JP2001102940A - Address data generation circuit and method for multistage interleaving - Google Patents

Address data generation circuit and method for multistage interleaving

Info

Publication number
JP2001102940A
JP2001102940A JP27389899A JP27389899A JP2001102940A JP 2001102940 A JP2001102940 A JP 2001102940A JP 27389899 A JP27389899 A JP 27389899A JP 27389899 A JP27389899 A JP 27389899A JP 2001102940 A JP2001102940 A JP 2001102940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
address
bit
branch
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27389899A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3905263B2 (en
Inventor
Shuichi Murata
秀一 村田
Seisei Shimizu
政世 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP27389899A priority Critical patent/JP3905263B2/en
Publication of JP2001102940A publication Critical patent/JP2001102940A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3905263B2 publication Critical patent/JP3905263B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Correction Of Errors (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the circuit scale and to downsize a device by reducing the memory capacity in an address data generation circuit for multistage interleaving. SOLUTION: Respective stages including a final stage, an intermediate stage, and a 1st stage each equipped with a holding circuit which holds an interleaving pattern as a minimum unit and arithmetic circuits for multiple stages find interleaving patterns sequentially in steps to find the address data of an interleaving pattern corresponding to desirable data to be addressed finally. The clocks of access circuits of the holding circuits which holds the interleaving patterns of the respective stages and respective arithmetic circuits are synchronized to generate the patterns without storing the arithmetic results of the respective stages in a storage means.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はマルチステージイン
タリーブ(MIL)のアドレスデータ生成回路とアドレ
スデータ生成方法に関する。
The present invention relates to a multi-stage interleave (MIL) address data generating circuit and an address data generating method.

【0002】無線通信装置の技術において,マルチステ
ージインタリーブ(MIL:Multi-stage Interleavin
g) やターボ用MILを用いるW−CDMA(Wideband-
CodeDivision Multiple Access) システムが注目されて
おり, そのシステムでは最小単位のインタリーブパター
ン(Pre-defined interleaving pattern: PIPと略称
する場合がある)からIP(interleaving pattern:I
Pと略称される)を段階的に求める方式が提案されてい
る。
[0002] In the technology of wireless communication devices, multi-stage interleaving (MIL) is known.
g) and W-CDMA (Wideband-
CodeDivision Multiple Access (IP) systems are attracting attention. In such systems, the minimum interleaving pattern (pre-defined interleaving pattern: sometimes referred to as PIP) is changed to IP (interleaving pattern: I).
(Abbreviated as P) has been proposed.

【0003】このようなW−CDMAのMILやターボ
用MILを用いてアドレスデータの生成の改善が望まれ
ている。
[0003] It is desired to improve the generation of address data using such a W-CDMA MIL or turbo MIL.

【0004】[0004]

【従来の技術】図18はマルチステージインタリーブ
(MIL)の説明図である。MILは無線通信装置の規
格の一つであるW−CDMA(ARIB(社団法人電波
産業会の電波有効利用促進センター)により提案された
規格)で採用されている。この例では,A.に示すよう
に0,1,2,…,15の各ビット位置からなる16ビ
ット長のデータの場合であり,このデータを先頭から順
に4ビット毎に上の行から下の行に配列する。これによ
り図18のB.に示すように16=4(行)×4(列)
のインタリーブが構成される。このA.に示す各行を構
成する4つの列は2×2のブロックインタリーブによ
り,列の入れ換えが行われる。すなわち,最上位行の
「0,1,2,3」の各ビット位置の列は「0,1」の
行と「2,3」の行の2つの行に配列され,これを列方
向で先頭列,次の列の順に読み出すと「0,2,1,
3」と入れ換えられる。同様の変換をB.の各行に対し
て行うことでD.に示す配列が得られる。このD.の配
列に対し,更に行方向の入れ換えを行い,第2行と第3
行を入れ換えるとE.に示すような配列が得られる。こ
のE.の配列について第1の列の各ビットを上から下へ
読み出し,続いて第2列〜第4列の順に同様に読み出す
ことでF.に示すようなインタリーブされたデータが出
力される。こうして多段階(マルチステージ)のインタ
リーブが実行される。これにより,単なるブロックイン
タリーブに比べて離散距離を大きくすることができる。
2. Description of the Related Art FIG. 18 is an explanatory diagram of a multi-stage interleave (MIL). MIL is adopted in W-CDMA (a standard proposed by ARIB (Effective Radio Utilization Promotion Center of the Association of Radio Industries and Businesses)), which is one of the standards for wireless communication devices. In this example, A. As shown in FIG. 7, this is a case of 16-bit data consisting of bit positions of 0, 1, 2,..., 15, and this data is arranged from the top row to the bottom row every 4 bits from the top. Thereby, B. of FIG. 16 = 4 (rows) × 4 (columns) as shown in
Is configured. This A. Are replaced by 2 × 2 block interleaving. That is, the column at each bit position of “0, 1, 2, 3” in the uppermost row is arranged in two rows of a row of “0, 1” and a row of “2, 3”. When read in the order of the first column and the next column, "0, 2, 1,
3 ”. Similar conversion is performed by B.S. Is performed for each row of D. Is obtained. This D. The rows of the second row are replaced with the third row.
When the line is replaced, The sequence as shown in FIG. This E. By reading the bits of the first column from the top of the array in the order from top to bottom, and then similarly reading out the bits in the order of the second to fourth columns, The interleaved data shown in FIG. Thus, multi-stage (multi-stage) interleaving is performed. This makes it possible to increase the discrete distance as compared with a simple block interleave.

【0005】図19はデータ長Lビットに対するインタ
リーブパターンツリーを示す。これは,最終ステージ
(Final Stage)であるZステージで,1つのデータサイ
ズNZビットのPIP(最小単位のインタリーブパター
ン)ともう1つのデータサイズのMZ ビットのPIPよ
り,N(Z-1) ビットIPを生成し,次のステージ(Z−
1ステージ)で,データサイズN(Z-1) ビットのIPと
別のデータサイズM(Z-1 ) ビットのPIPとでIPを生
成する。このようにN1 ビットまでIPを生成してゆ
き,第1ステージ(First stage)でNビットIPとM1
ビットIPを使用してデータ長LビットのIPを生成す
る。
FIG. 19 shows an interface for a data length of L bits.
3 shows a leave pattern tree. This is the final stage
(Final Stage) Z stage, one data size
Z NZBit PIP (minimum unit interleaved pattern)
) And another data size MZA bit of a PIP
, N(Z-1)A bit IP is generated, and the next stage (Z-
Data size N(Z-1)Bit IP and
Another data size M(Z-1 )Generate IP with bit PIP
To achieve. Thus N1Generate IP up to bits
N-bit IP and M in the first stage1
Generates IP with data length L bits using bit IP
You.

【0006】以上の演算は,次の式に基づく。The above operation is based on the following equation.

【0007】N(Z-1) =NZ ×MZ に対して, A(i):NZ のPIPリストにおけるi番目の要素 B(i):MZ のPIPリストにおけるi番目の要素 C(i):作成されたN(Z-1) のIPリストにおけるi番目
の要素と定義し,次の式によりC(i) を求める。この中
のi% NZ はiをNZ で除算した時の剰余,i/ NZ
iをNZ で除算した時の商を表す。なお,この演算結果
がNZ-1 以上の場合はキャンセルする。
[0007] For N (Z-1) = N Z × M Z , A (i): the i-th element in the PIP list of N Z B (i): the i-th element in the PIP list of M Z (i): Defined as the i-th element in the created IP list of N (Z-1) , and C (i) is obtained by the following equation. Here, i% NZ represents a remainder when i is divided by NZ , and i / N Z represents a quotient when i is divided by NZ . If the result of this operation is equal to or greater than NZ-1 , the operation is canceled.

【0008】C(i) =MZ ×A(i%NZ ) +B(i/
Z ) (i =0 〜NZ ×MZ −1) 図20はW−CDMA方式の一案として提案されている
MILのPIPリストを示す。各インデックス(最小単
位のPIP)に対してインタリーブパターンが図のよう
に決められている。
C (i) = MZ × A (i% Nz ) + B (i /
N Z) (i = 0 ~N Z × M Z -1) Figure 20 shows the PIP list of MIL proposed as one idea of the W-CDMA system. An interleave pattern is determined for each index (PIP of the smallest unit) as shown in the figure.

【0009】図21はデータ長LビットのMILアドレ
ス生成パターンを示す。これは移動通信に使用するイン
タリーブパターンを発生するためのアドレスデータ生成
パターンであり,移動通信の使用条件に応じて異なる。
すなわち,物理チャネルの種類(基地局からの報知用に
使用するとまり木チャネル,通信エリアであるセル内の
制御チャネルである共通物理チャネルの種類,音声やデ
ータを伝送する個別物理チャネル),伝送方向であるリ
ンク(Link) によって異なり,更にエア送受信時のシン
ボルレート(ksps :キロシンボルパーセコンド,下り1
シンボルは2ビットに相当) によって1フレームあたり
のデータビット数;L(bits) のMILアドレスデータ
生成パターン(PIPの組み合わせ)が一意に決められ
る。
FIG. 21 shows an MIL address generation pattern having a data length of L bits. This is an address data generation pattern for generating an interleave pattern used for mobile communication, and differs according to usage conditions of mobile communication.
That is, the type of physical channel (perch channel used for broadcast from the base station, the type of common physical channel that is a control channel in a cell that is a communication area, and the individual physical channel that transmits voice and data) and the transmission direction It depends on a certain link (Link), and furthermore, the symbol rate (ksps: kilo symbol per second, downlink 1
The symbol (corresponding to 2 bits) uniquely determines the number of data bits per frame; L (bits) MIL address data generation pattern (combination of PIPs).

【0010】通常のMILの場合,符号器(エンコー
ダ)はたたみ込み符号器を使用し,復号器(デコーダ)
はビタビ復号器を使用する。しかし,所用品質を良好に
保ちたいデータについてはデータ長を長めに保持してタ
ーボ符号,復号器を使用する。その中でターボ用MIL
を使用する。ターボ用MILの場合,ターボ符号器とタ
ーボ復号器を使用して,データ長が長い場合にも誤り検
出・訂正が可能となる。
[0010] In the case of a normal MIL, an encoder uses a convolutional encoder and a decoder uses a convolutional encoder.
Uses a Viterbi decoder. However, for data for which desired quality is desired to be kept good, a turbo code and a decoder are used while keeping the data length longer. MIL for turbo in it
Use In the case of turbo MIL, error detection and correction can be performed even when the data length is long, using a turbo encoder and a turbo decoder.

【0011】図22はデータビット長Lに対するターボ
用MILのパターンツリーであり,7つのブランチとT
7と呼ばれる基本のPIPとを合わせたアドレスデータ
生成パターンによりLビットのIPが得られ,このパタ
ーンはチャネルの種類によって異なる。すなわち,ター
ボ用MILのパターンツリーに基づいてブランチ1の最
終ステージ(Final stage:Z=最終ステージの数)にお
いて,1つのデータサイズN1 Z ビットのPIPともう
1つのデータサイズM1 Z のPIPとでIPを生成し,
次のステージ(Z−1ステージ)でデータサイズN1
Z-1 ビットのIPと別のデータサイズM1 Z-1 ビットの
PIPとでIPを生成する。なお,PIPのパターンは
ROMに予め記憶しておき,これを読み出すことにより
得られ,図23にターボ用MILに使用されるPIPを
示す。
FIG. 22 is a pattern tree of the turbo MIL for the data bit length L.
An L-bit IP is obtained by an address data generation pattern combining the basic PIP called No. 7 and this pattern differs depending on the type of channel. That is, in the final stage (Final stage: Z = the number of final stages) of the branch 1 based on the pattern tree of the turbo MIL, a PIP of one data size N 1 Z bits and a PIP of another data size M 1 Z are used. Generates an IP with
Data size N 1 in the next stage (Z-1 stage)
An IP is generated from the Z-1 bit IP and another data size M 1 Z-1 bit PIP. Note that the PIP pattern is stored in the ROM in advance and is obtained by reading it out. FIG. 23 shows the PIP used for the turbo MIL.

【0012】このように,第1ステージまでIPを生成
し,同様にブランチ2〜7の処理において,第1ステー
ジ処理前までに合計7種類のIPを生成する(M1 1
7 1 )。
Thus, the IP is generated up to the first stage.
Similarly, in the processing of branches 2 to 7, the first state
Generating a total of seven types of IPs before processing1 1,
M7 1).

【0013】ターボMILIPの算出式は,最終(Fina
l) ステージから第2(Second)ステージまでは以下の式
に基づく。
[0013] The formula for calculating the turbo MILIP is as follows:
l) From the stage to the second stage, the following formula is used.

