JP2001117302A - 電子写真画像形成装置 - Google Patents

電子写真画像形成装置

Info

Publication number
JP2001117302A
JP2001117302A JP29339899A JP29339899A JP2001117302A JP 2001117302 A JP2001117302 A JP 2001117302A JP 29339899 A JP29339899 A JP 29339899A JP 29339899 A JP29339899 A JP 29339899A JP 2001117302 A JP2001117302 A JP 2001117302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
paper
electrophotographic image
main body
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29339899A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Kamio
恵司 神尾
Takamitsu Ikesue
隆光 池末
Tadashi Okano
岡野  正
Shoji Ukei
昇二 請井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP29339899A priority Critical patent/JP2001117302A/ja
Publication of JP2001117302A publication Critical patent/JP2001117302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明の目的は、取扱性を考慮して装置全体の
小型コンパクト化を図り、簡単な構成で、装置全体の取
扱性を向上させ、安全性を高めたることにある。 【解決手段】本発明では、電子写真画像形成装置本体に
おいて、設置場所の状態による電子写真画像形成装置本
体の傾きの改良として、装置本体と設置面との間に装置
安定用の足を略三角形を形成するように三箇所設け、安
定用のために調整可能な補助用の足を設けた。 【効果】取扱性を考慮して装置全体の小型コンパクト化
を図り、簡単な構成で、装置全体の取扱性を向上するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真画像形成
装置に関し、特に、大容量の印字に好適な電子写真画像
形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、電子写真画像形成装置では、印
字データを受けて、それを画像データに展開し、まず、
レーザ等の光束を感光体に照射して、画像を形成する。
一方、ローラ等の搬送手段により、用紙等の媒体を感光
体まで搬送し、感光体に形成した画像を転写する。そし
て、定着器により画像を用紙に定着させることにより、
印刷(印字)するものである。
【0003】このような電子写真画像形成装置におけ
る、用紙カセットを収納した給紙装置の装着に関して
は、特開平8−104436 号や特開平10−181901号のよう
に、電子写真画像形成装置に取付けられる形態が通常で
ある。
【0004】また、最近では、電子写真画像形成装置に
おける印刷スピードの高速化に伴ない、大量の用紙を電
子写真画像形成装置に供給するために、用紙カセットを
収納した給紙装置を装着する必要があり、市場の要求に
応じて用紙カセットの容量を工夫して、装置全体の取扱
性を向上させる必要があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】一般に、電子写真画像
形成装置の印刷スピードのアップとともに、それに使用
する大容量の用紙カセットが必要になり、電子写真画像
形成装置本体に、用紙カセットを収納した給紙装置を取
付け、かつ、多段に積み重ねて使用する必要が生じてき
ている。
【0006】また、装置本体が大型化してきているた
め、設置場所によっては、電子写真画像形成装置本体が
傾いて操作を損ねたり、フロントドアーが開閉し難くな
ったり、突出したつめ部に手をぶつけたり、給紙装置を
多段に装着した場合などは、何段目の給紙装置から用紙
を搬送しているのかが判りづらいという問題が発生して
いた。
【0007】そのため、全体的な取扱性が悪くなり、電
子写真画像形成装置として、用紙のメンテナンス性にも
問題があった。
【0008】よって、全体的な取扱性を考慮した上で、
安価な構成で小型コンパクト化を図り、安全性を高め、
全体的に操作し易い電子写真画像形成装置及び給紙装置
にすることが課題となる。
【0009】本発明の目的は、取扱性を考慮して装置全
体の小型コンパクト化を図り、簡単な構成で、装置全体
の取扱性を向上させ、安全性を高めた電子写真画像形成
装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明では、電子写真画像形成装置本体におい
て、装置本体と設置面との間に装置安定用の足を略三角
形を形成するように三箇所設け、安定用のために調整可
能な補助用の足を設けた。
【0011】また、電子写真画像形成装置本体に給紙装
置を多段に重ねて装着した場合において、電子写真画像
形成装置本体と給紙装置との間、及び給紙装置と給紙装
