JP2001101169A - Document management system, its method and computer readable recording medium - Google Patents

Document management system, its method and computer readable recording medium

Info

Publication number
JP2001101169A
JP2001101169A JP27990199A JP27990199A JP2001101169A JP 2001101169 A JP2001101169 A JP 2001101169A JP 27990199 A JP27990199 A JP 27990199A JP 27990199 A JP27990199 A JP 27990199A JP 2001101169 A JP2001101169 A JP 2001101169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
documents
definition
information
constituting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27990199A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsuguhiro Sato
次大 佐藤
Yoshiyuki Takahashi
良之 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP27990199A priority Critical patent/JP2001101169A/en
Publication of JP2001101169A publication Critical patent/JP2001101169A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide document management system and method capable of simply and surely grasping the state of a document constituted of plural papers and efficiently executing mask processing and a computer readable recording medium for constructing the document management system by using a computer. SOLUTION: The document management system is provided with a 1st processing part for registering the definition of papers constituting a document in a storage part, a 2nd processing part for registering the document in the storage part in accordance with the definition and recording information concerned with the registration of papers constituting the document in the storage part and a 3rd processing part for registering the definition of mask information for instructing a part to be masked in the storage part as one of the definition of papers constituting the document at the time of outputting the document.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は文書管理システムに
関し、より詳細には、複数の書類で構成される文書を電
子化して管理する文書管理システムに関する。近年、コ
ンピュータ技術の目覚しい発展により、小型、高性能及
び低価格のワークステーションやパーソナルコンピュー
タが広く普及している。このようなコンピュータを用い
て文書を電子化して保管し管理する文書管理システムが
知られている。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a document management system, and more particularly, to a document management system for electronically managing a document composed of a plurality of documents. In recent years, with the remarkable development of computer technology, small-sized, high-performance and low-cost workstations and personal computers have become widespread. There is known a document management system that digitizes and stores and manages documents using such a computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般の文書管理システムは、コンピュー
タに文書管理アプリケーション(ソフトウェア)をイン
ストールすることで構成される。文書を構成する書類を
スキャナ等で電子化して電子化データを生成し、これを
ハードディスク等の記憶媒体に保管する。電子化された
文書は、文書の属性に基づき設定されたホルダ(ディレ
クトリ)に登録することで、文書を効率的に整理し、保
管することができる。登録の際、検索のためのキーワー
ド属性を設定すれば、このキーワード属性をキーボード
等を用いて文書管理システムに入力することで、保管さ
れている文書を検索することができる。更に、文書管理
システムは登録されている文書を画面に表示したり、印
刷する機能も有する。
2. Description of the Related Art A general document management system is configured by installing a document management application (software) on a computer. Documents constituting the document are digitized by a scanner or the like to generate digitized data, and this is stored in a storage medium such as a hard disk. By registering the digitized document in a holder (directory) set based on the attribute of the document, the document can be efficiently organized and stored. At the time of registration, if a keyword attribute for search is set, the stored document can be searched by inputting the keyword attribute to the document management system using a keyboard or the like. Further, the document management system has a function of displaying a registered document on a screen and printing the document.

【0003】一般に、文書管理システムは汎用性を持つ
ように構成されている。つまり、一般の文書管理システ
ムは様々な文書固有の特性を考慮するのではなく、これ
らに共通に当てはまる事項を取り扱えるように構成され
ている。
Generally, a document management system is configured to have general versatility. That is, a general document management system is configured not to consider various document-specific characteristics, but to handle items that apply to them in common.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな一般的な文書管理システムは、管理する文書の特性
を考慮した場合には、必ずしも文書を効率的に管理する
ことができないという問題点を有する。例えば、官公庁
の申請文書には、1つの申請に対して、複数の書類を併
せて提出しなければならない場合がある。そのような文
書の一例として、介護保険制度においては二次審査まで
に一次判定結果、特記事項、主治医意見書等の定形フォ
ームの書類が必要である。これらの書類は、同時期に揃
うとは限らない。このような文書を電子化して管理でき
る従来の文書管理システムは、バラバラに集まる書類を
順次、1文書を構成する書類として登録することができ
るに留まり、どの文書にすべての必須書類が揃ったの
か、どの文書にどの書類が揃っていないのかの状況判断
を効率的に行うことができない。従来の文書管理システ
ムでは、ユーザが書類を登録する時に、状況を把握でき
る情報を文書のキーワード属性などに自ら設定するなど
をした上での検索や、実際に文書を開いてその構成を確
認することで、文書の状況を把握する必要がある。これ
では、作業効率が悪いばかりでなく、キーワードの手動
設定では設定ミス等による文書の状況把握ミスを引き起
こしてしまう。
However, such a general document management system has a problem that it is not always possible to efficiently manage documents when the characteristics of the documents to be managed are considered. . For example, a government application may require that multiple documents be submitted together for a single application. As an example of such a document, the nursing care insurance system requires a document in a fixed form such as a primary judgment result, special instructions, and a written opinion of the attending physician before the second examination. These documents are not always available at the same time. The conventional document management system that can electronically manage such documents can only register documents that are collected separately as documents constituting one document, and determine which documents have all the essential documents. However, it is not possible to efficiently determine the status of which document is not included in which document. In a conventional document management system, when a user registers a document, the user sets information that can grasp the situation in a keyword attribute of the document by himself / herself, searches for the document, and actually opens the document to check its configuration. Therefore, it is necessary to grasp the status of the document. In this case, not only the work efficiency is poor, but also the manual setting of the keyword causes a mistake in grasping the document status due to a setting error or the like.

【0005】また、申請文書等のようにプライバシーの
情報が記述されている書類を扱う際には、プライバシー
の保護が行われなくてはならない。例えば、介護保険制
度における二次審査会で扱われる各申請者毎の資料に
は、全ての申請者を平等に扱うために、名前等のプライ
バシー情報は隠されていなければならない。更に、複数
書類で1つの申請文書等が構成されている際には、複数
の書類毎にプライバシー情報が記述されていることがあ
り、文書としてマスクする部分の数は多くなる。
[0005] Further, when handling a document in which privacy information is described, such as an application document, privacy protection must be performed. For example, the data for each applicant handled by the second examination committee in the long-term care insurance system must hide privacy information such as names in order to treat all applicants equally. Furthermore, when one application document or the like is composed of a plurality of documents, privacy information may be described for each of the plurality of documents, and the number of portions to be masked as documents increases.

【0006】これらの申請文書を審査会用資料等として
準備する際には、文書管理システムを使用する場合にお
いても、入力時や出力時に書類毎にマスク(隠す)部分
を設定する、あるいは紙であれば印刷されたものを書類
毎にペン等で塗るつぶして準備するなどの必要があるた
め、人為的作業が多く非効率的である。また、プライバ
シー保護のミスは重大問題になるため、人為的作業の削
減が望まれる。
[0006] When preparing these application documents as materials for the examination committee, etc., even when using a document management system, a mask (hidden) portion is set for each document at the time of input or output, or paper. If so, it is necessary to prepare the printed document by painting it with a pen or the like for each document. In addition, since privacy protection mistakes become a serious problem, it is desirable to reduce human labor.

【0007】従って、本発明は上記従来技術の問題点を
解決し、複数の書類で構成される文書の状況を簡単かつ
確実に把握でき、かつ効率的にマスク処理が行える文書
管理システム及び文書管理方法、並びにコンピュータを
用いて上記文書管理システムを構築するためのコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体を提供することを目的とす
る。
Therefore, the present invention solves the above-mentioned problems of the prior art, and can easily and surely grasp the status of a document composed of a plurality of documents, and can efficiently perform a mask process, and a document management system. It is an object of the present invention to provide a method and a computer-readable recording medium for constructing the document management system using a computer.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、文書を構成する書類の定義を記憶部に登録する第1
の処理部と、前記定義に従って文書を前記記憶部に登録
するとともに、当該文書を構成する書類の登録に関する
情報を前記記憶部に記録する第2の処理部とを具備する
文書管理システムである。文書を構成する書類の定義を
登録しておくので、第1の処理部は文書がどのような書
類で構成されているのかを管理することができる。ま
た、第2の処理部は、文書の登録を上記定義に従い行
う。文書の登録はつまり、文書を構成する書類を登録す
ることである。第3の処理部は、書類の出力時にマスク
する部分を指示するマスク情報の定義を、文書を構成す
る書類の定義の1つとして記憶部に登録する。第2の処
理部は当該文書を構成する書類の登録に関する情報を記
憶部に記録するので、第1の処理部が管理する文書を構
成する書類の定義を参照すれば、当該文書の書類がどの
程度揃っているのか及びマスクしなければならない部分
を簡単にかつ確実に把握することができる。つまり、請
求項1に係る発明は記憶部というハードウェア資源に対
し、登録(記録)すべきデータの構成を上記の通りにし
て文書管理を行うことで、前述した課題を解決するもの
である。なお、上記記憶部は文書管理システム中の1つ
の物理的な記憶部を意味しているのではなく、文書管理
システム中の任意の記憶領域を意味している。換言すれ
ば、第1から第3の処理部は、物理的に同一の記憶部
(例えば、メモリやハードディスク)を用いても良い
し、物理的に異なる記憶部を用いても良い。なお、第1
の処理部は後述する実施の形態中の文書構成情報登録処
理部20に相当し、第2の処理部は文書登録処理部22
に相当し、第3の処理部はマスク設定処理部102に相
当する。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a method for registering a definition of a document constituting a document in a storage unit.
And a second processing unit for registering a document in the storage unit in accordance with the definition and recording information relating to registration of documents constituting the document in the storage unit. Since the definitions of the documents constituting the document are registered, the first processing unit can manage what kind of document the document is composed of. Further, the second processing unit registers the document according to the above definition. In other words, registration of a document means registration of a document constituting the document. The third processing unit registers, in the storage unit, the definition of the mask information indicating the portion to be masked when outputting the document, as one of the definitions of the documents constituting the document. Since the second processing unit records information relating to registration of the documents constituting the document in the storage unit, referring to the definition of the documents constituting the document managed by the first processing unit, It is possible to easily and surely ascertain whether the degree is the same, and the portion to be masked. In other words, the invention according to claim 1 solves the above-mentioned problem by performing document management on a hardware resource called a storage unit in such a manner that the configuration of data to be registered (recorded) is as described above. Note that the storage unit does not mean one physical storage unit in the document management system, but an arbitrary storage area in the document management system. In other words, the first to third processing units may use physically the same storage unit (for example, a memory or a hard disk) or may use physically different storage units. The first
Is equivalent to the document configuration information registration processing unit 20 in the embodiment described later, and the second processing unit is the document registration processing unit 22.
, And the third processing unit corresponds to the mask setting processing unit 102.

【0009】請求項2に記載の発明は、請求項1の前記
第1の処理部が文書を構成する書類を定義する文書構成
情報を管理する第1のテーブル(実施の形態中の文書構
成情報管理テーブルに相当する)を作成する手段を有
し、前記第2の処理部が文書毎に当該文書を構成する書
類の揃い状況を管理する第2のテーブル(実施の形態中
の文書テーブルに相当する)を作成する手段を有する文
書管理システムである。第1及び第2のテーブルを用い
て文書構成情報及び書類の揃い状況を管理することとし
たため、マスクに関する情報を含むデータを効率的に管
理することができる。
According to a second aspect of the present invention, the first processing section of the first aspect manages document configuration information defining a document constituting the document (the document configuration information in the embodiment). A second table (corresponding to the document table in the embodiment) which has means for creating a management table, and wherein the second processing unit manages, for each document, a state of arrangement of documents constituting the document. This is a document management system having a means for creating a document. Since the document configuration information and the alignment status of the documents are managed using the first and second tables, data including information on the mask can be efficiently managed.

【0010】請求項3に記載の発明は、請求項1又は2
において、書類の出力時に、前記記憶部に登録された文
書を構成する書類の定義を参照して、前記マスク情報で
指定される部分の出力をマスクする第4の処理部を更に
有する文書管理システムである。記憶部に登録されたマ
スク情報を参照するだけで、マスクすべき部分を知るこ
とができるので、書類の登録時や出力時にマスク処理を
特別意識しなくても、マスクすべき情報が隠された書類
を出力(例えば印刷)することができる。なお、第4の
処理部は、実施の形態中の文書印刷処理部24に相当す
る。
[0010] The invention described in claim 3 is the invention according to claim 1 or 2.
A document management system further comprising: a fourth processing unit for masking the output of a part specified by the mask information with reference to the definition of the document constituting the document registered in the storage unit when outputting the document. It is. It is possible to know the part to be masked simply by referring to the mask information registered in the storage unit, so that the information to be masked is hidden without having to pay special attention to mask processing when registering or outputting a document. The document can be output (eg, printed). Note that the fourth processing unit corresponds to the document print processing unit 24 in the embodiment.

【0011】請求項4に記載の発明は、請求項1ないし
3において、前記第1の処理部が、複数の文書を一括し
て登録する際に文書間に挿入する仕切りシートの定義を
前記記憶部に登録する文書管理システムである。仕切り
シートの定義を予め登録しておくので、複数の文書を一
括して登録する際に各文書間に挿入された仕切りシート
を識別することができ、仕切りシートに続く文書を容易
かつ正確に特定できるようになる。
According to a fourth aspect of the present invention, in the first to third aspects, the first processing unit stores the definition of a partition sheet to be inserted between documents when a plurality of documents are collectively registered. This is a document management system registered in the department. Since the definition of the partition sheet is registered in advance, it is possible to identify the partition sheet inserted between each document when registering multiple documents at once, and easily and accurately specify the document following the partition sheet become able to.

【0012】請求項5に記載の発明は、請求項4におい
て、前記仕切りシートの定義が、仕切りシートのフォー
ム、文書を特定する情報が記載されている仕切りシート
上の位置、及び前記文書を特定する情報から計算される
チェックサムが記載されている仕切りシート上の位置を
含む文書管理システムである。仕切りシートに関する情
報を予め登録しておくことで、複数文書の一括登録時に
この情報を参照すれば、効率良くかつ正確に文書の登録
作業を行うことができる。
According to a fifth aspect of the present invention, in the fourth aspect, the definition of the partition sheet includes a form of the partition sheet, a position on the partition sheet in which information for specifying a document is described, and a specification of the document. This is a document management system including a position on a partition sheet in which a checksum calculated from information to be calculated is described. By registering information on the partition sheet in advance, if this information is referred to at the time of batch registration of a plurality of documents, the document can be registered efficiently and accurately.

【0013】請求項6に記載の発明は、請求項5におい
て、仕切りシートを用いて複数文書を一括して登録する
際、前記記憶部に登録された文書を構成する書類の定義
を参照して、当該仕切りシートのフォームと文書を特定
する情報とチェックサムとを識別し、識別したチェック
サムと該文書を特定する情報から計算したチェックサム
とが一致した場合にのみ、当該文書が正しい文書である
と判断する第5の処理部を有する文書管理システムであ
る。文書の登録時、仕切りシートのフォームから登録処
理中の書類が仕切りシートであることを特定でき、文書
を特定する情報が記載されている仕切りシート上の位置
及び前記文書を特定する情報から計算されるチェックサ
ムが記載されている仕切りシート上の位置を登録処理中
の仕切りシートから得た情報と照合することで、文書を
容易かつ正確に特定することができる。単に仕切りシー
トが文書を特定する情報を抽出するのではなく、チェッ
クサムの計算を行っているので、確実に文書を特定する
ことができる。なお、第5の処理部は、実施の形態にお
ける複数文書一括登録処理部104に対応する。
According to a sixth aspect of the present invention, in the fifth aspect, when a plurality of documents are collectively registered by using a partition sheet, reference is made to the definition of the documents constituting the documents registered in the storage unit. The form of the partition sheet and the information identifying the document and the checksum are identified, and only when the identified checksum matches the checksum calculated from the information identifying the document, the document is a correct document. This is a document management system having a fifth processing unit that determines that there is a document. When registering a document, it is possible to specify that the document being registered is a partition sheet from the form of the partition sheet, and the position is calculated on the basis of the position on the partition sheet where the information for specifying the document is described and the information for specifying the document. By comparing the position on the partition sheet where the checksum is described with the information obtained from the partition sheet being registered, the document can be easily and accurately specified. Since the partition sheet does not simply extract information for specifying the document, but calculates the checksum, the document can be specified reliably. Note that the fifth processing unit corresponds to the multiple document batch registration processing unit 104 in the embodiment.