【0014】 C(i) =M・A(i% N) +B(i/ N) (式1) 但し,Mは列PIPの要素数,Nは行IP(PIP)の
要素数,A(i) は行IP(PIP)のi番目の要素,B
(i) は列IP(PIP)のi番目の要素,C(i) は算出
した上位ステージの行IPにおけるi番目の要素を表
す。
C (i) = M · A (i% N) + B (i / N) (Equation 1) where M is the number of elements in column PIP, N is the number of elements in row IP (PIP), and A (i ) Is the ith element of row IP (PIP), B
(i) represents the i-th element of column IP (PIP), and C (i) represents the i-th element in the calculated upper stage row IP.

【0015】同様に第1(First)ステージでは以下の式
に従って最終的なIPを算出する。
Similarly, in the first stage, the final IP is calculated according to the following equation.

【0016】 C(i) =M・A(i% N) +Bi%N (i/ N) (式2) 但し,Mは列IPの要素数,Nは行PIP(T7)の要素数
(=7),A(i) は行PIP(T7)のi番目の要素,Bi%
N(i)はi%N 番目のブランチの列IPにおけるi番目の要
素,C(i) は算出した最終的なIPのi番目の要素を表
す。なお,ブランチ番号は0からカウントする。
C (i) = MAA (i% N) + Bi% N (i / N) (Equation 2) where M is the number of elements in column IP, and N is the number of elements in row PIP (T7) ( = 7), A (i) is the ith element of row PIP (T7), Bi%
N (i) represents the i-th element in the column IP of the i% N-th branch, and C (i) represents the i-th element of the calculated final IP. The branch number is counted from 0.

【0017】図24は348ビットターボ用MILのパ
ターンツリーと,アドレスデータ生成パターンを示す。
A.に示すようにパターンツリーにより,最終ステー
ジ,第2ステージ,第1ステージの3つのステージを介
して348ビットのIPパターンが得られる。図24の
B.はターボ用MILの384ビットのアドレスデータ
生成パターンの例であり,DCH(Dedicated Channel)
チャネル用に使用されるる。348ビットの場合,最終
ステージと第2ステージにおいてブランチ1ではT7と
〔4*3〕で「10」ビットのPIPのアドレスを発生
し,これに「5」を乗算して,「50」個のPIPのア
ドレスパターンを生成する。また,第2ブランチでは
「8*7」の組み合わせで「50」のアドレスパターン
を生成し,同様に第3ブランチでは「5*11」の組み
合わせで「50」のアドレスパターンを生成し,図24
のB.に示すようなパターンが使用される。
FIG. 24 shows a 348-bit turbo MIL pattern tree and an address data generation pattern.
A. As shown in (3), a 348-bit IP pattern is obtained through three stages of a final stage, a second stage, and a first stage. FIG. Is an example of a 384-bit address data generation pattern of turbo MIL, and is a DCH (Dedicated Channel).
Used for channels. In the case of 348 bits, in the final stage and the second stage, the branch 1 generates a P10 address of "10" bits at T7 and [4 * 3], multiplies it by "5", and "50" Generate a PIP address pattern. In the second branch, an address pattern of “50” is generated by a combination of “8 * 7”, and similarly, in a third branch, an address pattern of “50” is generated by a combination of “5 * 11”.
B. The pattern shown in FIG.

【0018】このような348ビットのターボMILI
P算出の具体例(第2ステージまで)を以下に説明す
る。この例は図24のA.に示す348ビットのターボ
MILにおけるブランチ1の最終ステージの例で,各パ
ラメータの値は次のようになる。
Such a 348-bit turbo MILI
A specific example of the P calculation (up to the second stage) will be described below. This example is shown in FIG. In the example of the last stage of branch 1 in the 348-bit turbo MIL shown in FIG. 7, the values of the parameters are as follows.

【0019】 M=3,N=4,A={1,3,0,2 }, B={1,2,0 } IPを算出すると,その一部は以下のようになる。M = 3, N = 4, A = {1,3,0,2}, B = {1,2,0} When the IP is calculated, a part thereof is as follows.

【0020】 C(0) =3*A(0%4)+B(0/4)=3*1 +1 =4 C(1) =3*A(1%4)+B(1/4)=3*3 +1 =10 C(2) =3*A(2%4)+B(2/4)=3*0 +1 = 1 C(3) =3*A(3%4)+B(3/4)=3*2 +1 = 7 C(4) =3*A(4%4)+B(4/4)=3*1 +2 = 5 C(5) =3*A(5%4)+B(5/4)=3*3 +2 =11 C(6) =3*A(6%4)+B(6/4)=3*0 +2 = 2 C(7) =3*A(7%4)+B(7/4)=3*2 +2 = 8 C(8) =3*A(8%4)+B(8/4)=3*1 +0 = 3 C(9) =3*A(9%4)+B(9/4)=3*3 +0 = 9 C(10)=3*A(10%4) +B(10/4) =3*0 +0 = 0 C(11)=3*A(11%4) +B(11/4) =3*2 +0 = 6 上記の中でIPは10ビット分なので,C(1) ,C(5)
は削除する。従って,算出されるIPは次のようにな
る。
C (0) = 3 * A (0% 4) + B (0/4) = 3 * 1 + 1 = 4 C (1) = 3 * A (1% 4) + B (1/4) = 3 * 3 +1 = 10 C (2) = 3 * A (2% 4) + B (2/4) = 3 * 0 +1 = 1 C (3) = 3 * A (3% 4) + B (3/4) = 3 * 2 + 1 = 7 C (4) = 3 * A (4% 4) + B (4/4) = 3 * 1 + 2 = 5 C (5) = 3 * A (5% 4) + B (5 / 4) = 3 * 3 + 2 = 11 C (6) = 3 * A (6% 4) + B (6/4) = 3 * 0 + 2 = 2 C (7) = 3 * A (7% 4) + B ( 7/4) = 3 * 2 + 2 = 8 C (8) = 3 * A (8% 4) + B (8/4) = 3 * 1 + 0 = 3 C (9) = 3 * A (9% 4) + B (9/4) = 3 * 3 + 0 = 9 C (10) = 3 * A (10% 4) + B (10/4) = 3 * 0 + 0 = 0 C (11) = 3 * A (11% 4) + B (11/4) = 3 * 2 + 0 = 6 In the above, since IP is 10 bits, C (1) and C (5)
Is deleted. Therefore, the calculated IP is as follows.

【0021】C={4,1,7,5,2,8,3,9,0,6 } 次に348ビットのターボ用MILにおける第1ステー
ジのIP算出の具体例を説明する。但し,各パラメータ
M,N,B0,B1,B2・・B6は次の通りである。
C = {4,1,7,5,2,8,3,9,0,6} Next, a specific example of the first stage IP calculation in the 348-bit turbo MIL will be described. However, the parameters M, N, B0, B1, B2,... B6 are as follows.

【0022】[0022]

【数1】 (Equation 1)

【0023】IPを算出すると,C(0),C(1),C(2) ・
・C(16)・・は次のようになり,
When IP is calculated, C (0), C (1), C (2)
・ C (16) ・ ・ becomes as follows,

【0024】[0024]

【数2】 (Equation 2)

【0025】以上より算出された最終的なIPは次のよ
うになる。
The final IP calculated as described above is as follows.

【0026】C={220,50,250,113,317,187,43,205,7
8,283,139,334,150,0, …} 上記した348ビットのターボMILIP算出の具体例
(第2ステージまで)を実行するための従来のメモリ構
成とアドレス更新方法(その1)を図25により説明す
る。
C = {220,50,250,113,317,187,43,205,7
8,283,139,334,150,0,...} A conventional memory configuration and an address updating method (part 1) for executing the above-described 348-bit turbo MILIP calculation specific example (up to the second stage) will be described with reference to FIG.

【0027】上記の第2ステージまでの算出の具体例に
よれば,行PIPの要素A(i) が一巡すると,列PIP
の要素B(i) が更新されており,図25のの初期状態
に示すように行,列の各PIPの要素は演算開始時に各
アドレスレジスタを各PIPアドレスの先頭に配置して
おく。この例では行PIPはX0レジスタ,列PIPは
X1レジスタでアドレスされる。行PIP要素からX0
レジスタが示す要素を取り出し,列PIP要素よりX1
レジスタが示す要素を取り出し,IP1ビット分を算出
する。IP1ビットを算出するたびに行PIPのアドレ
ス(X0)を一つ更新する。IPを順次算出して,図2
5のは3ビット算出後の状態を表し,同様にIPを算
出していき,行PIPの最後の要素までIP算出に使用
すると,4ビット算出後に図25のに示すように行P
IPのアドレスが先頭に戻った時に列PIPのアドレス
を一つ更新する。こうして,各ステージで得られるIP
は全て算出される。
According to the specific example of the calculation up to the second stage, when the element A (i) in the row PIP makes one cycle, the column PIP
The element B (i) has been updated. As shown in the initial state of FIG. 25, each PIP element in the row and column has its address register placed at the head of each PIP address at the start of operation. In this example, the row PIP is addressed by the X0 register and the column PIP is addressed by the X1 register. From row PIP element to X0
The element indicated by the register is extracted, and X1 is obtained from the column PIP element.
The element indicated by the register is taken out, and 1 bit of IP is calculated. Each time the IP1 bit is calculated, the address (X0) of the row PIP is updated by one. IP is calculated sequentially, and FIG.
5 represents the state after the calculation of 3 bits, and the IP is calculated in the same manner. If the last element of the row PIP is used for the IP calculation, the row P is calculated as shown in FIG.
When the IP address returns to the top, one column PIP address is updated. Thus, the IP obtained at each stage
Are all calculated.

【0028】上記の第1ステージまでの算出の具体例を
見ると,行PIPの要素A(i) を先頭から順に取り出
し,列IPを各ブランチの要素を先頭から順に移しなが
ら使用しており,図26に従来のメモリ構成とアドレス
更新方法(その2)を示す。
Looking at a specific example of the calculation up to the first stage, the elements A (i) of the row PIP are taken out from the head in order, and the column IP is used while moving the elements of each branch from the head in order. FIG. 26 shows a conventional memory configuration and an address updating method (part 2).

【0029】第1ステージの演算開始時には,図26の
に示すようにアドレスレジスタを行PIPとブランチ
♯1の列IPの先頭に配置し,行PIPはX0レジス
タ,列IPはX1レジスタでアドレッシングする。行P
IP要素からX0レジスタが示す要素を取り出し,列I
P要素からX1レジスタが示す要素を取り出し,IP1
ビット分を算出する。IP1ビットを算出する毎に行I
Pのアドレス(X0)を一つ更新し,列IPのアドレス
を次のブランチに移す。行PIPはサイクリックにアド
レスを更新し,行PIPのアドレスが先頭に戻ったら行
IPのアドレスをブランチ♯1の未使用の要素で先頭の
ものに移す。このような操作を繰り返し,算出したIP
が最終結果になる。
At the start of the operation of the first stage, an address register is arranged at the head of the row PIP and the column IP of the branch # 1 as shown in FIG. 26, and the row PIP is addressed by the X0 register and the column IP is addressed by the X1 register. . Row P
Extract the element indicated by the X0 register from the IP element,
The element indicated by the X1 register is extracted from the P element,
Calculate the bits. Each time IP1 bit is calculated, row I
The address (X0) of P is updated by one, and the address of column IP is moved to the next branch. The row PIP cyclically updates the address, and when the address of the row PIP returns to the top, moves the address of the row IP to the unused element at the top of the branch # 1. By repeating such operations, the calculated IP
Is the end result.

【0030】上記のターボ用MILのアドレスデータ生
成のための構成として従来はハードウェアで実現する場
合とDSP(Digital Signal Processer) を用いたプロ
グラムにより実現する場合があり,それぞれを以下に説
明する。
The configuration for generating the address data of the turbo MIL may be conventionally realized by hardware or may be realized by a program using a DSP (Digital Signal Processor), each of which will be described below.

【0031】図27,図28は従来のターボMILアド
レスデータ生成のハードウェア構成(その1),(その
2)を示し,この例は348ビットのターボMILの実
現する例であり,80は7つのブランチを示す7進リン
グカウンタ,81は最終(Final) ステージ処理ブロッ
ク,82は第2ステージ処理ブロック,83は第1ステ
ージ処理ブロックである。
FIG. 27 and FIG. 28 show hardware configurations (part 1) and (part 2) of conventional turbo MIL address data generation. In this example, a 348-bit turbo MIL is realized. A 7-ary ring counter indicating one branch, 81 is a final stage processing block, 82 is a second stage processing block, and 83 is a first stage processing block.

