JP2001181162A - 口腔用殺菌組成物 - Google Patents

口腔用殺菌組成物

Info

Publication number
JP2001181162A
JP2001181162A JP37154499A JP37154499A JP2001181162A JP 2001181162 A JP2001181162 A JP 2001181162A JP 37154499 A JP37154499 A JP 37154499A JP 37154499 A JP37154499 A JP 37154499A JP 2001181162 A JP2001181162 A JP 2001181162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oral
oral cavity
extract
brushing
bacteria
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP37154499A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidefumi Inagawa
英史 稲川
Koharu Shimizu
小晴 清水
Yoichi Sekiguchi
陽一 関口
Keiko Sugimura
桂子 杉村
Yasuhiro Morita
泰弘 森田
Hiromitsu Sumino
博光 角野
Shinichi Higuchi
晋一 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAN SHII SERVICE KK
Osaka Organic Chemical Industry Co Ltd
Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
SAN SHII SERVICE KK
Osaka Organic Chemical Industry Co Ltd
Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAN SHII SERVICE KK, Osaka Organic Chemical Industry Co Ltd, Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd filed Critical SAN SHII SERVICE KK
Priority to JP37154499A priority Critical patent/JP2001181162A/ja
Publication of JP2001181162A publication Critical patent/JP2001181162A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ポケットに付着する細菌や歯周病菌の繁殖抑制
効果、及びその抑制効果の持続性に優れ、且つ皮膚に対
する作用が温和な口腔用洗浄組成物を提供する。 【解決手段】蒸留工程を含まない抽出工程と発酵工程と
によって抽出されたヒノキ抽出エキスと清涼芳香を有す
る口中剤とを有効成分として含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、口腔内細菌に有用
な殺菌効果を有する口腔用組成物に関し、詳細には、歯
肉炎の予防、治療、歯周疾患の予防、治療に有用な口腔
用殺菌組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】う蝕、歯肉炎や歯槽膿漏等の口腔内疾患
は多くの人々が羅漢しており、特に、成人の羅漢率が非
常に高いので、今後、人口の老齢化が進むなかでの予防
・治療が重要である。口腔疾患である齲蝕、歯肉炎は、
それぞれストレプトコッカス・ミュータンス、アクチノ
マイセス・ビスコサス等の口腔内細菌が関与している。
歯垢(プラーク)は、ストレプトコッカス・ミュータン
スなどの口腔内細菌が歯牙表面に吸着増殖することによ
り形成されるもので、虫歯の原因となることがよく知ら
れている。更に、アクテニマイセス・ビスコサスなどの
口腔内細菌が歯肉炎や歯槽膿漏の原因であることが明ら
かにされている。そのため口腔内疾患の予防・治療にお
いては、口腔内の衛生状態の維持を行ったり、また抗生
物質などを使用する方法が用いられる。
【0003】従来、口腔内の衛生状態を維持するために
は、歯磨きによる歯表面における食品残留物等を物理的