【0014】請求項7に記載の発明は、文書を構成する
書類の定義を記憶部に登録する第1のステップと、前記
定義に従って文書を前記記憶部に登録するとともに、当
該文書を構成する書類の登録に関する情報を前記記憶部
に記録する第2のステップと、書類の出力時にマスクす
る部分を指示するマスク情報の定義を、文書を構成する
書類の定義の1つとして記憶部に登録する第3のステッ
プとを具備する文書管理方法である。請求項1に記載の
発明と同様の作用、効果を有する。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a first step of registering a definition of a document constituting a document in a storage unit, and registering the document in the storage unit in accordance with the definition and a document constituting the document. A second step of recording information related to registration of the document in the storage unit, and a step of registering the definition of mask information indicating a portion to be masked at the time of output of the document in the storage unit as one of the definitions of the documents constituting the document. And a document management method including the following three steps. It has the same operation and effect as the first aspect of the present invention.

【0015】請求項8に記載の発明は、請求項7におい
て、前記第1のステップが文書を構成する書類を定義す
る文書構成情報を管理する第1のテーブルを作成するス
テップを有し、前記第2のステップが文書毎に当該文書
を構成する書類の揃い状況を管理する第2のテーブルを
作成するステップを有する文書管理方法である。請求項
2に記載の発明と同様の作用、効果を有する。
According to an eighth aspect of the present invention, in the seventh aspect, the first step has a step of creating a first table for managing document composition information defining a document constituting the document, The second step is a document management method including the step of creating a second table for managing the alignment of the documents constituting the document for each document. It has the same function and effect as the second aspect of the invention.

【0016】請求項9に記載の発明は、請求項7又は8
において、書類の出力時に、前記記憶部に登録された文
書を構成する書類の定義を参照して、前記マスク情報で
指定される部分の出力をマスクする第4のステップを更
に有する文書管理システムである。請求項3に記載の発
明と同様の作用、効果を有する。請求項10に記載の発
明は、請求項7ないし9において、前記第1のステップ
が、複数の文書を一括して登録する際に文書間に挿入す
る仕切りシートの定義を前記記憶部に登録する文書管理
方法である。請求項4に記載の発明と同様の作用、効果
を有する。
The ninth aspect of the present invention is the seventh aspect of the present invention.
A document management system further comprising a fourth step of referring to the definition of the document constituting the document registered in the storage unit and masking the output of the portion specified by the mask information when outputting the document. is there. It has the same function and effect as the third aspect of the invention. According to a tenth aspect of the present invention, in the seventh to ninth aspects, the first step registers, in the storage unit, a definition of a partition sheet to be inserted between documents when a plurality of documents are collectively registered. Document management method. It has the same function and effect as the fourth aspect of the present invention.

【0017】請求項11に記載の発明は、請求項10に
おいて、前記仕切りシートの定義が、仕切りシートのフ
ォーム、文書を特定する情報が記載されている仕切りシ
ート上の位置、及び前記文書を特定する情報から計算さ
れるチェックサムが記載されている仕切りシート上の位
置を含む文書管理方法である。請求項5に記載の発明と
同様の作用、効果を有する。
According to an eleventh aspect of the present invention, in the tenth aspect, the definition of the partition sheet includes a form of the partition sheet, a position on the partition sheet in which information for specifying a document is described, and a specification of the document. This is a document management method including a position on a partition sheet in which a checksum calculated from information to be performed is described. It has the same function and effect as the fifth aspect of the invention.

【0018】請求項12に記載の発明は、請求項11に
おいて、仕切りシートを用いて複数文書を一括して登録
する際、前記記憶部に登録された文書を構成する書類の
定義を参照して、当該仕切りシートのフォームと文書を
特定する情報とチェックサムとを識別し、識別したチェ
ックサムと該文書を特定する情報から計算したチェック
サムとが一致した場合にのみ、当該文書が正しい文書で
あると判断する第5のステップを更に有する文書管理方
法である。請求項6に記載の発明と同様の作用、効果を
有する。
According to a twelfth aspect of the present invention, when a plurality of documents are collectively registered by using a partition sheet, a plurality of documents are registered with reference to the definition of the documents constituting the documents registered in the storage unit. The form of the partition sheet and the information identifying the document and the checksum are identified, and only when the identified checksum matches the checksum calculated from the information identifying the document, the document is a correct document. The document management method further includes a fifth step of determining that there is a document. It has the same function and effect as the sixth aspect of the present invention.

【0019】請求項13に記載の発明は、文書を構成す
る書類の定義を記憶部に登録する第1の手順と、前記定
義に従って文書を前記記憶部に登録するとともに、当該
文書を構成する書類の登録に関する情報を前記記憶部に
記録する第2の手順と、書類の出力時にマスクする部分
を指示するマスク情報の定義を、文書を構成する書類の
定義の1つとして記憶部に登録する第3の手順とをコン
ピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体である。請求項1に記載の発
明と同様の作用、効果を有する。
According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided a first step of registering a definition of a document constituting a document in a storage unit, a step of registering the document in the storage unit according to the definition, and a step of registering the document constituting the document. A second procedure of recording information relating to registration of the document in the storage unit, and a step of registering the definition of mask information indicating a portion to be masked at the time of output of a document as one of the definitions of the documents constituting the document in the storage unit. 3 is a computer-readable recording medium in which a program for causing a computer to execute the procedure of step 3 is recorded. It has the same operation and effect as the first aspect of the present invention.

【0020】請求項14に記載の発明は、請求項13に
おいて、前記第1の手順が文書を構成する書類を定義す
る文書構成情報を管理する第1のテーブルを作成する手
順を有し、前記第2の手順が文書毎に当該文書を構成す
る書類の揃い状況を管理する第2のテーブルを作成する
手順を有するプログラムを記録したコンピュータ読み取
り可能な記録媒体である。請求項2と同様の作用、効果
を有する。
According to a fourteenth aspect of the present invention, in the thirteenth aspect, the first step includes a step of creating a first table for managing document composition information defining a document constituting the document, The second procedure is a computer-readable recording medium on which a program having a procedure for creating a second table for managing the arrangement of documents constituting the document for each document is recorded. It has the same operation and effect as the second aspect.

【0021】請求項15に記載の発明は、請求項13又
は14において、書類の出力時に、前記記憶部に登録さ
れた文書を構成する書類の定義を参照して、前記マスク
情報で指定される部分の出力をマスクする第4の手順を
有するプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能
な記録媒体である。請求項3と同様の作用、効果を有す
る。
According to a fifteenth aspect, in the thirteenth or fourteenth aspect, at the time of outputting a document, the document is designated by the mask information with reference to the definition of the document constituting the document registered in the storage unit. It is a computer-readable recording medium on which a program having a fourth procedure for masking an output of a part is recorded. It has the same operation and effect as the third aspect.

【0022】請求項16に記載の発明は、請求項13な
いし15において、前記第1の手順が複数の文書を一括
して登録する際に文書間に挿入する仕切りシートの定義
を前記記憶部に登録するコンピュータ読み取り可能な記
録媒体である。請求項4と同様の作用、効果を有する。
請求項17に記載の発明は、請求項16において、前記
仕切りシートの定義が仕切りシートのフォーム、文書を
特定する情報が記載されている仕切りシート上の位置、
及び前記文書を特定する情報から計算されるチェックサ
ムが記載されている仕切りシート上の位置を含むコンピ
ュータ読み取り可能な記録媒体である。請求項5と同様
の作用、効果を有する。
According to a sixteenth aspect of the present invention, in the thirteenth to fifteenth aspects, a definition of a partition sheet inserted between documents when the first procedure collectively registers a plurality of documents is stored in the storage unit. It is a computer-readable recording medium to be registered. It has the same function and effect as the fourth aspect.
In the invention according to claim 17, in claim 16, the definition of the partition sheet is a form of the partition sheet, a position on the partition sheet in which information for specifying a document is described,
And a computer-readable recording medium including a position on a partition sheet on which a checksum calculated from information specifying the document is described. Operation and effect similar to those of the fifth aspect are provided.

【0023】請求項18に記載の発明は、請求項17に
おいて、仕切りシートを用いて複数文書を一括して登録
する際、前記記憶部に登録された文書を構成する書類の
定義を参照して、当該仕切りシートのフォームと文書を
特定する情報とチェックサムとを識別し、識別したチェ
ックサムと該文書を特定する情報から計算したチェック
サムとが一致した場合にのみ、当該文書が正しい文書で
あると判断する第5の手順を有するプログラムを記録し
たコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。請求項
6と同様の作用、効果を有する。
In the invention according to claim 18, when a plurality of documents are collectively registered using a partition sheet according to claim 17, reference is made to the definition of the documents constituting the documents registered in the storage unit. The form of the partition sheet and the information identifying the document and the checksum are identified, and only when the identified checksum matches the checksum calculated from the information identifying the document, the document is a correct document. It is a computer-readable recording medium on which a program having a fifth procedure for determining that there is a program is recorded. It has the same function and effect as the sixth aspect.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の実施の形態を詳細に説明する。本発明の一実施の形態
による文書管理システムは、文書構成情報管理テーブル
と文書テーブルとを用いて文書を管理する。文書構成情
報管理テーブルは、文書を構成する書類の定義を管理す
るテーブルである。文書テーブルは、文書構成情報に従
って登録された文書の情報を管理するテーブルである。
このような文書構成情報管理テーブルと文書テーブルと
を用いることで、登録された文書の状況を簡単かつ確実
に把握することができる。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. A document management system according to an embodiment of the present invention manages a document using a document configuration information management table and a document table. The document configuration information management table is a table that manages the definition of the documents that make up the document. The document table is a table for managing information on documents registered according to the document configuration information.
By using such a document configuration information management table and a document table, the status of a registered document can be easily and reliably grasped.

【0025】以下、文書構成情報管理テーブルと文書テ
ーブルを説明し、その後で文書管理システムのハードウ
ェア構成及びソフトウェア構成について説明する。図1
は、文書構成情報管理テーブル10を示す図である。文
書構成情報管理テーブル10は文書毎に作成されるもの
で、ヘッダ12と、仕切り紙情報領域13と、文書を構
成する書類毎に設けられたレコード領域14とを有す
る。図1では便宜上、レコード領域14のうち、書類1
のレコード14−1と書類3のレコード14−3のみを
図示してある。ヘッダ12、仕切り紙情報領域13及び
レコード領域14はそれぞれ、項目と対応する値とを規
定する。
Hereinafter, the document configuration information management table and the document table will be described, and then the hardware configuration and software configuration of the document management system will be described. FIG.
3 is a diagram showing a document configuration information management table 10. FIG. The document configuration information management table 10 is created for each document, and has a header 12, a partition paper information area 13, and a record area 14 provided for each document constituting the document. In FIG. 1, for convenience, the document 1
, And only record 14-3 of document 3 are shown. The header 12, the partition information area 13, and the record area 14 each specify an item and a corresponding value.

【0026】ヘッダ12は文書構成情報管理テーブル1
0の管理情報を規定するもので、図1の例では、4つの
項目を規定する。4つの項目とは、「文書構成情報管理
ID」、「文書名」、「書類数」及び「フォーム辞書登
録数」である。文書構成情報管理IDは、文書毎に、換
言すれば文書構成情報管理テーブル10毎に一意に付与
されるもので、図1の例ではその値は“1”である。
「文書名」は文書の名前(ファイル名)であって、図1
の例では「介護認定」である。「書類数」は、当該文書
を構成する書類の数を示すもので、図1の例では“5”
である。つまり、文書「介護認定」は、5つの書類から
なることを意味している。「フォーム辞書登録数」は、
後述するフォーム辞書に登録済みのフォーム(帳票)の
数を示すもので、図1の例では4である。つまり、文書
「介護認定」を構成する5つの書類のうち、4つは登録
済みのフォームを有することを意味している。
The header 12 is the document configuration information management table 1
0 management information is defined. In the example of FIG. 1, four items are defined. The four items are “document configuration information management ID”, “document name”, “number of documents”, and “number of registered form dictionaries”. The document configuration information management ID is uniquely assigned to each document, in other words, to each document configuration information management table 10, and its value is "1" in the example of FIG.
“Document name” is the name (file name) of the document,
In the example, “Care for nursing care” is given. The “number of documents” indicates the number of documents constituting the document, and is “5” in the example of FIG.
It is. That is, the document “certification of nursing care” means that the document includes five documents. "Number of registered form dictionaries"
It indicates the number of forms (forms) registered in the form dictionary described later, and is 4 in the example of FIG. In other words, it means that four of the five documents constituting the document “care certification” have registered forms.

【0027】仕切り紙情報領域13は、仕切り紙等の仕
切りシートを用いて複数文書を一括して登録する場合に
参照されるもので、「仕切り紙ID」、「フォーム辞書
ファイル名」、「対象者コード印刷位置」及び「チェッ
クサム印刷位置」の4つの項目を定義する。なお、仕切
り紙及びこれを用いた複数文書の一括登録については、
説明の都合上、後述する。
The partition paper information area 13 is referred to when a plurality of documents are registered collectively using a partition sheet such as a partition paper, and includes a “partition paper ID”, a “form dictionary file name”, a “target 4 items of “user code printing position” and “checksum printing position” are defined. In addition, for batch registration of multiple documents using partition paper and this,
It will be described later for convenience of explanation.

