JP2001089798A - Detergent composition - Google Patents

Detergent composition

Info

Publication number
JP2001089798A
JP2001089798A JP26955599A JP26955599A JP2001089798A JP 2001089798 A JP2001089798 A JP 2001089798A JP 26955599 A JP26955599 A JP 26955599A JP 26955599 A JP26955599 A JP 26955599A JP 2001089798 A JP2001089798 A JP 2001089798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isomers
amine
acid
branched
dimethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26955599A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsunetoshi Sugawara
常年 菅原
Yukio Matsuzaki
幸雄 松崎
Tadaaki Motoyama
忠昭 本山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mitsubishi Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mitsubishi Oil Corp filed Critical Nippon Mitsubishi Oil Corp
Priority to JP26955599A priority Critical patent/JP2001089798A/en
Publication of JP2001089798A publication Critical patent/JP2001089798A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a detergent composition that can wash and degrease metallic parts at such a level that the washed metallic parts may not become necessary to be coated with a rust-preventing oil. SOLUTION: The objective detergent composition has a dynamic viscosity of 0.5-50 mm2/s at 40 deg.C and comprises (A) at least one selected from among mineral oils and synthetic oils as a base oil, (B) at least one compound selected from the followings: (B-1) an amine salt of a fatty acid, (B-2) an alkyl- or alkenylsuccinic acid derivative, and (B-3) a phosphoric ester or a phosphorous ester in an amount of 0.1-10 mass % based on the whole amount of the composition.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は洗浄剤組成物に関
し、特に、冷凍庫、冷蔵庫、エアコン等の冷凍サイクル
システムに組み込まれる金属製部品に対して良好な性能
を発揮する洗浄剤組成物に関する。
The present invention relates to a detergent composition, and more particularly to a detergent composition which exhibits good performance for metal parts incorporated in a refrigerating cycle system such as a freezer, a refrigerator and an air conditioner.

【0002】[0002]

【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年、
環境保全の観点からオゾン層の破壊が問題視されて来て
いるが、冷凍サイクルシステムの冷媒として従来使用さ
れて来たCFC(クロロフルオロカーボン)及びHCF
C(ハイドロクロロフルオロカーボン)は、オゾン層を
破壊する原因物質の一つとして規制の対象となり、これ
らに代わってHFC(ハイドロフルオロカーボン)が冷
媒として使用されつつある。これにともないコンプレッ
サに用いられる潤滑油(冷凍機油)も冷媒に応じたもの
を使用しなければならず、エステルなどの含酸素合成油
を基油とした潤滑油が一般に用いられてきた。この際、
金属製部品表面に付着した残留物に基づく冷凍サイクル
システムの閉塞トラブルが発生することがある。この金
属製部品表面の残留物としては、切削、研削、プレス加
工等に使用される潤滑油(金属加工油)、金属製部品の
出荷にあたって塗布されるさび止め油等が挙げられる。
通常金属製部品は、切削、研削、プレス加工等の金属加
工を経て製造されるが、その金属加工工程に使用されて
いる金属加工油にはさびの原因となる極圧剤等を含有し
ている場合が多く、これが付着した金属製部品はさびが
発生しやすい。そこで、通常は、金属加工油が付着した
ままさび止め油が塗布されて、又は灯油等を使用して金
属加工油の簡単な洗浄・脱脂を行うった後、さび止め油
が塗布されて出荷される。さび止め油は、添加剤として
スルホン酸の金属塩、ワックス類の酸化物のエステル、
ワックス類の酸化物の金属塩、ペトロラタム、ワックス
類等を単独又はこれらを組み合わせて使用するものであ
り、これらが冷凍サイクルシステムの閉塞の原因となる
ことが多い。したがって、金属製部品の組立工程の際に
は、さび止め油を洗浄・脱脂する必要があるが、さび止
め油の洗浄・脱脂が不十分であると、冷凍サイクルシス
テムの閉塞トラブルの原因となる場合が多い。また、金
属加工油や金属加工時の摩耗分の除去もさび止め油の洗
浄・脱脂工程で同時に行うわれるが、金属加工油が金属
製部品に残留していた場合にも冷凍サイクルシステムの
閉塞トラブルの原因となる。このため、さび止め油等の
洗浄は十分に行う必要があるが、しかし、特に、従来か
ら洗浄剤として使われてきた塩素系溶剤やフッ素系溶剤
の使用が環境保全の観点から制限されるようになり、ハ
ロゲン化炭化水素系溶剤以外のより洗浄性に劣る溶剤が
使用されている現在においては、さび止め油等の洗浄・
脱脂にはかなりの労力が必要とされていた。このような
ことから、金属加工後にさび止め油を塗布することな
く、金属製部品を出荷することが求められている。この
一つの方法としては、さび止め油を塗布することなく出
荷でき、また出荷された金属製部品をそのまま組立工程
に供することができるように、金属加工後の洗浄を徹底
することが考えられる。この場合に用いられる洗浄剤に
は、油成分や金属加工時の摩耗粉・切り屑等だけではな
く、金属加工油中の極圧剤が金属製部品表面と反応して
生成される腐食性物質の除去性にも優れていること求め
られるが、未だこのような性能に優れた洗浄剤は得られ
ていない。そこで、本発明はこのような実状に鑑みなさ
れたものであり、その目的は、さび止め油の塗布が必要
にならない程度に、金属製部品の洗浄・脱脂が可能な洗
浄剤組成物を提供することにある。
2. Description of the Related Art In recent years,
Although destruction of the ozone layer has been regarded as a problem from the viewpoint of environmental protection, CFCs (chlorofluorocarbons) and HCFs conventionally used as refrigerants for refrigeration cycle systems have been considered.
C (hydrochlorofluorocarbon) is subject to regulation as one of the substances causing destruction of the ozone layer, and HFC (hydrofluorocarbon) is being used as a refrigerant instead of these. Along with this, a lubricating oil (refrigerating machine oil) used for a compressor must be used in accordance with the refrigerant, and a lubricating oil based on an oxygen-containing synthetic oil such as an ester has been generally used. On this occasion,
Blockage trouble of the refrigeration cycle system based on the residue attached to the surface of the metal part may occur. Examples of the residue on the surface of the metal part include lubricating oil (metal working oil) used for cutting, grinding, pressing, and the like, rust preventive oil applied when shipping the metal part, and the like.
Normally, metal parts are manufactured through metal processing such as cutting, grinding, and pressing, but the metal working oil used in the metal working process contains extreme pressure agents that cause rust. In many cases, rust is likely to occur on metal parts to which this adheres. Therefore, usually, rust-preventive oil is applied while the metal-working oil is adhered, or after the metal-working oil is easily washed and degreased using kerosene, etc., the rust-preventive oil is applied and shipped. Is done. Anti-rust oil is a metal salt of sulfonic acid, an ester of an oxide of waxes as an additive,
Metal salts of wax oxides, petrolatum, waxes and the like are used alone or in combination, and these often cause blockage of the refrigeration cycle system. Therefore, it is necessary to wash and degrease the rust preventive oil during the assembly process of metal parts, but insufficient cleaning and degreasing of the rust preventive oil may cause a blockage trouble of the refrigeration cycle system. Often. In addition, the removal of metalworking oil and wear during metalworking is performed at the same time as the rust-prevention oil washing and degreasing processes.However, even if metalworking oil remains on metal parts, blockage of the refrigeration cycle system may occur. Cause. For this reason, it is necessary to sufficiently wash rust preventive oil, etc., but in particular, the use of chlorine-based and fluorine-based solvents, which have been used as conventional cleaning agents, is restricted from the viewpoint of environmental protection. At present, solvents with less detergency than halogenated hydrocarbon solvents are used.
Degreasing required considerable effort. For this reason, there is a demand for shipping metal parts without applying rust preventive oil after metal working. As one of the methods, thorough cleaning after metal processing can be considered so that the metal parts can be shipped without applying rust-preventive oil and the shipped metal parts can be directly used in the assembling process. The cleaning agents used in this case include not only oil components and wear powder and chips from metal working, but also corrosive substances generated by the reaction of extreme pressure agents in metal working oil with the surface of metal parts. It is required to have excellent removability, but a cleaning agent having such excellent performance has not yet been obtained. Accordingly, the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a cleaning composition capable of cleaning and degreasing metal parts to such an extent that the application of rust preventive oil is not required. It is in.

【0003】[0003]

【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記した
ような様々な問題の解決を目指して鋭意研究を重ねた結
果、特定の組成を有する洗浄剤組成物が残留物の除去効
率に優れ、金属加工工程後、本発明の洗浄剤組成物を用
いて洗浄を行うえば、金属製部品にさび止め油を塗布す
ることなく出荷できることを見出し、本発明を完成する
に至った。すなわち、本発明の洗浄剤組成物は、40℃
での動粘度が0.5〜50mm2/sである洗浄剤組成
物であって、(A)鉱油及び合成油の中から選ばれる少
なくとも1種を基油とし、かつ組成物全量基準で、 (B)下記の中から選ばれる少なくとも1種の化合物
0.1〜10質量% (B−1)脂肪酸のアミン塩 (B−2)アルキル又はアルケニルコハク酸誘導体 (B−3)リン酸エステル又は亜リン酸エステル を含有することを特徴とするものである。
Means for Solving the Problems As a result of intensive studies aimed at solving the various problems as described above, the present inventors have found that a cleaning composition having a specific composition has a high efficiency in removing residues. It has been found that if the cleaning is performed using the cleaning composition of the present invention after the metalworking step, the metal parts can be shipped without applying rust-preventive oil, and the present invention has been completed. That is, the cleaning composition of the present invention has a temperature of 40 ° C.
A cleaning composition having a kinematic viscosity of 0.5 to 50 mm 2 / s, wherein (A) at least one selected from mineral oil and synthetic oil is used as a base oil, and based on the total amount of the composition, (B) 0.1 to 10% by mass of at least one compound selected from the following: (B-1) amine salt of fatty acid (B-2) alkyl or alkenyl succinic acid derivative (B-3) phosphate or It is characterized by containing a phosphite.

【0004】[0004]

【発明の実施の形態】以下、本発明の内容をさらに詳細
に説明する。本発明の洗浄剤組成物の40℃における動
粘度は、0.5〜50mm2/sであることが必要であ
る。作業環境及び地球環境への配慮から、下限値は、
0.5mm2/s以上、好ましくは1mm2/s以上、よ
り好ましくは1.5mm2/s以上、最も好ましくは2
mm2/s以上とすることが望ましい。また、洗浄効果
の点から、上限値は、50mm2/s以下、好ましくは
25mm2/s以下、より好ましくは15mm2/s以
下、最も好ましくは5mm2/s以下とすることが望ま
しい。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the contents of the present invention will be described in more detail. The kinematic viscosity at 40 ° C. of the cleaning composition of the present invention needs to be 0.5 to 50 mm 2 / s. From the consideration of work environment and global environment, the lower limit is
0.5 mm 2 / s or more, preferably 1 mm 2 / s or more, more preferably 1.5 mm 2 / s or more, most preferably 2 mm 2 / s or more.
mm 2 / s or more is desirable. From the viewpoint of the cleaning effect, the upper limit is desirably 50 mm 2 / s or less, preferably 25 mm 2 / s or less, more preferably 15 mm 2 / s or less, and most preferably 5 mm 2 / s or less.

【0005】本発明における(A)成分の基油は、鉱油
及び合成油の中から選ばれる少なくとも1種であり、鉱
油としては、具体的には例えば、原油を常圧蒸留及び減
圧蒸留して得られた潤滑油留分に対して、溶剤脱れき、
溶剤抽出、水素化分解、溶剤脱ろう、接触脱ろう、水素
化精製、硫酸洗浄、白土処理の1種もしくは2種以上の
精製手段を適宜組み合わせて適用して得られるパラフィ
ン系又はナフテン系の鉱油等が挙げられる。
The base oil of the component (A) in the present invention is at least one selected from mineral oil and synthetic oil. As the mineral oil, for example, crude oil is obtained by distillation under normal pressure and reduced pressure. With respect to the obtained lubricating oil fraction, the solvent was removed,
Paraffinic or naphthenic mineral oil obtained by appropriately combining one or more purification means of solvent extraction, hydrocracking, solvent dewaxing, catalytic dewaxing, hydrorefining, sulfuric acid washing, and clay treatment And the like.

【0006】また、合成油としては、具体的には例え
ば、ポリオレフィン、アルキルベンゼン、エステル、エ
ーテル、シリケート、ポリシロキサン等の合成含酸素油
等が挙げられるが、これらの中でもポリオレフィン、ア
ルキルベンゼン、エステル、エーテルが好ましい。上記
ポリオレフィンとしては、炭素数2〜16、好ましくは
2〜12のオレフィンを単独重合したもの又は共重合し
たもの並びにこれらの水素化物等が挙げられる。このポ
リオレフィンが、構造の異なるオレフィンの共重合体で
ある場合、その共重合体におけるモノマー比やモノマー
配列には特別な制限はなく、ランダム共重合体、交互共
重合体及びブロック共重合体のいずれもが使用できる。
またポリオレフィンを形成するオレフィンモノマーは、
α−オレフィンであっても、内部オレフィンであっても
良く、また直鎖状オレフィンであっても、分枝状オレフ
ィンであっても良い。本発明のポリオレフィンを製造す
る際に使用可能なオレフィンを具体的に例示すれば、エ
チレン、プロピレン、1−ブテン、2−ブテン、イソブ
テン、直鎖状又は分枝状のペンテン(α−オレフィン、
内部オレフィンを含む)、直鎖状又は分枝状のヘキセン
(α−オレフィン、内部オレフィンを含む)、直鎖状又
は分枝状のヘプテン(α−オレフィン、内部オレフィン
を含む)、直鎖状又は分枝状のオクテン(α−オレフィ
ン、内部オレフィンを含む)、直鎖状又は分枝状のノネ
ン(α−オレフィン、内部オレフィンを含む)、直鎖状
又は分枝状のデセン(α−オレフィン、内部オレフィン
を含む)、直鎖状又は分枝状のウンデセン(α−オレフ
ィン、内部オレフィンを含む)、直鎖状又は分枝状のド
デセン(α−オレフィン、内部オレフィンを含む)、直
鎖状又は分枝状のトリデセン(α−オレフィン、内部オ
レフィンを含む)、直鎖状又は分枝状のテトラデセン
(α−オレフィン、内部オレフィンを含む)、直鎖状又
は分枝状のペンタデセン(α−オレフィン、内部オレフ
ィンを含む)、直鎖状又は分枝状のヘキサデセン(α−
オレフィン、内部オレフィンを含む)及びこれらの混合
物等を挙げることができるが、これらの中でも、エチレ
ン、プロピレン、1−ブテン、2−ブテン、イソブテ
ン、炭素数5〜12のα−オレフィン及びこれらの混合
物等が好ましく用いれられる。また、炭素数5〜12の
α−オレフィンの中でも、1−オクテン、1−デセン、
1−ドデセン及びこれらの混合物等がより好ましい。上
記したポリオレフィンは任意の方法で製造することがで
きる。例えば、無触媒による熱反応によって製造するこ
とができるほか、過酸化ベンゾイル等の有機過酸化物触
媒;塩化アルミニウム、塩化アルミニウム−多価アルコ
ール系、塩化アルミニウム−四塩化チタン系、塩化アル
ミニウム−アルキル錫ハライド系、フッ化ホウ素等のフ
リーデルクラフツ型触媒;有機塩化アルミニウム−四塩
化チタン系、有機アルミニウム−四塩化チタン系等のチ
ーグラー型触媒;アルミノキサン−ジルコノセン系、イ
オン性化合物−ジルコノセン系等のメタロセン型触媒;
塩化アルミニウム−塩基系、フッ化ホウ素−塩基系等の
ルイス酸コンプレックス型触媒等の公知の触媒系を用い
て、上記のオレフィンを単独重合又は共重合させること
で製造することができる。本発明における基油成分に
は、上記したポリオレフィンを用いることができるが、
当該重合体は通常二重結合を有しているので、その熱・
酸化安定性を考慮すると、重合体中の二重結合を水素化
した、いわゆるポリオレフィンの水素化物を、基油とし
て用いるのが好ましい。ポリオレフィンの水素化物を取
得するには、適宜の方法が採用可能であり、例えば、ポ
リオレフィンを公知の水素化触媒の存在下で水素で水素
化し、ポリオレフィン中に存在する二重結合を飽和化す
ることによって得ることができる。また、ポリオレフィ
ンはオレフィンを重合して製造することができるが、こ
の際、使用触媒を選択することによって、オレフィンの
重合と重合体の水素化という2工程を経ることなく、オ
レフィンの重合と重合体中に存在する二重結合の水素化
を1工程で完遂させることも可能である。本発明で使用
可能なポリオレフィンの中にあって、エチレン−プロピ
レン共重合体、ポリブテン(ナフサ熱分解の際に副生す
るブタン−ブテン(1−ブテン、2−ブテン及びイソブ
テンの混合物)留分の重合によって得られる共重合
体)、1−オクテンオリゴマー、1−デセンオリゴマ
ー、1−ドデセンオリゴマー並びにこれらの水素化物、
さらにはこれらの混合物等が、熱・酸化安定性、粘度−
温度特性、低温流動性に優れている点で好ましく、特に
エチレン−プロピレン共重合体水素化物、ポリブテン水
素化物、1−オクテンオリゴマー水素化物、1−デセン
オリゴマー水素化物、1−ドデセンオリゴマー水素化物
並びにこれらの混合物がより好ましい。なお、潤滑油用
基油として現在市販されているエチレン−プロピレン共
重合体、ポリブテン及びポリ−α−オレフィン等の合成
油は、通常、その二重結合が既に水素化されているもの
であり、これらの市販品も本発明の基油として用いるこ
とができる。
Examples of the synthetic oil include synthetic oxygenated oils such as polyolefins, alkylbenzenes, esters, ethers, silicates, and polysiloxanes. Of these, polyolefins, alkylbenzenes, esters, and ethers are preferred. Is preferred. Examples of the polyolefin include those obtained by homopolymerizing or copolymerizing an olefin having 2 to 16 carbon atoms, preferably 2 to 12 carbon atoms, and hydrides thereof. When the polyolefin is a copolymer of olefins having different structures, there are no particular restrictions on the monomer ratio or monomer arrangement in the copolymer, and any of a random copolymer, an alternating copolymer, and a block copolymer can be used. Can also be used.
The olefin monomer that forms the polyolefin is
It may be an α-olefin, an internal olefin, a linear olefin, or a branched olefin. Specific examples of olefins that can be used in producing the polyolefin of the present invention include ethylene, propylene, 1-butene, 2-butene, isobutene, linear or branched pentene (α-olefin,
Linear or branched hexene (α-olefin, including internal olefin), linear or branched heptene (α-olefin, including internal olefin), linear or Branched octenes (including α-olefins and internal olefins), linear or branched nonenes (including α-olefins and internal olefins), linear and branched decenes (α-olefins, Linear or branched undecene (including α-olefins and internal olefins), linear or branched dodecene (including α-olefins and internal olefins), linear or Branched tridecene (including an α-olefin and an internal olefin), linear or branched tetradecene (including an α-olefin and an internal olefin), linear and branched pentadecene ( - olefins, including internal olefin), linear or branched hexadecene (alpha-
Olefins and internal olefins) and mixtures thereof, among which ethylene, propylene, 1-butene, 2-butene, isobutene, α-olefins having 5 to 12 carbon atoms, and mixtures thereof And the like are preferably used. Also, among α-olefins having 5 to 12 carbon atoms, 1-octene, 1-decene,
1-dodecene and mixtures thereof are more preferred. The above-mentioned polyolefin can be produced by any method. For example, it can be produced by a thermal reaction without a catalyst, and an organic peroxide catalyst such as benzoyl peroxide; aluminum chloride, aluminum chloride-polyhydric alcohol system, aluminum chloride-titanium tetrachloride system, aluminum chloride-alkyltin. Friedel-Crafts type catalysts such as halides and boron fluoride; Ziegler type catalysts such as organic aluminum chloride-titanium tetrachloride and organic aluminum-titanium tetrachloride; metallocenes such as aluminoxane-zirconocene and ionic compounds-zirconocene Type catalyst;
It can be produced by homopolymerizing or copolymerizing the above-mentioned olefin using a known catalyst system such as a Lewis acid complex type catalyst such as an aluminum chloride-base system or a boron fluoride-base system. For the base oil component in the present invention, the above-mentioned polyolefin can be used,
Since the polymer usually has a double bond, its heat
In consideration of oxidation stability, it is preferable to use a so-called polyolefin hydride obtained by hydrogenating a double bond in a polymer as a base oil. In order to obtain a hydride of the polyolefin, an appropriate method can be adopted.For example, hydrogenating a polyolefin with hydrogen in the presence of a known hydrogenation catalyst to saturate a double bond present in the polyolefin. Can be obtained by Polyolefins can be produced by polymerizing olefins. At this time, by selecting a catalyst to be used, polymerization of olefins and polymerization of polymers can be performed without going through two steps of polymerization of olefins and hydrogenation of polymers. It is also possible to complete the hydrogenation of the double bond present in one step. Among the polyolefins usable in the present invention, ethylene-propylene copolymer and polybutene (butane-butene (a mixture of 1-butene, 2-butene and isobutene) by-produced during naphtha pyrolysis) fraction Copolymer obtained by polymerization), 1-octene oligomer, 1-decene oligomer, 1-dodecene oligomer and hydrides thereof,
Furthermore, these mixtures, etc. have thermal and oxidative stability, viscosity-
It is preferable in that it has excellent temperature characteristics and low-temperature fluidity.Especially, ethylene-propylene copolymer hydride, polybutene hydride, 1-octene oligomer hydride, 1-decene oligomer hydride, 1-dodecene oligomer hydride and Mixtures of these are more preferred. Incidentally, synthetic oils such as ethylene-propylene copolymer, polybutene and poly-α-olefin currently commercially available as a base oil for lubricating oil are usually those whose double bonds have already been hydrogenated, These commercial products can also be used as the base oil of the present invention.

