JP2001186495A - 画像送信/受信装置とその方法及び画像配給システムとその方法 - Google Patents

画像送信/受信装置とその方法及び画像配給システムとその方法

Info

Publication number
JP2001186495A
JP2001186495A JP36816199A JP36816199A JP2001186495A JP 2001186495 A JP2001186495 A JP 2001186495A JP 36816199 A JP36816199 A JP 36816199A JP 36816199 A JP36816199 A JP 36816199A JP 2001186495 A JP2001186495 A JP 2001186495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quality
image
data
transmitting
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP36816199A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Hagiwara
克行 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP36816199A priority Critical patent/JP2001186495A/ja
Publication of JP2001186495A publication Critical patent/JP2001186495A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像データを低画質と高画質の両方で符号化
して高画質のみ暗号化して送信し、正規の視聴権利を有
している視聴者は高画質の画像を再生でき、そうでない
視聴者は低画質の画像を再生する。 【解決手段】 本発明の画像送信装置は、画像データを
低画質と高画質の符号化データに符号化する符号化部1
02と、その符号化された高画質の符号化データを鍵情
報を基に暗号化する暗号化部105と、低画質の符号化
データと暗号化部105により暗号化された暗号データ
を多重化して送信する送信部108と、受信側装置から
の視聴権利情報に基づいて暗号データを解読するための
鍵情報を受信側装置に送信する鍵送信部111とを有す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像データを送信
又は受信する画像送信/受信装置とその方法及び画像配
給システムとその方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、画像の符号化技術の高度化、コン
ピュータの進歩に伴い、画像を低画質の基本レイヤと、
高画質の上位レイヤとに分けて符号化する方式が提案さ
れている。このような方式によれば、画質によって分け
て符号化することにより、復号器の性能や、利用可能な
通信帯域に合わせて、その符号化したデータを送信する
ことが可能となる。
【0003】また、画像コンテンツの放送において、番
組ごとに料金を支払う仕組みが一部で導入されている。
このような仕組みにおいて、番組内容を確認するため
に、ある時間だけ無料で、全ての視聴者が番組を見るこ
とができるように設定することがある。この場合、その
番組を見たい視聴者は、その時間までの間に料金を支払
うか否かを決定する必要がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ある番組を視聴する権
利を有していない視聴者(非契約者)に対して全く復号
できない画像データを送信すると、その権利を有してい
ない視聴者は、その番組の内容を全く理解できなくな
る。これは、より多くの視聴者との視聴者契約を交わし
たいという要望を持っている番組の配給者にとって好ま
しいものでない。そこで、その視聴権利の有無に応じ
て、視聴者に配給する画像を容易に変更する方法が望ま
れていた。
【0005】本発明は上記従来例に鑑みてなされたもの
で、画像データを低画質と高画質の両方で符号化して高
画質のみ暗号化して送信することにより、正規の視聴権
利を有している視聴者は高画質の画像を再生でき、そう
でない視聴者は低画質の画像を再生できるようにした画
像送信/受信装置とその方法及び画像配給システムとそ
の方法を提供することを目的とする。
【0006】又本発明の目的は、正規の視聴権利を有し
ている視聴者からの権利情報に基づいて、暗号化した符
号化データを復号するための鍵情報を送信することによ
り、正規の視聴権利を有している視聴者は高画質の画像
を再生できる画像送信/受信装置とその方法及び画像配
給システムとその方法を提供することにある。
【0007】又本発明の目的は、自機が正規の視聴権利
を有している場合に、送信側装置に対して権利情報を送
信し、それに応答して送られてくる鍵情報を基に、暗号
化された高画質の符号化データを復号して再生する画像
受信装置とその方法及び画像配給システムとその方法を
提供することにある。
【0008】又本発明の目的は、画像データを低画質と