【0028】レコード領域14を構成する14−1や1
4−3等の各レコードは、「書類名」、「必須書類(Tr
ue OR False )」、「ページ数」、「登録ページ番
号」、「フォーム辞書ファイル名」、「フォームデータ
ファイル名」、「マスク領域設定数」及び「マスク領域
位置」の項目を定義する。「書類名」は当該書類の名前
であり、例えば書類1の書類名は「一次審査結果」であ
り、書類3の書類名は「主治医意見書」である。「必須
書類(True OR False )」は、当該書類が当該文書を構
成する必須の書類かどうかを規定するもので、その値
が"True"であれば必須書類を意味し、"False" であれば
必須の書類ではないことを意味している。図1の例で
は、書類1及び書類3とも必須の書類である。「ページ
数」は、当該書類のページ数を規定する。図1の例で
は、書類1は1ページからなり、書類3は2ページから
なる。「登録ページ番号」は、当該書類が当該文書の何
ページ目を構成する(位置する)のかを規定するもので
ある。図1の例では、書類1は文書の1ページ目を構成
し、書類3は文書の3ページ目と4ページ目を構成す
る。「フォーム辞書ファイル名」は、当該書類のフォー
ムを特定(識別)するために必要なフォーム情報が格納
されたファイルの名前である。図1の例では、書類1の
フォームを識別するためのフォーム情報は、"JForm01.J
FD" というフォーム辞書ファイル名に格納されている。
また、書類3の1ページ目(文書の3ページ目)のフォ
ームを識別するためのフォーム情報は、"JForm03.JFD"
というフォーム辞書ファイル名に格納されている。ま
た、書類3の2ページ目(文書の4ページ目)のフォー
ムを識別するためのフォーム情報は、"JForm04.JFD" と
いうフォーム辞書ファイル名に格納されている。「フォ
ームデータファイル名」は、対応するフォーム辞書ファ
イル名のフォームを実際に構成するデータを格納するフ
ォームデータファイルの名前である。例えば、書類1
の"JForm01.JFD" というフォーム辞書ファイル名に格納
されたフォームを構成するフォームデータは、"Form1.t
if"という名前のフォームデータファイルに格納されて
いる。
14-1 and 1 constituting the record area 14
Records such as 4-3 are “Document Name” and “Required Document (Tr
ue OR False), "number of pages", "registered page number", "form dictionary file name", "form data file name", "mask area setting number", and "mask area position". The “document name” is the name of the document. For example, the document name of document 1 is “primary examination result”, and the document name of document 3 is “doctor's opinion”. "Required document (True OR False)" specifies whether the document is a mandatory document that constitutes the document. If the value is "True", it means a required document, and if it is "False" Means that it is not a required document. In the example of FIG. 1, both the document 1 and the document 3 are essential documents. “Number of pages” specifies the number of pages of the document. In the example of FIG. 1, document 1 has one page, and document 3 has two pages. The “registration page number” specifies the page of the document that constitutes (positions) the document. In the example of FIG. 1, the document 1 forms the first page of the document, and the document 3 forms the third and fourth pages of the document. The “form dictionary file name” is the name of a file in which form information necessary to specify (identify) the form of the document is stored. In the example of FIG. 1, the form information for identifying the form of the document 1 is "JForm01.J
FD "is stored in the form dictionary file name.
The form information for identifying the form of the first page of the document 3 (the third page of the document) is “JForm03.JFD”
Is stored in the form dictionary file name. The form information for identifying the form of the second page of the document 3 (the fourth page of the document) is stored in a form dictionary file name “JForm04.JFD”. "Form data file name" is the name of a form data file that stores data that actually forms the form of the corresponding form dictionary file name. For example, Document 1
The form data that forms the form stored in the form dictionary file name "JForm01.JFD" is "Form1.t
stored in a form data file named "if".

【0029】マスク領域設定数は、当該書類にマスク領
域(出力を隠す領域)がいくつ設定されているかを示す
情報である。例えば、文書「介護認定」の1ページを構
成する書類1は1つのマスク領域を持つ。また、文書
「介護認定」の3ページ及び4ページを構成する書類3
の1ページ目及び2ページ目には、マスク領域はない。
マスク領域設定数が1以上の場合には、マスク領域設定
数の項目に続けて「マスク領域位置」の項目が設けれら
れている。書類1のマスク領域位置の値である100や
200は、書類1上の1つのマスク領域の位置を示して
いる。
The set number of mask areas is information indicating how many mask areas (areas for hiding output) are set in the document. For example, the document 1 forming one page of the document “certification of nursing care” has one mask area. In addition, document 3 which comprises page 3 and page 4 of document "care certification"
The first and second pages have no mask area.
When the number of set mask areas is one or more, an item of “mask area position” is provided following the item of set number of mask areas. Values 100 and 200 of the mask area position of the document 1 indicate the position of one mask area on the document 1.

【0030】文書構成情報管理テーブル10を上記の通
り構成することによって、「介護認定」という文書がど
のような書類から構成されているのかを予め定義してお
くことができ、後述するように「介護認定」という個々
の(介護認定の対象者毎の)文書の登録、印刷、検索等
の様々な処理を効率よくかつ確実に行うことができるよ
うになる。また、マスクすべき領域を定義してあるの
で、文書の登録や出力の際にマスク領域の定義を参照す
ることで、書類毎にマスクする必要があるのかどうか、
またどの部分をマスクしなければならないないのかを自
動的に判断して文書の入出力(登録や印刷)を行うこと
ができる。更に、後述するように、当該文書(図1では
「介護認定」)を一括して複数登録する場合に用いられ
る仕切り紙の情報を予め定義し、一括登録時にこの定義
を参照することで、効率的かつ正確に複数の文書を一括
登録することができる。
By configuring the document structure information management table 10 as described above, it is possible to define in advance what kind of document the document “certification of nursing care” is composed of. Various processes such as registration, printing, and retrieval of individual documents (for each person to be certified for nursing care), such as "certification of nursing care," can be performed efficiently and reliably. In addition, since the area to be masked is defined, it is necessary to refer to the definition of the mask area when registering or outputting a document, so that it is necessary to mask each document,
In addition, it is possible to automatically determine which portion needs to be masked, and input / output (register or print) a document. Furthermore, as will be described later, the information of the partition paper used when a plurality of documents (“care certification” in FIG. 1) is registered collectively is defined in advance, and by referring to this definition at the time of collective registration, efficiency is improved. Multiple documents can be registered collectively and accurately.

【0031】図2は、登録文書の情報を管理する文書テ
ーブル20を示す図である。図示するように、文書管理
テーブル20は、登録文書の情報として、文書ID、登
録ホルダID、文書構成情報管理ID、対象者コード、
登録日、ページ数、各ページのデータ、添付資料データ
及びページ管理情報を管理する。文書IDは当該文書に
固有のもので、文書を特定する識別番号である。登録ホ
ルダIDは、当該文書が登録されているホルダ(ディレ
クトリ)を示す。文書構成情報管理IDは、図1に示す
文書構成情報管理IDである。対象者コードは、当該文
書に係る対象者(例えば、介護認定の対象者)を示すコ
ードである。登録日は文書が登録された日を示す。ペー
ジ数は、文書を構成するページ数を示す。ページ数の情
報の後に、各ページを構成するデータがページ毎に記録
されている。添付資料データは、所定のフォームを持た
ない書類のデータである。ページ管理情報は、当該文書
を構成する書類が全て揃っているかどうか、及び当該文
書を構成する各ページの状況を示す情報である。
FIG. 2 is a diagram showing a document table 20 for managing registered document information. As shown in the figure, the document management table 20 includes, as information of a registered document, a document ID, a registered holder ID, a document configuration information management ID, a subject code,
It manages registration date, number of pages, data of each page, attached data, and page management information. The document ID is unique to the document and is an identification number for specifying the document. The registered holder ID indicates a holder (directory) in which the document is registered. The document configuration information management ID is the document configuration information management ID shown in FIG. The target person code is a code indicating the target person (for example, the target person of the care certification) related to the document. The registration date indicates the date when the document was registered. The number of pages indicates the number of pages constituting the document. After the information on the number of pages, data constituting each page is recorded for each page. Attachment data is data of a document that does not have a predetermined form. The page management information is information indicating whether or not all the documents constituting the document are present and the status of each page constituting the document.

【0032】後述するように、文書を登録する場合に
は、文書構成情報管理テーブル10に従って書類毎に登
録する。例えば、書類1を登録する場合には、書類1を
スキャナ等を介して文書管理システムに読み込みそのフ
ォームをフォーム辞書ファイルに登録済みのフォームと
照合することで、書類1であることが識別できる。よっ
て、今読み込んだ書類が文書の何ページ目のデータを構
成するのかを自動的に認識することとができ、文書テー
ブル16の対応する部分に読み込んだ書類のデータを自
動的に登録することができる。つまり、文書を登録する
際、書類をページ順で読み込ませる必要はなく、効率的
な文書登録処理が可能となる。また、文書の印刷も文書
テーブル16に従い自動的にページ順に書類が出力され
るので、効率的に印刷文書を出力することができる。更
に、後述するように、ページ管理情報を定義しているの
で、文書の登録状況が書類毎(ページ毎)に容易に把握
することができる。
As will be described later, when a document is registered, it is registered for each document according to the document configuration information management table 10. For example, when registering the document 1, the document 1 can be identified by reading the document 1 into a document management system via a scanner or the like and checking the form against a form registered in a form dictionary file. Therefore, it is possible to automatically recognize the page number of the document that the currently read document forms, and to automatically register the read document data in a corresponding portion of the document table 16. it can. That is, when registering a document, it is not necessary to read the document in page order, and efficient document registration processing can be performed. In addition, since the document is automatically output in the page order according to the document table 16 according to the document table 16, the print document can be output efficiently. Furthermore, as described later, since the page management information is defined, the registration status of the document can be easily grasped for each document (for each page).

【0033】以上のような文書管理上の利点は、例えば
介護保険制度における申請文書等、予め必要とされる書
類が所定の順番に並んでいる必要がある文書を大量に扱
う場合に極めて有効である。介護保険制度における二次
判定審査では、何人もの申請者の審査が行われる。その
審査に使用する各申請者の資料の書類の順番は全て同じ
順番である必要がある。前述したように、従来の文書管
理システムを利用し資料を印刷して準備するには、登録
時にすべての文書が同じ書類の順番(ページ順)になる
ように意識して書類を入力するか、印刷時に印刷順を指
定/確認して行うか、印刷された紙を人がソートし直す
等の作業を行う必要があり、非効率的であった。
The advantage in document management as described above is extremely effective when handling a large number of documents that need to be arranged in a predetermined order, such as application documents in the nursing care insurance system. is there. In the secondary assessment under the long-term care insurance system, a number of applicants are examined. All applicants' documents used in the examination must be in the same order. As mentioned above, to print and prepare materials using the conventional document management system, input all the documents in the same order (page order) when registering, This is inefficient because it is necessary to specify / confirm the printing order at the time of printing or to perform a work such as re-sorting the printed paper by a person.

【0034】これに対し、本実施の形態では、文書を構
成する書類のフォーム識別情報や順番を定義しておくこ
とができるので、書類の入力時にどの書類を入力するの
か、文書内の位置はどこなのか等を全く意識しないで書
類の入力が可能となる。また、印刷等の出力時も、同じ
定義で登録された全ての文書の出力が特別の操作をする
ことなく必ず一定の書類の順番で出力されることにな
り、出力時の順番の指定や出力後の順番のソート等の作
業が全くいらなくなる。よって、書類をスキャナ等の入
力装置で読み取らせるだけで同じ定義の文書の出力が一
定の順で行われることになり、複数の定型フォームの書
類で構成される大量の文書を作業効率良く取り扱えるこ
とができ、文書管理のコストダウンにもつながる。
On the other hand, in the present embodiment, since the form identification information and the order of the documents constituting the document can be defined, which document is input when the document is input, the position in the document is determined. It is possible to input a document without being conscious of where it is. Also, when printing, etc., the output of all documents registered with the same definition will always be output in a fixed document order without special operation, and the output order designation and output There is no need to perform operations such as sorting in a later order. Therefore, simply by reading a document with an input device such as a scanner, documents of the same definition are output in a certain order, and a large number of documents composed of a plurality of fixed form documents can be handled efficiently. And reduce the cost of document management.

【0035】上記の特徴に加え、書類毎にマスク領域が
設定されているのかどうかが予め文書構成情報管理テー
ブル10に定義してあるので、マスクに関する事項を全
く意識せずに書類の読み込み(入力)を行える。また同
様に、文書テーブル16に登録されたデータを読み出し
て印刷(出力)する際、文書構成情報管理テーブル10
を参照することで、自動的にマスク領域を認識すること
ができ、その部分を隠して印刷することができる。よっ
て、書類をスキャナなどの入力装置で読み取らせるだけ
で同じ定義の文書無いの全ての書類のマスク位置が統一
された出力を確保できるようになり、複数の定型のフォ
ームの書類で構成される文書を大量に扱う際のプライバ
シー保護等のマスク作業に要していた作業コストの大幅
なコストダウンが可能となる。また、プライバシー保護
に対する人為的なミスを無くすことができる。その結
果、例えば上記の介護保険制度を考えると、印刷結果が
そのまま審査会資料にできるので、審査会で必要な部数
を指定するだけで資料を整えることが可能となる。つま
り、書類入力時も出力時も書類の特性を全く意識するこ
となく、集まってくる書類をランダムに文書管理システ
ムに入力し、審査会時に印刷を文書管理システムに指示
するだけで、プライバシー保護部分がマスクされ書類の
印刷順番も一定の資料を必要な部数分だけ容易に準備す
ることができる。
In addition to the above features, whether or not a mask area is set for each document is defined in the document configuration information management table 10 in advance, so that the document can be read (input) without being conscious of any mask-related items. ). Similarly, when reading and printing (outputting) the data registered in the document table 16, the document configuration information management table 10
, The mask area can be automatically recognized, and that part can be hidden and printed. Therefore, just by scanning a document with an input device such as a scanner, it is possible to secure a uniform output of mask positions of all documents without having the same definition of a document, and a document composed of a plurality of fixed form documents It is possible to drastically reduce the work cost required for mask work such as privacy protection when handling a large amount of. In addition, it is possible to eliminate human error in privacy protection. As a result, for example, considering the above-mentioned long-term care insurance system, the printed result can be used as the examination committee material as it is, so that it is possible to prepare the document only by designating the required number of copies at the examination committee. In other words, at the time of inputting and outputting the document, the collected documents are randomly input to the document management system without any awareness of the characteristics of the document, and printing is instructed to the document management system at the time of the examination committee, the privacy protection part This makes it possible to easily prepare the required number of copies of the document in which the printing order of the document is also fixed.

【0036】図3は、本発明の一実施例による文書管理
システムの文書管理アプリケーション(ソフトウェア)
の構成を示す図である。文書管理アプリケーション18
は、文書構成情報登録処理部20、文書登録処理部2
2、フォーム情報登録処理部24、文書印刷処理部2
6、検索処理部28、マスク設定処理部102、複数文
書一括登録処理部104及び仕切り紙定義処理部106
を有する。文書管理アプリケーション18は、ハードウ
ェア32とのインタフェースを構成するオペレーティン
グシステム30上で動作する。なお、図3に示すオペレ
ーティングシステム30は、例えばWindows系や
Macintosh系であり、これに付随するファイル
ビュア等の各種ソフトウェアを含むものである。なお、
文書管理アプリケーション18の上記各処理の詳細につ
いては、後述する。
FIG. 3 shows a document management application (software) of the document management system according to one embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of FIG. Document management application 18
Are the document configuration information registration processing unit 20, the document registration processing unit 2
2, form information registration processing unit 24, document print processing unit 2
6. Search processing unit 28, mask setting processing unit 102, multiple document batch registration processing unit 104, and partition paper definition processing unit 106
Having. The document management application 18 operates on an operating system 30 that forms an interface with the hardware 32. The operating system 30 shown in FIG. 3 is, for example, a Windows system or a Macintosh system, and includes various software such as a file viewer attached thereto. In addition,
Details of each of the above processes of the document management application 18 will be described later.

【0037】図4は、本発明の一実施例による文書管理
システムで用いられるデータベースの構成を示す図であ
る。データベース34は、前述した文書構成情報管理テ
ーブル10や文書テーブル16に加え、フォーム辞書3
6やフォームデータファイル38を格納する。フォーム
辞書36は、図1を参照して説明したフォーム辞書ファ
イル名で特定される各種フォームを識別するためのフォ
ーム情報を格納する。フォームデータファイル38は、
図1を参照して説明したフォームデータファイルを格納
する。
FIG. 4 is a diagram showing the configuration of a database used in the document management system according to one embodiment of the present invention. The database 34 includes a form dictionary 3 in addition to the document configuration information management table 10 and the document table 16 described above.
6 and the form data file 38 are stored. The form dictionary 36 stores form information for identifying various forms specified by the form dictionary file names described with reference to FIG. The form data file 38 is
The form data file described with reference to FIG. 1 is stored.

