JP2001116570A - Present position calculating device, present position calculating method, and map data - Google Patents

Present position calculating device, present position calculating method, and map data

Info

Publication number
JP2001116570A
JP2001116570A JP29843699A JP29843699A JP2001116570A JP 2001116570 A JP2001116570 A JP 2001116570A JP 29843699 A JP29843699 A JP 29843699A JP 29843699 A JP29843699 A JP 29843699A JP 2001116570 A JP2001116570 A JP 2001116570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking lot
road
road data
current position
map information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29843699A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazutaka Furuta
一孝 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP29843699A priority Critical patent/JP2001116570A/en
Publication of JP2001116570A publication Critical patent/JP2001116570A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a present position calculating device exactly judging that a vehicle travels on a place other than roads such as a parking space. SOLUTION: The present position calculating device; which comprises measuring means 5, 6, 8 for a vehicle position and a memory media 1 with map information stored, and then searches candidates of a vehicle position by matching a present position measured by the measuring means 5, 6, 8 to road data in map information to set a most reliable candidate as a display candidate; stores map information where road data showing a car park is recorded in the memory media 1. The present position can be matched to the parking space or a parking area with no mismatching to a nearby road when traveling on the car park or the parking area.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、移動体に積載され
て移動体の現在位置を算出する現在位置算出装置と、そ
の算出方法、及び、その算出方法に使用する地図データ
に関し、特に、駐車場など、道路外を走行するときで
も、正しい位置が算出できるようにしたものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a current position calculating device which is loaded on a moving body to calculate a current position of the moving body, a calculating method thereof, and map data used for the calculating method. Even when traveling on a road such as a car park, a correct position can be calculated.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、道路上を走行する車両の現在位置
を算出する装置として、現在位置算出装置がある。この
現在位置算出装置は、車速センサにより測定した走行距
離と、角速度センサや方位センサ等により測定した方位
に基づき、移動体の現在位置を算出する。走行距離は、
たとえば、タイヤの回転に応じて出力されるパルスに、
ある係数を乗算することにより求められ、方位は、たと
えば、ジャイロなどの角速度センサの出力を積算するこ
とにより求められる。
2. Description of the Related Art Conventionally, there is a current position calculating device as a device for calculating a current position of a vehicle traveling on a road. This current position calculation device calculates the current position of the moving object based on the traveling distance measured by the vehicle speed sensor and the azimuth measured by the angular velocity sensor, the azimuth sensor, and the like. The mileage is
For example, the pulse output according to the rotation of the tire,
The azimuth is obtained by multiplying a certain coefficient, and the azimuth is obtained by integrating outputs of an angular velocity sensor such as a gyro.

【0003】現在位置を算出する技術としては、特開昭
63−148115号公報に記載されているような、算
出した現在位置を、道路データに整合するように補正す
るマップマッチング技術がある。車両は通常道路上を走
行していることが多いため、マップマッチング技術によ
り、現在位置の精度を高めることができる。
As a technique for calculating the current position, there is a map matching technique for correcting the calculated current position so as to match the road data, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-148115. Since the vehicle usually travels on a road in many cases, the accuracy of the current position can be improved by the map matching technology.

【0004】道路データは、一般に、リンクとノードか
ら構成され、リンクとリンクを接続する点をノードと呼
ぶ。図36には、道路データのフォーマットを示してい
る。リンクの情報には、道路種別、有料フラグ、一方通
行、トンネルフラグなどが含まれ、また、ノードの情報
には、緯度、経度、高度、幅員などの情報が含まれてい
る。
[0004] Road data is generally composed of links and nodes, and points connecting the links are called nodes. FIG. 36 shows the format of the road data. The link information includes a road type, a toll flag, a one-way street, a tunnel flag, and the like, and the node information includes information such as latitude, longitude, altitude, and width.

【0005】また、特開平8−334346号公報に
は、マッチングに際して、道路上に複数の候補を作成
し、その中から最も信頼性のある候補を求め、信頼性の
低い候補を削除することを特徴とする現在位置算出装置
が示されている。
Also, Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-334346 discloses that at the time of matching, a plurality of candidates are created on the road, the most reliable candidate is determined from the candidates, and the less reliable candidate is deleted. A featured current position calculation device is shown.

【0006】この装置は、走行距離や方位に基づき、車
両の現在位置を仮想現在位置として推定し、この仮想現
在位置を道路データと照合して、道路上の現在位置の候
補点を、その信憑性を示す信頼度とともに算出し、信頼
度の最も高い候補点を現在位置と認定するマップマッチ
ング手段を備えている。
This device estimates a current position of a vehicle as a virtual current position based on a traveling distance and an azimuth, compares the virtual current position with road data, and determines a candidate point of a current position on a road by its credibility. And a map matching means for calculating a candidate point having the highest reliability as the current position.

【0007】このマップマッチング手段は、また、次回
の仮想現在位置を推定し、それに伴う候補点の算出を行
い、その際、算出された信頼度が、閾値より低い候補点
を削除する。
[0007] The map matching means also estimates the next virtual current position and calculates candidate points associated therewith. At this time, candidate points whose calculated reliability is lower than a threshold value are deleted.

【0008】また、このマップマッチング手段は、道路
外にある仮想現在位置に対応する道路上の候補点が見つ
からない場合には、道路外にある仮想現在位置を候補と
し、道路外の候補を削除するか否かを判定する際に用い
る閾値を、道路上の候補点に比べて削除されやすいよう
に設定する。候補の信頼度は、道路に対する距離や、道
路方位と車両方位の方位差に基づいて算出する。
If the candidate point on the road corresponding to the virtual current position outside the road is not found, the map matching means sets the virtual current position outside the road as a candidate and deletes the candidate outside the road. The threshold value used for determining whether or not to perform the setting is set so as to be more easily deleted than the candidate points on the road. The reliability of the candidate is calculated based on the distance to the road and the directional difference between the road azimuth and the vehicle azimuth.

【0009】したがって、道路上の現在位置を高精度に
算出することができ、また、道路外の候補は道路上の候
補に比べて削除されやすいため、道路外を走行した後、
道路に戻った場合でも、正しい現在位置を算出すること
ができる。
Therefore, the current position on the road can be calculated with high accuracy, and candidates outside the road are more easily deleted than candidates on the road.
Even when returning to the road, the correct current position can be calculated.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の現在位
置算出装置では、道路に対する距離や、道路方位と車両
方位との方位差に基づいて、候補の信頼度を判定するた
め、車両が道路外を走行した場合に、その進行方向に近
似する道路方位の道が近くにあると、その道に進入した
ように誤判定する可能性がある。
However, in the conventional current position calculating apparatus, the reliability of the candidate is determined based on the distance to the road and the azimuth difference between the road azimuth and the vehicle azimuth. When the vehicle travels on a road, if a road having a road direction similar to the traveling direction is nearby, there is a possibility that an erroneous determination is made as if the vehicle has entered the road.

【0011】例えば、図37に示すように、車両が、道
路411を矢印413に沿って左折して駐車場412に進入した
場合では、現在位置算出装置が算出する進行方向の距離
に誤差があると、図38に示すように、手前の道路を左
折したと間違って判断することがある。つまり、図38
では、駐車場に進入したにもかかわらず、距離の不足が
あるために、手前の道路にマッチングしてしまう可能性
がある。なお、間違えてマッチングすることを誤マッチ
ングと呼ぶことにする。
For example, as shown in FIG. 37, when the vehicle turns left on the road 411 along the arrow 413 and enters the parking lot 412, there is an error in the distance in the traveling direction calculated by the current position calculating device. 38, it may be erroneously determined that the left road has been turned on the road in front. That is, FIG.
In spite of having entered the parking lot, there is a possibility that the road may be matched with the road in front because of the shortage of the distance. It should be noted that incorrect matching is referred to as erroneous matching.

【0012】こうした誤マッチングが発生すると、車両
が駐車場内を巡回したときに、その位置を道路上の位置
にマッチングしようとして、さらに誤りが拡大したり、
車両が駐車場から出るときに、間違った道路上の位置に
マッチングしてしまう虞れがある。
[0012] When such erroneous matching occurs, when the vehicle patrols in the parking lot, the error is further enlarged in an attempt to match the position to the position on the road,
When the vehicle leaves the parking lot, there is a possibility that the vehicle will match the wrong position on the road.

【0013】本発明は、こうした従来の問題点を解決す
るものであり、駐車場などの道路外を走行していること
を的確に判定することができる現在位置算出装置を提供
し、また、その現在位置算出方法と、その方法で用いる
地図データとを提供することを目的としている。
The present invention solves such a conventional problem, and provides a current position calculating device capable of accurately determining that the vehicle is traveling off a road such as a parking lot. It is an object of the present invention to provide a current position calculation method and map data used in the method.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、車
両位置の計測手段と、地図情報を格納した記憶媒体とを
備え、計測手段で計測した現在位置を地図情報の道路デ
ータにマッチングさせて車両位置の候補を求め、信頼度
の最も高い候補を表示候補として設定する現在位置算出
装置において、駐車場を示す道路データが記録された地
図情報を記憶媒体に格納している。
Therefore, according to the present invention, a vehicle position measuring means and a storage medium storing map information are provided, and the current position measured by the measuring means is matched with the road data of the map information. In a current position calculating device that obtains a candidate for a vehicle position and sets a candidate with the highest reliability as a display candidate, map information in which road data indicating a parking lot is recorded is stored in a storage medium.

【0015】また、駐車場を示す道路データを受信する
通信装置を設け、記憶媒体に格納された地図情報の道路
データと通信装置で受信した道路データとを用いてマッ
チングを行うようにしている。
A communication device for receiving road data indicating a parking lot is provided, and matching is performed using road data of map information stored in a storage medium and road data received by the communication device.

