JP2001121610A - 超音波溶着機 - Google Patents

超音波溶着機

Info

Publication number
JP2001121610A
JP2001121610A JP30638099A JP30638099A JP2001121610A JP 2001121610 A JP2001121610 A JP 2001121610A JP 30638099 A JP30638099 A JP 30638099A JP 30638099 A JP30638099 A JP 30638099A JP 2001121610 A JP2001121610 A JP 2001121610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anvil
handle
welding machine
ultrasonic welding
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30638099A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Yumoto
度 湯本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dennetsu Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dennetsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dennetsu Co Ltd filed Critical Nihon Dennetsu Co Ltd
Priority to JP30638099A priority Critical patent/JP2001121610A/ja
Publication of JP2001121610A publication Critical patent/JP2001121610A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • B29C65/081Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations having a component of vibration not perpendicular to the welding surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • B29C66/43121Closing the ends of tubular or hollow single articles, e.g. closing the ends of bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81427General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth
    • B29C66/81429General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth comprising a single tooth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8161General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps said pressing elements being supported or backed-up by springs or by resilient material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8167Quick change joining tools or surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8221Scissor or lever mechanisms, i.e. involving a pivot point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8227Transmission mechanisms using springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8324Joining or pressing tools pivoting around one axis
    • B29C66/83241Joining or pressing tools pivoting around one axis cooperating pivoting tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/861Hand-held tools
    • B29C66/8614Tongs, pincers or scissors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アンビルの交換でき、安定な溶着ができる超
音波溶着機を提供すること。 【解決手段】 ケーシング部材25に取り付けたハンド
ル部材31の回動によって回動するアンビル部材41を
具備し、前記ハンドル部材31は前記ケーシング部材2