【0007】上記アルキルベンゼンとしては、任意のも
のが使用可能であるが、通常炭素数1〜40のアルキル
基を1〜4個有するもの等が好ましく挙げられる。ここ
でいう炭素数1〜40のアルキル基としては、具体的に
は例えば、メチル基、エチル基、プロピル基(すべての
異性体を含む)、ブチル基(すべての異性体を含む)、
ペンチル基(すべての異性体を含む)、ヘキシル基(す
べての異性体を含む)、ヘプチル基(すべての異性体を
含む)、オクチル基(すべての異性体を含む)、ノニル
基(すべての異性体を含む)、デシル基(すべての異性
体を含む)、ウンデシル基(すべての異性体を含む)、
ドデシル基(すべての異性体を含む)、トリデシル基
(すべての異性体を含む)、テトラデシル基(すべての
異性体を含む)、ペンタデシル基(すべての異性体を含
む)、ヘキサデシル基(すべての異性体を含む)、ヘプ
タデシル基(すべての異性体を含む)、オクタデシル基
(すべての異性体を含む)、ノナデシル基(すべての異
性体を含む)、イコシル基(すべての異性体を含む)、
ヘンイコシル基(すべての異性体を含む)、ドコシル基
(すべての異性体を含む)、トリコシル基(すべての異
性体を含む)、テトラコシル基(すべての異性体を含
む)、ペンタコシル基(すべての異性体を含む)、ヘキ
サコシル基(すべての異性体を含む)、ヘプタコシル基
(すべての異性体を含む)、オクタコシル基(すべての
異性体を含む)、ノナコシル基(すべての異性体を含
む)、トリアコンチル基(すべての異性体を含む)、ヘ
ントリアコンチル基(すべての異性体を含む)、ドトリ
アコンチル基(すべての異性体を含む)、トリトリアコ
ンチル基(すべての異性体を含む)、テトラトリアコン
チル基(すべての異性体を含む)、ペンタトリアコンチ
ル基(すべての異性体を含む)、ヘキサトリアコンチル
基(すべての異性体を含む)、ヘプタトリアコンチル基
(すべての異性体を含む)、オクタトリアコンチル基
(すべての異性体を含む)、ノナトリアコンチル基(す
べての異性体を含む)、テトラコンチル基(すべての異
性体を含む)等が挙げられる。このアルキル基としては
直鎖状であっても、分枝状であっても良いが、安定性、
粘度特性等の点から分枝状のアルキル基が好ましく、特
に入手可能性の点から、プロピレン、ブテン、イソブチ
レン等のオレフィンのオリゴマーから誘導される分枝状
アルキル基がより好ましい。上記アルキルベンゼン中の
アルキル基の個数は1〜4個が好ましいが、安定性、入
手可能性の点から1個又は2個のアルキル基を有するア
ルキルベンゼン、すなわちモノアルキルベンゼン、ジア
ルキルベンゼン、又はこれらの混合物が最も好ましい。
またもちろんのこと、アルキルベンゼンとしては、単一
の構造のアルキルベンゼンだけでなく、異なる構造を有
するアルキルベンゼンの混合物であっても良い。上記ア
ルキルベンゼンの製造方法は任意であり、何ら限定され
るものでないが、一般に以下に示す合成法によって製造
できる。原料となる芳香族化合物としては、具体的には
例えば、ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼ
ン、メチルエチルベンゼン、ジエチルベンゼン、及びこ
れらの混合物等が挙げられる。またアルキル化剤として
は、具体的には例えば、エチレン、プロピレン、ブテ
ン、イソブチレン等の低級モノオレフィン、好ましくは
プロピレンの重合によって得られる炭素数6〜40の直
鎖状又は分枝状のオレフィン;ワックス、重質油、石油
留分、ポリエチレン、ポリプロピレン等の熱分解によっ
て得られる炭素数6〜40の直鎖状又は分枝状のオレフ
ィン;灯油、軽油等の石油留分からn−パラフィンを分
離し、これを触媒によりオレフィン化することによって
得られる炭素数9〜40の直鎖状オレフィン;及びこれ
らの混合物等が挙げられる。またアルキル化の際のアル
キル化触媒としては、塩化アルミニウム、塩化亜鉛等の
フリーデルクラフツ型触媒;硫酸、リン酸、ケイタング
ステン酸、フッ化水素酸、活性白土等の酸性触媒;等、
公知の触媒が挙げられる。
As the above-mentioned alkylbenzene, any one can be used, but one having usually 1 to 4 alkyl groups having 1 to 40 carbon atoms is preferable. Specific examples of the alkyl group having 1 to 40 carbon atoms include a methyl group, an ethyl group, a propyl group (including all isomers), a butyl group (including all isomers),
Pentyl group (including all isomers), hexyl group (including all isomers), heptyl group (including all isomers), octyl group (including all isomers), nonyl group (including all isomers) Decyl group (including all isomers), undecyl group (including all isomers),
Dodecyl group (including all isomers), tridecyl group (including all isomers), tetradecyl group (including all isomers), pentadecyl group (including all isomers), hexadecyl group (including all isomers) Heptadecyl group (including all isomers), octadecyl group (including all isomers), nonadecyl group (including all isomers), icosyl group (including all isomers),
Henicosyl group (including all isomers), docosyl group (including all isomers), tricosyl group (including all isomers), tetracosyl group (including all isomers), pentacosyl group (including all isomers) Hexacosyl group (including all isomers), heptacosyl group (including all isomers), octakosyl group (including all isomers), nonacosyl group (including all isomers), triacontyl Group (including all isomers), hentriacontyl group (including all isomers), dotriacontyl group (including all isomers), tritriacontyl group (including all isomers), tetratriacon Tyl group (including all isomers), pentatriacontyl group (including all isomers), hexatriacontyl group (including all isomers) ), Heptatriacontyl group (including all isomers), octatriacontyl group (including all isomers), nonatriacontyl group (including all isomers), tetracontyl group (including all isomers) Body). The alkyl group may be linear or branched, but may have stability,
A branched alkyl group is preferred from the viewpoint of viscosity characteristics and the like, and a branched alkyl group derived from an oligomer of an olefin such as propylene, butene, and isobutylene is more preferred from the viewpoint of availability. The number of alkyl groups in the alkylbenzene is preferably 1 to 4, but from the viewpoint of stability and availability, alkylbenzene having 1 or 2 alkyl groups, that is, monoalkylbenzene, dialkylbenzene, or a mixture thereof is preferable. Most preferred.
Also, needless to say, the alkylbenzene may be a mixture of alkylbenzenes having different structures as well as an alkylbenzene having a single structure. The method for producing the above-mentioned alkylbenzene is arbitrary, and is not limited at all. Generally, it can be produced by the following synthesis method. Specific examples of the aromatic compound serving as a raw material include benzene, toluene, xylene, ethylbenzene, methylethylbenzene, diethylbenzene, and mixtures thereof. Specific examples of the alkylating agent include, for example, lower monoolefins such as ethylene, propylene, butene, and isobutylene, and preferably linear or branched olefins having 6 to 40 carbon atoms obtained by polymerization of propylene; Linear or branched olefins having 6 to 40 carbon atoms obtained by pyrolysis of wax, heavy oil, petroleum fraction, polyethylene, polypropylene, etc .; Separation of n-paraffin from petroleum fractions such as kerosene and gas oil And linear olefins having 9 to 40 carbon atoms obtained by olefination with a catalyst; and mixtures thereof. Examples of the alkylation catalyst for the alkylation include Friedel-Crafts type catalysts such as aluminum chloride and zinc chloride; acidic catalysts such as sulfuric acid, phosphoric acid, silicotungstic acid, hydrofluoric acid, and activated clay;
Known catalysts are mentioned.

【0008】上記エステルとしては、二塩基酸エステ
ル、ポリオールエステル、コンプレックスエステル、炭
酸エステル等が挙げられる。ここでいうエステルとは、
エステルを構成する酸及びアルコールとして二塩基酸等
の多塩基酸や多価アルコールを用いた場合には、実質的
に全てエステル化されたもののみを表し、カルボキシル
基や水酸基がエステル化されずに残っている部分エステ
ルは含まない。二塩基酸エステルとしては、炭素数5〜
10の二塩基酸と炭素数1〜24の一価アルコールとの
エステル及びこれらの混合物等が挙げられる。ここで、
炭素数5〜10の二塩基酸としては、具体的には例え
ば、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン
酸、アゼライン酸、セバシン酸等が挙げられる。炭素数
1〜4の一価アルコールとしては、直鎖状のものであっ
ても分岐状のものであっても良く、具体的には例えば、
メタノール、エタノール、直鎖状又は分岐状のプロパノ
ール、直鎖状又は分岐状のブタノール、直鎖状又は分岐
状のペンタノール、直鎖状又は分岐状のヘキサノール、
直鎖状又は分岐状のヘプタノール、直鎖状又は分岐状の
オクタノール、直鎖状又は分岐状のノナノール、直鎖状
又は分岐状のデカノール、直鎖状又は分岐状のウンデカ
ノール、直鎖状又は分岐状のドデカノール、直鎖状又は
分岐状のトリデカノール、直鎖状又は分岐状のテトラデ
カノール、直鎖状又は分岐状のペンタデカノール、直鎖
状又は分岐状のヘキサデカノール、直鎖状又は分岐状の
オクタデカノール、直鎖状又は分岐状のノナデカノー
ル、直鎖状又は分岐状のイコサノール、直鎖状又は分岐
状のヘンイコサノール、直鎖状又は分岐状のドコサノー
ル、直鎖状又は分岐状のトリコサノール、直鎖状又は分
岐状のテトラコサノール等が挙げられる。この二塩基酸
エステルの好ましいものとしては、ジトリデシルグルタ
レート、ジ2−エチルヘキシルアジペート、ジイソデシ
ルアジペート、ジトリデシルアジペート、ジ2−エチル
ヘキシルセバケート、及びこれらの混合物等が挙げられ
る。ポリオールエステルとしては、ジオールあるいは水
酸基を3〜20個有するポリオールと、炭素数6〜20
の脂肪酸とのエステル等が挙げられる。ここで、ジオー
ルとしては、具体的には例えば、エチレングリコール、
1,3−プロパンジオール、プロピレングリコール、
1,4−ブタンジオール、1,2−ブタンジオール、2
ーメチル−1,3−プロパンジオール、1,5−ペンタ
ンジオール、ネオペンチルグリコール、1,6−ヘキサ
ンジオール、2−エチル−2−メチル−1,3−プロパ
ンジオール、1,7−ヘプタンジオール、2−メチル−
2−プロピル−1,3−プロパンジオール、2,2−ジ
エチル−1,3−プロパンジオール、1,8−オクタン
ジオール、1,9−ノナンジオール、1,10−デカン
ジオール、1,11−ウンデカンジオール、1,12−
ドデカンジオール等が挙げられる。ポリオールとして
は、具体的には例えば、トリメチロールエタン、トリメ
チロールプロパン、トリメチロールブタン、ジ−(トリ
メチロールプロパン)、トリ−(トリメチロールプロパ
ン)、ペンタエリスリトール、ジ−(ペンタエリスリト
ール)、トリ−(ペンタエリスリトール)、グリセリ
ン、ポリグリセリン(グリセリンの2〜20量体)、
1,3,5ーペンタントリオール、ソルビトール、ソル
ビタン、ソルビトールグリセリン縮合物、アドニトー
ル、アラビトール、キシリトール、マンニトール等の多
価アルコール、キシロース、アラビノース、リボース、
ラムノース、グルコース、フルクトース、ガラクトー
ス、マンノース、ソルボース、セロビオース、マルトー
ス、イソマルトース、トレハロース、シュクロース、ラ
フィノース、ゲンチアノース、メレジトース等の糖類、
並びにこれらの部分エーテル化物、及びメチルグルコシ
ド(配糖体)等が挙げられる。脂肪酸としては、具体的
には例えば、ペンタン酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、オ
クタン酸、ノナン酸、デカン酸、ウンデカン酸、ドデカ
ン酸、トリデカン酸、テトラデカン酸、ペンタデカン
酸、ヘキサデカン酸、ヘプタデカン酸、オクタデカン
酸、ノナデカン酸、イコサン酸、オレイン酸等の直鎖又
は分岐のもの、あるいはα炭素原子が4級であるいわゆ
るネオ酸等が挙げられる。さらに具体的には、吉草酸、
イソペンタン酸、カプリン酸、ペラルゴン酸、2−メチ
ルヘキサン酸、2−エチルペンタン酸、カプリル酸、2
−エチルヘキサン酸、ノルマルノナン酸、3,5,5−
トリメチルヘキサン酸等がより好ましい。このポリオー
ルエステルは、遊離の水酸基を有していても良い。ポリ
オールエステルの好ましいものとしては、ネオペンチル
グリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプ
ロパン、トリメチロールブタン、ジ−(トリメチロール
プロパン)、トリ−(トリメチロールプロパン)、ペン
タエリスリトール、ジ−(ペンタエリスリトール)、ト
リ−(ペンタエリスリトール)等のヒンダードアルコー
ルのエステル等が挙げられ、具体的には例えば、ネオペ
ンチルグリコール2−エチルヘキサノエート、トリメチ
ロールプロパンカプリレート、トリメチロールプロパン
ペラルゴネート、ペンタエリスリトール2−エチルヘキ
サノエート、ペンタエリスリトールペラルゴネート、及
びこれらの混合物等が挙げられる。またコンプレックス
エステルとは、脂肪酸及び二塩基酸と、一価アルコール
及びポリオールとのエステルのことであり、脂肪酸、二
塩基酸、一価アルコール、ポリオールとしては、二塩基
酸エステル及びポリオールエステルのところで例示した
ものと同様のものが使用できる。また、炭酸エステルと
は、炭酸と一価アルコール及びポリオールとのエステル
のことであり、ここでいう一価アルコール及びポリオー
ルとしては、先に例示したものと同様のもの、アルキレ
ンオキサイドを単独重合あるいは共重合したポリグリコ
ール、あるいは先に例示したポリオールにポリグリコー
ルを付加したもの等が使用できる。
[0008] Examples of the esters include dibasic acid esters, polyol esters, complex esters, and carbonate esters. The ester here means
When a polybasic acid such as a dibasic acid or a polyhydric alcohol is used as the acid and alcohol constituting the ester, substantially only the esterified one is represented, and the carboxyl group or the hydroxyl group is not esterified. The remaining partial ester is not included. As the dibasic acid ester, a carbon number of 5 to
Examples include esters of 10 dibasic acids and monohydric alcohols having 1 to 24 carbon atoms, and mixtures thereof. here,
Specific examples of the dibasic acid having 5 to 10 carbon atoms include glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, and sebacic acid. The monohydric alcohol having 1 to 4 carbon atoms may be linear or branched, and specifically, for example,
Methanol, ethanol, linear or branched propanol, linear or branched butanol, linear or branched pentanol, linear or branched hexanol,
Linear or branched heptanol, linear or branched octanol, linear or branched nonanol, linear or branched decanol, linear or branched undecanol, linear or branched Dodecanol, linear or branched tridecanol, linear or branched tetradecanol, linear or branched pentadecanol, linear or branched hexadecanol, linear or Branched octadecanol, linear or branched nonadecanol, linear or branched icosanol, linear or branched henicosanol, linear or branched docosanol, linear or branched Tricosanol, linear or branched tetracosanol and the like can be mentioned. Preferred examples of the dibasic acid ester include ditridecyl glutarate, di-2-ethylhexyl adipate, diisodecyl adipate, ditridecyl adipate, di 2-ethylhexyl sebacate, and mixtures thereof. Examples of the polyol ester include a diol or a polyol having 3 to 20 hydroxyl groups and a polyol having 6 to 20 carbon atoms.
And esters with fatty acids. Here, as the diol, specifically, for example, ethylene glycol,
1,3-propanediol, propylene glycol,
1,4-butanediol, 1,2-butanediol, 2
-Methyl-1,3-propanediol, 1,5-pentanediol, neopentyl glycol, 1,6-hexanediol, 2-ethyl-2-methyl-1,3-propanediol, 1,7-heptanediol, -Methyl-
2-propyl-1,3-propanediol, 2,2-diethyl-1,3-propanediol, 1,8-octanediol, 1,9-nonanediol, 1,10-decanediol, 1,11-undecane Diol, 1,12-
Dodecanediol and the like. As the polyol, specifically, for example, trimethylolethane, trimethylolpropane, trimethylolbutane, di- (trimethylolpropane), tri- (trimethylolpropane), pentaerythritol, di- (pentaerythritol), tri- (Pentaerythritol), glycerin, polyglycerin (2-20 mer of glycerin),
Polyhydric alcohols such as 1,3,5-pentanetriol, sorbitol, sorbitan, sorbitol glycerin condensate, adonitol, arabitol, xylitol, mannitol, xylose, arabinose, ribose,
Rhamnose, glucose, fructose, galactose, mannose, sorbose, cellobiose, maltose, isomaltose, trehalose, sucrose, raffinose, gentianose, saccharides such as melezitose,
And partially etherified products thereof, and methylglucoside (glycoside). As fatty acids, specifically, for example, pentanoic acid, hexanoic acid, heptanoic acid, octanoic acid, nonanoic acid, decanoic acid, undecanoic acid, dodecanoic acid, tridecanoic acid, tetradecanoic acid, pentadecanoic acid, hexadecanoic acid, heptadecanoic acid, octadecane Examples thereof include linear or branched ones such as acid, nonadecanoic acid, icosanoic acid, and oleic acid, and so-called neo acids having a quaternary α-carbon atom. More specifically, valeric acid,
Isopentanoic acid, capric acid, pelargonic acid, 2-methylhexanoic acid, 2-ethylpentanoic acid, caprylic acid, 2
-Ethylhexanoic acid, normal nonanoic acid, 3,5,5-
Trimethylhexanoic acid and the like are more preferred. This polyol ester may have a free hydroxyl group. Preferred polyol esters are neopentyl glycol, trimethylolethane, trimethylolpropane, trimethylolbutane, di- (trimethylolpropane), tri- (trimethylolpropane), pentaerythritol, di- (pentaerythritol), Examples include esters of hindered alcohols such as tri- (pentaerythritol). Specific examples include neopentyl glycol 2-ethylhexanoate, trimethylolpropane caprylate, trimethylolpropaneperargonate, and pentaerythritol 2- Ethyl hexanoate, pentaerythritol pelargonate, mixtures thereof, and the like. Complex esters are esters of fatty acids and dibasic acids with monohydric alcohols and polyols. Examples of fatty acids, dibasic acids, monohydric alcohols and polyols are dibasic acid esters and polyol esters. The same ones can be used. Further, the carbonate is an ester of carbonic acid with a monohydric alcohol and a polyol, and the monohydric alcohol and the polyol mentioned here are the same as those exemplified above, or homopolymerized or copolymerized with an alkylene oxide. Polymerized polyglycol or those obtained by adding polyglycol to the polyol exemplified above can be used.