に取り除くブラッシングや、うがい液によるうがい等が
行われている。また、歯周病や歯肉炎等の予防或いは治
療する方法としては、抗生物質、抗菌物質や過酸化水素
により歯周病や歯肉炎原因菌を殺菌および排除する方法
が採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ブラッ
シングは、歯表面部分の清浄にすぎず、口腔内広域の本
格的な洗浄作用はないものである。また、うがいは口腔
内全域で行われるとしても、爽快感のマスキングのみ
で、非水溶性物質の除去と除菌は困難である。また、抗
生物質、抗菌性物質、過酸化水素などを用いる方法は口
腔内及び腸内菌叢の変化による為害作用や歯槽膿漏等の
歯周病の原因でもあるバクテロイデス・ジンジバリスな
どのグラム陰性菌に対しては効果的でなかったり、また
発ガン性等の問題がある。
【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、ポケットに付着する細菌及び歯周病菌の繁殖抑制
効果、及びその抑制効果の持続性に優れ、皮膚に対する
作用が温和であり歯及び歯肉に対するブラッシング効果
(歯肉炎の予防)及び口腔内洗浄効果に優れた殺菌組成
物を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するべ
く、本発明者が鋭意研究した結果、蒸留工程を含まない
抽出工程と発酵工程とによってヒノキ材から抽出された
ヒノキ抽出エキスは、殺菌力が非常に強力であり、口腔
用殺菌組成物として最適であることを見出して本発明を
完成させた。このヒノキ抽出エキスは、好適には、最終
完成状態において、ヒノキチオール及び/又はその塩と
水の重量比が、0.1:99.9〜5:95、それ以外
の成分が重量比でヒノキチオール及び/又はその塩の1
/4以下である。
【0007】ヒノキチオールに殺菌力があることは知ら
れており、タイワンヒノキ材に赤色の鉄錯塩として含ま
れることも良く知られているが、従来は、タイワンヒノ
キ材などを燻して蒸留再生液として抽出しており、それ
以外の抽出方法は知られていなかった。しかし、本発明
者の研究により、蒸留工程を含まない抽出工程と発酵
工程とによってヒノキチオールを抽出できること、こ
のようにして得られたヒノキチオールの殺菌力は、従来
の抽出方法によるものに比べて格段に優れていること、
特に、歯肉炎の予防、治療、歯周疾患の予防、治療な
どに有用であることが確認され本発明に至ったのであ
る。
【0008】すなわち、例えば、本発明に係るヒノキ抽
出エキスを水で1〜10倍に希釈するとともにハッカな
どを添加すると、使用感が良好で、歯肉やポケットに付
着する細菌や歯周病菌の繁殖抑制効果、及びこの抑制効
果の持続性に優れ、しかも皮膚に対する作用が温和であ
り歯肉炎の予防や口腔内洗浄効果に優れた効果を発揮す
る。
【0009】ヒノキチオールを含むヒノキ抽出エキスを
製造するには、先ず、ヒノキの根、茎、葉、幹、実、そ
の他の部分を細かく刻み、これらを混合させる。次に、
この混合物を開放容器に充填し、常温かつ常圧下におい
て前記容器に水を貫流させてヒノキチオールを含んだ植
物エキスを溶解抽出させる。次に、この抽出液を含む前
記の混合物に発酵菌を添加して発酵させる。すると、発
酵に応じて温度が90℃付近まで上昇するとともにpH
値が降下するが、1〜5ヶ月程度の発酵によって目的の
ヒノキ抽出エキスが得られる。このようにして製造され
た植物エキスは、ヒノキチオール及び/又はその塩
(a)と水(b)の重量比が3〜5:97〜95程度、
それ以外の成分はa成分の1/4以下であり、水で希釈
して最終完成状態となる。なお、このようにして得られ
るヒノキ抽出エキスを単独で使用しても良いが、藻類に
ついて同様の手順によって得られる海草抽出エキスを混
合させても良い。
【0010】本発明に係るヒノキ抽出エキスは、通常、
水で1〜10倍程度に希釈して使用される。但し、ヒノ
キ抽出エキスが組成全体の1.0重量%以上あれば、あ
る程度の抗菌効果を発揮する。なお、経済的な観点を踏
まえると、ヒノキ抽出エキスの配合量を10〜20%重
量程度とするのが好ましい。
【0011】また、本発明のヒノキ抽出エキスを含有す
る水溶液に、清涼感を伴う口中剤を添加するのが好まし
い。口中剤としては、和種ハッカ油、ミッチャはっか
油、ペパーミント油などのハッカ油が好適に使用され
る。ハッカ油の配合量は、組成物全体の0.01〜0。
3重量%、より好ましくは0.05〜0.1重量%とす
ることが好ましい。ハッカの配合量が0.01重量%以
