JP2001149329A - 体脂肪測定方法及びその装置 - Google Patents

体脂肪測定方法及びその装置

Info

Publication number
JP2001149329A
JP2001149329A JP33507999A JP33507999A JP2001149329A JP 2001149329 A JP2001149329 A JP 2001149329A JP 33507999 A JP33507999 A JP 33507999A JP 33507999 A JP33507999 A JP 33507999A JP 2001149329 A JP2001149329 A JP 2001149329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
body fat
impedance
electrodes
measurement device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP33507999A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Imahori
修 今堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP33507999A priority Critical patent/JP2001149329A/ja
Publication of JP2001149329A publication Critical patent/JP2001149329A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4869Determining body composition
    • A61B5/4872Body fat

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 時間や場所を問うことなく体脂肪測定を行う
ことができるものとする。 【解決手段】 交差させた両腕の交差部間にインピーダ
ンス測定部材を挟み込み、該インピーダンス測定部材に
よるインピーダンス測定値を用いて体脂肪率もしくは体
脂肪量を測定する。腕時計型のようなインピーダンス測
定部材で測定を手軽に行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は生体内の体脂肪量あ
るいは体脂肪率を測定するための体脂肪測定方法とその
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】体脂肪率を求める方法として、水中体重
法、キャリパー法、重水希釈法、インピーダンス法など
があるが、インピーダンス法を用いた測定が多用されて
いる。これは生体に微小電流を流すことで生体インピー
ダンス値を測定して、その値から体脂肪率を求める方法
であり、精度的には劣るものの、測定が簡便なために業
務用から家庭用に至るまで種々の装置が提供されている
が、家庭用としては、対のグリップを備えて、この対の
グリップを両手で握れば測定がなされるもの、体重計の
ように装置の上に載れば測定がなされるもの等が市販さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、インピーダン
ス法に基づく従来の体脂肪測定装置では、携帯性を考慮
しておらず、どこででも体脂肪を測定することができる
ものとはなっておらず、体脂肪測定に際しては装置を準
備して測定を行うという形態になっている。
【0004】本発明はこのような点に鑑みなされたもの
であって、その目的とするところは時間や場所を問うこ
となく体脂肪測定を行うことができる体脂肪測定方法及
びその装置を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】しかして本発明にかかる
体脂肪測定方法は、交差させた両腕の交差部間にインピ
ーダンス測定部材を挟み込み、該インピーダンス測定部
材によるインピーダンス測定値を用いて体脂肪率もしく
は体脂肪量を測定することに特徴を有している。
【0006】この時、両腕における手首部分を相互に交
差させるとともに両手首間にインピーダンス測定部材を
介在させることが好ましい。
【0007】また、インピーダンス測定部材としては、
片方の腕上に位置決め載置できる位置決め部材を備えた
もの、もしくは片方の腕に対する固定手段を備えたもの
を用いると測定がより容易となる。
【0008】さらにインピーダンス測定部材が各腕との
接触面に備える印加電極と検出電極のうち、人体末梢側
に印加電極を、人体の体幹側に検出電極を接触させて測
定を行うことが、あるいはインピーダンス測定部材が各
腕との接触面に夫々複数備える電極のうち、人体末梢側
の電極を印加電極に、人体の体幹側の電極を検出電極に
切り換えて測定を行うことが正確な測定の上で好まし
い。
【0009】この場合、インピーダンス測定部材が各腕
との接触面に夫々複数備える電極のうち、印加電極とす
る電極と検出電極とする電極を順次切り換えつつインピ
ーダンス測定を行い、得られた複数のインピーダンス測
定値のうちの最低インピーダンス測定値を用いて体脂肪
率もしくは体脂肪量を測定するものであったり、インピ
ーダンス測定部材が各腕との接触面に夫々複数備える電
極のうち、印加電極とする電極と検出電極とする電極を
順次切り換えつつインピーダンス測定を行い、得られた
複数のインピーダンス測定値のうちの最低インピーダン
ス測定値が得られた印加電極と検出電極の組み合わせで
インピーダンス測定を再度行い、再測定で得られたイン
ピーダンス測定値を用いて体脂肪率もしくは体脂肪量を
測定するものであると、より好ましいものとなる。
【0010】印加電極とする電極と検出電極とする電極
を順次切り換えるにあたっては、予め設定してある組み
合わせの中で切り換えるとよい。
【0011】また、本発明にかかる体脂肪測定方法は、
表裏両面に夫々高周波信号印加電極と身体電圧計測用検
出電極とを備えたインピーダンス測定部材を片腕上に配