【0009】上記エーテルとしては、ポリグリコール、
ポリビニルエーテル、ポリフェニルエーテル、環状エー
テル、パーフルオロエーテル等が挙げられるが、これら
の中でもポリグリコール、ポリビニルエーテルが好まし
い。ポリグリコールとしては、ポリオキシアルキレング
リコール、そのエーテル化物、及びそれらの変性化合物
等が好ましく使用される。ポリオキシアルキレングリコ
ールとしては、エチレンオキシド、プロピレンオキシ
ド、ブチレンオキシド等のアルキレンオキシドを単独重
合あるいは共重合したものが用いられる。なお、ポリオ
キシアルキレングリコールにおいて、構造の異なったア
ルキレンオキシドが共重合している場合、オキシアルキ
レン基の重合形式に特に制限はなく、ランダム共重合し
ていても、ブロック共重合していても良い。またポリオ
キシアルキレングリコールのエーテル化物とは上記のポ
リアルキレングリコールの水酸基をエーテル化したもの
である。ポリオキシアルキレングリコールのエーテル化
物の具体例としては、モノメチルエーテル、モノエチル
エーテル、モノプロピルエーテル、モノブチルエーテ
ル、モノペンチルエーテル、モノヘキシルエーテル、モ
ノヘプチルエーテル、モノオクチルエーテル、モノノニ
ルエーテル、モノデシルエーテル、ジメチルエーテル、
ジエチルエーテル、ジプロピルエーテル、ジブチルエー
テル、ジペンチルエーテル、ジヘキシルエーテル、ジヘ
プチルエーテル、ジオクチルエーテル、ジノニルエーテ
ル、ジデシルエーテル等が挙げられる。またポリグリコ
ールの変性化合物としては、ポリオールのアルキレンオ
キシド付加物、あるいはそのエーテル化物等が挙げられ
る。ここでいうポリオールとしては、ポリオールエステ
ルのところで例示したものと同様のものが使用できる。
上記ポリビニルエーテルとしては、下記一般式(1)で
表される構成単位を有するもの等が挙げられる。
As the above ether, polyglycol,
Examples thereof include polyvinyl ether, polyphenyl ether, cyclic ether, and perfluoroether. Among them, polyglycol and polyvinyl ether are preferable. As the polyglycol, a polyoxyalkylene glycol, an etherified product thereof, a modified compound thereof and the like are preferably used. As the polyoxyalkylene glycol, one obtained by homopolymerizing or copolymerizing an alkylene oxide such as ethylene oxide, propylene oxide, or butylene oxide is used. In the polyoxyalkylene glycol, when alkylene oxides having different structures are copolymerized, the polymerization form of the oxyalkylene group is not particularly limited, and may be random copolymerized or block copolymerized. . The etherified product of polyoxyalkylene glycol is obtained by etherifying the hydroxyl group of the polyalkylene glycol. Specific examples of the etherified product of polyoxyalkylene glycol include monomethyl ether, monoethyl ether, monopropyl ether, monobutyl ether, monopentyl ether, monohexyl ether, monoheptyl ether, monooctyl ether, monononyl ether, and monodecyl ether. , Dimethyl ether,
Examples thereof include diethyl ether, dipropyl ether, dibutyl ether, dipentyl ether, dihexyl ether, diheptyl ether, dioctyl ether, dinonyl ether, and didecyl ether. Examples of the modified compound of polyglycol include an alkylene oxide adduct of a polyol and an etherified product thereof. As the polyol herein, those similar to those exemplified for the polyol ester can be used.
Examples of the polyvinyl ether include those having a structural unit represented by the following general formula (1).

【化1】 (上記式(1)において、R1、R2及びR3はそれぞれ
水素原子又は炭素数1〜8の炭化水素基を示し、それら
は互いに同一であっても異なっていても良く、R4は炭
素数2〜10の2価の炭化水素基を、R5は炭素数1〜
10の炭化水素基をそれぞれ示し、aはその平均値が0
〜10の数であり、R1〜R5は構成単位毎に同一であっ
ても異なっていても良く、またR4Oが複数ある場合に
は複数のR4Oは同一でも異なっていても良い。)
Embedded image (In the above formula (1), R 1 , R 2 and R 3 each represent a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 8 carbon atoms, which may be the same or different, and R 4 is R 5 is a divalent hydrocarbon group having 2 to 10 carbon atoms,
And a represents an average of 0 hydrocarbon groups.
The number of to 10, R 1 to R 5 may be different even if the same for each structural unit, also be the plurality of R 4 O if R 4 O is more be the same or different good. )

【0010】本発明の(A)成分としては、上記したも
のの中から選ばれる1種の基油を単独で用いても良い
し、2種以上の基油を混合して用いても良い。また、本
発明において、(A)成分の基油としては、摩耗粉・切
り屑等の洗浄性がより向上することから、(A−1)4
0℃における動粘度が0.5mm2/s以上6mm2/s
未満の基油を用いることが好ましい。この場合、(A−
1)成分としては、40℃における動粘度の下限値は、
0.5mm2/s以上であることが好ましいが、より好
ましくは0.8mm2/s以上、より一層好ましくは
1.0mm2/s以上、最も好ましくは1.5mm2/s
以上であることが望ましい。一方、上限値は6mm2
s未満であることが好ましいが、より好ましくは5mm
2/s未満、より一層好ましくは3.5mm2/s未満、
最も好ましくは2.5mm2/s未満であることが望ま
しい。 (A−1)成分の基油の含有量は、特に制限されない
が、その効果を十分に発揮させるためには、使用する
(A)成分の基油全量を基準として、50質量%以上が
好ましく、60質量%以上含有することがより好まし
く、70質量%以上含有することがより一層好ましい。
また、作業環境を考慮すると(A−1)成分としては、
鉱油及び/又はポリオレフィンを用いることが好まし
い。また、本発明の洗浄剤組成物に洗浄剤としての効果
だけでなく、短期防錆油としての効果をも期待したい場
合には、(A)成分の基油として、上記(A−1)成分
に加えて(A−2)40℃における動粘度が6mm2
s以上2000mm2/s以下の基油を混合して用いる
ことが好ましい。この場合、(A−2)成分としては、
40℃における動粘度の下限値が6mm 2/s以上であ
るが、好ましくは10mm2/s以上、より好ましくは
15mm2/s以上、より一層好ましくは20mm2/s
以上であることが望ましい。一方、上限値は2000m
2/s以下であるが、好ましくは1000mm2/s以
下、より好ましくは500mm2/s以下、より一層好
ましくは400mm2/s以下であることが望ましい。
また、防錆性をより向上させることが出来ることから、
(A−2)成分としては、鉱油、ポリオレフィン及びア
ルキルベンゼンの中から選ばれる少なくとも1種を用い
ることが好ましい。上記(A−1)成分と(A−2)成
分を混合して用いる際の両者の混合比については特に制
限はないが、その効果を十分に発揮させるためには、
(A−1)成分と(A−2)成分の合計量を基準とし
て、(A−1)成分が50質量%以上であることが好ま
しく、60質量%以上であることがより好ましく、70
質量%以上であることがさらにより好ましい。また、最
終的に得られる洗浄剤組成物の40℃における動粘度が
0.5〜50mm2/sを満たすように、(A)成分の
基油の粘度を調整しなければならないことはいうまでも
ない。本発明の洗浄剤組成物において、上記(A)成分
の含有量は特に限定されないが、含有量の下限値は、洗
浄効率の点から、組成物全量基準で60質量%であるこ
とが好ましい。また、更に有効な洗浄効率のためには、
70質量%以上であることがより好ましく、80質量%
以上であることがより一層好ましい。一方、含有量の上
限値は、洗浄効率及び本発明の洗浄剤組成物の液安定性
(二層分離等)の点から、組成物全量基準で99質量%
であることが好ましく、98質量%以下であることがよ
り好ましく、96質量%以下であることがより一層好ま
しい。
[0010] The component (A) of the present invention includes those described above.
One base oil selected from the above may be used alone
Alternatively, two or more base oils may be mixed and used. Also book
In the present invention, the base oil of the component (A) includes
(A-1) 4
Kinematic viscosity at 0 ° C is 0.5mmTwo/ S over 6mmTwo/ S
It is preferred to use less than the base oil. In this case, (A-
1) As the component, the lower limit of the kinematic viscosity at 40 ° C. is as follows:
0.5mmTwo/ S or more, more preferably
Preferably 0.8mmTwo/ S or more, more preferably
1.0mmTwo/ S or more, most preferably 1.5 mmTwo/ S
It is desirable that this is the case. On the other hand, the upper limit is 6 mmTwo/
s, but is more preferably 5 mm
Two/ S, even more preferably 3.5 mmTwo/ S,
Most preferably 2.5 mmTwo/ S is desirable
New The content of the base oil of the component (A-1) is not particularly limited.
However, to make full use of its effects, use
(A) 50% by mass or more based on the total amount of the base oil of the component
Preferably, it is more preferably contained at 60% by mass or more.
More preferably, the content is 70% by mass or more.
In consideration of the working environment, the component (A-1) includes:
Preference is given to using mineral oil and / or polyolefins
No. In addition, the cleaning composition of the present invention has an effect as a cleaning agent.
Not only is it expected to be effective as a short-term rust preventive oil
In this case, the component (A-1) is used as the base oil of the component (A).
(A-2) the kinematic viscosity at 40 ° C. is 6 mmTwo/
2000mm or moreTwo/ S or less base oil
Is preferred. In this case, as the component (A-2),
The lower limit of the kinematic viscosity at 40 ° C. is 6 mm Two/ S or more
But preferably 10 mmTwo/ S or more, more preferably
15mmTwo/ S or more, more preferably 20 mmTwo/ S
It is desirable that this is the case. On the other hand, the upper limit is 2000m
mTwo/ S or less, but preferably 1000 mmTwo/ S or less
Lower, more preferably 500mmTwo/ S or less, even better
Preferably 400mmTwo/ S or less.
In addition, since rust prevention can be further improved,
(A-2) Components include mineral oil, polyolefin and
Using at least one selected from alkylbenzene
Preferably. The components (A-1) and (A-2)
Especially when mixing and using
There is no limit, but in order to achieve its full effect,
Based on the total amount of the components (A-1) and (A-2)
The component (A-1) is preferably at least 50% by mass.
More preferably 60% by mass or more.
Even more preferably, it is not less than mass%. Also,
The kinematic viscosity at 40 ° C. of the finally obtained detergent composition is
0.5-50mmTwo/ S so that the component (A)
Needless to say, the viscosity of the base oil must be adjusted
Absent. In the cleaning composition of the present invention, the component (A)
The content of is not particularly limited, but the lower limit of the content is
From the viewpoint of purification efficiency, the amount should be 60% by mass based on the total amount of the composition.
Is preferred. Also, for more effective cleaning efficiency,
More preferably 70% by mass or more, and 80% by mass.
More preferably, it is the above. On the other hand,
The limit is the cleaning efficiency and the liquid stability of the cleaning composition of the present invention.
(Two-layer separation, etc.), 99% by mass based on the total amount of the composition
And preferably at most 98% by mass.
More preferably, it is even more preferably 96% by mass or less.
New

【0011】本発明における(B)成分は、下記の中か
ら選ばれる少なくとも1種の化合物である。 (B−1)脂肪酸のアミン塩 (B−2)アルキル又はアルケニルコハク酸誘導体 (B−3)リン酸エステル又は亜リン酸エステル
The component (B) in the present invention is at least one compound selected from the following. (B-1) Amine salt of fatty acid (B-2) Alkyl or alkenyl succinic acid derivative (B-3) Phosphate or phosphite

