JP2001136311A - 時刻信号供給システム - Google Patents

時刻信号供給システム

Info

Publication number
JP2001136311A
JP2001136311A JP31403999A JP31403999A JP2001136311A JP 2001136311 A JP2001136311 A JP 2001136311A JP 31403999 A JP31403999 A JP 31403999A JP 31403999 A JP31403999 A JP 31403999A JP 2001136311 A JP2001136311 A JP 2001136311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
master
supply system
slave
signal supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31403999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3352062B2 (ja
Inventor
Hideo Kawakatsu
英男 川勝
Katsuyuki Komatsu
勝之 小松
Takayoshi Nakatani
隆好 中谷
Kenji Takahashi
健二 高橋
Mitsugi Negishi
貢 根岸
Riichi Kuramochi
利一 倉持
Hitoshi Shibata
仁志 柴田
Hideaki Yamazaki
秀昭 山崎
Minoru Nozawa
稔 野沢
Hiroo Yamagishi
浩男 山岸
Takayuki Kusakabe
貴之 日下部
Takeyoshi Nishina
武好 仁科
Tsutomu Tachibana
勉 立花
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Taiko Electric Works Ltd
Fujitsu I Network Systems Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Taiko Electric Works Ltd
Fujitsu I Network Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Taiko Electric Works Ltd, Fujitsu I Network Systems Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP31403999A priority Critical patent/JP3352062B2/ja
Publication of JP2001136311A publication Critical patent/JP2001136311A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3352062B2 publication Critical patent/JP3352062B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meter Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 交換機の新設や新型の交換機への置き換えに
も容易かつ安価に対処でき、面倒な保守管理を要するこ
となく、高精度の時刻信号を供給できる時刻信号供給シ
ステムを提供する。 【解決手段】 自走する内蔵時計を有する一つのマスタ
時刻装置3に対して、それぞれ自走する内蔵時計を有す
る複数のスレーブ時刻装置4を対応させ、マスタ時刻装
置3において、日本標準時を取得して内蔵時計の時刻修
正を行ない、その時刻修正された内蔵時計から複数のス
レーブ時刻装置4に対して予め定めたスケジュールに従
って電話網5を介して周期的に時刻情報を配信し、 各
スレーブ時刻装置4においては、受信した時刻情報に基
づいて内蔵時計の時刻修正を行なって、その時刻修正さ
れた内蔵時計から予め接続した任意の数の交換機6に時
刻信号を供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、交換機が属する
ネットワーク内の時刻を統一し、一元管理を行なうため
に、交換機が内蔵するハードウェア時計に校正用の時刻
信号を供給する時刻信号供給システムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】この種の従来の時刻信号供給システムと
しては、例えば図2に示すようなものが知られている。
この時刻信号供給システムでは、メッセージエリア(単
位料金区域)MA内の交換機の時刻を一元管理するため
に、メッセージエリアMAを構成する複数nのローカル
エリア(加入者区域)のうちの所定のローカルエリアL
A1内に時計機能を有する時間パルス供給装置21と時
間パルス転送装置22とを設置し、他のローカルエリア
LA2〜LAnには時間パルス受信装置23をそれぞれ
設置して、時間パルス供給装置21から時間パルス転送
装置22に時間パルスを供給し、この時間パルス転送装
置22から当該ローカルエリアLA1内に属する複数の
交換機25にそれぞれ時刻校正用の時間パルスを供給す
ると共に、他のローカルエリアLA2〜LAnの時間パ