5に設けたハンドルシャフト33に回動可能に係合さ
れ、前記アンビル部材41はアンビルバー43の一端部
にアンビル45を有し、前記アンビルバー43が前記ケ
ーシング部材25に回動可能に係合され、前記ハンドル
部材31には前記アンビルバー41に当接してるハンド
ルピン35が係合され、前記ハンドルピン35上の前記
ケーシング部材25及び前記アンビルバー43間に第1
の弾性部材55が介在されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、被溶着物を超音波
振動により融解して溶着する超音波溶着機に属し、特
に、搬送や溶着作業を片手により可能とした超音波溶着
機に属する。
【0002】
【従来の技術】従来の超音波溶着機は、図14に示すよ
うに、超音波振動により被溶着物430を融解して溶着
するように先端部の外周面の一部に加工面421aを形
成したホーン421を有する超音波出力装置423と、
この超音波出力装置423を保持したケーシング部材4
25と、ケーシング部材425に回動可能に取り付けら
れているハンドル部材427とを具備している。
【0003】ケーシング部材425の内部には超音波出
力装置423が保持されている。また、ホーン421の
先端部はケーシング部材425の一端側から外へ延出さ
れている。ケーシング部材425にはハンドル部材42
7を回動可能となすように、ハンドル部材427の他端
部がケーシング部材425の外壁にピン429によって
回動可能に結合されている。
【0004】ハンドル部材427の先端部は、ホーン4
21の加工面421aに対向するように曲げられてい
る。ハンドル部材427の先端には、被加熱物430を
加工面421aへ加圧し所定時間、その状態を保持する
ために加圧面427aが形成されている。ケーシング部
材425とハンドル部材427との間には、ホーン42
1の加工面421aとハンドル部材427の加圧面42
7aとが離間する方向に付勢するバネ部材433が介在
されている。
【0005】さらに、ハンドル部材427の他端部に
は、バネ部材433により加工面421aと加圧面42
7aとの間が所定間隔以上に離間することを制限するス
トッパー435が設けられている。
【0006】この超音波溶着機では、被溶着物430と
しての樹脂製のパックの開け口を封止するために溶着個
所の溶着を行う。このような作業では、まず作業者がケ
ーシング部材425及びハンドル部材427を片手で握
る。そしてホーン421の加工面421aとハンドル部
材427の加工面427aとの間に被溶着物430の溶
着個所が介在するように位置合わせを行う。
【0007】位置を合わせが完了した後、ハンドル部材
427をケーシング部材425側へ移動するように手動
によって引き寄せると被溶着物430の溶着個所が加圧
面427aによって加工面421aへ押圧された状態で
保持される。このとき、超音波出力装置423に発振電
源装置441からの発振周波数の電圧が印加されて超音
波振動を発生し、これがホーン421に超音波振動が伝
達され加工面421aが超音波振動状態となり、被溶着
物430の溶着個所は融解を生じ溶着が行われる。
【0008】したがって、超音波振動装置423からホ
ーン421を介して超音波振動が被溶着物430の溶着
個所に伝達されるため、溶着動作においてホーン421
の加工面421aが被溶着物430を融解し始めから溶
着が完了るまでの時間が短時間で溶着作業が終了する。
(たとえば、特開平8−230042号公報を参照)
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
超音波溶着機では、被溶着物430の溶着個所が加圧面
427aによって加工面421aへ押圧された状態で加
工面421aが超音波振動状態となり、被溶着物430
の溶着個所が融解を生じ溶着を行うので、ハンドル部材
427の加圧力が被溶着物430の溶着個所における溶
着状態の良否を左右する重要なポイントとなる。
【0010】すなわち、ハンドル部材427は、ケーシ
ング部材425側へ手動によって引き寄せる力によって
変形してしまうことがあり、長期にわたって作業を繰り
返すと互いに平行に対向している加工面421a及び加
圧面427aに誤差が生じてしまうので、一定の押圧力
で作業しても溶着個所における溶着状態が正しく行われ
ず、不良の原因となる。そして、ハンドル部材427が
変形した場合には、ハンドル部材427そのものを交換
する必要も生じる。
【0011】また、ハンドル部材427をケーシング部
材425側へ手動によって引き寄せる力は、設計上で設
定した圧力であっても人手の握力が様々であるので、溶
着個所の溶着状態が一定な押圧力とはならないため、溶
着作業を習熟するまでに時間を費やすという問題があ
る。
【0012】それ故に本発明の課題は、搬送や溶着作業
を片手によりでき、操作性や部品の交換性に優れ、加圧
力の誤差をきわめて小さくして溶着個所における溶着状
態を良好にできる超音波溶着機を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、超音波
振動により被溶着物を融解して溶着するよう先端部に加
工面を形成したホーンを有する超音波出力装置と、該超
音波出力装置を保持したケーシング部材と、該ケーシン
グ部材に回動可能に取り付けたハンドル部材と、前記ケ
ーシング部材に取り付けられ前記ハンドル部材の回動に
よって回動するアンビル部材とを具備し、前記ホーンの
先端部が前記ケーシング部材の一端側から外へ延出され
ており、前記ケーシング部材には軸支持部が形成されて