【0016】また、パーキングエリアまたはサービスエ
リアの外形を道路データとして記録し、且つ、パーキン
グエリアまたはサービスエリアと高速道路との間に道路
データを記録した地図情報を記憶媒体に格納している。
[0016] The outer shape of the parking area or service area is recorded as road data, and map information in which road data is recorded between the parking area or service area and the expressway is stored in a storage medium.

【0017】また、車両位置の計測手段と、地図情報を
格納した記憶媒体とを備え、計測手段で計測した現在位
置を地図情報の道路データにマッチングさせて車両位置
の候補を求め、信頼度の最も高い候補を表示候補として
設定する現在位置算出装置の現在位置算出方法におい
て、駐車場を示す道路データが記録された地図情報を記
憶媒体に格納し、駐車場を示す情報が存在する場所で車
両の方位が変化したとき、マッチングで求めた道路上の
候補の信頼度を低下させるようにしている。
[0017] The present invention further includes a vehicle position measuring means and a storage medium storing map information. The present position measured by the measuring means is matched with the road data of the map information to obtain a vehicle position candidate. In the current position calculating method of the current position calculating device for setting the highest candidate as a display candidate, map information in which road data indicating a parking lot is recorded is stored in a storage medium, and the vehicle is located at a location where the information indicating the parking lot exists. When the azimuth changes, the reliability of the candidates on the road obtained by the matching is reduced.

【0018】また、地図データを、駐車場、パーキング
エリアまたはサービスエリアを道路データとして持つよ
うに構成している。
The map data is configured to have a parking lot, a parking area or a service area as road data.

【0019】そのため、駐車場やパーキングエリアなど
を走行している場合に、付近の道路に誤マッチングする
ことなく、駐車場やパーキングエリアにマッチングする
ことができる。
Therefore, when the vehicle is traveling in a parking lot or a parking area, the vehicle can be matched to a parking lot or a parking area without erroneous matching to a nearby road.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】(第1の実施形態)第1の実施形
態の現在位置算出装置は、図1に示すように、道路や施
設などの地図データを記憶する第1記憶媒体1と、記憶
媒体1のデータを処理する信号処理装置2と、表示画面
を持つディスプレイ9と、画面をスクロールしたり画面
上のメニューを選択するために用いる入力装置3と、車
速を検出する車速センサ5と、方位を検出する方位セン
サ6と、車両が前進しているのか後進しているのかを判
定するリバースセンサ6と、絶対位置を算出するGPS
受信機8と、装置全体を制御するCPU4とを備えてい
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS (First Embodiment) As shown in FIG. 1, a current position calculating device according to a first embodiment comprises: a first storage medium 1 for storing map data of roads and facilities; A signal processing device 2 for processing data in the storage medium 1, a display 9 having a display screen, an input device 3 used for scrolling the screen or selecting a menu on the screen, and a vehicle speed sensor 5 for detecting a vehicle speed. , A direction sensor 6 for detecting a direction, a reverse sensor 6 for determining whether the vehicle is moving forward or backward, and a GPS for calculating an absolute position.
It comprises a receiver 8 and a CPU 4 for controlling the entire device.

【0021】第1記憶媒体1には、CD_ROM、DV
D_ROM、ハードディスク等が用いられる。この第1
記憶媒体1には、駐車場内で走行できる場所を道路デー
タとして記録した地図データが記憶されている。駐車場
の内部は、道路ではないが、車両を移動する部分は通常
変化しないため、実際に車両が走行する部分を道路と仮
定して道路データを作成することは可能である。
The first storage medium 1 has a CD_ROM, a DV
A D_ROM, a hard disk, or the like is used. This first
The storage medium 1 stores map data in which places where the vehicle can run in the parking lot are recorded as road data. Although the interior of the parking lot is not a road, the part where the vehicle moves does not usually change, so it is possible to create road data assuming that the part where the vehicle actually travels is the road.

【0022】図4は、この道路データのデータ構造を示
している。例1は、駐車場の内部など、道路外で走行で
きる場所を道路データ(「道路外データA」)として持
つ場合を示している。例2は、例1の道路データを持つ
とともに、リンク情報として「道路外」を示すフラグを
持つ場合を示している。また、例3は、例1の道路デー
タを持つとともに、ノード情報として「道路外」を示す
フラグを持つ場合を示している。道路外フラグは、例え
ば、通常の道路は0、駐車場の内部など道路外の場合は
1に設定する。
FIG. 4 shows the data structure of this road data. Example 1 shows a case where a place where the vehicle can run outside the road, such as inside a parking lot, is stored as road data (“outside road data A”). Example 2 shows a case in which the road data of Example 1 is included and a flag indicating “outside the road” is included as link information. Example 3 shows a case where the road data of Example 1 is included and a flag indicating “outside the road” is included as node information. The off-road flag is set to, for example, 0 for a normal road and 1 for an off-road such as inside a parking lot.

【0023】図2は、駐車場を模式的に示している。20
1は道路を示し、202は駐車場の外形を示し、203は車両
を駐車するための駐車スペースを示す。したがって、車
線であらわされた203の範囲以外は、車両が走行可能な
スペースとなる。
FIG. 2 schematically shows a parking lot. 20
1 indicates a road, 202 indicates an outline of a parking lot, and 203 indicates a parking space for parking a vehicle. Therefore, the space other than the range 203 represented by the lane is a space in which the vehicle can travel.

【0024】図3は、図2の駐車場の道路データを示し
ている。211は道路201の道路データであり、213は、駐
車場202内の道路データを示す。第1記憶媒体1の地図
データには、道路に関する道路データとともに、この駐
車場の道路データ213が図4の道路データ(「道路外デ
ータA」)として記録されている。
FIG. 3 shows road data of the parking lot shown in FIG. Reference numeral 211 denotes road data of the road 201, and reference numeral 213 denotes road data in the parking lot 202. In the map data of the first storage medium 1, road data 213 of the parking lot is recorded as road data (“outside road data A”) of FIG.

【0025】次に、第1の実施形態の現在位置算出装置
の動作について説明する。
Next, the operation of the current position calculating device of the first embodiment will be described.

【0026】車両の現在位置は、GPSを受信できるよ
うな場所では、GPS受信機8によって算出することが
できる。しかし、様々な誤差要因によって、数十mから
百mを超えるような誤差が生じてしまう。そこで、車速
センサ5から算出した距離と、方位センサ6から算出し
た方位、さらに記憶媒体1に記憶された地図データを用
いることで、位置の精度を高め、現在走行している場所
をより正確に算出している。
The current position of the vehicle can be calculated by the GPS receiver 8 in a place where GPS can be received. However, various error factors may cause an error such as several tens of meters to more than one hundred meters. Therefore, by using the distance calculated from the vehicle speed sensor 5, the azimuth calculated from the azimuth sensor 6, and the map data stored in the storage medium 1, the accuracy of the position is improved, and the current traveling location can be more accurately determined. It has been calculated.

【0027】図7は、この現在位置算出装置の処理フロ
ーを示している。
FIG. 7 shows a processing flow of the present position calculating device.

【0028】ステップ1:GPS受信機8と、車速セン
サ5、方位センサ6の情報を用いて、仮の現在位置を算
出する。
Step 1: A provisional current position is calculated using information from the GPS receiver 8, the vehicle speed sensor 5, and the direction sensor 6.

【0029】ステップ2:信号処理装置2を介して、第
1記憶媒体1から、仮の現在位置周辺の地図データを読
み出し、 ステップ3:仮の現在位置周辺の道路上に車両の候補を
作成する。
Step 2: Map data around the temporary current position is read out from the first storage medium 1 via the signal processing device 2, and Step 3: Create a vehicle candidate on a road around the temporary current position. .

【0030】ステップ4:道路に対する距離や、道路方
位と車両方位との方位差に基づいて、候補の信頼度を算
出する。なお、この信頼度に関しては、候補である信頼
性が高い場合を、信頼度が高いと表現する。
Step 4: The reliability of the candidate is calculated based on the distance to the road and the azimuth difference between the road azimuth and the vehicle azimuth. Regarding this reliability, a case where the reliability as a candidate is high is expressed as a high reliability.

【0031】ステップ5:候補が複数存在する場合は、
最も信頼度の高い候補点を表示候補として設定する。ま
た、全候補の信頼度が、ある値よりも低くなった場合に
は、道路上には候補が存在しないものと判定し、道路外
の仮の現在位置を表示候補として設定する。この表示候
補が、最終的にディスプレイ9に表示されることにな
る。
Step 5: If there are a plurality of candidates,
The candidate point with the highest reliability is set as a display candidate. If the reliability of all the candidates is lower than a certain value, it is determined that no candidate exists on the road, and the temporary current position outside the road is set as a display candidate. These display candidates are finally displayed on the display 9.

【0032】こうした処理フローで現在位置を算出する
ため、図5に示す従来例のように、駐車場303に道路デ
ータが設定されていないときは、駐車場に入ろうとして
右折した場合、付近の道路に候補を作成(ステップ3)
するので、304の候補が作成される。そのため、信頼度
の算出(ステップ4)の結果によっては、駐車場に入っ
たにもかかわらず、304の候補が表示位置になってしま
うことがある。
In order to calculate the current position in such a processing flow, when road data is not set in the parking lot 303 as in the conventional example shown in FIG. Create a candidate (Step 3)
Therefore, 304 candidates are created. Therefore, depending on the result of the calculation of the reliability (step 4), the candidate 304 may be displayed at the display position even when the vehicle enters the parking lot.