【0032】先ず,最終ステージ処理としてクロック
(MCLK10) を12クロック分入力することにより,4ビ
ットPIPROMと3ビットPIPROMとで12ビッ
ト分のIPが生成され,計算値10以上はキャンセルさ
れるので,その結果10ビットIPRAMに10ビット
分のアドレスデータが保持される。最終ステージ処理で
10ビットデータ分のアドレスデータがRAM(第2ス
テージ処理ブロックに設けられている)。次に第2ステ
ージブランチ1処理として,クロック(MCLK1)を50ク
ロック入力することにより,10ビットPIPRAMと
5ビットPIPROMとで50ビット分のIPが生成さ
れ,50ビットPIPRAM1に保持される。第2ステ
ージブランチ2処理として,クロック(MCLK2)を56ク
ロック入力することにより,8ビットPIPRAMと7
ビットPIPROMとで56ビット分のIPが生成さ
れ,計算値50以上はキャンセルされるので,その結果
50ビットIPRAM2に50ビット分のアドレスデー
タが保持される。以下,同様に第2ステージのブランチ
3〜7までそれぞれのクロック(MCLK3 〜7)を入力する
ことにより50ビットRAM3〜7にそれぞれ,50ビ
ット分のアドレスデータが保持される。
First, by inputting 12 clocks (MCLK10) as the final stage processing, 12-bit IP is generated by the 4-bit PIPROM and the 3-bit PIPROM, and the calculated value 10 or more is canceled. As a result, 10-bit address data is held in the 10-bit IPRAM. Address data for 10-bit data in the final stage processing is provided in the RAM (provided in the second stage processing block). Next, as the second stage branch 1 processing, 50-bit IP is generated by the 10-bit PIPRAM and the 5-bit PIPROM by inputting 50 clocks (MCLK1), and held in the 50-bit PIPRAM1. As the second stage branch 2 process, 56 clocks of the clock (MCLK2) are input, so that the 8-bit PIPRAM and 7
A 56-bit IP is generated with the bit PIPROM, and the calculated value of 50 or more is canceled. As a result, 50-bit IPRAM2 holds 50-bit address data. Thereafter, similarly, by inputting the respective clocks (MCLK3 to 7) to the branches 3 to 7 of the second stage, the 50-bit RAMs 3 to 7 hold the address data of 50 bits respectively.

【0033】その後,第1ステージの処理として,クロ
ック(MCLK20)を7進リングカウンタに入力することによ
り,Q1〜Q7からRAM1〜RAM7に対して順々に
且つサイクリックにクロック(MCLK)が入力されることに
より, RAM1〜RAM7からクロック(MCLK20)に同期
して出力される7ビットPIPとでそれぞれ50ビット
IPが出力され,その値とクロック(MCLK20)に同期して
出力される7ビットPIPとで演算処理を行い,クロッ
ク(MCLK20)を350個出力するまでに348ビット分の
アドレスデータが出力される。
Thereafter, as a process of the first stage, the clock (MCLK20) is input to the 7-ary ring counter, so that the clock (MCLK) is sequentially and cyclically input from Q1 to Q7 to the RAM1 to RAM7. As a result, 50-bit IP is output from each of the RAM1 to RAM7 and the 7-bit PIP output in synchronization with the clock (MCLK20), and the value and the 7-bit PIP output in synchronization with the clock (MCLK20) are output. And 348 bits of address data are output until 350 clocks (MCLK20) are output.

【0034】図29は従来のDSPによるターボMIL
アドレスデータ生成の処理フローを示し,図30にDS
Pのブロック構成を示す。
FIG. 29 shows a turbo MIL using a conventional DSP.
FIG. 30 shows a processing flow of address data generation.
3 shows a block configuration of P.

【0035】図30において,90はDSPコア部,9
1は全体の制御を行うコントロール部,92はアドレス
レジスタX0〜Xnから成るアドレス生成部,93はデ
ータ演算部,94はバスインタフェース(I/F),9
5は各基本単位のインタリーブパターン(PIP)が格
納されたROM,96は途中の演算により得られた演算
結果データ(PIPを示すアドレスやインタリーブパタ
ーン(IP))を格納するRAM,97はコントロール
部91の制御のためのプログラムが格納されたROM,
98はデータを一時保持するデータレジスタである。
In FIG. 30, reference numeral 90 denotes a DSP core unit;
Reference numeral 1 denotes a control unit for performing overall control; 92, an address generation unit including address registers X0 to Xn; 93, a data operation unit; 94, a bus interface (I / F);
Reference numeral 5 denotes a ROM in which an interleave pattern (PIP) of each basic unit is stored; 96, a RAM in which operation result data (an address indicating the PIP and an interleave pattern (IP)) obtained by an intermediate operation are stored; A ROM in which a program for controlling the ROM 91 is stored;
A data register 98 temporarily holds data.

【0036】この例も上記の図27,図28と同様に3
48ビットのターボMILを実現する例である。最初
に,ブランチ1(Y=1)の最終ステージ(Z=最大
値)の1ステージ分のIP算出式(1) の処理を行う(図
29のS1〜S3)。このIP算出式(1) の処理(S
3)の詳細は,図31に示され,行PIPと列PIPの
各アドレスレジスタ(X0,X1とする)を初期設定し
(図31のS30),A,Bのパラメータの更新とCの
IP算出式の演算(同S31),アドレスレジスタの判
別,更新や,算出されたCの長さのチェック等を行っ
て,条件が合ったCをメモリ(RAM)に保持し(同S
32〜S35),順番に各アドレスについての演算が行
われ,所定の個数のIP演算が行われる。1ステージの
処理が終了すると,次のステージ(Z=Z−1)につい
て同様の処理を行って,第1ステージになってブランチ
1〜ブランチ6について同様の処理(図29のS2〜S
7)が行われ,ブランチ7になると,第1ステージIP
算出式(2) の処理が行われる。
In this example, as in FIG. 27 and FIG.
This is an example of implementing a 48-bit turbo MIL. First, the processing of the IP calculation formula (1) for one stage of the final stage (Z = maximum) of the branch 1 (Y = 1) is performed (S1 to S3 in FIG. 29). The processing of this IP calculation formula (1) (S
Details of 3) are shown in FIG. 31. The address registers (X0 and X1) of the row PIP and column PIP are initialized (S30 in FIG. 31), the parameters of A and B are updated, and the IP of C is updated. The calculation of the calculation formula (S31), the determination and update of the address register, the check of the calculated length of C, and the like are performed, and the C that satisfies the condition is held in the memory (RAM) (S31).
32 to S35), the operation for each address is performed in order, and a predetermined number of IP operations are performed. When the processing of one stage is completed, the same processing is performed for the next stage (Z = Z-1), and the same processing is performed for the branch 1 to branch 6 in the first stage (S2 to S6 in FIG. 29).
7) is performed and when the branch 7 is reached, the first stage IP
The processing of the calculation formula (2) is performed.

【0037】この第1ステージIP算出式(2) の処理の
詳細は図32に示され,行PIPアドレスレジスタへの
初期設定(図26の初期設定におけるX0)と列IP
アドレスレジスタへの初期設定を行い(図32のS8
0),A,Bのパラメータの設定と演算式(2) によるC
で表すIPの算出を行って(同S81),Cが設定され
た値以下の場合は出力して,所定の個数のIPが算出さ
れる。
The details of the processing of the first stage IP calculation formula (2) are shown in FIG. 32, in which the initial setting to the row PIP address register (X0 in the initial setting in FIG. 26) and the column IP
Initial setting to the address register is performed (S8 in FIG. 32).
0), A, B parameter setting and C by equation (2)
Is calculated (S81), and when C is equal to or smaller than the set value, the IP is output and a predetermined number of IPs are calculated.

【0038】このように,ブランチ1〜7の第2ステー
ジまでの演算処理をアドレスレジスタX0,X1の2つ
を使って行い,各ブランチの第2ステージまでの50ビ
ットIPを計算し,その値はRAMに保持される。次に
第1ステージの処理としてアドレスレジスタX0〜X8
を使用して,7ビットPIPと各ブランチの50ビット
IPより順々にIP演算を行い,演算値が348以上の
場合はキャンセルして,次のブランチのIPとの演算処
理を行う,という処理を350回繰り返すことにより,
348ビットIPを生成する。これが,インタリーブ後
のアドレスデータとなる。このようにして各データに対
応して得られた各アドレスデータは,順番にメモリ(R
AM)のライトアドレスとして送られ,そのアドレスに
データが書き込まれる。そのメモリを先頭から読み出す
ことでインタリーブパターンに従ったデータが発生す
る。
As described above, the arithmetic processing up to the second stage of the branches 1 to 7 is performed using the two address registers X0 and X1, and the 50-bit IP up to the second stage of each branch is calculated. Are stored in the RAM. Next, as a process of the first stage, address registers X0 to X8
, The IP operation is sequentially performed from the 7-bit PIP and the 50-bit IP of each branch, and when the operation value is 348 or more, the operation is canceled and the operation processing with the IP of the next branch is performed. Is repeated 350 times,
Generate a 348-bit IP. This is the address data after interleaving. Each address data obtained corresponding to each data in this way is stored in the memory (R
AM), and data is written to that address. By reading the memory from the beginning, data according to the interleave pattern is generated.

【0039】[0039]

【発明が解決しようとする課題】上記したように無線装
置内のマルチステージインタリーブ(MIL)回路及び
ターボ符号器/復号器内で使用するターボ用MIL回路
のアドレスデータ生成のためのハードウェア構成及びD
SPによるプログラムの処理では,何れも各ステージ毎
に演算結果を保持していたので,大きな容量のRAMが
必要であった。具体的には,348ビットターボMIL
の例では,最終ステージ,第2ステージ処理でのデータ
保持用RAMを共用化することを考えても350ビット
分のデータ保持用RAMが必要となる。
As described above, a hardware configuration for generating address data of a multi-stage interleave (MIL) circuit in a wireless device and a turbo MIL circuit used in a turbo encoder / decoder, and D
In the processing of the program by the SP, the calculation result is held for each stage, so that a large-capacity RAM is required. Specifically, a 348-bit turbo MIL
In the example of (1), a data holding RAM for 350 bits is required even if the data holding RAM in the final stage and the second stage processing is shared.

【0040】このようなRAM容量の増大による回路規
模の拡大は避けられず,装置の容積が大きくなってしま
い,最近の携帯型移動端末装置に対して求められる装置
の小型化という要求に答えることができないという問題
があった。
The increase in the circuit scale due to the increase in the RAM capacity is unavoidable, and the volume of the device is increased, so that the demand for the recent miniaturization of portable mobile terminal devices can be met. There was a problem that can not be.

【0041】本発明は無線通信装置内のMILアドレス
データ生成回路及びターボ符号器/復号器で使用するタ
ーボ用MIL回路のアドレスデータ生成の構成におい
て,メモリ容量を削減することにより回路規模を縮小
し,装置を小型化することを目的とする。
According to the present invention, in the configuration of the MIL address data generation circuit in the wireless communication device and the address data generation of the turbo MIL circuit used in the turbo encoder / decoder, the circuit scale is reduced by reducing the memory capacity. It is intended to reduce the size of the device.

【0042】[0042]

【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理構成
であり,特に本発明をハードウェアにより実現する場合
の原理構成である。
FIG. 1 shows the principle configuration of the present invention, and particularly shows the principle configuration when the present invention is realized by hardware.

【0043】図1は最下位(最終)ステージ,中間(第
2)ステージ,第1ステージの3つのステージから成る
例のマルチステージインタリーブの所定個数のビット分
(例えば,348ビット分)のアドレスデータを生成す
る例である。
FIG. 1 shows address data of a predetermined number of bits (for example, 348 bits) of a multi-stage interleave in an example comprising three stages of a lowermost (final) stage, an intermediate (second) stage, and a first stage. This is an example of generating.

【0044】図1において,1は最終(最下位)ステー
ジ,2は第1ブランチ部2−1,第2ブランチ部2−
2,…,第7ブランチ部2−7の7つの各ブランチに対
応する構成を備えた中間(第2)ステージ,3は第1ス
テージ,4は所定のブランチ数(インタリーブビットが
348ビットの場合は7ブランチ)を指定するブランチ
カウンタ,5は論理和回路である。最下位ステージ1の
10a,10bはそれぞれ異なる設定された行・列のア
ドレスを表す数値をクロックに応じて発生するカウン
タ,11a,11bはそれぞれ前記カウンタ10a,1
0bのカウント値をアドレスとして対応するPIP(最
小単位のインタリーブパターン)のアドレスを保持する
保持回路(PIPROMで表示),中間ステージ2の2
0a,20bはそれぞれ設定された行・列のアドレスを
表す数値をクロックに応じて発生するカウンタ,21
a,21bは各ブランチの対応する前記カウンタ20
a,20bの値をアドレスとして対応するPIPのアド
レスを保持する保持回路(PIPROMで表示)であ
る。また,第1ステージ3の30は第1ステージ3に割
り当てられた所定の個数のアドレスデータをクロック入
力を内臓するカウンタのカウント値に応じてサイクリッ
クに発生する保持回路(PIPROMで表示),31は
中間ステージ2の複数の各ブランチ(2−1〜2−7)
からの演算結果と第1ステージ3内の保持回路からの出
力とを算術的に加算する加算器である。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a final (lowest) stage, 2 denotes a first branch unit 2-1, and a second branch unit 2-
2,..., An intermediate (second) stage having a configuration corresponding to each of the seven branches of the seventh branch unit 2-7, 3 is the first stage, and 4 is a predetermined number of branches (when the interleave bit is 348 bits). Is a branch counter for designating 7 branches), and 5 is an OR circuit. 10a and 10b of the lowermost stage 1 are counters for generating numerical values representing the addresses of different set rows and columns in response to clocks, and 11a and 11b are the counters 10a and 1b, respectively.
A holding circuit (indicated by a PIPROM) for holding an address of a corresponding PIP (minimum unit interleave pattern) using the count value of 0b as an address;
Numerals 0a and 20b denote counters for generating numerical values representing the set row and column addresses in accordance with the clock.
a and 21b are the counters 20 corresponding to each branch.
A holding circuit (indicated by PIPROM) that holds the address of the corresponding PIP using the values of a and 20b as addresses. A holding circuit (indicated by PIPROM) 30 for cyclically generating a predetermined number of address data assigned to the first stage 3 in accordance with the count value of a counter containing a clock input, 31 of the first stage 3; Is a plurality of branches (2-1 to 2-7) of the intermediate stage 2.
Is an adder for arithmetically adding the operation result from the first stage 3 and the output from the holding circuit in the first stage 3.

