JP2001133891A - インターネットを利用したラボシステム - Google Patents

インターネットを利用したラボシステム

Info

Publication number
JP2001133891A
JP2001133891A JP31444799A JP31444799A JP2001133891A JP 2001133891 A JP2001133891 A JP 2001133891A JP 31444799 A JP31444799 A JP 31444799A JP 31444799 A JP31444799 A JP 31444799A JP 2001133891 A JP2001133891 A JP 2001133891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
image
internet
server
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31444799A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Yamazaki
敦 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Yonezawa Ltd
Original Assignee
NEC Yonezawa Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Yonezawa Ltd filed Critical NEC Yonezawa Ltd
Priority to JP31444799A priority Critical patent/JP2001133891A/ja
Publication of JP2001133891A publication Critical patent/JP2001133891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インターネット上から、ラボ店と同一の操作
環境で、画像の加工処理を依頼することができるインタ
ーネットを利用したラボシステムを提供する。 【解決手段】 クライアント端末160に、画像加工の
指示における確認のために使用される画像である確認画
像の画像処理を実行することができる画像処理ソフトウ
ェアを備える。クライアント端末160およびインター
ネットサーバ131は、画像処理サーバ121bおよび
クライアント端末160のデータ転送能力と画像処理能
力を測定するソフトウェアを起動させ、その結果によっ
て、確認画像の画像処理を、クライアント端末160ま
たは画像処理サーバ121bのいずれかに実行させるこ
とを決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ラボシステムに関
し、特に、インターネット上の端末から、店頭における
同一の操作性で、画像の加工処理を依頼することができ
るインターネットを利用したラボシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のラボシステムの実施の形態の一例
を図4に示す。図4に示すラボシステムでは、撮影され
た写真をはがきの裏面に印刷するといったような画像加
工を依頼するとき、顧客410は、撮影されたフィルム
やデジタルカメラ等で撮影された画像のデータが記憶さ
れている記憶媒体をラボ店420に持ち込む。ラボ店4
20として、例えば、カメラ店等がある。ラボ店420
における受付421は、フィルムが持ち込まれた場合、
現像所430に対して、フィルムの現像依頼とともに画
像加工の処理の依頼を行う。
【0003】一方、デジタルカメラ等による画像データ
が記憶されている記憶媒体が持ち込まれた場合、記憶媒
体に記憶されている画像データは、ラボ店420に設置
されている受付端末422で読み込まれる。顧客410
は、受付端末422を操作することによって、画像加工
に対する指示を行う。そして、受付端末422は、読み
込んだ画像データと画像加工に対する指示とを現像所4
30における画像加工装置433に送信する。
【0004】現像所430では、現像機431はフィル
ムの現像を行い、現像されたフィルムはフィルムスキャ
ナ432に送られる。フィルムスキャナ432は、現像
されたフィルムに記録されている画像をデジタル変換す
ることにより、画像データを取得し、画像加工装置43
3に転送する。画像加工装置433は、受付端末422
からの指示に従って、フィルムスキャナ432や受付端
末422から転送された画像データをもとに、画像加工
の処理を実行する。そして、画像加工の処理が終了した
画像データをプリンタ434に転送する。
【0005】プリンタ434は、受付421からの指示
に従って、画像加工の処理が終了した画像データを出力
する。ここで、出力されるのは、ポスター、絵はがき等
である。出力された画像は、プリンタ434から受付4
21に送られる。そして、顧客410は、再びラボ店4
20に来店することにより、受付421から画像加工が
終了した画像を受け取ることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のラボシステムで
は、ラボ店に設置される受付端末で画像加工の処理にお