【0033】図6は、第1の実施形態での候補の状態を
示している。この場合には、駐車場内部にも道路データ
が存在するため、306及び307の候補が作成(ステップ
3)される。そして、候補の信頼度の算出(ステップ
5)において、306と307の候補の信頼度が算出される。
図6の例では、306よりも307の方が実際の経路301に近
いため、信頼度が高くなり、307が表示位置として設定
される。
FIG. 6 shows a state of a candidate in the first embodiment. In this case, since road data also exists inside the parking lot, candidates 306 and 307 are created (step 3). Then, in the calculation of the reliability of the candidates (step 5), the reliability of the candidates 306 and 307 is calculated.
In the example of FIG. 6, since 307 is closer to the actual route 301 than to 306, the reliability is high, and 307 is set as the display position.

【0034】つまり、第1の実施形態は、駐車場内部で
車両が走行可能な範囲を道路データとして記憶した記憶
媒体を備えており、駐車場内部の道路データにも候補を
作成することがポイントであり、マッチング処理の流れ
に関しては、図7のフローチャートに限定している訳で
はない。
That is, the first embodiment is provided with a storage medium in which the range in which the vehicle can travel inside the parking lot is stored as road data, and it is important to create a candidate in the road data inside the parking lot. However, the flow of the matching process is not limited to the flowchart in FIG.

【0035】したがって、第1の実施形態によれば、駐
車場内で車両が走行できる場所を道路データとして記憶
しているために、駐車場内を走行している場合には、付
近の道路に間違えてマッチングせずに、駐車場内にマッ
チングすることができるという効果を有する。
Therefore, according to the first embodiment, a place where the vehicle can travel in the parking lot is stored as road data. Therefore, when driving in the parking lot, the vehicle is mistaken for a nearby road. There is an effect that matching can be performed in a parking lot without performing matching.

【0036】なお、道路データに駐車場という情報を記
憶しておいて、マッチングしている道路が駐車場である
と判定した場合には、信頼度の算出処理を変えても良
い。たとえば、候補の信頼度を算出する場合、道路方位
と車両方位との方位差の重みを、距離による重みよりも
小さくすることができる。
The information of the parking lot is stored in the road data, and if it is determined that the matching road is the parking lot, the process of calculating the reliability may be changed. For example, when calculating the reliability of a candidate, the weight of the direction difference between the road direction and the vehicle direction can be made smaller than the weight based on the distance.

【0037】また、この現在位置算出装置は、センサと
して、車速センサ5、方位センサ6、リバースセンサ6
及びGPS受信機8の全てと接続している必要はない。
例えば、車速センサ5、方位センサ6及びGPS受信機
8の組み合わせであっても構わない。
The present position calculating device includes a vehicle speed sensor 5, a direction sensor 6, a reverse sensor 6 as sensors.
And all of the GPS receivers 8 need not be connected.
For example, a combination of the vehicle speed sensor 5, the direction sensor 6, and the GPS receiver 8 may be used.

【0038】(第2の実施形態)第2の実施形態の現在
位置算出装置は、駐車場内の道路データの情報を外部か
ら取得する。
(Second Embodiment) The current position calculation device of the second embodiment acquires information on road data in a parking lot from outside.

【0039】この装置は、図8に示すように、外部から
駐車場内の道路データを受信する通信装置20を具備して
おり、また、第2記憶媒体21には、駐車場内の道路デー
タを含まない地図データが記憶されている。その他の構
成は第1の実施形態(図1)と変わりがない。
As shown in FIG. 8, this device includes a communication device 20 for receiving road data in a parking lot from outside, and a second storage medium 21 contains road data in the parking lot. No map data is stored. Other configurations are the same as those of the first embodiment (FIG. 1).

【0040】図9は、この装置の動作フローを示してい
る。ここでは、候補を作成(ステップ3)する前に、通
信装置20を用いて、駐車場やパーキングエリアの道路デ
ータを受信する(ステップ12)。この道路データは、第
1の実施形態に記載した道路データと同様に扱うことが
できるものである。ステップ2で読み込んだ地図データ
と、ステップ12で受信した道路データとを用いて、必要
な候補を作成する。
FIG. 9 shows an operation flow of this apparatus. Here, before creating a candidate (step 3), road data of a parking lot or a parking area is received using the communication device 20 (step 12). This road data can be handled in the same manner as the road data described in the first embodiment. Using the map data read in step 2 and the road data received in step 12, necessary candidates are created.

【0041】図10には、第2記憶媒体21で保持された
道路データと、通信装置20を用いて受信する道路データ
とを例示している。
FIG. 10 illustrates the road data stored in the second storage medium 21 and the road data received using the communication device 20.

【0042】このように、第2の実施形態の装置では、
駐車場内で車両が走行できる場所を道路データとして受
信する通信装置を備えることにより、第1の実施形態と
同様に、駐車場やパーキングエリアなどの道路外を走行
している場合でも、付近の道路に誤マッチングすること
なく、駐車場にマッチングすることができるという効果
を有する。さらに、駐車場などの道路データを外部から
通信装置によって入手できるため、記憶媒体の容量の増
加を抑える効果と、常に新しい道路データを得られると
いう効果がある。
As described above, in the device of the second embodiment,
By providing a communication device that receives a place where a vehicle can run in the parking lot as road data, similar to the first embodiment, even when the vehicle is running off the road such as a parking lot or a parking area, a nearby road can be used. This has the effect that it is possible to match the parking lot without erroneous matching. Further, since road data such as a parking lot can be obtained from the outside by a communication device, there is an effect of suppressing an increase in the capacity of the storage medium and an effect of always obtaining new road data.

【0043】(第3の実施形態)第3の実施形態の現在
位置算出装置は、駐車場の外形を道路データとして保持
し、この道路データを用いて、駐車場に進入する車両の
位置を算出する。
(Third Embodiment) A current position calculating device according to a third embodiment holds the outer shape of a parking lot as road data, and calculates the position of a vehicle entering the parking lot using this road data. I do.

【0044】この装置は、図11に示すように、地図デ
ータと駐車場を示す道路データとを記憶する第3記憶媒
体31を具備している。その他の構成は第1の実施形態
(図1)と変わりがない。
As shown in FIG. 11, the apparatus includes a third storage medium 31 for storing map data and road data indicating a parking lot. Other configurations are the same as those of the first embodiment (FIG. 1).

【0045】駐車場が図2に示す形状を備えていると
き、この駐車場の道路データとして、図12に示すよう
に、駐車場202の外形が道路データ233として第3記憶媒
体31に保持されている。この道路データ233は、駐車場
内部の状態を知らなくても、駐車場の外形さえ分かれば
作成することができる。この地図データのデータフォー
マットは、第1の実施形態(図4)と同じである。
When the parking lot has the shape shown in FIG. 2, the outer shape of the parking lot 202 is stored in the third storage medium 31 as road data 233 as road data of this parking lot, as shown in FIG. ing. This road data 233 can be created as long as the outer shape of the parking lot is known without knowing the state inside the parking lot. The data format of this map data is the same as in the first embodiment (FIG. 4).

【0046】この現在位置算出装置は、第1の実施形態
と同様に、図7のフローに従って動作する。このとき、
駐車場に道路データが設定されていないときには、図5
で説明したように、付近の道路302に候補304が作成さ
れ、信頼度の算出の結果によっては、駐車場に入ったに
もかかわらず、道路上の候補304が表示位置になってし
まうことがある。しかし、この実施形態では、図13の
ように、駐車場の外形が道路データのため、336及び337
の候補が作成(ステップ3)される。そして、候補の信
頼度の算出(ステップ5)において、336と337の候補の
信頼度が算出される。図13の例では、336よりも337の
ほうが信頼度が高くなり、337が表示位置として設定さ
れる。
This current position calculating device operates in accordance with the flow of FIG. 7, as in the first embodiment. At this time,
When road data is not set in the parking lot, FIG.
As described in the above, the candidate 304 is created on the nearby road 302, and depending on the result of the calculation of the reliability, the candidate 304 on the road may be displayed at the display position despite entering the parking lot. is there. However, in this embodiment, as shown in FIG.
Are created (step 3). Then, in the calculation of the reliability of the candidates (step 5), the reliability of the candidates 336 and 337 is calculated. In the example of FIG. 13, the reliability of 337 is higher than that of 336, and 337 is set as the display position.

【0047】つまり、第3の実施形態は、地図情報に加
えて駐車場内の外形を道路データとして記憶した記憶媒
体を用いることがポイントであり、マッチング処理の流
れに関しては、図7のフローチャートに限定している訳
ではない。
That is, the point of the third embodiment is to use a storage medium that stores the outline of the parking lot as road data in addition to the map information. The flow of the matching process is limited to the flowchart of FIG. I am not doing it.

【0048】したがって、第3の実施形態によれば、地
図情報に加えて駐車場内の外形を道路データとして記憶
した記憶媒体を備えることにより、駐車場やパーキング
エリアなどの道路外を走行している場合に、付近の道路
に誤マッチングすることなく、駐車場にマッチングする
ことができるうえに、第1の実施形態の構成に比べて、
駐車場の中で車両が走行できる場所を調査する必要がな
く、駐車場の外形の情報のみ調査すれば、道路データを
整備することができるという効果を有する。
Therefore, according to the third embodiment, the vehicle travels outside the road, such as a parking lot or a parking area, by including a storage medium storing the outline of the inside of the parking lot as road data in addition to the map information. In this case, it is possible to match a parking lot without erroneous matching to a nearby road, and further, compared to the configuration of the first embodiment,
It is not necessary to investigate a place where the vehicle can run in the parking lot, and if only the information on the outer shape of the parking lot is investigated, the road data can be maintained.