置して裏面側の印加電極及び検出電極を上記片腕に接触
させ、次いで他方の腕をインピーダンス測定部材の表面
上に載せてインピーダンス測定部材の表面側の印加電極
と検出電極を他方の腕に接触させ、この状態で両腕間の
インピーダンス測定を行い、測定したインピーダンス値
を用いて体脂肪率もしくは体脂肪量を測定することに特
徴を有している。インピーダンス測定部材を介して両腕
を重ねるだけで測定を行うことができる。この時、イン
ピーダンス測定部材として、本体表面における印加電極
と検出電極の並びが、本体裏面における印加電極と検出
電極の並びに対し所定角度で交差しているものを用いる
と、両腕を交差させて重ねることができるために測定動
作が容易となる。
【0012】そして本発明にかかる体脂肪測定装置は、
一対の高周波信号を印加する印加電極と、一対の身体電
圧を計測する検出電極と、検出電極対から得られる信号
に基づいて人体のインピーダンスを算出する算出手段
と、身体特徴のデータを入力する入力部と、入力部から
入力された身体特徴データと算出されたインピーダンス
とから人体の体脂肪率等の体質評価データを算出する算
出手段とを備え、本体表面に一方の印加電極と一方の検
出電極とを配置しているとともに、本体裏面に他方の印
加電極と他方の検出電極とを配置していることに特徴を
有してる。
【0013】本体表面における印加電極と検出電極及び
本体裏面における印加電極と検出電極は表面及び裏面を
ほぼ2分する面積のものとして設けておくのが好まし
く、さらには本体表面における印加電極と検出電極の並
びが、本体裏面における印加電極と検出電極の並びに対
し所定角度で交差していることが好ましいが、この所定
角度としてはほぼ90°としておくと、どちらの腕を上
に重ねるかによらず、測定が容易となる。
【0014】本体表面と本体裏面に夫々2つの電極を配
置するとともに、各電極を印加電極と検出電極とに選択
的に切り換える切換手段を設けるのも好ましい。人体末
梢側に印加電極を、体幹側に検出電極を位置させること
が容易となる。
【0015】上記切換手段は、予め設定してある組み合
わせで各電極を印加電極か検出電極かに切り換えるもの
としたり、この時、切換手段による切換の指示用入力部
を備えたものとするのも好ましく、切換前後に測定した
インピーダンスを測定して測定インピーダンスが小さい
組み合わせを選択する判別手段を備えたものとするのも
好ましい。さらには切換を順次自動で行いつつインピー
ダンスを測定してもっとも小さい測定インピーダンスに
基づいて体質評価データを算出する判別算出手段を備え
たものとするのもよい。
【0016】また本発明にかかる体脂肪測定装置は、高
周波信号を印加する複数の印加電極と、身体電圧を計測
する複数の検出電極と、検出電極対から得られる信号に
基づいて人体のインピーダンスを算出する算出手段と、
身体特徴のデータを入力する入力部と、入力部から入力
された身体特徴データと算出されたインピーダンスとか
ら人体の体脂肪率等の体質評価データを算出する算出手
段とを備え、本体表面に少なくとも一つの印加電極と少
なくとも一つの検出電極とを配置しているとともに、本
体裏面に少なくとも一つの印加電極と少なくとも一つの
検出電極とを配置していることに特徴を有している。こ
の場合、本体の裏面には1つの印加電極と1つの検出電
極とからなる2つの電極を所定の方向の並びで配置し、
本体の表面には2つの印加電極と2つの検出電極とから
なる総計4つの電極を放射状に配置していることが好ま
しいが、この数に限定されるものではない。
【0017】そして、このものにおいても、本体表面と
本体裏面に夫々複数の電極を配置するとともに、各電極
を印加電極と検出電極とに選択的に切り換える切換手段
を設けたり、切換手段が予め設定してある組み合わせで
各電極を印加電極か検出電極かに切り換えるものであっ
たり、切換手段による切換の指示用入力部を備えたもの
としたりするのが好ましく、切換前後に測定したインピ
ーダンスを測定して測定インピーダンスが小さい組み合
わせを選択する判別手段を備えていたり、切換を順次自
動で行いつつインピーダンスを測定してもっとも小さい
測定インピーダンスに基づいて体質評価データを算出す
る判別算出手段を備えていたりするものであってもよ
い。
【0018】そして、被測定者に対する位置決め保持手
段を備えたものとしたり、被測定者への固定装着手段を
備えたものとしておくと、測定がやりやすくなる。
【0019】いずれにしても、本体裏面に設けられた印
加電極は被測定者の末梢側に、検出電極は被測定者の体
幹側に接する位置に配設しておくとよい。
【0020】
【発明の実施の形態】以下本発明を実施の形態の一例に
基づいて詳述すると、図2は本発明にかかる体脂肪測定
装置を示しており、小型で且つ薄型であるために腕時計
サイズとなっている本体1は、その表面側に2つの電極
2a,2bを、裏面側にも2つの電極3a,3bを露出
させたもので、ここでは都合4つの電極のうち、片側の
電極2a,3aは高周波信号を印加するための対の印加
電極とし、残る電極2b,3bを身体電圧を計測するた
めの対の検出電極としている。
【0021】また本体1はその表面側に液晶ディスプレ
ーからなる表示部4を備えるほか、一側面に電源のオン
オフや身体特徴のデータ(例えば体重、身長、年齢、性
別のデータ)の入力や測定開始信号の入力などのための
竜頭型あるいは押し釦型の複数の入力部10を、他の側
面に発光型の報知手段5と発音型の報知手段6を備えて
いる。
【0022】この体脂肪測定装置を用いて体脂肪率(体
脂肪量)の測定を行うには、予め入力部10から被測定
者の身体特徴のデータを入力するとともに、測定開始信
号を入力する。そして、延ばした片腕の手首上に本体1
を置いて、裏面側の電極3a,3bを上記片腕に接触さ
せた後、図1に示すように、他方の腕を上記片腕に交差
させるようにしてその手首を本体1上に置いて、本体1
の表面側の電極2a,2bに他方の腕の手首を接触させ
る。
【0023】本体1内のコントローラは、測定開始信号
が入力された時点から所定時間の後に測定モードに入
り、対の印加電極2a,3aを通じて人体に高周波信号
を印加して定電流を流すとともに、対の検出電極2b、