置の間に装置安定用の足を略三角形を形成するように三
箇所それぞれ同一の箇所に設け、安定用のために調整可
能な補助用の足を設けた。
【0012】さらに、フロントドアーが開閉し難くい状
況の改良として、装置本体のフロントカバーを開閉する
部分に凹部を設け、凹部の幅寸法を略65から75mm程
度で構成して指が引っ掛かりやすくした。
【0013】突出したつめ部に手をぶつけないための改
良として、フロントカバーと装置本体との開閉部との嵌
合つめ部において、つめ部の上部をカバーする壁部を設
けた。
【0014】給紙装置を多段に装着した場合において、
何段目の給紙装置から用紙を搬送しているのかの改良と
して、給紙装置と給紙装置を接続する手段を設けた。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面に
より説明する。
【0016】印字装置本体25は現像器1〜現像器4,
光学ユニット5,帯電器8,感光ベルト22,転写ドラ
ム21,レジストローラ12,転写ローラ13,除電器
15,定着器19,排紙ローラ18、及び給紙カセット
a6を、主たる構成部品としている。
【0017】印字装置25の動作について説明する。
【0018】ここには示していないホストからの印字開
始信号により、帯電器8は感光ベルト22を一様に帯電
する。光学ユニット5はホストから送られて来る印字デ
ータによって、感光ベルト22の上に潜像を描く。描か
れた潜像は、現像器1〜現像器4の何れか一つにより現
像され、感光ベルト22の上に現像器の中の着色粒子を
塗布する。感光ベルト22はここには示さない駆動源に
よって、回転し、転写ドラム21の上に、感光ベルト2
2上の着色粒子を転写する。転写ドラム21の上に残っ
た余剰の着色粒子は、ドラムクリーナ20により除去さ
れる。
【0019】また、感光ベルト22上に残った、余剰の
着色粒子はベルトクリーナ23によって除去され、再
び、帯電器8により帯電される。カラー印字の場合に
は、現像器を切り替えながら、この工程を複数回くり返
す。
【0020】図1は、電子写真画像形成装置で、印字す
る場合を示すものであるが、転写ドラム21上には、単
色、または複数色の着色粒子による可視像が形成され、
所望の転写が終了する時点、或いは事前に、用紙カセッ
トa6から、用紙a27が給紙ローラa10により引き
出され、レジストローラ12のところで待機する。ま
た、所定の時間をおいて給紙ローラa10は停止する。
転写ドラム21上に形成した可視像の位置が、用紙上へ
の転写位置と合致するタイミングを見計らって、レジス
トローラ12の所に待機していた用紙は再び搬送を開始
し、転写ローラ13の所で可視像を用紙側に転写する。
除電器15により、用紙は転写ドラム21より剥離し、
定着器19により、着色粒子が用紙に定着される。片面
のみの印字の場合は切替器17は動作せず、用紙aa4
0は排紙トレー28側に排出される。
【0021】尚、給紙装置b37には、用紙b35を格
納した用紙カセットb7が収納されている。また、給紙
装置c38には、用紙c36を格納した用紙カセットc
34が収納されており、ここでは、図示しない搬送ロー
ラ,搬送経路を通して、印字装置本体25に設けられた
用紙供給搬送経路a29より供給される。
【0022】このような構成において、本発明の一実施
例を図面を用いて説明する。
【0023】図1,図2,図6において、印字装置本体
25の底面74に、フットa51,フットb53,フッ
トc52を略三角形を形成するように設ける。同様にし
て、給紙装置b37の底面に、フットaa68,フット
bb70,フットcc69を略三角形を形成するように
設ける。また、給紙装置c38の底面に、フットaaa
71,フットbbb73,フットccc72を略三角形
を形成するように設ける。
【0024】この時に印字装置本体25の底面74にお
いて、一箇所のフットにおける両サイドに、調整フット
d56,調整フットe57を設ける。同様に、給紙装置
b37及び給紙装置c38に、調整フット(図示せず)を
設ける。
【0025】その後、印字装置本体25に、矢印b4
2,矢印c43の方向より、給紙装置b37,給紙装置
c38を取付ける。
【0026】よって、これらのフットにより、印字装置
本体25,給紙装置b37,給紙装置c38の安定化を
計ることができて、さらに、調整フットを用いて、より
安定化できるものである。
【0027】図3,図4,図5,図7において、印字装
置本体25とフロントカバー63の開閉について説明す
る。
【0028】丸印A61において、印字装置本体25か
らフロントカバー63を開く場合は、右側部58に設け
られた凹部60を用いて、矢印e64の方向に開く動作
を行うわけであるが、この凹部の幅寸法La59の寸法
が、従来は55mm程度であり、指が引っ掛かりにくい状
態であったが、今回構造を見直して、65から75mm程
度で構成した。これにより、指が引っ掛かり易くするこ
とができるものである。
【0029】丸印B62において、印字装置本体25と
フロントカバー63との嵌合は、矢印d75の方向に動
作するラッチa65により行われる。
【0030】図5に示すように、フロントカバー63の
上部66には、ラッチa65を被うカバーがないため
に、ラッチa65に手などを当てる場合があった。本発
明の一実施例は、ラッチa65の上部に壁部67を設け
たことにより、手などが当たることがなく、取扱性に優
れるものである。
