JP2001179417A - 溶融金属の射出装置 - Google Patents

溶融金属の射出装置

Info

Publication number
JP2001179417A
JP2001179417A JP36782299A JP36782299A JP2001179417A JP 2001179417 A JP2001179417 A JP 2001179417A JP 36782299 A JP36782299 A JP 36782299A JP 36782299 A JP36782299 A JP 36782299A JP 2001179417 A JP2001179417 A JP 2001179417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
metal material
injection
heating cylinder
molten metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP36782299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3410410B2 (ja
Inventor
Norihiro Koda
紀泰 甲田
Mamoru Miyagawa
守 宮川
Yuji Hayashi
祐司 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Plastic Industrial Co Ltd filed Critical Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority to JP36782299A priority Critical patent/JP3410410B2/ja
Priority to US09/740,614 priority patent/US6675867B2/en
Publication of JP2001179417A publication Critical patent/JP2001179417A/ja
Priority to US10/100,209 priority patent/US6681834B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3410410B2 publication Critical patent/JP3410410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/2015Means for forcing the molten metal into the die
    • B22D17/2061Means for forcing the molten metal into the die using screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/02Hot chamber machines, i.e. with heated press chamber in which metal is melted
    • B22D17/04Plunger machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/2015Means for forcing the molten metal into the die
    • B22D17/203Injection pistons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 射出装置をもって溶融金属の射出成形を行う
場合の金属材料の移送と外部熱による溶融及び計量、脱
気などを、射出スクリュに液相状の金属材料の貯溜部を
採用することによって可能となす。 【解決手段】 ノズル部材11と連通する先端部内を縮
径して計量室18に形成した加熱筒1と、その内部の回
転かつ進退自在な射出スクリュ2とからなる。射出スク
リュ2の先端部を計量室18と摺動クリアランスを確保
して、計量室18に進退自在に挿入可能なプランジャ2
1となす。プランジャ21と軸部22周囲にスクリュフ
ライト23を有する供給部Aとの間に、軸部24のみに
よる液相状の金属材料の貯溜部Bを設ける。上記供給部
Aと貯溜部Bとの境界に、貯溜部Bへ流れ込む金属材料
の大きさを制限し、射出時の供給部Aへの逆流を防止す
る膨出部25を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、亜鉛、マグネシ
ウム又はそれら合金等の低融点の非鉄金属を、完全に溶
融して液相状態で射出成形する場合に用いられる溶融金