下であると十分な効果が期待できず、0.3重量%以上
配合した場合は口腔粘膜に対する刺激などの問題が生じ
る恐れがある。
【0012】本発明の口腔内洗浄組成物には各種の薬効
成分を配合することができる。例えば、塩化リゾチー
ム、グリチルリチン酸塩、アズレンなどの消炎剤、塩化
ナトリウム、アルミニウムアラントイネート、タンニン
酸などの収れん剤、トラネキサム酸、ε- アミノカプロ
ン酸、カルバロクロムなどの止血剤、ビタミンEニコチ
ネートなどの血流改善剤、フッ素化合物などの歯質強化
剤、銅クロロフィンナトリウム、フラボノイドなどの口
臭抑制剤などが挙げられる。
【0013】その剤型については特に制限なく練り製
品、液状の歯磨き、ぶくぶく等に適用され、組成物の種
類に応じた適宜な成分が用いられる。例えば、練り歯磨
きの場合であれば、第2リン酸カルシウム・2水和物及
び無水物、炭酸カルシウム、ピロリン酸カルシウム、硫
酸カルシウム、結晶質シリカ、アルミのシリケート、水
酸化アルミニウム、酸化アルミニウム、レジン等の研磨
剤、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセ
ルロース、アルギン酸、カラギンナン、アラビアンガ
ム、ポリビニルアルコール等の粘結剤、スルビトール、
グリセリン、プロピレングリコール、、ポリエチレング
リコール等の粘調剤、ドデシルベンゼンスルホン酸ナト
リウム、ラウリルスルホ酢酸ソーダ、N−アシルグルタ
ン酸塩、ラウリルジエタノールアミド、ショ糖脂肪酸エ
ステル等の発泡剤、サッカリンソーダ、グリチルリチ
ン、p−メトキシシンナミックアルデヒド、ソーマチン
などの甘味料、防腐剤を配合することもできる。
【0014】
【実施例】以下、実験例及び実施例を示して本発明を具
体的に説明するが、本発明は下記実施例に制限されるも
のではない。平成10年7月29日から平成11年1月
29日の期間、歯科医院で患者を下記のように分類し口
腔内のプラークおよび菌数を調べた。なお、プラーク数
は目視、口腔内細菌数は顕微鏡(2000倍)で調べた。
【0015】(実施例1)平成10年8月5日に正しい
ブラッシング及びPMTCによりプラークを除去し、8
月19日に取り出したプラークに、本発明に係るヒノキ
抽出エキスをかけ、1分、15分後口腔内細菌を調べ
た。なお、使用したヒノキ抽出エキスは、ヒノキチオー
ル及び/又はその塩が0.4WT%程度、水が99.6WT
%程度、その他の成分が0.1WT%以下であった(以
下、同じものを単にヒノキ抽出エキスと称す)。
【0016】
【表1】
【0017】表1が示すようにヒノキ抽出エキスは口腔
内菌に対して顕著な殺菌効果を確認することができた。
【0018】(実施例2)平成10年8月19日から9
月1日の期間、ブラッシング後、ヒノキ抽出エキスを水
で10倍に希釈した溶液によるうがいを1日2回行っ
た。9月2日に評価した。 (実施例3)平成10年9月3日から9月11日の期
間、ブラッシング時、下顎にヒノキ抽出エキスを使用
し、上顎にA社の歯磨剤を使用した。9月11日に評価
した。
【0019】(実施例4)平成10年9月22日から9
月28日の期間、ブラッシング後、ヒノキ抽出エキスに
よるうがいを行った。 (実施例5)平成10年10月13日から19日の期
間、上、下両顎のブラッシングにヒノキ抽出エキスを使
用した。10月19日に評価した。 (実施例6)平成10年10月20日から10月24日
の期間、ブラッシングを1日2回水のみで行い、3倍に
希釈したヒノキ抽出エキスによるうがいを1日3回食
後、30秒行った。10月24日に評価した。
【0020】(実施例7)平成10年11月10日から
11月25日の期間、ブラッシング時にヒノキ抽出エキ
スを1日2回使用した。11月25日に評価した。 (実施例8)平成10年12月15日から平成11年1
月11日の期間、ブラッシング後、5倍に希釈したヒノ
キ抽出エキスで1日2回うがいを行い、スタンガード
(フッ素)2日ごとに使用した。1月11日に評価し
た。 (実施例9)平成11年1月12日から1月29日の期
間、ブラッシング後に3倍に希釈したヒノキ抽出エキス
で1日2回うがいを行った。1月29日に評価した。
【0021】(比較例1)平成10年9月29日から1
0月5日の期間、ヒノキ抽出エキス、その他歯磨き剤を
使用せず歯ブラシによるブラッシングのみを行った。1
0月5日に評価した。 (比較例2)平成10年10月6日から10月12日の
期間、上、下両顎のブラッシングにA社の歯磨き剤を使
用した。10月12日に評価した。 (比較例3)平成10年10月25日から11月2日の
