JP2001148644A - エコーキャンセラ - Google Patents

エコーキャンセラ

Info

Publication number
JP2001148644A
JP2001148644A JP33096899A JP33096899A JP2001148644A JP 2001148644 A JP2001148644 A JP 2001148644A JP 33096899 A JP33096899 A JP 33096899A JP 33096899 A JP33096899 A JP 33096899A JP 2001148644 A JP2001148644 A JP 2001148644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
adaptive filter
input signal
echo
echo canceller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33096899A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Okuda
浩三 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP33096899A priority Critical patent/JP2001148644A/ja
Publication of JP2001148644A publication Critical patent/JP2001148644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 エコーキャンセラにおいて、適応フィルタを
最適化する学習精度を向上させる。 【解決手段】 ディジタル化されたマイク入力信号に白
色雑音発生器9からの白色雑音信号が加算器10にて重
畳されて参照入力信号Xとなって参照入力信号バッファ
3に入力される。時刻jにおける適応フィルタ係数4内
の適応フィルタ係数Pj(i)と、参照入力信号バッフ
ァ3内の値xj(i)とが積和演算部5で積和演算さ
れ、時刻jにおける擬似エコー信号Yjが生成される。
A/D変換器6より出力されるエコー信号yjから擬似
エコー信号Yjが減算器7において減算されて時刻jに
おける除去誤差信号ejが算出される。時刻jにおける
除去誤差信号ej、適応フィルタ係数Pj(i)、参照
入力信号バッファ3内の値xj(i)に基づいて係数更
新部8で適応フィルタ係数Pj+1(i)が更新され、
時刻j+1における適応フィルタ係数とされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は例えばエハンズフ
リー電話やテレビ会議等で利用されるエコーキャンセラ
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ハンズフリー電話機やテレビ会議
システム等においては、側音やエコーを防ぐためにエコ
ーキャンセラが用いられている。該エコーキャンセラに
おいては、通話路のエコーパスを推定することによって
擬似エコーを作成し、それをその通話路に送られるエコ
ー信号から差し引くことにより、エコー及び側音を除去
するが、前記エコーパスの推定は、擬似エコー信号を発
生する適応フィルタの適応フィルタ係数を学習により最
適化することによって行われる。そして、エコーパスの
推定アルゴリズムとしては、演算量の比較的少ない学習
同定法が広く用いられている。
【0003】図2に従来のエコーキャンセラの概略構成
を示すと共にその動作について説明する。
【0004】エコーキャンセラ1では、先ず、エコー信
号y、擬似エコー信号Y、適応フィルタ係数、参照入力
信号バッファ内の値x、除去誤差信号e等が初期化され
る。
【0005】そして、A/D変換器2によってディジタ
ル化されたマイク入力信号がサンプリングされて参照入
力信号Xとして参照入力信号バッファ3に入力される。
【0006】ついで、時刻jにおける、適応フィルタ係
数4内の適応フィルタ係数Pj(i)と、参照入力信号
Xすなわち参照入力信号バッファ3内の値xj(i)と
が積和演算部5で数1に示すように積和演算され、時刻
jにおける擬似エコー信号Yjが生成される。尚、適応
フィルタ係数4と係数更新部8とで適応フィルタが構成
されている。
【0007】
【数1】
【0008】そして、A/D変換器6より出力されるエ
コー信号yjから擬似エコー信号Yjが減算器7におい
て数2に示すように減算されて、時刻jにおける除去誤
差信号ejが算出される。
【0009】
【数2】
【0010】その後、時刻jにおける、除去誤差信号e
j、適応フィルタ係数Pj(i)、参照入力信号Xすな
わち参照入力信号バッファ3内の値xj(i)に基づい
て、係数更新部8で数3に示すように適応フィルタ係数
Pj+1(i)が更新され、時刻j+1における適応フ
ィルタ係数とされる。
【0011】
【数3】
【0012】上述の処理を繰り返すことによって、適応
フィルタ係数が更新されていく。
【0013】尚、前記数1〜数3において、yjは時刻
jにおけるエコー信号、Yjは時刻jにおける擬似エコ
ー信号、Pj(i)は時刻jにおける適応フィルタのi
番目の遅延素子の係数、xj(i)は時刻jにおける参
照入力信号バッファのi番目の値、ejは時刻jにおけ
る除去誤差信号、Nは適応フィルタのタップ数、μはス
テップゲインと呼ばれる緩和係数である。後述する本発
明の実施の形態においても同様である。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上述のエコーキャンセ