ける指示がなされ、画像加工の処理における確認のため
に使用される画像である確認画像の画像処理が受付端末
で実行されていた。このため、受付端末から複雑な画像
加工の処理を指示をすることが難しいという課題があ
る。また、従来の技術において、受付端末から複雑な画
像加工の指示を行おうとした場合、ラボ店に画像処理能
力の高い受付端末を設置する必要があり、コスト高とな
る課題がある。
【0007】また、顧客は、ラボ店に画像加工の処理を
依頼してから画像加工が終了した画像を受け取るまで、
ラボ店へ最低2回の来店が必要となる。このため、即時
加工、即時プリントといった顧客の要求に答えられない
という課題がある。また、近年のインターネットの普及
により、デジタルカメラの内部に記憶されている撮影さ
れた画像の画像データの画像加工の処理を、インターネ
ットを介して、ラボ店に依頼したいという要求がある。
【0008】さらに、デジタルカメラやカラープリンタ
等の一般家庭への需要増大により、家庭でもデジタルカ
メラ等で撮影された画像をカラープリンタ等で印刷でき
る環境に成りつつある。そして、画像加工の処理が終了
した画像を、インターネット上の顧客の持つプリンタか
ら出力したいという要求もある。
【0009】そこで、本発明は、以上のような課題を解
決するものであって、特に、インターネット上からもラ
ボ店における店頭と同一の操作環境で、画像加工の依頼
ができるインターネットを利用したラボシステムを提供
することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明に係
るインターネットを利用したラボシステムは、インター
ネット上の顧客の端末から画像データを受信するインタ
ーネットサーバと、その画像データから画像の加工処理
を実行する画像処理サーバとを備えたインターネットを
利用したラボシステムにおいて、顧客の端末に、画像処
理を実行する画像処理手段を備え、顧客の端末とインタ
ーネットサーバに、加工処理における顧客の端末と画像
処理サーバとの機能分担を決定する機能分担手段を備え
た構成とした。
【0011】請求項2記載の発明に係るインターネット
を利用したラボシステムでは、画像処理手段は、画像の
加工処理の指示のために使用される画像である確認画像
の画像処理を実行する。
【0012】請求項3記載の発明に係るインターネット
を利用したラボシステムでは、機能分担は、確認画像の
画像処理を、画像処理サーバまたは顧客の端末のどちら
か一方に実行させることである。
【0013】請求項4記載の発明に係るインターネット
を利用したラボシステムでは、機能分担手段は、顧客の
端末と画像処理サーバにおける画像処理能力、データ転
送能力を判断して機能分担を決定する。
【0014】請求項5記載の発明に係るインターネット
を利用したラボシステムでは、機能分担手段は、画像処
理能力を測定するプログラムを備えた構成とした。
【0015】請求項6記載の発明に係るインターネット
を利用したラボシステムでは、機能分担手段は、データ
転送能力を測定するプログラムを備えた構成とした。
【0016】請求項7記載の発明に係るインターネット
を利用したラボシステムでは、画像処理手段は、確認画
像の処理を実行するプログラムである。
【0017】請求項8記載の発明に係るインターネット
を利用したラボシステムでは、顧客の端末および画像処
理サーバは、機能分担に従って、確認画像の画像処理を
実行する。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明に
よるインターネットを利用したラボシステムの実施の形
態を説明する。図1は、本発明によるインターネットを
利用したラボシステムの実施の形態を示すブロック図で
ある。
【0019】図1に示すラボシステムでは、受付125
は、顧客が持ち込んだ撮影されたフィルムやデジタルカ
メラ等で撮影された画像のデータが記憶されている記憶
媒体の仕分けをする。受付125は、例えば、ラボ店に
設置される。ラボ店は、フィルムの現像等の依頼を受け
付ける場所であり、例えば、コンビニエンスストア、カ
メラ店などがある。フィルムは現像所110に送られ、
デジタルカメラ等による画像データが記憶されている記
憶媒体は店頭受付システム120に送られる。
【0020】現像所110は、フィルム現像機113、
フィルムスキャナ112およびプリンタ111で構成さ
れる。フィルム現像機113は、フィルムを現像して、
その現像されたフィルムをフィルムスキャナ112に送
る。フィルムスキャナ112は、現像されたフィルムに
記録されている画像をデジタル変換することによって、
画像データを取得し、LAN170を介して、画像蓄積
サーバ122に出力する。ここで、LAN170はロー
カルエリアネットワークである。プリンタ111は、画
像受付端末124およびクライアント端末160からの
指示により、画像蓄積サーバ122に記憶されている画
像データを印刷により出力する。ここでの出力形態は、
例えば、はがき、ポスター等である。
【0021】店頭受付システム120は、画像処理サー
バ121a、画像蓄積サーバ122、ハードディスク1
23、および画像受付端末124で構成される。画像受
付端末124は、デジタルカメラ等による画像データが
記憶されている記憶媒体に記憶されている画像データを