3bで両手首間の電圧を測定する。測定された電圧は、
コントローラ内の演算部でインピーダンスに変換される
とともに入力部10から入力された身体特徴データが加
味されて体脂肪率あるいは体脂肪量といった体質評価デ
ータに変換されて表示部4に表示される。また、測定が
終了すれば、発光型の報知手段5の発光及び発音型報知
手段6による発音で測定終了が知らされる。
【0024】図3に他例を示す。基本的構成は上記のも
のと同じであるが、ここでは電極3a,3bを配した裏
面の両側に手首上への載置時の位置決め保持のための固
定用リブ7,7をほぼ平行に設けてある。このリブ7,
7は、片腕の手首上に本体1を載置した時、本体1が左
右にずり落ちてしまう事態が生じるのを防ぐ。また、電
極3a,3bは両リブ7,7の長手方向に並ぶように配
置してあるのに対して、本体1の表面側の電極2a、2
bは、両リブ7,7を結ぶ方向に配置して、電極2a,
2bの並びと電極3a,3bの並びをほぼ直交させてい
る。これは両腕を交差させる関係上、いずれの腕におい
ても末梢側と体幹側とを結ぶ方向に電極が並ぶようにす
るためである。
【0025】そして、このものでは電極2a,3aを印
加電極、電極2b,3bを検出電極として固定していた
上記のものと異なり、電極2b,3bを印加電極、電極
2a,3aを検出電極とすることもできるように、切換
回路を内蔵させている。これはリブ7,7の存在で本体
1が人体への装着時に方向性を有するものとなっている
にもかかわらず、人体の末梢側に印加電極を、体幹側に
検出電極を位置させることができるようにするためであ
って、上記切換は、左手首の甲側にリブ7,7を利用し
て載置する場合と、左手首の掌側に載置する場合と、右
手首の甲側に載置する場合と、右手首の掌側に載置する
場合(図4参照)の4例に応じて、たとえば表1のよう
に各電極2a,2b,3a,3bを切り換えるようにし
てある。なお、切換のための入力は入力部10から行う
ことができるようにしておく。
【0026】
【表1】
【0027】今、左手首の甲側に報知手段5,6が手前
側となるように本体1を載置した時には、電極2a,3
aが印加電極、電極2b,3bが検出電極となるように
して測定を行う。
【0028】リブ7,7に代えて、突起を並べたものと
したり、また、本体1の裏面側全体を断面凹円弧状のも
のとすることで腕(手首)に添わせることができるよう
にしても本体1がずり落ちてしまうことを防ぐことがで
きる。また、凹円弧状とする場合は電極3a,3bも断
面形状に沿った曲面としておくことで、電極3a,3b
と生体との密着度も向上させることができる。
【0029】図5にさらに他例を示す。ここにおける本
体1は、腕への装着用としてベルト8を備えて腕時計型
となっているもので、裏面側には2つの電極3a,3b
を備えており、表面側には4つの電極2a,2b,2
c,2dを備えている。対角線で区切られた4区画に配
分された正面形状が三角形状である4つの電極2a,2
b,2c,2d及び裏面側の2つの電極3a,3bは、
前記のものと同じように、印加電極とするか検出電極と
するかをここでは表2のように切り換えることができる
ようにしてある。なお、この場合は左手首に装着する時
は報知手段6が手先側に、右手首に装着する時は報知手
段6が手前側にくるようにすることを前提としている。
【0030】
【表2】
【0031】ここで、表面側に4つの電極2a,2b,
2c,2dを放射状に設けて、いずれか2つの電極が印
加電極となり且つ他の2つの電極が検出電極となるよう
にしているのは、腕の交差角度に応じた状態で人体末梢
側に印加電極を、体幹側に検出電極を位置させることが
できるためであり、この結果、より正確な測定を行うこ
とができるものである。
【0032】もっとも、上記切換を手動でやったので
は、間違った(好ましくない)状態に切り換えてしまう
おそれが多分にあることから、本体1内のコントローラ
において、測定動作を行いつつ上記切り換えを順次タイ
マー制御による自動で行って、複数の測定結果を得ると
ともに、これら測定結果によるインピーダンス値を比較
して最も小さい値のインピーダンス値を採用し、該イン
ピーダンス値と入力された身体特徴データとに基づいて
体脂肪率(体脂肪量)を表示部4に表示するようにする
とよい。
【0033】また、上記自動切換は、測定動作初期にお
いて行って、最も小さい値のインピーダンス値を得られ
た電極の配置状態に再セットし、この状態で体脂肪率算
出のためのインピーダンス測定を再度行うようにするの
も好ましい。
【0034】切換自体は手動操作で行うものとし、コン
トローラは切換操作の前後においてインピーダンス測定
を行って、上記判定を行うものであってもよい。
【0035】なお、図5に示した例での表示部4は、表
面側の複数の電極2a,2b,2c,2dのうちの少な
くとも一つを透明電極で形成して、この透明電極の背後
に配置している。表示部4の表示の見やすさからすれ
ば、本体1の表面に大きい表示部4を設けることが最も
好ましいものの、これでは電極2a,2b,2c,2d
の配置スペースが小さくなって、電極2a,2b,2
c,2dそのものも小さくせざるを得ないが、上記のよ
うに透明電極を採用してその背後に表示部4を設けるこ
とで、大きくて見やすい表示部4を設けることと、大き
くて生体との接触面積を確保しやすい電極を設けること
とを両立させることができる。
【0036】また、このようにベルト8を備えて腕時計
型としているものにおいては、時計機能を持たせてもよ
い。通常は腕時計として使用できるようにするのであ
る。この場合の時刻表示部は表示部4を利用してデジタ
ル表示を行えばよいが、入力部10からの入力で発音型
の報知手段6から現在時刻を音声で報知するものとして
もよい。
【0037】
【発明の効果】以上のように本発明においては、交差さ
せた両腕の交差部間にインピーダンス測定部材を挟み込
み、該インピーダンス測定部材によるインピーダンス測
定値を用いて体脂肪率もしくは体脂肪量を測定するため
に、インピーダンス測定部材として小型軽量で例えば腕
時計型のようなものを用いることができるものであり、
手軽に体脂肪測定を行うことができる。