高画質の両方で符号化して高画質のみ暗号化し、正規の
視聴権利を有するユーザの識別情報とともに送信するこ
とにより、正規の視聴権利を有している視聴者は高画質
の画像を再生でき、そうでない視聴者は低画質の画像を
再生できるようにした画像送信/受信装置とその方法及
び画像配給システムとその方法を提供することを目的と
する。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の画像送信装置は以下のような構成を備える。
即ち、画像データを低画質と高画質の符号化データに符
号化する符号化手段と、前記符号化手段により符号化さ
れた前記高画質の符号化データを鍵情報を基に暗号化す
る暗号化手段と、前記低画質の符号化データと前記暗号
化手段により暗号化された暗号データを多重化して送信
する送信手段と、受信側装置からの視聴権利情報に基づ
いて前記暗号データを解読するための前記鍵情報を前記
受信側装置に送信する鍵情報送信手段とを有することを
特徴とする。
【0010】上記目的を達成するために本発明の画像受
信装置は以下のような構成を備える。即ち、低画質の符
号化データと高画質の符号化データとを含む符号化デー
タを受信する受信手段と、前記受信手段により受信され
た前記高画質の符号化データを鍵情報を基に解読する暗
号解読手段と、ユーザによる視聴権利取得操作に基づい
て、視聴権利を有することを示す権利情報を送信側装置
に送信する情報送信手段と、前記低画質の符号化データ
と前記暗号解読手段により解読された符号化データを復
号する復号手段とを有し、前記鍵情報は前記情報送信手
段により送信された前記権利情報に応答して前記送信側
装置から送られてくることを特徴とする。
【0011】上記目的を達成するために本発明の画像送
信方法は以下のような工程を備える。即ち、画像データ
を低画質と高画質の符号化データに符号化する符号化工
程と、前記符号化工程で符号化された前記高画質の符号
化データを鍵情報を基に暗号化する暗号化工程と、前記
低画質の符号化データと前記暗号化工程で暗号化された
暗号データを多重化して送信する送信工程と、受信側装
置からの視聴権利情報に基づいて前記暗号データを解読
するための前記鍵情報を前記受信側装置に送信する鍵情
報送信工程と、を有することを特徴とする。
【0012】上記目的を達成するために本発明の画像受
信方法は以下のような工程を備える。即ち、低画質の符
号化データと高画質の符号化データとを含む符号化デー
タを受信する受信工程と、前記受信工程で受信された前
記高画質の符号化データを鍵情報を基に解読する暗号解
読工程と、ユーザによる視聴権利取得操作に基づいて、
視聴権利を有することを示す権利情報を送信側装置に送
信する情報送信工程と、前記低画質の符号化データと前
記暗号解読工程で解読された符号化データを復号する復
号工程とを有し、前記鍵情報は前記情報送信工程により
送信された前記権利情報に応答して前記送信側装置から
送られてくることを特徴とする。
【0013】上記目的を達成するために本発明の画像配
給システムは以下のような構成を備える。即ち、画像配
給装置からユーザ端末に画像を配給する画像配給システ
ムであって、前記画像配給装置は、画像データを低画質
と高画質の符号化データに符号化する符号化手段と、前
記符号化手段により符号化された前記高画質の符号化デ
ータを鍵情報を基に暗号化する暗号化手段と、前記低画
質の符号化データと前記暗号化手段により暗号化された
暗号データを多重化して送信する送信手段と、前記ユー
ザ端末からの視聴権利情報に基づいて前記暗号データを
解読するための前記鍵情報を前記ユーザ端末に送信する
鍵情報送信手段とを有し、前記ユーザ端末は、低画質の
符号化データと高画質の符号化データとを含む前記符号
化データを受信する受信手段と、ユーザによる視聴権利
取得操作に基づいて、視聴権利を有することを示す前記
視聴権利情報を前記画像配給装置に送信する情報送信手
段と、前記情報送信手段により送信された前記視聴権利
情報に応じて前記画像配給装置から送られてくる前記鍵
情報を基に、前記受信手段により受信された前記高画質
の符号化データを解読する暗号解読手段と、前記低画質
の符号化データと前記暗号解読手段により解読された符
号化データを復号する復号手段と、前記復号手段により
復号された画像を再生表示する表示手段と、を有するこ
とを特徴とする。
【0014】上記目的を達成するために本発明の画像配
給方法は以下のような工程を備える。即ち、画像配給装
置からユーザ端末に画像を配給する画像配給方法であっ
て、画像データを低画質と高画質の符号化データに符号
化する符号化工程と、前記符号化工程で符号化された前
記高画質の符号化データを鍵情報を基に暗号化する暗号
化工程と、前記低画質の符号化データと前記暗号化工程
で暗号化された暗号データを多重化して前記ユーザ端末
に送信する送信工程と、前記ユーザ端末からの視聴権利
情報に基づいて前記暗号データを解読するための前記鍵
情報を前記ユーザ端末に送信する鍵情報送信工程と、前
記ユーザ端末において低画質の符号化データと高画質の
符号化データとを含む符号化データを受信する受信工程
と、視聴権利を有することを示す前記視聴権利情報を前
記画像配給装置に送信する情報送信工程と、前記情報送
