JP2001094532A - 送信装置 - Google Patents

送信装置

Info

Publication number
JP2001094532A
JP2001094532A JP26793499A JP26793499A JP2001094532A JP 2001094532 A JP2001094532 A JP 2001094532A JP 26793499 A JP26793499 A JP 26793499A JP 26793499 A JP26793499 A JP 26793499A JP 2001094532 A JP2001094532 A JP 2001094532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
adjacent channel
pass filter
attenuation
predetermined value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26793499A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Mochizuki
孝志 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP26793499A priority Critical patent/JP2001094532A/ja
Priority to EP20000119433 priority patent/EP1087537A3/en
Publication of JP2001094532A publication Critical patent/JP2001094532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B1/0475Circuits with means for limiting noise, interference or distortion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B15/00Suppression or limitation of noise or interference

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡易な構成及び低コストで帯域外の漏洩電力
を低減可能な送信装置を提供する。 【解決手段】 隣接チャネル1Aの片側の漏洩電力を低
減する帯域通過フィルタ1B,1Cを用意し、隣接周波
数の使用状況に応じてこれらの帯域通過フィルタ1A,
1B,1Cをスイッチ2で選択する。 【効果】 この結果、現に使用されている隣接チャネル
への漏洩電力を効率的に低減することができ、あるいは
帯域通過フィルタ全体のコストを低減することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は移動通信システムに
おける送信装置に関し、特に符号分割多重方式[CDM
A(Code Division Multiple
Access)方式]を用いた通信システム(セルラ移
動通信システム)に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の通信システムにおいて
は、図9に示すように、移動通信装置の送信出力部が帯
域通過フィルタ21と、送信アンプ22と、サーキュレ
ータ23と、アンテナ24とから構成されている。
【0003】この送信出力部において、送信信号は帯域
通過フィルタ21で帯域制限された後、送信アンプ22
で電力増幅され、サーキュレータ23を通ってアンテナ
24から送出される。一般に、移動通信システムの送信
電力は帯域外において十分に小さいように設計されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の移動通
信装置の送信出力部では、帯域通過フィルタで帯域制限
され、送信アンプで電力増幅されているので、図10に
示すように、使用帯域がB0である時、帯域外のB1,
B2,B3,B4では十分な減衰が要求される。帯域外
で十分な減衰を得るには帯域通過フィルタの特性を急峻
にしたり、送信アンプの線形性を高める必要がある。し
かしながら、急峻な特性の帯域通過フィルタや線形性の
高い送信アンプはそれだけ高価になる。
【0005】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、簡易な構成及び低コストで帯域外の漏洩電力を低
減することができる送信装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による送信装置
は、使用周波数チャネルに対して隣接チャネルの片側の
減衰量が所定値より大きい第1の帯域通過フィルタと、
隣接チャネルの減衰量が所定値までの第2の帯域通過フ
ィルタとを有し、前記第1及び第2の帯域通過フィルタ
のうちの実際の隣接チャネルの使用状況に合った帯域通
過フィルタに送信信号を通し、帯域通過フィルタで処理
した信号を送信するよう構成している。
【0007】すなわち、本発明の送信装置は、使用周波
数チャネルに対して隣接チャネルの片側の減衰量が所定
値より大きい第一の帯域通過フィルタと、隣接チャネル
の減衰量が所定値までの第二の帯域通過フィルタとを有
し、これらのフィルタのうち実際の隣接チャネルの使用
状況に合った帯域通過フィルタに送信信号を通し、帯域
通過フィルタで処理した信号を送信している。
【0008】これによって、基準とする漏洩電力の低減
条件は同じで、実際に使用されている隣接周波数帯域へ
の漏洩電力を一層低減することが可能となる。また、使
用されていない帯域での漏洩電力の低減条件を緩めるこ
とで、周辺システムへの影響は同じで、帯域通過フィル
タの設計条件を緩和することが可能となり、帯域通過フ
ィルタのコストを低減することが可能となる。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の一実施例について
