JP2001111963A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001111963A5
JP2001111963A5 JP1999282419A JP28241999A JP2001111963A5 JP 2001111963 A5 JP2001111963 A5 JP 2001111963A5 JP 1999282419 A JP1999282419 A JP 1999282419A JP 28241999 A JP28241999 A JP 28241999A JP 2001111963 A5 JP2001111963 A5 JP 2001111963A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
recording
thumbnail
recording medium
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1999282419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001111963A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP28241999A priority Critical patent/JP2001111963A/ja
Priority claimed from JP28241999A external-priority patent/JP2001111963A/ja
Publication of JP2001111963A publication Critical patent/JP2001111963A/ja
Publication of JP2001111963A5 publication Critical patent/JP2001111963A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の名称】画像再生装置及び画像記録装置
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、画像再生装置及び画像記録再生装置に係わる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本願発明の目的は、高速に所望の画像を検索することのできる画像再生装置を提供することにある。
【0004】
また、高速に所望の画像を検索することのできる画像記録再生装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本願発明は、記録媒体に記録された画像を再生する画像再生装置において、記録媒体に記録された画像と、該画像から生成されたサムネイルとを読み出す手段と、前記読み出されたサムネイルに、前記画像の特徴を示すアイコンを重畳して表示する表示手段と、を有することを特徴とする。
また、記録媒体に記録された画像を再生する画像再生装置において、記録媒体に記録された画像を読み出す手段と、前記読み出された画像からサムネイルを生成するサムネイル生成手段と、前記サムネイルに、前記画像の特徴を示すアイコンを重畳して表示する表示手段と、を有することを特徴とする。
また、記録媒体に画像を記録する画像記録装置において、画像を撮影する手段と、前記撮影された画像からサムネイルを生成するサムネイル生成手段と、前記画像とサムネイルとを記録媒体に記録する記録手段と、を有し、前記記録媒体は、管理情報記録エリアとデータ記録エリアとを備え、前記記録手段は、前記データ記録エリアの一部であるサムネイル記録エリアに前記サムネイルを記録することを特徴とする。

Claims (11)

  1. 記録媒体に記録された画像を再生する画像再生装置において、
    記録媒体に記録された画像と該画像から生成されたサムネイルとを読み出す手段と、
    前記読み出されたサムネイルに、前記画像の特徴を示すアイコンを重畳して表示する表示手段と、
    を有することを特徴とする画像再生装置。
  2. 記録媒体に記録された画像を再生する画像再生装置において、
    記録媒体に記録された画像を読み出す手段と、
    前記読み出された画像からサムネイルを生成するサムネイル生成手段と、
    前記サムネイルに、前記画像の特徴を示すアイコンを重畳して表示する表示手段と、
    を有することを特徴とする画像再生装置。
  3. 請求項1又は2記載の画像再生装置において、
    前記表示手段に表示されたサムネイルのうちから選択されたサムネイルに対応する画像を再生する再生手段を有することを特徴とする画像再生装置。
  4. 請求項1又は2記載の画像再生装置において、前記記録媒体に記録された画像は、動画、静止画又は音声が付加された静止画であることを特徴とする画像再生装置。
  5. 請求項1又は2記載の画像再生装置において、前記画像が動画である場合には、前記サムネイルは、動画記録開始時の先頭画像から生成されることを特徴とする画像再生装置。
  6. 請求項1又は2記載の画像再生装置において、前記画像が動画である場合には、前記サムネイルは、前記動画の任意の時点の画像から生成されることを特徴とする画像再生装置。
  7. 請求項1記載の画像再生装置において、
    前記記録媒体は、管理情報記録エリアとデータ記録エリアとを有し、
    前記サムネイルは、前記データ記録エリアの一部であるサムネイル記録エリアに記録されていることを特徴とする画像再生装置。
  8. 記録媒体に画像を記録する画像記録装置において、
    画像を撮影する手段と、
    前記撮影された画像からサムネイルを生成するサムネイル生成手段と、
    前記画像とサムネイルとを記録媒体に記録する記録手段と、を有し
    前記記録媒体は、管理情報記録エリアとデータ記録エリアとを備え、
    前記記録手段は、前記データ記録エリアの一部であるサムネイル記録エリアに前記サムネイルを記録することを特徴とする画像記録装置。
  9. 請求項8記載の画像記録装置において、
    前記記録手段は、前記サムネイルを前記データ記録エリアの一部である前記サムネイル記録エリアに記録し、前記画像を該サムネイル記録エリア以外の前記データ記録エリアに記録することを特徴とする画像記録装置。
  10. 請求項8記載の画像記録装置において、
    前記記録手段は、前記画像を前記記録媒体に記録した後に、前記サムネイルを前記記録媒体に記録することを特徴とする画像記録装置。
  11. 請求項8記載の画像記録装置において、
    前記記録手段は、前記画像の録画処理を開始した後、該画像の録画処理を終了するまでの間に、前記サムネイルを前記記録媒体に記録することを特徴とする画像記録装置。
JP28241999A 1999-10-04 1999-10-04 光ディスクを利用したビデオカメラにおける録画再生方法 Pending JP2001111963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28241999A JP2001111963A (ja) 1999-10-04 1999-10-04 光ディスクを利用したビデオカメラにおける録画再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28241999A JP2001111963A (ja) 1999-10-04 1999-10-04 光ディスクを利用したビデオカメラにおける録画再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001111963A JP2001111963A (ja) 2001-04-20
JP2001111963A5 true JP2001111963A5 (ja) 2004-10-07