おり、前記ハンドル部材の一端部は前記軸支持部に設け
たハンドルシャフトに回動可能に係合されており、前記
アンビル部材はアンビルバーと該アンビルバーの一端部
に設けたアンビルとを有し、前記アンビルバーの一端側
が前記ホーン側へ延びており、前記アンビルバーは前記
ハンドル部材の一端側及び前記ケーシング部材間へ延び
かつ前記ハンドルシャフトよりも前記ハンドル部材の前
記他端側へ延びている他端部が前記軸支持部にアンビル
ピンによって回動可能に係合されており、前記ハンドル
部材には前記ハンドルシャフト及び前記アンビルピン間
に位置しかつ前記アンビルバーに当接してるハンドルピ
ンが係合されており、前記アンビル部材の前記先端面が
前記加工面に対向する加圧面となっており、前記アンビ
ルと前記アンビルバーの前記一端部とはこれらが着脱可
能に固定されており、さらに前記ハンドルピン上の前記
ケーシング部材及び前記アンビルバー間には前記ホーン
の前記加工面と前記アンビルの前記加圧面との間を離間
させる方向で付勢している第1の弾性部材が介在されて
いることを特徴とする超音波溶着機が得られる。
【0014】
【作用】本発明では、作業者がケーシング材及びハンド
ル部材のハンドルカバーを片手で握って超音波溶着機を
もつ。そして超音波溶着機をパックの溶着湯個所へ近づ
け、ホーンの加工面とアンビルの加工面との間にパック
の溶着個所が介在するように位置合わせを行う。そし
て、位置合わせの後、ハンドル部材をケーシング部材側
へ移動するように手動で引き寄せると、ハンドルシャフ
トを軸としてハンドル部材が回動し、ハンドル部材に設
けられているハンドルピンがアンビルバーを押し上げ
る。このときアンビルバーはアンビルピンを軸として梃
子の作用によって回動する。このときの動作と同時にマ
グネットがリードスイッチに近づき、これにより超音波
出力装置に発振電源装置からの発振周波数の電圧が印加
され、超音波振動を発生し、これがホーンに伝達され、
加工面が超音波振動状態となる。
【0015】ハンドル部材がケーシング部材側へ引き寄
せられることにより、パックの溶着個所がホーンの加工
面とアンビルの加圧面との間で挟まれて所定の加圧力が
加わっている状態で溶着個所に超音波振動が伝達され、
パックは融解を生じ溶着が行われる。
【0016】なお、所定時間の溶着が完了した後は、手
によって握っているハンドルカバーを緩めれば、第1の
弾性部材の付勢力によってアンビル部材が溶着時と逆方
向へ回動し、加工面と加圧面とも間が離間し、さらに、
リードスイッチとマグネットとの間も離間するので発振
電源装置からの印加を停止することができる。
【0017】また、本発明の超音波溶着機では、ハンド
ル部材をケーシング部材側へ移動するように手動で引き
寄せる。このとき、ハンドルシャフトを軸としてハンド
ル部材が回動し、ハンドル部材に設けられているハンド
ルピンがアンビルバーを押し上げる。このときアンビル
バーはアンビルピンを軸として梃子の作用によって回動
する。このときの動作と同時にスイッチ作動板がマイク
ロスイッチの作動部を押圧することにより閉回路とな
り、これにより超音波出力装置に発振電源装置からの発
振周波数の電圧が印加され、超音波振動を発生し、これ
がホーンに伝達され、加工面が超音波振動状態となる。
【0018】さらに本発明では、ハンドル部材をケーシ
ング部材側へ移動するように手動で引き寄せると、ハン
ドルシャフトを軸としてハンドル部材が回動し、ハンド
ル部材に設けられている押圧手段がアンビルバーを押し
上げる。このときアンビルバーはアンビルピンを軸とし
て梃子の作用によって回動する。したがって、第2の弾
性部材のクッション作用によって、安定した加圧力が得
られる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の超音波溶着機を図
面に基づき説明する。図1乃至図は本発明の超音波溶着
機の第1の実施の形態例を示している。
【0020】図1乃至図4を参照して、この実施の形態
例における超音波溶着機は、超音波振動により被溶着物
30を融解して溶着するように先端部に加工面21aを
形成したホーン21を有する超音波出力装置23と、こ
の超音波出力装置23を保持したケーシング部材25
と、ケーシング部材25に回動可能に取り付けたハンド
ル部材31と、ケーシング部材25に取り付けられハン
ドル部材31の回動とともに回動するアンビル部材41
とを具備している。
【0021】ケーシング部材25の内部には超音波出力
装置23が保持されている。ホーン21の先端部は、ケ
ーシング部材25の一端側(図1の紙面の右側)から外
へ延出されている。ケーシング部材25の下部にはハン
ドル部材31及びアンビル部材41を回動可能となすよ
うに取り付けるために、一端側の近傍に互いに平行な一
対の軸支持部(軸支持壁部)27が形成されている。ハ
ンドル部材31の一端部はケーシング部材25の軸支持
壁部27に設けたハンドルシャフト33に回動可能に係
合されている。アンビル部材41は、断面コ字形状に形
成されているアンビルバー43と、このアンビルバー4
3の一端部に設けたアンビル45とを有している。
【0022】アンビルバー43は、ハンドル部材31の
一端側とケーシング部材25との間へ延びかつハンドル
シャフト33よりもハンドル部材31の他端側へ延びて
いる他端部が軸支持壁部27にアンビルピン44によっ
て回動可能に係合されている。
【0023】また、ハンドル部材31には、ハンドルシ
ャフト33とアンビルピン44との間の位置にアンビル
バー43に当接しているハンドルピン35が設けられて