読み取り、その画像データを、LAN170を介して、
画像蓄積サーバ122に出力する。また、画像加工の指
示、印刷の指示等を、画像処理サーバ121a、画像蓄
積サーバ122、プリンタ111に出力する。画像加工
の処理の指示、印刷の指示等は、顧客150が画像受付
端末124を操作することによって行われる。
【0022】画像処理サーバ121aは、画像受付端末
124からの指示に従って、画像蓄積サーバ122から
画像データを読み取り、画像加工の処理を実行する。そ
して、画像加工の処理がなされた画像データ(以下、加
工データという。)は、画像蓄積サーバ122に出力さ
れる。画像蓄積サーバ122は、ハードディスク123
で構成され、画像加工の処理の前後における画像データ
を記憶する。
【0023】クライアント端末160からの画像デー
タ、画像加工の処理に対する指示は、インターネット1
40を介して、インターネット受付システム130で受
信される。インターネット受付システム130は、画像
処理サーバ121bとインターネットサーバ131とで
構成される。インターネットサーバ131で受信された
クライアント端末160からの画像データは、LAN1
70を介して画像蓄積サーバ122に出力される。ま
た、インターネットサーバ131は、クライアント端末
160から印刷指示、画像加工の処理に対する指示等も
受け取る。画像処理サーバ121bは、画像処理サーバ
121aと同一の構造をしており、クライアント端末1
60からの指示に従って、画像加工の処理を実行する。
【0024】図2は、店頭受付システム120における
動作を説明するためのフローチャートである。図3は、
インターネット受付システム130における動作を説明
するためのフローチャートである。
【0025】次に、図2および図3に示すフローチャー
トを参照して、図1に示すラボシステムの動作について
説明する。まず、店頭受付システム120の動作につい
て図2に示すフローチャートを参照して説明する。
【0026】顧客150は、撮影されたフィルムやデジ
タルカメラ等で撮影された画像のデータが記憶されてい
る記憶媒体を、画像加工の処理を依頼するためにラボ店
に持ち込む(ステップS201)。画像加工の例とし
て、写真のはがきの裏への印刷、ポスター作成等があ
る。ラボ店において、受付125にて、顧客150が持
ち込んだフィルムやデジタルカメラ等による画像データ
が記憶されている記憶媒体は受け取られる(ステップS
202)。
【0027】受付125にて、フィルム、デジタルカメ
ラ等による画像データが記憶されている記憶媒体の仕分
けがなされる(ステップS203)。そして、受付12
5に持ち込まれたものがデジタルカメラ等による画像デ
ータが記憶されている記憶媒体であるか否かが判断され
る(ステップS204)。
【0028】デジタルカメラ等による画像データが記憶
されている記憶媒体であった場合(YESの場合)、記
憶媒体に記憶されている画像データは画像受付端末12
4にて読み取られ、その画像データは、LAN170を
介して、画像蓄積サーバ122に出力される(ステップ
S205)。
【0029】フィルムであった場合(NOの場合)、フ
ィルムは現像所110に送られる。現像所110では、
フィルム現像機113は、フィルムを現像し、現像され
たフィルムをフィルムスキャナ112に送る(ステップ
S206)。フィルムスキャナ112は、現像されたフ
ィルムに記録されている画像をデジタル変換することに
よって、画像データを取得し、その画像データを、LA
N170を介して、画像蓄積サーバ122に出力する
(ステップS207)。
【0030】画像蓄積サーバ122は、フィルムスキャ
ナ112および画像受付端末124から出力された画像
データに、顧客識別用のIDを付加して、記憶する(ス
テップS208)。
【0031】次に、顧客150は、画像受付端末124
を操作することによって、画像加工の処理に関する指示
を画像処理サーバ121aに対して行う(ステップS2
09)。すると、画像処理サーバ121aは、画像受付
端末124からの指示に従って、画像加工の処理を実行
するとともに確認画像の画像処理を実行する(ステップ
S210)。確認画像とは、画像受付端末124にて画
像加工の処理の指示、確認のために使用される画像であ
る。そして、確認画像の画像データを、画像受付端末1
24の解像度に合わせて、縮小または拡大処理を施し、
LAN170を介して、画像受付端末124に出力す
る。
【0032】画像受付端末124は確認画像の表示を行
う。そして、顧客150は、画像受付端末124に表示
される確認画像を見ながら、画像加工の処理に対する指
示を行うことができる。画像処理サーバ121aの画像
処理能力は高く、確認画像の画像処理を画像処理サーバ
121aが実行することで、画像受付端末124の画像
処理能力が小さくても、画像受付端末124から複雑な
画像加工の処理を指示を行うことができる。
【0033】画像加工の処理が終了すると、画像処理サ
ーバ121aは、加工データを、LAN170を介し
て、画像蓄積サーバ122に出力する。画像蓄積サーバ
122は、加工データを記憶する。そして、顧客150
は、受付端末124を操作して、印刷指示をプリンタ1
11に出力する(ステップS211)。
【0034】プリンタ111は、画像受付端末124か
らの印刷指示の要求があると、画像蓄積サーバ122か