【0049】(第4の実施形態)第4の実施形態の現在
位置算出装置は、駐車場の外形の内側に作成した矩形形
状を道路データとして保持し、この道路データを用い
て、駐車場に進入する車両の位置を算出する。
(Fourth Embodiment) The current position calculating device of the fourth embodiment holds a rectangular shape created inside the outer shape of a parking lot as road data, and uses this road data to store the rectangular shape in the parking lot. Calculate the position of the vehicle to enter.

【0050】この装置は、図14に示すように、地図デ
ータとこの駐車場の道路データとを記憶する第4記憶媒
体41を備えている。その他の構成は第1の実施形態(図
1)と変わりがない。
This device, as shown in FIG. 14, includes a fourth storage medium 41 for storing map data and road data of the parking lot. Other configurations are the same as those of the first embodiment (FIG. 1).

【0051】図15は、駐車場が図2の形状を持つとき
の駐車場202の道路データ243を示しており、駐車場202
の外形の内側に作成した矩形形状を道路データ243とし
て持っている。この駐車場の道路データ243は、道路の
道路データとともに、第4記憶媒体41に保持されてい
る。この道路データ243は、駐車場内部の状態を知らな
くても、駐車場の外形さえ分かれば作成することができ
る。また、この道路データ243は、駐車場の外形を道路
データにした場合に比べて、道路データの位置が、実際
に車両が走行すると予想される軌跡に近くなる。地図デ
ータのデータフォーマットは、第1の実施形態(図4)
と同じである。
FIG. 15 shows road data 243 of the parking lot 202 when the parking lot has the shape of FIG.
Has the rectangular shape created inside the outer shape of the road as road data 243. The road data 243 of the parking lot is held in the fourth storage medium 41 together with the road data of the road. This road data 243 can be created as long as the outer shape of the parking lot is known, without knowing the state inside the parking lot. Further, in the road data 243, the position of the road data is closer to the trajectory where the vehicle is actually expected to travel, as compared with the case where the outer shape of the parking lot is road data. The data format of the map data is the first embodiment (FIG. 4)
Is the same as

【0052】図16は、経路331を辿り、右折して駐車
場333に進入した車両の候補が駐車場333の道路データ34
5の上(347)と、道路332の上(346)とに形成される様
子を示している。これらの候補の信頼度を算出した結
果、候補347が表示位置として設定されることになる。
FIG. 16 shows that the vehicle candidates following the route 331 and turning right into the parking lot 333 are road data 34 of the parking lot 333.
It shows a state formed above 5 (347) and above road 332 (346). As a result of calculating the reliability of these candidates, the candidate 347 is set as the display position.

【0053】つまり、第4の実施形態は、駐車場の外形
の内側の矩形を道路データとして記憶した記憶媒体を備
えており、駐車場内部の道路データにも候補を作成する
ことがポイントであり、マッチング処理の流れに関して
は、図7のフローチャートに限定している訳ではない。
That is, the fourth embodiment is provided with a storage medium in which a rectangle inside the outer shape of the parking lot is stored as road data, and the point is that a candidate is also created in the road data inside the parking lot. However, the flow of the matching process is not limited to the flowchart of FIG.

【0054】したがって、第4の実施形態によれば、駐
車場の外形の内側の矩形を道路データとして作成してい
るため、第3の実施形態の発明に比べて、実際に車両が
走行する軌跡に近くなり、位置精度が向上するという効
果を有する。また、この場合も、駐車場の中で車両が走
行できる場所を調査する必要はなく、駐車場の外形の情
報のみ調査すれば、その内側に道路データを作成するこ
とができる。
Therefore, according to the fourth embodiment, since the rectangle inside the outer shape of the parking lot is created as road data, the trajectory on which the vehicle actually travels is different from the invention of the third embodiment. , And the position accuracy is improved. Also, in this case, it is not necessary to investigate a place where the vehicle can travel in the parking lot. If only the information on the outer shape of the parking lot is investigated, road data can be created inside the parking lot.

【0055】(第5の実施形態)第5の実施形態の現在
位置算出装置は、駐車場の道路データとして、駐車場の
出入り口を示すノードのデータと、出入り口から駐車場
内に延びるリンクのデータとを保持し、この道路データ
を用いて、駐車場に進入する車両の位置を算出する。
(Fifth Embodiment) The current position calculating device of the fifth embodiment includes, as road data of a parking lot, data of a node indicating an entrance and exit of the parking lot, and data of a link extending from the entrance and exit into the parking lot. And the position of the vehicle entering the parking lot is calculated using the road data.

【0056】この装置は、図17に示すように、地図デ
ータとこの駐車場の道路データとを記憶する第5記憶媒
体51を備えている。その他の構成は第1の実施形態(図
1)と変わりがない。
As shown in FIG. 17, the apparatus has a fifth storage medium 51 for storing map data and road data of the parking lot. Other configurations are the same as those of the first embodiment (FIG. 1).

【0057】図18は、駐車場が図2の形状を持つとき
の駐車場202の道路データ243を示しており、駐車場202
の出入り口の地点253を示すノードと、このノード253に
接続する接続道路データ254を示すリンクのデータとか
ら成る。
FIG. 18 shows road data 243 of the parking lot 202 when the parking lot has the shape shown in FIG.
And a link data indicating connection road data 254 connected to the node 253.

【0058】この駐車場の道路データは、道路の道路デ
ータとともに、第5記憶媒体51に保持されている。この
駐車場の道路データは、駐車場内部の状態を知らなくて
も、駐車場の入口さえ分かれば作成することができる。
The road data of the parking lot is stored in the fifth storage medium 51 together with the road data of the road. The road data of the parking lot can be created as long as the entrance of the parking lot is known without knowing the state inside the parking lot.

【0059】図19は、この道路データのデータ構造を
示している。リンク254は、例51に示すように、「道
路外リンクA」としてリンクに含まれ、また、ノード25
3は、例52に示すように、「道路外ノードA」として
ノードに含まれ、リンク情報は、例53に示すように
「道路外」を示すフラグを持ち、ノード情報は、例54
に示すように「道路外」を示すフラグを持つ。
FIG. 19 shows the data structure of this road data. The link 254 is included in the link as “external road link A” as shown in the example 51, and the node 25
3 is included in the node as “node A outside road” as shown in Example 52, the link information has a flag indicating “outside the road” as shown in Example 53, and the node information is Example 54.
Has a flag indicating “outside the road” as shown in FIG.

【0060】図20は、経路351を辿り、右折して駐車
場353に進入した車両の候補が駐車場353の道路データ35
5の上(357)と、道路352の上(356)とに形成される様
子を示している。これらの候補の信頼度を算出した場
合、候補357の方が高くなる。さらに、候補357は、道路
データ355上にあり、駐車場の内部であることを示す情
報があるため、駐車場に存在すると判定することができ
る。その結果、候補337の位置が表示位置として設定さ
れる。
FIG. 20 shows that a vehicle candidate following the route 351 and turning right into the parking lot 353 is the road data 35 of the parking lot 353.
It shows a state formed above 5 (357) and above road 352 (356). When the reliability of these candidates is calculated, the candidate 357 is higher. Furthermore, since the candidate 357 is on the road data 355 and has information indicating that it is inside the parking lot, it can be determined that the candidate 357 exists in the parking lot. As a result, the position of the candidate 337 is set as the display position.

【0061】つまり、第5の実施形態は、駐車場の出入
り口の情報を道路データとして記憶した記憶媒体を用い
ることがポイントであり、マッチング処理の流れに関し
ては、図7のフローチャートに限定している訳ではな
い。
That is, in the fifth embodiment, the point is to use a storage medium storing information on the entrance and exit of the parking lot as road data, and the flow of the matching process is limited to the flowchart of FIG. Not in translation.

【0062】したがって、第5の実施形態によれば、第
1の実施形態に比べて、駐車場の中で車両が走行できる
場所を調査する必要がなく、駐車場の出入り口の情報の
み調査すれば、道路データを整備することができるとい
う効果を有する。
Therefore, according to the fifth embodiment, unlike the first embodiment, it is not necessary to investigate a place where the vehicle can travel in the parking lot, and only the information of the entrance of the parking lot is investigated. This has the effect that road data can be maintained.

【0063】(第6の実施形態)第6の実施形態の現在
位置算出装置は、駐車場の道路データとして、駐車場の
出入り口を示すノードのデータのみを保持し、この道路
データを用いて、駐車場に進入する車両の位置を算出す
る。
(Sixth Embodiment) The current position calculating device of the sixth embodiment holds only the data of the node indicating the entrance and exit of the parking lot as the road data of the parking lot, and uses this road data. Calculate the position of the vehicle entering the parking lot.

【0064】この装置は、図21に示すように、地図デ
ータとこの駐車場の道路データとを記憶する第6記憶媒
体61を備えている。その他の構成は第1の実施形態(図
1)と変わりがない。
As shown in FIG. 21, this device has a sixth storage medium 61 for storing map data and road data of this parking lot. Other configurations are the same as those of the first embodiment (FIG. 1).

【0065】図22は、駐車場が図2の形状を持つとき
の駐車場202の道路データを示しており、駐車場202の出
入り口の地点253を示すノードのデータのみから成る。
FIG. 22 shows road data of the parking lot 202 when the parking lot has the shape shown in FIG. 2, and consists only of node data indicating the point 253 at the entrance of the parking lot 202.

【0066】この駐車場の道路データは、道路の道路デ
ータとともに、第6記憶媒体61に保持されている。この
駐車場の道路データは、駐車場内部の状態を知らなくて
も、駐車場の入口さえ分かれば作成することができる。
The road data of the parking lot is stored in the sixth storage medium 61 together with the road data of the road. The road data of the parking lot can be created as long as the entrance of the parking lot is known without knowing the state inside the parking lot.