【0031】図1において、印字装置本体25と給紙装
置b37との間に、接続手段a54を設ける。給紙装置
b37と給紙装置c38の間に、接続手段b55を設け
る。これらを電気的に接続することにより、使用してい
る給紙装置を検知できるものである。
【0032】また、多段に給紙装置を積み重ねた場合に
おいても、印字装置本体から各給紙装置ごとに接続する
のではなく、積み重ねることにより、接続手段を設ける
ことができるので、給紙装置と給紙装置との接続手段を
標準化することができて、印字装置システムとして安価
に構成できるものである。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、電子写真画像形成装置
において、取扱性を考慮して装置全体の小型コンパクト
化を図り、簡単な構成で、装置全体の取扱性を向上する
ことができて、かつ、標準化に適した構成にすることが
できて、安全性を高めた取扱性として、印字装置システ
ムとして安価に構成できるものであり、印字する目的に
応じてシステムとして、電子写真画像形成装置を位置づ
けることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す印字装置と給紙装置の
断面図。
【図2】本発明の一実施例を示す印字装置の底面と足,
調整足の位置関係を説明する要部上面図。
【図3】本発明の一実施例を示す印字装置本体よりフロ
ントカバーを開く状態を説明する印字装置の要部斜視
図。
【図4】本発明の一実施例を示すフロントカバーにおけ
るラッチ部の構成を説明する要部断面図。
【図5】フロントカバーにおけるラッチ部の構成を説明
する要部断面図。
【図6】本発明の一実施例を示す印字装置と給紙装置と
の装着のやり方を説明する断面図。
【図7】本発明の一実施例を示すフロントカバーの開閉
を説明する印字装置の断面図。
【符号の説明】
1…現像器1、2…現像器2、3…現像器3、4…現像
器4、5…光学ユニット、6…給紙カセットa、7…用
紙カセットb、8…帯電器、10…給紙ローラa、12
…レジストローラ、13…転写ローラ、15…除電器、
17…切替器、18…排紙ローラ、19…定着器、20
…ドラムクリーナ、21…転写ドラム、22…感光ベル
ト、23…ベルトクリーナ、25…印字装置本体、27
…用紙a、28…排紙トレー、29…用紙供給搬送経路
a、34…用紙カセットc、35…用紙b、36…用紙
c、37…給紙装置b、38…給紙装置c、40…用紙
aa、42…矢印b、43…矢印c、51…フットa、
52…フットc、53…フットb、54…接続手段a、
55…接続手段b、56…調整フットd、57…調整フ
ットe、58…右側部、59…幅寸法La、60…凹
部、61…丸印A、62…丸印B、63…フロントカバ
ー、64…矢印e、65…ラッチa、66…上部、67
…壁部、68…フットaa、69…フットcc、70…
フットbb、71…フットaaa、72…フットcc
c、73…フットbbb、74…底面、75…矢印d。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡野 正 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号 株 式会社日立製作所オフィス情報機器事業部 内 (72)発明者 請井 昇二 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号 株 式会社日立製作所オフィス情報機器事業部 内 Fターム(参考) 2C061 AP04 AQ06 AS02 BB02 BB17 BB35 DE05 DE06 2H071 AA42 AA52 AA54 AA57 DA32 5C062 AA05 AB30 AB53 AC58 AD02 AD06 BA01

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】用紙を格納する用紙カセットと、画像が形
    成される転写体と、前記用紙を前記転写体に搬送する搬
    送手段と、前記用紙の転写画像を定着する定着器を有
    し、前記用紙カセット、前記転写体、前記搬送手段及び
    前記定着器により本体と成す電子写真画像形成装置にお
    いて、用紙カセットを収納した給紙装置を前記本体下部
    に複数段に積み重ね可能な構成とし、前記本体に装置安
    定用の足を略三角形を形成するように三箇所設け、安定
    用のために調整可能な補助用の足を設けたことを特徴と
    する電子写真画像形成装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記本体に前記給紙装
    置を複数段に重ねて装着した場合において、前記本体と
    前記給紙装置との間、及び前記複数段の1の給紙装置と
    他の給紙装置の間に装置安定用の足を略三角形を形成す
    るように三箇所に設け、さらに、安定用のために調整可
    能な補助用の足をそれぞれに設けたことを特徴とする電
    子写真画像形成装置。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記給紙装置を複数段
    に積み重ねた場合において、前記複数段の給紙装置を互
    いに接続する手段を設け、さらに、使用している給紙装
    置が何段目に位置しているかを検知するするようにした
    ことを特徴とする電子写真画像形成装置。