いる。アンビルバー43はアンビルピン44に係合され
ている他端部からケーシング部材25とハンドル部材3
1の一端部との間に延びて一端側がホーン21に近づく
向きに曲げられている。アンビル45は、たとえばアル
ミニウム材を押し出し成形することによって作られてお
り、表面にはアルマイト加工が施されている。このアン
ビル45はホーン21の加工面21a側へ曲げられてお
り、アンビル45の先端面が加工面21aに対向する加
圧面45aとなっている。アンビル部材41の他端部と
アンビル45とは、これらがネジ47によって着脱可能
に締め付け固定されている。
【0024】さらに、ケーシング部材25及びアンビル
バー43間には、ホーン21の加工面21aとアンビル
45の加圧面45aとの間を離間させる方向で付勢して
いる第1の弾性部材55が介在されている。ハンドル部
材31の他端から中間部分には、ハンドルカバー57が
ネジ58によってハンドル部材に締め固定されている。
ハンドルカバー57は人の指によって握られる部分とな
っている。このハンドルカバー57によってハンドル部
材31の握る部分を容易に理解できるようにしている。
【0025】ケーシング部材25の内部には、ハンドル
カバー57に対向する位置にリードスイッチ61が設け
られている。そして、ハンドル部材31には、リードス
イッチ61に対向する部分にマグネット63が設けられ
ている。マグネット63は、たとえば、ラバーマグネッ
トであり、異方性フレキシブルマグネットを採用する。
【0026】アンビル45の加圧面45aは、被加熱物
30を加工面21aへ加圧し所定時間、その状態を保持
するものである。ハンドル部材31に設けたハンドルシ
ャフト35は第1の弾性部材55によってアンビル部材
41が回動して加工面21aと加圧面45aとの間が所
定間隔以上に離間することを制限する役目も果たす。第
1の弾性部材55は、コイルバネ、板バネ、空気バネ、
ゴム、スポンジなどの第1の弾性力を有するものであれ
ばよい。
【0027】ホーン21には、直径が大きい円柱部分
と、円柱部分に引き続き接続されている円錐部分とがあ
り、その円錐部分に鍔状のフランジ71が設けられてい
る。このフランジ71はケーシング材25と、このケー
シング部材25の一側に設けられている取付部材73と
の当接個所に形成される係合溝(図示せず)に係合し、こ
れによりホーン21はケーシング部材25に保持され
る。また、ホーン21は軸方向に超音波振動が伝達さ
れ、さらに、円錐部分の外周面の一部は平面状に形成さ
れており、これが加工面21aとして被溶着物30と当
接しかつ超音波振動を伝達する。超音波出力装置23
は、ホーン21に隣接して、電極、セラミックス振動子
75が配設されている。
【0028】セラミックス振動子75には、電極、電線
77を介して外部に有る発振電源装置(図示せず)に接
続されている。この発振電源装置から、電極、電線77
を介して所定の発振周波数の電圧が印加されると、セラ
ミックス振動子75から超音波振動が発生する。この超
音波振動がホーン21に伝達され、加工面21aはその
水平方向に超音波振動を行う。
【0029】超音波出力装置23はそのケーシング部材
25とともに、ホーン21の加工面21aの振動方向に
対して平行な方向からケーシング部材25により保持さ
れている。このケーシング部材25は、ほぼ筒状の板状
部材からなり、その一端部にはホーン21のフランジ7
1よりも若干小さい貫通孔25aが設けられている。こ
の貫通穴25aにはホーン21の円錐部分が嵌入状態で
係合しており、このケーシング部材25の上側には、ホ
ーン21の円錐部分が挿入可能な貫通孔73aを有する
取付部材73がネジ74によって取り付けられる。
【0030】さらに、第1の弾性部材55は外部からの
力が加わらない自然状態においては、ケーシング部材2
5に対して常に一定の角度を有している。これにより、
ホーン21の加工面21aと加圧面45aとは一定の間
隔を有した状態に復元が可能となる。
【0031】自然状態ではハンドル部材31とケーシン
グ部材25とが、互いにほぼ平行状態にあって、アンビ
ル部材41がケーシング部材25に対して鋭角な状態に
ある。そのため作業時には、第1の弾性部材55の復帰
力に抗してハンドル部材31をケーシング部材25側へ
引き寄せて超音波溶着の作業を行う。このとき、この引
き寄せる動作は、人間の握力で行われるため、ハンドル
カバー57は人の手の大きさに対応した大きさが望まし
い。本実施の形態例では、外へ延出したホーン21を含
むケーシング部材25の長さ寸法が139mmであり、
この長さ寸法の範囲内にハンドル部材31及びアンビル
部材41が設定されている。
【0032】発振電源装置から超音波出力装置23へ発
振周波数の電圧の印加は、リードスイッチ61とマグネ
ット63とによって行われる。これにより、ハンドル部
材31を引き寄せて溶着作業を行う際に、リードスイッ
チ61にマグネット63が近づきリードスイッチ61を
閉回路とするので電圧が印加される。
【0033】次に、第1の実施の形態例の動作を樹脂製
のパックのような被溶着物30の開け口の溶着を行う作
業を例にとって説明する。まず、作業者がケーシング部
材25及びハンドル部材31のハンドルカバー57を片
手で握って超音波溶着機をもつ。そして超音波溶着機を
被溶着物30の溶着湯個所へ近づけ、ホーン21の加工
面21aとアンビル45の加圧面45aとの間に被溶着
物30の溶着個所が介在するように位置合わせを行う。
【0034】そして、位置合わせの後、ハンドル部材3
1をケーシング部材25側へ移動するように手動で引き