属の射出装置に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】低融点の非鉄金属を完
全溶融して、液相状態で射出成形することが試みられて
いる。成形方法としてはプラスチック材料の場合と同様
に、内部に射出用のスクリュを回転かつ進退自在に備え
た加熱筒を採用し、加熱筒の後部から供給された粒状の
金属材料を、スクリュ回転により加熱筒の前方へと移送
しつつせん断発熱と外部熱とにより完全に溶融し、その
溶融金属を加熱筒の先端部内に液相状態で蓄積して計量
としたのち、スクリュ前進により加熱筒先端のノズルか
ら金型に射出充填するというものであった。
【0003】このような射出成形を金属材料に採用した
場合における課題は、スクリュ回転による材料移送の困
難さ、液相状の金属材料の温度維持、計量の不安定さな
どにある。プラスチック材料では溶融により高粘度とな
ることから、スクリュ回転による移送は、主として溶融
プラスチックとスクリュの境界面における摩擦係数が、
溶融プラスチックと加熱筒内壁の境界面における摩擦係
数よりも小さく、そこに摩擦係数差があることから生ず
る。
【0004】それに対し、液相状態にまで完全に溶融し
た金属材料では、プラスチック材料とは比較にならぬほ
ど粘度が小さいため、上記2つの境界面における摩擦係
数差が殆どないに等しく、これにより溶融プラスチック
の場合のようなスクリュ回転による移送力が生じ難い。
【0005】金属材料でも、固体移送力と溶融過程にお
ける半溶融状態での高粘度域においては移送力が生じる
ので、その領域まではスクリュ回転により材料移送は行
い得るが、金属材料では溶融により液相率が高まるに伴
って粘度が低下し、スクリュフライト間のねじ溝による
移送力が減衰するので、スクリュ回転による加熱筒先端
部への安定供給が不安定となり易い。
【0006】またプラスチック材料では、溶融により高
粘度となることから、スクリュ回転により先端部内の蓄
積量が増加するに従い、その反力としてスクリュを後方
へ押し戻す材料圧が発生するので、この材料圧によるス
クリュ後退を制御することによって、溶融プラスチック
の密度を一定化し、計量を毎回一定量とすることができ
る。
【0007】しかし、金属材料が低粘度の液相状態で
は、スクリュを後方へ押し戻す程の圧力上昇は生じない
ので、材料圧によるスクリュ後退が起こり難く、スクリ
ュ回転のみでは先端部内への蓄積量も異なって計量毎に
バラツキが生ずる。
【0008】また金属材料は比重がプラスチック材料よ
りも著しく大きく、液相状態では低粘度で流動性を有す
ることから、水平に設置した加熱筒内では、スクリュ回
転を停止して静止すると、液相状態の金属材料がスクリ
ュフライトと加熱筒とのクリアランスから、後方の半溶
融領域に漏出するようになり、これに伴って先端部内に
計量した金属材料も開弁状態にあるリングバルブからス
クリュの前部周囲へと逆流して減量するようになる。
【0009】この計量の減少に伴って加熱筒の先端部内
では液相面も下がることから、そこに蓄積量を不安定と
なす気相(隙間)が生じ、また漏出した液相状の金属材
料は半溶融領域にて温度低下して高粘度化するか、また
は半溶融領域の加熱状態によっては固化してスクリュ溝
内に堰を形成し、その後方の供給口からの粒状材料のス
クリュ回転による移送に支障を来す、という課題をも有
する。
【0010】この発明は、金属材料を液相状態にて射出
成形する場合の上記課題を解決するために考えられたも
のであって、その目的は、射出スクリュに液相状の金属
材料の貯溜部を採用することによって、金属材料の移送
と外部熱による溶融及び計量、脱気などを常に円滑に行
い得る新たな溶融金属の射出装置と射出成形方法とを提
供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的によるこの発明
は、ノズル部材と連通する先端部内を縮径により所要長
さの計量室に形成した加熱筒と、その内部の回転かつ進
退自在な射出スクリュとからなり、その射出スクリュの
先端部を上記計量室と略同径で摺動クリアランスを確保
して、計量室に進退自在に挿入可能なプランジャとな
し、そのプランジャと軸部周囲にスクリュフライトを有
する供給部との間に、軸部のみによる貯溜部を設けてな
るというものであり、上記供給部と貯溜部との境界に、
供給部から貯溜部へ液相状の金属材料と共に流れ込む粒
状の金属材料の大きさを制限し、かつ射出スクリュの前
進時に貯溜部の液相状の金属材料の逆流を防止する膨出
部を設けてなるというものでもある。
【0012】またこの発明は、上記供給部のスクリュフ
ライトを、加熱筒内におけるスクリュ後退限において、
スクリュエンドのスクリュ溝が上記供給口の直下に位置
し、スクリュ前進限では供給口よりもスクリュエンドが