ら加工データを取得する。そして、印刷により、画像加
工の処理が終了した画像(以下、加工画像という。)を
出力する(ステップS212)。出力された加工画像
は、受付125に送られる(ステップS213)。そし
て、顧客150は、再びラボ店に来店することによっ
て、受付125から、加工画像を受け取ることができる
(ステップS214)。
【0035】次に、本発明の特徴であるインターネット
上の顧客が依頼した画像の加工処理を実行する過程を図
3を参照して説明する。
【0036】インターネット上の顧客(以下、クライア
ントという)は、クライアント端末160上にブラウザ
ソフトウェアを起動させる(ステップS301)。ブラ
ウザソフトウェアとは、顧客の持つ端末(PC等)をイ
ンターネットに接続させるためのソフトウェアである。
すると、クライアント端末160は、インターネット1
40を介してインターネット受付システム130におけ
るインターネットサーバ131と接続される。
【0037】ここで、クライアントは画像処理ソフトウ
ェア、画像処理能力測定ソフトウェア、転送能力ソフト
ウェアを、予め、インターネットサーバ131からクラ
イアント端末160にダウンロードしているとする。
【0038】画像処理ソフトウェアとは、画像加工の指
示等に使用される確認画像の画像処理を実行するソフト
ウェアである。画像処理能力測定ソフトウェアとは、グ
ラフィック演算や、浮動少数点演算を実行することによ
って、画像処理能力を測定するベンチマークソフトウェ
アである。転送能力ソフトウェアとは、実際にファイル
等をインターネット等に転送して、その転送時間を測定
するベンチマークソフトウェアである。
【0039】一般に、インターネットに接続されている
端末(PC等)におけるデータ転送能力は、インターネ
ットに接続している時間帯、接続プロバイダ等の条件に
より、変化する。よって、ラボ店の店頭における画像受
付端末124との同一な操作環境にするには、インター
ネット受付システム130における画像処理サーバ12
1bとクライアント端末160とを、データ転送および
画像加工の処理において最適化する必要がある。
【0040】そこで、クライアント端末160およびイ
ンターネットサーバ131は、画像処理能力測定ソフト
ウェア、転送能力ソフトウェアを起動する(ステップS
302、S303)。次に、クライアント端末160お
よびインターネットサーバ131は、その処理結果によ
り、画像加工の処理における機能分担を決定する(ステ
ップS304、S305)。
【0041】ここでは、クライアント端末160および
画像処理サーバ121bの処理能力(画像処理能力、転
送能力)を参酌して、クライアント端末160が画像処
理サーバ121bに勝る場合、クライアント端末160
が確認画像の画像処理を実行する。また、画像処理サー
バ121bのほうが勝る場合、画像処理サーバ121b
が、確認画像の画像処理を実行する。
【0042】次に、クライアントは、デジタルカメラ等
の内部に記憶される撮影された画像の画像データをクラ
イアント端末160に読み込ませる。すると、クライア
ント端末160は、読み込んだ画像データをインターネ
ット140を介して、インターネットサーバ131に出
力する(ステップS306)。インターネットサーバ1
31は、LAN170を介して、その画像データを画像
蓄積サーバ122に出力する(ステップS307)。画
像蓄積サーバ122は、画像データに顧客識別用のID
を付加して記憶する。
【0043】次に、クライアントは、クライアント端末
160を操作することによって、画像加工の指示を行う
(ステップS308)。すると、画像加工の指示は、イ
ンターネット140を介して、インターネットサーバ1
31に出力される。インターネットサーバ131は、L
AN170を介して、画像加工の指示を画像サーバ12
1bに出力する。
【0044】画像処理サーバ121bは、画像蓄積サー
バ122に記憶されている画像データを読み込み、クラ
イアント端末160からの指示に従って、画像加工の処
理を実行する(ステップS309)。同時に、画像処理
サーバ121bとクライアント端末160は、ステップ
S304、S305で決定される機能分担に従って、確
認画像の画像処理を実行する。
【0045】そして、画像処理サーバ121bが確認画
像の画像処理を実行する場合、その画像データをクライ
アント端末160の解像度に合わせて、拡大または縮小
処理を施し、インターネットサーバ131を介して、ク
ライアント端末160に出力する。
【0046】クライアント端末160は、確認画像の表
示を行う。よって、クライアントは、クライアント端末
160に表示される確認画像を見ながら画像加工に対す
る指示を行うことができる。さらに、クライアント端末
160と画像処理サーバ121bとの処理能力(データ
転送能力、画像処理能力)を参酌することによって、確
認画像の画像処理の実行を分担することができる。よっ
て、クライアント端末160の処理能力が高くなくて
も、クライアント端末160から複雑な画像加工の指示
を行うことができる。従って、ラボ店における同一の操
作環境をクライアント端末160にも提供することがで
きる。
【0047】画像処理サーバ121bは、画像加工の処
理を終了すると、加工データをLAN170を介して画
像蓄積サーバ122に出力する。画像蓄積サーバ122