【0038】図5は、図3に示す文書管理システムのハ
ードウェア32の詳細を示す図である。ハードウェア3
2は、CPU40、メモリ42、通信制御装置44、入
力装置48、表示装置50、コンパクトディスク・ドラ
イブユニット52、ハードディスク56、出力装置57
及びバス58を有する。CPU40は文書管理システム
の全体を制御するもので、図3に示す文書管理アプリケ
ーション18の各種処理を実行する。メモリ44は主と
して、CPU42の作業領域として機能する。通信制御
装置44は、文書管理システムをネットワーク46に接
続するための制御を行う。文書管理システムがコンピュ
ータ単体で構成される場合には、通信制御装置44は必
要とされない。これに対し、クライアント・サーバ形式
で文書管理システムを構成する場合には、通信制御装置
44は必須である。クライアント・サーバ形式の場合に
は、図3及び図5に示す構成はクライアント端末に係る
ものとなり、図4のデータベースは、ネットワーク46
に接続されるサーバ装置で一元的に管理される。入力装
置48は、ユーザが文書管理システムにデータを入力す
るためのものであり、キーボード、マウス及びスキャナ
等を含むものである。表示装置50は、CRTや液晶表
示装置である。コンパクトディスク・ドライブユニット
52は、CD−ROM等のディスク形式の記録媒体54
をドライブする。図3に示す文書管理アプリケーション
18は記録媒体54に記録されており、記録媒体54を
コンパクトディスク・ドライブユニット52で駆動する
ことにより、文書管理システムにインストールされる。
ハードディスク56は磁気ディスク等で構成され、イン
ストールされた文書管理アプリケーション18やその他
のアプリケーション(ソフトウェア)、図4に示すデー
タベース34を格納する。出力装置57は、例えばプリ
ンタである。バス58は、上記各部を接続する。
FIG. 5 is a diagram showing details of the hardware 32 of the document management system shown in FIG. Hardware 3
2 is a CPU 40, a memory 42, a communication control device 44, an input device 48, a display device 50, a compact disk drive unit 52, a hard disk 56, and an output device 57.
And a bus 58. The CPU 40 controls the entire document management system, and executes various processes of the document management application 18 shown in FIG. The memory 44 mainly functions as a work area of the CPU 42. The communication control device 44 performs control for connecting the document management system to the network 46. When the document management system is constituted by a single computer, the communication control device 44 is not required. On the other hand, when configuring the document management system in the client-server format, the communication control device 44 is indispensable. In the case of the client-server format, the configurations shown in FIGS. 3 and 5 relate to the client terminal, and the database of FIG.
Is centrally managed by a server device connected to the server. The input device 48 is for a user to input data to the document management system, and includes a keyboard, a mouse, a scanner, and the like. The display device 50 is a CRT or a liquid crystal display device. The compact disk drive unit 52 is a disk-type recording medium 54 such as a CD-ROM.
Drive. The document management application 18 shown in FIG. 3 is recorded on the recording medium 54, and is installed in the document management system by driving the recording medium 54 with the compact disk drive unit 52.
The hard disk 56 is constituted by a magnetic disk or the like, and stores the installed document management application 18 and other applications (software) and the database 34 shown in FIG. The output device 57 is, for example, a printer. The bus 58 connects the above components.

【0039】図6は、図3に示す文書管理アプリケーシ
ョン18の文書構成情報登録処理部20の処理手順を示
すフローチャートである。ユーザが文書管理アプリケー
ション18を起動して、メニュー画面上に表示された文
書構成情報登録を選択すると、文書構成情報登録処理部
20はユーザに文書名の入力を要求する。ステップS1
1でユーザが文書名を入力すると、文書構成情報登録処
理部20はステップS12で入力された文書名の文書が
登録済みであるかどうかを判断する。登録済みの場合に
は、文書構成情報登録処理部20はステップS14で対
応する文書構成情報管理テーブル10を読み出し、ステ
ップS15に進む。未登録の場合には、文書構成情報登
録処理部20はステップS13で文書構成情報管理テー
ブル10を新規に作成する。この時、文書構成情報登録
処理部20は、文書構成情報管理テーブル10に文書構
成情報管理IDとして一意な値を設定し、またステップ
S11で入力された文書名を設定する。そして、文書構
成情報登録処理部20はステップS15を実行する。
FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure of the document configuration information registration processing section 20 of the document management application 18 shown in FIG. When the user starts the document management application 18 and selects the registration of the document configuration information displayed on the menu screen, the document configuration information registration processing unit 20 requests the user to input a document name. Step S1
When the user inputs a document name in step 1, the document configuration information registration processing unit 20 determines whether or not a document having the document name input in step S12 has been registered. If registered, the document configuration information registration processing unit 20 reads the corresponding document configuration information management table 10 in step S14, and proceeds to step S15. If not registered, the document configuration information registration processing unit 20 creates a new document configuration information management table 10 in step S13. At this time, the document configuration information registration processing unit 20 sets a unique value as the document configuration information management ID in the document configuration information management table 10, and sets the document name input in step S11. Then, the document configuration information registration processing unit 20 executes step S15.

【0040】文書構成情報登録処理部20はステップS
15で、図8に示す書類情報設定ダイアログ60を表示
装置50に表示させる。書類情報設定ダイアログ60
は、書類情報一覧画面62、書類登録ボタン64、書類
削除ボタン66、マスク設定ボタン67、フォーム登録
ボタン68及び「閉じる」のボタン70を有する。書類
情報一覧画面62には、当該文書を構成する登録済みの
書類の書類名、その書類が必須書類かどうか、及び書類
のフォームが登録済みであるかどうか、マスク設定数の
情報が表示される。これらの表示は、文書構成情報登録
処理部20が図1に示す文書構成情報管理テーブル10
を参照することで得られるデータに基づく。図8に示す
書類情報設定ダイアログ60は既に登録済みの書類があ
るので、ステップS14経由でステップS15が処理さ
れた場合である。ステップS13経由の場合には、書類
情報一覧画面62には登録済みの書類は無いので、何も
表示されない。
The document composition information registration processing unit 20 determines in step S
At 15, the display information setting dialog 60 shown in FIG. Document information setting dialog 60
Has a document information list screen 62, a document registration button 64, a document deletion button 66, a mask setting button 67, a form registration button 68, and a "close" button 70. The document information list screen 62 displays the document name of the registered document constituting the document, whether the document is a required document, whether the document form has been registered, and information on the number of masks set. . These displays are performed by the document configuration information registration processing unit 20 shown in FIG.
Based on data obtained by referring to In the document information setting dialog 60 shown in FIG. 8, there is a document that has already been registered, so that step S15 is performed via step S14. In the case of going through step S13, there is no registered document on the document information list screen 62, so nothing is displayed.

【0041】ステップS16でユーザが上記ボタンのい
ずれかを押下すると、文書構成情報登録処理部20はス
テップS17で、書類登録ボタン64が押下された(ク
リックされた)かどうかを判断する。ステップS17の
判断結果がYESの場合には、文書構成情報登録処理部
20はステップS18で、図9に示す書類登録ダイアロ
グ72を表示装置50に表示させる。書類登録ダイアロ
グ72は、書類名を入力するウィンドウと、当該書類の
ページ数を入力するウィンドウと、開始セクション番号
(前述の登録ページ番号である)を入力するウィンドウ
と、必須書類として登録するか否かを指定するウィンド
ウとを有する。そして、ステップS19で、ユーザは書
類登録ダイアログ72の上記ウィンドウに必要なデータ
を入力して、ステップS20でOKボタンを押下する
と、文書構成情報登録処理部20はこれらの入力情報を
取り込み、ステップS21で文書構成情報管理テーブル
10を更新する。この場合、既に登録済みの文書構成情
報管理テーブル10を更新する場合(ステップS12の
判断結果がYESの場合)、文書構成情報登録処理部2
0は文書構成情報管理テーブル10のヘッダ12にある
「書類数」を+1更新し、書類の新しいレコード(例え
ば、書類3に続く書類4)を文書構成情報管理テーブル
10内に設定する。ステップS12の判断結果がNOの
場合には、文書構成情報登録処理部20は「書類数」を
1とし、書類1のレコード14−1を文書構成情報管理
テーブル10内に設定する。そして、文書構成情報登録
処理部20はステップS21で、新たに設定された文書
構成情報管理テーブル10内のレコードに、ステップS
19で入力されたデータ、つまり書類名、必須書類かど
うか、書類のページ数、登録ページ番号(図1の例では
「介護認定」の文書内の何ページ目に登録するか)を設
定する。そして、文書構成情報登録処理部20はステッ
プS15に戻る。
When the user presses any of the above buttons in step S16, the document configuration information registration processing unit 20 determines in step S17 whether the document registration button 64 has been pressed (clicked). If the decision result in the step S17 is YES, the document composition information registration processing section 20 causes the display device 50 to display a document registration dialog 72 shown in FIG. The document registration dialog 72 includes a window for inputting a document name, a window for inputting the number of pages of the document, a window for inputting a start section number (the above-described registration page number), and whether to register as a required document. And a window for specifying Then, in step S19, the user inputs necessary data in the window of the document registration dialog 72, and presses an OK button in step S20. Then, the document configuration information registration processing unit 20 fetches the input information and executes step S21. To update the document configuration information management table 10. In this case, when updating the already registered document configuration information management table 10 (when the determination result in step S12 is YES), the document configuration information registration processing unit 2
0 updates the “number of documents” in the header 12 of the document composition information management table 10 by +1 and sets a new record of the document (for example, document 4 following document 3) in the document composition information management table 10. If the decision result in the step S12 is NO, the document composition information registration processing unit 20 sets the "number of documents" to 1, and sets the record 14-1 of the document 1 in the document composition information management table 10. Then, in step S21, the document configuration information registration processing unit 20 stores the newly set record in the document configuration information management table 10 in step S21.
The data entered in step 19, that is, the document name, whether the document is a required document, the number of pages of the document, and the registration page number (in the example of FIG. 1, the page number in the “care certification” document) is set. Then, the document configuration information registration processing unit 20 returns to Step S15.

【0042】他に登録する書類がある場合には、文書構
成情報登録処理部20はステップS16で書類登録ボタ
ン64が押下されたことをステップS17で認識し、以
下前述した処理と同様の処理を行う。他のボタンが押下
された場合には、ステップS17から図7に示すステッ
プS22に進む。文書構成情報登録処理部20は、ステ
ップS22で「閉じる」のボタン70が操作されたこと
を認識した場合には、処理を終了する。文書構成情報登
録処理部20は、ステップS22でフォーム登録ボタン
68が操作されたことを認識した場合には、ステップS
24でフォーム登録部24を起動し、処理を終了する。
文書構成情報登録処理部20は、ステップS22で書類
削除ボタン66が操作されたことを認識した場合には、
ステップS23で指定された書類の削除処理を行う。こ
の場合、例えば、ユーザは書類情報一覧画面62上で削
除すべき書類を指定して選択する。これにより、文書構
成情報登録処理部20は文書構成情報管理テーブル10
の対応するレコードを削除し、書類数を−1する。書類
を削除することで、残りの書類の文書中におけるページ
位置に変更が生じる場合があるので、図6のステップS
15に戻る。そして、ユーザは図8に示す書類登録ボタ
ン64を操作し、図9に示す書類登録ダイアログ72の
書類名にページ位置を変更する書類名を入力する。これ
により、書類登録ダイアログ72に登録されている開始
セクション番号が表示されるので、これを入力装置48
を用いて変更し(ステップS19)、OKボタンを押下
する(ステップS20)。なお、書類の文書中における
ページ位置は、自動で変更(繰り上がる)ようにしても
良い。
If there is another document to be registered, the document configuration information registration processing unit 20 recognizes in step S17 that the document registration button 64 has been pressed in step S16, and performs the same processing as that described above. Do. If another button is pressed, the process proceeds from step S17 to step S22 shown in FIG. When recognizing that the “close” button 70 has been operated in step S22, the document configuration information registration processing unit 20 ends the processing. When recognizing that the form registration button 68 has been operated in step S22, the document configuration information registration processing unit 20 proceeds to step S22.
At 24, the form registration unit 24 is activated, and the process is terminated.
When recognizing that the document deletion button 66 has been operated in step S22, the document configuration information registration processing unit 20
In step S23, the designated document is deleted. In this case, for example, the user specifies and selects a document to be deleted on the document information list screen 62. As a result, the document configuration information registration processing unit 20 sets the document configuration information management table 10
Is deleted, and the number of documents is decremented by one. Deletion of the document may cause a change in the page position of the remaining document in the document.
Return to 15. Then, the user operates the document registration button 64 shown in FIG. 8, and inputs the name of the document whose page position is to be changed in the document name of the document registration dialog 72 shown in FIG. As a result, the start section number registered in the document registration dialog 72 is displayed.
(Step S19), and presses the OK button (step S20). The page position of the document in the document may be automatically changed (moved up).

【0043】図10は、図3に示す文書管理アプリケー
ション18の文書登録処理部22の処理手順を示すフロ
ーチャートである。例えば、図6及び図7に示す手順で
「介護認定」の文書構成情報管理テーブル10を作成し
た後に、新しい介護認定の対象者を登録する場合や登録
された内容を変更する場合に、ユーザは文書管理アプリ
ケーション18を起動して、メニュー画面上に表示され
た文書登録処理を起動する。起動後、文書登録処理部2
2はステップS31で図4に示すデータベース34中の
フォーム辞書36を図5に示すメモリ42にロードし、
ステップS32で文書構成情報管理テーブル10を開
き、指定文書の文書テーブル16を開く。新しい介護認
定の対象者を登録する場合は、文書登録処理部22は文
書テーブル16を新たに作成し、既に登録済みの文書テ
ーブル16の内容を変更する場合には、入力された文書
名に対応する登録済みの文書テーブル16を読み出す。
新たに文書テーブル16が作成される場合には、文書登
録処理部22は一意な文書IDと登録先ホルダIDと登
録日と対象者コードを自動設定するか、又はユーザに入
力を要求する。また、文書登録処理部22は文書名「介
護認定」で検索して開いた文書構成情報管理テーブル1
0にある文書構成情報管理IDを取得し、文書テーブル
16に設定する。
FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure of the document registration processing section 22 of the document management application 18 shown in FIG. For example, after creating the document configuration information management table 10 of “certification of nursing care” according to the procedure shown in FIGS. 6 and 7, when registering a new subject of certification for nursing care or changing the registered content, the user The document management application 18 is started, and the document registration process displayed on the menu screen is started. After startup, the document registration processing unit 2
2 loads the form dictionary 36 in the database 34 shown in FIG. 4 into the memory 42 shown in FIG.
In step S32, the document configuration information management table 10 is opened, and the document table 16 of the designated document is opened. When registering a new care-giver subject, the document registration processing unit 22 creates a new document table 16, and when changing the contents of the already registered document table 16, it corresponds to the input document name. The registered document table 16 to be read is read.
When a new document table 16 is created, the document registration processing unit 22 automatically sets a unique document ID, a registration destination holder ID, a registration date, and a subject code, or requests the user to input. The document registration processing unit 22 searches and opens the document configuration information management table 1 with the document name “care certification”.
A document configuration information management ID at 0 is acquired and set in the document table 16.