【0012】(B−1)脂肪酸のアミン塩を構成する脂
肪酸としては、飽和脂肪酸でも不飽和脂肪酸でも良く、
また直鎖状脂肪酸でも分枝状脂肪酸でも良い。また、炭
素数についても特に制限はないが、炭素数8〜18のも
のが好ましい。また、アミンとしては、モノアミン、ポ
リアミン、アルカノールアミン等が挙げられる。上記モ
ノアミンとしては、具体的には例えば、モノメチルアミ
ン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、モノエチルア
ミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、モノプロピ
ルアミン(全ての異性体を含む)、ジプロピルアミン
(全ての異性体を含む)、トリプロピルアミン(全ての
異性体を含む)、モノブチルアミン(全ての異性体を含
む)、ジブチルアミン(全ての異性体を含む)、トリブ
チルアミン(全ての異性体を含む)、モノペンチルアミ
ン(全ての異性体を含む)、ジペンチルアミン(全ての
異性体を含む)、トリペンチルアミン(全ての異性体を
含む)、モノヘキシルアミン(全ての異性体を含む)、
ジヘキシルアミン(全ての異性体を含む)、モノヘプチ
ルアミン(全ての異性体を含む)、ジヘプチルアミン
(全ての異性体を含む)、モノオクチルアミン(全ての
異性体を含む)、ジオクチルアミン(全ての異性体を含
む)、モノノニルアミン(全ての異性体を含む)、モノ
デシルアミン(全ての異性体を含む)、モノウンデシル
(全ての異性体を含む)、モノドデシルアミン(全ての
異性体を含む)、モノトリデシルアミン(全ての異性体
を含む)、モノテトラデシルアミン(全ての異性体を含
む)、モノペンタデシルアミン(全ての異性体を含
む)、モノヘキサデシルアミン(全ての異性体を含
む)、モノヘプタデシルアミン(全ての異性体を含
む)、モノオクタデシルアミン(全ての異性体を含
む)、モノノナデシルアミン(全ての異性体を含む)、
モノイコシルアミン(全ての異性体を含む)、モノヘン
イコシルアミン(全ての異性体を含む)、モノドコシル
アミン(全ての異性体を含む)、モノトリコシルアミン
(全ての異性体を含む)、ジメチル(エチル)アミン、
ジメチル(プロピル)アミン(全ての異性体を含む)、
ジメチル(ブチル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(ペンチル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(ヘキシル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(ヘプチル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(オクチル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(ノニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(デシル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチ
ル(ウンデシル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(ドデシル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(トリデシル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(テトラデシル)アミン(全ての異性体を含
む)、ジメチル(ペンタデシル)アミン(全ての異性体
を含む)、ジメチル(ヘキサデシル)アミン(全ての異
性体を含む)、ジメチル(ヘプタデシル)アミン(全て
の異性体を含む)、ジメチル(オクタデシル)アミン
(全ての異性体を含む)、ジメチル(ノナデシル)アミ
ン(全ての異性体を含む)、ジメチル(イコシル)アミ
ン(全ての異性体を含む)、ジメチル(ヘンイコシル)
アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル(トリコシ
ル)アミン(全ての異性体を含む)等のアルキルアミ
ン;モノビニルアミン、ジビニルアミン、トリビニルア
ミン、モノプロペニルアミン(全ての異性体を含む)、
ジプロペニルアミン(全ての異性体を含む)、トリプロ
ペニルアミン(全ての異性体を含む)、モノブテニルア
ミン(全ての異性体を含む)、ジブテニルアミン(全て
の異性体を含む)、トリブテニルアミン(全ての異性体
を含む)、モノペンテニルアミン(全ての異性体を含
む)、ジペンテニルアミン(全ての異性体を含む)、ト
リペンテニルアミン(全ての異性体を含む)、モノヘキ
セニルアミン(全ての異性体を含む)、ジヘキセニルア
ミン(全ての異性体を含む)、モノヘプテニルアミン
(全ての異性体を含む)、ジヘプテニルアミン(全ての
異性体を含む)、モノオクテニルアミン(全ての異性体
を含む)、ジオクテニルアミン(全ての異性体を含
む)、モノノネニルアミン(全ての異性体を含む)、モ
ノデセニルアミン(全ての異性体を含む)、モノウンデ
セニル(全ての異性体を含む)、モノドデセニルアミン
(全ての異性体を含む)、モノトリデセニルアミン(全
ての異性体を含む)、モノテトラデセニルアミン(全て
の異性体を含む)、モノペンタデセニルアミン(全ての
異性体を含む)、モノヘキサデセニルアミン(全ての異
性体を含む)、モノヘプタデセニルアミン(全ての異性
体を含む)、モノオクタデセニルアミン(全ての異性体
を含む)、モノノナデセニルアミン(全ての異性体を含
む)、モノイコセニルアミン(全ての異性体を含む)、
モノヘンイコセニルアミン(全ての異性体を含む)、モ
ノドコセニルアミン(全ての異性体を含む)、モノトリ
コセニルアミン(全ての異性体を含む)等のアルケニル
アミン;ジメチル(ビニル)アミン、ジメチル(プロペ
ニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル(ブテ
ニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル(ペン
テニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル(ヘ
キセニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル
(ヘプテニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチ
ル(オクテニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(ノネニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(デセニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(ウンデセニル)アミン(全ての異性体を含む)、
ジメチル(ドデセニル)アミン(全ての異性体を含
む)、ジメチル(トリデセニル)アミン(全ての異性体
を含む)、ジメチル(テトラデセニル)アミン(全ての
異性体を含む)、ジメチル(ペンタデセニル)アミン
(全ての異性体を含む)、ジメチル(ヘキサデセニル)
アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル(ヘプタデセ
ニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル(オク
タデセニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル
(ノナデセニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(イコセニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(ヘンイコセニル)アミン(全ての異性体を含
む)、ジメチル(トリコセニル)アミン(全ての異性体
を含む)等のアルキル基及びアルケニル基を有するモノ
アミン;モノベンジルアミン、(1−フェニルチル)ア
ミン、(2−フェニルエチル)アミン(別名:モノフェ
ネチルアミン)、ジベンジルアミン、ビス(1−フェニ
エチル)アミン、ビス(2−フェニルエチレン)アミン
(別名:ジフェネチルアミン)等の芳香族置換アルキル
アミン;モノシクロペンチルアミン、ジシクロペンチル
アミン、トリシクロペンチルアミン、モノシクロヘキシ
ルアミン、ジシクロヘキシルアミン、モノシクロヘプチ
ルアミン、ジシクロヘプチルアミン等の炭素数5〜16
のシクロアルキルアミン;ジメチル(シクロペンチル)
アミン、ジメチル(シクロヘキシル)アミン、ジメチル
(シクロヘプチル)アミン等のアルキル基及びシクロア
ルキル基を有するモノアミン;(メチルシクロペンチ
ル)アミン(全ての置換異性体を含む)、ビス(メチル
シクロペンチル)アミン(全ての置換異性体を含む)、
(ジメチルシクロペンチル)アミン(全ての置換異性体
を含む)、ビス(ジメチルシクロペンチル)アミン(全
ての置換異性体を含む)、(エチルシクロペンチル)ア
ミン(全ての置換異性体を含む)、ビス(エチルシクロ
ペンチル)アミン(全ての置換異性体を含む)、(メチ
ルエチルシクロペンチル)アミン(全ての置換異性体を
含む)、ビス(メチルエチルシクロペンチル)アミン
(全ての置換異性体を含む)、(ジエチルシクロペンチ
ル)アミン(全ての置換異性体を含む)、(メチルシク
ロヘキシル)アミン(全ての置換異性体を含む)、ビス
(メチルシクロヘキシル)アミン(全ての置換異性体を
含む)、(ジメチルシクロヘキシル)アミン(全ての置
換異性体を含む)、ビス(ジメチルシクロヘキシル)ア
ミン(全ての置換異性体を含む)、(エチルシクロヘキ
シル)アミン(全ての置換異性体を含む)、ビス(エチ
ルシクロヘキシル)アミン(全ての置換異性体を含
む)、(メチルエチルシクロヘキシル)アミン(全ての
置換異性体を含む)、(ジエチルシクロヘキシル)アミ
ン(全ての置換異性体を含む)、(メチルシクロヘプチ
ル)アミン(全ての置換異性体を含む)、ビス(メチル
シクロヘプチル)アミン(全ての置換異性体を含む)、
(ジメチルシクロヘプチル)アミン(全ての置換異性体
を含む)、(エチルシクロヘプチルアミン(全ての置換
異性体を含む)、(メチルエチルシクロヘプチル)アミ
ン(全ての置換異性体を含む)、(ジエチルシクロヘプ
チル)アミン(全ての置換異性体を含む)等のアルキル
シクロアルキルアミン;等が挙げられる。また、このモ
ノアミンには牛脂アミン等に代表されるような、油脂か
ら誘導されるモノアミンも含まれる。上記ポリアミンと
しては、具体的には例えば、エチレンジアミン、ジエチ
レントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチ
レンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン、プロピレ
ンジアミン、ジプロピレントリアミン、トリプロピレン
テトラミン、テトラプロピレンペンタミン、ペンタプロ
ピレンヘキサミン、ブチレンジアミン、ジブチレントリ
アミン、トリブチレンテトラミン、テトラブチレンペン
タミン、ペンタブチレンヘキサミン等のアルキレンポリ
アミン;N−メチルエチレンジアミン、N−エチルエチ
レンジアミン、N−プロピルエチレンジアミン(全ての
異性体を含む)、N−ブチルエチレンジアミン(全ての
異性体を含む)、N−ペンチルエチレンジアミン(全て
の異性体を含む)、N−ヘキシルエチレンジアミン(全
ての異性体を含む)、N−ヘプチルエチレンジアミン
(全ての異性体を含む)、N−オクチルエチレンジアミ
ン(全ての異性体を含む)、N−ノニルエチレンジアミ
ン(全ての異性体を含む)、N−デシルエチレンジアミ
ン(全ての異性体を含む)、N−ウンデシル(全ての異
性体を含む)、N−ドデシルエチレンジアミン(全ての
異性体を含む)、N−トリデシルエチレンジアミン(全
ての異性体を含む)、N−テトラデシルエチレンジアミ
ン(全ての異性体を含む)、N−ペンタデシルエチレン
ジアミン(全ての異性体を含む)、N−ヘキサデシルエ
チレンジアミン(全ての異性体を含む)、N−ヘプタデ
シルエチレンジアミン(全ての異性体を含む)、N−オ
クタデシルエチレンジアミン(全ての異性体を含む)、
N−ノナデシルエチレンジアミン(全ての異性体を含
む)、N−イコシルエチレンジアミン(全ての異性体を
含む)、N−ヘンイコシルエチレンジアミン(全ての異
性体を含む)、N−ドコシルエチレンジアミン(全ての
異性体を含む)、N−トリコシルエチレンジアミン(全
ての異性体を含む)等のN−アルキルエチレンジアミ
ン;N−ビニルエチレンジアミン、N−プロペニルエチ
レンジアミン(全ての異性体を含む)、N−ブテニルエ
チレンジアミン(全ての異性体を含む)、N−ペンテニ
ルエチレンジアミン(全ての異性体を含む)、N−ヘキ
セニルエチレンジアミン(全ての異性体を含む)、N−
ヘプテニルエチレンジアミン(全ての異性体を含む)、
N−オクテニルエチレンジアミン(全ての異性体を含
む)、N−ノネニルエチレンジアミン(全ての異性体を
含む)、N−デセニルエチレンジアミン(全ての異性体
を含む)、N−ウンデセニル(全ての異性体を含む)、
N−ドデセニルエチレンジアミン(全ての異性体を含
む)、N−トリデセニルエチレンジアミン(全ての異性
体を含む)、N−テトラデセニルエチレンジアミン(全
ての異性体を含む)、N−ペンタデセニルエチレンジア
ミン(全ての異性体を含む)、N−ヘキサデセニルエチ
レンジアミン(全ての異性体を含む)、N−ヘプタデセ
ニルエチレンジアミン(全ての異性体を含む)、N−オ
クタデセニルエチレンジアミン(全ての異性体を含
む)、N−ノナデセニルエチレンジアミン(全ての異性
体を含む)、N−イコセニルエチレンジアミン(全ての
異性体を含む)、N−ヘンイコセニルエチレンジアミン
(全ての異性体を含む)、N−ドコセニルエチレンジア
ミン(全ての異性体を含む)、N−トリコセニルエチレ
ンジアミン(全ての異性体を含む)等のN−アルケニル
エチレンジアミン;N−アルキルジエチレントリアミ
ン、N−アルケニルジエチレントリアミン、N−アルキ
ルトリエチレンテトラミン、N−アルケニルトリエチレ
ンテトラミン、N−アルキルテトラエチレンペンタミ
ン、N−アルケニルテトラエチレンペンタミン、N−ア
ルキルペンタエチレンヘキサミン、N−アルケニルペン
タエチレンヘキサミン、N−アルキルプロピレンジアミ
ン、N−アルケニルプロピレンジアミン、N−アルキル
ジプロピレントリアミン、N−アルケニルジプロピレン
トリアミン、N−アルキルトリプロピレンテトラミン、
N−アルケニルトリプロピレンテトラミン、N−アルキ
ルテトラプロピレンペンタミン、N−アルケニルテトラ
プロピレンペンタミン、N−アルキルペンタプロピレン
ヘキサミン、N−アルケニルペンタプロピレンヘキサミ
ン、N−アルキルブチレンジアミン、N−アルケニルブ
チレンジアミン、N−アルキルジブチレントリアミン、
N−アルケニルジブチレントリアミン、N−アルキルト
リブチレンテトラミン、N−アルケニルトリブチレンテ
トラミン、N−アルキルテトラブチレンペンタミン、N
−アルケニルテトラブチレンペンタミン、N−アルキル
ペンタブチレンヘキサミン、N−アルケニルペンタブチ
レンヘキサミン等のN−アルキルまたはN−アルケニル
アルキレンポリアミン;等が挙げられる。また、このポ
リアミンには牛脂ポリアミン等に代表されるような、油
脂から誘導されるポリアミンも含まれる。上記アルカノ
ールアミンとしては、具体的には例えば、モノメタノー
ルアミン、ジメタノールアミン、トリメタノールアミ
ン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリ
エタノールアミン、モノ(n−プロパノール)アミン、
ジ(n−プロパノール)アミン、トリ(n−プロパノー
ル)アミン、モノイソプロパノールアミン、ジイソプロ
パノールアミン、トリイソプロパノールアミン、モノブ
タノールアミン(全ての異性体を含む)、ジブタノール
アミン(全ての異性体を含む)、トリブタノールアミン
(全ての異性体を含む)、モノペンタノールアミン(全
ての異性体を含む)、ジペンタノールアミン(全ての異
性体を含む)、トリペンタノールアミン(全ての異性体
を含む)、モノヘキサノールアミン(全ての異性体を含
む)、ジヘキサノールアミン(全ての異性体を含む)、
モノヘプタノールアミン(全ての異性体を含む)、ジヘ
プタノールアミン(全ての異性体を含む)、モノオクタ
ノールアミン(全ての異性体を含む)、モノノナノール
アミン(全ての異性体を含む)、モノデカノールアミン
(全ての異性体を含む)、モノウンデカノールアミン
(全ての異性体を含む)、モノドデカノールアミン(全
ての異性体を含む)、モノトリデカノールアミン(全て
の異性体を含む)、モノテトラデカノールアミン(全て
の異性体を含む)、モノペンタデカノールアミン(全て
の異性体を含む)、モノヘキサデカノールアミン(全て
の異性体を含む)、ジエチルモノエタノールアミン、ジ
エチルモノプロパノールアミン(全ての異性体を含
む)、ジエチルモノブタノールアミン(全ての異性体を
含む)、ジエチルモノペンタノールアミン(全ての異性
体を含む)、ジプロピルモノエタノールアミン(全ての
異性体を含む)、ジプロピルモノプロパノールアミン
(全ての異性体を含む)、ジプロピルモノブタノールア
ミン(全ての異性体を含む)、ジプロピルモノペンタノ
ールアミン(全ての異性体を含む)、ジブチルモノエタ
ノールアミン(全ての異性体を含む)、ジブチルモノプ
ロパノールアミン(全ての異性体を含む)、ジブチルモ
ノブタノールアミン(全ての異性体を含む)、ジブチル
モノペンタノールアミン(全ての異性体を含む)、モノ
エチルジエタノールアミン、モノエチルジプロパノール
アミン(全ての異性体を含む)、モノエチルジブタノー
ルアミン(全ての異性体を含む)、モノエチルジペンタ
ノールアミン(全ての異性体を含む)、モノプロピルジ
エタノールアミン(全ての異性体を含む)、モノプロピ
ルジプロパノールアミン(全ての異性体を含む)、モノ
プロピルジブタノールアミン(全ての異性体を含む)、
モノプロピルジペンタノールアミン(全ての異性体を含
む)、モノブチルジエタノールアミン(全ての異性体を
含む)、モノブチルジプロパノールアミン(全ての異性
体を含む)、モノブチルジブタノールアミン(全ての異
性体を含む)、モノブチルジペンタノールアミン(全て
の異性体を含む)等が挙げられる。上記したアミンの中
でも、冷凍システムへの影響が少ないことから、モノア
ミンが好ましく、モノアミンの中でも特にアルキルアミ
ン、アルキル基及びアルケニル基を有するモノアミン、
アルキル基及びシクロアルキル基を有するモノアミン、
シクロアルキルアミン並びにアルキルシクロアルキルア
ミンがより好ましい。また、耐ステイン性の点から、ア
ミン分子中の合計炭素数が3以上のアミンが好ましく、
合計炭素数が5以上のアミンがより好ましい。
(B-1) The fatty acid constituting the amine salt of the fatty acid may be a saturated fatty acid or an unsaturated fatty acid.
Moreover, a linear fatty acid or a branched fatty acid may be used. The number of carbon atoms is not particularly limited, but preferably has 8 to 18 carbon atoms. Examples of the amine include a monoamine, a polyamine, and an alkanolamine. Specific examples of the monoamine include, for example, monomethylamine, dimethylamine, trimethylamine, monoethylamine, diethylamine, triethylamine, monopropylamine (including all isomers), dipropylamine (including all isomers), Tripropylamine (including all isomers), monobutylamine (including all isomers), dibutylamine (including all isomers), tributylamine (including all isomers), monopentylamine (including all isomers) , Dipentylamine (including all isomers), tripentylamine (including all isomers), monohexylamine (including all isomers),
Dihexylamine (including all isomers), monoheptylamine (including all isomers), diheptylamine (including all isomers), monooctylamine (including all isomers), dioctylamine (including all isomers) Monononylamine (including all isomers), monononylamine (including all isomers), monoundecyl (including all isomers), monododecylamine (including all isomers) ), Monotridecylamine (including all isomers), monotetradecylamine (including all isomers), monopentadecylamine (including all isomers), monohexadecylamine (including all isomers) Isomers), monoheptadecylamine (including all isomers), monooctadecylamine (including all isomers), monononadecylamine (all Including the sex body),
Monoicosylamine (including all isomers), monohenicosylamine (including all isomers), monodocosylamine (including all isomers), monotricosylamine (including all isomers) , Dimethyl (ethyl) amine,
Dimethyl (propyl) amine (including all isomers),
Dimethyl (butyl) amine (including all isomers), dimethyl (pentyl) amine (including all isomers), dimethyl (hexyl) amine (including all isomers), dimethyl (heptyl) amine (including all isomers) Dimethyl (octyl) amine (including all isomers), dimethyl (nonyl) amine (including all isomers), dimethyl (decyl) amine (including all isomers), dimethyl (including all isomers) Undecyl) amine (including all isomers), dimethyl (dodecyl) amine (including all isomers), dimethyl (tridecyl) amine (including all isomers), dimethyl (tetradecyl) amine (all isomers) Dimethyl) (pentadecyl) amine (including all isomers), dimethyl (hexadecyl) amine (including all isomers), dimethyl (Heptadecyl) amine (including all isomers), dimethyl (octadecyl) amine (including all isomers), dimethyl (nonadecyl) amine (including all isomers), dimethyl (icosyl) amine (including all isomers) Body), dimethyl (henicosyl)
Alkylamines such as amines (including all isomers), dimethyl (tricosyl) amine (including all isomers); monovinylamine, divinylamine, trivinylamine, monopropenylamine (including all isomers);
Dipropenylamine (including all isomers), tripropenylamine (including all isomers), monobutenylamine (including all isomers), dibutenylamine (including all isomers), tributenylamine (Including all isomers), monopentenylamine (including all isomers), dipentenylamine (including all isomers), tripentenylamine (including all isomers), monohexenylamine (including all isomers) ), Dihexenylamine (including all isomers), monoheptenylamine (including all isomers), diheptenylamine (including all isomers), monooctenylamine (including Dioctenylamine (including all isomers), monononenylamine (including all isomers), monodecenylamine (including all isomers) Monoundecenyl (including all isomers), monododecenylamine (including all isomers), monotridecenylamine (including all isomers), monotetradecenylamine (including ), Monopentadecenylamine (including all isomers), monohexadecenylamine (including all isomers), monoheptadecenylamine (including all isomers), mono Octadecenylamine (including all isomers), monononadecenylamine (including all isomers), monoicosenylamine (including all isomers),
Alkenylamines such as monohenicosenylamine (including all isomers), monodocosenylamine (including all isomers), and monotricosenylamine (including all isomers); dimethyl (vinyl) amine; Dimethyl (propenyl) amine (including all isomers), dimethyl (butenyl) amine (including all isomers), dimethyl (pentenyl) amine (including all isomers), dimethyl (hexenyl) amine (including all isomers) Dimethyl (heptenyl) amine (including all isomers), dimethyl (octenyl) amine (including all isomers), dimethyl (nonenyl) amine (including all isomers), dimethyl (including all isomers) Decenyl) amine (including all isomers), dimethyl (undecenyl) amine (including all isomers),
Dimethyl (dodecenyl) amine (including all isomers), dimethyl (tridecenyl) amine (including all isomers), dimethyl (tetradecenyl) amine (including all isomers), dimethyl (pentadecenyl) amine (including all isomers) Isomer), dimethyl (hexadecenyl)
Amine (including all isomers), dimethyl (heptadecenyl) amine (including all isomers), dimethyl (octadecenyl) amine (including all isomers), dimethyl (nonadecenyl) amine (including all isomers) ), Dimethyl (icosenyl) amine (including all isomers), alkyl and alkenyl groups such as dimethyl (henicosenyl) amine (including all isomers), dimethyl (tricosenyl) amine (including all isomers) A monoamine having: monobenzylamine, (1-phenylethyl) amine, (2-phenylethyl) amine (alias: monophenethylamine), dibenzylamine, bis (1-phenylethyl) amine, bis (2-phenylethylene) amine ( Aromatically substituted alkylamines such as diphenethylamine); monocyclo Nchiruamin, di cyclopentylamine, tri cyclopentylamine, mono- cyclohexylamine, dicyclohexylamine, mono- cycloheptylamine, carbon atoms such as di cycloheptylamine 5-16
Cycloalkylamine; dimethyl (cyclopentyl)
Monoamines having an alkyl group and a cycloalkyl group such as amine, dimethyl (cyclohexyl) amine and dimethyl (cycloheptyl) amine; (methylcyclopentyl) amine (including all substituted isomers), bis (methylcyclopentyl) amine (all Including substituted isomers),
(Dimethylcyclopentyl) amine (including all substituted isomers), bis (dimethylcyclopentyl) amine (including all substituted isomers), (ethylcyclopentyl) amine (including all substituted isomers), bis (ethylcyclopentyl) ) Amine (including all substituted isomers), (methylethylcyclopentyl) amine (including all substituted isomers), bis (methylethylcyclopentyl) amine (including all substituted isomers), (diethylcyclopentyl) amine (Including all substituted isomers), (methylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers), bis (methylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers), (dimethylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers) Isomers), bis (dimethylcyclohexyl) amine (all substitutions ), (Ethylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers), bis (ethylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers), (methylethylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers) ), (Diethylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers), (methylcycloheptyl) amine (including all substituted isomers), bis (methylcycloheptyl) amine (including all substituted isomers),
(Dimethylcycloheptyl) amine (including all substituted isomers), (ethylcycloheptylamine (including all substituted isomers), (methylethylcycloheptyl) amine (including all substituted isomers), (diethyl Alkylcycloalkylamines such as cycloheptyl) amine (including all substituted isomers), etc. The monoamines also include monoamines derived from fats and oils such as tallowamine. Specific examples of the polyamine include ethylenediamine, diethylenetriamine, triethylenetetramine, tetraethylenepentamine, pentaethylenehexamine, propylenediamine, dipropylenetriamine, tripropylenetetramine, tetrapropylenepentamine, and pentapropylenehexamine. Alkylenepolyamines such as butylenediamine, dibutylenetriamine, tributyrenetetramine, tetrabutylenepentamine and pentabutylenehexamine; N-methylethylenediamine, N-ethylethylenediamine, N-propylethylenediamine (including all isomers), N-butyl Ethylenediamine (including all isomers), N-pentylethylenediamine (including all isomers), N-hexylethylenediamine (including all isomers), N-heptylethylenediamine (including all isomers), N -Octylethylenediamine (including all isomers), N-nonylethylenediamine (including all isomers), N-decylethylenediamine (including all isomers), N-undecyl (including all isomers), N-dodecyl ethylene Amine (including all isomers), N-tridecylethylenediamine (including all isomers), N-tetradecylethylenediamine (including all isomers), N-pentadecylethylenediamine (including all isomers) ), N-hexadecylethylenediamine (including all isomers), N-heptadecylethylenediamine (including all isomers), N-octadecylethylenediamine (including all isomers),
N-nonadecylethylenediamine (including all isomers), N-icosylethylenediamine (including all isomers), N-henicosylethylenediamine (including all isomers), N-docosylethylenediamine (all N-alkylethylenediamines such as N-tricosylethylenediamine (including all isomers); N-vinylethylenediamine, N-propenylethylenediamine (including all isomers), N-butenylethylenediamine (Including all isomers), N-pentenylethylenediamine (including all isomers), N-hexenylethylenediamine (including all isomers), N-
Heptenylethylenediamine (including all isomers),
N-octenylethylenediamine (including all isomers), N-nonenylethylenediamine (including all isomers), N-decenylethylenediamine (including all isomers), N-undecenyl (including all isomers) Body)
N-dodecenylethylenediamine (including all isomers), N-tridecenylethylenediamine (including all isomers), N-tetradecenylethylenediamine (including all isomers), N-pentane Decenylethylenediamine (including all isomers), N-hexadecenylethylenediamine (including all isomers), N-heptadecenylethylenediamine (including all isomers), N-octadecene N-ethylenediamine (including all isomers), N-nonadecenylethylenediamine (including all isomers), N-icosenylethylenediamine (including all isomers), N-henicosenylethylenediamine (including N-docosenylethylenediamine (including all isomers), N-tricosenylethylenediamine (including all isomers) N-alkenylethylenediamine; N-alkyldiethylenetriamine, N-alkenyldiethylenetriamine, N-alkyltriethylenetetramine, N-alkenyltriethylenetetramine, N-alkyltetraethylenepentamine, N-alkenyltetraethylenepentamine; N-alkylpentaethylenehexamine, N-alkenylpentaethylenehexamine, N-alkylpropylenediamine, N-alkenylpropylenediamine, N-alkyldipropylenetriamine, N-alkenyldipropylenetriamine, N-alkyltripropylenetetramine,
N-alkenyltripropylenetetramine, N-alkyltetrapropylenepentamine, N-alkenyltetrapropylenepentamine, N-alkylpentapropylenehexamine, N-alkenylpentapropylenehexamine, N-alkylbutylenediamine, N-alkenylbutylenediamine, N -Alkyl dibutylene triamine,
N-alkenyl dibutylene triamine, N-alkyl tributylene tetramine, N-alkenyl butylene tetramine, N-alkyl tetrabutylene pentamine, N
N-alkyl or N-alkenylalkylene polyamines such as -alkenyltetrabutylenepentamine, N-alkylpentabylenehexamine, N-alkenylpentabylenehexamine and the like. The polyamines also include polyamines derived from fats and oils, such as tallow polyamines. Specific examples of the alkanolamine include, for example, monomethanolamine, dimethanolamine, trimethanolamine, monoethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, mono (n-propanol) amine,
Di (n-propanol) amine, tri (n-propanol) amine, monoisopropanolamine, diisopropanolamine, triisopropanolamine, monobutanolamine (including all isomers), dibutanolamine (including all isomers) ), Tributanolamine (including all isomers), monopentanolamine (including all isomers), dipentanolamine (including all isomers), and tripentanolamine (including all isomers) Monohexanolamine (including all isomers), dihexanolamine (including all isomers),
Monoheptanolamine (including all isomers), diheptanolamine (including all isomers), monooctanolamine (including all isomers), monononanolamine (including all isomers), Monodecanolamine (including all isomers), monoundecanolamine (including all isomers), monododecanolamine (including all isomers), monotridecanolamine (including all isomers) ), Monotetradecanolamine (including all isomers), monopentadecanolamine (including all isomers), monohexadecanolamine (including all isomers), diethylmonoethanolamine , Diethyl monopropanolamine (including all isomers), diethyl monobutanolamine (including all isomers), diethyl monopropanolamine Tanolamine (including all isomers), dipropylmonoethanolamine (including all isomers), dipropylmonopropanolamine (including all isomers), dipropylmonobutanolamine (including all isomers) Dibutyl monopentanolamine (including all isomers), dibutyl monoethanolamine (including all isomers), dibutyl monopropanolamine (including all isomers), dibutyl monobutanolamine (including all isomers) Isomer), dibutylmonopentanolamine (including all isomers), monoethyldiethanolamine, monoethyldipropanolamine (including all isomers), monoethyldibutanolamine (including all isomers) Monoethyldipentanolamine (including all isomers), mono B pills diethanolamine (including all isomers), (including all isomers) monopropyl dipropanolamine, monopropyl di butanol amine (including all isomers),
Monopropyldipentanolamine (including all isomers), monobutyldiethanolamine (including all isomers), monobutyldipropanolamine (including all isomers), monobutyldibutanolamine (including all isomers) And monobutyldipentanolamine (including all isomers). Among the above-mentioned amines, monoamines are preferable because they have little effect on the refrigeration system, and among the monoamines, particularly alkylamines, monoamines having an alkyl group and an alkenyl group,
A monoamine having an alkyl group and a cycloalkyl group,
Cycloalkylamines and alkylcycloalkylamines are more preferred. Further, from the viewpoint of stain resistance, an amine having a total carbon number of 3 or more in an amine molecule is preferable,
Amines having a total carbon number of 5 or more are more preferred.