【0067】図23は、この道路データのデータ構造を
示している。ノード253は、例61に示すように、「道
路外ノードA」としてノードに含まれ、ノード情報は、
例62に示すように「道路外」を示すフラグを持つ。
FIG. 23 shows the data structure of this road data. The node 253 is included in the node as “outside road node A”, as shown in Example 61, and the node information is
As shown in Example 62, the flag indicating “outside the road” is provided.

【0068】図25は、この現在位置算出装置の動作フ
ローを示している。ステップ1からステップ4までの動
作は、第1の実施形態の動作フロー(図7)のステップ
1〜ステップ4と同じであり、道路データ上に候補点が
作成され、候補の信頼度が算出される。
FIG. 25 shows an operation flow of the present position calculating device. The operations from Step 1 to Step 4 are the same as Steps 1 to 4 in the operation flow of the first embodiment (FIG. 7), a candidate point is created on the road data, and the reliability of the candidate is calculated. You.

【0069】ステップ461:次に、現在位置算出装置
は、現在地が出入り口付近かどうかを判定し、出入り口
付近のときは、 ステップ462:方位の変化を監視し、方位が変化した場
合には、 ステップ463:道路上にある候補の信頼度を低下させる
ような信頼度の算出処理に変えて、作成した候補の信頼
度を再度算出し、 ステップ5:その結果に基づいて、表示候補を設定す
る。
Step 461: Next, the current position calculating device determines whether or not the current position is near the entrance. If the present position is near the entrance, step 462: monitors for a change in direction. 463: The reliability of the created candidate is calculated again, instead of the reliability calculation processing that reduces the reliability of the candidate on the road. Step 5: Display candidates are set based on the result.

【0070】そのため、図24に示すように、車両が経
路361を辿り、駐車場に入ろうとして右折すると、付近
の道路に候補を作成(ステップ3)するため、道路362
上に候補366が作成される。ただし、現在地が出入り口
付近(ステップ461)の場合には、方位の変化を監視し
て(ステップ462)、駐車場に入ったと判定可能な方位
変化があった場合には、駐車場を走行している可能性が
高いため、作成した候補の信頼度を再度算出(ステップ
463)する。したがって、道路上よりも駐車場にいる可
能性が高いものとして、道路上の候補の信頼度を低下さ
せる。その結果、全ての候補の信頼度が、ある値よりも
低くなるので、道路上には候補が存在しないものと判定
され、道路外である駐車場内の仮想現在位置が候補とし
て表示される。
Therefore, as shown in FIG. 24, when the vehicle follows the route 361 and makes a right turn to enter the parking lot, a candidate for a nearby road is created (step 3).
A candidate 366 is created above. However, if the current location is near the entrance (step 461), the change of direction is monitored (step 462). Re-calculate the reliability of the created candidate (step
463). Therefore, the reliability of the candidates on the road is reduced assuming that the possibility of being in the parking lot is higher than that on the road. As a result, since the reliability of all the candidates is lower than a certain value, it is determined that no candidate exists on the road, and the virtual current position in the parking lot outside the road is displayed as a candidate.

【0071】つまり、第6の実施形態は、駐車場の出入
り口の情報を道路データとして記憶した記憶媒体を用い
ることと方位の変化を監視することがポイントであり、
マッチング処理の流れに関しては、図25のフローチャ
ートに限定している訳ではない。
That is, in the sixth embodiment, the point is to use a storage medium in which information on the entrance and exit of a parking lot is stored as road data and to monitor a change in direction.
The flow of the matching process is not limited to the flowchart in FIG.

【0072】したがって、第6の実施形態によれば、第
1の実施形態に比べて、駐車場の中で車両が走行できる
場所を調査する必要がなく、駐車場の出入り口の情報の
み調査すれば、道路データを整備することができるとい
う効果を有する。
Therefore, according to the sixth embodiment, unlike the first embodiment, it is not necessary to investigate a place where the vehicle can travel in the parking lot, and only the information on the entrance of the parking lot is investigated. This has the effect that road data can be maintained.

【0073】(第7の実施形態)第7の実施形態の現在
位置算出装置は、駐車場に面した道路であることを記憶
する道路データを保持し、この道路データを用いて、駐
車場に進入する車両の位置を算出する。
(Seventh Embodiment) A current position calculating device according to a seventh embodiment holds road data for storing a road facing a parking lot, and uses the road data to store a road in a parking lot. Calculate the position of the vehicle to enter.

【0074】この装置は、図26に示すように、この道
路データを記憶する第7記憶媒体71を備えている。その
他の構成は第1の実施形態(図1)と変わりがない。
As shown in FIG. 26, this device includes a seventh storage medium 71 for storing the road data. Other configurations are the same as those of the first embodiment (FIG. 1).

【0075】図27は、駐車場が図2の形状を持つと
き、この駐車場202の情報を記憶する道路データ271を示
している。この道路データ271は駐車場に面した道路の
道路データであり、駐車場であることを示すデータを記
憶している。
FIG. 27 shows road data 271 for storing information on the parking lot 202 when the parking lot has the shape shown in FIG. The road data 271 is road data of a road facing a parking lot, and stores data indicating that the road is a parking lot.

【0076】この駐車場の道路データは、他の道路デー
タとともに、第7記憶媒体71に保持されている。この道
路データは、駐車場内部の状態を知らなくても、駐車場
の入口さえ分かれば作成することができる。
The road data of this parking lot is held in the seventh storage medium 71 together with other road data. This road data can be created as long as the entrance of the parking lot is known without knowing the state inside the parking lot.

【0077】図28は、この道路データのデータ構造を
示している。道路データ271は、例57に示すように、
「道路外リンクA」としてリンクデータに含まれ、その
リンク情報として、例72に示すように「道路外」を示
すフラグを持つ。
FIG. 28 shows the data structure of this road data. The road data 271 is, as shown in Example 57,
The link data is included in the link data as “outside road link A”, and has a flag indicating “outside road” as shown in Example 72 as the link information.

【0078】図30は、この現在位置算出装置の動作フ
ローを示している。ステップ1からステップ4までの動
作は、第1の実施形態の動作フロー(図7)のステップ
1〜ステップ4と同じであり、道路データ上に候補点が
作成され、候補の信頼度が算出される。
FIG. 30 shows an operation flow of the current position calculating device. The operations from Step 1 to Step 4 are the same as Steps 1 to 4 in the operation flow of the first embodiment (FIG. 7), a candidate point is created on the road data, and the reliability of the candidate is calculated. You.

【0079】ステップ471:次に、現在位置算出装置
は、現在地付近の道路データが駐車場に面した道路であ
るかどうかを判定し、駐車場に面した道路であるとき
は、 ステップ472:方位の変化を監視し、方位が変化した場
合には、 ステップ473:道路上にある候補の信頼度を低下させる
ような信頼度の算出処理に変えて、作成した候補の信頼
度を再度算出し、 ステップ5:その結果に基づいて、表示候補を設定す
る。
Step 471: Next, the current position calculating device determines whether or not the road data near the current position is a road facing the parking lot. If the road data is a road facing the parking lot, the step 472: bearing Step 473: Change the reliability calculation process to reduce the reliability of the candidates on the road, and calculate the reliability of the created candidate again. Step 5: Display candidates are set based on the result.

【0080】そのため、図29に示すように、車両が経
路371を辿り、駐車場に入ろうとして右折すると、付近
の道路に候補を作成(ステップ3)するため、道路372
上に候補376が作成される。そして、現在地付近の道路
データが駐車場に面した道路であることを示す情報を持
つ(ステップ471)場合には、方位の変化を監視して
(ステップ472)、駐車場に入ったと判定可能な方位変
化があった場合には、作成した候補の信頼度を再度算出
(ステップ473)する。その結果、全ての候補の信頼度
が、ある値よりも低くなるので、道路上には候補が存在
しないものと判定され、道路外である駐車場内の仮想現
在位置377が候補として表示される。
Therefore, as shown in FIG. 29, when the vehicle follows the route 371 and turns right to enter the parking lot, a candidate is created on a nearby road (step 3).
A candidate 376 is created above. If the road data near the current location has information indicating that the road faces the parking lot (step 471), the change in the direction is monitored (step 472), and it can be determined that the vehicle has entered the parking lot. If there is a change in orientation, the reliability of the created candidate is calculated again (step 473). As a result, since the reliability of all the candidates is lower than a certain value, it is determined that no candidate exists on the road, and the virtual current position 377 in the parking lot outside the road is displayed as a candidate.

【0081】つまり、第7の実施形態は、駐車場に面し
た道路であることを示す道路データを記憶した記憶媒体
を用いることと方位の変化を監視することがポイントで
あり、マッチング処理の流れに関しては、図30のフロ
ーチャートに限定している訳ではない。
That is, in the seventh embodiment, the point is to use a storage medium storing road data indicating that the road faces the parking lot and to monitor a change in azimuth. Is not limited to the flowchart of FIG.

【0082】したがって、第7の実施形態によれば、第
1の実施形態に比べて、駐車場の中で車両が走行できる
場所を調査する必要がなく、駐車場に面した道路の情報
のみ調査すれば、道路データを整備することができると
いう効果を有する。
Therefore, according to the seventh embodiment, unlike the first embodiment, it is not necessary to investigate a place where a vehicle can run in the parking lot, and only the information of the road facing the parking lot is investigated. This has the effect that road data can be maintained.

【0083】(第8の実施形態)第8の実施形態の現在
位置算出装置は、高速道路のパーキングエリアやサービ
スエリアを示す道路データを保持し、この道路データを
用いて、パーキングエリアやサービスエリアに進入する
車両の位置を算出する。
(Eighth Embodiment) The current position calculation device of the eighth embodiment holds road data indicating a parking area or a service area of an expressway, and uses this road data to store a parking area or a service area. The position of the vehicle entering the vehicle is calculated.