寄せると、ハンドルシャフト33を軸としてハンドル部
材31が回動し、ハンドル部材31に設けられているハ
ンドルピン35がアンビルバー43を押し上げる。この
ときアンビルバー43はアンビルピン44を軸として梃
子の作用によって回動する。このときの動作と同時にマ
グネット63がリードスイッチ61に近づき、これによ
り超音波出力装置23に発振電源装置からの発振周波数
の電圧が印加され、超音波振動を発生し、これがホーン
21に伝達され、加工面21aが超音波振動状態とな
る。
【0035】ハンドル部材31がケーシング部材25側
へ引き寄せられることにより、被溶着物30の溶着個所
がホーン21の加工面21aとアンビル45の加圧面4
5aとの間で挟まれて所定の加圧力が加わっている状態
で溶着個所に超音波振動が伝達されて被溶着物30は融
解を生じ溶着が行われる。
【0036】なお、所定時間の溶着が完了した後は、手
によって握っているハンドルカバー57を緩めれば、第
1の弾性部材55の付勢力によってアンビル部材41が
溶着時と逆方向へ回動し、加工面21aと加圧面45a
との間が離間し、さらに、リードスイッチ61とマグネ
ット63との間も離間するので発振電源装置からの印加
を停止することができる。
【0037】図5乃至図9(B)は、超音波溶着機の第
2の実施の形態例を示している。なお、この第2の実施
の形態例において、第1の実施の形態例によるホーン2
1及びアンビル45の形状、リードスイッチ61に代え
てマイクロスイッチを採用したことが相違する構成であ
り、他の部分の形状は若干相違するものの構成要素や作
用が同じであるため、第1の実施の形態例と同じとなる
構成要素には同じ符号を付して説明を省略する。
【0038】図5乃至図7を参照して、第1の実施の形
態例ではケーシング部材45に水平方向に取り付けられ
ていたが、第2の実施の形態例におけるホーン121
は、垂直方向にケーシング部材25に取り付けられてい
る。そして、ホーン121の先端面を加工面121aと
している。アンビルバー41には加工面121aに対向
するようにアンビル145がネジによって着脱可能に締
め付け固定されており、アンビル145の先端面が加圧
面145aとなっている。
【0039】図8(A)及び図8(B)は、図5に示し
たアンビル145を示している。アンビル145は図8
(A)に示すように、ほぼ正面逆L字形状のブロックに
形成されているものであり、先端部に突部145bが形
成されている。この突部145bの先端面が加圧面14
5aとなっている。
【0040】図9(A)及び図9(B)は、図5に示し
たアンビル145の変形例を示している。アンビル14
5は図9(A)に示すように、ほぼ正面逆L字形状のブ
ロックに形成されているものであり、先端面が加圧面1
45cとなっており、この加圧面145cが凹凸を連続
して形成した形状となっている。
【0041】さらに、第2の実施の形態例において、ケ
ーシング部材25の内部にはアンビル部材41の上方に
マイクロスイッチ210が取り付けられており、アンビ
ルバー43にスイッチ作動板213の他端部がケーシン
グ部材25内でネジ240によってネジ締め固定されて
いる。スイッチ作動板213はホーン121に対向する
向きに延びている。そして、マイクロスイッチ210の
作動部211がスイッチ作動板213に当接している。
【0042】今、図5において二点鎖線によって示した
ハンドル部材31及びアンビル部材41の自然状態の位
置からハンドル部材31を実線で示したケーシング部材
25側へ移動するように手動で引き寄せる。このとき、
ハンドルシャフト27を軸としてハンドル部材31が回
動し、ハンドル部材31に設けられているハンドルピン
35がアンビルバー43を押し上げる。このときアンビ
ルバー43はアンビルピン44を軸として梃子の作用に
よって回動する。このときの動作と同時にスイッチ作動
板213がマイクロスイッチ210の作動部211を押
圧することにより閉回路となり、これにより超音波出力
装置に発振電源装置からの発振周波数の電圧が印加さ
れ、超音波振動を発生し、これがホーン121に伝達さ
れ、加工面121aが超音波振動状態となる。以下、第
1の実施の形態例と同様な動作となる。
【0043】したがって、第1及び第2の実施の形態例
においては、リードスイッチ61やマイクロスイッチ2
10を採用しているので、ハンドル部材31をを引き寄
せる動作のみで超音波溶着が行われ、作業を行う都度に
ボタンスイッチを押圧するような手間をなくすことがで
きる。また、リードスイッチ61やマイクロスイッチ2
10は、常に一定のタイミングで印加されるため、ケー
シング部材25の所定の位置に付設することによって被
溶着物30は一定の溶着状態の溶着状態で超音波溶着が
行われる。
【0044】図10及び図11は、超音波溶着機の第3
の実施の形態例を示している。なお、この実施の形態例
は、第1の実施の形態例の構成に押圧手段を追加した
点、アンビル145がブロック形状である点や、アンビ
ルバー43が直線状なものである点で相違しているが、
これも第2の実施の形態例の説明と同様に第1の実施の
形態例と同じ部分には同じ符号を付して説明を省略す
る。
【0045】図10及び図11を参照して、ハンドル部
材31には、ハンドルシャフト33とアンビルピン44
との間の位置にアンビルバー43に弾性力をもって当接
する押圧手段が設けられている。
【0046】押圧手段はハンドル部材31に接着剤など
によって固定されている第2の弾性部材301と、この
第2の弾性部材301の上面に設けられており第2の弾