【0013】(B−2)成分のアルキル又はアルケニル
コハク酸誘導体としては、アルキル又はアルケニルコハ
ク酸とアルコールとのエステル、アルキル又はアルケニ
ルコハク酸とアミノアルカノールとの反応生成物、アル
キル又はアルケニルコハク酸無水物とザルコシンとの反
応生成物、アルキル又はアルケニルコハク酸無水物とダ
イマー酸との反応生成物等が挙げられる。これらの中で
も、(B−2)成分としては、アルケニルコハク酸とア
ルコールとの部分エステル(モノエステル)が好ましく
用いられる。ここでいう、アルケニル基の炭素数につい
ては任意であるが、通常炭素数8〜18のものが使用さ
れる。また、部分エステルを構成するアルコールとして
は、1価のアルコールであっても、2価以上の多価アル
コールであっても良いが、1価アルコール及び2価アル
コールが好ましい。1価アルコールとしては、通常炭素
数8〜18の脂肪族アルコールが用いられる。また、直
鎖状のものであっても分岐状のものであっても良く、飽
和のものであっても不飽和のものであっても良い。ま
た、2価アルコールとしては、通常アルキレングリコー
ル、ポリオキシアルキレングリコールが用いられる。ア
ルキレングリコールとしては、具体的には例えば、エチ
レングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリ
コール、ペンチレングリコール、へキシレングリコー
ル、ヘプチレングリコール、オクチレングリコール、ノ
ニレングリコール、デシレングリコール等が挙げられ
る。また、ポリオキシアルキレングリコールとしては、
エチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキ
シド等のアルキレンオキシドを単独重合あるいは共重合
したものが用いられる。なお、ポリオキシアルキレング
リコールにおいて、構造の異なったアルキレンオキシド
が共重合している場合、オキシアルキレン基の重合形式
に特に制限はなく、ランダム共重合していても、ブロッ
ク共重合していても良い。重合度については特に制限は
ないが、2〜10のものが好ましく、2〜8のものがよ
り好ましく、2〜6のものがさらにより好ましく用いら
れる。
[0013] The alkyl or alkenyl succinic acid derivative as the component (B-2) includes an ester of an alkyl or alkenyl succinic acid with an alcohol, a reaction product of an alkyl or alkenyl succinic acid with an aminoalkanol, and an alkyl or alkenyl succinic anhydride. Reaction product of a product with sarcosine and a reaction product of an alkyl or alkenyl succinic anhydride with a dimer acid. Among them, as the component (B-2), a partial ester (monoester) of alkenyl succinic acid and an alcohol is preferably used. The carbon number of the alkenyl group mentioned here is arbitrary, but usually one having 8 to 18 carbon atoms is used. The alcohol constituting the partial ester may be a monohydric alcohol or a dihydric or higher polyhydric alcohol, but is preferably a monohydric alcohol or a dihydric alcohol. As the monohydric alcohol, an aliphatic alcohol having 8 to 18 carbon atoms is usually used. Further, it may be linear or branched, and may be saturated or unsaturated. As the dihydric alcohol, an alkylene glycol or a polyoxyalkylene glycol is usually used. Specific examples of the alkylene glycol include ethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, pentylene glycol, hexylene glycol, heptylene glycol, octylene glycol, nonylene glycol, and decylene glycol. Also, as polyoxyalkylene glycol,
Those obtained by homopolymerizing or copolymerizing alkylene oxides such as ethylene oxide, propylene oxide and butylene oxide are used. In the polyoxyalkylene glycol, when alkylene oxides having different structures are copolymerized, the polymerization form of the oxyalkylene group is not particularly limited, and may be random copolymerized or block copolymerized. . The degree of polymerization is not particularly limited, but is preferably 2 to 10, more preferably 2 to 8, and even more preferably 2 to 6.

【0014】(B−3)リン酸エステル又は亜リン酸エ
ステルとしては、酸性エステルであっても良いが、全て
の水酸基がエステル化された中性エステル(完全エステ
ル)であることが好ましい。このような化合物として
は、具体的には例えば、下記一般式(2)で表されるリ
ン酸エステル(b=1の場合)及び亜リン酸エステル
(b=0の場合)等が挙げられる。
(B-3) The phosphoric acid ester or phosphite may be an acidic ester, but is preferably a neutral ester (complete ester) in which all hydroxyl groups are esterified. Specific examples of such a compound include a phosphate ester (when b = 1) and a phosphite ester (when b = 0) represented by the following general formula (2).

【化2】 (一般式(2)において、R6、R7及びR8はそれぞれ
個別に炭素数1〜24の炭化水素基を示し、bは0又は
1の整数である。)上記式(2)において、炭化水素基
としては、炭素数1〜24の直鎖状又は分枝状のアルキ
ル基、炭素数3〜24の直鎖状又は分枝状のアルケニル
基、炭素数5〜13のシクロアルキル基又はアルキルシ
クロアルキル基、炭素数6〜18のアリール基又は直鎖
状もしくは分枝状のアルキルアリール基、炭素数7〜1
9のアリールアルキル基等が挙げられる。これらの中で
も、アルキル基またはアルケニル基が好ましく、炭素数
8〜18の直鎖状又は分枝状のアルキル基もしくは炭素
数8〜18の直鎖状又は分枝状のアルケニル基がより好
ましい。(B−3)成分としては、具体的には例えば、
トリオクチルフォスフェート(直鎖状及び分枝状のもの
を含む)、トリノニルフォスフェート(直鎖状及び分枝
状のものを含む)、トリデシルフォスフェート(直鎖状
及び分枝状のものを含む)、トリウンデシルフォスフェ
ート(直鎖状及び分枝状のものを含む)、トリトリデシ
ルフォスフェート(直鎖状及び分枝状のものを含む)、
トリテトラデシルフォスフェート(直鎖状及び分枝状の
ものを含む)、トリペンタデシルフォスフェート(直鎖
状及び分枝状のものを含む)、トリヘキサデシルフォス
フェート(直鎖状及び分枝状のものを含む)、トリヘプ
タデシルフォスフェート(直鎖状及び分枝状のものを含
む)、トリオクタデシルフォスフェート(直鎖状及び分
枝状のものを含む)、トリオクテニルフォスフェート
(直鎖状及び分枝状のものを含む)、トリノネニルフォ
スフェート(直鎖状及び分枝状のものを含む)、トリデ
セニルフォスフェート(直鎖状及び分枝状のものを含
む)、トリウンデセニルフォスフェート(直鎖状及び分
枝状のものを含む)、トリトリデセニルフォスフェート
(直鎖状及び分枝状のものを含む)、トリテトラデセニ
ルフォスフェート(直鎖状及び分枝状のものを含む)、
トリペンタデセニルフォスフェート(直鎖状及び分枝状
のものを含む)、トリヘキサデセニルフォスフェート
(直鎖状及び分枝状のものを含む)、トリヘプタデセニ
ルフォスフェート(直鎖状及び分枝状のものを含む)、
トリオクタデセニルフォスフェート(直鎖状及び分枝状
のものを含む)等が挙げられる。
Embedded image (In the general formula (2), R 6 , R 7 and R 8 each independently represent a hydrocarbon group having 1 to 24 carbon atoms, and b is an integer of 0 or 1.) In the above formula (2), As the hydrocarbon group, a linear or branched alkyl group having 1 to 24 carbon atoms, a linear or branched alkenyl group having 3 to 24 carbon atoms, a cycloalkyl group having 5 to 13 carbon atoms or An alkylcycloalkyl group, an aryl group having 6 to 18 carbon atoms or a linear or branched alkylaryl group, having 7 to 1 carbon atoms
And 9 arylalkyl groups. Among these, an alkyl group or an alkenyl group is preferable, and a linear or branched alkyl group having 8 to 18 carbon atoms or a linear or branched alkenyl group having 8 to 18 carbon atoms is more preferable. As the component (B-3), specifically, for example,
Trioctyl phosphate (including linear and branched), trinonyl phosphate (including linear and branched), tridecyl phosphate (linear and branched) ), Triundecyl phosphate (including linear and branched), tritridecyl phosphate (including linear and branched),
Tritetradecyl phosphate (including linear and branched), tripentadecyl phosphate (including linear and branched), trihexadecyl phosphate (linear and branched) ), Triheptadecyl phosphate (including linear and branched), trioctadecyl phosphate (including linear and branched), trioctenyl phosphate (including linear and branched) Linear and branched, trinonenyl phosphate (including linear and branched), tridecenyl phosphate (including linear and branched) , Triundecenyl phosphate (including linear and branched ones), tritridecenyl phosphate (including linear and branched ones), tritetradecenyl phosphate (directly Including those Jo and branched),
Tripentadecenyl phosphate (including linear and branched), trihexadecenyl phosphate (including linear and branched), triheptadecenyl phosphate (including linear and branched) Straight and branched ones),
Trioctadecenyl phosphate (including linear and branched ones) and the like.

【0015】本発明の(B)成分は、上記した(B−
1)成分〜(B−3)成分の中から選ばれる少なくとも
1種の化合物であるが、洗浄効果をより高めることか
ら、(B−1)成分と(B−2)成分、または(B−
1)成分と(B−3)成分を併用することが好ましい。
この場合の両者の配合比は、(B−1)成分と(B−
2)成分または(B−3)成分の比率(質量比)を、1
0:1〜1:5とすることが好ましく、8:1〜1:4
とすることがより好ましく、6:1〜1:3とすること
がさらにより好ましい本発明の洗浄剤組成物において、
上記(B)成分の含有量は組成物全量基準で、0.1〜
10質量%であることが必要である。洗浄性の点から、
0.1質量%以上であることが必要であり、0.3質量
%以上であることが好ましく、0.5質量%以上である
ことがより好ましく、1質量%以上であることが最も好
ましい。また、それ以上含有しても効果が期待できない
ことから、10質量%以下であることが必要であり、8
質量%以下であることが好ましく、7質量%以下である
ことがより好ましく、6質量%以下であることが最も好
ましい。
The component (B) of the present invention comprises the component (B-
It is at least one compound selected from the components 1) to (B-3). However, the components (B-1) and (B-2), or (B-
It is preferable to use the component (1) and the component (B-3) in combination.
In this case, the compounding ratio of the two is (B-1) component and (B-
The ratio (mass ratio) of component 2) or component (B-3) is 1
0: 1 to 1: 5, preferably 8: 1 to 1: 4
The cleaning composition of the present invention is more preferably 6: 1 to 1: 3, and still more preferably 6: 1 to 1: 3.
The content of the component (B) is 0.1 to 0.1% based on the total amount of the composition.
It must be 10% by mass. From the point of detergency,
It is necessary to be 0.1% by mass or more, preferably 0.3% by mass or more, more preferably 0.5% by mass or more, and most preferably 1% by mass or more. Further, since the effect cannot be expected even if it is contained more than that, it is necessary to be 10% by mass or less.
It is preferably at most 7 mass%, more preferably at most 7 mass%, most preferably at most 6 mass%.

【0016】本発明の洗浄剤組成物は、(A)〜(B)
成分を所定量含有するものであるが、その優れた性能を
さらに高めるため、その他の添加剤を配合することがで
きる。その他の添加剤としては、具体的には例えば、 (C)フェノール系又はアミン系の酸化防止剤 (D)スルフォネート (E)多価アルコールの部分エステル (F)ベンゾトリアゾール系化合物、チアジアゾール系
化合物、ベンゾチアゾール系化合物の中から選ばれる少
なくとも1種 等が挙げられる。これらその他の添加剤の含有量(合計
量)は任意であるが、通常組成物全量基準で15質量%
以下であることが好ましく、10質量%以下であること
がより好ましい。
The cleaning composition of the present invention comprises (A) and (B)
Although it contains a predetermined amount of the component, other additives can be blended in order to further enhance its excellent performance. Specific examples of the other additives include (C) a phenol-based or amine-based antioxidant, (D) a sulfonate, (E) a partial ester of a polyhydric alcohol, (F) a benzotriazole-based compound, and a thiadiazole-based compound. At least one selected from benzothiazole compounds is exemplified. The content (total amount) of these other additives is optional, but is usually 15% by mass based on the total amount of the composition.
Or less, more preferably 10% by mass or less.

【0017】(C)成分のフェノール系酸化防止剤とし
ては、具体的には例えば、2,6−ジ−tert−ブチル−
p−クレゾール(DBPC)、4,4’−メチレンビス
(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、4,4’−
ビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、4,
4’−チオビス(6−tert−ブチル−o−クレゾール)
等が挙げられる。また、アミン系酸化防止剤としては、
ジフェニルアミン、ジアルキルジフェニルアミン(アル
キル基の炭素数は1〜18)、フェニル−α−ナフチル
アミン、アルキルフェニル−α−ナフチルアミン(アル
キル基の炭素数は1〜18)、フェノチアジン、N−ア
ルキルフェノチアジン(アルキル基の炭素数は1〜1
8)等が挙げられる。本発明の洗浄剤組成物において、
(C)成分は酸化防止性をより向上させることができ
る。
Specific examples of the phenolic antioxidant (C) include, for example, 2,6-di-tert-butyl-
p-cresol (DBPC), 4,4'-methylenebis (2,6-di-tert-butylphenol), 4,4'-
Bis (2,6-di-tert-butylphenol), 4,
4'-thiobis (6-tert-butyl-o-cresol)
And the like. In addition, as an amine-based antioxidant,
Diphenylamine, dialkyldiphenylamine (the alkyl group has 1 to 18 carbon atoms), phenyl-α-naphthylamine, alkylphenyl-α-naphthylamine (the alkyl group has 1 to 18 carbon atoms), phenothiazine, N-alkylphenothiazine (the alkyl group has 1 to 1 carbon atoms
8) and the like. In the cleaning composition of the present invention,
The component (C) can further improve antioxidant properties.