信工程により送信された前記視聴権利情報に応じて前記
画像配給装置から送られてくる前記鍵情報を基に、前記
受信工程により受信された前記高画質の符号化データを
解読する暗号解読工程と、前記低画質の符号化データと
前記暗号解読工程により解読された符号化データを復号
する復号工程と、前記復号工程により復号された画像を
再生表示する表示工程と、を有することを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の好適な実施の形態を詳細に説明する。
【0016】[実施の形態1]図1は、本発明の実施の
形態1に係る画像送信装置100の主要構成を示すブロ
ック図である。
【0017】図1において、符号化部102は、入力画
像101を符号化し、低画質の符号データ103及び高
画質の符号データ104を生成する。このとき、低画質
の符号データ103と高画質の符号データ104は、単
位時間当たりの画像のコマ数、解像度、符号化の精度な
どを異なる値に設定することにより、低画質と高画質と
いうように、再生された場合の画像の画質に差をつける
ことができる。また、低画質の符号データ103にだけ
高画質の画像の再生権を得るための料金支払いを促す案
内を入れるという利用法も可能である。
【0018】高画質の符号データ104は、例えば、M
PEG2やMPEG4のスケーラビリティー機能のよう
に、低画質の符号データ103を復号して得られる画像
と入力画像101との差分を符号化するようにすれば、
その符号化したコードデータ量を減らすことができる。
【0019】本実施の形態1では、高画質の符号データ
104を暗号化部105で暗号化することにより、その
高画質の画像を視聴する権利が確認された画像受信装置
でのみ、その高画質の符号データ104を再生できるよ
うにする。
【0020】暗号化部105は、高画質の符号データ1
04を入力し、高画質の暗号化データ106と暗号解読
鍵107とを生成し、高画質の暗号化データ106を送
信部108に、暗号解読鍵107を鍵送信部111にそ
れぞれ出力する。送信部108は、低画質の符号データ
103及び高画質の暗号化データ106とを入力し、低
画質の符号化送信データ109及び高画質の暗号化送信
データ110を、図2の画像受信装置200に送信す
る。
【0021】本実施の形態1の画像送信装置100にお
ける送信方法としては、例えば、無線又は有線で送信す
る、或は、記録媒体に記録して配給するなどが考えられ
る。このとき画像送信装置における送信回路が1つで済
むように、低画質の符号データ103及び高画質の暗号
化データ106とを多重化して送信することにしてもよ
い。
【0022】一方、暗号解読鍵107は鍵送信部111
に保管される。この鍵送信部111は、画像受信装置2
00からの権利情報113を確認すると、その画像受信
装置200に鍵情報112を送信する。この鍵情報11
2は、各画像受信装置に固有の値を参照することによっ
て画像受信装置ごとに異なるようにしてもよい。また、
これら権利情報113および鍵情報112の受け渡し手
段としては、それぞれ無線、有線、記録媒体などを用い
ることができる。
【0023】図2は、本発明の実施の形態1に係る画像
受信装置200の主要構成を示すブロック図である。
【0024】図2において、受信部201は、低画質の
符号化送信データ109及び高画質の暗号化送信データ
110とを受信して、低画質の符号化受信画像データ2
02と高画質の暗号化受信画像データ203を得る。鍵
受信部204は、画像送信装置100から鍵情報112
を受け取り、受信暗号解読鍵205を生成する。
【0025】本実施の形態1では、料金の支払いによっ
て、高画質の画像再生の権利が得られるようにする。課
金手段206は、使用者の権利購入操作207によって
課金し、権利情報113をこの画像受信装置200のI
Dとともに画像送信装置100に送信する。この権利情
報113には、この他に年齢や地域による制限を設ける
こともできる。
【0026】暗号解読部207は、有効な受信暗号解読
鍵205が得られた場合に、高画質の暗号化受信画像デ
ータ203を解読して高画質の符号化受信画像データ2
08を生成する。画像復号部209は、高画質の符号化
受信画像データ208が有効でなければ、低画質の符号
化受信画像データ202を復号する。これにより、その
画像の視聴権利を有していない画像受信装置では、画像
送信装置100から送信される低画質の符号化データ1
03に相当する画像を出力画像210として出力する。
【0027】また、その画像の視聴権利を有している画
像受信装置では、高画質の符号化受信画像データ208
を利用して、高画質の符号化データ104に相当する高
画質の画像データを出力画像210として出力する。
【0028】図3は本発明の実施の形態1に係る画像送
信装置における処理を示すフローチャートである。
【0029】まずステップS1で、画像データを入力
し、ステップS2で、その画像データに対して、MPE
G2やMPEG4などの多レイヤの符号化を実行する。
次にステップS3に進み、高画質の符号化された画像デ
ータ104を暗号化する。そしてステップS4で、受信
側の装置から権利情報113が送られてきているかを調
べ、権利情報113が送られていればステップS5に進