図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例によ
る送信装置の構成を示すブロック図である。図1におい
て、本発明の一実施例による送信装置は符号分割多重方
式[CDMA方式]を用いた通信システムにおける送信
装置であり、帯域通過フィルタ1A,1B,1Cと、ス
イッチ2と、送信アンプ3と、サーキュレータ4と、ア
ンテナ5とから構成されている。尚、帯域通過フィルタ
1A,1B,1Cはそれぞれ周波数特性が異なるように
設計されている。
【0010】送信信号は帯域通過フィルタ1A,1B,
1Cでそれぞれ処理された後、それらの出力信号のうち
の一つが外部からの隣接チャネル使用情報に応じてスイ
ッチ2で選択され、送信アンプ3で増幅され、サーキュ
レータ4を通ってアンテナ5から送信される。
【0011】ここで、送信アンプ3とサーキュレータ4
とアンテナ5とはそれぞれ無線区間で信号を送受信する
ための装置であり、当業者にとってよく知られており、
また本発明とは直接関係しないので、その詳細な構成及
び動作についての説明は省略する。
【0012】図2は図1の帯域通過フィルタ1Aの周波
数特性の例を示す図であり、図3は図1の帯域通過フィ
ルタ1Bの周波数特性の例を示す図であり、図4は図1
の帯域通過フィルタ1Cの周波数特性の例を示す図であ
る。これら図1〜図4を参照して本発明の一実施例によ
る送信装置の動作について説明する。
【0013】帯域通過フィルタ1A,1B,1Cの周波
数特性はそれぞれ図2、図3、図4に示すように設計さ
れている。すなわち、帯域通過フィルタ1Aは隣接チャ
ネルの減衰量が所定値までになるように周波数特性が設
計され、帯域通過フィルタ1Bは隣接チャネルのうちの
低周波側の減衰量が所定値より大きくなるように周波数
特性が設計され、帯域通過フィルタ1Cは隣接チャネル
のうちの高周波側の減衰量が所定値より大きくなるよう
に周波数特性が設計されている。
【0014】スイッチ2では使用帯域B0に対して隣接
システムで帯域B1が使われている場合に帯域通過フィ
ルタ1Bを選択し、隣接システムで帯域B2が使われて
いる場合に帯域通過フィルタ1Cを選択し、隣接システ
ムで帯域B1,B2がいずれも使われていない場合に帯
域通過フィルタ1Aを選択する。
【0015】図5は本発明の一実施例による送信装置の
動作を説明するための図であり、図6は本発明の一実施
例による送信装置の別の動作を説明するための図であ
る。これら図5及び図6において、10は移動局、11
〜14は基地局をそれぞれ示している。
【0016】これら図5及び図6を参照して本発明の一
実施例の効果について説明する。まず、図5に示すよう
に、異なるシステム(セルA、セルB)が隣接している
場合に、セルAにある移動局10がセルBの基地局12
の近くにあっても、移動局10が上記のように動作する
ことで、セルBのシステムへの影響を低減することがで
きる。
【0017】また、図6に示すように、同じシステムで
あって、小さなセルCが大きなセルDの中にある場合
に、セルCで通信している移動局10は上記のように動
作することで、セルDへの影響を低減することができ
る。
【0018】本発明の一実施例を移動通信システムの基
地局(図示せず)に適用する場合には、隣接システムの
使用周波数帯域が固定かつ既知であるので、帯域通過フ
ィルタ1A,1B,1Cのうちの必要なものだけを設け
ればよく、スイッチ2も不要である。
【0019】本発明の一実施例を移動通信システムの移
動局(図示せず)に適用する場合には、基地局が隣接チ
ャネル使用情報を報知するならば、移動局は隣接チャネ
ル使用情報を受信信号から抽出し、その隣接チャネル使
用情報に基づいてスイッチ2で帯域通過フィルタ1A,
1B,1C各々の出力のいずれかを選択する。
【0020】基地局が隣接チャネル使用情報を報知しな
いならば、移動局は隣接チャネル監視回路を設け、受信
信号から隣接チャネル使用状況を判断し、その隣接チャ
ネル使用状況に基づいてスイッチ2で帯域通過フィルタ
1A,1B,1C各々の出力のいずれかを選択する。
【0021】図7は本発明の他の実施例による送信装置
の構成を示すブロック図である。図7において、本発明
の他の実施例による送信装置は隣接チャネル情報抽出部
6を設けた以外は図1に示す本発明の一実施例による送
信装置と同様の構成となっており、同一構成要素には同
一符号を付してある。また、同一構成要素の動作は本発
明の一実施例による送信装置と同様である。
【0022】隣接チャネル情報抽出部6はアンテナ5で
受信され、サーキュレータ4を通って受信される図示せ
ぬ基地局から受信信号から隣接チャネル使用情報を抽出
し、その隣接チャネル使用情報をスイッチ2に送出す
る。スイッチ2はその隣接チャネル使用情報に基づいて
帯域通過フィルタ1A,1B,1C各々の出力のいずれ
かを選択する。
【0023】基地局が隣接チャネル使用情報を報知して
いる場合には、隣接チャネル情報抽出部6でその隣接チ
ャネル使用情報を抽出することで、スイッチ2に外部か
ら隣接チャネル使用情報を入力することなく、帯域通過
フィルタ1A,1B,1C各々の出力のいずれかを選択
することができる。尚、隣接チャネル情報抽出部6によ
る受信信号からの隣接チャネル使用情報の抽出処理は、
単に受信信号から隣接チャネル使用情報を取出すだけな
ので、その詳細な構成及び動作についての説明は省略す
る。
【0024】図8は本発明の別の実施例による送信装置
の構成を示すブロック図である。図8において、本発明
の別の実施例による送信装置は隣接チャネル監視部7を
設けた以外は図1に示す本発明の一実施例による送信装
置と同様の構成となっており、同一構成要素には同一符
号を付してある。また、同一構成要素の動作は本発明の
一実施例による送信装置と同様である。
【0025】隣接チャネル監視部7はアンテナ5で受信
され、サーキュレータ4を通って受信される図示せぬ基
地局から受信信号から隣接チャネル使用状況を判断し、
その隣接チャネル使用状況をスイッチ2に送出する。ス
イッチ2はその隣接チャネル使用状況に基づいて帯域通
過フィルタ1A,1B,1C各々の出力のいずれかを選
択する。
【0026】基地局が隣接チャネル使用情報を報知して
いない場合でも、隣接チャネル監視部7で隣接チャネル
使用状況を判断することで、スイッチ2に外部から隣接
チャネル使用情報を入力することなく、帯域通過フィル
タ1A,1B,1C各々の出力のいずれかを選択するこ
とができる。尚、隣接チャネル監視部7による隣接チャ
ネル使用状況の判断処理は、受信信号から隣接システム
でどの帯域が使われているかを判断する処理であり、符
号分割多重方式[CDMA方式]を用いた通信システム
では一般的な処理なので、その詳細な構成及び動作につ
いての説明は省略する。
【0027】このように、帯域通過フィルタ1A,1
B,1Cの周波数特性をそれぞれ異なるように設計し、
スイッチ2で隣接チャネル使用情報または隣接チャネル
使用状況に応じて帯域通過フィルタ1A,1B,1C各
々の出力のいずれかを選択することで、基準とする漏洩
電力の低減条件は同じで、実際に使用されている隣接周
波数帯域への漏洩電力を一層低減することができる。
【0028】また、使用されていない帯域での漏洩電力
の低減条件を緩めることで、周辺システムへの影響は同
じで、帯域通過フィルタの設計条件を緩和することがで
き、帯域通過フィルタのコストを低減することができ
る。尚、本発明は上記の各実施例に限定されず、本発明
の技術思想の範囲内において、各実施例は適宜変更され
得ることは明らかである。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、使
用周波数チャネルに対して隣接チャネルの片側の減衰量
が所定値より大きい第1の帯域通過フィルタと、隣接チ
ャネルの減衰量が所定値までの第2の帯域通過フィルタ
とを配設し、第1及び第2の帯域通過フィルタのうちの
実際の隣接チャネルの使用状況に合った帯域通過フィル
タに送信信号を通し、帯域通過フィルタで処理した信号
を送信することによって、簡易な構成及び低コストで帯
域外の漏洩電力を低減することができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による送信装置の構成を示す
ブロック図である。
【図2】図1の帯域通過フィルタ1Aの周波数特性の例
を示す図である。
【図3】図1の帯域通過フィルタ1Bの周波数特性の例
を示す図である。
【図4】図1の帯域通過フィルタ1Cの周波数特性の例
を示す図である。
【図5】本発明の一実施例による送信装置の動作を説明
するための図である。
【図6】本発明の一実施例による送信装置の別の動作を
説明するための図である。
【図7】本発明の他の実施例による送信装置の構成を示
すブロック図である。
【図8】本発明の別の実施例による送信装置の構成を示
すブロック図である。
【図9】従来例による送信装置の構成を示すブロック図
である。
【図10】従来例による送信装置の送信信号の電力密度
分布の例を示す図である。
【符号の説明】
1A,1B,1C 帯域通過フィルタ 2 スイッチ 3 送信アンプ 4 サーキュレータ 5 アンテナ 6 隣接チャネル情報抽出部 7 隣接チャネル監視部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 使用周波数チャネルに対して隣接チャネ
    ルの片側の減衰量が所定値より大きい第1の帯域通過フ
    ィルタと、隣接チャネルの減衰量が所定値までの第2の
    帯域通過フィルタとを有し、前記第1及び第2の帯域通
    過フィルタのうちの実際の隣接チャネルの使用状況に合
    った帯域通過フィルタに送信信号を通し、帯域通過フィ
    ルタで処理した信号を送信するよう構成したことを特徴
    とする送信装置。
  2. 【請求項2】 前記第1及び第2の帯域通過フィルタ各
    々で処理された信号のうちの一方を実際の隣接チャネル
    の使用状況に応じて選択する選択手段を含むことを特徴
    とする請求項1記載の送信装置。
  3. 【請求項3】 前記第1の帯域通過フィルタは、隣接チ
    ャネルのうちの低周波側の減衰量が所定値より大きい帯
    域通過フィルタと、隣接チャネルのうちの高周波側の減
    衰量が所定値より大きい帯域通過フィルタとから構成し
    たことを特徴とする請求項1または請求項2記載の送信
    装置。
  4. 【請求項4】 前記選択手段は、外部から入力される隣
    接チャネルの使用状況の情報に応じて前記第1及び第2
    の帯域通過フィルタ各々で処理された信号のうちの一方
    を選択するよう構成したことを特徴とする請求項1から
    請求項3のいずれか記載の送信装置。
  5. 【請求項5】 受信信号から隣接チャネルの使用状況の
    情報を抽出する抽出手段を含み、前記抽出手段で抽出さ
    れた隣接チャネルの使用情報に応じて帯域通過フィルタ
    を選択するよう構成したことを特徴する請求項1から請
    求項3のいずれか記載の送信装置。
  6. 【請求項6】 受信信号から隣接チャネルの使用状況を
    監視する監視手段を含み、前記監視手段で検出された隣
    接チャネルの使用状況に応じて帯域通過フィルタを選択
    するよう構成したことを特徴する請求項1から請求項3
    のいずれか記載の送信装置。
JP26793499A 1999-09-22 1999-09-22 送信装置 Pending JP2001094532A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26793499A JP2001094532A (ja) 1999-09-22 1999-09-22 送信装置
EP20000119433 EP1087537A3 (en) 1999-09-22 2000-09-14 Switching between band-pass filters of different frequency characteristics based on information as to usage of adjacent channels

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26793499A JP2001094532A (ja) 1999-09-22 1999-09-22 送信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001094532A true JP2001094532A (ja) 2001-04-06

Family

ID=17451645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26793499A Pending JP2001094532A (ja) 1999-09-22 1999-09-22 送信装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1087537A3 (ja)
JP (1) JP2001094532A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007259326A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Fujitsu Ltd 無線端末装置、無線基地局の制御方法、無線端末装置の制御方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5548809A (en) * 1992-07-15 1996-08-20 Southwestern Bell Technology Resources, Inc. Spectrum sharing communications system and system for monitoring available spectrum
US6047171A (en) * 1998-01-08 2000-04-04 Ericsson Inc. Method and apparatus for combating adjacent channel interference using multiple IF filters

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007259326A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Fujitsu Ltd 無線端末装置、無線基地局の制御方法、無線端末装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1087537A3 (en) 2003-05-14
EP1087537A2 (en) 2001-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11218286B2 (en) Reducing intermodulation distortion for intra-band dual connectivity
US5276914A (en) Dual-mode transceiver that switches out a large insertion loss filter during transmission
KR100728081B1 (ko) 통신 디바이스에서 업링크 압축 모드 모니터링을감소시키기 위한 방법 및 장치
JPH09326713A (ja) デュアルモードセルラー電話システム
JP2007221758A (ja) 電話信号除去回路、デジタル放送受信回路及び携帯用デジタル放送受信器
CN211880379U (zh) 射频接收模组、射频电路和电子设备
CN112737628A (zh) 射频电路和电子设备
JP2001094532A (ja) 送信装置
JP3781543B2 (ja) 無線端末機、無線基地局装置及びそれを用いた無線システム
JP2908217B2 (ja) 受信電界レベル検出回路
JP3402298B2 (ja) 送信装置
JPH0879209A (ja) セルラーデジタルパケットデータの音声チャンネルの選択のためのシステムと方法
US10784905B2 (en) Communication device
JP4478515B2 (ja) 通信中継装置
JP4107980B2 (ja) ワイヤレス受信装置
CN114759946B (zh) 射频前端模块和控制射频前端模块的方法
JP2771484B2 (ja) 移動通信システム
JP2004104277A (ja) 過入力保護回路
KR200210048Y1 (ko) 방향성 결합기를 이용한 기지국 송신 성능 점검 시스템
KR100617484B1 (ko) 수신환경에 따라 사용 가능한 전파 증폭 장치
KR100612145B1 (ko) 비콘 신호 발생기를 이용한 단말기의 핸드오버 제어 장치
JP5610534B2 (ja) 受信機、無線基地局、故障検出方法及びプログラム
KR20000059962A (ko) 이동통신 시스템에서 코드선택장치를 구비한 중계기
KR100990909B1 (ko) 펨토셀 기지국의 무선 송수신회로 및 그 펨토셀 기지국
CN111769841A (zh) 调频频段模数同播广播系统