期間、ブラッシングは水のみで1日2回行った。11月
2日に評価した。
【0022】(比較例4)平成10年11月3日から1
1月9日の期間、ブラッシングを行わずキシリトールガ
ムを1日3回食後5分間使用した。11月9日に評価し
た。 (比較例5)平成10年11月26日から11月30日
の期間、ブラッシングは水のみで行い、歯間ブラシを使
用した。11月30日に評価した。 (比較例6)平成10年12月1日から12月14日の
期間、ブラッシング時にチェックアップ歯科剤を1日2
回使用した。12月14日に評価した。
【0023】
【表2】
【0024】表2に示すようにヒノキ抽出エキスをブラ
ッシングまたはうがいに使用することによってプラーク
および口腔内細菌の増殖が抑えられ、特に歯肉の膨張が
見られなくなった。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る口腔
用殺菌組成物は、ヒノキ抽出エキスとハッカ等の清涼感
をともなう口中剤とを併用することによって使用感が良
好で歯肉、ポケットに付着する細菌や歯周病菌の増殖抑
制効果、及びその抑制効果の持続性に優れており、且
つ、皮膚に対する作用が温和であり、ブラッシング効果
及び口腔内洗浄効果も優れている。すなわち、本発明の
口腔用殺菌組成物は口腔内の齲蝕、歯肉炎の予防・治療
・歯周病の予防・治療に有効である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 500011964 関口 陽一 神奈川県川崎市麻生区白山5−1−1− 412 (71)出願人 500011975 杉村 桂子 神奈川県鎌倉市岡本1022−10−503 日本 宇宙環境保全研究所内 (71)出願人 000205638 大阪有機化学工業株式会社 大阪府大阪市中央区安土町1丁目7番20号 (71)出願人 597174791 株式会社サン・シー・サービス 大阪市西淀川区佃3−19−2−308 (71)出願人 390028897 阪本薬品工業株式会社 大阪府大阪市中央区淡路町1丁目2番6号 (72)発明者 稲川 英史 東京都中央区銀座5−3−12(壹番館ビル 6階) 稲川歯科医院内 (72)発明者 清水 小晴 東京都中央区銀座5−3−12(壹番館ビル 6階) 稲川歯科医院内 (72)発明者 関口 陽一 神奈川県川崎市麻生区白山5−1−1− 412 (72)発明者 杉村 桂子 神奈川県鎌倉市岡本1022−10−503 日本 宇宙環境保全研究所内 (72)発明者 森田 泰弘 大阪府柏原市片山町18−8 大阪有機化学 工業株式会社内 (72)発明者 角野 博光 大阪府大阪市西淀川区佃3丁目19番2− 308号 株式会社サン・シー・サービス内 (72)発明者 樋口 晋一 大阪府大阪市中央区淡路町1丁目2番6号 阪本薬品工業株式会社内 Fターム(参考) 4C083 AA111 AA112 AA121 AB051 AD551 BB41 BB48 CC41 EE33 FF01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蒸留工程を含まない抽出工程と発酵工程
    とによって製造されたヒノキ抽出エキスを主要成分とす
    る口腔用殺菌組成物。
  2. 【請求項2】 前記ヒノキ抽出エキスは、ヒノキチオー
    ル及び/又はその塩と水の重量比が、0.1:99.9
    〜5:95、それ以外の成分が重量比でヒノキチオール
    及び/又はその塩の1/4以下である請求項1に記載の
    口腔用殺菌組成物。
  3. 【請求項3】 水で1〜10倍に希釈するとともに、ハ
    ッカなど清涼感を伴う口内剤を添加して使用する請求項
    2に記載の口腔用殺菌組成物。
  4. 【請求項4】 前記口内剤は、ハッカ油である請求項3
    に記載の口腔用殺菌組成物。
JP37154499A 1999-12-27 1999-12-27 口腔用殺菌組成物 Withdrawn JP2001181162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37154499A JP2001181162A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 口腔用殺菌組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37154499A JP2001181162A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 口腔用殺菌組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001181162A true JP2001181162A (ja) 2001-07-03