み、ステップS3の暗号化に使用した鍵情報112を、
その受信側の装置に送信する。そしてステップS6に進
み、ステップS3暗号化された高画質の符号化データ1
06と低画質の符号化データ103とを、その受信装置
に対して送信する。
【0030】図4は本発明の実施の形態1に係る画像受
信装置における処理を示すフローチャートである。
【0031】まずステップS11で、画像送信装置から
送られてくる暗号化された高画質の符号化データ110
と低画質の符号化データ109とを受信する。次にステ
ップS12に進み、権利購入操作207により、その画
像を受信して視聴する権利を得ているかどうかを判断
し、権利がない時はステップS13に進み、画像送信装
置から送られてくる低画質の符号化データ109を復号
し、ステップS17で、その復号した画像を再生・表示
する。
【0032】一方ステップS12で、その画像を受信し
て視聴する権利を得ている場合はステップS14に進
み、権利情報113をその画像送信装置に送信する。そ
してステップS15で、その画像送信装置から送られて
くる鍵情報112の受信を待って、その鍵情報113が
受信されるとステップS16に進み、暗号化された高画
質の符号化データ110を解読して復号する。そしてス
テップS17に進み、その復号した画像を再生・表示す
る。
【0033】以上説明したように本実施の形態1によれ
ば、高画質の符号化受信画像データ208を視聴できる
権利の有無に応じて、画像受信装置200の出力画像2
10は、画像送信装置100から送られる高画質の符号
化データ104に相当する画像、又は、低画質の符号化
データ103に相当する画像データのいずれかとなる。
【0034】[実施の形態2]次に本発明の実施の形態
2について説明する。本実施の形態2では、各画像受信
装置に固有の識別符号を用いて、受信画像を高画質で再
生する権利の有無を判断する。
【0035】図5は、本発明の実施の形態2に係る画像
送信装置300の主要構成を示すブロック図である。
【0036】図5において、画像データ蓄積部301
は、符号化された画像データを保持しており、同一の入
力画像についての低画質の符号化データ302及び高画
質の符号化データ303が用意されている。特に動画像
では、送信時に符号化するのは困難なので、このように
予め符号化しておくとよい。権利管理部304は、高画
質での画像の再生権を持つ全ての画像受信装置の識別符
号を列挙した権利情報305を記憶する記憶部310か
ら権利情報を読み出して多重化送信部306に出力す
る。多重化送信部306は、低画質の符号化データ30
2、高画質の符号化データ303及び権利情報305を
多重化し、送信データ307として受信側の装置に送信
する。
【0037】図6は、本発明の実施の形態2に係る画像
受信装置400の主要構成を示すブロック図である。
【0038】同図において、受信分離部401は、図5
の画像送信装置300から送られてくる送信データ30
7を入力し、低画質の符号化受信データ402、高画質
の符号化受信データ403と受信権利情報404とに分
離する。権利確認部405は、その受信権利情報404
から自身の識別符号を探して、見つかれば高画質の符号
化受信データ403を符号化画像データ406として画
像復号部407に出力する。一方、もし見つからない時
は、低画質の受信データ402を符号化画像データ40
6として画像復号部407に出力する。画像復号部40
7は、符号化画像データ406を復号して出力画像40
8を出力する。
【0039】以上の構成により、権利情報305の内容
に応じて、画像受信装置400で再生・出力される画像
データ408は、低画質の符号化画像データ302に相
当する画像、又は、高画質の符号化画像データ303に
相当する画像となる。
【0040】図7は、本発明の実施の形態2に係る画像
送信装置における処理を示すフローチャートである。
【0041】まずステップS21で、同一の画像につい
ての低画質の符号化データ302及び高画質の符号化デ
ータ303を格納する。次にステップS22に進み、高
画質での画像の再生権を持つ全ての画像受信装置の識別
符号を記憶している記憶部310から権利情報305を
読み出す。そしてステップS23で、ステップS21で
格納された低画質の符号化データ302及び高画質の符
号化データ303を読み出し、ステップS22で読み出
された権利情報305と多重化し、送信データ307と
して受信側の装置に送信する。
【0042】図8は本発明の実施の形態2に係る画像受
信装置における処理を示すフローチャートである。
【0043】まずステップS31で、画像送信装置30
0から送られてくる送信データ307を受信し、ステッ
プS32では、低画質の符号化受信データ402、高画
質の符号化受信データ403と受信した権利情報404
とに分離する。次にステップS33に進み、その受信し
た権利情報404に自機の識別符号と一致するのがある
かを探し、もしあればステップS34に進み、高画質の
符号化受信データ403を符号化画像データ406とし
て画像復号部407に出力して復号する。
【0044】一方、もし見つからない時はステップS3
5に進み、低画質の受信データ402を符号化画像デー