【0045】なお,各ステージのカウンタ10a,10
b,20a,20bはそれぞれ,カウンタ10a,20
aが設定された所定の個数のクロック(図示省略)をサ
イクリックにカウントし,各周期毎に発生する出力で対
応するカウンタ10b,20bがカウントを行う。また
カウンタ10a,10b,20a,20bはアドレスが
クロックにより更新されるアドレスレジスタにより置き
換えることができる。
The counters 10a, 10 of each stage
b, 20a and 20b are counters 10a and 20b, respectively.
A predetermined number of clocks (not shown) in which a is set are cyclically counted, and the corresponding counters 10b and 20b count with output generated in each cycle. The counters 10a, 10b, 20a, and 20b can be replaced by address registers whose addresses are updated by clocks.

【0046】本発明では,全ての最小単位のインタリー
ブパターン(PIP)の保持回路にカウンタ(アドレス
レジスタ)を割り当て演算が出力するまでアドレスを保
持し,全てのPIPROMはサイクリックにアドレスさ
れ,最終(最下位)ステージ1において列PIPROM
のアドレスは,行PIPROMのアドレスが先頭に戻っ
た時に一つ更新し,中間ステージ(第2ステージ2)で
はカウンタが0になった時に列PIPROMのアドレス
を更新する。また,どのステージでもIPをひとつだけ
算出し,データレジスタで値を保持する。更に,処理中
のブランチ/ステージ番号を全て把握し,次のブランチ
/ステージへの移行を管理する。これらにより,最終ス
テージ1から第1ステージ3まで一つのルーチンで処理
することができ,途中経過はIP1ビット分だけですむ
ので,従来大量に必要であったメモリ領域をメモリ1ワ
ードだけか,DSPデータレジスタだけに削減すること
ができる。
In the present invention, a counter (address register) is assigned to all the interleaving patterns (PIP) holding circuits of the minimum unit, and the addresses are held until an operation is output. All the PIPROMs are cyclically addressed, and the last ( Column PIPROM in stage 1
Is updated by one when the address of the row PIPROM returns to the head, and the address of the column PIPROM is updated when the counter becomes 0 in the intermediate stage (second stage 2). In each stage, only one IP is calculated and the value is held in the data register. Further, it grasps all the branch / stage numbers being processed and manages the transition to the next branch / stage. Thus, the processing from the final stage 1 to the first stage 3 can be performed by one routine, and only one bit of IP is required during the process. It can be reduced to only data registers.

【0047】最終ステージ1は演算開始前に行,列のP
IPの先頭要素を表すようにカウンタ10a,10bを
配置(設定)し,アドレスの更新は行PIPのアドレッ
シングをサイクリックに行い,先頭に戻った時にPIP
のアドレスを更新し,列PIPもサイクリックにアドレ
ッシングを行う。算出するIPは一回につき1データの
みで,その結果はレジスタに保持し,そのIPを用いて
上位ステージのIPを計算し,更新したアドレスレジス
タはその状態を保持しておく。
In the final stage 1, the row and column P
The counters 10a and 10b are arranged (set) so as to represent the head element of the IP, and the address is updated cyclically by addressing the row PIP.
Is updated, and the column PIP is also cyclically addressed. Only one data is calculated at a time, and the result is held in a register. The IP of the upper stage is calculated using the IP, and the updated address register holds the state.

【0048】その動作を説明すると,ブランチカウンタ
4により最初にブランチ1が指定されると,最終ステー
ジ1が駆動され,その時のカウンタ10a,10bの値
に対応してPIPROM11a,11bからの出力が発
生して両出力に対し所定の演算が施されて第1ブランチ
部2−1の出力を発生する。この出力は図示省略された
データレジスタに保持される。この時,中間ステージ2
の第1ブランチ部2−1も駆動され,その出力と最終ス
テージ1からの出力(データレジスタの出力)を加算し
た結果が論理和回路5を通って図示省略されたデータレ
ジスタに保持され,その出力が第1ステージ3へ入力さ
れる。この第1ステージ3では第1ブランチ部2−1か
らの演算結果(データレジスタの出力)と第1ステージ
3内のPIPROM30からの出力とを加算器31で算
術的に加算してマルチステージインタリーブの1ビット
分のアドレスデータを発生する。続いて第1ブランチ部
2−1の予め決められた複数ビット分のアドレスデータ
がクロックに同期して順次発生する。
In the operation, when the branch 1 is first designated by the branch counter 4, the final stage 1 is driven, and outputs from the PIPROMs 11a and 11b are generated in accordance with the values of the counters 10a and 10b at that time. Then, a predetermined operation is performed on both outputs to generate an output of the first branch unit 2-1. This output is held in a data register not shown. At this time, intermediate stage 2
Is also driven, and the result obtained by adding its output and the output from the final stage 1 (output of the data register) is held in a data register (not shown) through the OR circuit 5, and The output is input to the first stage 3. In the first stage 3, the operation result (output of the data register) from the first branch unit 2-1 and the output from the PIPROM 30 in the first stage 3 are arithmetically added by an adder 31 to perform multistage interleaving. 1-bit address data is generated. Subsequently, a predetermined number of bits of address data of the first branch unit 2-1 are sequentially generated in synchronization with the clock.

【0049】ブランチカウンタ4は第1ブランチ部2−
1に対応する予め決められた複数ビット分のクロックを
カウントすると,第2ブランチ部2−2を駆動する出力
が発生し,中間ステージ2の第2ブランチ部2−2が駆
動される。この第2ブランチ部2−2では,内部のカウ
ンタ20a,20bが上記カウンタ10a,10bと同
様にクロックをサイクリックに順次カウントし,対応す
るPIPROM21a,21bから各カウント値に対応
してアドレスを発生し,両出力について所定の演算が行
われて第2ブランチの出力を発生して図示省略されたデ
ータレジスタに保持される。この中間ステージ2の第2
ブランチ部2−2の出力は論理和回路5を通って第1ス
テージ3へ入力され,第1ステージ3内のPIPROM
30からの出力と第2ブランチ部2−2からの演算結果
とが加算器31で算術的に加算されて中間ステージ2に
設定された一定個数のビットに対応したアドレスデータ
を発生する。
The branch counter 4 includes a first branch unit 2-
When the clock of a predetermined number of bits corresponding to 1 is counted, an output for driving the second branch unit 2-2 is generated, and the second branch unit 2-2 of the intermediate stage 2 is driven. In the second branch unit 2-2, internal counters 20a and 20b sequentially count clocks sequentially in the same manner as the counters 10a and 10b, and generate addresses corresponding to the respective count values from the corresponding PIPROMs 21a and 21b. Then, a predetermined operation is performed on both outputs to generate an output of the second branch, which is held in a data register (not shown). The second of this intermediate stage 2
The output of the branch unit 2-2 is input to the first stage 3 through the OR circuit 5, and the PIPROM in the first stage 3
The output from 30 and the operation result from the second branch unit 2-2 are arithmetically added by an adder 31 to generate address data corresponding to a fixed number of bits set in the intermediate stage 2.

【0050】第2ブランチ部2−2の後,第3ブランチ
部2−3乃至第7ブランチ部2−7まで順次,それぞれ
に設定された個数のインタリーブビットに対応するアド
レスデータが生成される。
After the second branch section 2-2, the third branch section 2-3 to the seventh branch section 2-7 sequentially generate address data corresponding to the set number of interleave bits.

【0051】このように,本発明では各ステージでの処
理をクロックの周期内に同期して実行し,ステージ間で
のデータ保持をデータレジスタへの1データ分にするこ
とで保持エリアを激減すことができ,メモリ(RAM)
の容量を削減することが可能となる。また,ディジタル
・シグナル・プロセッサによるソフトウェア処理を行う
場合も,同様の原理によりメモリ(RAM)の容量を削
減することが可能となる。
As described above, in the present invention, the processing in each stage is executed in synchronization with the clock cycle, and the data holding between the stages is reduced to one data in the data register, thereby drastically reducing the holding area. Can, memory (RAM)
Can be reduced. Also, when software processing is performed by a digital signal processor, the capacity of a memory (RAM) can be reduced according to the same principle.

【0052】[0052]

【発明の実施の形態】図2,図3はハードウェアによる
実施例の構成(その1),(その2)を示す。この実施
例では,第1ステージから最終ステージまでクロックの
同期を行って,各ブランチや中間ステージにおけるデー
タを保存する必要を低減した。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 2 and FIG. 3 show configurations (part 1) and (part 2) of an embodiment using hardware. In this embodiment, the clocks are synchronized from the first stage to the last stage to reduce the need to store data in each branch and intermediate stage.

【0053】図2,図3の各符号,1,2,3,4,5
は上記図1の同一の符号の各部に対応し(名称が一部異
なる),1は最終(最下位)ステージ処理部,2は第1
ブランチ部2−1,第2ブランチ部2−2,…,第7ブ
ランチ部2−7の7つの各ブランチに対応する構成を備
えた第2(中間)ステージ処理部,3は第1ステージ処
理部,4は1〜7のブランチ番号を指定する出力を発生
する7進リングカウンタ(図1のブランチカウンタに対
応),5は論理和回路,6は全体の制御を行う制御装置
である。
Reference numerals 1, 2, 3, 4, 5 in FIGS.
1 corresponds to each unit of the same reference numerals in FIG. 1 (names are partially different), 1 is a final (lowest) stage processing unit, and 2 is a first stage processing unit.
A second (intermediate) stage processing unit having a configuration corresponding to each of the seven branches of the branch unit 2-1, the second branch unit 2-2,..., The seventh branch unit 2-7, and the first stage processing unit 3 Reference numeral 4 denotes a 7-ary ring counter (corresponding to the branch counter in FIG. 1) for generating an output designating branch numbers 1 to 7, 5 denotes an OR circuit, and 6 denotes a control device for controlling the whole.

【0054】最終ステージ処理部1の10a,10bは
それぞれ0〜3の4個のカウントと0〜2の3個のカウ
ントを行う行・列のアドレスを表す数値をクロックに応
じて発生するカウンタ,11a,11bはそれぞれカウ
ンタ10a,10bのカウント値をアドレスとして対応
するPIPのアドレスを出力する4ビットPIPROM
と3ビットPIPROM,12は固定の数値「3」を乗
算する乗算器,13は加算器,14は計算値が10以上
である場合にその値をキャンセル(出力しない)して7
進リングカウンタ4にクロック再送要求を行い,計算値
が0〜9であればその値を出力させる規制回路である。
また,第2ステージ処理部2の第1ブランチ部2−1に
おいて,20bは0〜4の5個のカウントを行うカウン
タ,21bは5ビットPIPROM,22は「5」を乗
算する乗算器,23は加算器である。また,第2ステー
ジ処理部2の第2ブランチ部2−2において,20a,
20bはそれぞれ0〜7の8個のカウントと,0〜6の
7個のカウントを行う行・列のカウンタ,21a,21
bはそれぞれ8ビット,7ビットのPIPROM,22
は「11」を乗算する乗算器,23は加算器,24は計
算値が50以上であるとキャンセルして7進リングカウ
ンタ4にクロック再送要求を行い,0〜49の場合に通
過させる規制回路である。同様に,第2ステージ処理部
2の第3ブランチ部2−3乃至第7ブランチ部2−7に
は図2に示すような20a,20b,21a,21b,
22〜24の各回路が設けられている。
The counters 10a and 10b of the final stage processing unit 1 generate numerical values representing the addresses of the rows and columns for performing the four counts of 0 to 3 and the three counts of 0 to 2 according to the clock. 11a and 11b are 4-bit PIPROMs that output the addresses of the corresponding PIPs using the count values of the counters 10a and 10b as addresses.
And a 3-bit PIPROM, 12 is a multiplier for multiplying a fixed numerical value "3", 13 is an adder, and 14 is for canceling (not outputting) the calculated value if the calculated value is 10 or more.
This is a regulating circuit that issues a clock retransmission request to the forward ring counter 4 and outputs the value if the calculated value is 0 to 9.
In the first branch section 2-1 of the second stage processing section 2, reference numeral 20b denotes a counter for counting five counts from 0 to 4, 21b denotes a 5-bit PIPROM, 22 denotes a multiplier for multiplying "5", and 23 Is an adder. In the second branch unit 2-2 of the second stage processing unit 2, 20a,
20b is a row / column counter for performing 8 counts of 0 to 7 and 7 counts of 0 to 6, respectively, 21a, 21
b is an 8-bit and 7-bit PIPROM, 22
Is a multiplier for multiplying "11", 23 is an adder, 24 is a regulating circuit which cancels the calculated value if it is 50 or more, makes a clock retransmission request to the 7-ary ring counter 4, and passes the clock in the case of 0-49. It is. Similarly, the third branch unit 2-3 to the seventh branch unit 2-7 of the second stage processing unit 2 include 20a, 20b, 21a, 21b,
Each of the circuits 22 to 24 is provided.