Family

ID=17652175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28241999A Pending JP2001111963A (ja) 1999-10-04 1999-10-04 光ディスクを利用したビデオカメラにおける録画再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001111963A (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7596755B2 (en) 1997-12-22 2009-09-29 Ricoh Company, Ltd. Multimedia visualization and integration environment
US7954056B2 (en) 1997-12-22 2011-05-31 Ricoh Company, Ltd. Television-based visualization and navigation interface
JP4963141B2 (ja) * 2000-04-27 2012-06-27 ソニー株式会社 情報提供装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP4576725B2 (ja) * 2001-02-20 2010-11-10 ソニー株式会社 記録装置、記録方法、プログラムおよび記録媒体
US8635531B2 (en) 2002-02-21 2014-01-21 Ricoh Company, Ltd. Techniques for displaying information stored in multiple multimedia documents
JP3787529B2 (ja) * 2002-02-12 2006-06-21 株式会社日立製作所 光ディスク記録再生装置
JP4032780B2 (ja) * 2002-03-13 2008-01-16 カシオ計算機株式会社 撮像記録装置
US8027562B2 (en) 2002-06-11 2011-09-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Method and apparatus for recording images, method and apparatus for recording and reproducing images, and television receiver utilizing the same
JP2004032535A (ja) 2002-06-27 2004-01-29 Canon Inc 画像再生装置及び画像記録再生装置及びそれらの制御方法及びプログラム及び記憶媒体
US7715034B2 (en) 2003-10-17 2010-05-11 Canon Kabushiki Kaisha Data processing device and data storage device for performing time certification of digital data
JP2005151358A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Canon Inc データ保存装置およびデータ保存方法
JP2005275362A (ja) * 2003-12-03 2005-10-06 Sharp Corp 画像表示装置
JP2006080723A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Sony Corp 記録装置および記録方法、再生装置および再生方法、並びにプログラム
JP2006148731A (ja) 2004-11-24 2006-06-08 Sony Corp 記録装置および方法、再生装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP2007006166A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Sony Corp 記録再生装置および記録再生方法、並びにプログラム
CN101867679B (zh) 2006-03-27 2013-07-10 三洋电机株式会社 缩略图生成装置及摄像装置
JP2008252260A (ja) 2007-03-29 2008-10-16 Sony Corp 撮像装置、撮像方法、プログラム
US8365235B2 (en) * 2007-12-18 2013-01-29 Netflix, Inc. Trick play of streaming media
US8274874B2 (en) * 2008-02-04 2012-09-25 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for locating and fast-searching units of digital information in volume, optical-storage disks
JP5463739B2 (ja) * 2009-06-03 2014-04-09 ソニー株式会社 撮像装置、画像処理方法及びプログラム
JP5870965B2 (ja) * 2013-05-30 2016-03-01 株式会社バッファロー 記憶装置およびコンピュータ
CN113055585B (zh) * 2019-12-27 2022-06-10 青岛海信移动通信技术股份有限公司 拍摄界面的缩略图显示方法及移动终端

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001111963A5 (ja)
EP0800174A3 (en) Information record medium, apparatus for recording the same and apparatus for reproducing the same
US7409399B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
EP1632946A3 (en) Recording medium for storing still pictures and a recording and/or reproducing method and apparatus
EP1592013A3 (en) Apparatus for reproducing still pictures
JPH04256295A (ja) 静止画記録再生装置
RU96123248A (ru) Способ и устройство записи и воспроизведения информационных данных (варианты)
JPH03183091A (ja) 画像ファイルシステムの記録再生方法
JPS63206073A (ja) 情報編集装置
EP2200043A3 (en) Recording and Reproducing Apparatus, File Accessing Method, AV Data Managing Method, and Server
JP2005151445A5 (ja)
JP2004005344A5 (ja)
US20020071651A1 (en) Method of indexing and printing user specified frames during playback or contemporaneous video recording
JP2000293340A5 (ja) 画像再生装置、プリント情報作成方法及び記憶媒体
JP3780910B2 (ja) 光ディスク録画装置
JP2003257159A5 (ja)
JP2000078516A5 (ja)
JP3620220B2 (ja) 画像管理システム
JP2007179641A (ja) 情報処理装置、コンテンツ再生可否判定通知方法及びコンテンツ再生可否判定通知プログラム
JP2006155782A (ja) 記録装置、再生装置、画像ファイル生成方法、表示制御方法
AU743216B2 (en) Apparatus and method for capturing a series of video frames
JP3906609B2 (ja) ディジタルビデオ編集システム
KR20000043311A (ko) 디지털 캠코더의 영상 탐색 장치 및 방법
JP3709225B2 (ja) 映像プリントシステム
JP2004056396A5 (ja)