したジョブの設定内容
を変更する必要がある場合に、そのジョブの設定内容を
容易に変更できる。
In the image forming apparatus according to the fifth aspect, the setting contents of the job corresponding to the display frame selected by the selecting means are changed by the setting contents changing means. When it is necessary to change the setting contents of the job, the setting contents of the job can be easily changed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の一実施形態のマルチジョブ機能を
有する複写機の概略構成を示す模式的断面図である。
FIG. 1 is a schematic sectional view showing a schematic configuration of a copying machine having a multi-job function according to an embodiment of the present invention.

【図2】 上記複写機の操作パネルの構成を示す平面図
である。
FIG. 2 is a plan view showing a configuration of an operation panel of the copying machine.

【図3】 上記複写機におけるマルチジョブの動作を説
明するための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining a multi-job operation in the copying machine.

【図4】 上記複写機の動作を制御するCPUが実行す
るメインルーチンのフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart of a main routine executed by a CPU that controls the operation of the copying machine.

【図5】 操作パネル上の表示画面に、それぞれ一つの
ジョブの設定内容を表す複数の表示枠を、ジョブの実行
順序に従って順次ずらして互いに部分的に重ね合わせた
状態に表示した例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example in which a plurality of display frames each representing setting contents of one job are displayed on a display screen on an operation panel in such a manner that the display frames are sequentially shifted according to the job execution order and partially overlap each other; It is.

【図6】 図5において、各表示枠の位置を保持しなが
ら、選択された表示枠を残りの表示枠に対して最上層に
表示した例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example in which a selected display frame is displayed on the uppermost layer with respect to the remaining display frames while holding the position of each display frame in FIG.

【図7】 この複写機1における複数のジョブ表示枠の
表示処理のフローを示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a flow of a process of displaying a plurality of job display frames in the copying machine 1;

【図8】 図7の表示処理における重ね合わせ処理のフ
ローを示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a flow of a superimposition process in the display process of FIG. 7;

【図9】 複数のジョブが設定された場合の、ジョブに
関する情報の従来の表示例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a conventional display example of information on a job when a plurality of jobs are set.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

300 操作パネル 306 LCD 308 表示枠 300 Operation panel 306 LCD 308 Display frame

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 3/00 655 G06F 3/00 655A (72)発明者 田中 成幸 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 (72)発明者 小林 克好 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 Fターム(参考) 2C061 AP01 AP04 AQ06 CQ27 CQ34 2H027 EJ08 EJ11 GA43 GA45 GB05 GB13 ZA07 5E501 AC32 BA04 CA03 EA32 FA06 FA13 FA46 FB02 FB34 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 3/00 655 G06F 3/00 655A (72) Inventor Shigeyuki Tanaka 2-chome Azuchicho, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka No. 3-13 Osaka International Building Minolta Co., Ltd. (72) Inventor Katsuyoshi Kobayashi 2-13-13 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka F-term in Osaka International Building Minolta Co., Ltd. 2C061 AP01 AP04 AQ06 CQ27 CQ34 2H027 EJ08 EJ11 GA43 GA45 GB05 GB13 ZA07 5E501 AC32 BA04 CA03 EA32 FA06 FA13 FA46 FB02 FB34

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像形成に関する複数のジョブが設定さ
れ、それらのジョブを順次実行する画像形成装置におい
て、 表示画面上に、同じ領域サイズを有し、それぞれ一つの
ジョブの設定内容を表す複数の表示枠を、ジョブの実行
順序に従って順次ずらして互いに部分的に重ね合わせ、
各表示枠のうち隠れていない領域に、その表示枠に対応
するジョブ固有の情報を表示する表示制御手段を備えた
ことを特徴とする画像形成装置。
1. An image forming apparatus in which a plurality of jobs related to image formation are set and the jobs are sequentially executed. A plurality of jobs each having the same area size on a display screen and representing the setting contents of one job. The display frames are sequentially shifted according to the job execution order and partially overlap each other,
An image forming apparatus, comprising: display control means for displaying, in a non-hidden area of each display frame, job-specific information corresponding to the display frame.
【請求項2】 請求項1に記載の画像形成装置におい
て、 上記表示制御手段は、先に実行すべきジョブに対応する
表示枠に対して後に実行すべきジョブに対応する表示枠
を上に重ねることを特徴とする画像形成装置。
2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the display control unit superimposes a display frame corresponding to a job to be executed later on a display frame corresponding to a job to be executed first. An image forming apparatus comprising:
【請求項3】 請求項1に記載の画像形成装置におい
て、 上記ジョブ固有の情報はそのジョブを設定した指示者の
名前を含むことを特徴とする画像形成装置。
3. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the job-specific information includes a name of an instructor who has set the job.
【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか一つに記載の
画像形成装置において、 上記表示画面上に表示された複数の表示枠のうち或る表
示枠を選択するための選択手段と、 上記表示画面内の各表示枠の位置を保持しながら、上記
選択手段によって選択された表示枠を残りの表示枠に対
して最も上に重ねた状態に表示させる表示変更手段を備
えたことを特徴とする画像形成装置。
4. The image forming apparatus according to claim 1, wherein: a selection unit for selecting a certain display frame from a plurality of display frames displayed on the display screen; Display change means for displaying the display frame selected by the selection means in a state of being superimposed on the top of the remaining display frames while maintaining the position of each display frame in the display screen. Image forming apparatus.
【請求項5】 請求項4に記載の画像形成装置におい
て、 上記選択手段によって選択された表示枠に対応するジョ
ブの設定内容を変更するための設定内容変更手段を備え
たことを特徴とする画像形成装置。
5. The image forming apparatus according to claim 4, further comprising a setting content changing unit for changing a setting content of a job corresponding to the display frame selected by said selecting unit. Forming equipment.
JP16652499A 1999-06-14 1999-06-14 Imaging apparatus Pending JP2000351259A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16652499A JP2000351259A (en) 1999-06-14 1999-06-14 Imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16652499A JP2000351259A (en) 1999-06-14 1999-06-14 Imaging apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000351259A true JP2000351259A (en) 2000-12-19

Family

ID=15832921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16652499A Pending JP2000351259A (en) 1999-06-14 1999-06-14 Imaging apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000351259A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006317871A (en) * 2005-05-16 2006-11-24 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2009190258A (en) * 2008-02-14 2009-08-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Rotary press and operation control method for operation device
JP2011081144A (en) * 2009-10-06 2011-04-21 Konica Minolta Business Technologies Inc Display method, display method of image forming apparatus, display device, and image forming apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006317871A (en) * 2005-05-16 2006-11-24 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
US7916317B2 (en) 2005-05-16 2011-03-29 Kyocera Mita Corporation Image forming device
JP2009190258A (en) * 2008-02-14 2009-08-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Rotary press and operation control method for operation device
JP2011081144A (en) * 2009-10-06 2011-04-21 Konica Minolta Business Technologies Inc Display method, display method of image forming apparatus, display device, and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8345321B2 (en) Image input and output using scan-all-first input mode
US7006249B2 (en) Image forming system
JP6071462B2 (en) Print control apparatus, print control method, and program
JP3193487B2 (en) Image forming apparatus and display control method
US5517295A (en) Image forming apparatus having composite modes selectable during jam recovery
JP2002225389A (en) Display for imaging apparatus
JP2006145888A (en) Image forming apparatus and system
JP4871916B2 (en) Printing system and control method therefor, print control apparatus and control method therefor, and program
JP2004195927A (en) Printer, method of controlling the same, program, and recording medium
JP2000351259A (en) Imaging apparatus
JP3805268B2 (en) Image forming apparatus
JP2008302554A (en) Image forming device, method and program
JP2008022205A (en) Image forming apparatus and control program
JP2006331161A (en) Image forming apparatus and preview display control method
JP3786389B2 (en) Image forming apparatus
JP3333899B2 (en) Image forming device
JPH10301456A (en) Image forming device
JP2005045479A (en) Image forming apparatus
JP4803664B2 (en) Image forming apparatus
JP3304337B2 (en) Image forming apparatus provided with magnification setting device
JP2007099479A (en) Image forming device and image forming system
JP2005235109A (en) Image forming system
JP4066722B2 (en) Image forming apparatus
JP2007043645A (en) Image output apparatus and method
JPH11240668A (en) Sheet discharge device and picture image formation system

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050614