【0055】第1ステージ処理部3において,30はク
ロック(MCLKで表示) により駆動される7ビットPIP
ROM,31は加算器,32は7ビットPIPROM3
0の出力に対し「50」を乗算する乗算器,33は加算
器31の出力が348以上であるとキャンセルし,0〜
347の場合は通過させる規制回路である。更に,7進
リングカウンタ4において,40はクロック再送要求信
号により駆動されてクロックを最終ステージ処理部1,
第2ステージ処理部2及び第1ステージ処理部3の各部
へ再送するクロック再送部である。なお,カウンタ10
a,10b,20a,20bはアドレスがクロックによ
り更新されるアドレスレジスタにより置き換えることが
できる。
In the first stage processing unit 3, reference numeral 30 denotes a 7-bit PIP driven by a clock (indicated by MCLK).
ROM, 31 is an adder, 32 is a 7-bit PIPROM3
A multiplier 33 that multiplies the output of 0 by “50” cancels the output of the adder 31 if it is 348 or more,
In the case of 347, it is a regulating circuit that allows passage. Further, in the 7-ary ring counter 4, 40 is driven by the clock retransmission request signal to change the clock to the final stage processing unit 1,
A clock retransmitting unit for retransmitting to each unit of the second stage processing unit 2 and the first stage processing unit 3. The counter 10
a, 10b, 20a, and 20b can be replaced by an address register whose address is updated by a clock.

【0056】図2,図3に示す実施例の動作を説明す
る。
The operation of the embodiment shown in FIGS. 2 and 3 will be described.

【0057】7進リングカウンタ4にクロック(MCLK)
を入力することにより,その出力Q〜Q7から各カウン
タへ順々に且つサイクリックにクロックが出力される。
クロック(MCLK) に1クロック目を入力することによ
り,出力端子Q1から1クロックが最終ステージ処理部
1のカウンタ10aに出力され,まず4ビットPIPR
OM11aと3ビットPIPROM11bとで最終ステ
ージで求める10ビットIPの第1要素が求まり,その
値と第2ステージ処理部2の5ビットPIPROM21
bとでブランチ1の第2ステージ処理部2で求める50
ビットIPの第1要素が求まる。更に,この値と7ビッ
トPIPROM30との演算で第1ステージ処理部3で
求める348ビットIPの第1要素が求まる。その際,
4ビットPIPROMと3ビットPIPROMの演算結
果で出力される値が10以上の場合は,その値をキャン
セルし,更に7進リングカウンタ4のクロック再送部4
0に再送要求信号を出力する。再送要求信号を受けた7
進リングカウンタ4は,出力端子Q1からブランチ1に
対してクロックを再送する。
The clock (MCLK) is supplied to the hex ring counter 4.
, Clocks are sequentially and cyclically output from the outputs Q to Q7 to the respective counters.
By inputting the first clock as the clock (MCLK), one clock is output from the output terminal Q1 to the counter 10a of the final stage processing unit 1.
The OM 11a and the 3-bit PIPROM 11b determine the first element of the 10-bit IP obtained in the final stage, and the value thereof is compared with the 5-bit PIPROM 21 of the second stage processing unit 2.
b and 50 obtained by the second stage processing unit 2 of branch 1
The first element of the bit IP is determined. Further, the first element of the 348-bit IP obtained by the first stage processing unit 3 is obtained by the operation of this value and the 7-bit PIPROM 30. that time,
If the value output from the operation result of the 4-bit PIPROM and the 3-bit PIPROM is 10 or more, the value is canceled, and the clock retransmitting unit 4 of the 7-bit ring counter 4
The retransmission request signal is output to 0. 7 received retransmission request signal
The ring counter 4 retransmits the clock from the output terminal Q1 to the branch 1.

【0058】同様に4ビットPIPROM11aと3ビ
ットPIPROM11bの演算結果と5ビットPIPR
OM21bとの演算結果が50ビット以上の場合は,そ
の値をキャンセルし,更に7進リングカウンタ4のクロ
ック再送部40に要求信号を出力する。
Similarly, the operation result of 4-bit PIPROM 11a and 3-bit PIPROM 11b and 5-bit PIPR
If the result of the operation with the OM 21b is 50 bits or more, the value is cancelled, and a request signal is output to the clock retransmitting unit 40 of the seven ring counter 4.

【0059】また,第1ステージ処理部3で求めた値が
348以上の場合は,その値をキャンセルする。
If the value obtained by the first stage processing unit 3 is 348 or more, the value is canceled.

【0060】次にクロック(MCLK) に2クロック目を入
力することにより,Q2から第2ブランチ部2−2の0
〜7のカウンタ20aに対して出力され,まず8ビット
PIPROM21aと7ビットPIPROM21bとで
ブランチ2き第2ステージで求める50ビットIPの第
1要素が求まり,さらにその値と第1ステージ処理部3
の7ビットPIPROM30との演算で348ビットI
Pの第2要素が求まる。なお,第2ステージ処理部2の
8ビットPIPROM21aと7ビットPIPROM2
1bの演算結果で出力される値が50以上の場合は,そ
の値をキャンセルし,更に7進リングカウンタ4のクロ
ック再送部40に要求信号を出力する。要求信号を受け
た7進リングカウンタ4は,Q2からブランチ2に対し
て,クロックを再送する。また,第1ステージ処理部3
で求めた値が348以上の場合は,その値をキャンセル
する。
Next, by inputting the second clock as the clock (MCLK), the second branch unit 2-2 is reset to 0 from Q2.
, The first element of the 50-bit IP obtained in the second stage with two branches is obtained from the 8-bit PIPROM 21a and the 7-bit PIPROM 21b.
348-bit I by calculation with 7-bit PIPROM 30
The second element of P is determined. The 8-bit PIPROM 21a and the 7-bit PIPROM2 of the second stage processing unit 2
If the value output by the operation result of 1b is 50 or more, the value is canceled and a request signal is further output to the clock retransmitting unit 40 of the seven-ary ring counter 4. Upon receiving the request signal, the seven-ary ring counter 4 retransmits the clock from Q2 to the branch 2. Also, the first stage processing unit 3
If the value obtained in is equal to or greater than 348, the value is canceled.

【0061】同様に,クロック(MCLK) の3クロック目
から7クロック目を入力することにより,第1ステージ
処理部3で求める348ビットIPの3〜7番目の要素
が求まる。
Similarly, by inputting the third to seventh clocks of the clock (MCLK), the third to seventh elements of the 348-bit IP obtained by the first stage processing unit 3 are obtained.

【0062】以上の動作を繰り返すことにより,クロッ
ク(MCLK)を434クロック入力することにより,348
ビット分のアドレスデータが出力される。
By repeating the above operation, 434 clocks (MCLK) are input and 348 clocks are input.
Bit address data is output.

【0063】次にソフトウェアにより実施例について説
明する。このソフトウェアの実施例は,プログラムによ
り信号処理を行うDSP(Digital Signal Proccesser:
信号処理装置) において実行される。
Next, an embodiment will be described by using software. An embodiment of this software is a DSP (Digital Signal Proccesser:
Signal processing device).

【0064】図4はDSPのターボMIL用の制御ブロ
ックである。図4において,60は各ビット長対応のツ
リー構造データ60aと各ビット長対応のPIPデータ
60bを保持するROMで構成されたデータ保持部,6
1はインタリーブデータ長入力部,62は取得データ選
択部,63は演算制御部,64は64a〜64dの各部
を含むIP演算部,64aはPIPアドレスレジスタ更
新部,64bはIP演算数カウンタ更新部,64cは処
理ステージ・ブランチ更新部,64dは算出IP削除判
定部である。また,65は65a〜65dを含む記憶
部,65aはPIPデータアドレスの記憶部,65bは
IP演算数カウンタの記憶部,65cは処理中ステージ
・ブランチ番号の記憶部,65dはツリー構造データ,
66はIP算出結果出力部である。なお,DSPは上記
図30に示されている構成と基本的には同じである。
FIG. 4 shows a control block for the turbo MIL of the DSP. In FIG. 4, reference numeral 60 denotes a data holding unit composed of a ROM for holding tree structure data 60a corresponding to each bit length and PIP data 60b corresponding to each bit length.
1 is an interleave data length input unit, 62 is an acquired data selection unit, 63 is an operation control unit, 64 is an IP operation unit including each unit of 64a to 64d, 64a is a PIP address register update unit, and 64b is an IP operation number counter update unit. , 64c are processing stage / branch updating units, and 64d is a calculated IP deletion determining unit. Further, 65 is a storage unit including 65a to 65d, 65a is a storage unit for PIP data address, 65b is a storage unit for the IP operation counter, 65c is a storage unit for the stage / branch number during processing, 65d is tree structure data,
66 is an IP calculation result output unit. Note that the DSP is basically the same as the configuration shown in FIG.

【0065】図5はインタリーブ演算制御動作の相互の
関係を示し,上記図4に示す構成における制御動作の各
部の相互の関係を示し,aは入力動作,bは演算制御部
の制御動作,cはメモリ(ROM),dはDSPコアの
IP演算動作,eはDSPデータレジスタの動作,fは
メモリ(RAM)の動作を表し,演算制御を図5中の番
号1)〜6)の順に説明する。なお,図5中の矢印を付した
実線はデータの流れを示し,点線は制御の関係を示す。
FIG. 5 shows the interrelationship of the interleave operation control operation. FIG. 5 shows the interrelationship of each part of the control operation in the configuration shown in FIG. Is a memory (ROM), d is an IP operation of the DSP core, e is an operation of the DSP data register, f is an operation of the memory (RAM), and the operation control is described in the order of numbers 1) to 6) in FIG. I do. In FIG. 5, a solid line with an arrow indicates a data flow, and a dotted line indicates a control relationship.

【0066】1)最初に初期化のため図4のインタリーブ
データ長入力部61からインタリーブデータ長を入力す
る。この入力は図4の取得データ選択部62を介して演
算制御部63へ入力されると,演算制御部63はインタ
リーブ長より制御パラメータを決定する(図5のb)。
すなわち,ツリー構造を決定し,必要なPIPへのアド
レスレジスタや第2ステージのIPカウンタ,ブランチ
番号のカウンタの初期設定を行う。各パラメータは図4
の記憶部65内の65a〜65dの各部に格納される。
1) First, an interleave data length is input from the interleave data length input unit 61 of FIG. 4 for initialization. When this input is input to the arithmetic control unit 63 via the acquired data selecting unit 62 in FIG. 4, the arithmetic control unit 63 determines a control parameter from the interleave length (b in FIG. 5).
That is, the tree structure is determined, and the initial setting of the necessary address register for the PIP, the IP counter of the second stage, and the counter of the branch number are performed. Each parameter is shown in FIG.
Is stored in each of the sections 65a to 65d in the storage section 65 of FIG.

【0067】2)更に図4の演算制御部63はブランチ/
ステージ番号より現在の処理に必要なPIPを判断し,
PIPアドレスレジスタからIP演算に必要なメモリ
(図4の60)のデータアドレスを指定すると,対応す
るメモリ(ROM)から各PIPデータの要素リストが
読み出され(図5のc),DSPデータレジスタへロー
ドされる。
2) Further, the arithmetic control unit 63 in FIG.
Determine the PIP required for the current process from the stage number,
When the data address of the memory (60 in FIG. 4) necessary for the IP operation is designated from the PIP address register, the element list of each PIP data is read from the corresponding memory (ROM) (c in FIG. 5), and the DSP data register Loaded into

【0068】3)IP演算と同時にPIPアドレスレジス
タやPIPカウンタ等のパラメータの更新を行う。ま
た, IP演算のOK/NG判定結果を考慮して,次に処
理するステージを指定する。
3) At the same time as the IP calculation, the parameters such as the PIP address register and the PIP counter are updated. In addition, the stage to be processed next is specified in consideration of the OK / NG determination result of the IP operation.