ルス受信装置23にそれぞれ専用の中継線26を介して
時間パルスを常時供給して、各時間パルス受信装置23
から当該時間パルス受信装置23が属するローカルエリ
ア内の複数の交換機25にそれぞれ時刻校正用の時間パ
ルスを供給するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の時刻信号供給システムにあっては、時間パルス
供給装置21における時刻調整を、必要に応じて人手に
より、日本標準時との誤差を確認して行なっている。こ
のため、保守管理が面倒であると共に、時刻を精度良く
管理できないという問題があった。
【0004】また、時間パルス供給装置21を有するロ
ーカルエリアLA1と他のローカルエリアLA2〜LA
nとを、それぞれ専用の中継線26で接続して時間パル
スを供給するようにしているため、中継線26の保守管
理も必要になるという問題があると共に、例えば新たに
ローカルエリアを設置する場合には、新たに中継線も布
設しなければならず、設備費が嵩むという問題がある。
【0005】この発明は、このような従来の問題点に着
目してなされたもので、交換機の新設や新型の交換機へ
の置き換えにも容易かつ安価に対処でき、しかも面倒な
保守管理を要することなく、複数メッセージエリアを取
り込んで全国規模で統一、管理された高精度の時刻信号
を供給できる時刻信号供給システムを提供することを目
的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に係る発明は、交換機が内蔵するハードウ
ェア時計を校正するための時刻信号を供給するシステム
であって、自走する内蔵時計を有する一つのマスタ時刻
装置に対して、それぞれ自走する内蔵時計を有する複数
のスレーブ時刻装置を対応させ、前記マスタ時刻装置に
おいて、日本標準時を取得して内蔵時計の時刻修正を行
ない、その時刻修正された内蔵時計から前記複数のスレ
ーブ時刻装置に対して予め定めたスケジュールに従って
公衆網を介して周期的に時刻情報を配信し、各スレーブ
時刻装置においては、受信した時刻情報に基づいて内蔵
時計の時刻修正を行なって、その時刻修正された内蔵時
計から予め接続した任意の数の交換機に時刻信号を供給
するようにしたことを特徴とするものである。
【0007】このようにすれば、マスタ時刻装置におい
て、日本標準時を基に内蔵時計の時刻修正が自動的に行
なわれるので、面倒な修正操作が不要になり、マスタ時
刻装置の保守管理が容易になると共に、その時刻修正さ
れた内蔵時計から複数のスレーブ時刻装置に公衆網を介
して時刻情報を配信するので、交換機の新設や新型の交
換機への置き換えにも容易かつ安価に対処できるように
なる。また、各スレーブ時刻装置においては、受信した
時刻情報に基づいて内蔵時計の時刻修正が自動的に行な
われ、その時刻修正された内蔵時計から対応する交換機
に時刻信号を供給するので、交換機に対して常に高精度
の時刻信号を供給することが可能となる。
【0008】請求項2に係る発明は、請求項1記載の時
刻信号供給システムにおいて、前記一つのマスタ時刻装
置および該マスタ時刻装置に対応する前記複数のスレー
ブ時刻装置を有するグループを複数グループ設け、前記
複数のグループ間でマスタ時刻装置を相互にバックアッ
プして、一方のグループのマスタ時刻装置が故障した際
に、他方のグループのマスタ時刻装置から一方のグルー
プの複数のスレーブ時刻装置に時刻情報を配信するよう
にしたことを特徴とするものである。
【0009】このようにすれば、例えば、通常は国内を
東西の二つのグループに分離して運用し、いずれかのマ
スタ時刻装置に異常が発生した場合には、両グループ間
でマスタ時刻装置を相互にバックアップしながら、ネッ
トワーク内の時刻を統一管理することが可能となる。
【0010】請求項3に係る発明は、請求項2記載の時
刻信号供給システムにおいて、一方のグループのマスタ
時刻装置において取得した日本標準時と、その取得時の
当該マスタ時刻装置の内蔵時計の時刻との誤差が予め設
定した値を超えていた時、他方のグループのマスタ時刻
装置に日本標準時を取得させて、その取得時の日本標準
時と当該マスタ時刻装置の内蔵時計の時刻との誤差を算
出させ、これら両誤差に基づいて日本標準時の発生装置
を含む異常装置を特定するようにしたことを特徴とする
ものである。
【0011】このようにすれば、異常装置が特定される
ので、異常発生に対して迅速に対処することが可能とな
る。
【0012】請求項4に係る発明は、請求項1〜3のい
ずれか一項記載の時刻信号供給システムにおいて、前記
スレーブ時刻装置は、時刻信号を供給する交換機毎に、
昼夜表示時刻、サマータイムの適用の有無を適宜設定可
能であることを特徴とするものである。
【0013】このようにすれば、交換機毎に適宜の運用
が可能となる。
【0014】請求項5に係る発明は、請求項1〜4のい
ずれか一項記載の時刻信号供給システムにおいて、前記
スレーブ時刻装置は、現在時刻情報とともに、必要に応
じてうるう秒調整情報、サマータイム調整情報をシリア
ルの時刻信号として放送形式で交換機に供給することを
特徴とするものである。
【0015】このようにすれば、各交換機のハードウェ
ア時計に対して、うるう秒およびサマータイムの適用を
自動的に設定することができるので、利用範囲を拡大す
ることが可能となる。
【0016】請求項6に係る発明は、請求項1〜5のい
ずれか一項記載の時刻信号供給システムにおいて、前記
マスタ時刻装置は、テレホンJJYから日本標準時を取
得し、前記複数のスレーブ時刻装置に対して電話網を介