タ406として画像復号部407に出力して復号する。
そしてステップS36に進み、符号化画像データ406
を復号して出力画像408を出力・再生する。
【0045】なお本発明は、複数の機器(例えばホスト
コンピュータ、インターフェース機器、リーダ、プリン
タなど)から構成されるシステムに適用しても、一つの
機器からなる装置(例えば、複写機、ファクシミリ装置
など)に適用してもよい。
【0046】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体(または記録媒体)を、システムあるい
は装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュ
ータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログ
ラムコードを読み出し実行することによっても達成され
る。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコ
ード自体が前述した実施形態の機能を実現することにな
り、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明
を構成することになる。また、コンピュータが読み出し
たプログラムコードを実行することにより、前述した実
施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラム
コードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働している
オペレーティングシステム(OS)などが実際の処理の一部
または全部を行い、その処理によって前述した実施形態
の機能が実現される場合も含まれる。
【0047】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示
に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備
わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれる。
【0048】以上説明したように本実施の形態によれ
ば、画像コンテンツの配信において、低画質の画像デー
タを利用して、受信者が望むだけの時間をかけて番組を
選択できる。また、追加の料金を支払うなどにより、そ
の画像を視聴する権利を得ることによって高画質で再生
することが可能となる。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、画
像データを低画質と高画質の両方で符号化して高画質の
み暗号化して送信することにより、正規の視聴権利を有
している視聴者は高画質の画像を再生でき、そうでない
視聴者は低画質の画像を再生できる。
【0050】又本発明によれば、正規の視聴権利を有し
ている視聴者からの権利情報に基づいて、暗号化した符
号化データを復号するための鍵情報を送信することによ
り、正規の視聴権利を有している視聴者は高画質の画像
を再生できる。
【0051】又本発明によれば、自機が正規の視聴権利
を有している場合に、送信側装置に対して権利情報を送
信し、それに応答して送られてくる鍵情報を基に、暗号
化された高画質の符号化データを復号して再生すること
ができる。
【0052】又本発明によれば、画像データを低画質と
高画質の両方で符号化して高画質のみ暗号化し、正規の
視聴権利を有するユーザの識別情報とともに送信するこ
とにより、正規の視聴権利を有している視聴者は高画質
の画像を再生でき、そうでない視聴者は低画質の画像を
再生できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係る画像送信装置の主
要構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態1に係る画像受信装置の主
要構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施の形態1に係る画像送信装置にお
ける処理を示すフローチャートである。
【図4】本発明の実施の形態1に係る画像受信装置にお
ける処理を示すフローチャートである。
【図5】本発明の実施の形態2に係る画像送信装置の主
要構成を示すブロック図である。
【図6】本発明の実施の形態2に係る画像受信装置の主
要構成を示すブロック図である。
【図7】本発明の実施の形態2に係る画像送信装置にお
ける処理を示すフローチャートである。
【図8】本発明の実施の形態2に係る画像受信装置にお
ける処理を示すフローチャートである。
フロントページの続き Fターム(参考) 5C059 KK43 MA00 PP04 RC11 RC35 RD03 SS02 SS20 UA02 UA05 UA39 UA40 5C063 AB03 AC01 CA23 CA34 DA07 DA13 5C064 BA01 BB01 BB02 BB07 BC01 BC06 BC07 BC16 BC17 BC20 BC22 BC27 BD01 BD02 BD07 BD08 BD09

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像データを低画質と高画質の符号化デ