【0084】この装置は、図31に示すように、この道
路データを記憶する第8記憶媒体81を備えている。その
他の構成は第1の実施形態(図1)と変わりがない。
This device includes an eighth storage medium 81 for storing the road data, as shown in FIG. Other configurations are the same as those of the first embodiment (FIG. 1).

【0085】図32は、実際のパーキングエリアまたは
サービスエリア282と高速道路281とを示している。図3
3は、図32に示す道路及びパーキングエリアの道路デ
ータを示している。図33において、283は本線上の道
路データ、284と285はパーキングエリアまたはサービス
エリアの道路データである。ここでのポイントは、道路
データ283と、パーキングエリアの道路データ285との間
に、道路データ284を設けていることである。つまり、
高速道路などの本線とパーキングエリアとの間に道路デ
ータが存在する。地図データのデータフォーマットは、
第1の実施形態(図4)と同じである。
FIG. 32 shows an actual parking area or service area 282 and an expressway 281. FIG.
3 shows road data of the road and the parking area shown in FIG. In FIG. 33, 283 is road data on the main line, and 284 and 285 are road data of a parking area or a service area. The point here is that road data 284 is provided between the road data 283 and the road data 285 of the parking area. That is,
Road data exists between a main line such as an expressway and a parking area. The data format of map data is
This is the same as the first embodiment (FIG. 4).

【0086】次に、第8の実施形態の動作を、図34と
図35とを用いて説明する。図34は、従来例における
候補384の状態を示し、図35は、第8の実施形態にお
ける候補384の状態を示す。図34において、381は本線
上の道路データ、382はパーキングエリア上の道路デー
タを示す。383は走行軌跡を示し、384は作成された候補
を示す。図35において、385はパーキングエリア上の
道路データ、386は本線とパーキングエリアとの間に存
在する道路データである。従来例では、383に示すよう
な走行軌跡の場合、本線上の道路に誤マッチングする可
能性があった。しかし、第8の実施形態では、本線とパ
ーキングエリアとの間に道路データ386が存在するた
め、本線上の道路に誤マッチングすることはない。
Next, the operation of the eighth embodiment will be described with reference to FIGS. 34 and 35. FIG. 34 shows the state of the candidate 384 in the conventional example, and FIG. 35 shows the state of the candidate 384 in the eighth embodiment. In FIG. 34, 381 indicates road data on the main line, and 382 indicates road data on the parking area. 383 indicates a running locus, and 384 indicates created candidates. In FIG. 35, 385 is road data on the parking area, and 386 is road data existing between the main line and the parking area. In the conventional example, in the case of a running locus as indicated by 383, there is a possibility that an incorrect matching is made to a road on the main line. However, in the eighth embodiment, since the road data 386 exists between the main line and the parking area, there is no erroneous matching with the road on the main line.

【0087】つまり、第8の実施形態は、高速道路の本
線とパーキングリアやサービスエリアとの間に道路デー
タを作成していることがポイントであり、マッチング処
理の流れに関しては、図7のフローチャートに限定して
いる訳ではない。
That is, the point of the eighth embodiment is that road data is created between the main line of the highway and the parking rear or service area. The flow of the matching process is described in the flowchart of FIG. It is not limited to.

【0088】したがって、第8の実施形態によれば、高
速道路上を走行中に、パーキングエリアやサービスエリ
アに進入した場合、本線に誤マッチングすることなく、
エリア内にマッチングすることができるという効果を有
する。
Therefore, according to the eighth embodiment, when the vehicle enters the parking area or the service area while traveling on the highway, it does not cause erroneous matching with the main line.
This has the effect of being able to match within the area.

【0089】[0089]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の現在位置算出装置及び現在位置算出方法では、地図情
報として、駐車場を示す道路データを持っているため、
駐車場内を走行しているときに、付近の道路に間違えて
マッチングすること無く、駐車場内にマッチングするこ
とができる。
As is clear from the above description, the present position calculating device and the present position calculating method of the present invention have road data indicating a parking lot as map information.
When traveling in the parking lot, it is possible to perform matching in the parking lot without mistakenly matching with a nearby road.

【0090】また、駐車場を示す道路データを通信装置
から取得する装置では、記憶媒体の容量の増加を抑える
ことができ、また、常に新しい道路データを得ることが
できる。
Further, in a device for acquiring road data indicating a parking lot from a communication device, an increase in the capacity of a storage medium can be suppressed, and new road data can always be obtained.

【0091】また、駐車場の外形を、駐車場を示す道路
データとする装置では、駐車場の中で車両が走行できる
場所を調査する必要がなく、駐車場の外形の情報のみ調
査すれば、道路データを整備することができる。
Further, in the device using the outline of the parking lot as road data indicating the parking lot, it is not necessary to investigate a place where the vehicle can run in the parking lot. Road data can be maintained.

【0092】また、駐車場の外形の内側の矩形を、駐車
場を示す道路データとする装置では、駐車場の外形から
道路データの整備が可能である。また、外形を道路デー
タとする場合より、実際に車両が走行する軌跡に近くな
り、位置精度が向上する。
Further, in a device in which a rectangle inside the outline of the parking lot is used as road data indicating the parking lot, road data can be prepared from the outline of the parking lot. In addition, compared to the case where the outer shape is road data, the shape is closer to the locus on which the vehicle actually runs, and the positional accuracy is improved.

【0093】また、駐車場の出入口や駐車場に面する道
路に、駐車場を示す道路データを設定する装置では、駐
車場の出入口や道路に接する位置を調査すれば、道路デ
ータを整備することができる。
Further, in a device for setting road data indicating a parking lot at a doorway of a parking lot or on a road facing the parking lot, it is necessary to prepare road data by investigating a position at which the entrance or exit of the parking lot is in contact with the road. Can be.

【0094】また、高速道路の本線とパーキングリアや
サービスエリアとの間に道路データを作成する場合に
は、高速道路上を走行中にパーキングエリアやサービス
エリアに進入したとき、本線に誤マッチングすることな
く、エリア内にマッチングすることができる。
When road data is created between a main line of an expressway and a parking area or a service area, when the vehicle enters the parking area or the service area while traveling on the expressway, erroneous matching with the main line is performed. It is possible to match within the area without any.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態における現在位置算出
装置の概略ブロック図、
FIG. 1 is a schematic block diagram of a current position calculation device according to a first embodiment of the present invention;

【図2】本発明の第1の実施形態における駐車場の例、FIG. 2 shows an example of a parking lot according to the first embodiment of the present invention;

【図3】本発明の第1の実施形態における道路データの
例、
FIG. 3 shows an example of road data according to the first embodiment of the present invention;

【図4】第1の実施形態における道路データのデータ構
造、
FIG. 4 shows a data structure of road data according to the first embodiment;

【図5】従来例における候補の状態、FIG. 5 shows a state of a candidate in a conventional example,

【図6】本発明の第1の実施形態における候補の状態、FIG. 6 shows states of candidates according to the first embodiment of the present invention;

【図7】本発明の第1の実施形態における現在位置算出
装置のフローチャート、
FIG. 7 is a flowchart of a current position calculation device according to the first embodiment of the present invention;

【図8】本発明の第2の実施形態における現在位置算出
装置の概略ブロック図、
FIG. 8 is a schematic block diagram of a current position calculation device according to a second embodiment of the present invention;

【図9】本発明の第2の実施形態における現在位置算出
装置のフローチャート、
FIG. 9 is a flowchart of a current position calculation device according to a second embodiment of the present invention;

【図10】第2の実施形態における道路データのデータ
構造、
FIG. 10 shows a data structure of road data according to the second embodiment;

【図11】本発明の第3の実施形態における現在位置算
出装置の概略ブロック図、
FIG. 11 is a schematic block diagram of a current position calculation device according to a third embodiment of the present invention;

【図12】本発明の第3の実施形態における道路データ
の例、
FIG. 12 shows an example of road data according to the third embodiment of the present invention;

【図13】本発明の第3の実施形態における候補の状
態、
FIG. 13 shows a state of a candidate according to the third embodiment of the present invention;

【図14】本発明の第4の実施形態における現在位置算
出装置の概略ブロック図、
FIG. 14 is a schematic block diagram of a current position calculation device according to a fourth embodiment of the present invention;

【図15】本発明の第4の実施形態における道路データ
の例、
FIG. 15 shows an example of road data according to the fourth embodiment of the present invention;

【図16】本発明の第4の実施形態における候補の状
態、
FIG. 16 shows candidate states according to the fourth embodiment of the present invention;

【図17】本発明の第5の実施形態における現在位置算
出装置の概略ブロック図、
FIG. 17 is a schematic block diagram of a current position calculation device according to a fifth embodiment of the present invention;

【図18】本発明の第5の実施形態における道路データ
の例、
FIG. 18 shows an example of road data according to the fifth embodiment of the present invention;

【図19】第5の実施形態における道路データのデータ
構造、
FIG. 19 shows a data structure of road data according to the fifth embodiment;

【図20】本発明の第5の実施形態における候補の状
態、
FIG. 20 shows a state of a candidate according to the fifth embodiment of the present invention;

【図21】本発明の第6の実施形態における現在位置算
出装置の概略ブロック図、
FIG. 21 is a schematic block diagram of a current position calculation device according to a sixth embodiment of the present invention;

【図22】本発明の第6の実施形態における道路データ
の例、
FIG. 22 shows an example of road data according to the sixth embodiment of the present invention;

【図23】第6の実施形態における道路データのデータ
構造、
FIG. 23 shows a data structure of road data according to the sixth embodiment;