【0044】そして、ユーザは書類を入力装置48のス
キャナにセットし、読み取り動作を開始する。この処理
で得られた書類の電子的データは、ステップS34で図
5に示すメモリ42に展開される。文書登録処理部22
は、ステップS35で一フォームを示すパラメータNを
1に設定し、次にステップS36でS34で読み込んだ
書類がフォーム辞書36に登録されているN=1のフォ
ーム識別データと一致するかどうかを判断する。一致し
ない場合には、文書登録処理部22はステップS38で
Nを+1インクリメントし、Nの値がステップS39で
登録済みフォーム数を超えたかどうかを判断する。文書
登録処理部22は、登録済みフォーム数を全てアクセス
するまでステップS36−S39を繰り返し実行する。
ステップS37で一致するフォームが存在すると判断し
た場合には、文書登録処理部22はステップS40で、
文書テーブル16の該当する書類一に、ステップS34
で読み取った原稿(書類)のページデータを登録する。
そして、文書登録処理部22はステップS41で文書テ
ーブル16にあるページ管理情報を更新する。なお、仕
切り紙を用いて複数の文書を一括して登録する処理につ
いては、後述する。
Then, the user sets the document on the scanner of the input device 48 and starts the reading operation. The electronic data of the document obtained by this processing is expanded in the memory 42 shown in FIG. 5 in step S34. Document registration processing unit 22
Sets the parameter N indicating one form to 1 in step S35, and then determines in step S36 whether the document read in S34 matches the form identification data of N = 1 registered in the form dictionary 36. I do. If they do not match, the document registration processing unit 22 increments N by +1 in step S38, and determines whether the value of N has exceeded the number of registered forms in step S39. The document registration processing unit 22 repeatedly executes steps S36 to S39 until all the registered forms are accessed.
If it is determined in step S37 that a matching form exists, the document registration processing unit 22 proceeds to step S40.
Step S34 is performed for the corresponding document in the document table 16.
Register the page data of the document (document) read by.
Then, the document registration processing unit 22 updates the page management information in the document table 16 in step S41. The process of registering a plurality of documents collectively using a partition sheet will be described later.

【0045】ここで、ページ管理情報について説明す
る。ページ管理情報は例えば、次のような手義とする。 XX−○○○○○○○ XXは当該文書を構成する書類が全て揃っているかどう
かを示す管理情報(書類揃い情報と称する)で、例えば
A0又はA1の値を取る。A0は必要書類が揃っていな
いことを意味し、A1は必要書類が全て揃っていること
を意味している。1つの○は文書の1ページに対応する
ページ情報である。上記の例では7個の○が存在するの
で、当該文書は7ページ構成である。各ページ情報
(○)は、0、1又は2のいずれかの値を取る。0は必
要書類が未登録であることを示し、1は必要書類が登録
済みであることを示し、2は必要書類ではないことを示
す。例えば、A0−1011222は次を意味する。す
なわち、2ページ目は必要書類だが未登録、1、3、4
ページ目は必要書類で登録済み、5,6、7ページ目は
必要書類でない。
Here, the page management information will be described. The page management information has, for example, the following meaning. XX-XXXXX is management information (referred to as document alignment information) indicating whether or not all the documents constituting the document are collected, and takes, for example, a value of A0 or A1. A0 means that the required documents are not available, and A1 means that all the required documents are available. One circle is page information corresponding to one page of the document. In the above example, since there are seven circles, the document has seven pages. Each page information (○) takes a value of 0, 1, or 2. 0 indicates that the required document has not been registered, 1 indicates that the required document has been registered, and 2 indicates that it is not a required document. For example, A0-1011222 means the following. That is, the second page is required documents but not registered, 1, 3, 4
Pages are registered with required documents, and pages 5, 6, and 7 are not required documents.

【0046】ステップS37でフォームの識別ができた
場合には、図1に示す文書構成情報管理テーブル10の
対応する書類のレコードを参照することで、当該書類が
必須書類かどうか、登録ページ番号の情報を取得するこ
とができるので、文書登録処理部22は上記ページ管理
情報の対応するページ情報を更新する(例えばページ情
報を0から1に変更する)。更に、この変更で必要書類
が全て揃った場合には、文書登録処理部22はXXをA
0からA1に変更する。そして、文書登録処理部22は
ステップS43に進む。
If the form can be identified in step S37, by referring to the record of the corresponding document in the document configuration information management table 10 shown in FIG. Since the information can be obtained, the document registration processing unit 22 updates the corresponding page information of the page management information (for example, changes the page information from 0 to 1). Further, when all necessary documents are obtained by this change, the document registration processing unit 22 changes XX to A
Change from 0 to A1. Then, the document registration processing unit 22 proceeds to Step S43.

【0047】ステップS39で全ての登録済みフォーム
にアクセスした、つまりステップS39の判断結果がY
ESの場合には、文書登録処理部22は文書テーブル1
6の添付資料に位置に、ステップS34で読み取った書
類のデータを登録し、ステップS43に進む。文書登録
処理部22は、ステップS43で次の原稿(書類)があ
るかどうかを判断する。この判断は、例えば文書登録処
理部22が表示装置50の表示画面上に、次の原稿の有
無を入力するようにユーザに要求する。次の原稿、つま
り書類がある場合には文書登録処理部22はステップS
34に戻る、次の原稿が無ければ、文書登録処理部22
はステップS44で対象文書を閉じる。これにより、文
書登録処理部22はS31でロードされたフォーム辞
書、及びステップS32とS33でそれぞれ開かれたテ
ーブルが格納されているメモリ42の記憶領域を開放す
る。
In step S39, all registered forms are accessed, that is, the determination result in step S39 is Y
In the case of ES, the document registration processing unit 22 sends the document table 1
The data of the document read in step S34 is registered in the position of the attached document No. 6, and the process proceeds to step S43. The document registration processing unit 22 determines in step S43 whether there is a next original (document). For this determination, for example, the document registration processing unit 22 requests the user to input the presence or absence of the next document on the display screen of the display device 50. If there is a next original, that is, a document, the document registration processing unit 22 proceeds to step S
Returning to 34, if there is no next original, the document registration processing unit 22
Closes the target document in step S44. Thus, the document registration processing unit 22 releases the storage area of the memory 42 in which the form dictionary loaded in S31 and the tables opened in steps S32 and S33 are stored.

【0048】図11は、図3に示す文書管理アプリケー
ション18のフォーム情報登録処理部24の処理手順を
示すフローチャートである。例えば、図6及び図7に示
す手順で「介護認定」の文書構成情報管理テーブル10
を作成した後に、各レコードにフォーム辞書ファイル名
及びフォームデータファイル名を登録する場合に、ユー
ザは文書管理アプリケーション18を起動して、メニュ
ー画面上に表示されたフォーム情報登録処理を起動す
る。フォーム情報登録処理部24は、ステップS51で
図8に示す書類情報設定ダイアログ60を表示装置50
に表示させる。フォーム情報登録処理部24はステップ
S52でユーザが選択した書類を認識し、ステップS5
3で図8に示すフォーム登録ボタン68が押下されたこ
とを認識すると、ステップS54でフォームとして登録
する書類を読み込む。この読み込みは、例えば入力装置
48のスキャナを用いたり、図5に示すネットワーク4
6から通信制御装置44を介して上位装置(図示なし)
から受け取ることで行われる。そして、フォーム情報登
録処理部24は、ステップS55で再読み込みが必要か
どうかを判断する。例えば、認識できない文字等が存在
する場合には、再度読み込む必要がある。また、ユーザ
が再読み込みを指示することでも良い。
FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure of the form information registration processing section 24 of the document management application 18 shown in FIG. For example, in the procedure shown in FIG. 6 and FIG.
In order to register the form dictionary file name and the form data file name in each record after creating the file, the user activates the document management application 18 and activates the form information registration process displayed on the menu screen. The form information registration processing section 24 displays the document information setting dialog 60 shown in FIG.
To be displayed. The form information registration processing unit 24 recognizes the document selected by the user in step S52, and proceeds to step S5.
When it is recognized that the form registration button 68 shown in FIG. 8 has been pressed in step 3, the document to be registered as a form is read in step S54. This reading is performed by using, for example, a scanner of the input device 48 or the network 4 shown in FIG.
6 through the communication control device 44 to a higher-level device (not shown)
It is done by receiving from. Then, the form information registration processing unit 24 determines whether or not re-reading is necessary in step S55. For example, if there is a character or the like that cannot be recognized, it is necessary to read it again. Alternatively, the user may instruct rereading.

【0049】図12に、フォームデータ読み込み画面7
4を示す。フォーム情報登録処理部24は、ステップS
53でフォーム登録ボタン68が押下されたことを認識
すると、フォームデータ読み込み画面74を表示装置5
0に表示させる。そして、ステップS54でユーザが画
像読み込みボタン78を押下すると、読み込んだ書類を
フォームデータ読み込みウィンドウ76に表示させる。
FIG. 12 shows a screen 7 for reading form data.
4 is shown. The form information registration processing unit 24 determines in step S
Upon recognizing that the form registration button 68 has been pressed in 53, the form data reading screen 74 is displayed on the display device 5.
0 is displayed. Then, when the user presses the image reading button 78 in step S54, the read document is displayed in the form data reading window 76.

【0050】ユーザがフォームとして登録しない場合に
は、ユーザは図12に示す「登録しないで終了」のボタ
ン82を押下する。これにより、フォーム情報登録処理
部24は処理を終了する。フォームとして登録する場合
には、ユーザは図12に示す登録ボタン80を押下す
る。これをうけて、フォーム情報登録処理部24はステ
ップS57で、フォームを識別するのに必要なフォーム
情報を抽出してフォーム辞書ファイルの作成を行う。そ
して、フォーム情報登録処理部24は、ステップS58
でフォームデータファイル名及びフォーム辞書ファイル
名を該当するレコードに登録する。これにより、文書構
成情報管理テーブル10は更新される。そして、フォー
ム情報登録処理部24はステップS59で、登録ページ
数分処理したかどうかを判断し、判断結果がYESの場
合にはステップS51に戻り、NOの場合にはステップ
S54に戻る。
If the user does not register as a form, the user presses the "end without registration" button 82 shown in FIG. Thus, the form information registration processing unit 24 ends the processing. When registering as a form, the user presses a registration button 80 shown in FIG. In response to this, in step S57, the form information registration processing unit 24 extracts form information necessary to identify the form and creates a form dictionary file. Then, the form information registration processing unit 24 proceeds to step S58.
To register the form data file name and form dictionary file name in the corresponding record. Thereby, the document configuration information management table 10 is updated. Then, in step S59, the form information registration processing unit 24 determines whether or not processing has been performed for the number of registered pages. If the determination result is YES, the process returns to step S51, and if NO, the process returns to step S54.

【0051】図13は、図3に示す文書管理アプリケー
ション18のマスク設定処理部102の処理手順を示す
フローチャートである。例えば、ユーザが図6及び図7
に示す手順で「介護認定」の文書構成情報管理テーブル
10を作成した後に、マスク情報の各レコードに登録す
る場合に、ユーザは文書管理アプリケーション18を起
動して、メニュー画面上に表示されたマスク設定処理を
起動する。マスク設定処理部102は、ステップS81
で図8に示す書類情報設定ダイアログ60を表示装置5
0に表示させる。マスク設定処理部102はステップS
82でユーザが選択した書類を認識し、ステップS83
で図8に示すマスク設定ボタン69が押下されたことを
認識すると、ステップS84で文書構成情報管理テーブ
ル10に定義された当該書類のフォームデータファイル
名を参照する。そして、マスク設定処理部102はステ
ップS85で、図4に示すデータベース34に格納され
ている対応するフォームデータファイル38からフォー
ムデータを読み出して、当該文書のフォームを表示する
マスク設定画面を作成して表示装置60に表示させる。
FIG. 13 is a flowchart showing a processing procedure of the mask setting processing unit 102 of the document management application 18 shown in FIG. For example, if the user
After creating the document configuration information management table 10 of “certification of nursing care” according to the procedure shown in FIG. 5, when registering in each record of the mask information, the user starts the document management application 18 and displays the mask displayed on the menu screen. Start the setting process. The mask setting processing unit 102 determines in step S81
The document information setting dialog 60 shown in FIG.
0 is displayed. The mask setting processing unit 102 determines in step S
In step 82, the document selected by the user is recognized, and step S83 is performed.
When it is recognized that the mask setting button 69 shown in FIG. 8 has been pressed, the form data file name of the document defined in the document configuration information management table 10 is referred to in step S84. Then, in step S85, the mask setting processing unit 102 reads out the form data from the corresponding form data file 38 stored in the database 34 shown in FIG. 4, and creates a mask setting screen for displaying the form of the document. It is displayed on the display device 60.

【0052】図14に、マスク設定画面73の一例を示
す。ユーザはステップS86で、入力装置48を操作し
て(例えば、マウスを操作して)マスクする領域を設定
する。図14に示す網掛け領域75が、ユーザによって
設定されたマスク領域である。マスク領域75の設定が
終わると、ユーザはステップS87で図14に示すOK
ボタン77を押下する。これを受けて、マスク設定処理
部102は文書構成情報管理テーブル10を更新する。
例えば、図1に示す文書「介護認定」の書類1の場合に
は、マスク設定処理部102はマスク領域位置として設
定されたマスク領域の位置(座標)を設定する。そし
て、マスク設定処理部102はステップS89で、ステ
ップS86で設定されたマスク領域が全て処理されたか
どうかを判断する。ステップS89の判断結果がNOの
場合にはステップS88に戻り、YESの場合にはステ
ップS90に進む。マスク設定処理部102はステップ
S90で、マスク領域設定数を設定して、文書構成情報
管理テーブル10を更新する。例えば、図1に示す文書
「介護認定」の書類1の場合にはマスク領域が1つなの
で、マスク領域設定数を“1”に設定する。そして、ス
テップS81に戻る。
FIG. 14 shows an example of the mask setting screen 73. In step S86, the user operates the input device 48 (for example, operates a mouse) to set an area to be masked. A hatched area 75 shown in FIG. 14 is a mask area set by the user. When the setting of the mask area 75 is completed, the user proceeds to step S87 and clicks OK in FIG.
The button 77 is pressed. In response, the mask setting processing unit 102 updates the document configuration information management table 10.
For example, in the case of the document 1 of the document “certification of nursing care” shown in FIG. 1, the mask setting processing unit 102 sets the position (coordinate) of the mask area set as the mask area position. Then, in step S89, the mask setting processing unit 102 determines whether all the mask areas set in step S86 have been processed. If the decision result in the step S89 is NO, the process returns to the step S88, and if the result is YES, the process proceeds to the step S90. In step S90, the mask setting processing unit 102 sets the number of mask areas to be set, and updates the document configuration information management table 10. For example, in the case of the document 1 of the document “certification of nursing care” shown in FIG. 1, the number of mask areas is set to “1” because the number of mask areas is one. Then, the process returns to step S81.