    ータに符号化する符号化手段と、 前記符号化手段により符号化された前記高画質の符号化
    データを鍵情報を基に暗号化する暗号化手段と、 前記低画質の符号化データと前記暗号化手段により暗号
    化された暗号データを多重化して送信する送信手段と、 受信側装置からの視聴権利情報に基づいて前記暗号デー
    タを解読するための前記鍵情報を前記受信側装置に送信
    する鍵情報送信手段と、を有することを特徴とする画像
    送信装置。
  2. 【請求項2】 画像データを低画質と高画質の符号化デ
    ータとに符号化した符号を記憶する記憶手段と、 前記画像データを受信する権利を有する受信側装置を特
    定するための識別情報を発生する識別情報発生手段と、 前記識別情報発生手段により発生された前記識別情報
    と、前記記憶手段に記憶された前記符号とを多重化して
    送信する送信手段と、を有することを特徴とする画像送
    信装置。
  3. 【請求項3】 画像データを低画質と高画質の符号化デ
    ータに符号化する符号化手段を更に有することを特徴と
    する請求項2に記載の画像送信装置。
  4. 【請求項4】 前記符号化手段は、MPEG2又はMP
    EG4により画像データを符号化することを特徴とする
    請求項1又は3に記載の画像送信装置。
  5. 【請求項5】 低画質の符号化データと高画質の符号化
    データとを含む符号化データを受信する受信手段と、 前記受信手段により受信された前記高画質の符号化デー
    タを鍵情報を基に解読する暗号解読手段と、 ユーザによる視聴権利取得操作に基づいて、視聴権利を
    有することを示す権利情報を送信側装置に送信する情報
    送信手段と、 前記低画質の符号化データと前記暗号解読手段により解
    読された符号化データを復号する復号手段とを有し、 前記鍵情報は前記情報送信手段により送信された前記権
    利情報に応答して前記送信側装置から送られてくること
    を特徴とする画像受信装置。
  6. 【請求項6】 画像データを受信する権利を有する受信
    側装置を特定するための識別情報と、画像データを低画
    質と高画質の符号化データとに符号化した符号とが多重
    化されたデータを受信する受信手段と、 前記受信手段により受信された前記識別情報が自機の識
    別情報と一致するか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段により一致すると判定されると前記高画質
    の符号化データを復号し、前記判定手段により一致しな
    い判定されると前記低画質の符号化データを復号する復
    号手段と、を有することを特徴とする画像受信装置。
  7. 【請求項7】 前記符号化データは、MPEG2又はM
    PEG4により符号化されていることを特徴とする請求
    項5又は6に記載の画像受信装置。
  8. 【請求項8】 画像配給装置からユーザ端末に画像を配
    給する画像配給システムであって、 前記画像配給装置は、 画像データを低画質と高画質の符号化データに符号化す
    る符号化手段と、 前記符号化手段により符号化された前記高画質の符号化
    データを鍵情報を基に暗号化する暗号化手段と、 前記低画質の符号化データと前記暗号化手段により暗号
    化された暗号データを多重化して送信する送信手段と、 前記ユーザ端末からの視聴権利情報に基づいて前記暗号
    データを解読するための前記鍵情報を前記ユーザ端末に
    送信する鍵情報送信手段とを有し、 前記ユーザ端末は、 低画質の符号化データと高画質の符号化データとを含む
    前記符号化データを受信する受信手段と、 ユーザによる視聴権利取得操作に基づいて、視聴権利を
    有することを示す前記視聴権利情報を前記画像配給装置
    に送信する情報送信手段と、 前記情報送信手段により送信された前記視聴権利情報に
    応じて前記画像配給装置から送られてくる前記鍵情報を
    基に、前記受信手段により受信された前記高画質の符号
    化データを解読する暗号解読手段と、 前記低画質の符号化データと前記暗号解読手段により解
    読された符号化データを復号する復号手段と、 前記復号手段により復号された画像を再生表示する表示
    手段と、を有することを特徴とする画像配給システム。
  9. 【請求項9】 前記符号化手段は、MPEG2又はMP
    EG4により画像データを符号化することを特徴とする
    請求項8に記載の画像配給システム。
  10. 【請求項10】 画像データを低画質と高画質の符号化
    データに符号化する符号化工程と、 前記符号化工程で符号化された前記高画質の符号化デー
    タを鍵情報を基に暗号化する暗号化工程と、 前記低画質の符号化データと前記暗号化工程で暗号化さ
    れた暗号データを多重化して送信する送信工程と、 受信側装置からの視聴権利情報に基づいて前記暗号デー
    タを解読するための前記鍵情報を前記受信側装置に送信
    する鍵情報送信工程と、を有することを特徴とする画像
    送信方法。