して時刻情報を配信することを特徴とするものである。
【0017】このようにすれば、処理の容易な形態の日
本標準時を簡単に取得することが可能となる。
【0018】請求項7に係る発明は、請求項6記載の時
刻信号供給システムにおいて、前記マスタ時刻装置は、
テレホンJJYからの日本標準時の取得時に発生する伝
送遅延時間の補正も含めて自走する内蔵時計の時刻修正
を行なうと共に、前記スレーブ時刻装置に時刻情報を配
信する際に、当該スレーブ時刻装置との間の伝送遅延時
間を測定し、その測定した伝送遅延時間を含めて時刻情
報を配信することを特徴とするものである。
【0019】このようにすれば、テレホンJJYからの
日本標準時に基づく高精度の時刻信号を、マスタ時刻装
置とスレーブ時刻装置との間の伝送距離に関係なく各交
換機に供給することが可能となる。
【0020】請求項8に係る発明は、請求項1〜7のい
ずれか一項記載の時刻信号供給システムにおいて、前記
マスタ時刻装置は、前記スケジュールに従った周期的な
時刻情報の配信とは別に、所定のスレーブ時刻装置に対
して前記同一スケジュールの中で時刻情報を複数回配信
することを特徴とするものである。
【0021】このようにすれば、所定のスレーブ時刻装
置が受け持つ交換機に対してより高精度の時刻信号を常
に供給することが可能となる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の実施の形態について説明する。図1は、この発明に係
る時刻信号供給システムの一実施の形態を示すものであ
る。この実施の形態では、交換機が属する全国ネットワ
ークを、例えば東西の二つグループ1および2に分割
し、各グループに一つのマスタ時刻装置3と複数のスレ
ーブ時刻装置4とを設置する。
【0023】マスタ時刻装置3は、自走する内蔵時計を
有し、電話網5を介して定期的に、例えば一日に一回、
テレホンJJY(郵政省通信総合研究所が提供する電話
回線による標準時供給システム)から日本標準時を取得
して、内蔵時計との誤差をチェックし、その誤差が規定
の範囲内であれば内蔵時計の時刻修正を行なう。なお、
この時刻修正にあたっては、テレホンJJYからの電話
網5を介しての日本標準時の取得時に発生する伝送遅延
時間をマスタ時刻装置3により測定し、その伝送遅延時
間も含めて修正する。
【0024】このようにして、時刻修正を行なったマス
タ時刻装置3から、複数のスレーブ時刻装置4に対して
予め定めたスケジュールに従って電話網5を介して、例
えばセキュリティの面より呼び返し方式により接続し
て、周期的に時刻情報を配信する。なお、時刻情報を配
信するスレーブ時刻装置4に不接続の場合には、規定回
数接続動作をリトライする。ここで、電話網5を介して
時刻情報を配信する際には、電話網5による伝送遅延時
間が生じるので、マスタ時刻装置3では、各スレーブ時
刻装置4に時刻情報を配信する毎に伝送遅延時間を測定
し、その測定した伝送遅延時間とともに時刻情報を送信
するようにする。
【0025】各スレーブ時刻装置4は、自走する内蔵時
計を有し、電話網5を介して受信した伝送遅延時間を含
む時刻情報に基づいて内蔵時計の時刻修正を行ない、そ
の時刻修正された内蔵時計から予め接続した任意の数の
交換機6に時刻信号を供給するようにする。
【0026】この実施の形態では、各種の交換機6に対
応するため、各スレーブ時刻装置4から時刻信号とし
て、時間パルスと時刻データとを出力させるようにす
る。ここで、時間パルスとしては、1秒信号と、うるう
秒の挿入を含む昼夜間表示(D/N)信号とを出力させ
る。なお、D/N信号は、時刻信号を供給する交換機毎
に昼夜表示時刻およびサマータイムの適用/非適用を含
めて設定する。また、時刻データとしては、年、月、
日、時、分、秒、うるう秒(1回で+1秒挿入する場合
と、複数回に分けて徐々に挿入する場合とがある)、サ
マータイム情報等をシリアルデータとして、毎秒、放送
形式で出力させる。
【0027】なお、マスタ時刻装置3およびスレーブ時
刻装置4の各々には、ポータブル保守運用端末7を適宜
直接接続して、装置の設置/立上げや不具合発生時に対
処するようにすると共に、マスタ時刻装置3と各スレー
ブ時刻装置4には、電話網5を介して遠隔保守運用端末
8を適宜接続して、各種情報のアップ/ダウンロード、
故障の受付け、各装置の定期的チェック等を集中的に行
なうようにする。
【0028】さらに、この実施の形態では、グループ
1,2間でマスタ時刻装置を相互にバックアップするよ
うにして、一方のグループのマスタ時刻装置において、
内蔵時計の時刻とテレホンJJYから取得した日本標準
時との誤差が規定の範囲を超えたことが検出された場合
には、当該マスタ時刻装置から他のグループのマスタ時
刻装置に対して日本標準時の取得を指示して、その取得
時の日本標準時と当該マスタ時刻装置の内蔵時計の時刻
との誤差を算出させ、これら両グループにおける誤差に
基づいて日本標準時の発生装置を含む異常装置を特定
し、その結果、一方のマスタ時刻装置に異常がある場合
や、一方のマスタ時刻装置にその他の異常が発生した場
合には、当該マスタ時刻装置の機能を他方のマスタ時刻
装置(他のグループ)によってバックアップして、該他
方のマスタ時刻装置から一方のマスタ時刻装置に対応す
る複数のスレーブ時刻装置に電話網5を介して時刻情報
を供給するようにする。
【0029】以上のように、この実施の形態によれば、
各グループ1,2において、マスタ時刻装置3の内蔵時
計を、テレホンJJYからの日本標準時を基に伝送遅延