前方に位置して、供給口が軸部の後部により閉鎖される
ところまで制限して設け、スクリュ回転による粒状の金
属材料の移送をスクリュ後退限にて可能とする、という
ものである。
【0013】またこの発明は、上記供給部のスクリュフ
ライトを、加熱筒内におけるスクリュ前進限において、
スクリュエンドのねじ溝が上記供給口の直下に位置し、
スクリュ後退限では供給口より後方に位置して、スクリ
ュ回転による粒状の金属材料の移送をスクリュ前進限に
て可能とする、というものである。
【0014】この発明の上記プランジャは、先端部外周
に耐熱性のシールリングを備え、そのシールリングの嵌
合用の環状溝と円錐形のプランジャ先端とにわたる流通
孔を内部に有するというものである。
【0015】さらにこの発明は、上記加熱筒を金属材料
が液相状で自重により上記貯溜部に流下するように、先
端部側を下向きに傾斜設置してなるというものである。
【0016】上記構成では、先端部のプランジャと供給
部との間を、液相状の金属材料の貯溜部とし、その貯溜
部に一次的に溜め置いた金属材料を、射出スクリュの後
退により上記計量室に蓄積することを可能とすることか
ら、金属材料の溶融を外部熱によるものであつても、貯
溜部に蓄えられている間に次回分の金属材料の完全溶融
と温度維持とが行われ、これにより金属材料の温度を常
に一定に保つことが可能となる。
【0017】またせん断発熱のための圧縮部が不要とな
るので、スクリュフライト間のねじ溝の深さを一定にし
て材料移送を円滑に行うことができ、これにより金属材
料と加熱筒内面との接触も均等に行えるので温度むらが
生じ難く、貯溜部との境界の膨出部に達する間に金属材
料の殆どが溶融して液相化し、また溶融状態が未完で大
きな粒子は膨出部により貯溜部への流入が阻止されるこ
とから、貯溜部の金属材料は全て完全溶融した液相状態
にあって、計量室への蓄積も常に確実に行われる。
【0018】また上記構成ではスクリュ前進にともない
供給口が軸部により閉鎖されてゆくので、射出が開始し
されると材料供給が自動的に制限されて、スクリュ後部
におけるスクリュ溝内の金属材料の過密度が防止される
ようになる。このためスクリュに対する回転及び摺動抵
抗が低減して、金属材料の溶融及び射出が安定化し、成
形品の品質も向上するようになる。
【0019】さらに加熱筒を下向きに傾斜して、加熱筒
の先端部内の軸部周囲の貯溜スペースに溶融金属が溜る
ようにしたので、金属材料が低粘度の液相状であっても
逆流による貯溜量の変動がなく、加えてその後のスクリ
ュ回転により、液相状態での補給が行えるので、液相状
態で金属材料を射出成形するものであっても、成形状態
が安定した金属製品を得ることが可能となる。
【0020】
【発明の実施の形態】図はこの発明に係わる射出装置の
1実施形態を示すもので、1は加熱筒、2は加熱筒1の
内部の射出スクリュである。上記加熱筒1は、ノズル部
材11を先端面にねじ着した先端部材12を備え、後部
に粒状の金属材料の供給口13を有する。またノズル部
材11及び先端部材12から供給口13にわたる外周囲
には、バンドヒータ14が一定間隔ごとに取付けてあ
る。
【0021】上記先端部材12は、後端周囲に一体形成
したフランジ15を、加熱筒1の端部周囲に一体形成し
たフランジ16に当接し、ボルト17により止着して加
熱筒1の先端部として設けられており、上記ノズル部材
11と連通する内部は、上記射出スクリュ2を挿通した
加熱筒1の内径よりも8〜15%ほど小径に縮径され
て、加熱筒1の先端部内の所要長さの計量室18となっ
ている。この計量室18の開口部には、図5に拡大して
示すように、複数の流通溝21aが等間隔に凹設してあ
る。
【0022】上記射出スクリュ2の先端部はプランジャ
21に形成されている。このプランジャ21は摺動用の
クリアランスを確保して、計量室18に進退自在に挿入
可能な外径からなり、先端面は計量室18の漏斗状の先
端面と適合する円錐面に形成されている。また外周囲に
は射出時に摺動クリアランスからの逆流を防止するシー
ルリング21bが施してある。このシールリング21b
は特殊鋼などによる耐熱性のピストンリングをそのまま
採用したものからなる。
【0023】図2に示すように、上記プランジャ21
と、軸部22の周囲にスクリュフライト23を有する供
給部Aとの間は、軸部24のみによる貯溜部Bとなって
いる。スクリュフライト23の外径は加熱筒1の内径と
略等しく、射出スクリュ2の後退限位置において、スク
リュエンドのねじ溝23aが上記供給口13の直下に位
置する個所から、貯溜部Bとの境界に形成した膨出部2
5のところまで、同一ピッチにて軸部22の周囲に一体
に形成してある。
【0024】上記膨出部25の外径はスクリュフライト
23と同径で、側面には供給部Aから貯溜部Bへ流通す