  11. 【請求項11】 画像データを受信する権利を有する受
    信側装置を特定するための識別情報を発生する識別情報
    発生工程と、 前記識別情報発生工程で発生された前記識別情報と、画
    像データを低画質と高画質の符号化データとに符号化し
    た符号とを多重化して送信する送信工程と、を有するこ
    とを特徴とする画像送信方法。
  12. 【請求項12】 画像データを低画質と高画質の符号化
    データに符号化する符号化工程を更に有することを特徴
    とする請求項11に記載の画像送信方法。
  13. 【請求項13】 前記符号化工程は、MPEG2又はM
    PEG4により画像データを符号化することを特徴とす
    る請求項10又は12に記載の画像送信方法。
  14. 【請求項14】 低画質の符号化データと高画質の符号
    化データとを含む符号化データを受信する受信工程と、 前記受信工程で受信された前記高画質の符号化データを
    鍵情報を基に解読する暗号解読工程と、 ユーザによる視聴権利取得操作に基づいて、視聴権利を
    有することを示す権利情報を送信側装置に送信する情報
    送信工程と、 前記低画質の符号化データと前記暗号解読工程で解読さ
    れた符号化データを復号する復号工程とを有し、 前記鍵情報は前記情報送信工程により送信された前記権
    利情報に応答して前記送信側装置から送られてくること
    を特徴とする画像受信方法。
  15. 【請求項15】 画像データを受信する権利を有する受
    信側装置を特定するための識別情報と、画像データを低
    画質と高画質の符号化データとに符号化した符号とが多
    重化されたデータを受信する受信工程と、 前記受信工程で受信された前記識別情報が自機の識別情
    報と一致するか否かを判定する判定工程と、 前記判定工程で一致すると判定されると前記高画質の符
    号化データを復号し、前記判定工程で一致しない判定さ
    れると前記低画質の符号化データを復号する復号工程
    と、を有することを特徴とする画像受信方法。
  16. 【請求項16】 前記符号化データは、MPEG2又は
    MPEG4により符号化されていることを特徴とする請
    求項14又は15に記載の画像受信方法。
  17. 【請求項17】 画像配給装置からユーザ端末に画像を
    配給する画像配給方法であって、 画像データを低画質と高画質の符号化データに符号化す
    る符号化工程と、 前記符号化工程で符号化された前記高画質の符号化デー
    タを鍵情報を基に暗号化する暗号化工程と、 前記低画質の符号化データと前記暗号化工程で暗号化さ
    れた暗号データを多重化して前記ユーザ端末に送信する
    送信工程と、 前記ユーザ端末からの視聴権利情報に基づいて前記暗号
    データを解読するための前記鍵情報を前記ユーザ端末に
    送信する鍵情報送信工程と、 前記ユーザ端末において低画質の符号化データと高画質
    の符号化データとを含む符号化データを受信する受信工
    程と、 視聴権利を有することを示す前記視聴権利情報を前記画
    像配給装置に送信する情報送信工程と、 前記情報送信工程により送信された前記視聴権利情報に
    応じて前記画像配給装置から送られてくる前記鍵情報を
    基に、前記受信工程により受信された前記高画質の符号
    化データを解読する暗号解読工程と、 前記低画質の符号化データと前記暗号解読工程により解
    読された符号化データを復号する復号工程と、 前記復号工程により復号された画像を再生表示する表示
    工程と、を有することを特徴とする画像配給方法。
  18. 【請求項18】 前記符号化データは、MPEG2又は
    MPEG4により符号化されていることを特徴とする請
    求項17に記載の画像配給方法。
  19. 【請求項19】 請求項10乃至18のいずれか1項に
    記載の方法を実行する制御プログラムを記憶した、コン
    ピュータにより読取り可能な記憶媒体。
JP36816199A 1999-12-24 1999-12-24 画像送信/受信装置とその方法及び画像配給システムとその方法 Withdrawn JP2001186495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36816199A JP2001186495A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 画像送信/受信装置とその方法及び画像配給システムとその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36816199A JP2001186495A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 画像送信/受信装置とその方法及び画像配給システムとその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001186495A true JP2001186495A (ja) 2001-07-06

Family