時間も含めて自動的に修正するようにしたので、面倒な
修正操作が不要になり、マスタ時刻装置の保守管理が容
易になる。また、このマスタ時刻装置3からの修正され
た時刻情報を電話網5を介して複数のスレーブ時刻装置
4に配信するようにしたので、交換機の新設や新型の交
換機への置き換えにも容易かつ安価に対処できる。さら
に、各スレーブ時刻装置4においては、受信した時刻情
報に基づいて伝送遅延時間も含めて内蔵時計の時刻修正
を自動的に行なって、対応する交換機6に時刻信号を供
給するようにしたので、交換機6に対して高精度の時刻
信号を供給することができる。
【0030】また、各スレーブ時刻装置4は、自走する
内蔵時計を有するので、対応するマスタ時刻装置3が故
障しても、交換機6に時刻信号を供給し続けることがで
きると共に、故障したマスタ時刻装置3の機能は、他の
グループのマスタ時刻装置によってバックアップされる
ので、各交換機6に対して常に高精度の時刻信号を安定
して供給することができる。
【0031】さらに、各スレーブ時刻装置4から、時刻
信号として、1秒信号、および交換機毎にサマータイム
の適用/非適用が設定可能なD/N信号を有する時間パ
ルスを出力させると共に、年、月、日、時、分、秒、う
るう秒、サマータイム情報等を有するシリアルの時刻デ
ータを放送形式で出力させるようにしたので、各種の交
換機6に対して所望の時刻信号を供給することができ、
利用範囲を拡大することができる。
【0032】なお、この発明は、上述した実施の形態に
のみ限定されるものではなく、幾多の変更または変形が
可能である。例えば、上述した実施の形態では、交換機
が属する全国ネットワークに対して二つのグループに分
割してマスタ時刻装置よりスレーブ時刻装置へ時刻情報
を配信するようにしたが、一つのグループとして、ある
いは三つ以上のグループに分割して時刻を統一するよう
にすることもできる。また、マスタ時刻装置で取得する
日本標準時は、テレホンJJYに限らず、標準電波やG
PS等から取得するようにすることもできる。さらに、
マスタ時刻装置から各スレーブ時刻装置への時刻情報の
配信は、電話網を利用する場合に限らず他の公衆網を利
用することもできる。さらにまた、より高精度の時刻信
号を必要とする交換機を受け持つスレーブ時刻装置に対
して、対応するマスタ時刻装置からスケジュールに従っ
た周期的な時刻情報の配信とは別に、時刻情報を一日に
複数回配信するようにすることもできる。
【0033】
【発明の効果】この発明によれば、自走する内蔵時計を
有する一つのマスタ時刻装置に対して、それぞれ自走す
る内蔵時計を有する複数のスレーブ時刻装置を対応さ
せ、マスタ時刻装置において、日本標準時を取得して内
蔵時計の時刻修正を行なって複数のスレーブ時刻装置に
予め定めたスケジュールに従って電話網を介して周期的
に時刻情報を配信し、各スレーブ時刻装置において、受
信した時刻情報に基づいて内蔵時計の時刻修正を行なっ
て予め接続した任意の数の交換機に時刻信号を供給する
ようにしたので、交換機の新設や新型の交換機への置き
換えにも容易かつ安価に対処でき、しかも面倒な保守管
理を要することなく、高精度の時刻信号を供給すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係る時刻信号供給システムの一実
施の形態を示す図である。
【図2】 従来の時刻信号供給システムを示す図であ
る。
【符号の説明】
1,2 グループ 3 マスタ時刻装置 4 スレーブ時刻装置 5 電話網 6 交換機 7 ポータブル保守運用端末 8 遠隔保守運用端末
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川勝 英男 東京都新宿区西新宿6丁目12番1号 富士 通アイ・ネットワークシステムズ株式会社 内 (72)発明者 小松 勝之 東京都新宿区西新宿6丁目12番1号 富士 通アイ・ネットワークシステムズ株式会社 内 (72)発明者 中谷 隆好 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 高橋 健二 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 根岸 貢 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 倉持 利一 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 柴田 仁志 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 山崎 秀昭 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 野沢 稔 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 山岸 浩男 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 日下部 貴之 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 仁科 武好 東京都品川区中延6丁目10番13号 株式会 社大興電機製作所内 (72)発明者 立花 勉 東京都品川区中延6丁目10番13号 株式会 社大興電機製作所内 Fターム(参考) 5K025 AA01 BB04 EE09 FF04 FF05 GG02 HH16

