JP2001190230A - 飼料効率の改善方法 - Google Patents

飼料効率の改善方法

Info

Publication number
JP2001190230A
JP2001190230A JP2000001362A JP2000001362A JP2001190230A JP 2001190230 A JP2001190230 A JP 2001190230A JP 2000001362 A JP2000001362 A JP 2000001362A JP 2000001362 A JP2000001362 A JP 2000001362A JP 2001190230 A JP2001190230 A JP 2001190230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
nucleic acid
livestock
feed efficiency
weaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000001362A
Other languages
English (en)
Inventor
Izuru Niisato
出 新里
Hiroyuki Sato
弘之 佐藤
Kazumasa Watanabe
一正 渡邊
Kazuhiro Shimotori
一浩 霜鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP2000001362A priority Critical patent/JP2001190230A/ja
Priority to PCT/JP2000/009279 priority patent/WO2001049126A1/ja
Publication of JP2001190230A publication Critical patent/JP2001190230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/153Nucleic acids; Hydrolysis products or derivatives thereof

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 家畜の飼料効率を改善させる。 【構成】 本発明は、家畜に核酸を投与することによ
り、家畜の飼料効率を改善させる方法に関するものであ
り、投与方法としては、家畜用飼料に添加して投与する
ことが好ましい。家畜用飼料としては、代用乳、プレス
ターター飼料またはスターター飼料が好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、家畜の飼料効率を
改善させるための飼料に関する。
【0002】
【従来の技術】産業動物の飼育上特徴的な問題として、
幼若期のトラブルが挙げられる。例えば出生直後から離
乳期を経て飼料が肥育期用に切り替わる直前までの家畜
は、母乳から固形飼料に切り替わるストレスの影響で飼
料摂取が低下し成長の遅延を引き起こす。この他にも、
下痢や種々の感染症、環境の変化、あるいは密飼い飼育
などのストレスが動物の成長に大きな影響を与え、結果
として生産性の低下を引き起こし、産業上大きな損害を
もたらす要因となる。
【0003】これらのストレスがもたらす特徴的な所見
として、小腸絨毛の萎縮が挙げられる。絨毛の発育には
物理的な要因と化学的な要因、すなわち固形飼料の摂取
による粘膜への物理的な刺激と栄養分による化学的な刺
激とが関わっていると云われているが、どちらの寄与が
大きいかは不明である。しかしいずれにせよ、絨毛が萎
縮した状態では栄養分の吸収が充分に行われず、その結
果として飼料効率が低下し増体の遅延を引き起こしてい
るであろうことは容易に想像できることである。
【0004】一方実験動物において実験的に小腸絨毛を
萎縮させた場合に、核酸を給与することで絨毛組織の回
復が促進されたとする知見がいくつか報告されている
〔Nutrition, Vol. 13, No. 4(1997), J. Nutr., 125,
42-48(1995), JPEN, 14, 598-604(1990)〕。これらの報
告は、腸管の絨毛のように急速な細胞増殖を必要とする
組織に対しては、核酸合成の素材として飼料中へ核酸を
添加することが有効であることを示唆していると考えら
れる。さらに幼若動物においてはアミノ酸を基質とした
de novoでの核酸合成が未熟であるとされており、この
ような時期の動物に対しては核酸投与の有効性がさらに
高まるものと推察できる。しかし、これらの効果はあく
までも実験動物におけるものであり、家畜においても同
様の効果を示したという報告はなかった。さらに絨毛の
回復を促進することが飼料効率の向上につながることを
証明した報告も従来にはなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、家畜
の飼料効率を改善させるための方法を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、種々の検
討を重ねた結果、核酸を家畜に投与することにより、家
畜の飼料効率が改善し発育が促進されることを見出し、
本発明を完成するに至った。すなわち本発明は、核酸を
家畜に投与することにより、家畜の飼料効率を改善する
方法に関する。投与時期としては、離乳期が好ましい。
核酸の投与方法としては、家畜用飼料に核酸を添加し、
投与する方法が好ましい。家畜用飼料としては、代用