【0053】図15は、図3に示す文書管理アプリケー
ション18の文書印刷処理部26の処理手順を示すフロ
ーチャートである。ユーザが印刷すべき文書を入力(指
定)すると、文書印刷処理部26はステップS91で指
定された文書の文書構成情報管理テーブル10を開き、
ステップS91で文書テーブル16を開く。次に、文書
印刷処理部26はステップS93で、書類数を示すパラ
メータNを1に設定する。N=1は、図1に示す文書構
成情報管理テーブル10の書類1を示す。次に、文書印
刷処理部26はステップS94で、Nの書類が存在する
かどうかを判断する。書類1(N=1)が未登録の場合
には、ステップS94の判断結果はNOになり、文書印
刷処理部26はステップS101の処理に進む。書類1
が登録されている場合には、文書印刷処理部26はステ
ップS95でパラメータMを1に設定する。パラメータ
Mは文書Nのページ数を示す。そして、文書印刷処理部
26はステップS96で、書類N(最初はN=1)のM
ページ(最初はM=1)のマスク情報(マスク領域設定
数とマスク領域位置)をロードする。そして、ステップ
S97で、文書印刷処理部26は書類NのMページのマ
スク処理をマスク領域設定数分だけ行う。その後に、文
書印刷処理部26はステップS65で、書類1(N=
1)の1ページ目(M=1)のデータを文書テーブル1
6から読み込み、1ページ目を印刷する。この場合、マ
スク領域部分のデータはマスクされ、プリンタ等の出力
装置57に出力されない。次に、文書印刷処理部26は
ステップS99でMを+1インクリメントし、ステップ
S100でページ数Mの値が書類Nのページ数を超えた
かどうかを判断する。書類Nのページ数は、文書構成情
報管理テーブル10の対応するレコードを参照すること
で分かる。ステップS100でMの値が書類Nのページ
数を超えていない場合には、文書印刷処理部26はステ
ップS96に戻り、ステップS96〜S100までの処
理を上記と同様に実行する。
FIG. 15 is a flowchart showing the processing procedure of the document print processing unit 26 of the document management application 18 shown in FIG. When the user inputs (designates) a document to be printed, the document print processing unit 26 opens the document configuration information management table 10 of the document designated in step S91, and
At step S91, the document table 16 is opened. Next, in step S93, the document print processing unit 26 sets a parameter N indicating the number of documents to one. N = 1 indicates the document 1 in the document configuration information management table 10 shown in FIG. Next, in step S94, the document print processing unit 26 determines whether or not N documents exist. If the document 1 (N = 1) has not been registered, the determination result of step S94 is NO, and the document print processing unit 26 proceeds to the process of step S101. Document 1
Is registered, the document print processing unit 26 sets the parameter M to 1 in step S95. The parameter M indicates the number of pages of the document N. Then, in step S96, the document print processing unit 26 sets the M of the document N (N = 1 at first).
The mask information (set number of mask areas and mask area position) of the page (M = 1 at first) is loaded. Then, in step S97, the document print processing unit 26 performs the mask process on the M pages of the document N for the number of mask areas set. Thereafter, the document print processing unit 26 determines in step S65 that the document 1 (N =
The data of the first page (M = 1) of 1) is stored in the document table 1
6 and the first page is printed. In this case, the data in the mask area is masked and is not output to the output device 57 such as a printer. Next, the document print processing unit 26 increments M by +1 in step S99, and determines whether the value of the page number M exceeds the page number of the document N in step S100. The number of pages of the document N can be determined by referring to the corresponding record in the document configuration information management table 10. If the value of M does not exceed the number of pages of the document N in step S100, the document print processing unit 26 returns to step S96, and executes the processing of steps S96 to S100 in the same manner as described above.

【0054】このようにして、書類Nの全てのページの
印刷が終了すると、ステップS100の判断結果はYE
Sとなり、文書印刷処理部26はステップS101でN
を+1インクリメントし、ステップS102でNの値が
文書構成情報管理テーブル10に登録されている書類数
を超えたかを判断する。ステップS102の判断結果が
NOの場合には、文書印刷処理部26はステップS94
に戻り、ステップS101で更新された書類(上記の流
れで言えば書類2、つまりN=2)が存在するかどうか
を判断する。
When printing of all pages of the document N is completed in this way, the result of the determination in step S100 is YE
In step S101, the document print processing unit 26 determines N in step S101.
Is incremented by +1 and it is determined in step S102 whether the value of N has exceeded the number of documents registered in the document configuration information management table 10. If the decision result in the step S102 is NO, the document print processing unit 26 proceeds to the step S94.
Returning to step S101, it is determined whether or not the document updated in step S101 (document 2 in the above flow, that is, N = 2) exists.

【0055】以下、同様にして全ての書類の印刷が終了
すると、ステップS102の判断結果がYESとなり、
文書印刷処理部26はステップS103で指定文書を閉
じ、処理を終了する。図16は、図3に示す文書管理ア
プリケーション18の検索処理部28の処理手順を示す
フローチャートである。ユーザは文書管理アプリケーシ
ョン18を起動して、メニュー画面上に表示された検索
処理を起動する。ユーザはステップS111で、入力装
置48を用いて検索条件を入力する。検索条件は任意に
設定可能である。例えば、検索処理部28が起動する
と、検索処理部28は表示装置50に検索条件を入力す
るためのダイアログを表示させる。この検索条件入力ダ
イアログには、検索対象となる文書名を入力するウィン
ドウと、予め設定されている各種の検索項目が表示され
る。検索項目としては、必須書類が全て揃っている対象
者のリストを出力する処理、必須書類が揃っていない対
象者のリストを出力する処理等である。
When the printing of all the documents is completed in the same manner, the determination result of step S102 becomes YES, and
The document print processing unit 26 closes the designated document in step S103, and ends the processing. FIG. 16 is a flowchart showing a processing procedure of the search processing unit 28 of the document management application 18 shown in FIG. The user starts the document management application 18 and starts the search processing displayed on the menu screen. The user inputs search conditions using the input device 48 in step S111. Search conditions can be set arbitrarily. For example, when the search processing unit 28 is activated, the search processing unit 28 causes the display device 50 to display a dialog for inputting search conditions. The search condition input dialog box displays a window for inputting a document name to be searched and various preset search items. The search items include a process of outputting a list of subjects who do not have all the essential documents, a process of outputting a list of subjects who do not have all the essential documents, and the like.

【0056】今、一例として、「介護認定」の文書を登
録する対象者(登録してある者)のうち、必須書類が全
て揃っている対象者のリストを出力する検索について説
明する。ユーザは、検索条件入力ダイアログ上で「介護
認定」の文書を指定し、次に必須書類が全て揃っている
対象者のリストを出力する検索項目を選択する。検索処
理部28はステップS112で、上記ユーザが入力した
検索条件を検出し、「介護認定」の文書構成情報管理テ
ーブル10の文書構成情報管理IDを参照し、この値を
検出する。図1の場合、文書「介護認定」の文書構成情
報管理IDの値は“1”である。そして、同じくステッ
プS112で、検索処理部28は検出した文書構成情報
管理IDの値(上記の例では“1”)を持つ文書テーブ
ル16を全て検索し、ページ管理情報の先頭2文字が
“A0”の文書を抽出する。前述したように、“A0”
は当該文書には未登録の必須書類があることを示してい
る。そして、検索処理部28はステップS73で検索結
果を出力する。
Now, as an example, a description will be given of a search for outputting a list of subjects who have all required documents among subjects (registered people) for registering a document of “care certification”. The user designates a document of “care certification” on the search condition input dialog, and then selects a search item for outputting a list of subjects who have all the required documents. In step S112, the search processing unit 28 detects the search condition input by the user, refers to the document configuration information management ID in the document configuration information management table 10 of “certification of nursing care”, and detects this value. In the case of FIG. 1, the value of the document configuration information management ID of the document “certification of nursing care” is “1”. Then, in step S112, the search processing unit 28 searches all the document tables 16 having the detected document configuration information management ID value ("1" in the above example), and sets the first two characters of the page management information to "A0". ”. As described above, “A0”
Indicates that the document contains unregistered required documents. Then, the search processing unit 28 outputs a search result in step S73.

【0057】図17は、検索結果一覧画面84を示す図
である。検索で抽出した文書の対象者コードと共に、必
須書類や判定結果が表示される。必須書類の欄の○は当
該書類が登録済みであることを示している。また「添付
資料」の欄の×は添付資料が無いことを示している。次
に、仕切り紙を用いた複数文書の一括登録処理について
説明する。まず、この処理の背景を説明する。
FIG. 17 is a diagram showing a search result list screen 84. Necessary documents and judgment results are displayed together with the target person codes of the documents extracted by the search. A circle in the required document column indicates that the document has been registered. In the column of “Attachment”, “X” indicates that there is no attachment. Next, batch registration processing of a plurality of documents using partition paper will be described. First, the background of this processing will be described.

【0058】仕切り紙を用いた文書の登録処理は、複数
書類で構成され入力時点で各文書の枚数が不定な状態、
つまり文書を構成する書類の揃い状況がまちまちの文書
を大量に登録する手段として、文書を仕切り紙等で区切
り、スキャナ等で複数文書の書類を一括して入力するも
のである。また、仕切り紙に記述されている情報をOC
R(文字認識)等で抽出し、文書のタイトルとして登録
することもできる。しかしながら、官公庁等に対する申
請文書等に対して、その抽出情報を重要なタイトル情報
として活用するには、タイトル抽出の精度は重要であ
る。例えば、介護保険制度において発生する大量申請文
書は、申請者毎に付与される申請者ID(対象者コー
ド)で文書管理を行うと効果が大きく、対象者コードを
記述した仕切り紙等を利用して文書を区切り一括登録す
るだけで、対象者コードで扱える文書形態になっている
ことは非常に効果的である。その反面、対象者コードの
認識が正常に認識されない状態のまま文書が確定されて
しまうと、それは異なる申請者の文書となってしまう。
このような場合には、審査会等で誤った認定が行われて
しまい、プライバシーに絡んだ大きな問題となる。これ
を避けるためには、ユーザは文字認識された対象者コー
ドが正しいかどうかの照合を、全ての登録された文書に
対して行う必要がある。しかしながら、人為的作業は非
効率的であり、照合ミスが起こる可能性は大きい。
A document registration process using a partition sheet is performed in a state where a plurality of documents are registered and the number of each document is not fixed at the time of input.
In other words, as means for registering a large number of documents in which the arrangement of the documents constituting the document varies, the documents are separated by partition paper or the like, and a plurality of documents are input collectively by a scanner or the like. Also, the information described on the partition paper is
It can be extracted by R (character recognition) or the like and registered as a document title. However, the accuracy of title extraction is important for utilizing the extracted information as important title information for application documents to government agencies and the like. For example, a large number of application documents generated in the nursing care insurance system are highly effective if document management is performed using an applicant ID (subject code) assigned to each applicant. It is very effective that the document form can be handled by the target person code just by registering the documents in batches. On the other hand, if the document is determined in a state where the recognition of the target person code is not normally recognized, the document will be a document of a different applicant.
In such a case, an incorrect recognition is made at a screening committee or the like, which is a serious problem related to privacy. In order to avoid this, the user needs to check whether or not the character-recognized target person code is correct for all the registered documents. However, artificial work is inefficient, and the possibility of collation errors is high.

【0059】以上の点に鑑み、本実施の形態で用いる仕
切り紙には、文書のタイトル情報(文書名)に加え、タ
イトル情報から計算できるチェックサム情報が印刷され
ている。そして、仕切り紙からタイトル情報を抽出する
際に、抽出したタイトル情報からチェックサムを計算
し、これを抽出したチェックサム情報と比較すること
で、タイトル情報が正しく文字認識されたかどうかを判
断する。チェックサムが一致した仕切り紙に属する書類
のみを正式な文書として文書構成情報管理テーブル10
の定義に従い文書テーブル16に登録し、それ以外の書
類は未分類書類として登録しておき、後で人為的に正し
い文書として扱えるようにする。
In view of the above, in addition to the title information (document name) of the document, checksum information that can be calculated from the title information is printed on the partition paper used in the present embodiment. Then, when extracting the title information from the partition paper, a checksum is calculated from the extracted title information and is compared with the extracted checksum information to determine whether or not the title information is correctly recognized. Only the documents belonging to the partition paper having the same checksum are regarded as formal documents as the document configuration information management table 10.
Is registered in the document table 16 in accordance with the definition of the above, and other documents are registered as unclassified documents so that they can be artificially handled as correct documents later.

【0060】このように、チェックサムを用いて文書の
タイトル情報を精度良く抽出できるので、確実な文書の
みが正式に登録されることになる。よって、タイトル等
の自動抽出結果に従って、大量の文書を確実に登録する
ことができる。また、チェックサムが一致しなかった文
書のみを人為的に処理すれば良いので、大量の文書を登
録するために要するコストを大幅に削減することができ
る。
As described above, since the title information of the document can be accurately extracted by using the checksum, only the reliable document is formally registered. Therefore, a large number of documents can be reliably registered according to the result of automatic extraction of titles and the like. Further, since only the documents whose checksums do not match need to be processed artificially, the cost required to register a large number of documents can be significantly reduced.

【0061】図18は、仕切り紙を模式的に描いた図で
ある。仕切り紙121は対象者コード枠122を有し、
この中に対象者コード123とチェックサム124とが
記載されている。仕切り紙121は文書毎に異なるフォ
ームを持つ必要があるため、例えば対象者コード枠12
2の位置や大きさを文書毎に異なるようにする。図1に
示すように、文書構成情報管理テーブル10内に仕切り
紙情報領域13が設けられ、仕切り紙情報として「仕切
り紙ID」、「フォーム辞書ファイル名」、「対象者コ
ード印刷位置」及び「チェックサム印刷位置」の4つの
項目が定義されている。仕切り紙IDは、文書毎に設け
られている仕切り紙121を特定する識別情報である。
フォーム辞書ファイル名は、仕切り紙121のフォーム
データが格納されているファイル名である。仕切り紙1
21のフォームデータは、書類のフォームに比べ情報量
が少ないため、フォームデータファイルを別途用意せず
に、フォーム辞書ファイル内に全てのフォームデータを
格納する。対象者コード印刷位置は、対象者コード12
3が印刷されている位置である。チェックサム印刷位置
は、チェックサム124が印刷されている位置である。
FIG. 18 is a diagram schematically illustrating a partition paper. The partition paper 121 has a subject code frame 122,
In this, a subject code 123 and a checksum 124 are described. The partition paper 121 needs to have a different form for each document.
The position and size of 2 are different for each document. As shown in FIG. 1, a partition paper information area 13 is provided in the document composition information management table 10, and “partition paper ID”, “form dictionary file name”, “subject code print position”, and The four items "checksum print position" are defined. The partition paper ID is identification information for specifying the partition paper 121 provided for each document.
The form dictionary file name is a file name in which the form data of the partition paper 121 is stored. Partition paper 1
Since the form data 21 has a smaller amount of information than the form of the document, all the form data is stored in the form dictionary file without separately preparing a form data file. The subject code printing position is the subject code 12
3 is a position where printing is performed. The checksum print position is a position where the checksum 124 is printed.

【0062】複数の異なるフォーマットの仕切り紙情報
は、予め文書管理システムに用意されている。そして、
ユーザが図19に示す仕切り紙定義処理を起動して仕切
り紙情報を文書構成管理テーブル10に登録する。起動
後、図3に示す仕切り紙定義処理部106はステップS
141で、ユーザにより指定された文書構成情報管理テ
ーブル10を開く。次に、仕切り紙定義処理部106は
ステップS142で、未使用の仕切り紙情報を表示装置
50上に表示させる。ユーザは書類毎に、任意の1つの
仕切り紙情報を選択する。そして、仕切り紙定義処理部
106はステップS143で、ユーザが選択した仕切り
紙情報を文書構成情報管理テーブル10に登録する。
A plurality of pieces of partition paper information in different formats are prepared in the document management system in advance. And
The user activates the partition paper definition process shown in FIG. 19 and registers the partition paper information in the document configuration management table 10. After the start, the partition paper definition processing unit 106 shown in FIG.
At 141, the document configuration information management table 10 specified by the user is opened. Next, the partition paper definition processing unit 106 displays unused partition paper information on the display device 50 in step S142. The user selects any one piece of partition paper information for each document. Then, the partition paper definition processing unit 106 registers the partition paper information selected by the user in the document configuration information management table 10 in step S143.