【0069】4)演算制御部63からステージ/ステージ
番号を指定してもらい,DSPコアのIP演算部64で
演算式やデータの入力元/出力先を判断する(図5の
d)。
4) The stage / stage number is designated by the arithmetic control unit 63, and the IP arithmetic unit 64 of the DSP core determines the input / output destination of the arithmetic expression and data (d in FIG. 5).

【0070】5)第2ステージまでのIP演算結果(IP
算出途中経過)をDSPデータレジスタで保持する(図
5のe)。このIP演算結果は次のステージの演算に使
用する。
5) IP operation results up to the second stage (IP
The calculation progress) is held in the DSP data register (FIG. 5E). This IP operation result is used for the operation of the next stage.

【0071】6)第1ステージのIP演算結果のみメモリ
(RAM)に書込む(図5のf)。
6) Only the IP operation result of the first stage is written into the memory (RAM) (f in FIG. 5).

【0072】図6はターボMILアドレスデータ生成の
実施例の処理フローであり,DSPのプログラムにより
実行され,上記図5のブロックにより示した制御動作が
この処理フローにより実現される。
FIG. 6 is a processing flow of an embodiment of turbo MIL address data generation, which is executed by a DSP program, and the control operation shown by the block in FIG. 5 is realized by this processing flow.

【0073】初めに,各パラメータを定義すると,次の
通りである。
First, each parameter is defined as follows.

【0074】Y:ブランチ番号 XZ Y(N):ブランチYにおけるZステージ目のNのPI
P要素を指すアドレス XZ Y(M):ブランチYにおけるZステージ目のMのPI
P要素を指すアドレス Stage(Y) :ブランチYのステージ数 MZ Y ,NZ Y :ブランチYのZステージの行・列のサ
イズ CntY(z):ブランチYのZステージのデータ出力回数カ
ウント L:インタリーブデータ長 図6において,最初に初期値設定(図6のS1)を行
い,各PIPの先頭DSPへのアドレス,各ブランチ
(Y)のステージ数(Z=Stage(Y))を設定し(図6の
S2),次に処理中のステージ(Z)がブランチの最終
(最下位)ステージStage(Y)であるかを判別する(同S
3)。最終ステージの場合は,S4において行PIPの
ロード(ROMからデータレジスタ)の処理を行い,A
=*(XZ Y( N))を求め,行PIPアドレスレジスタX
Z Y(N)を更新する。更に列PIPロードの処理を行い,
B=*(XZ Y(M))を求め,IP算出を行う。このIP
算出の式1は上記した通りで一般化すると,C=MZ Y
×A+Bである。続いて,上記PIPアドレスのXZ
Y(N)が行PIPの先頭であるか判別し(図6のS5),
先頭でない場合はS10に移行し,先頭の場合は列PI
PアドレスのXZ Y(M)を更新し(同S6),S10に移
行する。S10ではステージ番号Zを−1し,Aとして
Cを設定する。
Y: branch number XZ Y (N): N PI of Z stage in branch Y
Address pointing to P element XZ Y (M): M PI of Z stage in branch Y
Address indicating P element Stage (Y): number of stages of branch Y MZ Y, NZ Y: Row / column support of Z stage of branch Y
Is CntY (z): Number of times of data output of Z stage of branch Y
Und L: Interleave data length In FIG. 6, first, initial value setting (S1 in FIG. 6) is performed.
Address of each PIP to the first DSP, each branch
(Y) The number of stages (Z = Stage (Y)) is set (see FIG. 6).
S2), the next stage (Z) being processed is the last of the branch
(Lowest) stage Stage (Y) is determined (S
3). In the case of the last stage, the row PIP
Load (from ROM to data register) process
= * (XZ Y ( N)), And the row PIP address register X
Z Y (N)To update. Further, a column PIP loading process is performed,
B = * (XZ Y (M)) Is calculated and IP calculation is performed. This IP
Equation 1 of the calculation is generalized as described above, and C = MZ Y
× A + B. Then, X of the above PIP addressZ
Y (N)Is the head of the row PIP (S5 in FIG. 6),
If it is not the head, the process proceeds to S10, and if it is the head, the column PI
X of P addressZ Y (M)Is updated (S6), and the process proceeds to S10.
Run. In S10, the stage number Z is decremented by 1 and
Set C.

【0075】上記S3において,最終ステージでない場
合には,列PIPロード処理を行い,B=*
(XZ Y(M))を求め,出力カウンタCntY(Z)を更新し,
上記S4と同様の式1によるIP算出を行う(図6のS
7)。次に,出力カウンタCntY(Z)=0であるか判別し
(図6のS8),0で無い場合はS10に移行し,0の
場合は,列PIPアドレスレジスタのXZ Y(M)を更新し
て(同S9),S10の処理を行う。S10の処理に続
いて,演算結果であるCの値が,そのブランチ番号Yの
そのステージ番号Zに対して規定された値(LY Z ) よ
り小さいか判別し(図6のS11),小さくない場合は
その結果は使用せず上記S2に戻り,小さい場合は次に
ステージ番号Z=1(第1ステージ)か判別する(図6
のS12)。この時,Z=1でない場合にはS7に戻
り,Z=1の場合はPIPT7(第1ステージのPI
P)をロードし,B=*(XT7)を設定して,T7アド
レスレジスタのX T7を更新し,上記図19について説明
した式2によりIPを算出する(図6のS13)。続い
て,Cが第1ステージに対し規定された値(L1 )より
小さいか判別し(図6のS14),小さくない場合はそ
の値を使用せず次のブランチ(Y)へ更新して(同S1
5)上記S2へ戻り,小さい場合はCの値を出力する
(同S16)。続いて,Cの出力した個数がL1 個に達
したか判別し,達しない場合は,上記S15を経てS2
に戻るが,達した場合は処理を終了する。
In the above S3, if the final stage is not
In this case, a column PIP loading process is performed, and B = *
(XZ Y (M)) And output counter CntY (Z)Is updated,
The IP calculation is performed by the same equation 1 as in the above S4 (S4 in FIG. 6).
7). Next, the output counter CntY (Z)= 0
(S8 in FIG. 6), if not 0, the process proceeds to S10, where 0
In the case, X in the column PIP address registerZ Y (M)Update
(S9), and the process of S10 is performed. Continue to S10
And the value of C, which is the operation result,
The value (LY Z)
Is determined (S11 in FIG. 6).
Return to S2 without using the result.
It is determined whether the stage number is Z = 1 (first stage) (FIG. 6)
S12). At this time, if Z is not 1, return to S7
If Z = 1, PIPT7 (PI of the first stage)
P) and B = * (XT7) To set T7
Less register X T7Was updated and FIG. 19 described above was explained.
The IP is calculated by the equation 2 (S13 in FIG. 6). Continued
Therefore, C is a value specified for the first stage (L1)Than
It is determined whether it is small (S14 in FIG. 6).
Is updated to the next branch (Y) without using the value of
5) Return to S2, and output the value of C if smaller.
(S16). Then, the number of outputs of C is L1Reach
It is determined whether or not the operation has been completed.
Is returned to, but the processing is terminated when it has been reached.

【0076】図7乃至図14は348ビットのターボ用
MILのアドレス生成の具体例を示し,上記図6に示す
処理フローを348ビットのターボ用MILの場合に適
用した具体例である。
FIGS. 7 to 14 show a specific example of the generation of the address of the 348-bit turbo MIL, and are specific examples in which the processing flow shown in FIG. 6 is applied to the case of the 348-bit turbo MIL.

【0077】図7乃至図14の構成には,ブランチ1
(Branch♯1)の最終ステージの4ビットと3ビットのP
IPROM(図では単にPIPと表示,他のPIPにつ
いても同じ)が設けられ,それぞれアドレスレジスタX
0,X1が各要素の先頭に配置(設定)され,ブランチ
1の第2ステージ用の5ビットPIPROMがアドレス
レジスタX2が配置され,第2ステージ用の列PIPの
アドレス更新用の10進カウンタと最終ステージの結果
を保持するデータレジスタが設けられている。更に第1
ステージ用にT7のPIPROMがアドレスレジスタX
15が配置されている。また,ブランチ2用に8ビット
PIPROM,7ビットPIPROMが設けられ,それ
ぞれアドレスレジスタX3,X4が配置されている。ブ
ランチ3〜ブランチ6のPIPROM及びアドレスレジ
スタ(X5〜X12)は図示省略され,ブランチ7は図
に示すように2ビットPIPROMと4ビットPIPR
OMが設けられ,それぞれアドレスレジスタX13,X
14が配置されている。
The configurations shown in FIGS. 7 to 14 include the branch 1
4-bit and 3-bit P of the final stage of (Branch♯1)
An IPROM (indicated simply as PIP in the figure, the same applies to other PIPs) is provided, and an address register X is provided for each.
0 and X1 are arranged (set) at the head of each element, a 5-bit PIPROM for the second stage of the branch 1 is provided with an address register X2, and a decimal counter for updating the address of the column PIP for the second stage. A data register for holding the result of the last stage is provided. Further first
T7 PIPROM is for address register X
15 are arranged. Also, an 8-bit PIPROM and a 7-bit PIPROM are provided for the branch 2, and address registers X3 and X4 are arranged respectively. The PIPROMs and address registers (X5 to X12) of the branches 3 to 6 are not shown, and the branch 7 is a 2-bit PIPROM and a 4-bit PIPR as shown in FIG.
OM are provided, and address registers X13, X
14 are arranged.

【0078】図7は348ビットのターボ用MILのア
ドレス生成の具体例の初期状態を示し,各PIPROM
のアドレスレジスタはX0〜X15はそれぞれの要素の
先頭を指すように設定され,10進カウンタは0に初期
化される。図8は具体例のブランチ1の最終ステージの
IP演算の状態であり,図7の初期設定の状態からブラ
ンチ1の下位ステージ(最終ステージ)から演算を開始
して,最初のIPは4ビットPIPROMの“1”と3
ビットPIPROMの“1”から3×1+1=4が出力
され,データレジスタに保持され,行PIPROMのア
ドレスレジスタX0のアドレスが一つ更新された状態を
表す。
FIG. 7 shows an initial state of a specific example of address generation of a 348-bit turbo MIL.
Are set so that X0 to X15 point to the head of each element, and the decimal counter is initialized to zero. FIG. 8 shows the state of the IP operation of the final stage of the branch 1 in the specific example. The operation is started from the lower stage (final stage) of the branch 1 from the initial setting state of FIG. 7, and the first IP is a 4-bit PIPROM. "1" and 3 of
3 × 1 + 1 = 4 is output from “1” of the bit PIPROM, held in the data register, and represents a state where the address of the address register X0 of the row PIPROM is updated by one.

【0079】図9は具体例のブランチ1の第2ステージ
のIP演算の状態を示し,図8で得た演算結果がデータ
レジスタに保持されており,その値“4”とブランチ1
の第2ステージの列PIPROMの要素“0”より,5
×4+0=20の演算により,その値をデータレジスタ
に保持する。IP演算を行った後に10進カウンタの値
を一つ更新する。
FIG. 9 shows the state of the IP operation in the second stage of the branch 1 of the specific example. The operation result obtained in FIG. 8 is held in the data register.
From element "0" of column PIPROM of the second stage
The value is held in the data register by the calculation of × 4 + 0 = 20. After performing the IP operation, the value of the decimal counter is updated by one.

【0080】続いて,図10は具体例のブランチ1の第
1ステージのIP演算の状態を示し,図9の状態を含め
た第2ステージの処理が終わったら,7ビットPIP
(T7)とデータレジスタの値“20”を用いてIPを
算出する。T7より値“4”が取り出し,IPを算出す
るとC(0) =50×4+20=220となる。この値が
インタリーブを行うための1番目のIPとなるので,こ
の値をメモリ(RAM)に保持する。また,T7のアド
レスを一つ更新する。
Next, FIG. 10 shows the state of the IP operation of the first stage of the branch 1 of the specific example. When the processing of the second stage including the state of FIG.
IP is calculated using (T7) and the value “20” of the data register. The value "4" is extracted from T7, and when IP is calculated, C (0) = 50 × 4 + 20 = 220. Since this value becomes the first IP for performing interleaving, this value is held in a memory (RAM). Also, one address of T7 is updated.