は、加工データを記憶する。
【0048】次に、クライアントは、加工データの印刷
指示を、クライアント端末160を操作することによっ
て行う(ステップS310)。印刷指示は、インターネ
ット140を介して、インターネットサーバ131に出
力される。このとき、印刷の出力先をクライアント端末
160に接続されているプリンタ(以下、クライアント
プリンタという。)に設定してもよい。
【0049】インターネットサーバ131は、印刷指示
を受け取る(ステップS311)。クライアントプリン
タが出力先として指定された場合、インターネットサー
バ131は、画像蓄積サーバ122に記憶される加工デ
ータを読み出し、インターネット140を介して、クラ
イアント端末160に出力する。また、プリンタ111
が指定された場合、プリンタ111に対して、印刷指示
を行う。プリンタ111は、画像蓄積サーバ122から
加工データを読み出し、その加工データを印刷すること
によって、加工画像として出力する。そして、加工画像
は、ラボ店における受付125に送られる(ステップS
312)。
【0050】クライアント端末160は、ステップ30
9での印刷の出力先がクライアントプリンタであったか
否かを判断する(ステップS313)。出力先指定がク
ライアントプリンタであった場合(YESの場合)、ク
ライアント端末160は、クライアントプリンタに加工
データを出力する。すると、クライアントプリンタは、
加工画像を印刷により出力する(ステップS314)。
また、出力先指定がプリンタ111であった場合、クラ
イアントは、ラボ店における受付125に、加工画像を
受け取りに行く(ステップS315)。
【0051】以上のように、本発明によると、画像処理
サーバ121bとクライアント端末160とが画像加工
の処理における機能分担を実行することによって、クラ
イアント端末160および画像処理サーバ121bの画
像加工の処理およびデータ転送における最適化が図ら
れ、店頭受付システム120における画像受付端末12
4と同一の操作環境をクライアント端末160に提供す
ることができる。
【0052】また、クライアントは、画像加工の処理が
終了した画像データをクライアント端末160に接続さ
れているプリンタに出力させることができる。また、出
力先をプリンタ111と指定した場合でも、画像加工の
処理が終了した加工画像を受け取るのに、一回のラボ店
への来店で済む。よって、即時加工、即時プリント等の
顧客の要求に応えることができる。また、インターネッ
トに接続することで、ラボシステムは24時間稼動する
ことが可能となる。さらに、ラボシステムの有効活用を
図ることができ、また、ラボシステムの無人化を図るこ
とも可能となる。
【0053】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、インター
ネット上の顧客の端末から画像データを受信するインタ
ーネットサーバと、その画像データから画像の加工処理
を実行する画像処理サーバとを備えたインターネットを
利用したラボシステムにおいて、顧客の端末に、画像処
理を実行する画像処理手段を備え、顧客の端末とインタ
ーネットサーバに、加工処理における顧客の端末と画像
処理サーバとの機能分担を決定する機能分担手段を備え
た構成としたので、加工処理において、顧客の端末と画
像処理サーバとが最適化が図られる。
【0054】請求項2記載の発明によれば、画像処理手
段は、画像の加工処理の指示のために使用される画像で
ある確認画像の画像処理を実行するので、顧客の端末で
も確認画像の画像処理を実行することができるという効
果を奏する。
【0055】請求項3記載の発明によれば、機能分担
は、確認画像の画像処理を、画像処理サーバまたは顧客
の端末のどちらか一方に実行させることであるので、顧
客の端末および画像処理サーバの作動状態に応じて、そ
のいずれかが確認画像の画像処理を実行することができ
るという効果を奏する。
【0056】請求項4記載の発明によれば、機能分担手
段は、顧客の端末と画像処理サーバにおける画像処理能
力、データ転送能力を判断して機能分担を決定するの
で、処理能力(画像処理能力、データ転送能力)を総合
的に判断して、顧客の端末および画像処理サーバに加工
処理における機能分担をさせることができるという効果
を奏する。
【0057】請求項5記載の発明によれば、機能分担手
段は、画像処理能力を測定するプログラムを備えた構成
としたので、顧客の端末および画像処理サーバに備えら
れるオペレーティングシステム等のソフトウェア上で顧
客の端末および画像処理サーバの画像処理能力を測定す
ることができるという効果を奏する。
【0058】請求項6記載の発明によれば、機能分担手
段は、データ転送能力を測定するプログラムを備えた構
成としたので、顧客の端末および画像処理サーバに備え
られるオペレーティングシステム等のソフトウェア上で
顧客の端末および画像処理サーバのデータ転送能力を測
定することができるという効果を奏する。
【0059】請求項7記載の発明によれば、画像処理手
段は、確認画像の処理を実行するプログラムであるの
で、顧客の端末に備えられるオペレーティングシステム
等のソフトウェア上で、確認画像の画像処理を実行する
ことができるという効果を奏する。
【0060】請求項8記載の発明によれば、顧客の端末
および画像処理サーバは、機能分担に従って、確認画像
の処理を実行するので、顧客の端末および画像処理サー
バの作動状態に応じて、加工処理に関して、画像加工の
画像処理およびデータ転送において最適化を図ることが
できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による実施の形態を示すブロック図で
ある。
【図2】 店頭受付システム120の動作を説明するた
めのフローチャートである。
【図3】 インターネット受付システム130の動作を
説明するためのフローチャートである。
【図4】 従来のラボシステムの実施の形態を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
110 現像所 111 プリンタ 112 フィルムスキャナ 113 フィルム現像機 120 店頭受付システム 121a 画像処理サーバ 121b 画像処理サーバ 122 画像蓄積サーバ 123 ハードディスク 124 画像受付端末 125 受付 130 インターネット受付システム 131 インターネットサーバ 140 インターネット 150 顧客 160 クライアント端末 170 LAN

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インターネット上の顧客の端末から画像
    データを受信するインターネットサーバと、その画像デ
    ータから画像の加工処理を実行する画像処理サーバとを
    備えたインターネットを利用したラボシステムにおい
    て、 顧客の端末に、画像処理を実行する画像処理手段を備
    え、 顧客の端末とインターネットサーバに、加工処理におけ
    る顧客の端末と画像処理サーバとの機能分担を決定する
    機能分担手段を備えたことを特徴とするインターネット
    を利用したラボシステム。
  2. 【請求項2】 画像処理手段は、画像の加工処理の指示
    のために使用される画像である確認画像の画像処理を実
    行する請求項1記載のインターネットを利用したラボシ
    ステム。
  3. 【請求項3】 機能分担は、確認画像の画像処理を、画
    像処理サーバまたは顧客の端末のどちらか一方に実行さ
    せることである請求項1または請求項2記載のインター
    ネットを利用したラボシステム。
  4. 【請求項4】 機能分担手段は、顧客の端末と画像処理
    サーバにおける画像処理能力、データ転送能力を判断し
    て機能分担を決定する請求項1ないし請求項3記載のイ
    ンターネットを利用したラボシステム。
  5. 【請求項5】 機能分担手段は、画像処理能力を測定す
    るプログラムを備えた請求項1ないし請求項4記載のイ
    ンターネットを利用したラボシステム。
  6. 【請求項6】 機能分担手段は、データ転送能力を測定
    するプログラムを備えた請求項1ないし請求項5記載の
    インターネットを利用したラボシステム。
  7. 【請求項7】 画像処理手段は、確認画像の処理を実行
    するプログラムである請求項2ないし請求項6記載のイ
    ンターネットを利用したラボシステム。
  8. 【請求項8】 顧客の端末および画像処理サーバは、機
    能分担に従って、確認画像の画像処理を実行する請求項
    1ないし請求項7記載のインターネットを利用したラボ
    システム。
JP31444799A 1999-11-04 1999-11-04 インターネットを利用したラボシステム Pending JP2001133891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31444799A JP2001133891A (ja) 1999-11-04 1999-11-04 インターネットを利用したラボシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31444799A JP2001133891A (ja) 1999-11-04 1999-11-04 インターネットを利用したラボシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001133891A true JP2001133891A (ja) 2001-05-18

Family

ID=18053478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31444799A Pending JP2001133891A (ja) 1999-11-04 1999-11-04 インターネットを利用したラボシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001133891A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005218847A (ja) * 2003-09-30 2005-08-18 Toshiba Corp 医用画像通信システム、医用画像通信装置、及び医用画像通信方法
JP2009206793A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Ntt Docomo Inc 資源割当システム及び資源割当方法
JP2011016006A (ja) * 2003-09-30 2011-01-27 Toshiba Corp 医用画像通信システム及び医用画像通信方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005218847A (ja) * 2003-09-30 2005-08-18 Toshiba Corp 医用画像通信システム、医用画像通信装置、及び医用画像通信方法
JP2011016006A (ja) * 2003-09-30 2011-01-27 Toshiba Corp 医用画像通信システム及び医用画像通信方法
JP4733953B2 (ja) * 2003-09-30 2011-07-27 株式会社東芝 医用画像通信システム、医用画像通信装置、及び医用画像通信方法
JP2011198381A (ja) * 2003-09-30 2011-10-06 Toshiba Corp 医用画像通信システム及び医用画像通信方法
JP2009206793A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Ntt Docomo Inc 資源割当システム及び資源割当方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003229986A (ja) 画像形成装置、利用者制限方法、利用履歴生成方法およびこれらの方法をコンピュータに実行させるプログラム
US20150324150A1 (en) Information processing device, information processing system, control method, and storage medium
JP2009111905A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
US20100011133A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling activation of class module, and computer program product for carrying out the method
US9128407B2 (en) Image forming device and computer-readable storage medium
JP2001344428A (ja) ネットワークを利用した画像プリント注文システム、デジタル画像情報を記録した記録媒体、及び記録媒体の提供方法
US7532352B2 (en) Image forming apparatus, information processing method, and network system
KR19990037874A (ko) 인터넷상의포토샵운영과프로젝터를이용한사진인화시스템
JP2001043055A (ja) プリンタ、プリンタの制御方法およびプリントシステム並びに記録媒体
JP2001133891A (ja) インターネットを利用したラボシステム
US8810840B2 (en) Image forming system, output management method, and program product, configured to determine type of PDL in output data
JP2001086284A (ja) マルチファンクションデバイス、サーバ、及びネットワーク課金管理システム
JP2000032203A (ja) 画像処理装置のパラメータ共有方法およびシステム
JP2005050018A (ja) 文書ファイル管理装置及びデータ構造
EP1507401A2 (en) Document edit method and image processing apparatus
JP2007164601A (ja) 印刷システム
JP4063679B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理システム
JP5315939B2 (ja) 画像形成装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP2005050017A (ja) 文書ファイル管理装置、文書ファイル管理方法及びデータ構造
JP2001218137A (ja) 画像編集システム
US20240056538A1 (en) Image forming apparatus, non-transitory computer readable medium, and method
JP2001236189A (ja) サーバ装置およびサーバ装置のデータ管理方法および記憶媒体
JP2000293343A (ja) 印刷システム、印刷システムにおける制御方法、及び、記憶媒体
US20090116077A1 (en) Image processing device, image processing method, image processing program, and recording medium
JP2001060166A (ja) 文書閲覧システム及びそのシステムで用いられるデータ読み込み装置及び文書表示装置