【0063】なお、仕切り紙121の印刷は、図15の
フローチャートに従った処理で印刷できる。図20は、
図3に示す文書管理アプリケーション18の複数文書一
括登録処理部104の処理手順を示すフローチャートで
ある。ユーザは文書管理アプリケーション18を起動し
て、メニュー画面上に表示された複数文書一括登録処理
を起動する。起動後、複数文書一括登録処理部104は
ステップS121で図4に示すデータベース34中のフ
ォーム辞書36を図5に示すメモリ42にロードし、ス
テップS122で文書構成情報管理テーブル10を開
き、指定文書の文書テーブル16を開く。ユーザは原稿
(書類)を入力装置48のスキャナにセットし、読み取
り動作を開始する。この処理で得られた書類の電子的デ
ータは、ステップS123で図5に示すメモリ42に展
開される。そして、複数文書一括登録処理部104はス
テップS124で、フォーム辞書36を参照して入力し
た書類のフォーマットを識別する。ステップS125で
入力書類のフォーマットの識別ができなかった場合に
は、複数文書一括登録処理部104はステップS140
で、未分類原稿として保管し処理を終了する。ステップ
S125でフォーマットを識別できた場合は、ステップ
S126で入力書類が仕切り紙121かどうかを判断す
る。仕切り紙121であると判断した場合には、複数文
書一括登録処理部104はステップS127で、登録中
の文書があるかどうかを判断する。この判断結果がNO
の場合にはステップS140に進み、YESの場合には
複数文書一括登録処理部104はステップ128で登録
中の文書を閉じる。
The printing of the partition paper 121 can be performed by processing according to the flowchart of FIG. FIG.
4 is a flowchart illustrating a processing procedure of a multiple document batch registration processing unit 104 of the document management application 18 illustrated in FIG. 3. The user activates the document management application 18 and activates the multiple document batch registration process displayed on the menu screen. After startup, the multiple document batch registration processing unit 104 loads the form dictionary 36 in the database 34 shown in FIG. 4 into the memory 42 shown in FIG. 5 in step S121, opens the document configuration information management table 10 in step S122, and Document table 16 is opened. The user sets a document (document) on the scanner of the input device 48 and starts a reading operation. The electronic data of the document obtained by this processing is developed in the memory 42 shown in FIG. 5 in step S123. Then, in step S124, the multiple document batch registration processing unit 104 refers to the form dictionary 36 to identify the format of the input document. If the format of the input document cannot be identified in step S125, the multiple document batch registration processing unit 104 proceeds to step S140.
Then, the document is stored as an unclassified document, and the process ends. If the format can be identified in step S125, it is determined whether the input document is the partition paper 121 in step S126. If it is determined that the document is the partition paper 121, the multi-document batch registration processing unit 104 determines in step S127 whether there is a document being registered. This judgment result is NO
In the case of, the process proceeds to step S140, and in the case of YES, the multiple document batch registration processing unit 104 closes the document being registered in step 128.

【0064】複数文書一括登録処理部104は、ステッ
プS129で対象者コード123とチェックサム124
を認識してチェックサムを計算し、ステップS130で
識別が成功したかどうか、すなわちチェックサムが一致
したかどうかを判断する。不一致の場合はステップS1
40に進み、一致した場合には複数文書一括登録処理部
104は文書テーブル16を検索して、認識した対象者
コードを探す。この検索で対象者コードの文書を検出
(ヒット)した場合には、複数文書一括登録処理部10
4はステップS133で検出した文書を開き、ステップ
S135で次の原稿があるかどうかを判断する。ステッ
プS132で対象者コードを検出できなかった場合に
は、複数文書一括登録処理部104はステップS134
で新規文書を作成し、ステップS135へ進む。複数文
書一括登録処理部104は、ステップS135で次の原
稿(書類)があると判断した場合にはステップS123
に戻り、無いと判断した場合にはステップS139で対
象文書を閉じ、処理を終了する。
In step S 129, the plural-document batch registration processing unit 104 checks the subject code 123 and the checksum 124
Is recognized, and a checksum is calculated. In step S130, it is determined whether the identification is successful, that is, whether the checksums match. If they do not match, step S1
Proceeding to 40, if they match, the multiple-document batch registration processing unit 104 searches the document table 16 for a recognized target person code. If a document of the target person code is detected (hit) in this search, the plural document batch registration processing unit 10
4 opens the document detected in step S133, and determines in step S135 whether there is a next document. If the target person code cannot be detected in step S132, the multiple document batch registration processing unit 104 proceeds to step S134.
To create a new document, and the process proceeds to step S135. If it is determined in step S135 that there is a next original (document), the multiple document batch registration processing unit 104 proceeds to step S123.
When it is determined that there is no document, the target document is closed in step S139, and the process ends.

【0065】複数文書一括登録処理部104は、ステッ
プS126で仕切り紙でないと判断した場合には、ステ
ップS136でいずれかの書類の識別・認識に成功した
かどうかを判断する。この判断結果がYESの場合に
は、ステップS125で識別されたフォームは、フォー
ム辞書36に登録済みのものである。よって、複数文書
一括登録処理部104はステップS137で、文書テー
ブル16の書類位置に原稿のページデータを登録し、ス
テップS138でページ管理情報を更新する。そして、
ステップS135に進む。
If it is determined in step S126 that the document is not a partition sheet, the multiple document batch registration processing unit 104 determines in step S136 whether any of the documents has been successfully identified and recognized. If the result of this determination is YES, the form identified in step S125 has been registered in the form dictionary 36. Accordingly, the multiple document batch registration processing unit 104 registers the page data of the document at the document position in the document table 16 in step S137, and updates the page management information in step S138. And
Proceed to step S135.

【0066】ステップS140の保管処理では、複数文
書一括登録処理部104は登録先ホルダIDを予め決め
られた未登録ホルダに設定し、文書テーブル16の対象
者コードを“不明”に設定する。そして、ユーザはここ
に登録された書類を1つずつ開き、対象文書の文書構成
情報管理テーブル10を参照し、読み込んだ書類に対し
てフォーム辞書36をしようしてフォーム識別を行い、
一致した登録ページ番号のページに読み込んだページデ
ータを自動的に登録する。
In the storage processing in step S140, the multiple-document batch registration processing unit 104 sets the registration destination holder ID to a predetermined unregistered holder, and sets the subject person code in the document table 16 to "unknown". Then, the user opens the documents registered here one by one, refers to the document configuration information management table 10 of the target document, performs form identification using the form dictionary 36 for the read document,
Automatically register the page data read into the page with the matching registration page number.

【0067】以上説明した実施の形態は、コンピュータ
単体で文書管理システムを構築した場合であるが、本発
明はこの形態に限定されるものではなく、図21に示す
クライアント−サーバ形式で文書管理システムを構築す
る実施の形態も含む。図21において、文書管理システ
ムは複数台のクライアント端末86、スキャナ88、プ
リンタ90、文書管理サーバ92、他のサーバ(例えば
WWWサーバ)、94及びLAN(ローカルエリアネッ
トワーク)96を有する。各クライアント端末86は図
3に示す文書管理アプリケーション18を具備し、図4
に示すデータベース34は文書管理サーバ92で一元的
に管理される。
In the above-described embodiment, the document management system is constructed by a single computer. However, the present invention is not limited to this embodiment, and the client-server document management system shown in FIG. Is also included. 21, the document management system has a plurality of client terminals 86, a scanner 88, a printer 90, a document management server 92, other servers (for example, WWW servers), 94, and a LAN (local area network) 96. Each client terminal 86 has the document management application 18 shown in FIG.
Is managed by the document management server 92 in a unified manner.

【0068】[0068]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
記憶部というハードウェア資源に対し、登録(記録)す
べきデータの構成を、文書を構成する書類の定義と文書
を構成する書類の登録に関する情報とに区分して管理
し、更に書類の出力時にマスクする部分を指示するマス
ク情報の定義を、文書を構成する書類の定義の1つとし
て記憶部に登録することとしたため、文書の状況を簡単
かつ確実に把握できる文書管理が行え、かつ効率的にマ
スク処理が行えるいう効果が得られる。
As described above, according to the present invention,
The configuration of data to be registered (recorded) in a hardware resource called a storage unit is managed separately with the definition of the document constituting the document and the information on registration of the document constituting the document. Since the definition of the mask information indicating the part to be masked is registered in the storage unit as one of the definitions of the documents constituting the document, the document management for easily and surely grasping the status of the document can be performed, and the efficiency is improved. The effect that a mask process can be performed is obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態による文書管理システム
で用いられる文書構成情報管理テーブルを示す図であ
る。
FIG. 1 is a diagram showing a document configuration information management table used in a document management system according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施の形態による文書管理システム
で用いられる文書テーブルを示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a document table used in the document management system according to one embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施の形態による文書管理システム
のソフトウェア構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a software configuration of the document management system according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施の形態による文書管理システム
のデータベース構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a database configuration of the document management system according to the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の一実施の形態による文書管理システム
のハードウェア構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a hardware configuration of the document management system according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の一実施の形態による文書管理システム
の文書構成情報登録処理の手順(その1)を示すフロー
チャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a procedure (part 1) of a document configuration information registration process of the document management system according to the embodiment of the present invention;

【図7】本発明の一実施の形態による文書管理システム
の文書構成情報登録処理の手順(その2)を示すフロー
チャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a procedure (part 2) of a document configuration information registration process of the document management system according to the embodiment of the present invention;

【図8】発明の一実施の形態による文書管理システムの
表示装置に表示される書類情報設定ダイアログを示す図
である。
FIG. 8 is a diagram showing a document information setting dialog displayed on the display device of the document management system according to one embodiment of the present invention.

【図9】発明の一実施の形態による文書管理システムの
表示装置に表示される文書登録ダイアログを示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing a document registration dialog displayed on the display device of the document management system according to one embodiment of the present invention.

【図10】本発明の一実施の形態による文書管理システ
ムの文書登録処理の手順を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a procedure of a document registration process of the document management system according to the embodiment of the present invention.

【図11】本発明の一実施の形態による文書管理システ
ムのフォーム情報登録処理の手順を示すフローチャート
である。
FIG. 11 is a flowchart illustrating a procedure of form information registration processing of the document management system according to the embodiment of the present invention.

【図12】発明の一実施の形態による文書管理システム
の表示装置に表示されるフォームデータ読み込み画面を
示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a form data reading screen displayed on the display device of the document management system according to one embodiment of the present invention.

【図13】本発明の一実施の形態による文書管理システ
ムのマスク設定処理部の処理手順を示すフローチャート
である。
FIG. 13 is a flowchart illustrating a processing procedure of a mask setting processing unit of the document management system according to the embodiment of the present invention.

【図14】マスク設定画面の一例を示す図である。FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a mask setting screen.

【図15】本発明の一実施の形態による文書管理システ
ムの文書印刷処理の手順を示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating a procedure of a document printing process of the document management system according to the embodiment of the present invention.

【図16】本発明の一実施の形態による文書管理システ
ムの検索処理の手順を示すフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing a procedure of a search process of the document management system according to the embodiment of the present invention.

【図17】発明の一実施の形態による文書管理システム
の表示装置に表示される検索結果一覧画面を示す図であ
る。
FIG. 17 is a diagram showing a search result list screen displayed on the display device of the document management system according to one embodiment of the present invention.

【図18】仕切り紙を模式的に描いた図である。FIG. 18 is a diagram schematically depicting a partition paper.

【図19】本発明の一実施の形態による文書管理システ
ムの仕切り紙定義処理の手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 19 is a flowchart illustrating a procedure of a partition paper defining process of the document management system according to the embodiment of the present invention.

【図20】本発明の一実施の形態による文書管理システ
ムの複数文書一括登録処理の手順を示すフローチャート
である。
FIG. 20 is a flowchart illustrating a procedure of a batch registration process of a plurality of documents in the document management system according to the embodiment of the present invention;

【図21】クライアント−サーバ型の実施の形態による
文書管理システムを示すブロック図である。
FIG. 21 is a block diagram showing a document management system according to a client-server type embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 文書構成情報管理テーブル 12 ヘッダ 13 仕切り紙情報領域 14 レコード部 14−1、14−3 レコード 16 文書テーブル 18 文書管理アプリケーション 20 文書構成情報登録処理部 22 文書登録処理部 24 フォーム情報登録処理部 26 文書印刷処理部 28 検索処理部 30 オペレーティングシステム 32 ハードウェア 34 データベース 36 フォーム辞書 38 フォームデータファイル 40 CPU 42 メモリ 44 通信制御装置 46 ネットワーク 48 入力装置 50 表示装置 52 コンパクトディスク・ドライブユニット 54 コンパクトディスク 56 ハードディスク 57 出力装置 58 バス 60 書類情報設定ダイアログ 62 書類情報一覧画面 72 書類登録ダイアログ 73 マスク設定画面 74 フォームデータ読み込み画面 75 マスク領域 76 フォームデータ読み込みウィンドウ 86 クライアント端末 88 スキャナ 90 プリンタ 92 文書管理サーバ 94 他のサーバ 96 LAN 102 マスク設定処理部 104 複数文書一括登録処理部 106 仕切り紙定義処理部 121 仕切り紙 122 対象者コード枠 123 対象者コード 124 チェックサム 10 Document Configuration Information Management Table 12 Header 13 Partition Paper Information Area 14 Record Unit 14-1, 14-3 Record 16 Document Table 18 Document Management Application 20 Document Configuration Information Registration Processing Unit 22 Document Registration Processing Unit 24 Form Information Registration Processing Unit 26 Document print processing unit 28 Search processing unit 30 Operating system 32 Hardware 34 Database 36 Form dictionary 38 Form data file 40 CPU 42 Memory 44 Communication control device 46 Network 48 Input device 50 Display device 52 Compact disk drive unit 54 Compact disk 56 Hard disk 57 Output device 58 Bus 60 Document information setting dialog 62 Document information list screen 72 Document registration dialog 73 Mask setting screen 74 Form data Data reading screen 75 Mask area 76 Form data reading window 86 Client terminal 88 Scanner 90 Printer 92 Document management server 94 Other server 96 LAN 102 Mask setting processing unit 104 Multiple document batch registration processing unit 106 Partition paper definition processing unit 121 Partition paper 122 Target user code frame 123 Target user code 124 Checksum

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 15/401 340B Fターム(参考) 5B009 SA03 SA12 VA02 VA09 5B018 GA01 HA13 MA40 5B075 NK04 PP03 PP13 PP24 UU06 UU26 5B082 DA00 EA04 EA07 GA18 Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI Theme coat II (Reference) G06F 15/401 340B F-term (Reference) 5B009 SA03 SA12 VA02 VA09 5B018 GA01 HA13 MA40 5B075 NK04 PP03 PP13 PP24 UU06 UU26 5B082 DA00 EA04 EA07 GA18