【0018】(D)成分のスルフォネートは、その製造
方法が特に限定されるものではなく、任意の方法によっ
て製造されたものが使用可能である。例えば、分子量1
00〜1500、好ましくは200〜700のアルキル
芳香族化合物をスルフォン化することによって得られる
アルキル芳香族スルフォン酸のアルカリ金属塩、アルカ
リ土類金属塩、アミン塩及びこれらの混合物等が使用で
きる。ここでいうアルキル芳香族スルフォン酸として
は、一般に鉱油の潤滑油留分のアルキル芳香族化合物を
スルフォン化したものやホワイトオイル製造時に副生す
る、いわゆるマホガニー酸等の石油スルフォン酸や、例
えば洗剤の原料となるアルキルベンゼン製造プラントか
ら副生したり、ポリオレフィンをベンゼンにアルキル化
することにより得られる、直鎖状や分枝状のアルキル基
を有するアルキルベンゼンをスルフォン化したもの、あ
るいはジノニルナフタレン等のアルキルナフタレンをス
ルフォン化したもの等の合成スルフォン酸等が挙げられ
る。この(D)成分としては、上記のアルキル芳香族ス
ルフォン酸と、アルカリ金属の塩基(アルカリ金属の酸
化物や水酸化物等)、アルカリ土類金属の塩基(アルカ
リ土類金属の酸化物や水酸化物等)又は上述したアミン
(アンモニア、アルキルアミンやアルカノールアミン
等)とを反応させて得られる、いわゆる中性(正塩)ス
ルフォネート;中性(正塩)スルフォネートと、過剰の
アルカリ金属の塩基、アルカリ土類金属の塩基又はアミ
ンを水の存在下で加熱することにより得られる、いわゆ
る塩基性スルフォネート;炭酸ガスの存在下で中性(正
塩)スルフォネートをアルカリ金属の塩基、アルカリ土
類金属の塩基又はアミンと反応させることにより得られ
る、いわゆる炭酸塩過塩基性(超塩基性)スルフォネー
ト;中性(正塩)スルフォネートをアルカリ金属の塩
基、アルカリ土類金属の塩基又はアミンならびにホウ酸
又は無水ホウ酸等のホウ酸化合物と反応させたり、又は
炭酸塩過塩基性(超塩基性)スルフォネートとホウ酸又
は無水ホウ酸等のホウ酸化合物を反応させることによっ
て製造される、いわゆるホウ酸塩過塩基性(超塩基性)
スルフォネート;及びこれらの混合物等が挙げられる。
またスルフォネートを構成するアルカリ金属としては、
例えば、ナトリウム及びカリウム等が、アルカリ土類金
属としては、例えば、マグネシウム、カルシウム及びバ
リウム等が挙げられる。また、アミンとしては、モノア
ミン、ポリアミン、アルカノールアミン等が挙げられ
る。上記モノアミンとしては、具体的には例えば、モノ
メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、モ
ノエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、
モノプロピルアミン(全ての異性体を含む)、ジプロピ
ルアミン(全ての異性体を含む)、トリプロピルアミン
(全ての異性体を含む)、モノブチルアミン(全ての異
性体を含む)、ジブチルアミン(全ての異性体を含
む)、トリブチルアミン(全ての異性体を含む)、モノ
ペンチルアミン(全ての異性体を含む)、ジペンチルア
ミン(全ての異性体を含む)、トリペンチルアミン(全
ての異性体を含む)、モノヘキシルアミン(全ての異性
体を含む)、ジヘキシルアミン(全ての異性体を含
む)、モノヘプチルアミン(全ての異性体を含む)、ジ
ヘプチルアミン(全ての異性体を含む)、モノオクチル
アミン(全ての異性体を含む)、ジオクチルアミン(全
ての異性体を含む)、モノノニルアミン(全ての異性体
を含む)、モノデシルアミン(全ての異性体を含む)、
モノウンデシル(全ての異性体を含む)、モノドデシル
アミン(全ての異性体を含む)、モノトリデシルアミン
(全ての異性体を含む)、モノテトラデシルアミン(全
ての異性体を含む)、モノペンタデシルアミン(全ての
異性体を含む)、モノヘキサデシルアミン(全ての異性
体を含む)、モノヘプタデシルアミン(全ての異性体を
含む)、モノオクタデシルアミン(全ての異性体を含
む)、モノノナデシルアミン(全ての異性体を含む)、
モノイコシルアミン(全ての異性体を含む)、モノヘン
イコシルアミン(全ての異性体を含む)、モノドコシル
アミン(全ての異性体を含む)、モノトリコシルアミン
(全ての異性体を含む)、ジメチル(エチル)アミン、
ジメチル(プロピル)アミン(全ての異性体を含む)、
ジメチル(ブチル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(ペンチル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(ヘキシル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(ヘプチル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(オクチル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(ノニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(デシル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチ
ル(ウンデシル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(ドデシル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(トリデシル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(テトラデシル)アミン(全ての異性体を含
む)、ジメチル(ペンタデシル)アミン(全ての異性体
を含む)、ジメチル(ヘキサデシル)アミン(全ての異
性体を含む)、ジメチル(ヘプタデシル)アミン(全て
の異性体を含む)、ジメチル(オクタデシル)アミン
(全ての異性体を含む)、ジメチル(ノナデシル)アミ
ン(全ての異性体を含む)、ジメチル(イコシル)アミ
ン(全ての異性体を含む)、ジメチル(ヘンイコシル)
アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル(トリコシ
ル)アミン(全ての異性体を含む)等のアルキルアミ
ン;モノビニルアミン、ジビニルアミン、トリビニルア
ミン、モノプロペニルアミン(全ての異性体を含む)、
ジプロペニルアミン(全ての異性体を含む)、トリプロ
ペニルアミン(全ての異性体を含む)、モノブテニルア
ミン(全ての異性体を含む)、ジブテニルアミン(全て
の異性体を含む)、トリブテニルアミン(全ての異性体
を含む)、モノペンテニルアミン(全ての異性体を含
む)、ジペンテニルアミン(全ての異性体を含む)、ト
リペンテニルアミン(全ての異性体を含む)、モノヘキ
セニルアミン(全ての異性体を含む)、ジヘキセニルア
ミン(全ての異性体を含む)、モノヘプテニルアミン
(全ての異性体を含む)、ジヘプテニルアミン(全ての
異性体を含む)、モノオクテニルアミン(全ての異性体
を含む)、ジオクテニルアミン(全ての異性体を含
む)、モノノネニルアミン(全ての異性体を含む)、モ
ノデセニルアミン(全ての異性体を含む)、モノウンデ
セニル(全ての異性体を含む)、モノドデセニルアミン
(全ての異性体を含む)、モノトリデセニルアミン(全
ての異性体を含む)、モノテトラデセニルアミン(全て
の異性体を含む)、モノペンタデセニルアミン(全ての
異性体を含む)、モノヘキサデセニルアミン(全ての異
性体を含む)、モノヘプタデセニルアミン(全ての異性
体を含む)、モノオクタデセニルアミン(全ての異性体
を含む)、モノノナデセニルアミン(全ての異性体を含
む)、モノイコセニルアミン(全ての異性体を含む)、
モノヘンイコセニルアミン(全ての異性体を含む)、モ
ノドコセニルアミン(全ての異性体を含む)、モノトリ
コセニルアミン(全ての異性体を含む)等のアルケニル
アミン;ジメチル(ビニル)アミン、ジメチル(プロペ
ニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル(ブテ
ニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル(ペン
テニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル(ヘ
キセニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル
(ヘプテニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチ
ル(オクテニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(ノネニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(デセニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(ウンデセニル)アミン(全ての異性体を含む)、
ジメチル(ドデセニル)アミン(全ての異性体を含
む)、ジメチル(トリデセニル)アミン(全ての異性体
を含む)、ジメチル(テトラデセニル)アミン(全ての
異性体を含む)、ジメチル(ペンタデセニル)アミン
(全ての異性体を含む)、ジメチル(ヘキサデセニル)
アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル(ヘプタデセ
ニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル(オク
タデセニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル
(ノナデセニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(イコセニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(ヘンイコセニル)アミン(全ての異性体を含
む)、ジメチル(トリコセニル)アミン(全ての異性体
を含む)等のアルキル基及びアルケニル基を有するモノ
アミン;モノベンジルアミン、(1−フェニルチル)ア
ミン、(2−フェニルエチル)アミン(別名:モノフェ
ネチルアミン)、ジベンジルアミン、ビス(1−フェニ
エチル)アミン、ビス(2−フェニルエチレン)アミン
(別名:ジフェネチルアミン)等の芳香族置換アルキル
アミン;モノシクロペンチルアミン、ジシクロペンチル
アミン、トリシクロペンチルアミン、モノシクロヘキシ
ルアミン、ジシクロヘキシルアミン、モノシクロヘプチ
ルアミン、ジシクロヘプチルアミン等の炭素数5〜16
のシクロアルキルアミン;ジメチル(シクロペンチル)
アミン、ジメチル(シクロヘキシル)アミン、ジメチル
(シクロヘプチル)アミン等のアルキル基及びシクロア
ルキル基を有するモノアミン;(メチルシクロペンチ
ル)アミン(全ての置換異性体を含む)、ビス(メチル
シクロペンチル)アミン(全ての置換異性体を含む)、
(ジメチルシクロペンチル)アミン(全ての置換異性体
を含む)、ビス(ジメチルシクロペンチル)アミン(全
ての置換異性体を含む)、(エチルシクロペンチル)ア
ミン(全ての置換異性体を含む)、ビス(エチルシクロ
ペンチル)アミン(全ての置換異性体を含む)、(メチ
ルエチルシクロペンチル)アミン(全ての置換異性体を
含む)、ビス(メチルエチルシクロペンチル)アミン
(全ての置換異性体を含む)、(ジエチルシクロペンチ
ル)アミン(全ての置換異性体を含む)、(メチルシク
ロヘキシル)アミン(全ての置換異性体を含む)、ビス
(メチルシクロヘキシル)アミン(全ての置換異性体を
含む)、(ジメチルシクロヘキシル)アミン(全ての置
換異性体を含む)、ビス(ジメチルシクロヘキシル)ア
ミン(全ての置換異性体を含む)、(エチルシクロヘキ
シル)アミン(全ての置換異性体を含む)、ビス(エチ
ルシクロヘキシル)アミン(全ての置換異性体を含
む)、(メチルエチルシクロヘキシル)アミン(全ての
置換異性体を含む)、(ジエチルシクロヘキシル)アミ
ン(全ての置換異性体を含む)、(メチルシクロヘプチ
ル)アミン(全ての置換異性体を含む)、ビス(メチル
シクロヘプチル)アミン(全ての置換異性体を含む)、
(ジメチルシクロヘプチル)アミン(全ての置換異性体
を含む)、(エチルシクロヘプチルアミン(全ての置換
異性体を含む)、(メチルエチルシクロヘプチル)アミ
ン(全ての置換異性体を含む)、(ジエチルシクロヘプ
チル)アミン(全ての置換異性体を含む)等のアルキル
シクロアルキルアミン;等が挙げられる。また、このモ
ノアミンには牛脂アミン等に代表されるような、油脂か
ら誘導されるモノアミンも含まれる。上記ポリアミンと
しては、具体的には例えば、エチレンジアミン、ジエチ
レントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチ
レンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン、プロピレ
ンジアミン、ジプロピレントリアミン、トリプロピレン
テトラミン、テトラプロピレンペンタミン、ペンタプロ
ピレンヘキサミン、ブチレンジアミン、ジブチレントリ
アミン、トリブチレンテトラミン、テトラブチレンペン
タミン、ペンタブチレンヘキサミン等のアルキレンポリ
アミン;N−メチルエチレンジアミン、N−エチルエチ
レンジアミン、N−プロピルエチレンジアミン(全ての
異性体を含む)、N−ブチルエチレンジアミン(全ての
異性体を含む)、N−ペンチルエチレンジアミン(全て
の異性体を含む)、N−ヘキシルエチレンジアミン(全
ての異性体を含む)、N−ヘプチルエチレンジアミン
(全ての異性体を含む)、N−オクチルエチレンジアミ
ン(全ての異性体を含む)、N−ノニルエチレンジアミ
ン(全ての異性体を含む)、N−デシルエチレンジアミ
ン(全ての異性体を含む)、N−ウンデシル(全ての異
性体を含む)、N−ドデシルエチレンジアミン(全ての
異性体を含む)、N−トリデシルエチレンジアミン(全
ての異性体を含む)、N−テトラデシルエチレンジアミ
ン(全ての異性体を含む)、N−ペンタデシルエチレン
ジアミン(全ての異性体を含む)、N−ヘキサデシルエ
チレンジアミン(全ての異性体を含む)、N−ヘプタデ
シルエチレンジアミン(全ての異性体を含む)、N−オ
クタデシルエチレンジアミン(全ての異性体を含む)、
N−ノナデシルエチレンジアミン(全ての異性体を含
む)、N−イコシルエチレンジアミン(全ての異性体を
含む)、N−ヘンイコシルエチレンジアミン(全ての異
性体を含む)、N−ドコシルエチレンジアミン(全ての
異性体を含む)、N−トリコシルエチレンジアミン(全
ての異性体を含む)等のN−アルキルエチレンジアミ
ン;N−ビニルエチレンジアミン、N−プロペニルエチ
レンジアミン(全ての異性体を含む)、N−ブテニルエ
チレンジアミン(全ての異性体を含む)、N−ペンテニ
ルエチレンジアミン(全ての異性体を含む)、N−ヘキ
セニルエチレンジアミン(全ての異性体を含む)、N−
ヘプテニルエチレンジアミン(全ての異性体を含む)、
N−オクテニルエチレンジアミン(全ての異性体を含
む)、N−ノネニルエチレンジアミン(全ての異性体を
含む)、N−デセニルエチレンジアミン(全ての異性体
を含む)、N−ウンデセニル(全ての異性体を含む)、
N−ドデセニルエチレンジアミン(全ての異性体を含
む)、N−トリデセニルエチレンジアミン(全ての異性
体を含む)、N−テトラデセニルエチレンジアミン(全
ての異性体を含む)、N−ペンタデセニルエチレンジア
ミン(全ての異性体を含む)、N−ヘキサデセニルエチ
レンジアミン(全ての異性体を含む)、N−ヘプタデセ
ニルエチレンジアミン(全ての異性体を含む)、N−オ
クタデセニルエチレンジアミン(全ての異性体を含
む)、N−ノナデセニルエチレンジアミン(全ての異性
体を含む)、N−イコセニルエチレンジアミン(全ての
異性体を含む)、N−ヘンイコセニルエチレンジアミン
(全ての異性体を含む)、N−ドコセニルエチレンジア
ミン(全ての異性体を含む)、N−トリコセニルエチレ
ンジアミン(全ての異性体を含む)等のN−アルケニル
エチレンジアミン;N−アルキルジエチレントリアミ
ン、N−アルケニルジエチレントリアミン、N−アルキ
ルトリエチレンテトラミン、N−アルケニルトリエチレ
ンテトラミン、N−アルキルテトラエチレンペンタミ
ン、N−アルケニルテトラエチレンペンタミン、N−ア
ルキルペンタエチレンヘキサミン、N−アルケニルペン
タエチレンヘキサミン、N−アルキルプロピレンジアミ
ン、N−アルケニルプロピレンジアミン、N−アルキル
ジプロピレントリアミン、N−アルケニルジプロピレン
トリアミン、N−アルキルトリプロピレンテトラミン、
N−アルケニルトリプロピレンテトラミン、N−アルキ
ルテトラプロピレンペンタミン、N−アルケニルテトラ
プロピレンペンタミン、N−アルキルペンタプロピレン
ヘキサミン、N−アルケニルペンタプロピレンヘキサミ
ン、N−アルキルブチレンジアミン、N−アルケニルブ
チレンジアミン、N−アルキルジブチレントリアミン、
N−アルケニルジブチレントリアミン、N−アルキルト
リブチレンテトラミン、N−アルケニルトリブチレンテ
トラミン、N−アルキルテトラブチレンペンタミン、N
−アルケニルテトラブチレンペンタミン、N−アルキル
ペンタブチレンヘキサミン、N−アルケニルペンタブチ
レンヘキサミン等のN−アルキルまたはN−アルケニル
アルキレンポリアミン;等が挙げられる。また、このポ
リアミンには牛脂ポリアミン等に代表されるような、油
脂から誘導されるポリアミンも含まれる。上記アルカノ
ールアミンとしては、具体的には例えば、モノメタノー
ルアミン、ジメタノールアミン、トリメタノールアミ
ン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリ
エタノールアミン、モノ(n−プロパノール)アミン、
ジ(n−プロパノール)アミン、トリ(n−プロパノー
ル)アミン、モノイソプロパノールアミン、ジイソプロ
パノールアミン、トリイソプロパノールアミン、モノブ
タノールアミン(全ての異性体を含む)、ジブタノール
アミン(全ての異性体を含む)、トリブタノールアミン
(全ての異性体を含む)、モノペンタノールアミン(全
ての異性体を含む)、ジペンタノールアミン(全ての異
性体を含む)、トリペンタノールアミン(全ての異性体
を含む)、モノヘキサノールアミン(全ての異性体を含
む)、ジヘキサノールアミン(全ての異性体を含む)、
モノヘプタノールアミン(全ての異性体を含む)、ジヘ
プタノールアミン(全ての異性体を含む)、モノオクタ
ノールアミン(全ての異性体を含む)、モノノナノール
アミン(全ての異性体を含む)、モノデカノールアミン
(全ての異性体を含む)、モノウンデカノールアミン
(全ての異性体を含む)、モノドデカノールアミン(全
ての異性体を含む)、モノトリデカノールアミン(全て
の異性体を含む)、モノテトラデカノールアミン(全て
の異性体を含む)、モノペンタデカノールアミン(全て
の異性体を含む)、モノヘキサデカノールアミン(全て
の異性体を含む)、ジエチルモノエタノールアミン、ジ
エチルモノプロパノールアミン(全ての異性体を含
む)、ジエチルモノブタノールアミン(全ての異性体を
含む)、ジエチルモノペンタノールアミン(全ての異性
体を含む)、ジプロピルモノエタノールアミン(全ての
異性体を含む)、ジプロピルモノプロパノールアミン
(全ての異性体を含む)、ジプロピルモノブタノールア
ミン(全ての異性体を含む)、ジプロピルモノペンタノ
ールアミン(全ての異性体を含む)、ジブチルモノエタ
ノールアミン(全ての異性体を含む)、ジブチルモノプ
ロパノールアミン(全ての異性体を含む)、ジブチルモ
ノブタノールアミン(全ての異性体を含む)、ジブチル
モノペンタノールアミン(全ての異性体を含む)、モノ
エチルジエタノールアミン、モノエチルジプロパノール
アミン(全ての異性体を含む)、モノエチルジブタノー
ルアミン(全ての異性体を含む)、モノエチルジペンタ
ノールアミン(全ての異性体を含む)、モノプロピルジ
エタノールアミン(全ての異性体を含む)、モノプロピ
ルジプロパノールアミン(全ての異性体を含む)、モノ
プロピルジブタノールアミン(全ての異性体を含む)、
モノプロピルジペンタノールアミン(全ての異性体を含
む)、モノブチルジエタノールアミン(全ての異性体を
含む)、モノブチルジプロパノールアミン(全ての異性
体を含む)、モノブチルジブタノールアミン(全ての異
性体を含む)、モノブチルジペンタノールアミン(全て
の異性体を含む)等を挙げることができる。上記したア
ミンの中でも、冷凍システムへの影響が少ないことか
ら、モノアミンが好ましく、モノアミンの中でも特にア
ルキルアミン、アルキル基及びアルケニル基を有するモ
ノアミン、アルキル基及びシクロアルキル基を有するモ
ノアミン、シクロアルキルアミン並びにアルキルシクロ
アルキルアミンがより好ましい。また、耐ステイン性の
点から、アミン分子中の合計炭素数が3以上のアミンが
好ましく、合計炭素数が5以上のアミンがより好まし
い。本発明の洗浄剤組成物において、(D)成分は洗浄
剤組成物の液安定性(二層分離等)をより向上させるこ
とができる。但し、(D)成分としてアルカリ金属塩、
アルカリ土類金属塩を用いた際には、万が一金属表面に
残存した場合であっても、冷凍サイクルシステムに悪影
響を及ぼす可能性を小さくするため、添加量は金属元素
として0.1質量%以下とするか、ないしは本発明に係
る洗浄剤組成物で洗浄後に更に灯油等で洗浄することが
好ましい。
The method for producing the sulfonate of the component (D) is not particularly limited, and any one produced by any method can be used. For example, molecular weight 1
Alkali metal salts, alkaline earth metal salts, amine salts of alkyl aromatic sulfonic acids obtained by sulfonating alkyl aromatic compounds of from 00 to 1500, preferably from 200 to 700, and mixtures thereof can be used. As the alkyl aromatic sulfonic acid referred to herein, generally, a petroleum sulfonic acid such as so-called mahoganic acid or a so-called mahoganic acid, which is a by-product of sulfonating an alkyl aromatic compound of a lubricating oil fraction of a mineral oil or a white oil produced, is used, for example, in a detergent. Alkylbenzene having a linear or branched alkyl group, which is obtained as a by-product from an alkylbenzene production plant as a raw material or obtained by alkylating polyolefin to benzene, or alkyl such as dinonylnaphthalene. Synthetic sulfonic acids such as those obtained by sulfonating naphthalene and the like can be mentioned. As the component (D), the above-mentioned alkyl aromatic sulfonic acid, a base of an alkali metal (such as an oxide or hydroxide of an alkali metal), and a base of an alkaline earth metal (such as an oxide or water of an alkaline earth metal) Oxides, etc.) or the above-mentioned amines (ammonia, alkylamines, alkanolamines, etc.), so-called neutral (normal salt) sulfonates; neutral (normal salt) sulfonates, and excess alkali metal base A so-called basic sulfonate obtained by heating an alkaline earth metal base or amine in the presence of water; a neutral (normal salt) sulfonate in the presence of carbon dioxide gas to form an alkali metal base or alkaline earth metal So-called carbonate overbased (ultrabasic) sulfonate obtained by reacting with a base or amine of the formula: Reacting an alkali metal base, an alkaline earth metal base or an amine and a boric acid compound such as boric acid or boric anhydride, or a carbonate overbased (ultrabasic) sulfonate with boric acid or boric anhydride. A so-called borate overbased (ultrabasic) produced by reacting a boric acid compound such as an acid.
Sulfonates; and mixtures thereof.
As the alkali metal constituting the sulfonate,
For example, sodium, potassium and the like, and examples of the alkaline earth metal include magnesium, calcium, barium and the like. Examples of the amine include a monoamine, a polyamine, and an alkanolamine. Specific examples of the monoamine include, for example, monomethylamine, dimethylamine, trimethylamine, monoethylamine, diethylamine, triethylamine,
Monopropylamine (including all isomers), dipropylamine (including all isomers), tripropylamine (including all isomers), monobutylamine (including all isomers), dibutylamine (including all isomers) All isomers), tributylamine (including all isomers), monopentylamine (including all isomers), dipentylamine (including all isomers), tripentylamine (all isomers) ), Monohexylamine (including all isomers), dihexylamine (including all isomers), monoheptylamine (including all isomers), diheptylamine (including all isomers) , Monooctylamine (including all isomers), dioctylamine (including all isomers), monononylamine (including all isomers), monodecylamine (Including all isomers),
Monoundecyl (including all isomers), monododecylamine (including all isomers), monotridecylamine (including all isomers), monotetradecylamine (including all isomers), monopentane Decylamine (including all isomers), monohexadecylamine (including all isomers), monoheptadecylamine (including all isomers), monooctadecylamine (including all isomers), mono Nonadecylamine (including all isomers),
Monoicosylamine (including all isomers), monohenicosylamine (including all isomers), monodocosylamine (including all isomers), monotricosylamine (including all isomers) , Dimethyl (ethyl) amine,
Dimethyl (propyl) amine (including all isomers),
Dimethyl (butyl) amine (including all isomers), dimethyl (pentyl) amine (including all isomers), dimethyl (hexyl) amine (including all isomers), dimethyl (heptyl) amine (including all isomers) Dimethyl (octyl) amine (including all isomers), dimethyl (nonyl) amine (including all isomers), dimethyl (decyl) amine (including all isomers), dimethyl (including all isomers) Undecyl) amine (including all isomers), dimethyl (dodecyl) amine (including all isomers), dimethyl (tridecyl) amine (including all isomers), dimethyl (tetradecyl) amine (all isomers) Dimethyl) (pentadecyl) amine (including all isomers), dimethyl (hexadecyl) amine (including all isomers), dimethyl (Heptadecyl) amine (including all isomers), dimethyl (octadecyl) amine (including all isomers), dimethyl (nonadecyl) amine (including all isomers), dimethyl (icosyl) amine (including all isomers) Body), dimethyl (henicosyl)
Alkylamines such as amines (including all isomers), dimethyl (tricosyl) amine (including all isomers); monovinylamine, divinylamine, trivinylamine, monopropenylamine (including all isomers);
Dipropenylamine (including all isomers), tripropenylamine (including all isomers), monobutenylamine (including all isomers), dibutenylamine (including all isomers), tributenylamine (Including all isomers), monopentenylamine (including all isomers), dipentenylamine (including all isomers), tripentenylamine (including all isomers), monohexenylamine (including all isomers) ), Dihexenylamine (including all isomers), monoheptenylamine (including all isomers), diheptenylamine (including all isomers), monooctenylamine (including Dioctenylamine (including all isomers), monononenylamine (including all isomers), monodecenylamine (including all isomers) Monoundecenyl (including all isomers), monododecenylamine (including all isomers), monotridecenylamine (including all isomers), monotetradecenylamine (including ), Monopentadecenylamine (including all isomers), monohexadecenylamine (including all isomers), monoheptadecenylamine (including all isomers), mono Octadecenylamine (including all isomers), monononadecenylamine (including all isomers), monoicosenylamine (including all isomers),
Alkenylamines such as monohenicosenylamine (including all isomers), monodocosenylamine (including all isomers), and monotricosenylamine (including all isomers); dimethyl (vinyl) amine; Dimethyl (propenyl) amine (including all isomers), dimethyl (butenyl) amine (including all isomers), dimethyl (pentenyl) amine (including all isomers), dimethyl (hexenyl) amine (including all isomers) Dimethyl (heptenyl) amine (including all isomers), dimethyl (octenyl) amine (including all isomers), dimethyl (nonenyl) amine (including all isomers), dimethyl (including all isomers) Decenyl) amine (including all isomers), dimethyl (undecenyl) amine (including all isomers),
Dimethyl (dodecenyl) amine (including all isomers), dimethyl (tridecenyl) amine (including all isomers), dimethyl (tetradecenyl) amine (including all isomers), dimethyl (pentadecenyl) amine (including all isomers) Isomer), dimethyl (hexadecenyl)
Amine (including all isomers), dimethyl (heptadecenyl) amine (including all isomers), dimethyl (octadecenyl) amine (including all isomers), dimethyl (nonadecenyl) amine (including all isomers) ), Dimethyl (icosenyl) amine (including all isomers), alkyl and alkenyl groups such as dimethyl (henicosenyl) amine (including all isomers), dimethyl (tricosenyl) amine (including all isomers) A monoamine having: monobenzylamine, (1-phenylethyl) amine, (2-phenylethyl) amine (alias: monophenethylamine), dibenzylamine, bis (1-phenylethyl) amine, bis (2-phenylethylene) amine ( Aromatically substituted alkylamines such as diphenethylamine); monocyclo Nchiruamin, di cyclopentylamine, tri cyclopentylamine, mono- cyclohexylamine, dicyclohexylamine, mono- cycloheptylamine, carbon atoms such as di cycloheptylamine 5-16
Cycloalkylamine; dimethyl (cyclopentyl)
Monoamines having an alkyl group and a cycloalkyl group such as amine, dimethyl (cyclohexyl) amine and dimethyl (cycloheptyl) amine; (methylcyclopentyl) amine (including all substituted isomers), bis (methylcyclopentyl) amine (all Including substituted isomers),
(Dimethylcyclopentyl) amine (including all substituted isomers), bis (dimethylcyclopentyl) amine (including all substituted isomers), (ethylcyclopentyl) amine (including all substituted isomers), bis (ethylcyclopentyl) ) Amine (including all substituted isomers), (methylethylcyclopentyl) amine (including all substituted isomers), bis (methylethylcyclopentyl) amine (including all substituted isomers), (diethylcyclopentyl) amine (Including all substituted isomers), (methylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers), bis (methylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers), (dimethylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers) Isomers), bis (dimethylcyclohexyl) amine (all substitutions ), (Ethylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers), bis (ethylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers), (methylethylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers) ), (Diethylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers), (methylcycloheptyl) amine (including all substituted isomers), bis (methylcycloheptyl) amine (including all substituted isomers),
(Dimethylcycloheptyl) amine (including all substituted isomers), (ethylcycloheptylamine (including all substituted isomers), (methylethylcycloheptyl) amine (including all substituted isomers), (diethyl Alkylcycloalkylamines such as cycloheptyl) amine (including all substituted isomers), etc. The monoamines also include monoamines derived from fats and oils such as tallowamine. Specific examples of the polyamine include ethylenediamine, diethylenetriamine, triethylenetetramine, tetraethylenepentamine, pentaethylenehexamine, propylenediamine, dipropylenetriamine, tripropylenetetramine, tetrapropylenepentamine, and pentapropylenehexamine. Alkylenepolyamines such as butylenediamine, dibutylenetriamine, tributyrenetetramine, tetrabutylenepentamine and pentabutylenehexamine; N-methylethylenediamine, N-ethylethylenediamine, N-propylethylenediamine (including all isomers), N-butyl Ethylenediamine (including all isomers), N-pentylethylenediamine (including all isomers), N-hexylethylenediamine (including all isomers), N-heptylethylenediamine (including all isomers), N -Octylethylenediamine (including all isomers), N-nonylethylenediamine (including all isomers), N-decylethylenediamine (including all isomers), N-undecyl (including all isomers), N-dodecyl ethylene Amine (including all isomers), N-tridecylethylenediamine (including all isomers), N-tetradecylethylenediamine (including all isomers), N-pentadecylethylenediamine (including all isomers) ), N-hexadecylethylenediamine (including all isomers), N-heptadecylethylenediamine (including all isomers), N-octadecylethylenediamine (including all isomers),
N-nonadecylethylenediamine (including all isomers), N-icosylethylenediamine (including all isomers), N-henicosylethylenediamine (including all isomers), N-docosylethylenediamine (all N-alkylethylenediamines such as N-tricosylethylenediamine (including all isomers); N-vinylethylenediamine, N-propenylethylenediamine (including all isomers), N-butenylethylenediamine (Including all isomers), N-pentenylethylenediamine (including all isomers), N-hexenylethylenediamine (including all isomers), N-
Heptenylethylenediamine (including all isomers),
N-octenylethylenediamine (including all isomers), N-nonenylethylenediamine (including all isomers), N-decenylethylenediamine (including all isomers), N-undecenyl (including all isomers) Body)
N-dodecenylethylenediamine (including all isomers), N-tridecenylethylenediamine (including all isomers), N-tetradecenylethylenediamine (including all isomers), N-pentane Decenylethylenediamine (including all isomers), N-hexadecenylethylenediamine (including all isomers), N-heptadecenylethylenediamine (including all isomers), N-octadecene N-ethylenediamine (including all isomers), N-nonadecenylethylenediamine (including all isomers), N-icosenylethylenediamine (including all isomers), N-henicosenylethylenediamine (including N-docosenylethylenediamine (including all isomers), N-tricosenylethylenediamine (including all isomers) N-alkenylethylenediamine; N-alkyldiethylenetriamine, N-alkenyldiethylenetriamine, N-alkyltriethylenetetramine, N-alkenyltriethylenetetramine, N-alkyltetraethylenepentamine, N-alkenyltetraethylenepentamine; N-alkylpentaethylenehexamine, N-alkenylpentaethylenehexamine, N-alkylpropylenediamine, N-alkenylpropylenediamine, N-alkyldipropylenetriamine, N-alkenyldipropylenetriamine, N-alkyltripropylenetetramine,
N-alkenyltripropylenetetramine, N-alkyltetrapropylenepentamine, N-alkenyltetrapropylenepentamine, N-alkylpentapropylenehexamine, N-alkenylpentapropylenehexamine, N-alkylbutylenediamine, N-alkenylbutylenediamine, N -Alkyl dibutylene triamine,
N-alkenyl dibutylene triamine, N-alkyl tributylene tetramine, N-alkenyl butylene tetramine, N-alkyl tetrabutylene pentamine, N
N-alkyl or N-alkenylalkylene polyamines such as -alkenyltetrabutylenepentamine, N-alkylpentabylenehexamine, N-alkenylpentabylenehexamine and the like. The polyamines also include polyamines derived from fats and oils, such as tallow polyamines. Specific examples of the alkanolamine include, for example, monomethanolamine, dimethanolamine, trimethanolamine, monoethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, mono (n-propanol) amine,
Di (n-propanol) amine, tri (n-propanol) amine, monoisopropanolamine, diisopropanolamine, triisopropanolamine, monobutanolamine (including all isomers), dibutanolamine (including all isomers) ), Tributanolamine (including all isomers), monopentanolamine (including all isomers), dipentanolamine (including all isomers), and tripentanolamine (including all isomers) Monohexanolamine (including all isomers), dihexanolamine (including all isomers),
Monoheptanolamine (including all isomers), diheptanolamine (including all isomers), monooctanolamine (including all isomers), monononanolamine (including all isomers), Monodecanolamine (including all isomers), monoundecanolamine (including all isomers), monododecanolamine (including all isomers), monotridecanolamine (including all isomers) ), Monotetradecanolamine (including all isomers), monopentadecanolamine (including all isomers), monohexadecanolamine (including all isomers), diethylmonoethanolamine , Diethyl monopropanolamine (including all isomers), diethyl monobutanolamine (including all isomers), diethyl monopropanolamine Tanolamine (including all isomers), dipropylmonoethanolamine (including all isomers), dipropylmonopropanolamine (including all isomers), dipropylmonobutanolamine (including all isomers) Dibutyl monopentanolamine (including all isomers), dibutyl monoethanolamine (including all isomers), dibutyl monopropanolamine (including all isomers), dibutyl monobutanolamine (including all isomers) Isomer), dibutylmonopentanolamine (including all isomers), monoethyldiethanolamine, monoethyldipropanolamine (including all isomers), monoethyldibutanolamine (including all isomers) Monoethyldipentanolamine (including all isomers), mono B pills diethanolamine (including all isomers), (including all isomers) monopropyl dipropanolamine, monopropyl di butanol amine (including all isomers),
Monopropyldipentanolamine (including all isomers), monobutyldiethanolamine (including all isomers), monobutyldipropanolamine (including all isomers), monobutyldibutanolamine (including all isomers) And monobutyldipentanolamine (including all isomers). Among the above-mentioned amines, monoamines are preferred because they have little effect on the refrigeration system, and among the monoamines, alkylamines, monoamines having an alkyl group and an alkenyl group, monoamines having an alkyl group and a cycloalkyl group, cycloamines, and Alkylcycloalkylamines are more preferred. Further, from the viewpoint of stain resistance, an amine having a total carbon number of 3 or more in the amine molecule is preferable, and an amine having a total carbon number of 5 or more is more preferable. In the cleaning composition of the present invention, the component (D) can further improve the liquid stability (such as two-layer separation) of the cleaning composition. However, an alkali metal salt as the component (D),
When an alkaline earth metal salt is used, the amount of addition is 0.1% by mass or less as a metal element, even if it remains on the metal surface, in order to reduce the possibility of adversely affecting the refrigeration cycle system. Or after washing with the detergent composition according to the present invention, further washing with kerosene or the like is preferred.

【0019】(E)成分の多価アルコールの部分エステ
ルを構成する多価アルコールとしては、任意のものが使
用可能であるが、グリセリン、トリメチロールエタン、
トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ソル
ビタンが好ましい。部分エステルを構成するカルボン酸
としては、飽和脂肪酸でも不飽和脂肪酸でもよく、また
直鎖状脂肪酸でも分枝状脂肪酸でも良い。また、炭素数
についても特に制限はないが、炭素数12〜20のもの
が好ましい。なおここでいう部分エステルとは多価アル
コール中の水酸基の少なくとも1個以上がエステル化さ
れない水酸基の形のままで残っているエステルを意味す
る。この中でも、より洗浄性を高めることができること
から、複数の水酸基のうち1つのみがエステル化された
モノエステルが好ましい。(E)成分としては、具体的
には、グリセリンモノドデカノエート(グリセリンモノ
ラウレート)、グリセリンモノイソラウレート、グリセ
リンモノテトラデカノエート(グリセリンモノミリステ
ート)、グリセリンモノイソミリステート、グリセリン
モノヘキサデカノエート(グリセリンモノパルミテー
ト)、グリセリンモノイソパルミテート、グリセリンモ
ノオクタデカノエート(グリセリンモノステアレー
ト)、グリセリンモノイソステアレート、グリセリンモ
ノオクタデセノエート(グリセリンモノオレエート)、
グリセリンモノイソオレエート等のグリセリンモノエス
テル;トリメチロールプロパンモノドデカノエート(ト
リメチロールプロパンモノラウレート)、トリメチロー
ルプロパンモノイソラウレート、トリメチロールプロパ
ンモノテトラデカノエート(トリメチロールプロパンモ
ノミリステート)、トリメチロールプロパンモノイソミ
リステート、トリメチロールプロパンモノヘキサデカノ
エート(トリメチロールプロパンモノパルミテート)、
トリメチロールプロパンモノイソパルミテート、トリメ
チロールプロパンモノオクタデカノエート(トリメチロ
ールプロパンモノステアレート)、トリメチロールプロ
パンモノイソステアレート、トリメチロールプロパンモ
ノオクタデセノエート(トリメチロールプロパンモノオ
レエート)、トリメチロールプロパンモノイソオレエー
ト等のトリメチロールプロパンモノエステル;ペンタエ
リスリトールモノドデカノエート(ペンタエリスリトー
ルモノラウレート)、ペンタエリスリトールモノイソラ
ウレート、ペンタエリスリトールモノテトラデカノエー
ト(ペンタエリスリトールモノミリステート)、ペンタ
エリスリトールモノイソミリステート、ペンタエリスリ
トールモノヘキサデカノエート(ペンタエリスリトール
モノパルミテート)、ペンタエリスリトールモノイソパ
ルミテート、ペンタエリスリトールモノオクタデカノエ
ート(ペンタエリスリトールモノステアレート)、ペン
タエリスリトールモノイソステアレート、ペンタエリス
リトールモノオクタデセノエート(ペンタエリスリトー
ルモノオレエート)、ペンタエリスリトールモノイソオ
レエート等のペンタエリスリトールモノエステル;ソル
ビタンモノドデカノエート(ソルビタンモノラウレー
ト)、ソルビタンモノイソラウレート、ソルビタンモノ
テトラデカノエート(ソルビタンモノミリステート)、
ソルビタンモノイソミリステート、ソルビタンモノヘキ
サデカノエート(ソルビタンモノパルミテート)、ソル
ビタンモノイソパルミテート、ソルビタンモノオクタデ
カノエート(ソルビタンモノステアレート)、ソルビタ
ンモノイソステアレート、ソルビタンモノオクタデセノ
エート(ソルビタンモノオレエート)、ソルビタンモノ
イソオレエート等のソルビタンモノエステル;及びこれ
らの混合物等が好ましく用いられる。本発明の洗浄剤組
成物において、(E)成分は洗浄性をより向上させるこ
とができる。
As the polyhydric alcohol constituting the partial ester of the polyhydric alcohol as the component (E), any one can be used, and glycerin, trimethylolethane,
Trimethylolpropane, pentaerythritol and sorbitan are preferred. The carboxylic acid constituting the partial ester may be a saturated fatty acid or an unsaturated fatty acid, and may be a linear fatty acid or a branched fatty acid. The number of carbon atoms is not particularly limited, but those having 12 to 20 carbon atoms are preferable. Here, the partial ester means an ester in which at least one or more of the hydroxyl groups in the polyhydric alcohol remains in the form of a hydroxyl group which is not esterified. Among these, a monoester in which only one of a plurality of hydroxyl groups is esterified is preferable because the washing property can be further improved. As the component (E), specifically, glycerin monododecanoate (glycerin monolaurate), glycerin monoisolaurate, glycerin monotetradecanoate (glycerin monomyristate), glycerin monoisomyristate, glycerin Monohexadecanoate (glycerin monopalmitate), glycerin monoisopalmitate, glycerin monooctadecanoate (glycerin monostearate), glycerin monoisostearate, glycerin monooctadecenoate (glycerin monooleate),
Glycerin monoester such as glycerin monoisooleate; trimethylolpropane monododecanoate (trimethylolpropane monolaurate), trimethylolpropane monoisolaurate, trimethylolpropane monotetradecanoate (trimethylolpropane monomyristate) ), Trimethylolpropane monoisomyristate, trimethylolpropane monohexadecanoate (trimethylolpropane monopalmitate),
Trimethylolpropane monoisopalmitate, trimethylolpropane monooctadecanoate (trimethylolpropane monostearate), trimethylolpropane monoisostearate, trimethylolpropane monooctadecenoate (trimethylolpropane monooleate), Trimethylolpropane monoesters such as trimethylolpropane monoisooleate; pentaerythritol monododecanoate (pentaerythritol monolaurate), pentaerythritol monoisolaurate, pentaerythritol monotetradecanoate (pentaerythritol monomyristate) Pentaerythritol monoisomyristate, pentaerythritol monohexadecanoate (pentaerythritol monopalmitate Pentaerythritol monoisopalmitate, pentaerythritol monooctadecanoate (pentaerythritol monostearate), pentaerythritol monoisostearate, pentaerythritol monooctadecenoate (pentaerythritol monooleate), pentaerythritol monoisooleate Pentaerythritol monoesters such as ate; sorbitan monododecanoate (sorbitan monolaurate), sorbitan monoisolaurate, sorbitan monotetradecanoate (sorbitan monomyristate),
Sorbitan monoisomyristate, sorbitan monohexadecanoate (sorbitan monopalmitate), sorbitan monoisopalmitate, sorbitan monooctadecanoate (sorbitan monostearate), sorbitan monoisostearate, sorbitan monooctadecenoate (Sorbitan monooleate) and sorbitan monoesters such as sorbitan monoisooleate; and mixtures thereof are preferably used. In the cleaning composition of the present invention, the component (E) can further improve detergency.