Family

ID=18498890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37154499A Withdrawn JP2001181162A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 口腔用殺菌組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001181162A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019214538A (ja) * 2018-06-14 2019-12-19 小林製薬株式会社 歯肉組織細胞への歯周病菌の侵入抑制剤
JP2021172620A (ja) * 2020-04-27 2021-11-01 A Lavender.Com株式会社 口腔ケア剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019214538A (ja) * 2018-06-14 2019-12-19 小林製薬株式会社 歯肉組織細胞への歯周病菌の侵入抑制剤
JP7193788B2 (ja) 2018-06-14 2022-12-21 小林製薬株式会社 歯肉組織細胞への歯周病菌の侵入抑制剤
JP2021172620A (ja) * 2020-04-27 2021-11-01 A Lavender.Com株式会社 口腔ケア剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080031831A1 (en) Oral anti-calculus compositions and methods of use thereof
WO2007064519A1 (en) Vehicles for oral care with magnolia bark extract
KR20000038278A (ko) 구강청정용 발포성 정제 및 그의 제조방법
JPWO2019107335A1 (ja) 口腔バイオフィルム形成抑制剤及び口腔用組成物
WO1992005766A1 (en) Agents effecting the lysis of oral bacteria
KR20140131631A (ko) 위암을 일으키는 헬리코 박터균 제거와 심장병에 영향을 미치는 고도니균제거를 위한 매스틱유와 몰약이 함유된 구강청정제 및 그 제조방법
AU2010358063B2 (en) Phosphate free oral care compositions based on Magnolia antibacterial agent
JP4852223B2 (ja) 口腔細菌の共凝集抑制剤
AU2011231701B2 (en) Novel use
JP5730025B2 (ja) 口腔用組成物
KR102090119B1 (ko) 생약추출 혼합물을 유효성분으로 함유하는 치약 조성물
Madhuri et al. Dentifrices: an overview from past to present
JP2008156288A (ja) 口腔用組成物
JPS6216923B2 (ja)
JP2003246717A (ja) 口腔用組成物
JP2005015369A (ja) 口腔用組成物
JP2001181162A (ja) 口腔用殺菌組成物
JP6291151B2 (ja) 口腔用組成物
JP2000327581A (ja) 口腔殺菌用組成物
JP6574150B2 (ja) 口腔用組成物
JP2003012483A (ja) 口腔用組成物
JP4709735B2 (ja) 口腔細菌の共凝集抑制剤
JP2005179290A (ja) 歯磨剤組成物及びその製造方法
JP2001002542A (ja) 口腔用組成物
US20040028623A1 (en) Formulations for the removal of dental plaque, tartar and dental stains

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070306