【0038】この時、両腕における手首部分を相互に交
差させるとともに両手首間にインピーダンス測定部材を
介在させることが、交差状態を保つことの容易さの点で
好ましい。
【0039】また、インピーダンス測定部材としては、
片方の腕上に位置決め載置できる位置決め部材を備えた
もの、もしくは片方の腕に対する固定手段を備えたもの
を用いると、測定中や腕を交差させる際にインピーダン
ス測定部材がずれたりせず、測定がより容易となる。
【0040】さらにインピーダンス測定部材が各腕との
接触面に備える印加電極と検出電極のうち、人体末梢側
に印加電極を、人体の体幹側に検出電極を接触させて測
定を行うことが、あるいはインピーダンス測定部材が各
腕との接触面に夫々複数備える電極のうち、人体末梢側
の電極を印加電極に、人体の体幹側の電極を検出電極に
切り換えて測定を行うことで、より正確な測定を行うこ
とができる。
【0041】この場合、インピーダンス測定部材が各腕
との接触面に夫々複数備える電極のうち、印加電極とす
る電極と検出電極とする電極を順次切り換えつつインピ
ーダンス測定を行い、得られた複数のインピーダンス測
定値のうちの最低インピーダンス測定値を用いて体脂肪
率もしくは体脂肪量を測定するものであったり、インピ
ーダンス測定部材が各腕との接触面に夫々複数備える電
極のうち、印加電極とする電極と検出電極とする電極を
順次切り換えつつインピーダンス測定を行い、得られた
複数のインピーダンス測定値のうちの最低インピーダン
ス測定値が得られた印加電極と検出電極の組み合わせで
インピーダンス測定を再度行い、再測定で得られたイン
ピーダンス測定値を用いて体脂肪率もしくは体脂肪量を
測定するものであると、正確な測定に好ましい状態を確
実に得ることができる。
【0042】印加電極とする電極と検出電極とする電極
を順次切り換えるにあたっては、予め設定してある組み
合わせの中で切り換えると、切換が簡単ですむ。
【0043】また、本発明にかかる体脂肪測定方法は、
表裏両面に夫々高周波信号印加電極と身体電圧計測用検
出電極とを備えたインピーダンス測定部材を片腕上に配
置して裏面側の印加電極及び検出電極を上記片腕に接触
させ、次いで他方の腕をインピーダンス測定部材の表面
上に載せてインピーダンス測定部材の表面側の印加電極
と検出電極を他方の腕に接触させ、この状態で両腕間の
インピーダンス測定を行い、測定したインピーダンス値
を用いて体脂肪率もしくは体脂肪量を測定することか
ら、インピーダンス測定部材を介して両腕を重ねるだけ
で測定を行うことができる。この時、インピーダンス測
定部材として、本体表面における印加電極と検出電極の
並びが、本体裏面における印加電極と検出電極の並びに
対し所定角度で交差しているものを用いると、両腕を交
差させて重ねることができるために測定動作が容易とな
るとともに身体に負担をかけてしまうことがない。
【0044】そして本発明にかかる体脂肪測定装置は、
一対の高周波信号を印加する印加電極と、一対の身体電
圧を計測する検出電極と、検出電極対から得られる信号
に基づいて人体のインピーダンスを算出する算出手段
と、身体特徴のデータを入力する入力部と、入力部から
入力された身体特徴データと算出されたインピーダンス
とから人体の体脂肪率等の体質評価データを算出する算
出手段とを備え、本体表面に一方の印加電極と一方の検
出電極とを配置しているとともに、本体裏面に他方の印
加電極と他方の検出電極とを配置していることから、被
測定者は両腕の間に挟み込むようにすれば測定を行うこ
とができるものであり、両手で異なるところを握ったり
するものに比して、小型のものとすることができる。
【0045】この時、本体表面における印加電極と検出
電極及び本体裏面における印加電極と検出電極は表面及
び裏面をほぼ2分する面積のものとして設けておくのが
各電極の被測定者との接触面積の確保の点で好ましく、
さらには本体表面における印加電極と検出電極の並び
が、本体裏面における印加電極と検出電極の並びに対し
所定角度で交差させてていると、両腕を交差させて重ね
た時に人体の末梢側と体幹側とに電極を各腕についてず
らせることができることになり、所定角度としてはほぼ
90°としておくと、どちらの腕を上に重ねるかによら
ず、測定が容易となる。
【0046】本体表面と本体裏面に夫々2つの電極を配
置するとともに、各電極を印加電極と検出電極とに選択
的に切り換える切換手段を設けるならば、人体末梢側に
印加電極を、体幹側に検出電極を位置させることが容易
となる。
【0047】上記切換手段は、予め設定してある組み合
わせで各電極を印加電極か検出電極かに切り換えるもの
としておくと、切り換えの選択肢が少なくなって好まし
く、この時、切換手段による切換の指示用入力部を備え
たものとすると、切換を簡単に行うことができ、切換前
後に測定したインピーダンスを測定して測定インピーダ
ンスが小さい組み合わせを選択する判別手段を備えたも
のとしたり、切換を順次自動で行いつつインピーダンス
を測定してもっとも小さい測定インピーダンスに基づい
て体質評価データを算出する判別算出手段を備えたもの
とすることで、適切な状態の選択に関して被測定者が悩
んでしまう事態を招くことを避けることができる。
【0048】また本発明にかかる体脂肪測定装置は、高
周波信号を印加する複数の印加電極と、身体電圧を計測
する複数の検出電極と、検出電極対から得られる信号に
基づいて人体のインピーダンスを算出する算出手段と、
身体特徴のデータを入力する入力部と、入力部から入力
された身体特徴データと算出されたインピーダンスとか
ら人体の体脂肪率等の体質評価データを算出する算出手
段とを備え、本体表面に少なくとも一つの印加電極と少
なくとも一つの検出電極とを配置しているとともに、本
体裏面に少なくとも一つの印加電極と少なくとも一つの
検出電極とを配置していてもよく、この場合、本体の裏
面には1つの印加電極と1つの検出電極とからなる2つ
の電極を所定の方向の並びで配置し、本体の表面には2
つの印加電極と2つの検出電極とからなる総計4つの電
極を放射状に配置していると、表裏面の各電極を公差さ
せた腕に接触させることをより適切に行うことができ