る金属粒子を、2mm以下の大きさに制限する複数の流通
スリット26が等間隔に軸方向に切設してある。この流
通スリット26により、液相状の金属材料と一緒に供給
部Aから貯溜部Bへ流れ込む半溶融状態の金属粒子は、
細かなものに制限され、貯溜部Bにて外部熱により完全
溶融するようになる。また膨出部25は射出スクリュ2
の前進時に、貯溜部Bの液相状の金属材料が供給部Aに
逆流して半溶融状態となるのを防止する。なお、金属粒
子の流入制限は、図では省略したが、膨出部25に一定
間隔ごとに貫設した1mm程度の内径の貫通孔でもよい
し、また膨出部25の外径を加熱筒内径よりも若干小径
に形成することによって生ずる流通間隙であってもよ
い。
【0025】上記貯溜部Bの軸部24は、上記プランジ
ャ21の直径よりも小径に形成されて、加熱筒内壁との
間に供給部Aにおけるスクリュフライト間のねじ溝より
も深い貯溜スペース27が確保され、これにより貯溜部
Bの長さ範囲において、少なくとも次回射出分の金属材
料が液相状態で貯溜できるようにしてある。なお28は
攪拌翼を兼ねる軸部24の支持部材である。
【0026】上記構成の射出装置は、上記供給口13を
上側にして、加熱筒1の内部の液相状態の金属材料が、
自重により貯溜スペース27へ流下し、成形ごとに上記
計量室18に蓄積されるように、ノズル11側を下向き
にして傾斜設置して使用される。
【0027】この傾斜設置には、ノズル部材11と金型
31のスプル32とが同一直線上に位置して屈曲するこ
となくノズルタッチするように、例えば図4に示すよう
に、射出装置10と型締装置30の両方を、機台40の
上に同一角度(3〜10度)にて設置する場合と、図は
省略したが、射出装置のみを機台上に傾斜設置する場合
の何れをも採用することができる。
【0028】上記射出装置10では、射出スクリュ2が
供給部A、貯溜部B、プランジャ21の3部構成からな
り、主なる溶融をせん断発熱により行う通常の射出スク
リュが有する圧縮部がないことから、金属材料の溶融は
専ら加熱筒1の外周囲のバンドヒータ14から供給され
る外部からの加熱(例えばマグネシウムでは610℃以
上)による。
【0029】この外部熱による金属材料の溶融及び計量
は、ノズル部材11の先端を金型31にノズルタッチし
たまま行われる。ノズルタッチによりノズル部材11の
先端内は、前回の射出によりノズル部材11に残留した
金属材料が金型側からの冷却により固形物となって、ノ
ズル先端を閉塞している。
【0030】射出充填後の射出スクリュ2は、図3に示
すように、クッションとして液相状の所要量の金属材料
を残すところまで前進して停止していることから、これ
を強制的に設定距離だけ後退移動させると、計量室18
は負圧状態(減圧又は真空状態)となる。しかし、プラ
ンジャ21が設定位置まで後退して、流通溝21aによ
り計量室18が貯溜部Bと連通すると、殆ど同時に貯溜
部Bに液相状態で一次的に蓄えた次回分の金属材料が、
流通溝21aから計量室18に吸引されて、計量室18
を満たす。
【0031】また供給部Aでは、射出スクリュ2の行動
に関係なく、スクリュフライト23の間のねじ溝に溜っ
た金属材料の外部熱による溶融と、完全溶融により液相
状態となった金属材料の貯溜部Bへの流動が継続して行
われ、さらに射出スクリュ2の後退によって、スクリュ
エンドのねじ溝23aが供給口13の直下に位置するよ
うになり、射出スクリュ2の前進によって軸後部22a
により塞がれていた供給口13が開口する。
【0032】この後退停止位置にて射出スクリュ2の回
転を行うと、供給口13の粒状の金属材料が、スクリュ
フライト23の回転により新たな材料として加熱筒前方
へと順次ねじリードされて移送され、その途中で加熱筒
1からの外部熱により溶融して固相と液相とが混在した
半溶融状態となる。
【0033】この場合、スクリュフライト間のねじ溝に
未溶融の金属材料が満杯になるとスクリュ回転トルクが
上昇し、スクリュ回転が不安定となることがあるので、
そのような現象を防止するため供給制限を行う。また供
給制御によりねじ溝内を飢餓状態となすことでせん断が
加えられなくなる。また酸化し易い金属材料の場合に
は、供給口13に接続した供給装置内から加熱筒内にア
ルゴンガス等の不活性ガスを供給し、不活性ガス雰囲気
で溶融をを行うのが好ましい。
【0034】このスクリュ回転は、開始から或る一定の
回転数を、通常の成形機が使用している回転計(セン
サ)によりカウントして計測し、スクリュ回転数×回転
時間から回転回数を算出して設定回数に制御して行うの
が好ましく、また回転中のスクリュ後退防止として或る
程度の背圧力をかけて行うのが好ましい。
【0035】供給部Aを移送された金属材料の殆どは、
上記膨出部25の近傍に至る間に液相状の金属材料とな
る。加熱筒内で液相率が高まると、湯のように粘度が低
い液相状の金属材料は、水平な加熱筒では自重によりス
クリュ下側に溜り易くなるが、加熱筒1が射出スクリュ
2と共に下向きに傾斜しているため、スクリュ回転によ
るねじ効果と相俟って、液相状の金属材料は膨出部25
の流通スリット26から貯蓄部Bに流入するようにな
る。また溶融状態が未完で流通スリット26を通過でき
ない半溶融状態の粒子は、供給部Aに止まってさらに加
熱され、完全溶融しないまでも流通スリット26を通過
した細かな金属材料は、貯溜部Bに流入した後に外部か
らの加熱と液相状の金属材料との熱交換の両方によって
完全溶融するようになる。
【0036】貯溜部Bに流入した液相状の金属材料は、
既に計量室18には前回の射出時に一次的に貯蓄されて
いた金属材料が充満していることから、そのまま貯溜部
Bに次回分の金属材料として、回転中の軸部24により
攪拌されながら溜め置かれる。しかし計量室18に不足
があるような場合には、先にその不足分を補ってから貯
溜されることになる。
【0037】また貯溜部Bの金属材料の液面aは水平
で、加熱筒1に対し斜めに位置することから、気相は水
平な液面aより上部に生じて計量室18にまで及ぶこと
はなく、さらに射出スクリュ2の強制後退により、貯溜
部Bの金属材料が計量室18に吸引される際に、気体を
巻き込むようなことがあっても、比重の差から脱気が自
然に行われるので、加熱筒1を水平設置した場合に必要
とされた射出時のガス抜きが不要となる。このようなこ
とから計量の不安定さが改善される。
【0038】次に計量は、貯溜部Bに設定量の金属材料
が貯蓄されたところでスクリュ回転を停止し、その後に
射出スクリュ2を前進して行う。この計量前進は上記プ
ランジャ21が計量室18に押し込まれて流通溝21a
による流入路が遮断されたのち、または流通溝21aを
不要とする場合には、先端面と計量室18との間に生じ
た流通間隙がプランジャ21により塞がれたのちに、計
量室内の材料圧が予め定めたスクリュの前進距離内で設
定圧力に達した所までとなる。
【0039】何れにしても、その計量過程で液相状の金
属材料がプランジャ21により圧迫されて、設定圧力に
達する間に余剰の金属材料が貯溜部Bの貯溜スペース2
7にオーバーフローすると共に再度の脱気も行われ、計
量室18における金属材料の定量化が行われることにな
る。またスクリュ前進により貯溜部Bも前方へ移動する
ことになるが、軸部周囲の貯溜スペース27の容積には
変動はないので、貯溜部Bの金属材料が供給部Aに逆流
するようなことがなく、過剰の貯溜により逆流が生ずる
ようなことがあっても、それは上記膨出部25により少
量に制限されて、液相状態で逆流した金属材料が、供給
部Aで半溶融状態に戻ることにより生ずる移送障害とな
るほどのものではない。
【0040】計量前進の停止後、工程は射出充填に移行
するのであるが、上記計量前進の開始から射出前進及び
射出充填完了に至る全工程は、プロセス制御をもって行
われる。射出スクリュ2の射出前進により計量室18の
液相状の金属材料はプランジャ21に押圧され、その圧
力によりノズル先端内を閉塞していた固形物がスプル3
に押し出されて、金属材料が液相状態で金型31へ射出
充填される。
【0041】上記固形物の押し出しにはかなりの圧力が
必要となり、その圧力は固形物の生成状態により大きく
異なる。また圧力のバラツキは射出を不安定となす要因
ともなるので、固形物の生成を成形ごとに同一状態とな
すために、ノズル先端部の温度管理を要することにな
る。
【0042】射出前進は所要量の金属材料をクッション
として残すところまで行われて充填完了となる。また上
記供給口13はスクリュエンド23aの前方移動により
後部軸部22aにより図では省略したが閉鎖されて、金
属材料の供給を中断する。
【0043】射出充填の完了後、射出スクリュ2は保圧
のため、その位置に停止される。保圧完了後に工程は金
属材料の計量に切換わり、射出スクリュ2の強制後退が
行われるようになる。場合によっては強制後退の前又は
後退をさせながら1〜2回転ほどのスクリュ回転を行
う。
【0044】これは、加熱筒1とスクリュフライト23
及び膨出部25とのクリアランスに液相状態で入り込ん
だ金属材料が、射出スクリュ2の停止中にスクリュ側に
熱が奪われて固相状態で残り、射出スクリュ2の後退抵
抗となるので、これをスクリュ回転力により除去して、
強制後退を円滑に行えるようにするためである。またこ
の位置では上記供給口13が軸後部22aにより塞がれ
ているので、スクリュ回転により新たな金属材料の供給
は行われない。
【0045】強制後退により射出スクリュ2が設定位置
に達すると、工程は溶融及び計量工程に切換えられて射
出スクリュ2が停止し、その位置にて上述のようにスク
リュ回転が開始されて、少なくとも次回分の金属材料の
供給と移送及び溶融、計量が連続して行われる。
【0046】図6に示すプランジャ21は、外周側に切
設したシールリング21bの嵌合用の環状溝41と円錐
形のプランジャ先端とにわたり流通孔42を穿設し、そ
の流通路42により環状溝41を計量室内と連通させた
構造からなる。他の実施形態を示すものである。
【0047】このようなプランジャ21では、射出スク
リュ2の前進による射出時に、プランジャ先端により押
圧されて生じた樹脂圧が、流通孔42から環状溝41に
緩く嵌合したシールリング21bに作用して外方に押圧
し、これによりシールリング21bは拡張して、計量室
18の内周面に押し付けられるようになる。これにより
摺動用のクリアランスからの溶融金属の逆流が防止され
る。
【0048】また射出スクリュ2の後退時には、プラン
ジャ21の計量室内の後退移動により生ずる負圧によっ
て、拡張されたシールリング21bが元の状態に縮小
し、そこに再びクリアランスが生ずるとともに、負圧に
よる吸引作用により貯溜部Bに蓄えられた溶融金属が、
プランジャ先端部が上記流通溝21aに達する前から拡
張されつつある計量室18に流入するようになる。これ
により機密状態の計量室内をプランジャ21が後退する
ものであっても、射出スクリュ2の強制後退を困難とな
すほどの大きな負圧が発生せず、射出スクリュ2の後退
がスムーズに行えるようになる。
【0049】上記実施形態では、射出スクリュ2の強制
後退後にスクリュ回転を行って、金属材料の供給及び溶
融を行うものであるが、強制後退の開始と同時にスクリ
ュ回転を行って材料供給を早期に開始することもでき
る。この場合には、図7に示すように、射出スクリュ2
の前進限位置において、スクリュエンドのねじ溝23a
が上記供給口13の直下に位置する個所から、貯溜部B
との境界に形成した膨出部25のところまで、スクリュ
フライト23を同一ピッチにて軸部22の周囲に一体に
形成することで達成することができる。
【0050】このような実施形態でも、スクリュ回転に
よる材料移送及び溶融、スクリュ前進による計量及び射
出充填等については、前記実施形態と変わるところはな
いが、金属材料の溶融及び貯溜部Bへの蓄えが早期に開
始され、場合によっては、射出スクリュ2が設定された
後退位置に達したときに、直ちに計量及び射出工程に移
行することができ、これにより形成サイクルの短縮化が
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係る溶融金属の射出装置の縦断側
面図である。
【図2】 この発明が備える射出スクリュの側面図であ
る。
【図3】 射出充填完了時の射出装置の前部の縦断側面
図である。
【図4】 この発明の射出装置を備えた成形機の側面図
である。
【図5】 加熱筒先端部の拡大断面図である。
【図6】 他の実施形態のプランジャの前端面図(A)
及び縦断側面図(B)である。
【図7】 他の実施形態の射出装置の射出完了時におけ
る縦断側面図である。
【符号の説明】
1 加熱筒 2 射出スクリュ 10 射出装置 11 ノズル部材 12 先端部材 13 供給口 14 バンドヒータ 18 計量室 21 プランジャ 21a 流通溝 21b シールリング 22 供給部Aの軸部 22a 軸後部 23 スクリュフライト 23a スクリュエンドのねじ溝 24 貯溜部Bの軸部 25 膨出部 26 流通スリット 27 貯溜スペース 30 型締装置 31 金型 32 スプル 40 機台 41 環状溝 42 流通孔

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ノズル部材と連通する先端部内を縮径に
    より所要長さの計量室に形成した加熱筒と、その内部の
    回転かつ進退自在な射出スクリュとからなり、その射出
    スクリュの先端部を上記計量室と略同径で摺動クリアラ
    ンスを確保して、計量室に進退自在に挿入可能なプラン
    ジャとなし、そのプランジャと軸部周囲にスクリュフラ
    イトを有する供給部との間に、軸部のみによる貯溜部を
    設けてなることを特徴とする溶融金属の射出装置。
  2. 【請求項2】 上記供給部と貯溜部との境界に、供給部
    から貯溜部へ液相状の金属材料と共に流れ込む粒状の金
    属材料の大きさを制限し、かつ射出スクリュの前進時に
    貯溜部の液相状の金属材料の逆流を防止する膨出部を設
    けてなることを特徴とする請求項1記載の溶融金属の射
    出装置。
  3. 【請求項3】 上記供給部のスクリュフライトを、加熱
    筒内におけるスクリュ後退限において、スクリュエンド
    のスクリュ溝が上記供給口の直下に位置し、スクリュ前
    進限では供給口よりもスクリュエンドが前方に位置し
    て、供給口が軸部の後部により閉鎖されるところまで制
    限して設け、スクリュ回転による粒状の金属材料の移送
    をスクリュ後退限にて可能とする請求項1又は2記載の
    溶融金属の射出装置。
  4. 【請求項4】 上記供給部のスクリュフライトを、加熱
    筒内におけるスクリュ前進限において、スクリュエンド
    のねじ溝が上記供給口の直下に位置し、スクリュ後退限
    では供給口より後方に位置して、スクリュ回転による粒
    状の金属材料の移送をスクリュ前進限にて可能とする請
    求項1又は2記載の溶融金属の射出装置。
  5. 【請求項5】 上記プランジャは、先端部外周に耐熱性
    のシールリングを備え、そのシールリングを嵌合する環
    状溝と円錐形のプランジャ先端とにわたる流通孔を内部
    に有することを特徴とする請求項1記載の溶融金属の射
    出装置。
  6. 【請求項6】 上記加熱筒を、金属材料が液相状で自重
    により上記貯溜部に流下するように、先端部側を下向き
    に傾斜設置してなることを特徴とする請求項1〜4の何
    れかに記載の溶融金属の射出装置。
JP36782299A 1999-12-24 1999-12-24 溶融金属の射出装置 Expired - Fee Related JP3410410B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36782299A JP3410410B2 (ja) 1999-12-24 1999-12-24 溶融金属の射出装置
US09/740,614 US6675867B2 (en) 1999-12-24 2000-12-19 Injection apparatus for melted metals
US10/100,209 US6681834B2 (en) 1999-12-24 2002-03-18 Injection method for melted metals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36782299A JP3410410B2 (ja) 1999-12-24 1999-12-24 溶融金属の射出装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001323566A Division JP3707676B2 (ja) 2001-10-22 2001-10-22 溶融金属の射出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001179417A true JP2001179417A (ja) 2001-07-03
JP3410410B2 JP3410410B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=18490286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36782299A Expired - Fee Related JP3410410B2 (ja) 1999-12-24 1999-12-24 溶融金属の射出装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6675867B2 (ja)
JP (1) JP3410410B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT250574Y1 (it) * 2000-10-13 2003-09-24 Copromec S R L Pistone per la pressofusione a camera fredda
DE10157349A1 (de) * 2001-11-22 2003-06-12 Demag Ergotech Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Giessen von metallischen Materialien
US6773360B2 (en) * 2002-11-08 2004-08-10 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head having a removable weight
JP4062688B2 (ja) * 2003-01-31 2008-03-19 日精樹脂工業株式会社 金属成形機における金属材料の溶解供給装置
MX2009009705A (es) 2007-03-10 2009-10-30 Cool Options Inc Diseño de huesillo y metodo para moldeo por inyeccion de metal.
CA2628504C (en) 2007-04-06 2015-05-26 Ashley Stone Device for casting
US20100103765A1 (en) * 2008-10-24 2010-04-29 Hornbostel Marc D Liquid injector for silicon production
CN103785812B (zh) * 2013-12-17 2016-10-05 上海东岩机械股份有限公司 一种垂直移动斜顶精密铸件压铸模模具
CN106077655A (zh) * 2016-08-01 2016-11-09 哈尔滨理工大学 一种脉冲放电铝型材生产装置及方法
CN106216681A (zh) * 2016-08-01 2016-12-14 哈尔滨理工大学 一种脉冲放电铁型材生产装置及方法
CN106216682A (zh) * 2016-08-01 2016-12-14 哈尔滨理工大学 一种脉冲放电钛型材生产装置及方法
CN106111988A (zh) * 2016-08-01 2016-11-16 哈尔滨理工大学 一种脉冲放电铜型材生产装置及方法
US20200180018A1 (en) * 2016-10-06 2020-06-11 Cornerstone Intellectual Property, Llc Die casting system for amorphous alloys
IT201700033183A1 (it) * 2017-03-27 2018-09-27 Flavio Mancini Impianto per la pressofusione a camera calda di leghe non ferrose
JP6732394B1 (ja) * 2019-03-19 2020-07-29 株式会社日本製鋼所 金属射出成形機の加熱シリンダの温度制御方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5040589A (en) * 1989-02-10 1991-08-20 The Dow Chemical Company Method and apparatus for the injection molding of metal alloys
JP3013226B2 (ja) * 1994-04-28 2000-02-28 株式会社日本製鋼所 金属成形品の製造方法
US5501266A (en) * 1994-06-14 1996-03-26 Cornell Research Foundation, Inc. Method and apparatus for injection molding of semi-solid metals
US5711366A (en) * 1996-05-31 1998-01-27 Thixomat, Inc. Apparatus for processing corrosive molten metals
US5680894A (en) * 1996-10-23 1997-10-28 Lindberg Corporation Apparatus for the injection molding of a metal alloy: sub-ring concept
US5983978A (en) * 1997-09-30 1999-11-16 Thixomat, Inc. Thermal shock resistant apparatus for molding thixotropic materials
US5983976A (en) * 1998-03-31 1999-11-16 Takata Corporation Method and apparatus for manufacturing metallic parts by fine die casting
JP3337136B2 (ja) * 1999-09-30 2002-10-21 日精樹脂工業株式会社 金属材料の射出成形における計量方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6675867B2 (en) 2004-01-13
US6681834B2 (en) 2004-01-27
JP3410410B2 (ja) 2003-05-26
US20020092641A1 (en) 2002-07-18
US20010004931A1 (en) 2001-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001179417A (ja) 溶融金属の射出装置
US7004225B2 (en) Injection molding machine for low-melting point metallic material
US6588486B1 (en) Metering method of metal material in injection molding
JP3783203B2 (ja) 低融点金属材料の射出装置
KR20190104117A (ko) 사출성형기
US6405784B2 (en) Injection molding method of metal mold
US6719035B1 (en) Method and apparatus for injection molding metal material
US7165599B2 (en) Melting and feeding method and apparatus of metallic material in metal molding machine
JP3707676B2 (ja) 溶融金属の射出方法
US6562100B2 (en) Material supply and melting method in injection molding of metal material
JP3262220B2 (ja) 金属材料の溶融射出装置及び金属材料の完全溶融射出成形方法
US6640875B1 (en) Injection molding method of metal material
JP3500451B2 (ja) 金属材料の射出成形方法
JP6054215B2 (ja) 射出成形機、および射出成形機の設定支援装置
JP3794017B2 (ja) 金属成形品の射出成形方法
JP3677746B2 (ja) 低融点金属材料の射出成形機
JP3677735B2 (ja) 金属材料の射出成形方法
JP5083656B2 (ja) 射出成形機におけるチェックリングの強制開き動作
JP2002066709A (ja) 金属材料の射出成形における計量及び射出方法
JP3449544B2 (ja) 金属材料の射出成形用スクリュ
JP3245091B2 (ja) 射出成形機の計量方法
JPH11267816A (ja) 軽合金射出成形機用のスクリュ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees