JP2001099662A - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置

Info

Publication number
JP2001099662A
JP2001099662A JP27722899A JP27722899A JP2001099662A JP 2001099662 A JP2001099662 A JP 2001099662A JP 27722899 A JP27722899 A JP 27722899A JP 27722899 A JP27722899 A JP 27722899A JP 2001099662 A JP2001099662 A JP 2001099662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suburb
area
map
vehicle
navigation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27722899A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyoshi Miyakoshi
栄美 宮越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP27722899A priority Critical patent/JP2001099662A/ja
Publication of JP2001099662A publication Critical patent/JP2001099662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車載ナビゲーション装置において、高性能な
CPUを使うことなく、郊外でも市街地でも必要十分な
ナビゲーション情報を表示できるようにする。 【解決手段】 現在走行している地点が市街地であるか
郊外であるかを、走行速度などで判定する。高速走行を
行う郊外では描画速度が要求されるため、位置算出処理
に割り当てるリソースを減らし、地図描画処理に割り当
てるリソースを増やす。また、位置精度が要求される市
街地では、低速走行のため、地図描画処理に割り当てる
リソースを減らし、位置算出処理に割り当てるリソース
を増やす。負荷配分を最適化することで、高速なCPU
でなくても、走行状態に応じた最適なナビゲーション表
示を行なうことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ナビゲーション装
置に関し、特に、自車の位置を算出し、周辺地図ととも
に自車の位置をモニタに表示するナビゲーション装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来のナビゲーション装置は、図6に示
すように、タイマ手段10および走行距離検出手段11から
出力される時刻情報と距離情報を基に、制御手段2にお
いて、一定時間間隔および一定走行距離ごとに、位置検
出処理と地図描画処理を実行し、結果を地図表示手段6
に出力していた。市街地を走行中は、低速走行であるの
で、主に一定時間間隔で、位置検出処理と地図描画処理
を実行する。郊外を走行中は、高速走行であるので、主
に一定走行距離ごとに、位置検出処理と地図描画処理を
実行する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のナビゲーション装置では、位置検出処理と地図描画
処理を同じ割合で実行しているので、郊外で高速走行し
ている場合は地図の書き換えが不充分になり、自車の位
置を表示できないことが起こるという問題がある。ま
た、市街地では、位置算出回数が不充分になり、自車位
置を識別できるだけの位置精度が得られないという問題
がある。
【0004】マイクロプロセッサの処理能力は一定であ
るので、一定時間間隔以上の頻度で、位置検出処理と地
図描画処理を実行することはできない。市街地における
位置精度と郊外における地図描画の両性能を維持するた
めには、高性能で高価なハードウェアを必要とするとい
う問題がある。
【0005】本発明は、上記従来の問題を解決するため
に、郊外でも市街地でも、地図や正確な位置など、走行
状態に応じて必要な情報を表示できるようにすることを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では、ナビゲーション装置を、自車位置を算
出する位置算出手段と、自車位置周辺の地図を描画する
地図描画手段と、自車位置が市街地にあるか郊外にある
かを判定する市街地・郊外判定手段と、市街地・郊外判
定手段の判定結果に応じて位置算出頻度を変えるように
位置算出手段および地図描画手段にCPUリソースを配
分する制御手段と、位置算出手段からの位置情報および
地図描画手段からの地図画像をモニタに表示する地図表
示手段とを具備する構成とした。
【0007】このように構成したことにより、市街地ま
たは郊外における走行状態に応じた最適な表示を行なう
ことができる。高速走行の場合は、地図を頻繁に書き換
える必要があるが、道路がまばらであるので、位置精度
は低くてもよい。市街地走行の場合は、道路が錯綜して
いるので高い精度で位置を求める必要があるが、地図を
頻繁に書き換える必要はない。高速走行を行う郊外では
位置算出処理に割り当てるリソース(CPU時間)を減
らし、低速走行を行う市街地では地図描画処理に割り当
てるリソースを減らすことで、マイクロプロセッサの負
荷配分を最適化して必要十分なナビゲーション表示を行
なうことができる。
【0008】また、ナビゲーション装置を、市街地と郊
外を判定する情報が記載された地図を用いて、市街地と
郊外を判定してリソースの割り当てを行なう構成とし
た。このように構成したことにより、市街地判定用の地
図で簡単に市街地と郊外を識別することができる。
【0009】また、ナビゲーション装置に、走行速度検
出手段を設け、平均走行速度が一定しきい値以下の場合
は市街地と判定し、一定しきい値以上の場合は郊外と判
定し、リソースの割り当てを行う構成とした。このよう
に構成したことにより、走行速度に応じた最適な表示が
できる。
【0010】また、ナビゲーション装置を、交差点間の
距離が一定しきい値より長い場合は郊外と判定し、一定
しきい値より短い場合は市街地と判定し、リソースの割
り当てを行う構成とした。このように構成したことによ
り、道路構造に応じた最適な表示ができる。
【0011】また、ナビゲーション装置を、周辺道路の
交差点間の距離を測定し、その平均値が一定しきい値よ
り長い場合は郊外と判定し、一定しきい値より短い場合
は市街地と判定し、リソースの割り当てを行う構成とし
た。このように構成したことにより、道路構造に応じた
最適な表示ができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図1〜図5を参照しながら詳細に説明する。
【0013】(第1の実施の形態)本発明の第1の実施
の形態は、走行速度などで市街地か郊外かを判定し、そ
の判定結果に基づいて、位置算出または地図描画のいず
れかを重点的に行なうようにCPUリソースを配分し、
結果をモニタに表示するナビゲーション装置である。
【0014】図1は、本発明の第1の実施の形態におけ
るナビゲーション装置の構成を示す機能ブロック図であ
る。図1において、市街地・郊外判定手段1は、走行速
度などに基づいて自車位置が市街地にあるか郊外にある
かを判定する手段である。制御手段2は、市街地・郊外
検出手段1で判定した情報を基に、位置算出処理手段3
と地図描画手段4を制御する手段である。地図表示手段
6は、自車位置および地図情報を表示させる手段であ
る。地図データ5は、位置算出手段3に必要な道路デー
タと、地図描画手段4に必要な描画データである。
【0015】上記のように構成された本発明の第1の実
施の形態におけるナビゲーション装置の動作について説
明する。市街地・郊外判定手段1において、走行速度な
どに基づいて市街地と判定された場合は、制御手段2に
おいて、位置算出処理手段3にリソースを多く配分する
ように処理間隔を短く設定する。その分、地図描画処理
手段4に配分するリソースを減らす。市街地では道路間
隔が狭いので、自車位置を正確に算出しないと、どの道
路を走行しているのか分からなくなる。そのため、位置
算出頻度を大きくして誤差を減らす必要がある。その代
わり、低速走行となるので、地図の書換頻度は小さくて
もよい。例えば、低速走行中は、描画速度を遅くして描
画負荷を減らし、位置算出精度を向上させるように地図
描画処理手段4にCPU時間を多く割り当てることにな
る。
【0016】また、市街地・郊外判定手段1において、
郊外と判定された場合は、制御手段2において、地図描
画処理手段4にリソースを多く配分する。その分、位置
算出処理手段へのリソースを減らす。郊外では、道路の
間隔が大きいので、位置精度が悪くても走行中の道路を
識別できる。しかし、高速走行となるので、地図を頻繁
に書き換える必要がある。例えば、高速走行中は、地図
描画処理負荷が重くなり全体のパフォーマンスが低下す
るため、位置算出処理の間隔を長くして位置算出処理負
荷を減らし、描画処理を高速化するように地図描画処理
手段4にCPU時間を多く割り当てることになる。
【0017】このように制御することにより、マイクロ
プロセッサの処理能力が小さくても、位置算出処理と地
図描画処理の負荷配分を最適化して、必要なナビゲーシ
ョン情報を求めて表示することが可能となる。必要な情
報を表示するためのマイクロプロセッサを、従来の処理
方法を採用した場合より低コストのものにすることがで
きる。
【0018】上記のように、本発明の第1の実施の形態
では、ナビゲーション装置を、走行速度などで市街地か
郊外かを判定し、その判定結果に基づいて、位置算出ま
たは地図描画のいずれかを重点的に行なうようにCPU
リソースを配分し、結果をモニタに表示する構成とした
ので、市街地と郊外に応じた最適な表示ができる。
【0019】(第2の実施の形態)本発明の第2の実施
の形態は、市街地と郊外を判定する情報を記載した地図
を用いて市街地か郊外かを判定するナビゲーション装置
である。
【0020】図2は、本発明の第2の実施の形態におけ
るナビゲーション装置の構成を示す機能ブロック図であ
る。図2において、地図データ5の道路データには、市
街地か郊外かの種別情報が含まれている。
【0021】上記のように構成された本発明の第2の実
施の形態におけるナビゲーション装置の動作について説
明する。市街地・郊外判定手段1において、現在位置周
辺の地図データ5を読み取り、道路データに格納されて
いる市街地か郊外かの種別情報を取得し、その情報を制
御手段2に通知する。制御手段2では、第1の実施の形
態で示したように、市街地および郊外での位置算出処理
手段3と地図描画処理手段4のリソース配分を行う。
【0022】上記のように、本発明の第2の実施の形態
では、ナビゲーション装置を、市街地と郊外を判定する
情報を記載した地図を用いて市街地か郊外かを判定する
構成としたので、市街地と郊外に応じた最適な表示がで
きる。
【0023】(第3の実施の形態)本発明の第3の実施
の形態は、走行速度により、市街地か郊外かを判定する
ナビゲーション装置である。
【0024】図3は、本発明の第3の実施の形態におけ
るナビゲーション装置の構成を示す機能ブロック図であ
る。図3において、走行速度検出手段7は、走行速度を
検出する手段である。市街地・郊外判定手段1は、走行
速度によって市街地か郊外かを判定する手段である。
【0025】上記のように構成された本発明の第3の実
施の形態におけるナビゲーション装置の動作について説
明する。走行速度検出手段7により、現在の走行速度情
報を取得する。市街地・郊外判定手段1により、平均速
度を算出し、その値がある一定しきい値以上の場合は郊
外と判定し、平均速度が一定しきい値以下の場合は市街
地と判定する。その結果を受けた制御手段2では、第1
の実施の形態で示したように、市街地および郊外での位
置算出処理手段3と地図描画処理手段4のリソース配分
を行う。
【0026】上記のように、本発明の第3の実施の形態
では、ナビゲーション装置を、走行速度により市街地か
郊外かを判定する構成としたので、走行速度に応じた最
適な表示ができる。
【0027】(第4の実施の形態)本発明の第4の実施
の形態は、交差点間の距離により、市街地か郊外かを判
定するナビゲーション装置である。
【0028】図4は、本発明の第4の実施の形態におけ
るナビゲーション装置の構成を示す機能ブロック図であ
る。図4において、交差点間距離算出手段8は、地図デ
ータ5に格納されている道路データから交差点間の距離
を求める手段である。市街地・郊外判定手段1は、交差
点間の距離により市街地・郊外の判定を行う手段であ
る。
【0029】上記のように構成された本発明の第4の実
施の形態におけるナビゲーション装置の動作について説
明する。地図データ5に格納されている道路データか
ら、交差点間距離算出手段8により、現在走行している
道路前方の交差点間の距離を算出する。市街値・郊外判
定手段1では、交差点間の距離が一定しきい値以下であ
る場合は市街地と判定し、一定しきい値以上である場合
は郊外と判定する。その結果を受けた制御手段2では、
第1の実施の形態で示したように、市街地および郊外で
の位置算出処理手段3と地図描画処理手段4のリソース
配分を行う。
【0030】上記のように、本発明の第4の実施の形態
では、ナビゲーション装置を、交差点間の距離により市
街地か郊外かを判定する構成としたので、道路の構成に
応じた最適な表示ができる。
【0031】(第5の実施の形態)本発明の第5の実施
の形態は、周辺の交差点間の距離の平均値と交差点数に
より、市街地か郊外かを判定するナビゲーション装置で
ある。
【0032】図5は、本発明の第5の実施の形態におけ
るナビゲーション装置の構成を示す機能ブロック図であ
る。図5において、交差点間距離平均値算出手段9は、
地図データ5に格納されている道路データから、現在位
置周辺の交差点間距離の平均値と交差点の数を求める手
段である。市街地・郊外判定手段1は、交差点間距離平
均値および交差点数により市街地か郊外かの判定を行う
手段である。
【0033】上記のように構成された本発明の第5の実
施の形態におけるナビゲーション装置の動作について説
明する。交差点間距離平均値算出手段9において、地図
データ5に格納されている道路データから、現在位置周
辺の交差点を探索し、各交差点間の距離とその平均値を
求める。市街地・郊外判定手段1において、交差点間距
離の平均値および交差点数を用いて、その長さが一定し
きい値以下であり、交差点数が複数(一定値以上)ある
場合は市街地と判定し、交差点間距離の平均値が一定し
きい値以上であり、交差点数がある一定値より少ない場
合は郊外と判定する。その結果を受けた制御手段2で
は、第1の実施の形態で示したように、市街地および郊
外での位置算出処理手段3と地図描画処理手段4のリソ
ース配分を行う。
【0034】上記のように、本発明の第5の実施の形態
では、ナビゲーション装置を、周辺の交差点間の距離の
平均値と交差点数により、市街地か郊外かを判定する構
成としたので、道路の構成に応じた最適な表示ができ
る。
【0035】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
では、ナビゲーション装置を、自車位置を算出する位置
算出手段と、自車位置周辺の地図を描画する地図描画手
段と、自車位置が市街地にあるか郊外にあるかを判定す
る市街地・郊外判定手段と、市街地・郊外判定手段の判
定結果に応じて位置算出頻度を変えるように位置算出手
段および地図描画手段にCPUリソースを配分する制御
手段と、位置算出手段からの位置情報および地図描画手
段からの地図画像をモニタに表示する地図表示手段とを
具備する構成としたので、車両の現在位置が市街地であ
るか郊外であるかを判定し、市街地では位置算出処理に
割り当てるリソースを増やして、位置を高精度に求める
ことができ、郊外を高速に走行しているときには、地図
描画処理に割り当てるリソースを増やして、高速な描画
が実現できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態におけるナビゲーシ
ョン装置の概略構成を示すブロック図、
【図2】本発明の第2の実施の形態におけるナビゲーシ
ョン装置の概略構成を示すブロック図、
【図3】本発明の第3の実施の形態におけるナビゲーシ
ョン装置の概略構成を示すブロック図、
【図4】本発明の第4の実施の形態におけるナビゲーシ
ョン装置の概略構成を示すブロック図、
【図5】本発明の第5の実施の形態におけるナビゲーシ
ョン装置の概略構成を示すブロック図、
【図6】従来のナビゲーション装置の概略構成を示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
1 市街地・郊外判定手段 2 制御手段 3 位置算出処理手段 4 地図描画処理手段 5 地図データ 6 地図表示手段 7 走行速度検出手段 8 交差点間距離算出手段 9 交差点間距離平均値算出手段 10 タイマ手段 11 走行距離検出手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // G06F 17/30 G06F 15/40 370C

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自車位置を算出する位置算出手段と、自
    車位置周辺の地図を描画する地図描画手段と、自車位置
    が市街地にあるか郊外にあるかを判定する市街地・郊外
    判定手段と、前記市街地・郊外判定手段の判定結果に応
    じて位置算出頻度を変えるように前記位置算出手段およ
    び前記地図描画手段にCPUリソースを配分する制御手
    段と、前記位置算出手段からの位置情報および前記地図
    描画手段からの地図画像をモニタに表示する地図表示手
    段とを具備することを特徴とするナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 前記市街地・郊外判定手段として、市街
    地と郊外を判定する情報を記載した地図を用いて市街地
    か郊外かを判定する手段を備えたことを特徴とする請求
    項1記載のナビゲーション装置。
  3. 【請求項3】 前記市街地・郊外判定手段として、走行
    速度により市街地か郊外かを判定する手段を備えたこと
    を特徴とする請求項1記載のナビゲーション装置。
  4. 【請求項4】 前記市街地・郊外判定手段として、自車
    位置付近の交差点間の距離により市街地か郊外かを判定
    する手段を備えたことを特徴とする請求項1記載のナビ
    ゲーション装置。
  5. 【請求項5】 前記市街地・郊外判定手段として、自車
    位置周辺の交差点間の距離の平均値により市街地か郊外
    かを判定する手段を備えたことを特徴とする請求項1記
    載のナビゲーション装置。
JP27722899A 1999-09-29 1999-09-29 ナビゲーション装置 Pending JP2001099662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27722899A JP2001099662A (ja) 1999-09-29 1999-09-29 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27722899A JP2001099662A (ja) 1999-09-29 1999-09-29 ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001099662A true JP2001099662A (ja) 2001-04-13

Family

ID=17580618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27722899A Pending JP2001099662A (ja) 1999-09-29 1999-09-29 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001099662A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006177856A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Denso Corp ナビゲーション装置
JP2010054293A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Fujitsu Microelectronics Ltd 車載用画像データ転送装置
WO2014041740A1 (ja) * 2012-09-13 2014-03-20 トヨタ自動車株式会社 走行環境推定装置およびその方法
WO2018061428A1 (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 画像処理装置、撮像装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006177856A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Denso Corp ナビゲーション装置
JP2010054293A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Fujitsu Microelectronics Ltd 車載用画像データ転送装置
WO2014041740A1 (ja) * 2012-09-13 2014-03-20 トヨタ自動車株式会社 走行環境推定装置およびその方法
JP2014056468A (ja) * 2012-09-13 2014-03-27 Toyota Motor Corp 走行環境推定装置およびその方法
CN104620293A (zh) * 2012-09-13 2015-05-13 丰田自动车株式会社 行驶环境推定装置及其方法
WO2018061428A1 (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 画像処理装置、撮像装置
JP2018055322A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 画像処理装置、撮像装置
EP3522111A4 (en) * 2016-09-28 2020-06-17 Hitachi Automotive Systems, Ltd. IMAGE PROCESSING DEVICE AND IMAGE DETECTING DEVICE
US11042757B2 (en) 2016-09-28 2021-06-22 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Image processing device and image capturing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102223270B1 (ko) 여분의 초음파 radar를 구비한 자율 주행 차량
US10152058B2 (en) Vehicle virtual map
JP6975775B2 (ja) 自動運転車両の高速道路における自動運転に用いる、地図及びポジショニングなしで車線に沿う走行方法
US10746558B2 (en) Method and system for routing based on a predicted connectivity quality
KR102309496B1 (ko) 자율 주행 차량을 위한 자기 위치 측정 방법, 시스템 및 기계 판독 가능한 매체
EP3598260B1 (en) Multimodal motion planning framework for autonomous driving vehicles
US20220196408A1 (en) Lane Line Information Determining Method and Apparatus
JP2021511998A (ja) 自動運転車両のための螺旋曲線に基づく垂直駐車計画システム
CN114998477B (zh) 掉头区域车道中心线的绘制方法、装置、设备及产品
JP2001099662A (ja) ナビゲーション装置
JPH08137391A (ja) ナビゲーションシステム
JP2016030511A (ja) 車両制御装置及び車両制御方法
JP2720555B2 (ja) 走行情報表示装置
JP2010140265A (ja) 走行支援装置、方法およびプログラム
JP4187163B2 (ja) 一方通行判定方法。
CN110231639A (zh) 车辆定位方法、装置、设备和介质
CN115848386A (zh) 颠簸信息确定方法、车辆控制方法、系统、设备及介质
EP1416252A2 (en) Display of the recommended route in a navigation device
KR20130069519A (ko) 내비게이션에서의 안내 상황에 따른 지도 표현 장치 및 방법
CN112017450A (zh) 可变车道交通控制方法、装置、终端及系统
JP6554999B2 (ja) 走行区間評価方法、走行区間評価プログラム、及び走行区間評価装置
JP7154936B2 (ja) 経路関連情報提供装置および経路関連情報提供方法
JP2924350B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
US11810453B2 (en) Route control device and route control method
CN115908838B (zh) 基于雷视融合的车辆存在检测方法、装置、设备以及介质