ラ1による適応フィルタ係数を更新する動作では、適応
フィルタ係数を更新する過程において、参照入力信号ベ
クトルのノルムによって正規化するので、音声信号の周
波数成分の偏りによって、周波数成分の少ない周波数領
域の学習精度が劣化する。尚、参照入力信号ベクトルと
は、参照入力信号バッファ3内の値をベクトルとしてと
らえたものである。
【0015】上記の従来のエコーキャンセラの問題点に
ついて、図3(a)(b)及び図4(a)(b)に基づ
いて説明する。
【0016】先ず、図3(a)(b)は、前記図2に示
す構成において、マイク入力信号として白色雑音を入力
した場合の従来のエコーキャンセラの動作を説明するた
めの図である。図3(a)は、マイク入力信号として白
色雑音を用いたときのエコーパスの周波数分布を示して
おり、そして図3(b)は、前記図3(a)の如きエコ
ーパスを従来のエコーキャンセラにて推定(適応フィル
タのフィルタ係数を学習によって最適化)した場合のフ
ィルタ特性を示している。尚、前記図3(a)におい
て、エコーパスは電話回線における音声帯域を対象とし
たバンドパスフィルタがかかっているため、同図の如く
周波数方向において両端の信号レベルが下がっている。
【0017】各図から明らかなように、マイク入力信号
が白色雑音のように広帯域に亘る信号の場合は、広帯域
に亘ってフィルタ係数の最適化が行われており、マイク
入力信号(この例では白色雑音)がエコーとして戻って
きても十分に除去できることがわかる。
【0018】一方、図4(a)(b)は、前記図2に示
す構成において、マイク入力信号に帯域制限された白色
雑音を用いた場合の、従来のエコーキャンセラの動作を
説明するための図である。図4(a)は、マイク入力信
号として用いる帯域制限(前記の電話回線における音声
帯域を対象としたバンドパスフィルタの帯域幅よりも狭
い)された白色雑音の周波数分布を示しており、そし
て、図4(b)は、前記図4(a)に示した周波数特性
を有する白色雑音を用いて、従来のエコーキャンセラに
て前記図3と同一のエコーパスを推定(適応フィルタ係
数を学習によって最適化)した場合のフィルタ特性を示
している。
【0019】各図から明らかなように、マイク入力信号
が白色雑音を帯域制限した信号のように特定の帯域に偏
る信号の場合は、その帯域以外の部分(矢印A、Bの部
分を参照)ではエコーキャンセラの学習(フィルタ係数
の最適化)が十分でなく、マイク入力信号(この例では
帯域制限された白色雑音)がエコーとして戻ってきた場
合に、これを十分に除去すことができないことがわか
る。
【0020】このように、従来のエコーキャンセラで
は、通話音声(即ち、周波数成分に偏りがある)を用い
てエコーパスの推定を行うことになるので、十分に学習
を行った場合でもハウリングが発生する場合があった。
【0021】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め本発明では、ディジタル化された入力信号を利用して
適応フィルタの適応フィルタ係数を更新してエコー信号
を除去するエコーキャンセラにおいて、前記入力信号に
雑音信号を重畳する雑音信号重畳手段と、前記雑音信号
が重畳された入力信号を参照入力信号とし、該参照入力
信号と前記適応フィルタ係数とに基づいて、擬似エコー
信号を生成する擬似エコー信号生成手段と、エコー信号
及び前記擬似エコー信号に基づいて除去誤差信号を得る
除去誤差信号算出手段と、前記除去誤差信号及び前記参
照入力信号に基づいて前記適応フィルタの適応フィルタ
係数を更新する係数更新手段とを備えたことを特徴とす
る。
【0022】また本発明では、前記雑音信号重畳手段
は、前記入力信号に白色雑音信号を重畳することを特徴
とする。
【0023】また本発明では、前記雑音信号重畳手段
は、前記入力信号にM系列乱数による擬似白色雑音信号
を重畳することを特徴とする。
【0024】また本発明では、前記雑音信号重畳手段
は、前記入力信号に所定レベル以下の雑音信号を重畳す
ることを特徴とする。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ本発明の
一実施形態について詳述する。
【0026】図1に本発明のエコーキャンセラの構成を
示す。本発明のエコーキャンセラは、前記図2に示した
従来のエコーキャンセラに、白色雑音信号を発生する白
色雑音発生器9及び、該白色雑音発生器9からの白色雑
音信号をA/D変換器2を介して入力されるマイク入力
信号に重畳する加算器10とを加えたものであり、それ
以外の構成については従来のエコーキャンセラと同様で
あるので同一の符号を付し、その詳細な説明は割愛す
る。尚、該白色雑音発生器9からの白色雑音信号は、本
発明のエコーキャンセラを電話機に搭載した場合では、
おおむね電話回線で取り扱う周波数帯域に分布していれ
ばよく、よって電話回線で取り扱わない帯域を帯域制限
をかけてカットしていてもよいことは、発明の主旨から
も明らかである。
【0027】続いて本発明のエコーキャンセラの動作に
ついて説明する。
【0028】先ず、エコー信号y、擬似エコー信号Y、
適応フィルタ係数、参照入力信号バッファ3内の値x、
除去誤差信号e等が初期化される。
【0029】そして、A/D変換器2によってディジタ
ル化されたマイク入力信号がサンプリングされ、さらに
白色雑音発生器9からの所定レベルの白色雑音信号が加
算器10にて重畳されて参照入力信号Xとなり、該参照
信号Xは参照入力信号バッファ3に入力される。
【0030】尚、白色雑音発生器9からの白色雑音は、
エコーキャンセラの動作中は常に出力されているが、会
話に支障が無い程度の低い所定レベルに保たれている。