ID=18491112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36816199A Withdrawn JP2001186495A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 画像送信/受信装置とその方法及び画像配給システムとその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001186495A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007213588A (ja) * 2007-02-16 2007-08-23 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2009296382A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Fujifilm Corp 画像処理システム、画像処理方法、およびプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007213588A (ja) * 2007-02-16 2007-08-23 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP4631859B2 (ja) * 2007-02-16 2011-02-16 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2009296382A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Fujifilm Corp 画像処理システム、画像処理方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7233669B2 (en) Selective encryption to enable multiple decryption keys
CA2590000C (en) Method for transmitting digital data in a local network
TW385618B (en) Data transmission device, reception device and transmission/ reception system
US20020085713A1 (en) Digital media delivery with local cache and streaming tokens
JPH07283809A (ja) 暗号鍵システム
JP2001060229A (ja) ディジタル著作物情報管理方法、コンテンツプロバイダ、ユーザ端末、情報記録媒体。
CN1316823C (zh) 分发信息单元和访问方法,信息分发系统和设备,安全设备
WO2005096157A1 (ja) セキュアシステム、セキュアデバイス、端末装置、方法およびプログラム
JP2005516481A (ja) 音響映像プログラムの伝送、記録、および表示を安全化する装置
JP2003318874A (ja) コンテンツ著作権保護装置、そのプログラム及びその方法
CN101309391B (zh) 使用加密和解密技术播放广播节目内容的方法
US20020101990A1 (en) Data receiving apparatus and data reproducing apparatus
JP2002044071A (ja) 受信方法
US7752462B2 (en) Content output apparatus, content output method and content acquisition apparatus
JP5258646B2 (ja) 放送受信装置、送信装置、放送システム、及び放送受信方法
JP2001186495A (ja) 画像送信/受信装置とその方法及び画像配給システムとその方法
JP4554806B2 (ja) 受信方法及び送信方法
EP0858183A2 (en) Encryption & decryption apparatus
JP2001078007A (ja) データ処理方法、データ処理装置、データ処理システムおよびその記憶媒体
KR100462825B1 (ko) 다중 품질 서비스를 제공하는 지능형 방송 시스템
JP2004135005A (ja) データ管理システム、データ管理方法、クライアント端末、サーバ装置、データ復号装置、データ復号方法、及び記録媒体
JP2005523657A (ja) コンディショナル・アクセス・システム及び装置
JP4482777B2 (ja) 送信装置および方法、受信装置および方法、icカード、放送システムおよび方法、並びに記録媒体
JP4904728B2 (ja) コンテンツ配信システム、クライアント端末、プログラム及び記録媒体
JP2003032646A (ja) 配信装置、配信システム、配信方法、制御プログラムを提供する媒体、及び制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070306