る。
【0049】そして、このものにおいても、本体表面と
本体裏面に夫々2つの電極を配置するとともに、各電極
を印加電極と検出電極とに選択的に切り換える切換手段
を設けるならば、人体末梢側に印加電極を、体幹側に検
出電極を位置させることが容易となり、また上記切換手
段は、予め設定してある組み合わせで各電極を印加電極
か検出電極かに切り換えるものとしておくと、切り換え
の選択肢が少なくなって好ましく、この時、切換手段に
よる切換の指示用入力部を備えたものとすると、切換を
簡単に行うことができ、切換前後に測定したインピーダ
ンスを測定して測定インピーダンスが小さい組み合わせ
を選択する判別手段を備えたものとしたり、切換を順次
自動で行いつつインピーダンスを測定してもっとも小さ
い測定インピーダンスに基づいて体質評価データを算出
する判別算出手段を備えたものとすることで、適切な状
態の選択に関して被測定者が悩んでしまう事態を招くこ
とを避けることができる。
【0050】また、被測定者に対する位置決め保持手段
を備えたものとしたり、被測定者への固定装着手段を備
えたものとしておくと、測定に際してずれたり外れたり
するう虞が少なくなったり無くなるために、測定がより
容易となる。
【0051】いずれにしても、本体裏面に設けられた印
加電極は被測定者の末梢側に、検出電極は被測定者の体
幹側に接する位置に配設することで的確な測定を行うこ
とができる。
【0052】入力部は本体側面に配設しておくと、電極
面積を大きくとることができる。
【0053】測定結果の表示用の表示部はいずれの面に
配置してもよいが、電極が配された面に配設すると、視
認性を良くすることができ、特に電極が配された2面の
うちの一面に生体に対する位置決め手段を設けるととも
に、表示部は他方の面に配設しておくのが取り扱いの点
で好ましい。
【0054】表示部は透明とされた電極の背後に設けて
おくと、表示部の存在が電極の面積を小さくしてしまう
原因となることを避けることができて、大きい表示部と
大きい電極とを限られた面積のなかに設けることができ
る。なお、表示部は電極から独立した位置に設けられて
いてもよいものである。
【0055】時計を内蔵したものとすれば、普段は時計
として使用することできる上に、必要に応じていつでも
体脂肪測定を行うことができるものとなる。
【0056】時計はその時刻表示部を電極が配された面
に備えたものとすることで、特に表示部を時刻表示部と
したり、その時刻表示部を透明とされた電極の背後に設
けることで大きい時刻表示部を採用することができるた
めに時計としての使い勝手を良くすることができる。
【0057】測定状態を発音あるいは発光で報知する報
知手段を備えたものとすれば、測定時に腕で覆われてし
まう小型のものにおいても、異常測定や測定終了などを
使用者に知らせることができるものであり、また、報知
手段は本体側面に配設しておくことで、腕などを表裏面
に接触させてしまう本体からの報知を支障なく行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例における測定動作を
示すもので、(a)は側面図、(b)は平面図である。
【図2】(a)は同上の本体表面側の斜視図、(b)は本体裏
面側の斜視図である。
【図3】他例を示すもので、(a)は同上の本体表面側の
斜視図、(b)は本体裏面側の斜視図である。
【図4】腕を交差させた状態を示すもので、(a)(b)は共
に平面図である。
【図5】さらに他例を示すもので、(a)は同上の本体表
面側の斜視図、(b)は本体裏面側の斜視図である。
【符号の説明】 1 本体 2a 電極 2b 電極 3a 電極 3b 電極

Claims (50)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交差させた両腕の交差部間にインピーダ
    ンス測定部材を挟み込み、該インピーダンス測定部材に
    よるインピーダンス測定値を用いて体脂肪率もしくは体
    脂肪量を測定することを特徴とする体脂肪測定方法。
  2. 【請求項2】 両腕における手首部分を相互に交差させ
    るとともに両手首間にインピーダンス測定部材を介在さ
    せることを特徴とする請求項1記載の体脂肪測定方法。
  3. 【請求項3】 インピーダンス測定部材として、片方の
    腕上に位置決め載置できる位置決め部材を備えたものを
    用いることを特徴とする請求項1または2記載の体脂肪
    測定方法。
  4. 【請求項4】 インピーダンス測定部材として、片方の
    腕に対する固定手段を備えたものを用いることを特徴と
    する請求項1または2記載の体脂肪測定方法。
  5. 【請求項5】 インピーダンス測定部材が各腕との接触
    面に備える印加電極と検出電極のうち、人体末梢側に印
    加電極を、人体の体幹側に検出電極を接触させて測定を
    行うことを特徴とする請求項1〜4のいずれかの項に記
    載の体脂肪測定方法。
  6. 【請求項6】 インピーダンス測定部材が各腕との接触
    面に夫々複数備える電極のうち、人体末梢側の電極を印
    加電極に、人体の体幹側の電極を検出電極に切り換えて
    測定を行うことを特徴とする請求項5記載の体脂肪測定
    方法。
  7. 【請求項7】 インピーダンス測定部材が各腕との接触
    面に夫々複数備える電極のうち、印加電極とする電極と
    検出電極とする電極を順次切り換えつつインピーダンス
    測定を行い、得られた複数のインピーダンス測定値のう
    ちの最低インピーダンス測定値を用いて体脂肪率もしく
    は体脂肪量を測定することを特徴とする請求項1〜4の
    いずれかの項に記載の体脂肪測定方法。
  8. 【請求項8】 インピーダンス測定部材が各腕との接触
    面に夫々複数備える電極のうち、印加電極とする電極と
    検出電極とする電極を順次切り換えつつインピーダンス
    測定を行い、得られた複数のインピーダンス測定値のう
    ちの最低インピーダンス測定値が得られた印加電極と検
    出電極の組み合わせでインピーダンス測定を再度行い、