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 文書を構成する書類の定義を記憶部に登
録する第1の処理部と、 前記定義に従って文書を前記記憶部に登録するととも
に、当該文書を構成する書類の登録に関する情報を前記
記憶部に記録する第2の処理部と、 書類の出力時にマスクする部分を指示するマスク情報の
定義を、文書を構成する書類の定義の1つとして記憶部
に登録する第3の処理部とを具備することを特徴とする
文書管理システム。
A first processing unit for registering a definition of a document constituting a document in a storage unit; a document registering the document in the storage unit in accordance with the definition; A second processing unit for recording in the storage unit, a third processing unit for registering in the storage unit a definition of mask information indicating a portion to be masked when outputting the document as one of the definitions of the documents constituting the document. A document management system comprising:
【請求項2】 前記第1の処理部は、文書を構成する書
類を定義する文書構成情報を管理する第1のテーブルを
作成する手段を有し、 前記第2の処理部は、文書毎に当該文書を構成する書類
の揃い状況を管理する第2のテーブルを作成する手段を
有することを特徴とする請求項1記載の文書管理システ
ム。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the first processing unit has a unit that creates a first table that manages document configuration information that defines a document constituting the document. 2. The document management system according to claim 1, further comprising: means for creating a second table for managing a state of arrangement of the documents constituting the document.
【請求項3】 前記文書管理システムは更に、書類の出
力時に、前記記憶部に登録された文書を構成する書類の
定義を参照して、前記マスク情報で指定される部分の出
力をマスクする第4の処理部を有することを特徴とする
請求項1又は2記載の文書管理システム。
3. The document management system according to claim 2, further comprising, when outputting the document, referring to a definition of the document constituting the document registered in the storage unit, and masking an output of a portion designated by the mask information. 3. The document management system according to claim 1, further comprising four processing units.
【請求項4】 前記第1の処理部は、複数の文書を一括
して登録する際に文書間に挿入する仕切りシートの定義
を前記記憶部に登録することを特徴とする請求項1ない
し3のいずれか一項記載の文書管理システム。
4. The storage device according to claim 1, wherein the first processing unit registers a definition of a partition sheet to be inserted between the documents when a plurality of documents are collectively registered in the storage unit. A document management system according to any one of the preceding claims.
【請求項5】 前記仕切りシートの定義は、仕切りシー
トのフォーム、文書を特定する情報が記載されている仕
切りシート上の位置、及び前記文書を特定する情報から
計算されるチェックサムが記載されている仕切りシート
上の位置を含むことを特徴とする請求項4記載の文書管
理システム。
5. The definition of the partition sheet includes a form of the partition sheet, a position on the partition sheet where information for specifying a document is described, and a checksum calculated from the information for specifying the document. 5. The document management system according to claim 4, further comprising a position on the partition sheet.
【請求項6】 前記文書管理システムは更に、仕切りシ
ートを用いて複数文書を一括して登録する際、前記記憶
部に登録された文書を構成する書類の定義を参照して、
当該仕切りシートのフォームと文書を特定する情報とチ
ェックサムとを識別し、識別したチェックサムと該文書
を特定する情報から計算したチェックサムとが一致した
場合にのみ、当該文書が正しい文書であると判断する第
5の処理部を有することを特徴とする請求項5記載の文
書管理システム。
6. The document management system according to claim 1, further comprising: when registering a plurality of documents collectively using a partition sheet, referring to a definition of a document constituting the document registered in the storage unit;
The form of the partition sheet and the information identifying the document and the checksum are identified, and the document is a correct document only when the identified checksum matches the checksum calculated from the information identifying the document. 6. The document management system according to claim 5, further comprising a fifth processing unit that determines that the document has been processed.
【請求項7】 文書を構成する書類の定義を記憶部に登
録する第1のステップと、 前記定義に従って文書を前記記憶部に登録するととも
に、当該文書を構成する書類の登録に関する情報を前記
記憶部に記録する第2のステップと、 書類の出力時にマスクする部分を指示するマスク情報の
定義を、文書を構成する書類の定義の1つとして記憶部
に登録する第3のステップとを具備することを特徴とす
る文書管理方法。
7. A first step of registering a definition of a document constituting a document in a storage unit, registering the document in the storage unit according to the definition, and storing information relating to registration of the document constituting the document. And a third step of registering the definition of mask information indicating a portion to be masked at the time of output of a document in the storage unit as one of the definitions of the documents constituting the document. A document management method comprising:
【請求項8】 前記第1のステップは、文書を構成する
書類を定義する文書構成情報を管理する第1のテーブル
を作成するステップを有し、 前記第2のステップは、文書毎に当該文書を構成する書
類の揃い状況を管理する第2のテーブルを作成するステ
ップを有することを特徴とする請求項7記載の文書管理
方法。
8. The method according to claim 1, wherein the first step includes a step of creating a first table that manages document configuration information that defines a document constituting the document, and the second step includes: 8. The document management method according to claim 7, further comprising the step of creating a second table for managing a state of arrangement of the documents constituting the second table.
【請求項9】 前記文書管理方法は更に、書類の出力時
に、前記記憶部に登録された文書を構成する書類の定義
を参照して、前記マスク情報で指定される部分の出力を
マスクする第4のステップを有することを特徴とする請
求項7又は8記載の文書管理システム。
9. The method according to claim 9, further comprising: referring to a definition of a document constituting the document registered in the storage unit when outputting the document, masking an output of a portion specified by the mask information. 9. The document management system according to claim 7, comprising four steps.
【請求項10】 前記第1のステップは、複数の文書を
一括して登録する際に文書間に挿入する仕切りシートの
定義を前記記憶部に登録することを特徴とする請求項7
ないし9のいずれか一項記載の文書管理方法。
10. The method according to claim 7, wherein in the first step, a definition of a partition sheet to be inserted between the documents when a plurality of documents are collectively registered is registered in the storage unit.
10. The document management method according to any one of claims 9 to 9.
【請求項11】 前記仕切りシートの定義は、仕切りシ
ートのフォーム、文書を特定する情報が記載されている
仕切りシート上の位置、及び前記文書を特定する情報か
ら計算されるチェックサムが記載されている仕切りシー
ト上の位置を含むことを特徴とする請求項10記載の文
書管理方法。
11. The definition of the partition sheet includes a form of the partition sheet, a position on the partition sheet where information for specifying the document is described, and a checksum calculated from the information for specifying the document. The document management method according to claim 10, further comprising a position on a partition sheet.
【請求項12】 前記文書管理方法は更に、仕切りシー
トを用いて複数文書を一括して登録する際、前記記憶部
に登録された文書を構成する書類の定義を参照して、当
該仕切りシートのフォームと文書を特定する情報とチェ
ックサムとを識別し、識別したチェックサムと該文書を
特定する情報から計算したチェックサムとが一致した場
合にのみ、当該文書が正しい文書であると判断する第5
のステップを有することを特徴とする請求項11記載の
文書管理方法。
12. The method according to claim 12, further comprising: when registering a plurality of documents collectively using the partition sheet, referring to a definition of a document constituting the document registered in the storage unit, The form and the information identifying the document and the checksum are identified, and only when the identified checksum matches the checksum calculated from the information identifying the document, the document is determined to be a correct document. 5
The document management method according to claim 11, further comprising the steps of:
【請求項13】 コンピュータ読み取り可能な記録媒体
であって、 文書を構成する書類の定義を記憶部に登録する第1の手
順と、 前記定義に従って文書を前記記憶部に登録するととも
に、当該文書を構成する書類の登録に関する情報を前記
記憶部に記録する第2の手順と、 書類の出力時にマスクする部分を指示するマスク情報の
定義を、文書を構成する書類の定義の1つとして記憶部
に登録する第3の手順とをコンピュータに実行させるプ
ログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒
体。
13. A computer-readable recording medium, comprising: a first step of registering a definition of a document constituting a document in a storage unit; registering the document in the storage unit according to the definition; A second procedure of recording information relating to registration of the constituent documents in the storage unit, and a definition of mask information indicating a portion to be masked at the time of outputting the document as one of the definitions of the documents forming the document in the storage unit. A computer-readable recording medium on which a program for causing a computer to execute the third procedure to be registered is recorded.
【請求項14】 前記第1の手順は、文書を構成する書
類を定義する文書構成情報を管理する第1のテーブルを
作成する手順を有し、 前記第2の手順は、文書毎に当該文書を構成する書類の
揃い状況を管理する第2のテーブルを作成する手順を有
するプログラムを記録した請求項13記載のコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体。
14. The first procedure includes a step of creating a first table for managing document configuration information that defines a document constituting a document, and the second procedure includes, for each document, the document 14. The computer-readable recording medium according to claim 13, wherein the computer-readable recording medium records a program having a procedure for creating a second table for managing a state of a set of documents constituting the second table.
【請求項15】 書類の出力時に、前記記憶部に登録さ
れた文書を構成する書類の定義を参照して、前記マスク
情報で指定される部分の出力をマスクする第4の手順を
有するプログラムを記録した請求項13又は14記載の
コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
15. A program having a fourth procedure for masking the output of a portion specified by the mask information by referring to the definition of a document constituting the document registered in the storage unit when outputting the document. The computer-readable recording medium according to claim 13, wherein the recording medium is recorded.
【請求項16】 前記第1の手順は、複数の文書を一括
して登録する際に文書間に挿入する仕切りシートの定義
を前記記憶部に登録することを特徴とする請求項13な
いし15のいずれか一項記載のコンピュータ読み取り可
能な記録媒体。
16. The method according to claim 13, wherein, in the first step, a definition of a partition sheet to be inserted between documents when a plurality of documents are registered collectively is registered in the storage unit. The computer-readable recording medium according to claim 1.
【請求項17】 前記仕切りシートの定義は、仕切りシ
ートのフォーム、文書を特定する情報が記載されている
仕切りシート上の位置、及び前記文書を特定する情報か
ら計算されるチェックサムが記載されている仕切りシー
ト上の位置を含むことを特徴とする請求項16記載のコ
ンピュータ読み取り可能な記録媒体。
17. The definition of the partition sheet includes a form of the partition sheet, a position on the partition sheet where information for specifying the document is described, and a checksum calculated from the information for specifying the document. 17. The computer-readable recording medium according to claim 16, comprising a position on a partition sheet.
【請求項18】 仕切りシートを用いて複数文書を一括
して登録する際、前記記憶部に登録された文書を構成す
る書類の定義を参照して、当該仕切りシートのフォーム
と文書を特定する情報とチェックサムとを識別し、識別
したチェックサムと該文書を特定する情報から計算した
チェックサムとが一致した場合にのみ、当該文書が正し
い文書であると判断する第5の手順を有するプログラム
を記録した請求項17記載のコンピュータ読み取り可能
な記録媒体。
18. A method for registering a plurality of documents collectively using a partition sheet, by referring to a definition of a document constituting the document registered in the storage unit, and specifying the form of the partition sheet and the document. A program having a fifth procedure of determining that the document is a correct document only when the identified checksum and the checksum calculated from the information specifying the document match. The computer-readable recording medium according to claim 17, wherein the recording medium is recorded.
JP27990199A 1999-09-30 1999-09-30 Document management system, its method and computer readable recording medium Pending JP2001101169A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27990199A JP2001101169A (en) 1999-09-30 1999-09-30 Document management system, its method and computer readable recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27990199A JP2001101169A (en) 1999-09-30 1999-09-30 Document management system, its method and computer readable recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001101169A true JP2001101169A (en) 2001-04-13

Family

ID=17617507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27990199A Pending JP2001101169A (en) 1999-09-30 1999-09-30 Document management system, its method and computer readable recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001101169A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005122324A (en) * 2003-10-14 2005-05-12 Canon Sales Co Inc Apparatus, method, and program for document electronization, and document electronization system equipped with same apparatus
JP2006209663A (en) * 2005-01-31 2006-08-10 Canon Inc Layout determining method, device and program
US7698630B2 (en) 2003-06-13 2010-04-13 Canon Kabushiki Kaisha Document administration apparatus, document administration method, storage medium storing computer-readable program, and program
JP2010238266A (en) * 2003-06-13 2010-10-21 Canon Inc Document management apparatus and document management method
WO2012081649A1 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 株式会社 東芝 Medical system
JP2014115962A (en) * 2012-12-12 2014-06-26 Canon Inc Image processing server, control method thereof, and program
US8898570B2 (en) 2004-05-28 2014-11-25 Ricoh Company, Ltd. Job administration apparatus, job administration system and computer-readable storage medium converting portion of information of job data into non-recognizable format for display

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7698630B2 (en) 2003-06-13 2010-04-13 Canon Kabushiki Kaisha Document administration apparatus, document administration method, storage medium storing computer-readable program, and program
JP2010238266A (en) * 2003-06-13 2010-10-21 Canon Inc Document management apparatus and document management method
JP2012114959A (en) * 2003-06-13 2012-06-14 Canon Inc Data processor and program
JP2005122324A (en) * 2003-10-14 2005-05-12 Canon Sales Co Inc Apparatus, method, and program for document electronization, and document electronization system equipped with same apparatus
JP4544508B2 (en) * 2003-10-14 2010-09-15 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Document storage apparatus and method, and program
US8898570B2 (en) 2004-05-28 2014-11-25 Ricoh Company, Ltd. Job administration apparatus, job administration system and computer-readable storage medium converting portion of information of job data into non-recognizable format for display
JP2006209663A (en) * 2005-01-31 2006-08-10 Canon Inc Layout determining method, device and program
JP4510653B2 (en) * 2005-01-31 2010-07-28 キヤノン株式会社 Layout determining method, apparatus and program
US8332743B2 (en) 2005-01-31 2012-12-11 Canon Kabushiki Kaisha Layout decision method, apparatus, and program
WO2012081649A1 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 株式会社 東芝 Medical system
JP2012141970A (en) * 2010-12-15 2012-07-26 Toshiba Corp Medical system
JP2014115962A (en) * 2012-12-12 2014-06-26 Canon Inc Image processing server, control method thereof, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8751465B2 (en) Document management apparatus, document management system, and document management method
US8028231B2 (en) Document management system for searching scanned documents
US20030195873A1 (en) Identifier vocabulary data access method and system
US20140019466A1 (en) Document management system having automatic notifications
JP2001306373A (en) Data base design system, its method, recording medium, and display method
US7072878B2 (en) Data search apparatus and method
JP2001101169A (en) Document management system, its method and computer readable recording medium
JP2007108889A (en) Intellectual property management system, intellectual property management method and program
JP2003131919A (en) Document management apparatus
JP4373029B2 (en) Document management apparatus, document management method, and recording medium
JP2021103592A (en) Document management device and method for managing document
JP3865188B2 (en) Document management system, document management method, and computer-readable recording medium
JPH07271569A (en) Program specification preparation system
JP2003131920A (en) Document management apparatus
JP6484143B2 (en) Image processing system, method, program, and recording medium using landscape photograph including text
JP2655448B2 (en) Electronic filing system
JP7377565B2 (en) Drawing search device, drawing database construction device, drawing search system, drawing search method, and program
JP2002132516A (en) Program execution system
JPH05241765A (en) Icon display control method
JP2002014995A (en) System and method for distribution of contents, recording medium for the method and contents receiving user terminal
JP2007004429A (en) Document processor
JPH07262063A (en) File controller
JP5722485B2 (en) Information processing system, control method therefor, information processing apparatus, control method therefor, and program
JP2022059704A (en) File management device and program
JP2011043877A (en) Management system for managing electronic information

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060314

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060606