また、重畳する白色雑音信号は、雑音信号をディジタル
データとして予め用意したものでもよいし、所謂M系列
乱数(M-sequence random numbers)による擬似雑音信
号を発生させて重畳するようにする等、種々の構成が考
えられる。
【0031】ついで、時刻jにおける、適応フィルタ4
内の適応フィルタ係数Pj(i)と、参照入力信号Xす
なわち参照入力信号バッファ3内の値xj(i)とが積
和演算部5で前記数1に示すように積和演算され、時刻
jにおける擬似エコー信号Yjが生成される。
【0032】そして、A/D変換器6より出力されるエ
コー信号yjから擬似エコー信号Yjが減算器7におい
て前記数2に示すように減算されて、時刻jにおける除
去誤差信号ejが算出される。
【0033】その後、時刻jにおける、除去誤差信号e
j、適応フィルタ係数Pj(i)、参照入力信号Xすな
わち参照入力信号バッファ3内の値xj(i)に基づい
て、係数更新部8で前記数3に示すように適応フィルタ
係数Pj+1(i)が更新され、時刻j+1における適
応フィルタ係数とされる。
【0034】上述の処理を繰り返すことによって、適応
フィルタ係数が更新されていく。
【0035】
【発明の効果】以上、詳述した如く本発明に依れば、デ
ィジタル化された入力信号を利用して適応フィルタの適
応フィルタ係数を更新してエコー信号を除去するエコー
キャンセラにおいて、前記入力信号に雑音信号を重畳す
る雑音信号重畳手段と、前記雑音信号が重畳された入力
信号を参照入力信号とし、該参照入力信号と前記適応フ
ィルタ係数とに基づいて、擬似エコー信号を生成する擬
似エコー信号生成手段と、エコー信号及び前記擬似エコ
ー信号に基づいて除去誤差信号を得る除去誤差信号算出
手段と、前記除去誤差信号及び前記参照入力信号に基づ
いて前記適応フィルタの適応フィルタ係数を更新する係
数更新手段とを備えたので、適応フィルタの適応フィル
タ係数を更新する際の学習精度が向上し、ハウリング等
の問題が発生しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエコーキャンセラの構成を示す回路ブ
ロック図である。
【図2】従来のエコーキャンセラの構成を示す回路ブロ
ック図である。
【図3】従来のエコーキャンセラの動作を説明するため
のグラフである。
【図4】従来のエコーキャンセラの動作を説明するため
のグラフである。
【符号の説明】
1 エコーキャンセラ 2 A/D変換器 3 参照入力信号バッファ 4 適応フィルタ係数 5 積和演算部 6 A/D変換器 7 加算器 8 係数更新部 9 白色雑音発生器 10 加算器

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディジタル化された入力信号を利用して
    適応フィルタの適応フィルタ係数を更新してエコー信号
    を除去するエコーキャンセラにおいて、 前記入力信号に雑音信号を重畳する雑音信号重畳手段
    と、 前記雑音信号が重畳された入力信号を参照入力信号と
    し、該参照入力信号と前記適応フィルタ係数とに基づい
    て、擬似エコー信号を生成する擬似エコー信号生成手段
    と、 エコー信号及び前記擬似エコー信号に基づいて除去誤差
    信号を得る除去誤差信号算出手段と、 前記除去誤差信号及び前記参照入力信号に基づいて前記
    適応フィルタの適応フィルタ係数を更新する係数更新手
    段とを備えたことを特徴とするエコーキャンセラ。
  2. 【請求項2】 前記雑音信号重畳手段は、前記入力信号
    に白色雑音信号を重畳することを特徴とする請求項1記
    載のエコーキャンセラ。
  3. 【請求項3】 前記雑音信号重畳手段は、前記入力信号
    にM系列乱数による擬似白色雑音信号を重畳することを
    特徴とする請求項1記載のエコーキャンセラ。
  4. 【請求項4】 前記雑音信号重畳手段は、前記入力信号
    に所定レベル以下の雑音信号を重畳することを特徴とす
    る請求項1記載乃至請求項3記載のエコーキャンセラ。
  5. 【請求項5】 前記請求項1乃至4記載のエコーキャン
    セラを備えた電話機。
JP33096899A 1999-11-22 1999-11-22 エコーキャンセラ Pending JP2001148644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33096899A JP2001148644A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 エコーキャンセラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33096899A JP2001148644A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 エコーキャンセラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001148644A true JP2001148644A (ja) 2001-05-29

Family

ID=18238388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33096899A Pending JP2001148644A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 エコーキャンセラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001148644A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010035760A1 (ja) * 2008-09-24 2010-04-01 ヤマハ株式会社 ループゲイン推定装置およびハウリング防止装置