    再測定で得られたインピーダンス測定値を用いて体脂肪
    率もしくは体脂肪量を測定することを特徴とする請求項
    1〜4のいずれかの項に記載の体脂肪測定方法。
  9. 【請求項9】 印加電極とする電極と検出電極とする電
    極を順次切り換えるにあたり、予め設定してある組み合
    わせの中で切り換えることを特徴とする請求項7または
    8記載に体脂肪測定方法。
  10. 【請求項10】 表裏両面に夫々高周波信号印加電極と
    身体電圧計測用検出電極とを備えたインピーダンス測定
    部材を片腕上に配置して裏面側の印加電極及び検出電極
    を上記片腕に接触させ、次いで他方の腕をインピーダン
    ス測定部材の表面上に載せてインピーダンス測定部材の
    表面側の印加電極と検出電極を他方の腕に接触させ、こ
    の状態で両腕間のインピーダンス測定を行い、測定した
    インピーダンス値を用いて体脂肪率もしくは体脂肪量を
    測定することを特徴とする体脂肪測定方法。
  11. 【請求項11】 インピーダンス測定部材として、本体
    表面における印加電極と検出電極の並びが、本体裏面に
    おける印加電極と検出電極の並びに対し所定角度で交差
    しているものを用いることを特徴とする請求項10記載
    の体脂肪測定方法。
  12. 【請求項12】 一対の高周波信号を印加する印加電極
    と、一対の身体電圧を計測する検出電極と、検出電極対
    から得られる信号に基づいて人体のインピーダンスを算
    出する算出手段と、身体特徴のデータを入力する入力部
    と、入力部から入力された身体特徴データと算出された
    インピーダンスとから人体の体脂肪率等の体質評価デー
    タを算出する算出手段とを備え、本体表面に一方の印加
    電極と一方の検出電極とを配置しているとともに、本体
    裏面に他方の印加電極と他方の検出電極とを配置してい
    ることを特徴とする体脂肪測定装置。
  13. 【請求項13】 本体表面における印加電極と検出電極
    及び本体裏面における印加電極と検出電極は表面及び裏
    面をほぼ2分する面積のものとして設けられていること
    を特徴とする請求項12記載の体脂肪測定装置。
  14. 【請求項14】 本体表面における印加電極と検出電極
    の並びが、本体裏面における印加電極と検出電極の並び
    に対し所定角度で交差していることを特徴とする請求項
    12または13記載の体脂肪測定装置。
  15. 【請求項15】 本体表面における印加電極と検出電極
    の並びが、本体裏面における印加電極と検出電極の並び
    に対しほぼ90°で交差していることを特徴とする請求
    項14記載の体脂肪測定装置。
  16. 【請求項16】 本体表面と本体裏面に夫々2つの電極
    を配置するとともに、各電極を印加電極と検出電極とに
    選択的に切り換える切換手段を設けていることを特徴と
    する請求項12〜15のいずれかの項に記載の体脂肪測
    定装置。
  17. 【請求項17】 切換手段は、予め設定してある組み合
    わせで各電極を印加電極か検出電極かに切り換えるもの
    であることを特徴とする請求項16記載の体脂肪測定装
    置。
  18. 【請求項18】 切換手段による切換の指示用入力部を
    備えていることを特徴とする請求項17記載の体脂肪測
    定装置。
  19. 【請求項19】 切換前後に測定したインピーダンスを
    測定して測定インピーダンスが小さい組み合わせを選択
    する判別手段を備えていることを特徴とする請求項16
    〜18のいずれかの項に記載の体脂肪測定装置。
  20. 【請求項20】 切換を順次自動で行いつつインピーダ
    ンスを測定してもっとも小さい測定インピーダンスに基
    づいて体質評価データを算出する判別算出手段を備えて
    いることを特徴とする請求項16または17記載の体脂
    肪測定装置。
  21. 【請求項21】 高周波信号を印加する複数の印加電極
    と、身体電圧を計測する複数の検出電極と、検出電極対
    から得られる信号に基づいて人体のインピーダンスを算
    出する算出手段と、身体特徴のデータを入力する入力部
    と、入力部から入力された身体特徴データと算出された
    インピーダンスとから人体の体脂肪率等の体質評価デー
    タを算出する算出手段とを備え、本体表面に少なくとも
    一つの印加電極と少なくとも一つの検出電極とを配置し
    ているとともに、本体裏面に少なくとも一つの印加電極
    と少なくとも一つの検出電極とを配置していることを特
    徴とする体脂肪測定装置。
  22. 【請求項22】 本体の裏面には1つの印加電極と1つ
    の検出電極とからなる2つの電極を所定の方向の並びで
    配置し、本体の表面には2つの印加電極と2つの検出電
    極とからなる総計4つの電極を放射状に配置しているこ
    とを特徴とする請求項21記載の体脂肪測定装置。
  23. 【請求項23】 本体表面と本体裏面に夫々複数の電極
    を配置するとともに、各電極を印加電極と検出電極とに
    選択的に切り換える切換手段を設けていることを特徴と
    する請求項21または22に記載の体脂肪測定装置。
  24. 【請求項24】 切換手段は、予め設定してある組み合
    わせで各電極を印加電極か検出電極かに切り換えるもの
    であることを特徴とする請求項23記載の体脂肪測定装
    置。
  25. 【請求項25】 切換手段による切換の指示用入力部を
    備えていることを特徴とする請求項24記載の体脂肪測
    定装置。
  26. 【請求項26】 切換前後に測定したインピーダンスを
    測定して測定インピーダンスが小さい組み合わせを選択
    する判別手段を備えていることを特徴とする請求項23
    〜25のいずれかの項に記載の体脂肪測定装置。
  27. 【請求項27】 切換を順次自動で行いつつインピーダ