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交換機が内蔵するハードウェア時計を校
    正するための時刻信号を供給するシステムであって、 自走する内蔵時計を有する一つのマスタ時刻装置に対し
    て、それぞれ自走する内蔵時計を有する複数のスレーブ
    時刻装置を対応させ、 前記マスタ時刻装置において、日本標準時を取得して内
    蔵時計の時刻修正を行ない、その時刻修正された内蔵時
    計から前記複数のスレーブ時刻装置に対して予め定めた
    スケジュールに従って公衆網を介して周期的に時刻情報
    を配信し、 各スレーブ時刻装置においては、受信した時刻情報に基
    づいて内蔵時計の時刻修正を行なって、その時刻修正さ
    れた内蔵時計から予め接続した任意の数の交換機に時刻
    信号を供給するようにしたことを特徴とする時刻信号供
    給システム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の時刻信号供給システムに
    おいて、 前記一つのマスタ時刻装置および該マスタ時刻装置に対
    応する前記複数のスレーブ時刻装置を有するグループを
    複数グループ設け、前記複数のグループ間でマスタ時刻
    装置を相互にバックアップして、一方のグループのマス
    タ時刻装置が故障した際に、他方のグループのマスタ時
    刻装置から一方のグループの複数のスレーブ時刻装置に
    時刻情報を配信するようにしたことを特徴とする時刻信
    号供給システム。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の時刻信号供給システムに
    おいて、 一方のグループのマスタ時刻装置において取得した日本
    標準時と、その取得時の当該マスタ時刻装置の内蔵時計
    の時刻との誤差が予め設定した値を超えていた時、他方
    のグループのマスタ時刻装置に日本標準時を取得させ
    て、その取得時の日本標準時と当該マスタ時刻装置の内
    蔵時計の時刻との誤差を算出させ、これら両誤差に基づ
    いて日本標準時の発生装置を含む異常装置を特定するよ
    うにしたことを特徴とする時刻信号供給システム。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれか一項記載の時刻
    信号供給システムにおいて、 前記スレーブ時刻装置は、時刻信号を供給する交換機毎
    に、昼夜表示時刻、サマータイムの適用の有無を適宜設
    定可能であることを特徴とする時刻信号供給システム。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれか一項記載の時刻
    信号供給システムにおいて、 前記スレーブ時刻装置は、現在時刻情報とともに、必要
    に応じてうるう秒調整情報、サマータイム調整情報をシ
    リアルの時刻信号として放送形式で交換機に供給するこ
    とを特徴とする時刻信号供給システム。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか一項記載の時刻
    信号供給システムにおいて、 前記マスタ時刻装置は、テレホンJJYから日本標準時
    を取得し、前記複数のスレーブ時刻装置に対して電話網
    を介して時刻情報を配信することを特徴とする時刻信号
    供給システム。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の時刻信号供給システムに
    おいて、 前記マスタ時刻装置は、テレホンJJYからの日本標準
    時の取得時に発生する伝送遅延時間の補正も含めて自走
    する内蔵時計の時刻修正を行なうと共に、前記スレーブ
    時刻装置に時刻情報を配信する際に、当該スレーブ時刻
    装置との間の伝送遅延時間を測定し、その測定した伝送
    遅延時間を含めて時刻情報を配信することを特徴とする
    時刻信号供給システム。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7のいずれか一項記載の時刻
    信号供給システムにおいて、 前記マスタ時刻装置は、前記スケジュールに従った周期
    的な時刻情報の配信とは別に、所定のスレーブ時刻装置
    に対して前記同一スケジュールの中で時刻情報を複数回
    配信することを特徴とする時刻信号供給システム。
JP31403999A 1999-11-04 1999-11-04 時刻信号供給システム Expired - Lifetime JP3352062B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31403999A JP3352062B2 (ja) 1999-11-04 1999-11-04 時刻信号供給システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31403999A JP3352062B2 (ja) 1999-11-04 1999-11-04 時刻信号供給システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001136311A true JP2001136311A (ja) 2001-05-18
JP3352062B2 JP3352062B2 (ja) 2002-12-03

