JP2001183479A - 文字盤の時間表示部点灯式アナログ時計 - Google Patents

文字盤の時間表示部点灯式アナログ時計

Info

Publication number
JP2001183479A
JP2001183479A JP37705799A JP37705799A JP2001183479A JP 2001183479 A JP2001183479 A JP 2001183479A JP 37705799 A JP37705799 A JP 37705799A JP 37705799 A JP37705799 A JP 37705799A JP 2001183479 A JP2001183479 A JP 2001183479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
clockface
analog clock
indicating part
dial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37705799A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Minamii
勲 南井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP37705799A priority Critical patent/JP2001183479A/ja
Publication of JP2001183479A publication Critical patent/JP2001183479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 時間の読取りが容易な、文字盤の時間表示部
が点灯するアナログ時計を提供する。 【解決手段】 公知のものであるアナログ時計の文字盤
の時間表示部が、ある時間に達してから次の時間に変わ
るまでの間、その時間に該当する時間表示部が点灯し
て、時間の読取りを容易にしたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、時間の読取りが
容易な、文字盤の時間表示部が点灯するアナログ時計に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のアナログ時計は、文字盤の円周面
を12等分して数字又は記号によって時間表示をし、時
間針、分針及び秒針を備えたものが主流になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この種類の時計で時間
を正確に読取るには、前記の3種類の針の位置を読取る
必要があるが、時計が遠い位置や照明が不十分な位置に
設置されている場合及び視力の弱い者には、これを正確
に読取ることは難しく、特に時間針と分針の長短を区別
して読取ることは困難である。本発明は、この問題を解
決することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】公知のものであるアナロ
グ時計の文字盤の時間表示部が、ある時間に達してから
次の時間に変わるまでの間、その時間に該当する時間表
示部が点灯して、時間の読取りを容易にしたことを特徴
とする。本発明は、以上の機能と形態としたアナログ時
計である。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。 (イ)公知のものであるアナログ時計の文字盤の時間表
示部が、ある時間に達してから次の時間に変わるまでの
間、その時間に該当する時間表示部が点灯する方式とす
る。 (ロ)他の実施例として、前記の時間表示部の点灯に伴
い、従来型のアナログ時計の時間針は除去する。 (ハ)前記の時間表示部は、数字、記号又は任意形状の
マークが点灯する方式とする。 (ニ)前記の時間表示部を点灯する電源は電池式とす
る。本発明は、以上の機能と形態より成る。
【0006】
【発明の効果】本発明を使用することにより、時計が遠
い位信や照明が不十分な位置に設置されている場合及
び、視力の弱い者でも時間の読取りが容易になり、時間
針を除去した実施例の場合は、分針と秒針のみのシンプ
ルな形態になるため、時間の読取りが更に容易になる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 公知のものであるアナログ時計の文字盤
    の時間表示部が、ある時間に達してから次の時間に変わ
    るまでの間、その時間に該当する時間表示部が点灯し
    て、時間の読取りを容易にしたことを特徴とする、文字
    盤の時間表示部点灯式アナログ時計。
  2. 【請求項2】 前記の時間表示部の点灯に伴い、従来型
    のアナログ時計の時間針を除去した、請求項1記載の文
    字盤の時間表示部点灯式アナログ時計。
JP37705799A 1999-12-24 1999-12-24 文字盤の時間表示部点灯式アナログ時計 Pending JP2001183479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37705799A JP2001183479A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 文字盤の時間表示部点灯式アナログ時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37705799A JP2001183479A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 文字盤の時間表示部点灯式アナログ時計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001183479A true JP2001183479A (ja) 2001-07-06

Family

ID=18508178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37705799A Pending JP2001183479A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 文字盤の時間表示部点灯式アナログ時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001183479A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6198698B1 (en) Illuminating, visual, time indicating device
US20080170474A1 (en) Timepiece for displaying indications in a window
US11137722B2 (en) Timepiece
US6466517B1 (en) Global travel clock
US6366540B1 (en) Open-faced watch display
ES2035812T1 (es) Procedimiento de inicializacion del calendario perpetuo de un reloj cronografo de senalizacion analogica.
JP2008164315A (ja) Led表示携帯時計、および携帯時計のled表示方法
JP2001183479A (ja) 文字盤の時間表示部点灯式アナログ時計
WO2002046846A3 (en) Analog timepiece having hands-free dial area
US20050083787A1 (en) Vertical time watch
ATE481661T1 (de) Analoganzeigevorrichtung für zeitmesser und verwendung dieser vorrichtung
US20080049557A1 (en) Common drive device for date/am/pm display
BR9906725A (pt) Relógio e cronÈmetro com mostradores de acionamento digital e analógico separado, sobrepostos
WO2001006327A1 (fr) Montre avec numeros a systeme de rotation
KR200243610Y1 (ko) 인간의 생체 리듬과 인지 기능을 고려한 인간 친화적 시계
KR200420117Y1 (ko) 가변시간 회전판을 구비한 시계
CN210691048U (zh) 复式世界时钟表
KR200396319Y1 (ko) 시계
JP3080821U (ja) 時計の表示構造
JPH06294875A (ja) 直視型世界時計
KR100332195B1 (ko) 시계
KR100354563B1 (ko) 시계
KR200209030Y1 (ko) 시계
JP3099839U (ja) 変針シール
KR200189650Y1 (ko) 시침 및 분침이 없는 월드 타임 손목시계