【0081】ブランチ1からIPを算出したので,次の
ブランチ2(Branch♯2)の最終(最下位)ステージから
演算を続け,ブランチ2のIP演算が終了したら,隣の
ブランチ3に移る。以下順番に各ブランチについてIP
演算を実行する。
Since the IP has been calculated from the branch 1, the operation is continued from the final (lowest) stage of the next branch 2 (Branch # 2). When the IP operation of the branch 2 is completed, the operation moves to the next branch 3. IP for each branch in the following order
Perform the operation.

【0082】図11は具体例のブランチ7のIP演算終
了時の状態を示す。348ビットIPの7ビット目(ブ
ランチ7)のIP演算が終了したら,アドレスレジス
タ,10進カウンタは図11のような状態になってい
る。最後のブランチなので,先頭ブランチ(ブランチ
1)に戻り,同様の演算を繰り返す。
FIG. 11 shows the state of the branch 7 in the specific example at the end of the IP operation. When the IP operation of the seventh bit (branch 7) of the 348-bit IP is completed, the address register and the decimal counter are in a state as shown in FIG. Since it is the last branch, it returns to the first branch (branch 1) and repeats the same operation.

【0083】図12は具体例のブランチ1の最終ステー
ジの演算結果が破棄(NG)の場合を示す。
FIG. 12 shows a case where the operation result of the last stage of the branch 1 in the specific example is discarded (NG).

【0084】上記の図11の状態の後,先頭のブランチ
1に戻り,同様にIP演算を行うと,4ビットPIPR
OMの値“3”と3ビットPIPROMの値“1”よ
り,3×3+1=10となるが,最終(最下位)ステー
ジの出力IPは10ビット分で値の範囲は0〜9なの
で,このデータは破棄して,このステージIPを改めて
算出する。なお,IP演算が終了したら,算出IPのO
K/NGに関わらずアドレスレジスタの更新(中間ステ
ージであれば,カウンタと列PIPアドレスの更新)を
行う。
After the state shown in FIG. 11, the operation returns to the first branch 1 and the IP operation is similarly performed.
From the OM value “3” and the 3-bit PIPROM value “1”, 3 × 3 + 1 = 10, but the output IP of the final (lowest) stage is 10 bits and the value range is 0-9. The data is discarded, and the stage IP is calculated again. When the IP calculation is completed, the calculated IP
The address register is updated irrespective of K / NG (in the case of the intermediate stage, the counter and the column PIP address are updated).

【0085】図13は具体例のブランチ1の最終ステー
ジの演算結果が良好(OK)の場合を示す。上記のIP
の破棄に続いてIPを算出し直すと,4ビットPIPの
値は“0”,3ビットPIPの値は“1”なので,3×
0+1=1となり,この値をデータレジスタに保持す
る。
FIG. 13 shows a case where the operation result of the final stage of the branch 1 in the specific example is good (OK). The above IP
When the IP is recalculated following the discard of, the value of the 4-bit PIP is “0” and the value of the 3-bit PIP is “1”.
0 + 1 = 1, and this value is held in the data register.

【0086】図14は具体例のブランチ1の第2ステー
ジと第1ステージのIP算出状態を示す。この場合,8
ビット目のIPとして205が求められる。
FIG. 14 shows an IP calculation state of the second stage and the first stage of the branch 1 of the specific example. In this case, 8
205 is obtained as the IP of the bit.

【0087】本発明によるターボ用アドレスデータ生成
回路を用いてW−CDMAのターボ符号器やターボ復号
器を構成することができ,図15,図16にその構成例
を示す。
A turbo encoder and turbo decoder for W-CDMA can be configured using the turbo address data generation circuit according to the present invention. FIGS. 15 and 16 show examples of the configuration.

【0088】図15はW−CDMAに使用するターボ符
号器の構成,図16はW−CDMAに使用するターボ復
号器の構成である。
FIG. 15 shows the configuration of a turbo encoder used for W-CDMA, and FIG. 16 shows the configuration of a turbo decoder used for W-CDMA.

【0089】図15において,70はターボ用インタリ
ーバ,71は第1符号器(ENCODER1) ,72はターボ用
MILアドレスデータ生成回路,73は第2符号器 (EN
CODER2) である。また,図16において,74は第1復
号器(DECODER1) ,75はターボ用インタリーバ,76
は第2復号器(DECODER2) ,77はターボ用MILアド
レスデータ生成回路,78はターボ用デインタリーバで
ある。
In FIG. 15, 70 is a turbo interleaver, 71 is a first encoder (ENCODER1), 72 is a turbo MIL address data generation circuit, and 73 is a second encoder (ENCODER1).
CODER2). In FIG. 16, reference numeral 74 denotes a first decoder (DECODER1); 75, a turbo interleaver;
Is a second decoder (DECODER2), 77 is a turbo MIL address data generation circuit, and 78 is a turbo deinterleaver.

【0090】このターボ符号器は,符号化率1/3,符
号長3のターボ符号化を行う例であり,符号化すべき入
力データx(1ビット)に対して,そのまま出力される
yaビットと,第1符号器(ENCODE1)71で符号化され
た出力ybビット及びターボ用MILアドレスデータ生
成回路72により発生したアドレスでターボ用インタリ
ーバ70から発生したインタリーブされたデータに対し
て第2符号器 (ENCODER2) 73で符号化された出力yc
ビットが発生し,1ビットの入力に対し3ビットを発生
する。
This turbo coder is an example of performing turbo coding with a coding rate of 1/3 and a code length of 3. For input data x (1 bit) to be coded, a ya bit output directly and a , The output yb bits encoded by the first encoder (ENCODE1) 71 and the interleaved data generated by the turbo interleaver 70 with the address generated by the turbo MIL address data generation circuit 72, ENCODER2) Output yc encoded by 73
A bit is generated, and three bits are generated for one bit input.

【0091】図16のターボ復号器は,符号化率1/
3,符号長3のターボ符号化されたデータを復号する例
であり,上記図15の符号器により発生した3ビット
(ya,yb,yc)が分離され,各回路に供給され
る。すなわち,第1復号器74にya,yb及びターボ
用デインタリーバ78の出力が供給されて,その復号出
力がターボ用MILアドレスデータ生成回路77のアド
レスに従ってターボ用インタリーバ75でインタリーブ
されて,第2復号器76へycビットと共に供給され,
その復号出力がターボ用デインタリーバ78へ入力さ
れ,ターボ用デインタリーバ78はターボ用MILアド
レスデータ生成回路77によりアドレスが指定されてデ
インタリーブ(元の順番に戻される)されてデータx
(1ビット)が出力される。
The turbo decoder shown in FIG.
This is an example of decoding turbo-coded data having a code length of 3 and a code length of 3. Three bits (ya, yb, yc) generated by the encoder shown in FIG. 15 are separated and supplied to each circuit. That is, ya, yb and the output of the turbo deinterleaver 78 are supplied to the first decoder 74, and the decoded output is interleaved by the turbo interleaver 75 in accordance with the address of the turbo MIL address data generation circuit 77, and Supplied to the decoder 76 together with the yc bits,
The decoded output is input to the turbo deinterleaver 78. The turbo deinterleaver 78 is deinterleaved (returned to the original order) with an address specified by the turbo MIL address data generation circuit 77, and the data x
(1 bit) is output.

【0092】図17は無線通信装置の実施例の構成であ
り,上記図15,図16に示す本発明によるアドレスデ
ータ生成の技術を用いたターボ符号器及びターボ復号器
を使用したW−CDMAの無線通信装置の実施例を示
す。
FIG. 17 shows the configuration of an embodiment of the radio communication apparatus. The W-CDMA using the turbo encoder and the turbo decoder using the address data generation technique according to the present invention shown in FIGS. 1 shows an embodiment of a wireless communication device.

【0093】図17において,41はアンテナ(AN
T)からの信号を受信する受信部,42はQPSK(4
相位相変調)の逆拡散の処理とRAKE(建物等で反射
により発生した複数の信号をまとめるフィンガ合成処
理)を行う復調器(DEM),43はチャネル符号・復
号部(CH−CODEC部で表示),44はデータ分離
・合成部,45は上位アプリケーション部,46は4相
位相の拡散と変調を行う変調部,47は送信部である。
チャネル符号・復号部43は,スロット合成器43a,
MIL復号器43b,ターボ復号器43c,ビタビ復号
器43d,CRCチェック器43e,MILアドレスデ
ータ生成回路43f,CRC付加器43g,ターボ符号
器43h,畳み込み符号器43i,MIL符号器43
j,スロット分解器43kとで構成される。
In FIG. 17, reference numeral 41 denotes an antenna (AN
T), a receiving unit 42 receives a signal from QPSK (4
A demodulator (DEM) 43 for performing despreading processing of phase phase modulation and RAKE (finger synthesizing processing for combining a plurality of signals generated by reflection from a building or the like), and 43 is a channel code / decoding unit (CH-CODEC unit). ) And 44 are a data separating / combining unit, 45 is a higher-level application unit, 46 is a modulator that spreads and modulates four-phase, and 47 is a transmitter.
The channel coding / decoding unit 43 includes a slot synthesizer 43a,
MIL decoder 43b, turbo decoder 43c, Viterbi decoder 43d, CRC checker 43e, MIL address data generation circuit 43f, CRC adder 43g, turbo encoder 43h, convolutional encoder 43i, MIL encoder 43
j, a slot decomposer 43k.

【0094】受信信号は受信部41でベースバンド信号
に復調され,復調(DEM)部で逆拡散,RAKE合成
され,チャネル符号・復号部43に入力される。チャネ
ル符号・復号部43に入力されたデータはスロット合成
器43aでチャネル内のタイムスロットの合成を行い,
MIL復号器43bでデインタリーブされる。この時,
MILアドレスデータ生成回路43fでMILのアドレ
スデータを生成する必要がある。符号ユニットのビット
長が320ビット/符号ユニット以上の場合,ターボ復
号器43cに入力され,その内部でターボ用MILデイ
ンタリーブの処理が施される。その際,ターボ用MIL
のアドレスデータを生成する必要がある。ターボ復号さ
れたデータはCRCチェックされ,データ分離後に上位
アプリケーション部45に適用される。ターボ復号器は
上記図16の構成を備えている。
The received signal is demodulated into a baseband signal by a receiving section 41, despread and RAKE-combined by a demodulation (DEM) section, and input to a channel coding / decoding section 43. The data input to the channel encoder / decoder 43 synthesizes time slots in the channel by a slot synthesizer 43a.
It is deinterleaved by the MIL decoder 43b. At this time,
The MIL address data generation circuit 43f needs to generate MIL address data. If the bit length of the code unit is equal to or more than 320 bits / code unit, it is input to the turbo decoder 43c, where the MIL deinterleave process for turbo is performed. At that time, MIL for turbo
Must be generated. The turbo-decoded data is subjected to a CRC check, and is applied to the upper application unit 45 after data separation. The turbo decoder has the configuration shown in FIG.

【0095】また,上位アプリケーション部45からの
データはチャネル符号・復号部43に入力され,CRC
付加後,符号ユニットのデータ長が320ビット/符号
ユニット以上の場合,ターボ符号器43hに入力され,
その内部でターボ用MILインタリーブの処理が施され
る。その際,ターボ用MILのアドレスデータを生成す
る必要がある。また,ターボ符号化されたデータはチャ
ネル用インタリーブされ,スロット分解器43kで分解
された後,変調(MOD)部46で4相位相シフト(Q
PSK)拡散器46b,4相位相シフト(QPSK)変
調器46aでそれぞれ処理が施され,送信部47でRF
信号に変調される。その際,MILのアドレスデータが
生成される。この中のターボ符号器43hは上記図15
の構成を備えている。
The data from the upper application unit 45 is input to the channel encoding / decoding unit 43,
After the addition, if the data length of the code unit is 320 bits / code unit or more, it is input to the turbo encoder 43h,
The MIL interleave processing for turbo is performed therein. At that time, it is necessary to generate the address data of the turbo MIL. Further, the turbo-coded data is interleaved for a channel, decomposed by a slot decomposer 43k, and then subjected to a four-phase shift (Q
A PSK) spreader 46b and a four-phase phase shift (QPSK) modulator 46a respectively perform processing.
Modulated into a signal. At this time, MIL address data is generated. The turbo encoder 43h in FIG.
Is provided.

【0096】[0096]

【発明の効果】MILや,ターボ用MILのアドレスデ
ータ生成回路において,本発明を適用することにより,
各ステージでの演算結果をRAMに保持しておく必要が
ないため,大幅なメモリの削減が可能となる。
By applying the present invention to the address data generation circuit of the MIL or turbo MIL,
Since it is not necessary to hold the operation result in each stage in the RAM, it is possible to significantly reduce the memory.

