JP2001177478A - レーザとマイクロ波の複合通信方法及びその装置 - Google Patents

レーザとマイクロ波の複合通信方法及びその装置

Info

Publication number
JP2001177478A
JP2001177478A JP2000340140A JP2000340140A JP2001177478A JP 2001177478 A JP2001177478 A JP 2001177478A JP 2000340140 A JP2000340140 A JP 2000340140A JP 2000340140 A JP2000340140 A JP 2000340140A JP 2001177478 A JP2001177478 A JP 2001177478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
communication
signal
microwave
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000340140A
Other languages
English (en)
Inventor
Anderson H Kim
エイチ キム アンダーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BUDDATEC CO Ltd
Original Assignee
BUDDATEC CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020000036574A external-priority patent/KR100338602B1/ko
Application filed by BUDDATEC CO Ltd filed Critical BUDDATEC CO Ltd
Publication of JP2001177478A publication Critical patent/JP2001177478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/11Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
    • H04B10/114Indoor or close-range type systems
    • H04B10/1143Bidirectional transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • H04W88/10Access point devices adapted for operation in multiple networks, e.g. multi-mode access points
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/20Interfaces between hierarchically similar devices between access points

Abstract

(57)【要約】 【課題】 霧に脆弱なレーザ通信の短所を補うための再
信方法及び装置を提供する。 【解決手段】 レ−ザ通信装備にマイクロ波通信装備を
さらに備え、レ−ザ通信装備の受信信号の大きさを測定
する手段を備え、受信信号の大きさの測定手段の出力値
が基準値以下の場合、通信のための入力端/出力端をマ
イクロ波通信装備の入力端/出力端へ繋げてマイクロ波
通信装備による通信を行うようにするスイッチング手段
を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザ通信とマイ
クロ波通信を複合的に用いることの可能な通信方法及び
その装置に関するものであり、特に、 主にレーザ通信
を遂行しながら気候条件によってマイクロ波通信が可能
となるようにする特徴を持つレーザ及びマイクロ波複合
通信方法及びその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】無線通信方法としてマイクロ波通信とレ
ーザがある。マイクロ波通信方法はRF(Radio Frequenc
y)等のマイクロ波を用いた無線通信方法であり、レーザ
通信は主に半導体レーザ光を用いた通信方法であって、
それぞれの方法はいずれも長所と短所を持っている。
【0003】レーザ通信は周波数がテラヘルツである赤
外線領域の半導体レーザ光を用いることにより電波の干
渉現象がなく、周波数帯域に対する行政的な規制がな
く、通信品質がとても優れた長所がある反面、気候条件
の中で特に霧に脆弱であるという短所がある。具体的に
は、霧のはげしい場合、レーザの減衰がはげしくて通信
断絶が発生することもある。これは、レーザを用いた中
長距離の無線通信網の構築に深刻な問題点となる。
【0004】マイクロ波は霧には強いが、多くの周波数
干渉を起こすため通信品質が劣るという短所がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的とすると
ころは、霧に脆弱なレーザ通信の短所を補うための通信
方法及び装置を提供することにある。
【0006】なお、本発明の他の目的は、レーザ通信の
短所を補うためにレーザ通信とともに霧のためレーザ通
信の品質が劣化される場合、マイクロ波通信ができるよ
うにするレーザとマイクロ波の複合通信方法及びその装
置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明によるレーザとマイクロ波の複合通信
方法及びその装置ではレーザ通信のための装備とマイク
ロ波通信のための装備をそれぞれ具備し、通常的にはレ
ーザを用いた通信を遂行するようにしながら、霧のため
レーザ通信の受信信号の強度が基準値以下の場合、マイ
クロ波を用いた通信を行うようにするスイッチング手段
を備える。
【0008】
【発明の実施の形態】以下では図面を参照しながら本発
明によるレーザとマイクロ波複合通信方法及びその装置
を詳しく説明することにする。
【0009】図1は本発明による装置の構成図である。
図1は、"A"側と"B"側に本発明によるレーザとマイク
ロ波の複合通信装置がそれぞれ備えられて"A"側と"B"
側の間で通信することを示す。
【0010】図1に示した一側("A"側または"B"側)
に表わしたように本発明によるレーザとマイクロ波の複
合通信装置はレーザ通信装備(LA)、マイクロ波の通信
装備(MW)及びこのような二つの通信装備の入出力端を
選択できるスイッチング手段(SW)を備える。
【0011】レーザ通信装備(LA)は、発光部(Tx)を
通して通信信号をレーザ信号で変調して他の側へ発射
し、受光部(Rx)によって他の側から送ってきたレーザ
信号を受信して通信信号を復調する。一方、マイクロ波
通信装備(MW)は、通信信号をマイクロ波で変調して他
の側へ送出し、他の側から受信されるマイクロ波を復調
して通信信号を再生する。
【0012】スイッチング手段(SW)は、霧の条件によ
ってレーザ 通信装備(LA)あるいはマイクロ波の通信
装備(MW)を選択するものである。通常はレーザ 通信
装備(LA)を選択してレーザを用いた通信を行うが、
霧のためレーザ通信装備(LA)による受信信号の大きさ
が基準値以下の場合、マイクロ波通信装備(MW)を選択
してマイクロ波を用いた通信を行う。スイッチング手段
(SW)による各々の通信装備を選択するということは次
のような意味である。即ち、スイッチング手段(SW)に
よってレーザ 通信装備(LA)が選択される場合には、
レーザ通信装備の入力端及び出力端が全体装置の入力端
と出力端と繋がる。同じように、スイッチング手段(S
W)によってマイクロ波の通信装備(MW)を選択する場
合は、マイクロ波通信装備の入力端及び出力端が全体装
置の入力端と出力端に繋がる。
【0013】一方、スイッチング手段(SW)によってレ
ーザ通信装備(LA)が選択されていない状態でもレーザ
通信装備(LA)から受信信号がスイッチング手段(SW)
に入力されてスイッチング手段(SW)内の受信信号の大
きさの測定部(後述する)によって受信信号の大きさが
測定される。即ち、本発明による装置でスイッチング手
段(SW)は、レーザ通信による受信信号の大きさをモニ
タリングする。
【0014】もし、霧のためスイッチング手段(SW)に
入力されるレーザ通信による受信信号の大きさが基準値
以下になる場合、スイッチング手段(SW)は全体装置の
入出力端をマイクロ波の通信装備(MW)の入出力端へ繋
げてマイクロ波を用いた通信を遂行し、霧が無くなりス
イッチング手段(SW)に入力されるレーザ通信による受
信信号の大きさが基準値以上の場合、スイッチング手段
(SW)は全体装置の入出力端をレーザ通信装置(LA)の
入出力端へ繋げてレーザを用いた通信を遂行する。レー
ザを用いた通信品質が優れるので、平常時はレーザを用
いた通信を遂行しながら霧のためレーザ通信の受信信号
の大きさが落ちる場合は、マイクロ波を用いた通信に転
換し、霧が無くなってレーザ通信の受信信号の大きさが
また回復されるとレーザを用いた通信に再び復元するの
が望ましい。
【0015】図2は、一般的なレーザ通信の特徴を説明
する図面である。レーザは霧を含んだ大気層を通る時に
激しく減衰される。このような減衰現象でレーザ通信装
備の有効距離が制限されて、最悪の状況では通信が断絶
される場合もある。
【0016】図2に示したように、例えば、レーザを用
いてa地点とb地点との間で通信を行う場合、発光部
(Tx)から大気中に送出されたレーザは大気中で伝播さ
れながらほこりとか霧のような微粒子によってエネルギ
ーを損失する。また、大気中に送出されたレーザのーエ
ネルギー損失は、発散角度(Diverging Angle,α)と
受信側のレンズの大きさに依存する。ほこりや霧のよう
な微粒子によるものを"気象条件損失"と呼び、後者は"
受信面積損失"と言う。レーザ通信を可能とするために
は、気象条件損失と受信面積損失とを合わせた損失が−
90dB以下になる必要がある。
【0017】受信面積損失は、送信側と受信側との距離
が1Kmの場合、受信側のレーザビームの面積(または直
径)と受光部のレンズの面積(または直径)によって次
式のように決定される数値である。
【0018】(送信側レーザ出力)([受光部のレンズの
面積(または直径)÷レーザビームの面積(または直
径)] 例えば、発散角度(α)が1mRdで、送信側(a)と受信側(b)
間の距離(L)が1kmであれば、送信側(a)から発射された
レーザが1km 離れた受信側(b)でのレーザビーム直径
(S)は1mになる。直径(S)が1mで、レーザ出力が20mWで、
受光部のレンズの直径が100mmである場合、上記の式に
よって計算された"受信面積損失"は−27dBである。
【0019】濃い霧による"気象条件損失"は、視程距離
が270mである場合、約−50dB/kmであり、視程距離が200
mである場合は、約−70dB/kmになる。従って視程距離が
270m以下の霧では上記の条件の"受信面積損失"と"気象
条件損失"を合わせた値が約−77dBないし−97dBであ
る。現在のレーザビーム伝送信号の検出器の使用可能な
最低の感度が−90dBであるため、レーザ通信を可能にす
るには"気象条件損失"と"受信面積損失"を合わせたもの
が−90dB以下であってはいけない。
【0020】都心の場合、レーザ通信が円滑でないほど
霧が立ち込める日は一年中数日未満であるため、本発明
によるレーザとマイクロ波の複合(composite)通信方法
及びその装置では通常の場合はレーザを用いた通信を遂
行して霧のためレーザ通信が円滑でない場合に限ってマ
イクロ波を用いた通信を遂行するようにする。
【0021】以下で図3、図4、図5を参照しながら本
発明によるレーザとマイクロ波の複合(composite)通信
方法及びその装置でレーザ通信とマイクロ波通信の切り
替え動作を詳しく説明することにする。
【0022】図3は、本発明による装置でスイッチング
手段の詳しい構成図である。スイッチング手段(SW)は、
レーザ通信装備(LA)の受光部(Rx)から受信されて復調し
た電気的な受信信号を受け入れてこの受信信号の大きさ
に比例する電圧信号を発生させる受信信号大きさの測定
部(RSSI, Received Signal Strength Indicator)と;受
信信号大きさの測定部(RSSI)から出力された電圧信号の
大きさを予め設定された基準値と比べてその大小関係に
よる論理レベルを持つ電圧信号(LOS)を出力する比較部
(Comp.)と;この比較部から出力された電圧信号(LOS)の
論理レベルによってスイッチング制御信号(SC)を発生さ
せる制御部(CC) より印加されるスイッチング制御信号
(SC)によって通信のための入力端/出力端をレーザ通信
装備(LA)の入力端/出力端又はマイクロ波通信装備(MW)
の入力端/出力端へ繋げるスイッチング部(SB)で構成さ
れる。
【0023】受信信号の大きさの測定部(RSSI)は、レー
ザ通信信号(LA)の受光部(Rx)から受信の信号の大きさに
比例する電圧信号を発生する。図4に示された一般的な
レーザ通信装置の受光部(Rx)の構成図に見られるように
受光部(Rx)の受光レンズに収集されたレーザはAPD モジ
ュール及びリミター回路によって電気的な信号に変換さ
れる。このような受信信号はスイッチング手段(SW)の受
信信号の大きさの測定部 (RSSI)へ入力される。
【0024】受信信号の大きさの測定部(RSSI)では、こ
の受信信号の大きさに比例する電圧信号が発生されて比
較部(Comp.)へ入力される。比較部(Comp.)では、受光部
(Rx)より入力される電気的な受信信号の大きさが基準値
(予め設定された)と比較して受信信号の大きさがより
大きい場合と小さい場合によって異なるレベルの論理値
を持つ電圧信号(LOS)が出力され、制御部(CC)へ入力さ
れる。
【0025】制御部(CC)では、比較部(Comp.)から出力
される電圧信号(LOS)によってスイッチング制御信号(S
C)を発生する。スイッチング制御信号(SC)は、受信信号
の大きさが基準値より大きい場合には、全体装置の入力
端/出力端をレーザ通信装備(LA)の入力端/出力端へ繋
げて、受信信号の大きさが基準値より小さい場合には、
全体装置の入力端/出力端をマイクロ波通信装備(MW)の
入力端/出力端へ繋げるようにする。
【0026】スイッチング部(SB)は、上記の制御部(CC)
から出力されるスイッチング制御信号(SC)によって通信
のための入力端/出力端をレーザ通信装備(LA)の入力端
/出力端又はマイクロ波通信装備(MW)の入力端/出力端
に繋げる。
【0027】このような構成をもつ本発明によるレーザ
とマイクロ波の複合通信装置の作動を説明することにす
る。初期状態では、通信のための入力端/出力端をレー
ザ通信装備(LA)の入力端/出力端と繋がっており、通常
状態ではレーザ通信装備(LA)を用いた通信を遂行する。
霧が発生してレーザ通信装備(LA)の受信信号の大きさが
減少しつつある時、比較部(Comp.)で比較の結果、受信
信号の大きさの測定部(RSSI)で測定された受信信号の大
きさが基準値より小さくなる場合、比較部(Comp.)から
出力される電圧信号(LOS)のレベルが異なるようにな
り、これによって 制御部(CC)から出力されるスイッチ
ング制御信号(SC)が決定され、スイッチング部(SB)で、
通信のための入力端/出力端をレーザ通信装備(LA)より
マイクロ波通信装備(MW)に切り替える動作が遂行され、
マイクロ波通信装備(MW)を用いた通信を遂行するように
なる。
【0028】マイクロ波通信装備(MW)を用いた通信を遂
行する途中にも、レーザ通信装備(LA)の受光部(Rx)で受
信されるレーザ通信による受信信号はスイッチング手段
(SW)の受信信号の大きさの測定部(RSSI)でその大きさが
測定されてモニタリングされている。モニタリング途中
にレーザ受信信号の大きさが基準値より大きくなると比
較部(Comp.)から出力される電圧信号(LOS)のレベルが異
なるようになり、これによって制御部(CC)から出力され
るスイッチング制御信号(SC)が決定され、スイッチング
部(SB)で、通信のための入力端/出力端をマイクロ波通
信装備(MW)からレーザ通信装備(LA)に切り替える動作が
遂行され、レーザ通信装備(LA)を用いた通信を遂行する
ようになる。
【0029】図5は、本発明による装置でマイクロ波通
信装備への切り替え動作のタイミング図である。図5で
は電圧信号(LOS)はスイッチング手段(SW)の比較部(Com
p.)で受信信号の大きさの測定部(RSSI)から出力される
受信信号の大きさを表す電圧値と基準値を比較して出力
される電圧信号である。図5ではレーザ受信信号の大き
さが基準値より小さくなる場合、電圧信号(LOS)が"ハイ
レベル"へ変換される例を示したものである。図5では、
tpはLOSが"ハイレベル"へ変換されてからマイクロ波通
信装備(MW)に切り替えられるまでかかる時間である。言
い直すと、LOSが"ハイレベル"へ変換された後、tpほど
時間が経過されてから始めてマイクロ波通信装備(MW)へ
切り替えるようにするものである。これは瞬間的にレー
ザ受信信号の大きさが低下してからすぐ回復する場合に
はマイクロ波通信装備(MW)を駆動しないようするためで
ある。tpは使用者が適宜選択して設定でき、その範囲は
0.05msから200msで選択可能である。
【0030】
【発明の効果】以上説明したことからあきらかなように
本発明によれば、レーザとマイクロ波の複合通信方法及
びその装置では、レーザ通信のための装備とマイクロ波
通信のための装備をそれぞれ具備し、通常的にはレーザ
を用いた通信を遂行するが、霧のためレーザ通信の受信
信号の強度が基準値以下の場合、マイクロ波を用いた通
信を遂行することによりレーザ通信の短所を補うことが
できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による装置の構成図
【図2】一般的なレーザ通信の特徴を説明する図面
【図3】本発明による装置でスイッチング手段の詳しい
構成図
【図4】一般的なレーザ通信装置受光部の構成図
【図5】本発明による装置でマイクロ波通信装備への切
り替え動作のタイミング図である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】伝送する電気的信号をレーザ信号で変調し
    て送出し、他側から送出されたレーザ信号を受信して電
    気信号を復調するレーザ通信装備において、 伝送する電気的信号をマイクロ波信号で変調して送出
    し、他側から送出されたマイクロ波信号を受信して電気
    信号を復調するマイクロ波通信装備をさらに備え、 前記のレーザ通信装備の受信信号の大きさを測定する測
    定手段を備え、前記受信信号の大きさを測定する測定手
    段の出力値が基準値以下である場合、通信のための入力
    端/出力端をマイクロ波通信装備の入力端/出力端へ繋
    げてマイクロ波通信装備による通信を行うようにするス
    イッチング手段を含むことを特徴とするレーザとマイク
    ロ波複合通信装置
  2. 【請求項2】前記スイッチング手段は、 前記レーザ通信装備の受光部で受信して復調した電気的
    な受信信号が入力され、この受信信号の大きさに比例す
    る電圧信号を発生させる受信信号の大きさの測定部と;
    前記の受信信号の大きさの測定部から出力された電圧信
    号の大きさを予め設定された基準値と比べてその大小関
    係に関わる論理レベルを持つ電圧信号を出力する比較部
    と;この比較部から出力された電圧信号の論理レベルに
    よってスイッチング制御信号を発生させる制御部と;前
    記制御部より印加されるスイッチング制御信号によって
    通信のための入力端/出力端をレーザ通信装備の入力端
    /出力端あるいはマイクロ波通信装備の入力端/出力端
    に繋げるスイッチング部とを含むことを特徴とする請求
    項1記載のレーザとマイクロ波複合通信装置
  3. 【請求項3】初期の状態で前記のスイッチング部は、通
    信のための入力端/出力端をレーザ通信装備(LA)の入力
    端/出力端と繋げる状態にあることを特徴とする請求項
    2記載のレーザとマイクロ波複合通信装置
  4. 【請求項4】伝送する電気的信号をレーザ信号で変調し
    て送出し、他側から送出されたレーザ信号を受信して電
    気信号を復調する、レーザを用いた通信を行う段階
    (a)と;前記段階(a)でレーザを用いた通信中にレ
    ーザ受信信号の大きさを測定する段階(b)と;前記段
    階(b)での測定結果において、レーザ受信信号の大き
    さが基準値より小さくなる場合、通信のための入力端/
    出力端をマイクロ波を用いた通信装備の入力端/出力端
    へ切り替えてマイクロ波を利用した通信を行う段階
    (c)と;前記段階(c)の途中においてレーザ受信信
    号の大きさをモニタリングする段階(d)と;前記段階
    (d)においてレーザ受信信号が基準値より大きくなる
    場合、通信のための入力端/出力端をレーザを用いた通
    信装備の入力端/出力端へ再び切り替える段階(e)と
    を含むことを特徴とするレーザとマイクロ波の複合通信
    方法
  5. 【請求項5】前記段階(c)で、レーザ受信信号の大き
    さが基準値より小さくなってから一定時間の間持続して
    から通信のための入力端/出力端をマイクロ波を用いた
    通信装備の入力端/出力端へ切り替えることを特徴とす
    る請求項4記載のレーザとマイクロ波の複合通信方法
JP2000340140A 1999-11-09 2000-11-08 レーザとマイクロ波の複合通信方法及びその装置 Pending JP2001177478A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019990049564 1999-11-09
KR1020000036574A KR100338602B1 (ko) 1999-11-09 2000-06-29 레이저 및 마이크로파 복합 통신방법 및 장치
KR1999-49564 2000-06-29
KR2000-36574 2000-06-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001177478A true JP2001177478A (ja) 2001-06-29

Family

ID=26636300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000340140A Pending JP2001177478A (ja) 1999-11-09 2000-11-08 レーザとマイクロ波の複合通信方法及びその装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2001177478A (ja)
CN (1) CN1117435C (ja)
AU (1) AU1178001A (ja)
FR (1) FR2802038A1 (ja)
WO (1) WO2001035551A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017139572A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 Kddi株式会社 送信装置、受信装置及び通信システム
WO2020105143A1 (ja) * 2018-11-21 2020-05-28 三菱電機株式会社 光空間通信装置及び光空間通信方法
JPWO2020255354A1 (ja) * 2019-06-20 2020-12-24

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6992990B2 (en) 2000-07-17 2006-01-31 Sony Corporation Radio communication apparatus
JP4501243B2 (ja) 2000-07-24 2010-07-14 ソニー株式会社 テレビジョン受像機およびプログラム実行方法
US6954615B2 (en) 2000-07-25 2005-10-11 Sony Corporation Display terminal
JP2002064398A (ja) 2000-08-21 2002-02-28 Sony Corp 無線伝送装置
JP4881503B2 (ja) 2000-09-19 2012-02-22 ソニー株式会社 コマンド処理方法および無線通信機器
JP4572461B2 (ja) 2000-10-10 2010-11-04 ソニー株式会社 端末機器設定方法
JP2002246965A (ja) 2001-02-15 2002-08-30 Ntt Docomo Inc 情報伝送方法及びシステム、並びに送信装置、及び受信装置
US20020122230A1 (en) * 2001-03-05 2002-09-05 Hossein Izadpanah Hybrid RF and optical wireless communication link and network structure incorporating it therein
US7409159B2 (en) 2001-06-29 2008-08-05 Hrl Laboratories, Llc Wireless wavelength division multiplexed system
US6842439B2 (en) * 2002-06-17 2005-01-11 Harris Corporation Free space optical terminal with ad hoc network back-up and associated methods
US7324755B2 (en) 2002-07-02 2008-01-29 Hrl Laboratories, Llc Optical code-division multiple access transmission system and method
CN102571205B (zh) * 2012-02-20 2015-09-30 深圳市新岸通讯技术有限公司 自由空间光通信fso信号的传输方法和系统
CN103762998B (zh) * 2013-10-22 2016-06-22 长春理工大学 大视场共天线混合微波和激光无线通信装置
CN104796188B (zh) * 2014-01-16 2019-02-12 中国人民解放军总参谋部第六十一研究所 微波辅助的空间信息网络骨干组网传输方法
CN109005015B (zh) * 2017-06-06 2021-02-26 长春理工大学 一种降低激光通信误码率的激光微波复合通信方法
CN110739992A (zh) * 2019-11-04 2020-01-31 中国空气动力研究与发展中心低速空气动力研究所 一种基于无线电-激光双模通信的无人机数据传输系统
CN115694638A (zh) * 2022-11-03 2023-02-03 上海航天测控通信研究所 一种激光微波混合自适应星地数据传输装置
CN117478209A (zh) * 2023-12-28 2024-01-30 中国电子科技集团公司第五十四研究所 一种高可用度激光微波混合传输卫星通信系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2622754B1 (fr) * 1987-10-29 1990-01-12 Alcatel Espace Systeme de transmission radiofrequence-optique, notamment dans le domaine des telecommunications spatiales
US4873681A (en) * 1988-01-26 1989-10-10 Bell Communications Research, Inc. Hybrid optical and electronic packet switch
SE466374B (sv) * 1990-06-25 1992-02-03 Ericsson Telefon Ab L M Mobiltelefonisystem
JPH0530044A (ja) * 1991-07-25 1993-02-05 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光通信方式
US5307194A (en) * 1992-03-24 1994-04-26 Grumman Aerospace Corporation Covert communication system using ultraviolet light
US5479408A (en) * 1994-02-22 1995-12-26 Will; Craig A. Wireless personal paging, communications, and locating system
WO1996031021A1 (en) * 1995-03-29 1996-10-03 Norand Corporation Infrared backbone communication network having a radio frequency backup channel
US6285481B1 (en) * 1997-09-05 2001-09-04 Trex Communications Corporation Free-space laser communications error control system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017139572A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 Kddi株式会社 送信装置、受信装置及び通信システム
WO2020105143A1 (ja) * 2018-11-21 2020-05-28 三菱電機株式会社 光空間通信装置及び光空間通信方法
JPWO2020105143A1 (ja) * 2018-11-21 2021-04-01 三菱電機株式会社 光空間通信装置及び光空間通信方法
JPWO2020255354A1 (ja) * 2019-06-20 2020-12-24
WO2020255354A1 (ja) * 2019-06-20 2020-12-24 日本電信電話株式会社 無線通信システム、無線通信方法及び端末装置
JP7322950B2 (ja) 2019-06-20 2023-08-08 日本電信電話株式会社 無線通信システム、無線通信方法及び端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1117435C (zh) 2003-08-06
AU1178001A (en) 2001-06-06
WO2001035551A1 (en) 2001-05-17
FR2802038A1 (fr) 2001-06-08
CN1295384A (zh) 2001-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001177478A (ja) レーザとマイクロ波の複合通信方法及びその装置
JP2761978B2 (ja) 光フアイバリンクの雑音測定及び最適化システム
EP2226955A2 (en) Wireless communication apparatus and method
JPH09135199A (ja) アンテナアラーム検出方式
US7313366B1 (en) Radio communications unit
JPH05199187A (ja) 導波管を使用せずに電気信号を双方向に光または赤外線によって伝送するための装置
CA2304280C (en) Frequency agile transponder
JP3297580B2 (ja) スペクトラム拡散通信装置
US6243563B1 (en) Wireless device for high power transmission radio signal
US5701590A (en) Radio communication system for performing multi-channel access
KR100338602B1 (ko) 레이저 및 마이크로파 복합 통신방법 및 장치
US6205172B1 (en) Fade margin measurement in a radio system
JP2912253B2 (ja) アンテナ故障検出回路
JPH03270515A (ja) ホットスタンバイ予備方式における送信出力制御方式
JPH10135873A (ja) 送信出力制御方式
JP2503868B2 (ja) 送信電力制御システム
JPH09321708A (ja) 偏波面変調信号光の受信方法とそれを用いた偏波ダイバーシティ光受信機
KR20000046232A (ko) 송수신 주파수가 다른 통신기의 자체점검을 위한 주파수 변환회로
JPH07177074A (ja) スペクトラム拡散通信におけるダイバーシティ受信装置
JPH1155191A (ja) 端末装置の送信レベル調整を行う通信システム
JPH0537490A (ja) スペクトラム拡散無線通信方式
JPH03247022A (ja) ホットスタンバイ無線装置の予備チャネルのモニタ方式
JPH0786989A (ja) 無線通信装置
JP2001128224A (ja) 無線周波数の自動設定方法及び自動設定システム
JPH01115225A (ja) アンテナ自動同調回路