JP2010081085A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Yamaha Corp ハウリング防止装置、マイクロフォン、ミキサ、およびアダプタ
JP2010130070A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Yamaha Corp ループゲイン推定装置
JP2010157806A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Yamaha Corp ハウリング防止装置
JP2010245992A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Yamaha Corp ハウリング防止装置
JP2010263600A (ja) * 2009-04-09 2010-11-18 Yamaha Corp ハウリング防止装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010035760A1 (ja) * 2008-09-24 2010-04-01 ヤマハ株式会社 ループゲイン推定装置およびハウリング防止装置
JP2010081085A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Yamaha Corp ハウリング防止装置、マイクロフォン、ミキサ、およびアダプタ
US8917885B2 (en) 2008-09-24 2014-12-23 Yamaha Corporation Loop gain estimating apparatus and howling preventing apparatus
JP2010130070A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Yamaha Corp ループゲイン推定装置
JP2010157806A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Yamaha Corp ハウリング防止装置
JP2010245992A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Yamaha Corp ハウリング防止装置
JP2010263600A (ja) * 2009-04-09 2010-11-18 Yamaha Corp ハウリング防止装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4632047B2 (ja) 信号処理方法および装置
JP5049277B2 (ja) クリアな信号の取得のための方法及びシステム
EP1569357A1 (en) Voice switch
US20030039353A1 (en) Echo cancellation processing system
WO2010035308A1 (ja) エコー消去装置
EP2059014B1 (en) Echo canceller and echo cancelling program
US8867735B2 (en) Echo cancelling device, communication device, and echo cancelling method having the error signal generating circuit
CN110956975A (zh) 回声消除方法及装置
EP0731593B1 (en) Echo removing apparatus
JP2001148644A (ja) エコーキャンセラ
JP2005533427A (ja) モデルミスマッチ補償をもつエコーキャンセラ
JP2000151474A (ja) エコーキャンセラ
US20030231763A1 (en) Method and apparatus for canceling echo in a telephone communication system
EP3667662B1 (en) Acoustic echo cancellation device, acoustic echo cancellation method and acoustic echo cancellation program
JP2006203358A (ja) エコーキャンセル回路および移動無線端末装置
JP2000252891A (ja) 信号処理装置
JP7043344B2 (ja) エコー抑圧装置、エコー抑圧方法及びエコー抑圧プログラム
CN112863532A (zh) 回音抑制装置、回音抑制方法以及存储介质
KR100400214B1 (ko) 전화 통신시스템에서의 반향 제거장치 및 그에 따른 적응필터의 계수갱신방법
JPH09116469A (ja) エコー・ノイズキャンセラおよびエコー・ノイズ消去方法
JP3609611B2 (ja) エコー除去方法およびエコーキャンセラ
JP2000134138A (ja) 副帯エコ―を打ち消すための無遅延システム
JP2020171006A (ja) 音響エコーキャンセル装置、音響エコーキャンセル方法及び音響エコーキャンセルプログラム
JP2005198093A (ja) 音声処理装置、音声処理方法および音声処理プログラム
JPH0766756A (ja) 音響エコーキャンセラ