【図24】本発明の第6の実施形態における候補の状
態、
FIG. 24 shows states of candidates according to the sixth embodiment of the present invention;

【図25】本発明の第6の実施形態における現在位置算
出装置のフローチャート、
FIG. 25 is a flowchart of a current position calculation device according to a sixth embodiment of the present invention;

【図26】本発明の第7の実施形態における現在位置算
出装置の概略ブロック図、
FIG. 26 is a schematic block diagram of a current position calculating device according to a seventh embodiment of the present invention;

【図27】本発明の第7の実施形態における道路データ
の例、
FIG. 27 shows an example of road data according to the seventh embodiment of the present invention;

【図28】第7の実施形態における道路データのデータ
構造、
FIG. 28 shows a data structure of road data according to the seventh embodiment;

【図29】本発明の第7の実施形態における候補の状
態、
FIG. 29 shows candidate states according to the seventh embodiment of the present invention;

【図30】本発明の第7の実施形態における現在位置算
出装置のフローチャート、
FIG. 30 is a flowchart of a current position calculation device according to a seventh embodiment of the present invention;

【図31】本発明の第8の実施形態における現在位置算
出装置の概略ブロック図、
FIG. 31 is a schematic block diagram of a current position calculation device according to an eighth embodiment of the present invention;

【図32】本発明の第8の実施形態におけるパーキング
エリアの例、
FIG. 32 shows an example of a parking area according to the eighth embodiment of the present invention;

【図33】本発明の第8の実施形態における道路データ
の例、
FIG. 33 shows an example of road data according to the eighth embodiment of the present invention;

【図34】従来例における候補の状態、FIG. 34 shows states of candidates in a conventional example,

【図35】本発明の第8の実施形態における候補の状
態、
FIG. 35 shows candidate states according to the eighth embodiment of the present invention;

【図36】従来の現在位置算出装置における道路データ
のデータ構造、
FIG. 36 shows a data structure of road data in a conventional current position calculation device,

【図37】従来の現在位置算出装置において、進行方向
に誤差がない場合に、駐車場に進入した軌跡の例、
FIG. 37 shows an example of a trajectory that has entered a parking lot in a conventional current position calculation device when there is no error in the traveling direction;

【図38】従来の現在位置算出装置において、進行方向
に誤差がある場合に、駐車場に進入した軌跡の例であ
る。
FIG. 38 is an example of a trajectory that has entered a parking lot when there is an error in the traveling direction in the conventional current position calculation device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 第1記憶媒体 2 信号処理装置 3 入力装置 4 CPU 5 車速センサ 6 方位センサ 7 リバースセンサ 8 GPS受信機 9 ディスプレイ 20 通信装置 21 第2記憶媒体 31 第3記憶媒体 41 第4記憶媒体 51 第5記憶媒体 61 第6記憶媒体 71 第7記憶媒体 81 第8記憶媒体 101 駐車場の外形を示す線 102 駐車場の入口を示す点 103 駐車場の出口を示す点 104 道路データ 105 駐車場内の候補 106 道路上の候補 111 駐車場の外形を示す線 112 道路データ 121 駐車場の外形を示す線 122 外形の内部の矩形を示す線 123 道路データ 201 道路 202 駐車場の外形 203 駐車スペース 211 道路データ 213 駐車場内の道路データ 233 駐車場の道路データ 243 駐車場の道路データ 253 出入り口の地点 254 接続道路データ 271 駐車場の情報を記憶した道路データ 281 本線 282 パーキングエリア 283 本線上の道路データ 284 本線とパーキングエリアの間の道路データ 285 パーキングエリア上の道路データ 301 走行軌跡 302 道路 303 駐車場 304 候補 305 駐車場内の道路データ 306 道路データ上の候補 307 駐車場内の道路データ上の候補 331 走行軌跡 332 道路 333 駐車場 334 候補 335 駐車場内の道路データ 336 道路データ上の候補 337 駐車場内の道路データ上の候補 345 駐車場内の道路データ 346 道路データ上の候補 347 駐車場内の道路データ上の候補 351 走行軌跡 352 道路 353 駐車場 354 候補 355 接続道路 356 道路データ上の候補 357 駐車場内の道路データ上の候補 361 走行軌跡 362 道路 363 駐車場 364 候補 365 出入り口の地点 366 道路データ上の候補 371 走行軌跡 372 道路 373 駐車場 374 候補 375 駐車場の情報を記憶した道路データ 376 道路データ上の候補 377 駐車場内の道路データ上の候補 381 本線上の道路データ 382 パーキングエリア上の道路データ 383 走行軌跡 384 候補 385 パーキングエリア上の道路データ 386 本線とパーキングエリアの間の道路データ 411 道路データ 412 駐車場の範囲 413 車両の軌跡 423 距離ずれのある場合の車両の軌跡424 距離ず
れのない場合の車両の軌跡
REFERENCE SIGNS LIST 1 first storage medium 2 signal processing device 3 input device 4 CPU 5 vehicle speed sensor 6 direction sensor 7 reverse sensor 8 GPS receiver 9 display 20 communication device 21 second storage medium 31 third storage medium 41 fourth storage medium 51 fifth Storage medium 61 Sixth storage medium 71 Seventh storage medium 81 Eighth storage medium 101 Line indicating the outline of the parking lot 102 Point indicating the entrance of the parking lot 103 Point indicating the exit of the parking lot 104 Road data 105 Candidate in the parking lot 106 Candidates on the road 111 Line indicating the outline of the parking lot 112 Road data 121 Line indicating the outline of the parking lot 122 Line indicating the rectangle inside the outline 123 Road data 201 Road 202 Outline of the parking lot 203 Parking space 211 Road data 213 Parking Road data in parking lot 233 Road data of parking lot 243 Road data of parking lot 253 Point of entrance 254 Connection road data 271 Road data storing parking lot information 281 Main line 282 Parking lot A 283 Road data on the main line 284 Road data between the main line and the parking area 285 Road data on the parking area 301 Travel trajectory 302 Road 303 Parking lot 304 Candidate 305 Road data in the parking lot 306 Candidate on the road data 307 Candidates on road data 331 Travel trajectory 332 Road 333 Parking lot 334 Candidates 335 Road data in parking lot 336 Candidates on road data 337 Candidates on road data in parking lot 345 Road data in parking lot 346 Candidates on road data 347 Parking Candidates on road data in the park 351 Travel locus 352 Road 353 Candidates for parking 354 Candidate 355 Connection road 356 Candidates on road data 357 Candidates on road data in the parking lot 361 Travel locus 362 Road 363 Parking lot 364 Candidate 365 Entrance point 366 Candidates on road data 371 Travel trajectory 372 Roads 373 Parking lot 374 Candidates 375 Road data storing parking lot information 376 Candidates on road data 377 Candidates on road data in the parking lot 381 Road data on main lines 382 Road data on parking areas 383 Driving trajectories 384 Candidates 385 Road data on parking areas 386 Road data between main lines and parking areas 411 Road data 412 Parking data Range 413 Vehicle trajectory 423 Vehicle trajectory with distance deviation 424 Vehicle trajectory without distance deviation

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 車両位置の計測手段と、地図情報を格納
した記憶媒体とを備え、前記計測手段で計測した現在位
置を地図情報の道路データにマッチングさせて車両位置
の候補を求め、信頼度の最も高い候補を表示候補として
設定する現在位置算出装置において、 駐車場を示す道路データが記録された地図情報を前記記
憶媒体に格納したことを特徴とする現在位置算出装置。
1. A vehicle position measuring means, comprising: a storage medium storing map information; a current position measured by the measuring means is matched with road data of the map information to obtain a vehicle position candidate; A current position calculating device for setting the highest candidate as a display candidate, wherein map information in which road data indicating a parking lot is recorded is stored in the storage medium.
【請求項2】 前記地図情報に、駐車場内の車両の走行
可能場所が前記道路データとして記録されていることを
特徴とする請求項1に記載の現在位置算出装置。
2. The current position calculation device according to claim 1, wherein the map information includes a recordable location of a vehicle in a parking lot as the road data.
【請求項3】 前記地図情報に、駐車場の外形が前記道
路データとして記録されていることを特徴とする請求項
1に記載の現在位置算出装置。
3. The current position calculation device according to claim 1, wherein the outline of the parking lot is recorded as the road data in the map information.
【請求項4】 前記地図情報に、駐車場の外形に囲まれ
る矩形が前記道路データとして記録されていることを特
徴とする請求項1に記載の現在位置算出装置。
4. The current position calculation device according to claim 1, wherein a rectangle surrounded by a parking lot is recorded as the road data in the map information.
【請求項5】 前記地図情報に、駐車場の出入口を示す
ノードと、前記ノードに接続するリンクとが前記道路デ
ータとして記録されていることを特徴とする請求項1に
記載の現在位置算出装置。
5. The current position calculating device according to claim 1, wherein a node indicating an entrance and exit of a parking lot and a link connected to the node are recorded as the road data in the map information. .
【請求項6】 前記地図情報に、駐車場の出入口を示す
ノードが前記道路データとして記録されていることを特
徴とする請求項1に記載の現在位置算出装置。
6. The current position calculation device according to claim 1, wherein a node indicating an entrance of a parking lot is recorded as the road data in the map information.
【請求項7】 前記地図情報に、駐車場に面する道路の
リンク情報に駐車場であることが加えられて前記道路デ
ータとして記録されていることを特徴とする請求項1に
記載の現在位置算出装置。
7. The current location according to claim 1, wherein the map information is recorded as the road data by adding link information of a road facing a parking lot to information of a parking lot. Calculation device.
【請求項8】 車両位置の計測手段と、地図情報を格納
した記憶媒体とを備え、前記計測手段で計測した現在位
置を地図情報の道路データにマッチングさせて車両位置
の候補を求め、信頼度の最も高い候補を表示候補として
設定する現在位置算出装置において、 駐車場を示す道路データを受信する通信装置を具備し、
前記記憶媒体に格納された地図情報の道路データと前記
通信装置で受信した道路データとを用いて前記マッチン
グを行うことを特徴とする現在位置算出装置。
8. A vehicle position measuring means, and a storage medium storing map information, wherein a vehicle position candidate is obtained by matching a current position measured by the measuring means with road data of map information. A current position calculating device that sets the highest candidate as a display candidate, comprising: a communication device that receives road data indicating a parking lot;
A current position calculation device, wherein the matching is performed using road data of map information stored in the storage medium and road data received by the communication device.
【請求項9】 前記通信装置により、駐車場内の車両が
走行できる場所を示す前記道路データを受信することを
特徴とする請求項8に記載の現在位置算出装置。
9. The current position calculation device according to claim 8, wherein the communication device receives the road data indicating a place where a vehicle in a parking lot can run.
【請求項10】 車両位置の計測手段と、地図情報を格
納した記憶媒体とを備え、前記計測手段で計測した現在
位置を地図情報の道路データにマッチングさせて車両位
置の候補を求め、信頼度の最も高い候補を表示候補とし
て設定する現在位置算出装置において、 パーキングエリアまたはサービスエリアの外形が道路デ
ータとして記録され、且つ、前記パーキングエリアまた
はサービスエリアと高速道路との間に道路データが記録
された地図情報を前記記憶媒体に格納したことを特徴と
する現在位置算出装置。
10. A vehicle position measuring means, and a storage medium storing map information, wherein a vehicle position candidate is obtained by matching a current position measured by said measuring means with road data of map information. In the current position calculating device that sets the highest candidate as the display candidate, the outline of the parking area or the service area is recorded as road data, and the road data is recorded between the parking area or the service area and the expressway. A current position calculating device, wherein the stored map information is stored in the storage medium.
【請求項11】 車両位置の計測手段と、地図情報を格
納した記憶媒体とを備え、前記計測手段で計測した現在
位置を地図情報の道路データにマッチングさせて車両位
置の候補を求め、信頼度の最も高い候補を表示候補とし
て設定する現在位置算出装置の現在位置算出方法におい
て、 駐車場を示す道路データが記録された地図情報を前記記
憶媒体に格納し、駐車場を示す情報が存在する場所で車
両の方位が変化したとき、前記マッチングで求めた道路
上の候補の信頼度を低下させることを特徴とする現在位
置算出方法。
11. A vehicle position measuring means, and a storage medium storing map information, wherein a current position measured by the measuring means is matched with road data of the map information to obtain a vehicle position candidate, and the reliability is determined. The current position calculating method of the current position calculating device for setting the highest candidate as the display candidate, wherein map information in which road data indicating a parking lot is recorded is stored in the storage medium, and a location where the information indicating the parking lot exists Wherein the reliability of the candidates on the road obtained by the matching is reduced when the direction of the vehicle changes.
【請求項12】 駐車場を示す前記道路データとして、
駐車場の出入口を示すノードを前記地図情報に記録する
ことを特徴とする請求項11に記載の現在位置算出方
法。
12. As the road data indicating a parking lot,
12. The current position calculation method according to claim 11, wherein a node indicating an entrance of a parking lot is recorded in the map information.
【請求項13】 駐車場を示す前記道路データとして、
駐車場に面する道路のリンク情報に駐車場であることを
示す情報を加えて前記地図情報に記録することを特徴と
する請求項11に記載の現在位置算出方法。
13. As the road data indicating a parking lot,
The current position calculation method according to claim 11, wherein information indicating that the vehicle is a parking lot is added to link information of a road facing the parking lot, and the information is recorded in the map information.
【請求項14】 駐車場、パーキングエリアまたはサー
ビスエリアを道路データとして持つことを特徴とする地
図データ。
14. Map data having a parking lot, a parking area or a service area as road data.
【請求項15】 リンク情報として、道路外を示すフラ
グを持つことを特徴とする請求項14に記載の地図デー
タ。
15. The map data according to claim 14, wherein the link information has a flag indicating the outside of the road.
【請求項16】 ノード情報として、道路外を示すフラ
グを持つことを特徴とする請求項14に記載の地図デー
タ。
16. The map data according to claim 14, wherein the node information has a flag indicating the outside of the road.
JP29843699A 1999-10-20 1999-10-20 Present position calculating device, present position calculating method, and map data Pending JP2001116570A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29843699A JP2001116570A (en) 1999-10-20 1999-10-20 Present position calculating device, present position calculating method, and map data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29843699A JP2001116570A (en) 1999-10-20 1999-10-20 Present position calculating device, present position calculating method, and map data

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001116570A true JP2001116570A (en) 2001-04-27

Family

ID=17859696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29843699A Pending JP2001116570A (en) 1999-10-20 1999-10-20 Present position calculating device, present position calculating method, and map data

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001116570A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006250875A (en) * 2005-03-14 2006-09-21 Alpine Electronics Inc Navigation device and method for correcting position of mobile body
WO2007105518A1 (en) * 2006-03-14 2007-09-20 Pioneer Corporation Position registration device, route search device, position registration method, position registration program, and recording medium
JP2007263662A (en) * 2006-03-28 2007-10-11 Clarion Co Ltd Navigation device, method, and program
JP2008014713A (en) * 2006-07-04 2008-01-24 Denso Corp Position information utilizing system
JP2013515974A (en) * 2009-12-23 2013-05-09 トムトム ノース アメリカ インコーポレイテッド Time and / or accuracy dependent weights for network generation in digital maps
JP2014134518A (en) * 2013-01-11 2014-07-24 Aisin Aw Co Ltd Navigation system, navigation method, and navigation program
CN106441321A (en) * 2015-08-07 2017-02-22 阿尔派株式会社 Vehicle positioning device, vehicle positioning method and navigation device
CN106940191A (en) * 2016-01-04 2017-07-11 阿尔派株式会社 Guider and its vehicle location display methods

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4498176B2 (en) * 2005-03-14 2010-07-07 アルパイン株式会社 Navigation device and moving body position correcting method
JP2006250875A (en) * 2005-03-14 2006-09-21 Alpine Electronics Inc Navigation device and method for correcting position of mobile body
US8521425B2 (en) 2006-03-14 2013-08-27 Pioneer Corporation Position registering apparatus, route retrieving apparatus, position registering method, position registering program, and recording medium
WO2007105518A1 (en) * 2006-03-14 2007-09-20 Pioneer Corporation Position registration device, route search device, position registration method, position registration program, and recording medium
JP2007263662A (en) * 2006-03-28 2007-10-11 Clarion Co Ltd Navigation device, method, and program
JP2008014713A (en) * 2006-07-04 2008-01-24 Denso Corp Position information utilizing system
JP4710740B2 (en) * 2006-07-04 2011-06-29 株式会社デンソー Location information utilization device
JP2013515974A (en) * 2009-12-23 2013-05-09 トムトム ノース アメリカ インコーポレイテッド Time and / or accuracy dependent weights for network generation in digital maps
US9341488B2 (en) 2009-12-23 2016-05-17 Tomtom North America Inc. Time and/or accuracy dependent weights for network generation in a digital map
JP2014134518A (en) * 2013-01-11 2014-07-24 Aisin Aw Co Ltd Navigation system, navigation method, and navigation program
CN106441321A (en) * 2015-08-07 2017-02-22 阿尔派株式会社 Vehicle positioning device, vehicle positioning method and navigation device
CN106441321B (en) * 2015-08-07 2021-03-16 阿尔派株式会社 Vehicle positioning device, vehicle positioning method and navigation device
CN106940191A (en) * 2016-01-04 2017-07-11 阿尔派株式会社 Guider and its vehicle location display methods
CN106940191B (en) * 2016-01-04 2021-06-11 阿尔派株式会社 Navigation device and vehicle position display method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4435846B2 (en) Location registration apparatus, location registration method, location registration program, and recording medium
US8825364B2 (en) Vehicle position recognition device and vehicle position recognition program
US5043902A (en) Vehicular navigation apparatus
JP4598120B2 (en) Location registration device, route search device, location registration method, location registration program, and recording medium
US8754782B2 (en) Vehicle wrong-way travel detection device
JP3984112B2 (en) Vehicle position correcting device and distance threshold setting method
US8232900B2 (en) Navigation system and route guidance method
JP5479398B2 (en) Driving support device, driving support method, and computer program
JP4435845B2 (en) Navigation device, position registration method, position registration program, and recording medium
WO2007105499A1 (en) Position registration device, route search device, position registration method, position registration program, and recording medium
US20100057352A1 (en) Map information processing apparatus
JP4651511B2 (en) Navigation device and vehicle position determination method
JP2001289653A (en) Present position calculator
JPH10307037A (en) Navigator
JP5077122B2 (en) Parking lot detection device, parking lot detection method, and computer program
JP2001116570A (en) Present position calculating device, present position calculating method, and map data
JP2010140265A (en) Travel support device, method, and program
JPH04213019A (en) Position-detecting-accuracy judging method and vehicle guiding apparatus using method thereof
JP3012501B2 (en) Vehicle position detection device
JPH01142411A (en) Vehicle mounted navigator apparatus
JPH11304512A (en) Navigation system
JP4099371B2 (en) Method and apparatus for determining position of own vehicle
JP2008134140A (en) On-vehicle navigation device
JPH1073442A (en) Navigation system
JP2005227092A (en) Present position calculator for vehicle