性部材301よりも硬質な材料で作られている棒状の当
接部材303とを有している。
【0047】第2の弾性部材301は、コイルバネ、板
バネ、空気バネ、ウレタンゴム、スポンジなどの弾性力
を有するものであればよい。当接部材303は金属、樹
脂などの棒やブロックなどを採用する。ちなみに、この
実施の形態例における第2の弾性部材301は、長立方
形状のウレタンゴムを採用しており、丸棒形状の当接部
材303が大2の弾性部材301の上面に形成されてい
る溝に位置している。なお、図10及び図11において
は、図1に示した第1の弾性部材55を省略している。
【0048】今、図10に示した自然状態で、作業者が
ケーシング部材25及びハンドル部材31のハンドルカ
バー57を片手で握って超音波溶着機をもつ。そして超
音波溶着機をパックの溶着個所へ近づけ、ホーン21の
加工面とアンビルの加圧面245aとの間に被溶着物3
0(図1を参照)の溶着個所が介在するように位置合わ
せを行う。
【0049】そして、位置合わせの後、図11に示すよ
うにハンドル部材31をケーシング部材25側へ移動す
るように手動で引き寄せると、ハンドルシャフト33を
軸としてハンドル部材31が図11の実線で示した位置
まで引き寄せられて回動し、ハンドル部材31に設けら
れている第2の弾性部材301及び当接部材303がア
ンビルバー43を押し上げる。このときアンビルバー4
3はアンビルピン44を軸として梃子の作用によって回
動する。
【0050】したがって、第2の弾性部材301のクッ
ション作用によって、安定した加圧力が得られる。さら
に、その他の動作は第1の実施の形態例と同じであるた
め省略する。
【0051】なお、この実施の形態例では、押圧手段と
して第2の弾性部材301及び当接部材303を採用し
ているが、当接部材303を用いずに、第2の弾性部材
301のみによって押圧手段を構成してもよい。すなわ
ち、押圧手段はアンビルバー43を押圧するためにアン
ビルバー43に当接する部分がアンビルバー43の硬度
に対応した硬度を有するもの、またはゴム材では当接面
が硬質なものを適宜すれば、当接部材303を必要とし
ない。
【0052】さらに、第1の実施の形態例において採用
したハンドルピン35を備えている構成で、アンビルバ
ー43に第2の弾性部材301を固定して第2の弾性部
材301をハンドルピン35に当接するようにすること
もできる。
【0053】図12及び図13は、ハンドル部材31を
示している。このハンドル部材31には、相対向してい
る対ののハンドル板壁33dにハンドルシャフト33を
嵌め込む穴33aが形成されている。また、ハンドル部
材31には、穴33aの近傍に長穴33bが形成されて
いる。長穴33bには、第1及び第3のの実施の形態例
に示したハンドルピン35もしくは第3の実施の形態例
に示した当接部材303を遊嵌させた状態で嵌め込むこ
とができる。この際、ハンドルピン35や当接部材30
3は、長穴33aを形成したハンドル部材31の相対向
している対ののハンドル板壁33dに、例えば、Eリン
グによって止めるなどの手段がある。また、当接部材3
03は、第2の弾性部材301によって押圧された状態
で長穴33aの一端側に支持することができる。
【0054】
【発明の効果】各実施の形態例によって説明したよう
に、本発明の超音波溶着機によれば、ハンドル部材がケ
ーシング部材から所定間隔以上に離間することを防止す
るため、片手での操作に好適となり、さらにこの所定間
隔を被溶着物に対して適宜の間隔に設定することによ
り、すみやかに溶着動作を開始することがでる。
【0055】また、第1の弾性部材をハンドルピン上の
アンビルバーとケーシング部材本体との間に設け、ハン
ドル部材をケーシング部材側へ引き寄せるときに、長い
アンビルバーが梃子の作用で回動するときの力がハンド
ルピンが真上の第1の弾性部材を圧縮するように作用す
るので、押圧時におけるアンビルバーの変形を防ぐこと
ができる。
【0056】また、ハンドルカバーを有するハンドル部
材上にマグネットを設け、ケーシングに備えたリードス
イッチを開閉するように構成したので、確実にリードス
イッチの開閉を行うことができる。
【0057】また、ケーシング部材の内部においてアン
ビル部材の上方にマイクロスイッチを取り付け、アンビ
ルバーにスイッチ作動板を設け、スイッチ作動板がホー
ンに対向する向きに延び、マイクロスイッチの作動部を
スイッチ作動板に当接するように構成されているので、
スイッチ作動板がハンドル部材の力を直接に受けること
がないため、スイッチ作動板の変形を防ぐことができ
る。
【0058】また、ハンドル部材とアンビルバーとの間
に、弾性変形可能な押圧手段を設けたので、加工面に対
する加圧面への安定した加圧力が得られる。
【0059】また、第1の弾性部材により、超音波溶着
作業時にハンドル部材の引き寄せ動作を行った後で、ハ
ンドル部材が第1の弾性部材によって元の状態に復帰す
るために、復帰動作を手で行う必要がなくなり、さらに
速やかに次の動作に移行することができ、操作性がより
向上する。
【0060】さらに、超音波溶着機では、短時間で溶着
作業が行えるために、被溶着物を過分に融解させること
なく、所定の溶着個所のみを溶着することが可能とな
り、これにより加工面の形状に応じた所定の溶着形状で
超音波溶着を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の超音波溶着機の第1の実施の形態例を
示す正面断面図である。
【図2】図1に示した超音波溶着機の一部を示す図であ
る。
【図3】図1に示した超音波溶着機の平面図である。
【図4】図1に示した超音波溶着機の底面図である。
【図5】本発明の超音波溶着機の第2の実施の形態例を
示す正面断面図である。
【図6】図5に示した超音波溶着機の底面図である。
【図7】図5に示した超音波溶着機の右側面図である。
【図8】図5に示した超音波溶着機のアンビル示し、
(A)は正面図、(B)は側面図である。
【図9】図5に示した超音波溶着機のアンビルの他の例
を示し、(A)は正面図、(B)は側面図である。
【図10】本発明の超音波溶着機の第3の実施の形態例
を示す正面断面図である。
【図11】図10に示した超音波溶着機による溶着時の
状態を示した正面断面図である。
【図12】図1、図5及び図10のハンドル部材の一例
を示す平面図である。
【図13】図12に示したハンドル部材の正面図であ
る。
【図14】従来の超音波溶着機を示す正面断面図であ
る。
【符号の説明】
21,121,421 ホーン 21a,121a 加工面 23,423 超音波出力装置 25,425 ケーシング部材 27 軸支持壁部 30,430 被溶着物 31,427 ハンドル部材 33 ハンドルシャフト 35 ハンドルピン 41 アンビル部材 43 アンビルバー 44 アンビルピン 45,145,245 アンビル 45a,145a,145c,245a,427a
加圧面 55 第1の弾性部材 57 ハンドルカバー 61 リードスイッチ 63 マグネット 75 セラミックス振動子 121 ホーン 210 マイクロスイッチ 213 スイッチ作動板 211 作動部 301 第2の弾性部材 303 当接部材

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超音波振動により被溶着物を融解して溶
    着するよう先端部に加工面を形成したホーンを有する超
    音波出力装置と、該超音波出力装置を保持したケーシン
    グ部材と、該ケーシング部材に回動可能に取り付けたハ
    ンドル部材と、前記ケーシング部材に取り付けられ前記
    ハンドル部材の回動によって回動するアンビル部材とを
    具備し、前記ホーンの先端部が前記ケーシング部材の一
    端側から外へ延出されており、前記ケーシング部材には
    軸支持部が形成されており、前記ハンドル部材の一端部
    は前記軸支持部に設けたハンドルシャフトに回動可能に
    係合されており、前記アンビル部材はアンビルバーと該
    アンビルバーの一端部に設けたアンビルとを有し、前記
    アンビルバーの一端側が前記ホーン側へ延びており、前
    記アンビルバーは前記ハンドル部材の一端側及び前記ケ
    ーシング部材間へ延びかつ前記ハンドルシャフトよりも
    前記ハンドル部材の前記他端側へ延びている他端部が前
    記軸支持部にアンビルピンによって回動可能に係合され
    ており、前記ハンドル部材には前記ハンドルシャフト及
    び前記アンビルピン間に位置しかつ前記アンビルバーに
    当接してるハンドルピンが係合されており、前記アンビ
    ル部材の前記先端面が前記加工面に対向する加圧面とな
    っており、前記アンビルと前記アンビルバーの前記一端
    部とはこれらが着脱可能に固定されており、さらに前記
    ハンドルピン上の前記ケーシング部材及び前記アンビル
    バー間には前記ホーンの前記加工面と前記アンビルの前
    記加圧面との間を離間させる方向で付勢している第1の
    弾性部材が介在されていることを特徴とする超音波溶着
    機。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の超音波溶着機において、
    前記ハンドル部材の他端から中間部分には人の手によっ
    て握られるハンドルカバーが固定されており、前記ケー
    シング部材の内部には、前記ハンドルカバーに対応する
    位置にリードスイッチが設けられており、前記ハンドル
    部材には前記リードスイッチに対向する部分にマグネッ
    トが設けられていることを特徴とする超音波溶着機。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の超音波溶着機において、
    前記ケーシング部材の内部には前記アンビルバーの上方
    にマイクロスイッチが取り付けられており、前記アンビ
    ルバーにスイッチ作動板が設けられており、該スイッチ
    作動板は前記ホーンに対向する向きに延びて、前記マイ
    クロスイッチの作動部が前記スイッチ作動板に当接して
    いることを特徴とする超音波溶着機。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の超音波溶着機において、
    前記ホーンの先端面が前記加工面であり、前記アンビル
    バーには前記加工面に対向するように前記アンビルがネ
    ジによって着脱可能に締め付け固定されており、前記ア
    ンビルの先端面が前記加圧面となっていることを特徴と
    する超音波溶着機。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の超音波溶着機において、
    前記アンビルは、ほぼ正面逆L字形状のブロックで形成
    されているものであり、該ブロックの先端部に突部が形
    成されており、該突部の先端面が前記加圧面となってい
    ることを特徴とする超音波溶着機。
  6. 【請求項6】 請求項4記載の超音波溶着機において、
    前記アンビルは、ほぼ正面逆L字形状のブロックで形成
    されているものであり、前記ブロックの先端面が前記加
    圧面となっており、前記加圧面が凹凸もしくは波形を連
    続して形成した形状となっていることを特徴とする超音
    波溶着機。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の超音波溶着機において、
    前記ハンドルシャフト及び前記アンビルピン間に位置し
    かつ前記ハンドル部材及び前記アンビルバー間に設けた
    押圧手段を有し、該押圧手段が前記ハンドル部材の回動
    によって生じる押圧力を前記アンビルバーに弾性力をも
    って伝達するように前記ハンドル部材及び前記アンビル
    バーのいずれか一方に当接しており、前記押圧手段が前
    記ハンドル部材及び前記アンビルバーのいずれか一方に
    固定されていることを特徴とする超音波溶着機。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の超音波溶着機において、
    前記押圧手段はハンドル部材に固定されている第2の弾
    性部材と、該第2の弾性部材の上面に位置し前記アンビ
    ルバーに当接するよう前記ハンドル部材に支持され前記
    第2の弾性部材よりも硬質な材料で作られている当接部
    材とを有していることを特徴とする超音波溶着機。
JP30638099A 1999-10-28 1999-10-28 超音波溶着機 Withdrawn JP2001121610A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30638099A JP2001121610A (ja) 1999-10-28 1999-10-28 超音波溶着機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30638099A JP2001121610A (ja) 1999-10-28 1999-10-28 超音波溶着機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001121610A true JP2001121610A (ja) 2001-05-08

Family

ID=17956343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30638099A Withdrawn JP2001121610A (ja) 1999-10-28 1999-10-28 超音波溶着機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001121610A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110315192A (zh) * 2019-06-18 2019-10-11 上海骄成机电设备有限公司 一种用于超声波焊接的手持式焊机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110315192A (zh) * 2019-06-18 2019-10-11 上海骄成机电设备有限公司 一种用于超声波焊接的手持式焊机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5215216B2 (ja) 外科手術装置
CN102639075B (zh) 超声波处理器具
US20070066191A1 (en) Cutting or grinding machine
JPH105237A (ja) 超音波処置具
US5541382A (en) Method and apparatus for spot welding
US3681627A (en) Sonically operated tool and sonic motor therefor
US3917146A (en) Portable vibratory welding apparatus
US4782990A (en) Portable gun for ultrasonically welding wires
JP2001121610A (ja) 超音波溶着機
JP2001121611A (ja) 超音波溶着機
CN211710389U (zh) 具有手动切纸机构的便携式标签打印机
US20050188540A1 (en) Vibrating razor head
JPH08290474A (ja) 超音波ホッチキス
JPH0724979B2 (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JP7316864B2 (ja) 超音波ホッチキスと超音波溶着方法
JP4349279B2 (ja) 超音波美容器
JPS5994591A (ja) 超音波加工機械
JPH1158522A (ja) 超音波溶着機
JP3343595B2 (ja) 超音波ホッチキス
JP2004314131A (ja) 抵抗溶接ガン
JP3266033B2 (ja) 超音波ホッチキス
JP2006238933A (ja) 超音波美顔器
JP2010194613A (ja) 焼嵌め式超音波工具ホルダ
JP3265998B2 (ja) 超音波ホッチキス
JPH07266420A (ja) 超音波溶着装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070109