【0097】すなわち,本発明をハードウェアで実現す
る場合及びDSPのソフトウェア処理により実現する場
合の何れでも,最終ステージから第1ステージまで,一
つのルーチンで処理することができ,途中経過はIP1
ビット分だけですむので,従来大量に必要であったメモ
リ領域をメモリ1ワード分またはDSPのデータレジス
タだけに削減することができる。
That is, in both the case where the present invention is realized by hardware and the case where the present invention is realized by software processing of a DSP, the processing from the final stage to the first stage can be performed by one routine, and the progress in the middle is IP1.
Since only the bits are required, the memory area conventionally required in large quantities can be reduced to only one word of memory or the data register of the DSP.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の原理構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a principle configuration of the present invention.

【図2】ハードウェアによる実施例の構成(その1)を
示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration (part 1) of an embodiment using hardware;

【図3】ハードウェアによる実施例の構成(その2)を
示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration (part 2) of an embodiment using hardware;

【図4】DSPのターボMIL用の制御ブロックを示す
図である。
FIG. 4 is a diagram showing a control block for turbo MIL of the DSP.

【図5】インタリーブ演算制御動作の相互の関係を示す
図である。
FIG. 5 is a diagram showing a mutual relationship between interleave operation control operations.

【図6】ターボMILアドレスデータ生成の実施例の処
理フローを示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a processing flow of an embodiment of turbo MIL address data generation.

【図7】348ビットのターボ用MILのアドレス生成
の具体例の初期状態を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an initial state of a specific example of address generation of a 348-bit turbo MIL.

【図8】具体例のブランチ1の最終ステージのIP演算
の状態を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a state of an IP operation in a final stage of a branch 1 of the specific example.

【図9】具体例のブランチ1の第2ステージのIP演算
の状態を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a state of an IP operation in a second stage of branch 1 of the specific example.

【図10】具体例のブランチ1の第1ステージのIP演
算の状態を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a state of an IP operation in a first stage of a branch 1 of the specific example.

【図11】具体例のブランチ7のIP演算終了時の状態
を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a state at the time of completion of an IP operation of a branch 7 of the specific example.

【図12】具体例のブランチ1の最終ステージの演算結
果が破棄(NG)の場合を示す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating a case where the operation result of the final stage of branch 1 in the specific example is discarded (NG).

【図13】具体例のブランチ1の最終ステージの演算結
果が良好(OK)の場合を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a case where the operation result of the final stage of branch 1 of the specific example is good (OK).

【図14】具体例のブランチ1の第2ステージと第1ス
テージのIP算出状態を示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating an IP calculation state of a second stage and a first stage of a branch 1 of a specific example.

【図15】W−CDMAに使用するターボ符号器の構成
を示す図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating a configuration of a turbo encoder used for W-CDMA.

【図16】W−CDMAに使用するターボ復号器の構成
を示す図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating a configuration of a turbo decoder used for W-CDMA.

【図17】無線通信装置の実施例の構成を示す図であ
る。
FIG. 17 is a diagram illustrating a configuration of an embodiment of a wireless communication device.

【図18】マルチステージインタリーブ(MIL)の説
明図である。
FIG. 18 is an explanatory diagram of multi-stage interleaving (MIL).

【図19】データ長Lビットに対するインタリーブパタ
ーンツリーを示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing an interleave pattern tree for a data length of L bits.

【図20】W−CDMA方式の一案として提案されてい
るMILのPIPリストを示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing a PIP list of MIL proposed as a proposal of the W-CDMA system.

【図21】データ長LビットのMILアドレス生成パタ
ーンを示す図である。
FIG. 21 is a diagram illustrating an MIL address generation pattern having a data length of L bits.

【図22】データビット長Lに対するターボ用MILの
パターンツリーを示す図である。
FIG. 22 is a diagram showing a pattern tree of a turbo MIL for a data bit length L.

【図23】ターボ用MILに使用されるPIPを示す図
である。
FIG. 23 is a diagram showing a PIP used for a turbo MIL.

【図24】348ビットターボ用MILのパターンツリ
ーと,アドレスデータ生成パターンを示す図である。
FIG. 24 is a diagram showing a pattern tree of a 348-bit turbo MIL and an address data generation pattern.

【図25】従来のメモリ構成とアドレス更新方法(その
1)を示す図である。
FIG. 25 is a diagram showing a conventional memory configuration and an address updating method (part 1).

【図26】従来のメモリ構成とアドレス更新方法(その
2)を示す図である。
FIG. 26 is a diagram showing a conventional memory configuration and an address updating method (2).

【図27】従来のターボMILアドレスデータ生成のハ
ードウェア構成(その1)を示す図である。
FIG. 27 is a diagram showing a hardware configuration (part 1) of conventional turbo MIL address data generation.

【図28】従来のターボMILアドレスデータ生成のハ
ードウェア構成(その2)を示す図である。
FIG. 28 is a diagram showing a hardware configuration (part 2) of conventional turbo MIL address data generation.

【図29】従来のDSPによるターボMILアドレスデ
ータ生成の処理フローを示す図である。
FIG. 29 is a diagram showing a processing flow of turbo MIL address data generation by a conventional DSP.

【図30】DSPのブロック構成を示す図である。FIG. 30 is a diagram showing a block configuration of a DSP.

【図31】IP算出式(1) の処理の詳細を示す図であ
る。
FIG. 31 is a diagram showing details of processing of an IP calculation equation (1).

【図32】第1ステージIP算出式(2) の処理の詳細を
示す図である。
FIG. 32 is a diagram showing details of the processing of the first stage IP calculation formula (2).

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 最終(最下位)ステージ 10a,10b カウンタ 11a,11b PIPROM 2 中間ステージ 2−1 第1ブランチ部 2−2 第2ブランチ部 2−7 第7ブランチ部 20a,20b カウンタ 21a,21b PIPROM 3 第1ステージ 30 PIPROM 31 加算器 4 ブランチカウンタ 5 論理和回路 1 Last (lowest) stage 10a, 10b Counter 11a, 11b PIPROM 2 Intermediate stage 2-1 First branch 2-2 Second branch 2-7 Seventh branch 20a, 20b Counter 21a, 21b PIPROM 3 First Stage 30 PIPROM 31 adder 4 branch counter 5 OR circuit

フロントページの続き Fターム(参考) 5B001 AA04 AC05 AD06 AE04 5J065 AA03 AB01 AC02 AD04 AD10 AF03 AG06 AH06 AH17 5K022 EE01 Continued on the front page F term (reference) 5B001 AA04 AC05 AD06 AE04 5J065 AA03 AB01 AC02 AD04 AD10 AF03 AG06 AH06 AH17 5K022 EE01

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 マルチステージインタリーブのアドレス
生成回路において,最終ステージ,中間ステージ及び第
1ステージを含む複数の各ステージがそれぞれ最小単位
のインタリーブパターンを保持する保持回路を備え,段
階的に順次インタリーブパターンを求めて最終的にアド
レッシングしたいデータに対応したインタリーブパター
ンのアドレスデータを求める複数ステージの演算回路を
備え,前記各ステージのインタリーブパターンを保持す
る保持回路のアクセス回路とそれぞれの演算回路のクロ
ックを同期させることにより,各段階での演算結果を記
憶手段に保持することなく発生することを特徴とするマ
ルチステージインタリーブのアドレスデータ生成回路。
1. A multi-stage interleave address generation circuit, wherein each of a plurality of stages including a final stage, an intermediate stage and a first stage is provided with a holding circuit for holding an interleave pattern of a minimum unit. And a plurality of stages of arithmetic circuits for finally obtaining address data of an interleave pattern corresponding to the data to be addressed, and synchronizing the clocks of the access circuits of the holding circuit holding the interleave pattern of each stage with the clocks of the respective arithmetic circuits. A multi-stage interleave address data generation circuit, wherein an operation result at each stage is generated without being stored in storage means.
【請求項2】 請求項1において,前記各ステージの演
算回路の最小単位のインタリーブパターンを発生する回
路を駆動する各カウンタのクロックを同期させ,1クロ
ックの周期を最終ステージから第1ステージまでの演算
回路の処理遅延より大きくすることを特徴とするマルチ
ステージインタリーブのアドレスデータ生成回路。
2. The method according to claim 1, wherein clocks of respective counters for driving a circuit for generating an interleave pattern of a minimum unit of the operation circuit of each stage are synchronized, and a cycle of one clock is changed from a last stage to a first stage. An address data generation circuit for multi-stage interleaving, wherein the address data generation circuit is larger than a processing delay of an arithmetic circuit.
【請求項3】 請求項2において,前記最終ステージ及
び中間ステージでの演算結果が予め規定された値より大
きい場合は,その直後にクロックを再送することにより
次の値を演算することを特徴とするマルチステージイン
タリーブのアドレスデータ生成回路。
3. The method according to claim 2, wherein when the calculation result in the final stage and the intermediate stage is larger than a predetermined value, the next value is calculated by retransmitting the clock immediately after that. Address data generation circuit for multi-stage interleaving.
【請求項4】 複数のステージに対応してそれぞれに最
小単位のインタリーブパターンを保持する保持回路と複
数のアドレスレジスタを備えたディジタルシグナルプロ
セッサによるマルチステージインタリーブのアドレスデ
ータ生成方法において,前記各保持回路にそれぞれ最小
単位のインタリーブパターンが先頭アドレスから順次イ
ンタリーブされて保持され,前記各保持回路に対しそれ
ぞれにアドレスするために前記複数のアドレスレジスタ
を個別に割り当て,前記各アドレスレジスタで前記複数
の各ステージのそれぞれの前記保持回路にアクセスする
ことにより各ステージでの演算結果をメモリに保持する
必要を無くしたことを特徴とするマルチステージインタ
リーブのアドレスデータ生成方法。
4. A multi-stage interleaving address data generating method using a digital signal processor having a holding circuit for holding a minimum unit interleave pattern corresponding to a plurality of stages and a plurality of address registers, respectively, The interleave pattern of the minimum unit is sequentially interleaved and held from the head address, and the plurality of address registers are individually assigned to each of the holding circuits so as to address each of the holding circuits. A multistage interleaving address data generating method, which eliminates the necessity of holding the operation result in each stage in a memory by accessing each of said holding circuits.
JP27389899A 1999-09-28 1999-09-28 Multi-stage interleave address data generation circuit and address data generation method Expired - Fee Related JP3905263B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27389899A JP3905263B2 (en) 1999-09-28 1999-09-28 Multi-stage interleave address data generation circuit and address data generation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27389899A JP3905263B2 (en) 1999-09-28 1999-09-28 Multi-stage interleave address data generation circuit and address data generation method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001102940A true JP2001102940A (en) 2001-04-13
JP3905263B2 JP3905263B2 (en) 2007-04-18

Family

ID=17534119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27389899A Expired - Fee Related JP3905263B2 (en) 1999-09-28 1999-09-28 Multi-stage interleave address data generation circuit and address data generation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3905263B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001069794A1 (en) * 2000-03-17 2001-09-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Interleave address generator
JP2007158463A (en) * 2005-11-30 2007-06-21 Icom Inc Interleave method, interleave device and deinterleave device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001069794A1 (en) * 2000-03-17 2001-09-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Interleave address generator
JP2007158463A (en) * 2005-11-30 2007-06-21 Icom Inc Interleave method, interleave device and deinterleave device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3905263B2 (en) 2007-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7155642B2 (en) Interleaver for a turbo encoder in an UMTS and method for performing interleaving
US6910110B2 (en) Interleaving apparatus and method for a communication system
JP2000068862A (en) Error correction coder
US20030221084A1 (en) Interleaver address generator and method of generating an interleaver address
KR100780995B1 (en) Interleaver and method for interleaving data
US6523146B1 (en) Operation processing apparatus and operation processing method
EP1203452B1 (en) Address generating device for use in multi-stage channel interleaver/deinterleaver
US7734989B2 (en) Multi-standard turbo interleaver using tables
JP2001102940A (en) Address data generation circuit and method for multistage interleaving
JP2001127645A (en) Error correction method and error correction device
US7318184B2 (en) Mobile telephone, apparatus, method, and program for calculating an interleave parameter
JP3943329B2 (en) Rate matching / dematching processor
CN1129257C (en) Maximum-likelihood decode method f serial backtracking and decoder using said method
JP3239872B2 (en) Interleaver, interleave method, deinterleaver, deinterleave method, transmitting device and receiving device
KR100519335B1 (en) Channel Interleaving Method
EP2323267B1 (en) Channel decoder for a european DAB receiver and corresponding channel decoding method
US20040103359A1 (en) Dynamic real time generation of 3GPP turbo decoder interleaver sequence
CN1300391A (en) Computational processor
JP4318980B2 (en) Encoding processing device and decoding processing device of radio communication device
US8583998B2 (en) System and method for Viterbi decoding using application specific extensions
JP3259343B2 (en) Viterbi decoder
JPH06112848A (en) Viterbi decoding arithmetic unit
KR101365372B1 (en) Method for interleaving packet data of PDCH in mobile communication system
JP2009231979A (en) Memory reduction rate matching processor for broadcast channel
KR100913084B1 (en) Transport Channel Multiplexing Method and Structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees