JP2001150956A - 自動車用格納式ハードトップ及びハードトップを備える自動車 - Google Patents

自動車用格納式ハードトップ及びハードトップを備える自動車

Info

Publication number
JP2001150956A
JP2001150956A JP2000312564A JP2000312564A JP2001150956A JP 2001150956 A JP2001150956 A JP 2001150956A JP 2000312564 A JP2000312564 A JP 2000312564A JP 2000312564 A JP2000312564 A JP 2000312564A JP 2001150956 A JP2001150956 A JP 2001150956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof part
connecting rod
vehicle
hardtop
roof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000312564A
Other languages
English (en)
Inventor
Farland David Mac
ダヴィット・マック・ファーラント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dura Convertible Systems GmbH
Original Assignee
Dura Convertible Systems GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dura Convertible Systems GmbH filed Critical Dura Convertible Systems GmbH
Publication of JP2001150956A publication Critical patent/JP2001150956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/08Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position
    • B60J7/12Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts
    • B60J7/14Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement
    • B60J7/143Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement for covering the passenger compartment
    • B60J7/146Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement for covering the passenger compartment all elements being folded in same orientation and stacked fashion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/08Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position
    • B60J7/12Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts
    • B60J7/1226Soft tops for convertible vehicles
    • B60J7/1265Soft tops for convertible vehicles characterised by kinematic movements, e.g. using parallelogram linkages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/20Vehicle storage compartments for roof parts or for collapsible flexible tops
    • B60J7/207Vehicle storage compartments for roof parts or for collapsible flexible tops being adjustable in volume, i.e. collapsible in order to increase luggage space in boot when roof is not stored

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低位置状態において特に省スペース構造を備
える自動車用格納式ハードトップを提供することを目的
とする。 【解決手段】 本発明は、実質的に水平な上方ルーフ部
を形成する実質的に剛性を有する第1上方ルーフ部5
と、第1ロッドアセンブリ31,33により前記第1ル
ーフ部5及び自動車とヒンジ結合し、かつ実質的に垂直
に又は傾斜して延在する後方ルーフ部を形成する実質的
に剛性を有する第2後方ルーフ部7と、前記第2ルーフ
部7に回動可能に配置され、かつ概して前記第2ルーフ
部とともに移動可能である剛性を有する後方窓9であっ
て、前記第2ルーフ部7を自動車の引き込み位置内に回
動させた場合に、前記第2ルーフ部7の内部に回動され
る後方窓9と、を備えた自動車1用格納式ハードトップ
3に関するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車用格納式ハ
ードトップ及びこの種のハードトップを具備する自動車
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】コンバーティブル形態の自動車はますま
す人気が出ている。ここで、コンバーティブル形態の自
動車は全天候に対する適応性の疑問に絶えず直面してい
る。季節に影響されない自動車に対する適合性に関して
は、非常に高い品質要求(特に閉鎖状態の格納式自動車
ルーフが基本的にセダンのルーフの品質を有していると
いうような要求)が、ルーフ構造に課せられる。
【0003】このような格納式ルーフの気密性に関する
要求の他に、後方の光学的要素の安全性も要求される。
これは、自動車の後方窓がプラスチックではなくガラス
で形成されていること、かつ加熱ワイヤといった有用な
追加の特徴点を有することに表れている。
【0004】剛性を有しかつ通常後方に湾曲した窓ガラ
スは、後方窓部を低くする場合に低くすべきルーフのた
めに多くのスペースを必要とする。このため、自動車の
他のパーツ(特に、燃料タンク)を取り付ける際に問題
となる。通常2人乗り用自動車とされるコンバーティブ
ル又はロードスターは、通常、特に小さくかつコンパク
トなデザインを有しているので、スペースについての上
記問題点がさらに該当する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、低位
置状態において特に省スペース構造を備える自動車用格
納式ハードトップを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によると、自動車
用格納式ハードトップは、自動車の実質的に水平な上方
のルーフ部を形成しかつ実質的に剛性を有する上方の第
1ルーフ部と、 第1ロッドアセンブリを介して前記第
1ルーフ部に接続されかつ自動車にヒンジ結合され、か
つ実質的に垂直または斜めに延在している後方ルーフ部
を形成する実質的に剛性を有する後方の第2ルーフ部
と、前記第2ルーフ部に回動可能に結合され、かつ前記
第2ルーフ部とともに概して移動可能である剛性を有す
る後方窓であって、第2ルーフ部を自動車の格納部内に
回動させる場合に、前記第2ルーフ部の内部へと回動さ
れる後方窓とを備えている。
【0007】本発明により、低位置のハードトップに対
するスペースを非常に減少させることが達成される。こ
こで、格納式ハードトップのスペース要求を非常に減少
させることができ、かつ燃料タンクといった自動車の構
成要素を充分に大きな寸法にすることが可能である。さ
らに、ハードトップのスペース要求が減少したことによ
り、自動車をさらに剛性を有する構造とすることが可能
であり、かつ追加の重要な強化手段を取る必要がない
(これは、自動車の全体構造に対するコストを確実に一
層安くする)といった有利点が生じる。
【0008】本発明による格納式ハードトップは一連の
さらに大きな有利点を備えており、以下に記載する。
【0009】後方窓が自動車の長手方向側方の領域内の
低位置にてそれぞれ1本のロッドと接続しており、ここ
で各ロッドがヒンジ点にて2つの結合ロッドと結合して
おり、該2つの結合ロッドのうちの一方が自動車に結合
されかつ他方が第2後方ルーフ部にヒンジ結合されてい
ることにより、格納式ハードトップを格納又は展開する
際に、後方窓を積極的に案内することが達成される。本
構成は、非常に単純な構造を有しており、かつ長期間に
わたって非常に機能しかつ安全作動を提供する。ここ
で、付属のモータドライブといった追加の構成要素を省
くことが可能である。
【0010】例によって、本発明による格納式ハードト
ップは、自動車の長手方向軸線に関して軸対称構造を備
えている。ロッドアセンブリは、長手方向両側方部にて
配置されかつ自動車の長手方向軸線に対して対称を成し
ている。
【0011】有利なことに、第1ルーフ部及び第2ルー
フ部の結合ロッドアセンブリは、自動車の長手方向両側
方に対して、本質的に直線状のヒンジ配置された結合ロ
ッドと本質的に湾曲された(又は曲げられた)ヒンジ配
置された結合ロッドとを備えている。全体で4つの結合
ロッド(自動車の両側に2つの結合ロッド)により、第
2後方ルーフ部に対して上方の第1ルーフ部を折り畳み
又は展開するための特に簡素な機構を具備している。
【0012】さらに、湾曲した各結合ロッドは第2ロッ
ドアセンブリにヒンジ結合されている。これにより、有
利なことに上方の第1ルーフ部とともに後方の第2ルー
フ部の回動を積極的に案内することが可能となる。
【0013】さらに、第1上方ルーフ部は、自動車の長
手方向側方の領域にスロットを備えており、上方ルーフ
部を回動させる際に、該スロットを介して直線状結合ロ
ッド及び湾曲した又は曲がった結合ロッドが移動する。
よって、上方ルーフ部の回動及び後方ルーフ部内への収
納が簡素な方法により可能となる。
【0014】有利なことに、本発明による格納式ハード
トップは、例えば布といった繊維組織から成る可撓性外
部カバーを備えており、該外部カバーは第1前方ルーフ
部とその前方部にて結合し、かつ第2ルーフ部と結合し
ている。これは、特に第1ルーフ部及び第2ルーフ部
が、特別な表面処理(特に、ラッカーのコート)を必要
としないプラスチック部材から構成することができると
いった有利点も有している。よって、ハードトップ全体
を低コストで形成することができる。
【0015】本発明は、さらに、自動車(特にコンバー
ティブル)に関するものである。このような自動車は、
ルーフカバー収納用の収納チャンバを備えている。本発
明によると、ルーフカバーは、上述した特徴点を備える
格納式ハードカバーを備えている。
【0016】ハードトップ収納スペースは、さらに有利
なことに、自動車の長手延長方向に対して実質的に横断
方向及び水平方向に延びている回動軸を中心として回動
可能に配置された底部を備えている。これにより、ルー
フが閉鎖された場合に、底部を上方へ回動させてトラン
ク体積を非常に増大させることができる。
【0017】本発明のさらなる詳細,特徴点,及び有利
点が、図面を参照して以下の記載から得ることができ
る。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明による格納式ハード
トップ及び該ハードトップを備えた自動車を詳細に説明
する。各図において、同様の構成要素に対して同一の符
合を付している。
【0019】図1は、コンバーティブル形態の自動車1
の側面図を示している。自動車1は、格納式ハードトッ
プ3を備え、図1に示した位置において、ハードトップ
の閉鎖状態を構成している。
【0020】格納式ハードトップ3は、実質的に剛性を
有する第1上方ルーフ部5と、実質的に剛性を有する第
2後方ルーフ部7とを備えている。後方窓9が後方ルー
フ部7に配設され、前記窓が剛性を有する窓(特にガラ
スから成る窓)として形成されている。
【0021】自動車1は、さらに、前記ハードトップ3
に対する収納スペース11を備え、さらに軸14を中心
として回動可能に自動車に結合されかつ図1の密閉カバ
ー位置に位置しているカバー13を備えている。
【0022】格納式ハードトップ3は、軸受台(pedest
al)又は支持プレート15を介して自動車に結合されて
いる。第2後方ルーフ部7は、軸を中心として回動可能
に支持プレート15に支持されている。他の構成とし
て、第2後方ルーフが自動車に直接結合されかつ軸17
を中心として回動させてもよい。
【0023】格納式ハードトップ3のロッドアセンブリ
構造を、特に、図2乃至図4を参照して詳述する。
【0024】図1からさらに判るように、収納スペース
11は、底部19を備えている。該底部は軸20を中心
として回動可能に配置されており、図1による位置にお
いて、上方に回動されて実質的に水平な位置にある。
【0025】図1からさらに判るように、後方窓9は、
結合ロッド21により上方位置に回動可能に支持されて
いる。ここで、結合ロッド21は回動軸22を中心とし
て回動支持されている。明瞭にするために、図1は、本
発明によるハードトップ3のロッドアセンブリ構造の一
側だけを示している。このロッドアセンブリ構造は、自
動車の長手方向側方の範囲にて実質的に配置されてい
る。ここで、明瞭にするために、自動車の他側の長手方
向側方において対称的に構成されたロッドアセンブリ構
造については示していない。
【0026】その下方部では、ロッド23を備える後方
窓9が、ロッド23端部のヒンジ点25にて2つの更な
る結合ロッド27,29に結合されている。結合ロッド
27は支持プレート15にヒンジ結合され、かつ結合ロ
ッド29は第2後方ルーフ部7に結合されている。図1
によるハードトップ3の閉鎖位置において、結合ロッド
23,29が一直線をなしており、かつ結合ロッド27
がそれらに対して実質的に垂直に延びている。
【0027】図2乃至図4を参照すると、図1による閉
鎖位置から図4による回動位置へハードトップ3を低く
する作動が示されている。
【0028】図2は、コンバーティブルトップ3の開放
位置を示している。ハードトップ3を回動させるため
に、まずカバー13が上方に回動され、かつ底部19が
軸20を中心として下方に回動される。これにより、収
納スペース11に対するアクセスを自由にし、該アクセ
スが最大サイズを有している。
【0029】図2から明瞭に判るように、自動車の長手
方向両側方にて結合されている第1ルーフ部5が、後方
ルーフ部7に2つの結合ロッド(すなわち、実質的に直
線状の結合ロッド31と湾曲した結合ロッド33)を介
して結合されている。直線状結合ロッド31は、湾曲し
た結合ロッド33の上方のヒンジ点35にて、第2後方
ルーフ部7にヒンジ結合されている。ヒンジ点35は湾
曲した結合ロッド33の上方に位置決めされている。そ
の他端では、直線状結合ロッド31がヒンジ点37にて
第1上方ルーフ部5にヒンジ結合されている。ヒンジ点
37は、湾曲した結合ロッド33の前方結合点を形成す
るヒンジ点39の前方に配置されている。
【0030】図1乃至図4により例示するように、湾曲
した結合ロッド33は、2つの湾曲部41,43を備え
ている。ここで、湾曲部41は前方部にあり、湾曲部4
3は後方部にある。湾曲部43は、ヒンジ結合点45に
て第2ルーフ部7とヒンジ結合されている。湾曲した結
合ロッド33は、湾曲した結合ロッド33と曲がった結
合ロッド49とのヒンジ結合を形成するヒンジ結合点4
7をさらに備えている。湾曲した結合ロッド39は、そ
の下方端部にて、支持プレート15とヒンジ結合してい
る。
【0031】図2からさらに判るように、本発明による
格納式ハードトップ3は、第1上方部5の前方部にてル
ーフ部5に結合しかつ後方第2ルーフ部7にてルーフ部
7に結合する外部カバー51を備えている。図2から判
るように、第1上方ルーフ部5の中央部及び後方部にお
いて、外部カバー51とルーフ部5とは結合されていな
い。
【0032】図2からさらに判るように、第1上方ルー
フ部5の後方部は、まず下方に向けて回動する(これ
は、湾曲した結合ロッド33により行われる)。第1上
方ルーフ部5は、基本的にヒンジ点37を中心として回
動する。
【0033】図3から判るように、曲がった結合ロッド
49は、軸受台又は支持プレート15にてヒンジ点50
を中心として回動する。
【0034】特に図3から明瞭に判るように、各結合ロ
ッド23,27,29の結合ロッド機構により積極的に
案内されて、後方窓9が後方第2ルーフ部7内部へ収納
される。ここで、格納式ハードトップ3が図4に示した
最終格納位置内へ折り畳まれる際に、スペースが非常に
節約可能となっている。図4から判るように、後方窓9
は、後方ルーフ部7内に殆ど完全に配置されており、か
つ自動車の更なる構成要素(例えば燃料タンク)のため
に、対応するスペースを下方に残している。図4におい
て、さらにカバー13が低くされ、かつ収納スペース1
1を覆っている。
【0035】図5は、上方第1ルーフ部5と後方第2ル
ーフ部7に対する上面からの図を示している。よって、
図5は、図1による閉鎖されたハードトップ3上に対し
て上方から見た図に関するものである。ただし、ここで
は外部カバー51が取り払われている。交差したライニ
ングを有する部分は、後方ルーフ部7又は上方第1ルー
フ部5を有する外部カバー51の結合部に関するもので
ある。(ハンチングされていない)中間部において、外
部カバー51に結合されていない部分がある。
【0036】さらに、スロット53,54が上方第1部
5の2つの長手方向側方に沿って形成されていることを
見ることができる。ここで、図2から図4による3つの
位置の図から容易に分かるように、直線状結合ロッド3
1と湾曲した結合ロッド33(長手方向側方のそれぞれ
に対して1つのロッド)がこれらのスロットを介して延
在している。
【0037】よって、本発明は、優れた手法により格納
式ハードトップを提供している。該ハードトップは、特
に省スペースとする手法により自動車の収納スペース内
に折り畳み可能とされている。ここで、後方窓9を後方
部の内部に移動させることにより、特に省スペース構成
を達成している。
【0038】本発明は、上記した実施形態に限られな
い。上方ルーフ部は、(例えば4人乗りコンバーティブ
ル用に)例えば1つ以上のパーツにより形成されていて
もよく、かつ多要素から成るハードトップも対応する省
スペース手法により低くすることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 閉鎖位置における格納式ハードトップを有す
るコンバーティブルの側面図である。
【図2】 ハードトップの引き込み開始位置における格
納式ハードトップの第1開放位置を示す図である。
【図3】 図2の位置に対してハードトップがさらに前
進した回動移動を示す図である。
【図4】 ハードトップの続いて回動した位置を示す図
である。
【図5】 第1ルーフ部と第2ルーフ部の上面図であ
る。
【符号の説明】
1 自動車 5 第1上方ルーフ部 7 第2後方ルーフ部 9 後方窓 11 適応スペース 19 底部 20 回動軸 23,27,29 結合ロッド 25,39 ヒンジ点 31,33 第1ロッドアセンブリ 43 湾曲した結合ロッド 49 曲がった結合ロッド 51 外部カバー 53,54 スロット

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車の本質的に水平な上方のルーフ部
    を形成しかつ実質的に剛性を有する第1上方ルーフ部
    (5)と、 第1ロッドアセンブリ(31,33)を介して前記第1
    ルーフ部(5)と結合し、かつ前記自動車にヒンジ結合
    され、かつ実質的に垂直に又は傾斜して延在する後方の
    ルーフ部を形成する実質的に剛性を有する第2後方ルー
    フ部(7)と、 前記第2ルーフ部(7)に回動可能に配置され、かつ概
    して前記第2ルーフ部とともに移動可能である剛性を有
    する後方窓(9)であって、前記第2ルーフ部(7)を
    前記自動車の格納位置内に回動させた場合に、前記第2
    ルーフ部(7)の内部に回動される後方窓(9)と、を
    備えることを特徴とする自動車用格納式ハードトップ。
  2. 【請求項2】 低位置における前記後方窓(9)は、前
    記自動車の長手方向側方の領域にて、それぞれ1つの結
    合ロッド(23)に結合され、ここで、各結合ロッド
    (23)が、ヒンジ点(25)にて2つの結合ロッド
    (27,29)にヒンジ結合され、該2つの結合ロッド
    の一方が前記自動車(1)に結合され、かつ前記2つの
    結合ロッドのうちの他方が前記第2ルーフ部(7)に結
    合されていることを特徴とする請求項1記載の格納式ハ
    ードトップ。
  3. 【請求項3】 前記第1ルーフ部(5)及び前記第2ル
    ーフ部(7)の前記結合ロッドアセンブリは、前記自動
    車のそれぞれ長手方向側方に対して、実質的に直線状の
    結合ロッド(31)と湾曲した又は曲がった結合ロッド
    (33)を備えて成り、ここで、全ての結合ロッドがヒ
    ンジ結合により配置されていることを特徴とする請求項
    1又は2記載の格納式ハードトップ。
  4. 【請求項4】 前記直線状の結合ロッド(31)がヒン
    ジ点(35)にて前記後方ルーフ部(7)にヒンジ結合
    されており、該ヒンジ点は、前記湾曲した結合ロッド
    (43)が前記後方ルーフ部(7)にヒンジ結合されて
    いるヒンジ点(45)よりも上方に位置決めされている
    ことを特徴とする請求項3記載の格納式ハードトップ。
  5. 【請求項5】 前記直線状の結合ロッド(31)がヒン
    ジ点(37)にて前記上方第1ルーフ部(5)にヒンジ
    結合され、該ヒンジ点は、前記湾曲した結合ロッド(3
    3)が前記上方ルーフ部(5)にヒンジ結合されたヒン
    ジ結合点(39)の前方に配置されていることを特徴と
    する請求項3又は4記載の格納式ハードトップ。
  6. 【請求項6】 前記湾曲した結合ロッド(33)が、曲
    がった結合ロッド(49)にヒンジ結合されており、該
    曲がった結合ロッドは前記自動車(1)にヒンジ結合さ
    れていることを特徴とする請求項3乃至5の何れか1項
    記載の格納式ハードトップ。
  7. 【請求項7】 前記第1ルーフ部(5)が、前記自動車
    の長手方向の両側方にスロット(53,54)を備えて
    成り、ここで、前記第1上方ルーフ部(5)を回動させ
    た場合に、前記直線状のロッド(31)及び湾曲した又
    は曲がった結合ロッド(33)が、前記スロットを介し
    て移動することを特徴とする請求項1乃至6の何れか1
    項記載の格納式ハードトップ。
  8. 【請求項8】 前方部にて前記第1ルーフ部(5)に結
    合され、かつ前記第2ルーフ部(7)に結合された可撓
    性外部カバー(51)を備えることを特徴とする請求項
    1乃至7の何れか1項記載の格納式ハードトップ。
  9. 【請求項9】 ルーフカバーが請求項1乃至8の何れか
    1つによる格納式ハードトップを備えたことを特徴とす
    るルーフカバー用収納スペースを備えた自動車(1)、
    特にコンバーティブル。
  10. 【請求項10】 ハードトップ収納スペース(11)
    が、長手方向に対して実質的に横断方向に延在する回動
    軸(20)を中心として回動可能に配置された底部(1
    9)を備えることを特徴とする請求項9記載の自動車。
JP2000312564A 1999-10-12 2000-10-12 自動車用格納式ハードトップ及びハードトップを備える自動車 Pending JP2001150956A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99120353A EP1092580B1 (de) 1999-10-12 1999-10-12 Versenkbares Hardtop für Kraftfahrzeuge sowie Kraftfahrzeug mit Hardtop
EP99120353.0 1999-10-12

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004261619A Division JP2004338713A (ja) 1999-10-12 2004-09-08 自動車用格納式ハードトップ及びハードトップを備える自動車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001150956A true JP2001150956A (ja) 2001-06-05

Family

ID=8239191

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000312564A Pending JP2001150956A (ja) 1999-10-12 2000-10-12 自動車用格納式ハードトップ及びハードトップを備える自動車
JP2004261619A Pending JP2004338713A (ja) 1999-10-12 2004-09-08 自動車用格納式ハードトップ及びハードトップを備える自動車

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004261619A Pending JP2004338713A (ja) 1999-10-12 2004-09-08 自動車用格納式ハードトップ及びハードトップを備える自動車

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6390532B1 (ja)
EP (1) EP1092580B1 (ja)
JP (2) JP2001150956A (ja)
CN (1) CN1135178C (ja)
AT (1) ATE227658T1 (ja)
DE (1) DE59903413D1 (ja)
MY (1) MY130273A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261412A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Webasto Japan Kk リトラクタブルルーフ、及びそれを備えた車両

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2801538B1 (fr) * 1999-11-30 2002-01-11 France Design Systeme de toit rigide escamotable pour structure decouvrable, notamment pour vehicule
US6464284B2 (en) * 2000-09-13 2002-10-15 Cts Fahrzeug Dachsysteme Gmbh Compact top stack linkage
DE10104332A1 (de) * 2001-02-01 2002-08-08 Karmann Gmbh W Cabriolet-Fahrzeug mit einer relativbeweglichen Heckscheibe
JP3524524B2 (ja) * 2001-07-10 2004-05-10 本田技研工業株式会社 コンバーチブルハードトップの格納構造
FR2828137B1 (fr) * 2001-08-01 2004-03-26 France Design Systeme de toit rigide retractable pour vehicule automobile
FR2828441B1 (fr) * 2001-08-08 2003-12-19 Peugeot Citroen Automobiles Sa Vehicule automobile a toit ouvrant rigide avec un ecran de separation mobile
DE10138163C2 (de) * 2001-08-09 2003-06-18 Cts Fahrzeug Dachsysteme Gmbh Verdeckkasten zur Aufnahme eines verstellbaren Fahrzeugverdecks
DE10139354A1 (de) * 2001-08-17 2003-03-13 Karmann Gmbh W Cabriolet-Fahrzeug
DE10152944B4 (de) * 2001-10-26 2016-12-15 Webasto-Edscha Cabrio GmbH Verdeck für ein Cabriolet-Fahrzeug
DE50200032D1 (de) * 2002-01-29 2003-10-09 Dura Convertible Systems Gmbh Kraftfahrzeug mit versenkbarem Hardtop
ATE253471T1 (de) 2002-01-29 2003-11-15 Dura Convertible Systems Gmbh Kraftfahrzeug mit versenkbarem hardtop
US6866324B2 (en) * 2002-02-25 2005-03-15 Ssr Roofing Systems, L.L.C. Folding hardtop with rear window articulation
DE10217915C5 (de) * 2002-04-23 2008-10-09 Wilhelm Karmann Gmbh Cabriolet-Fahrzeug mit zumindest einem starren rückwärtigen Dachabschluß
DE10218874B4 (de) * 2002-04-26 2004-06-09 Cts Fahrzeug-Dachsysteme Gmbh Hardtop-Fahrzeugdach
FR2842467B1 (fr) * 2002-07-19 2008-07-18 France Design Systeme de plage arriere pour vehicule decouvrable a toit rigide repliable
US7118161B2 (en) * 2002-08-14 2006-10-10 Wilhelm Karmann Gmbh Folding top for vehicle with rigid rear panel
US7093884B2 (en) * 2002-08-15 2006-08-22 Asc Incorporated Bulkhead module for an automotive vehicle having a convertible roof
US7140666B2 (en) 2002-08-15 2006-11-28 Asc Incorporated Latch for an automobile vehicle having a convertible roof
US6837535B2 (en) * 2002-08-15 2005-01-04 Asc Incorporated Convertible roof system
US6857684B2 (en) * 2002-08-15 2005-02-22 Asc Incorporated Hard-top convertible roof apparatus
US6767047B2 (en) 2002-08-15 2004-07-27 Asc Incorporated Convertible roof latch
US6695386B1 (en) 2002-09-18 2004-02-24 Asc Incorporated Vehicle retractable hardtop roof
US6820917B2 (en) 2002-09-18 2004-11-23 Asc Incorporated Vehicle convertible roof
US6866327B2 (en) * 2003-02-06 2005-03-15 Asc Incorporated Tonneau panel mechanism
EP1452365A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-01 Bertone S.p.A. A motor car which can be configured selectively either as a spider or as a coupé
US7014247B2 (en) 2003-03-03 2006-03-21 Asc Incorporated Hardtop convertible
US7198318B2 (en) * 2003-03-24 2007-04-03 Asc Incorporated Retractable roof structural system
DE102004020639C5 (de) * 2004-04-27 2007-12-06 Wilhelm Karmann Gmbh Cabrioletvorrichtung für ein Fahrzeug
DE102004024235B4 (de) * 2004-05-15 2007-04-19 Wilhelm Karmann Gmbh Verdeck für ein Cabriolet-Fahrzeug
DE102004028467A1 (de) * 2004-06-11 2005-12-29 Wilhelm Karmann Gmbh Cabriolet-Fahrzeug
DE102004053461A1 (de) * 2004-11-05 2006-05-11 Wilhelm Karmann Gmbh Cabriolet-Fahrzeug mit einem Dachbezug
US7216920B2 (en) * 2004-12-21 2007-05-15 Harrison Iii Albert W Single convertible top mechanism architecture which will accept multiple roof configurations
DE102005026489B4 (de) * 2005-06-09 2017-11-30 Valmet Automotive Oy Cabriolet-Fahrzeug mit einem in einem Verdeckkasten ablegbaren Dach
JP2007261407A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Webasto Japan Kk リトラクタブルルーフ、及びそれを備えた車両
JP4958479B2 (ja) * 2006-05-30 2012-06-20 ベバスト ジャパン株式会社 リトラクタブルルーフ、及びそれを備えた車両
DE102006039950A1 (de) * 2006-08-25 2008-02-28 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Cabriolet mit zwei voneinander beabstandete Überrollbügeln und einem Windschott
DE102006042295A1 (de) * 2006-09-08 2008-03-27 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Flexibles Fahrzeugdach
DE102006059020A1 (de) * 2006-12-14 2008-06-26 Magna Car Top Systems Gmbh Verstellbares Dach eines Aufbaus eines Kraftfahrzeugs
DE102007042302A1 (de) * 2007-09-06 2009-03-12 Wilhelm Karmann Gmbh Cabriolet-Fahrzeug mit einem einen Dachbezug aufweisenden Dach
CN201291741Y (zh) * 2008-09-24 2009-08-19 比亚迪股份有限公司 可翻转的车顶装置及具有该装置的车辆
CN201309396Y (zh) 2008-09-27 2009-09-16 比亚迪股份有限公司 车顶翻转装置及具有该装置的车辆
CN101683812B (zh) 2008-09-27 2012-05-30 比亚迪股份有限公司 车顶翻转装置及具有该装置的车辆
DE102009050497A1 (de) * 2009-10-23 2011-04-28 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Ver- und Entriegeln eines Verdeckkastendeckels
ITMI20130669A1 (it) * 2013-04-23 2014-10-24 Ferretti Spa Imbarcazione con tettuccio rigido mobile, a scomparsa
CN105235483B (zh) * 2015-10-19 2017-07-11 安徽工程大学 适于敞篷车辆的车顶装置
JP6586383B2 (ja) * 2016-03-18 2019-10-02 マツダ株式会社 自動車のルーフ構造

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3416286A1 (de) * 1983-07-04 1984-10-04 Dieter 4400 Münster Hötker Oberer dachteil eines klappverdecks fuer kraftfahrzeuge
DE3639376A1 (de) * 1985-11-20 1987-05-27 Mazda Motor Dachkonstruktion fuer eine fahrzeugkarosserie mit zusammenklappbarem verdeck
JPH0628976B2 (ja) * 1985-11-20 1994-04-20 マツダ株式会社 自動車のピラ−部構造
DE4038074C1 (en) * 1990-11-29 1991-10-31 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De Roof for cabriolet vehicle - has roof pivoting on two support link rods hinged on lateral supports
US5429409A (en) * 1993-01-04 1995-07-04 Asc Incorporated Convertible top
DE4320468C1 (de) * 1993-06-21 1994-10-20 Daimler Benz Ag Kraftfahrzeug mit einer versenkbaren Dachkonstruktion
US5542735A (en) * 1993-08-05 1996-08-06 Webasto Karosseriesysteme Gmbh Lengthwise movable vehicle roof
DE4431656C1 (de) * 1994-09-06 1995-12-07 Daimler Benz Ag Stauraumanordnung für das Klappdach von Fahrzeugen
DE4435222C1 (de) * 1994-09-30 1995-11-02 Webasto Karosseriesysteme Umwandelbares Fahrzeugdach
IT1281353B1 (it) * 1995-09-22 1998-02-18 Pininfarina Spa Autovettura convertibile con tetto rigido scomponibile e abbattibile
DE19541168C1 (de) * 1995-11-04 1997-02-13 Bayerische Motoren Werke Ag Aufbewahrungseinrichtung
DE19634510C1 (de) * 1996-08-27 1998-01-22 Daimler Benz Ag Dachkonstruktion für ein Kraftfahrzeug, insbesondere für einen Personenkraftwagen
DE29620492U1 (de) * 1996-11-25 1998-03-26 Karmann Gmbh W Cabriolet-Fahrzeug
DE19706398A1 (de) * 1997-02-19 1998-08-20 Daimler Benz Ag Hardtop für ein Cabriolet
DE19755254A1 (de) * 1997-12-12 1999-06-17 Porsche Ag Kraftfahrzeug mit einer versenkbaren Dachkonstruktion
FR2778610B1 (fr) * 1998-05-12 2000-08-04 France Design Toit repliable en trois elements pour vehicule decouvrable

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261412A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Webasto Japan Kk リトラクタブルルーフ、及びそれを備えた車両

Also Published As

Publication number Publication date
CN1135178C (zh) 2004-01-21
MY130273A (en) 2007-06-29
CN1293122A (zh) 2001-05-02
EP1092580B1 (de) 2002-11-13
US6390532B1 (en) 2002-05-21
ATE227658T1 (de) 2002-11-15
DE59903413D1 (de) 2002-12-19
JP2004338713A (ja) 2004-12-02
EP1092580A1 (de) 2001-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001150956A (ja) 自動車用格納式ハードトップ及びハードトップを備える自動車
JP3609710B2 (ja) 格納式自動車屋根とその屋根を備えた自動車
US6572175B2 (en) Lowerable roof of a convertible
CN101495336B (zh) 敞篷车体
JP4472992B2 (ja) リヤウインドー関節連結型折畳み式ハードトップ
CN101516661B (zh) 具有支柱的可开车顶系统
JPH11235927A (ja) ハードトップ車のルーフ構造の収納装置
EP1912815B1 (en) Car with a sun roof
JP2003034146A (ja) 自動車ルーフ及びカブリオーレ
US6439642B2 (en) Retractable hard top for passenger cars
US20080106117A1 (en) Soft-Top Convertible Roof
JP3664613B2 (ja) 自動車幌システム
JP2009513426A (ja) オープンルーフを有する車両
US7959207B2 (en) Retractable vehicle top and combined package shelf and tonneau cover
US7287801B2 (en) Convertible top mechanism with inwardly articulating rearmost lateral rails
US7296843B2 (en) Vehicle comprising a vertically folding sun roof
JP2000108674A (ja) 自動車用ル―フシステム
EP1882606B1 (en) Convertible vehicle body

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040511