    ンスを測定してもっとも小さい測定インピーダンスに基
    づいて体質評価データを算出する判別算出手段を備えて
    いることを特徴とする請求項23または24記載の体脂
    肪測定装置。
  28. 【請求項28】 被測定者に対する位置決め保持手段を
    備えていることを特徴とする請求項12〜27のいずれ
    かの項に記載の体脂肪測定装置。
  29. 【請求項29】 位置決め保持手段は本体から突設させ
    た2列の突部として形成されていることを特徴とする請
    求項28記載の体脂肪測定装置。
  30. 【請求項30】 位置決め保持手段は断面凹円弧状とさ
    れた本体の裏面形状であることを特徴とする請求項28
    記載の体脂肪測定装置。
  31. 【請求項31】 裏面側電極は断面形状に沿って湾曲す
    るものとして形成されていることを特徴とする請求項3
    0記載の体脂肪測定装置。
  32. 【請求項32】 被測定者への固定装着手段を備えてい
    ることを特徴とする請求項12〜27のいずれかの項に
    記載の体脂肪測定装置。
  33. 【請求項33】 固定装着手段は被測定者に巻回するベ
    ルトであることを特徴とする請求項32記載の体脂肪測
    定装置。
  34. 【請求項34】 本体裏面に設けられた印加電極は被測
    定者の末梢側に、検出電極は被測定者の体幹側に接する
    位置に配設されていることを特徴とする請求項28〜3
    3のいずれかの項に記載の体脂肪測定装置。
  35. 【請求項35】 入力部は本体側面に配設されているこ
    とを特徴とする請求項12〜34のいずれかの項に記載
    の体脂肪測定装置。
  36. 【請求項36】 いずれかの面に測定結果の表示用の表
    示部を備えていることを特徴とする請求項12〜35の
    いずれかの項に記載の体脂肪測定装置。
  37. 【請求項37】 表示部は電極が配された面に配設して
    いることを特徴とする請求項36記載の体脂肪測定装
    置。
  38. 【請求項38】 電極が配された2面のうちの一面に生
    体に対する位置決め手段を設けるとともに、表示部は他
    方の面に配設していることを特徴とする請求項37記載
    の体脂肪測定装置。
  39. 【請求項39】 表示部は透明とされた電極の背後に設
    けていることを特徴とする請求項37または38記載の
    体脂肪測定装置。
  40. 【請求項40】 表示部は電極から独立した位置に設け
    られていることを特徴とする請求項37または38記載
    の体脂肪測定装置。
  41. 【請求項41】 時計を内蔵していることを特徴とする
    請求項12〜40のいずれかの項に記載の体脂肪測定装
    置。
  42. 【請求項42】 時計はその時刻表示部を電極が配され
    た面に備えていることを特徴とする請求項41記載の体
    脂肪測定装置。
  43. 【請求項43】 時計は表示部を時刻表示部とするもの
    であることを特徴とする請求項42記載の体脂肪測定装
  44. 【請求項44】 時計はその時刻表示部を透明とされた
    電極の背後に設けられていることを特徴とする請求項4
    2または43記載の体脂肪測定装置。
  45. 【請求項45】 測定状態の報知用の報知手段を備えて
    いることを特徴とする請求項12〜44のいずれかの項
    に記載の体脂肪測定装置。
  46. 【請求項46】 報知手段は発音にて報知を行うもので
    あることを特徴とする請求項45記載の体脂肪測定装
    置。
  47. 【請求項47】 報知手段は発光にて報知を行うもので
    あることを特徴とする請求項45記載の体脂肪測定装
    置。
  48. 【請求項48】 報知手段は異常測定を知らせるもので
    あることを特徴とする請求項44〜47のいずれかの項
    に記載の体脂肪測定装置。
  49. 【請求項49】 報知手段は測定終了を知らせるもので
    あることを特徴とする請求項44〜48のいずれかの項
    に記載の体脂肪測定装置。
  50. 【請求項50】 報知手段は本体側面に配設されている
    ことを特徴とする請求項44〜49のいずれかの項に記
    載の体脂肪測定装置。
JP33507999A 1999-11-25 1999-11-25 体脂肪測定方法及びその装置 Withdrawn JP2001149329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33507999A JP2001149329A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 体脂肪測定方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33507999A JP2001149329A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 体脂肪測定方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001149329A true JP2001149329A (ja) 2001-06-05

Family

ID=18284540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33507999A Withdrawn JP2001149329A (ja) 1999-11-25 1999-11-25 体脂肪測定方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001149329A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003334173A (ja) * 2002-05-20 2003-11-25 Ntt Docomo Inc 測定装置
US20160174870A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for measuring body weight and method of measuring body weight by using the same
JP2016198471A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 北京聯想軟件有限公司Beijing Lenovo Software Ltd. 電子機器及び情報処理方法
US20170181702A1 (en) * 2015-12-29 2017-06-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Wrist-type body composition measuring apparatus
US20170296120A1 (en) * 2015-12-29 2017-10-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Wrist-type body composition measuring apparatus
WO2019202267A1 (fr) * 2018-04-18 2019-10-24 Sentinhealth Dispositif de mesure de bio-impedance

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003334173A (ja) * 2002-05-20 2003-11-25 Ntt Docomo Inc 測定装置
US20160174870A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for measuring body weight and method of measuring body weight by using the same
JP2016198471A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 北京聯想軟件有限公司Beijing Lenovo Software Ltd. 電子機器及び情報処理方法
US20170181702A1 (en) * 2015-12-29 2017-06-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Wrist-type body composition measuring apparatus
US20170296120A1 (en) * 2015-12-29 2017-10-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Wrist-type body composition measuring apparatus
US11166674B2 (en) 2015-12-29 2021-11-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Wrist-type body composition measuring apparatus
WO2019202267A1 (fr) * 2018-04-18 2019-10-24 Sentinhealth Dispositif de mesure de bio-impedance
FR3080271A1 (fr) * 2018-04-18 2019-10-25 Sentinhealth Dispositif de mesure de bio-impedance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6526315B1 (en) Portable bioelectrical impedance measuring instrument
JP3496255B2 (ja) 心電波検出装置
JP2001161670A (ja) カロリー計算機
JP2000107138A (ja) 健康管理機器
EP1031317A1 (en) Handheld bioelectric impedance measuring apparatus
WO2013076656A1 (en) Wearable measurement device for measuring a physiological parameter of a user
JP6775002B2 (ja) 電子機器
JPH11113870A (ja) 体脂肪測定装置
JP2001149329A (ja) 体脂肪測定方法及びその装置
JP2001145607A (ja) 携帯型体脂肪測定装置
JP2001078978A (ja) 健康管理指針アドバイス装置
JP2004141186A (ja) 健康管理指針アドバイス装置
JP2534019B2 (ja) 電子制御式血圧・体内脂肪測定装置
US10694966B1 (en) Leadless ECG monitoring via electrode switching
JP3975000B2 (ja) 体脂肪計
JP3396937B2 (ja) 心電計
JP2003159227A (ja) 健康管理指針アドバイス装置
JPH11113871A (ja) 健康管理指針アドバイス装置
JP2001252258A (ja) 体脂肪表示制御装置及び身長表示制御装置
JP3454989B2 (ja) 計測データに対する補正方法
JP2013017721A (ja) 超音波測定装置及び超音波測定装置の制御方法
US10582868B1 (en) Leadless ECG monitoring via fusion of DSP and analog signal conditioning techniques
JP4056626B2 (ja) 体脂肪計及び体脂肪率測定システム
US20170340275A1 (en) Wearable device
JP3477487B2 (ja) 健康管理指標測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070206