  4. 【請求項4】請求項1において、使用者の指が引っ掛か
    るように前記本体のフロントカバーを開閉する部分に凹
    部を設けたことを特徴とする電子写真画像形成装置。
  5. 【請求項5】請求項4において、前記フロントカバーに
    設けた凹部の幅寸法を略65から75mm程度で構成した
    ことを特徴する電子写真画像形成装置。
  6. 【請求項6】請求項1において、前記フロントカバーと
    本体との開閉部に嵌合用のつめ部を設け、前記つめ部の
    上部をカバーする壁部を設けたことを特徴とする電子写
    真画像形成装置。
JP29339899A 1999-10-15 1999-10-15 電子写真画像形成装置 Pending JP2001117302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29339899A JP2001117302A (ja) 1999-10-15 1999-10-15 電子写真画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29339899A JP2001117302A (ja) 1999-10-15 1999-10-15 電子写真画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001117302A true JP2001117302A (ja) 2001-04-27

Family

ID=17794260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29339899A Pending JP2001117302A (ja) 1999-10-15 1999-10-15 電子写真画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001117302A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7454155B2 (en) 2005-11-29 2008-11-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having foot portions coupled to a bottom surface thereof
US7460142B2 (en) 2004-11-24 2008-12-02 Kyocera Mita Corporation Image processing device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7460142B2 (en) 2004-11-24 2008-12-02 Kyocera Mita Corporation Image processing device
CN100445880C (zh) * 2004-11-24 2008-12-24 京瓷美达株式会社 图像处理装置
US7454155B2 (en) 2005-11-29 2008-11-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having foot portions coupled to a bottom surface thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0473666A (ja) 画像作成装置
US9969577B2 (en) Sheet loader and image forming apparatus incorporating the sheet loader
JPH02305058A (ja) プリンター装置
US6523821B2 (en) Paper feeder apparatus for use with image forming apparatus
JP2001117302A (ja) 電子写真画像形成装置
US6823168B2 (en) Sheet processing apparatus and sheet transporting device
JPH0825301B2 (ja) 画像記録装置
JP4147337B2 (ja) 両面印刷機構付きの電子写真画像形成装置
JPH03249766A (ja) 画像形成装置
JP2858545B2 (ja) 画像記録装置
JP2001114426A (ja) 電子写真画像形成装置の給紙カセット
JP2635012B2 (ja) 画像記録装置
JPS63208470A (ja) 画像作成装置
JP2729376B2 (ja) 画像形成装置
JP2001114428A (ja) 電子写真画像形成装置
JP2001186295A (ja) 画像形成装置
JP2003195593A (ja) 画像形成装置
JPS63208469A (ja) 画像作成装置
JPH10235968A (ja) 画像形成装置
JPH04169464A (ja) 画像形成装置
JPH064358Y2 (ja) プリンター装置
JPH0743088Y2 (ja) 事務機の用紙排出装置
JP2001147566A (ja) 両面印刷機構付きの電子写真画像形成装置
JPH08244988A (ja) シート材収納容器及び画像形成装置
JP2001142269A (ja) 両面印刷機構付きの電子写真画像形成装置