乳、プレスターター飼料またはスターター飼料が好まし
い。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
家畜とは乳用、肉用、あるいは皮革用の産業動物を指
し、例えば牛、豚、鶏、七面鳥、羊、山羊などが挙げら
れる。本発明で使用する核酸は、単体として存在する核
酸、あるいは核酸を高度に含有するバクテリアや酵母な
どの菌体が該当する。さらにこの核酸としては、デオキ
シリボ核酸、リボ核酸のいずれもが使用可能であり、ま
たいわゆる高分子である核酸としてのみでなく、その構
成単位であるヌクレオチド、ヌクレオチドが脱リン酸化
されて生じるヌクレオシド、さらには最小単位であるプ
リンまたはピリミジン塩基のいずれの形でも本発明に適
用可能である。例えば、ヌクレオチドとしてはアデノシ
ン一リン酸、グアノシン一リン酸、シチジン一リン酸、
ウリジン一リン酸、チミジン一リン酸、イノシン一リン
酸が、またヌクレオシドとしてはこれらヌクレオチドが
脱リン酸化された化合物が該当する。またプリン塩基と
してはアデニンとグアニンが、ピリミジン塩基としては
シトシン、ウラシル、チミンが挙げられる。
【0008】核酸の投与方法としては、家畜用飼料に添
加する方法や、水に溶解させ飲水時に摂取させる方法が
ある。また核酸は食餌とは別に核酸単独あるいは家畜が
好んで摂取する砂糖などと混合して与えることもでき
る。さらには錠剤化し、強制的に投与することも可能で
ある。これらの投与方法のうち、家畜用飼料に添加する
方法が、最も好ましい。
【0009】核酸の投与量としては、家畜体重1kgあた
り0.05〜5.0g/日が好ましく、0.1〜2.0g/日がより好
ましい。
【0010】核酸の投与時期としては、出生直後から離
乳期を経て育成期までの時期を選ぶことができるが、特
に離乳期、すなわち離乳の前後1乃至2週間の時期に添
加すると、該核酸含有飼料の給与を停止した後において
も飼料効率を著しく改善することができるため、一層効
果的である。
【0011】核酸を添加する家畜用飼料としては、通
常、とうもろこし、大麦、小麦、ライ麦、ソルガム、大
豆、黄粉などの穀類、大豆油かす、大豆蛋白、油脂、ス
キムミルク、魚粉、肉骨粉、血粉、血漿蛋白、ホエー、
米ぬか、ふすま、砂糖、ブドウ糖、ミネラル、ビタミ
ン、食塩などを単独あるいは組み合わせたものを用いれ
ばよい。また牛、羊、山羊などの反芻動物においては上
記飼料以外に粗飼料として種々の牧草が給与される。核
酸の該飼料への添加量としては、通常用いられる飼料対
して核酸を0.01〜5.0%、好ましくは0.5〜2.0%の割合で
添加することが好ましい。
【0012】核酸は飼料に添加、混合して家畜に給餌で
きる。例えば豚の飼育においては、出生直後は母乳給与
のみであるが、1〜2週間後からは母乳に加え前初期飼料
(プレスターター飼料)が平行して給与される。離乳と
ともに初期飼料(スターター飼料)に切り替えられ、そ
の後肥育期飼料を用いて肥育される。また、牛、羊、山
羊などの反芻動物においてはルーメン(第一胃)が形成
されるまでは母乳または代用乳と固形飼料とが平行給与
され、離乳と同時に固形飼料へと完全に切り替わる。核
酸をこれらいずれの飼料に添加・投与しても飼料効率を
改善させることができる。
【0013】本発明の核酸による飼料効率改善方法は、
産業上は出生直後から離乳期を経て飼料が肥育期用に切
り替わる直前までの家畜への適用が有用であり、特に豚
への適用が有用である。以下、実施例を挙げて本発明を
具体的に説明する。
【0014】
【実施例】<実施例1> 子豚の飼料効率改善 離乳子豚の去勢雄30頭、離乳子豚の雌30頭を用い、
対照区30頭と核酸投与区30頭の2群に分けた。子豚
を14日齢時点で離乳させ、離乳から14日間、対照区
には表−1に示す組成の市販スターター飼料を、核酸投
与区には表−1の市販スターター飼料にビール酵母より
抽出したリボ核酸を0.8%添加した試験飼料を給与した。
離乳後14日間が経過した後は、両区とも同一の核酸未
添加の飼料(市販後期飼料)が給与された。離乳後7、
14、28日目の各時点で体重と残飼重量を測定し、飼
料摂取量と増体重量、飼料効率を算出した。また離乳後
7日目と14日目にそれぞれ各区6頭ずつを屠殺し、小腸
を採取して絨毛の高さを比較した。結果を表−2に示
す。
【0015】
【表1】
【0016】
【表2】
【0017】以上の結果から、核酸を飼料に添加するこ
とにより離乳子豚の飼料効率の改善が見られ、発育が促
進した。特に離乳後14日目以降は、核酸を添加しない
にもかかわらず、飼料摂取量は対照区と差がないもの
の、増体重量で11%(2.1対2.4kg/day)、飼料効率で12%
(0.74対0.82)の改善傾向が認められた。また、離乳後
14日目での絨毛の高さは、核酸投与区において対照区よ
りも有意に高くなっていた(162対183、顕微鏡観察下に
おける相対値)。この結果から、飼料中への核酸の添加
が離乳後の小腸絨毛の回復を促進し、飼料効率を改善し
たことが示唆された。
【0018】
【発明の効果】本発明により、小腸絨毛の回復を促進す
ることにより家畜の飼料効率を改善することが可能にな
り、その結果、体重増加等の効果を得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 霜鳥 一浩 東京都中央区京橋1−15−1 味の素株式 会社内 Fターム(参考) 2B150 AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AB01 AE19 DC19

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 核酸を家畜に投与することにより、家畜
    の飼料効率を改善する方法。
  2. 【請求項2】 核酸の投与量が家畜体重1kgあたり
    0.05〜5.0g/日であることを特徴とする請求項
    1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 家畜に核酸を投与する期間が家畜の離乳
    期であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 家畜用飼料に核酸を添加し、家畜に投与
    することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 家畜用飼料が代用乳、プレスターター飼
    料またはスターター飼料であることを特徴とする請求項
    4に記載の方法。
JP2000001362A 2000-01-07 2000-01-07 飼料効率の改善方法 Pending JP2001190230A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000001362A JP2001190230A (ja) 2000-01-07 2000-01-07 飼料効率の改善方法
PCT/JP2000/009279 WO2001049126A1 (fr) 2000-01-07 2000-12-27 Procede visant a ameliorer l'efficacite de l'alimentation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000001362A JP2001190230A (ja) 2000-01-07 2000-01-07 飼料効率の改善方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001190230A true JP2001190230A (ja) 2001-07-17

Family

ID=18530600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000001362A Pending JP2001190230A (ja) 2000-01-07 2000-01-07 飼料効率の改善方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2001190230A (ja)
WO (1) WO2001049126A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7326424B2 (en) 2002-06-19 2008-02-05 Can Technologies, Inc. Animal feed composition

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4834631B1 (ja) * 1964-12-11 1973-10-22
JPS4839251A (ja) * 1971-09-07 1973-06-09
DE3404315C1 (de) * 1984-02-08 1985-05-09 Newport AG, Zug Verwendung von Inosin-haltigen Wirkstoffen zur Wachstumsfoerderung bei der Mast von Nutztieren

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7326424B2 (en) 2002-06-19 2008-02-05 Can Technologies, Inc. Animal feed composition

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001049126A1 (fr) 2001-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011172594A (ja) 家畜用飼料
MXPA06014279A (es) Acido guanidinoacetico como aditivo para piensos.
Southern et al. Arginine requirement of the young pig
CA2731281C (en) Additive for livestock feed and feed composition for livestock
US6658308B1 (en) System for and method of customizing an animal feed based on nucleic acid material content
US8580772B2 (en) Combination therapies using melengestrol acetate and zilpaterol or its salts
Sahin et al. Dietary supplementation of probiotic and prebiotic combination (Combiotics) on performance, carcass quality and blood parameters in growing quails
CA2261972C (en) Method of breeding high-level lactation dairy cows using rumen-bypassed amino acids
Gatlin et al. Nucleotides.
JP4867083B2 (ja) 家畜用飼料
JP2001190230A (ja) 飼料効率の改善方法
JPH03266944A (ja) 家畜及び家禽類用人工乳組成物及びその製造法
JPH1132695A (ja) 動物用栄養組成物および動物の飼育方法
Frederick et al. Dietary available phosphorus needs of high lean pigs
김지민 Effect of Different Type of Nucleotide Supplementation on Growth Performance, Blood Profile, Diarrhea Score and E. coli Challenge in Weaning Pigs Diets
US3626069A (en) Growth promotion
JP2024088899A (ja) 非ヒト哺乳類の生産方法、非ヒト哺乳類の新生仔用乳組成物およびその生産方法、並びにこれらの応用
Zimmerman et al. Evaluation of a byproduct from hydrolyzed porcine small intestines as an ingredient in pig starters
JP2764441B2 (ja) 畜産哺乳動物用の飼料および該飼料による飼育方法
CN101621934A (zh) 饲养母猪的方法
JPH0977683A (ja) 動物における生産促進剤としてのバルヒマイシンの使用および生産促進剤組成物
Soltwedel et al. Threonine is more limiting than valine in diets of lactation sows with high rates of body protein loss
Rafique et al. Biological availability of Betafin for methionine sparing in Broiler Chickens
Sabin et al. Effect of Dietary Energy Source and Free Choice Feeding on Performance of High Lean Pigs
Grieshop The effects of gestational folic acid supplement of sows on offspring immune organ and muscle development and postnatal immune and growth response