Family

ID=18048487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31403999A Expired - Lifetime JP3352062B2 (ja) 1999-11-04 1999-11-04 時刻信号供給システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3352062B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3352062B2 (ja) 2002-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5481258A (en) Method and apparatus for coordinating clocks in a simulcast network
US5257404A (en) Simulcast synchronization and equalization system and method therefor
KR960012481B1 (ko) 동시 방송 동기화 및 등화 시스템 및 그 방법
EP0786177B1 (en) Apparatus and method for synchronizing base sites individually in a communication system
CA2087064C (en) Radio paging system having a plurality of transmitter stations
KR19990015181A (ko) 동기식 분산망 시스템의 클럭 동기유지 방법 및 그에 따른동기장치
CN1167532A (zh) 时钟同步化
JP3352062B2 (ja) 時刻信号供給システム
CN109743776B (zh) 一种基于gnss的基站组网时间同步方法
KR19990058986A (ko) 이동통신시스템에서 인트라-네트워크 동기방법
US20070053474A1 (en) Clock transmission apparatus for network synchronization between systems
JP3538374B2 (ja) 時刻供給システム及び時刻供給装置
JPH08163623A (ja) 無線呼び出しシステム
EP0840471B1 (en) Remote accurate frequency generation using a numerically controlled oscillator
CN112929851A (zh) 一种基于v2x的时间同步方法
JPH10191473A (ja) 監視制御システム
CN111106891A (zh) 一种相对时间同步方法、设备和系统
JP3272013B2 (ja) 遠方監視制御装置
CN112737723A (zh) 一种基于网络延时及节点自组网的光纤对时方法
US7324495B1 (en) System and method for broadcasting timing information to remote units in a wireless multiple access network
JPH10186067A (ja) 時刻同期システム
Piester et al. PTB’s Time and Frequency Services 2017
CN117460035A (zh) 无线通信系统和无线通信系统时钟校准方法及系统
WO2005117324A1 (en) Method and apparatus for synchronizing transmissions
JPH10174157A (ja) 無線呼出システムの遅延補正方式

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3352062

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120920

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120920

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130920

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term