【0020】(F)成分のベンゾトリアゾール系化合物
としては、下記の一般式(3)で表される(アルキル)
ベンゾトリアゾール化合物等が挙げられる。
The benzotriazole compound as the component (F) is represented by the following general formula (3).
Benzotriazole compounds and the like can be mentioned.

【化3】 (上記式中、R9は炭素数1〜4の直鎖状又は分岐状の
アルキル基を表し、好ましくはメチル基又はエチル基を
表し、cは0〜3、好ましくは0〜2の数である。)ま
た、下記一般式(4)で表される(アルキル)アミノア
ルキルベンゾトリアゾール化合物を用いることもでき
る。
Embedded image (In the above formula, R 9 represents a linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, preferably represents a methyl group or an ethyl group, and c represents a number of 0 to 3, preferably 0 to 2. Also, an (alkyl) aminoalkylbenzotriazole compound represented by the following general formula (4) can be used.

【化4】 (上記式中、R10は炭素数1〜4の直鎖状又は分岐状の
アルキル基を表し、好ましくはメチル基又はエチル基を
表し、R11はメチレン基又はエチレン基を表し、R12
びR13はそれぞれ個別に水素原子又は炭素数1〜18の
直鎖状又は分岐状のアルキル基、好ましくは炭素数1〜
12の直鎖状又は分岐状のアルキル基を表し、またdは
0〜3、好ましくは0又は1の数を表している。)ま
た、(F)成分のチアジアゾール系化合物としては、具
体的には例えば、以下の一般式(5)で表される化合物
等が挙げられる。
Embedded image (In the above formula, R 10 represents a linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, preferably represents a methyl group or an ethyl group, R 11 represents a methylene group or an ethylene group, and R 12 and R 13 are each independently a linear or branched alkyl group having a hydrogen atom or 1 to 18 carbon atoms, preferably 1 to carbon atoms
Represents 12 linear or branched alkyl groups, and d represents a number of 0 to 3, preferably 0 or 1. In addition, specific examples of the thiadiazole-based compound as the component (F) include a compound represented by the following general formula (5).

【化5】 (上記(5)式中、R14は、炭素数1〜30、好ましく
は6〜24の、直鎖状又は分岐状のアルキル基を表し、
15は、水素原子又は炭素数1〜30の直鎖状又は分岐
状のアルキル基、好ましくは水素原子又は炭素数1〜2
4の直鎖状又は分岐状のアルキル基をそれぞれ表し、e
及びfは別個に、1〜3、好ましくは1又は2の数を表
している。)また、(F)ベンゾチアゾール系化合物と
しては、下記の一般式(6)で表される化合物等が挙げ
られる。
Embedded image (In the formula (5), R 14 represents a linear or branched alkyl group having 1 to 30, preferably 6 to 24 carbon atoms;
R 15 is a hydrogen atom or a linear or branched alkyl group having 1 to 30 carbon atoms, preferably a hydrogen atom or 1 to 2 carbon atoms.
4 represents a linear or branched alkyl group,
And f independently represent a number from 1 to 3, preferably 1 or 2. In addition, as the benzothiazole compound (F), a compound represented by the following general formula (6) and the like can be mentioned.

【化6】 (上記式中、R16は炭素数1〜4の直鎖状又は分岐状の
アルキル基、好ましくはメチル基又はエチル基を示し、
17は炭素数1〜30、好ましくは6〜24の、直鎖状
又は分岐状のアルキル基をそれぞれ示し、またgは0〜
3、好ましくは0又は1の数を示し、hは1〜3、好ま
しくは1又は2の数である。)本発明の洗浄剤組成物に
おいて、(F)成分は金属部品に対する耐ステイン性を
より向上させることができる。
Embedded image (In the above formula, R 16 represents a linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, preferably a methyl group or an ethyl group,
R 17 represents a linear or branched alkyl group having 1 to 30, preferably 6 to 24 carbon atoms;
3, preferably 0 or 1, and h is 1 to 3, preferably 1 or 2. ) In the cleaning composition of the present invention, the component (F) can further improve the stain resistance to metal parts.

【0021】本発明の洗浄剤組成物は、金属加工油やさ
び止め油等の残留物の除去効率に優れており、金属加工
工程後、本発明の洗浄剤組成物を用いて洗浄を行うえ
ば、金属製部品にさび止め油を塗布することなく出荷で
きる。特に、本発明の洗浄剤組成物は水溶性の金属加工
油の洗浄性に優れている。したがって、本発明の洗浄剤
組成物は、冷凍サイクルシステム用の金属製部品の洗浄
剤として特に有用である。また、冷凍サイクルシステム
の閉塞の可能性をより低減させることができることか
ら、本発明の洗浄剤組成物を用いた後に、灯油等を用い
て洗浄剤組成物自体も洗浄してから、金属製品を出荷す
ることが好ましい。一方、本発明の洗浄剤組成物に短期
防錆油としての効果を期待したいに場合には、灯油等に
よる洗浄を行ううことなく、そのまま出荷することが好
ましい。また、本発明の洗浄剤組成物を用いて洗浄を行
うえば、金属製部品にさび止め油を塗布することなく出
荷が可能であるが、金属製部品のさび発生の可能性をよ
り低減させたい場合には、さび止め油を塗布してからで
も出荷することもできる。この際に使用されるさび止め
油としては、さび止め性に優れていると共に、組立工程
前のさび止め油の除去が必ずしも完全でない場合であっ
ても、冷凍サイクルシステムを閉塞してしまうような事
態を招くことがないものを使用することが好ましい。
The cleaning composition of the present invention is excellent in the efficiency of removing residues such as metal working oil and rust preventive oil, and if the cleaning is performed using the cleaning composition of the present invention after the metal working step. It can be shipped without applying rust-preventive oil to metal parts. In particular, the cleaning composition of the present invention is excellent in cleaning water-soluble metalworking oil. Therefore, the cleaning composition of the present invention is particularly useful as a cleaning agent for metal parts for a refrigeration cycle system. Further, since the possibility of blockage of the refrigeration cycle system can be further reduced, after using the cleaning composition of the present invention, the cleaning composition itself is also cleaned using kerosene or the like, and then the metal product is cleaned. Shipping is preferred. On the other hand, when it is desired to expect the cleaning composition of the present invention to have an effect as a short-term rust-preventive oil, it is preferable to ship the cleaning composition as it is without washing with kerosene or the like. In addition, if cleaning is performed using the cleaning composition of the present invention, it is possible to ship metal parts without applying rust-preventive oil, but it is desired to further reduce the possibility of rusting of metal parts. In such a case, the product can be shipped even after rust-preventive oil is applied. The anticorrosive oil used at this time has excellent anticorrosive properties, and may block the refrigeration cycle system even if the removal of the anticorrosive oil before the assembly process is not always complete. It is preferable to use one that does not cause a situation.

【0022】このような、さび止め油組成物としては、
具体的には例えば、40℃での動粘度が1.5〜50m
2/sであり、金属元素の総含有量が0.1%未満で
あると共に、下記(a)及び(b)の成分を組成物全量
基準で下記に示す所定量含有するもの等が挙げられる。 (a)鉱油及び合成油の中から選ばれる少なくとも1種
の基油50〜99質量% (b)下記の中から選ばれる少なくとも1種のさび止め
添加剤1〜20質量% (b−1)有機酸のアミン塩 (b−2)多価アルコールの部分エステル
[0022] Such an anti-rust oil composition includes:
Specifically, for example, the kinematic viscosity at 40 ° C. is 1.5 to 50 m.
m 2 / s, the total content of metal elements is less than 0.1%, and the following components (a) and (b) are contained in the following predetermined amounts based on the total amount of the composition. Can be (A) 50 to 99% by mass of at least one base oil selected from mineral oil and synthetic oil (b) 1 to 20% by mass of at least one rust inhibitor additive selected from the following (b-1) Amine salt of organic acid (b-2) Partial ester of polyhydric alcohol

【0023】ここでいうさび止め油組成物の40℃にお
ける動粘度は、1.5〜50mm2/sであることが好
ましい。防錆性の点から、下限値は、1.5mm2/s
以上であることが好ましく、より好ましくは2mm2
s以上とすることが望ましい。また、取り扱い性及び付
着量の点から、上限値は、50mm2/s以下であるこ
とが好ましく、より好ましくは25mm2/s以下、よ
り一層好ましくは15mm2/s以下とすることが望ま
しい。ここでいうさび止め油組成物は、さび止め油が冷
凍サイクル中に混入した場合にトラブルを起こす可能性
があるため、金属元素の含有量が0.1質量%未満であ
ることが好ましく、より好ましくは0.05質量%未満
であることが望ましい。尚、本発明において金属元素の
含有量とは、ASTM D 5185-95 "Standard TestMethod fo
r Determination of Additive Elements, Wear Metals,
andContaminants in Used Lubricating Oils and Dete
rmination of SelectedElements in Base Oils by Indu
ctively Coupled Plasma Atomic EmissionSpectrometry
(ICP-AES)"に準拠して測定される組成物全量基準の金属
元素の含有量を意味する。
[0023] The kinematic viscosity of the rust-preventing oil composition at 40 ° C is preferably 1.5 to 50 mm 2 / s. From the viewpoint of rust prevention, the lower limit is 1.5 mm 2 / s
Or more, more preferably 2 mm 2 /
It is desirably at least s. Further, from the viewpoints of handleability and adhesion amount, the upper limit is preferably 50 mm 2 / s or less, more preferably 25 mm 2 / s or less, and even more preferably 15 mm 2 / s or less. The rust-preventive oil composition referred to here may cause a trouble when the rust-preventive oil is mixed in the refrigeration cycle, so that the content of the metal element is preferably less than 0.1% by mass. Preferably, it is less than 0.05% by mass. In the present invention, the content of the metal element refers to ASTM D 5185-95 "Standard Test Method fo
r Determination of Additive Elements, Wear Metals,
andContaminants in Used Lubricating Oils and Dete
rmination of SelectedElements in Base Oils by Indu
ctively Coupled Plasma Atomic EmissionSpectrometry
(ICP-AES) "means the content of the metal element based on the total amount of the composition measured in accordance with" ICP-AES ".

【0024】ここでいう(a)成分の基油は、鉱油及び
は合成油の中から選ばれる少なくとも1種であるが、鉱
油としては、具体的には例えば、原油を常圧蒸留及び減
圧蒸留して得られた潤滑油留分に対して、溶剤脱れき、
溶剤抽出、水素化分解、溶剤脱ろう、接触脱ろう、水素
化精製、硫酸洗浄、白土処理の1種もしくは2種以上の
精製手段を適宜組み合わせて適用して得られるパラフィ
ン系又はナフテン系の鉱油等が挙げられる。
The base oil of the component (a) is at least one selected from the group consisting of mineral oil and synthetic oil. As the mineral oil, for example, crude oil is, for example, distilled under normal pressure and reduced pressure. Solvent removal from the lubricating oil fraction obtained by
Paraffinic or naphthenic mineral oil obtained by appropriately combining one or more purification means of solvent extraction, hydrocracking, solvent dewaxing, catalytic dewaxing, hydrorefining, sulfuric acid washing, and clay treatment And the like.

【0025】また、合成油としては、具体的には例え
ば、ポリオレフィン、アルキルベンゼン、エステル、エ
ーテル、シリケート、ポリシロキサン等の合成含酸素油
等が挙げられるが、これらの中でもポリオレフィン、ア
ルキルベンゼン、エステル、エーテルがより好ましい。
ここでいう(a)成分として例示したポリオレフィンと
しては、炭素数2〜16、好ましくは2〜12のオレフ
ィンを単独重合したもの又は共重合したもの並びにこれ
らの水素化物等が挙げられる。このポリオレフィンが、
構造の異なるオレフィンの共重合体である場合、その共
重合体に於けるモノマー比やモノマー配列には特別な制
限はなく、ランダム共重合体、交互共重合体及びブロッ
ク共重合体のいずれもが使用できる。またポリオレフィ
ンを形成するオレフィンモノマーは、α−オレフィンで
あっても、内部オレフィンであっても良く、また直鎖状
オレフィンであっても、分枝状オレフィンであっても良
い。このようなポリオレフィンを製造する際に使用可能
なオレフィンを具体的に例示すれば、エチレン、プロピ
レン、1−ブテン、2−ブテン、イソブテン、直鎖状又
は分枝状のペンテン(α−オレフィン、内部オレフィン
を含む)、直鎖状又は分枝状のヘキセン(α−オレフィ
ン、内部オレフィンを含む)、直鎖状又は分枝状のヘプ
テン(α−オレフィン、内部オレフィンを含む)、直鎖
状又は分枝状のオクテン(α−オレフィン、内部オレフ
ィンを含む)、直鎖状又は分枝状のノネン(α−オレフ
ィン、内部オレフィンを含む)、直鎖状又は分枝状のデ
セン(α−オレフィン、内部オレフィンを含む)、直鎖
状又は分枝状のウンデセン(α−オレフィン、内部オレ
フィンを含む)、直鎖状又は分枝状のドデセン(α−オ
レフィン、内部オレフィンを含む)、直鎖状又は分枝状
のトリデセン(α−オレフィン、内部オレフィンを含
む)、直鎖状又は分枝状のテトラデセン(α−オレフィ
ン、内部オレフィンを含む)、直鎖状又は分枝状のペン
タデセン(α−オレフィン、内部オレフィンを含む)、
直鎖状又は分枝状のヘキサデセン(α−オレフィン、内
部オレフィンを含む)及びこれらの混合物等を挙げるこ
とができるが、これらの中でも、エチレン、プロピレ
ン、1−ブテン、2−ブテン、イソブテン、炭素数5〜
12のα−オレフィン及びこれらの混合物等が好ましく
用いれられる。また、炭素数5〜12のα−オレフィン
の中でも、1−オクテン、1−デセン、1−ドデセン及
びこれらの混合物等がより好ましい。上記したポリオレ
フィンは任意の方法で製造することができる。例えば、
無触媒による熱反応によって製造することができるほ
か、過酸化ベンゾイル等の有機過酸化物触媒;塩化アル
ミニウム、塩化アルミニウム−多価アルコール系、塩化
アルミニウム−四塩化チタン系、塩化アルミニウム−ア
ルキル錫ハライド系、フッ化ホウ素等のフリーデルクラ
フツ型触媒;有機塩化アルミニウム−四塩化チタン系、
有機アルミニウム−四塩化チタン系等のチーグラー型触
媒;アルミノキサン−ジルコノセン系、イオン性化合物
−ジルコノセン系等のメタロセン型触媒;塩化アルミニ
ウム−塩基系、フッ化ホウ素−塩基系等のルイス酸コン
プレックス型触媒等の公知の触媒系を用いて、上記のオ
レフィンを単独重合又は共重合させることで製造するこ
とができる。上記(a)成分には、上記したポリオレフ
ィンを用いることができるが、当該重合体は通常二重結
合を有しているので、その熱・酸化安定性を考慮する
と、重合体中の二重結合を水素化した、いわゆるポリオ
レフィンの水素化物を、基油として用いるのが好まし
い。ポリオレフィンの水素化物を取得するには、適宜の
方法が採用可能であり、例えば、ポリオレフィンを公知
の水素化触媒の存在下で水素で水素化し、ポリオレフィ
ン中に存在する二重結合を飽和化することによって得る
ことができる。また、使用触媒を選択することによっ
て、オレフィンの重合と重合体の水素化という2工程を
経ることなく、オレフィンの重合と重合体中に存在する
二重結合の水素化を1工程で完遂させることも可能であ
る。上記した使用可能なポリオレフィンの中にあって、
エチレン−プロピレン共重合体、ポリブテン(ナフサ熱
分解の際に副生するブタン−ブテン(1−ブテン、2−
ブテン及びイソブテンの混合物)留分の重合によって得
られる共重合体)、1−オクテンオリゴマー、1−デセ
ンオリゴマー、1−ドデセンオリゴマー並びにこれらの
水素化物、さらにはこれらの混合物等が、熱・酸化安定
性、粘度−温度特性、低温流動性に優れている点で好ま
しく、特にエチレン−プロピレン共重合体水素化物、ポ
リブテン水素化物、1−オクテンオリゴマー水素化物、
1−デセンオリゴマー水素化物、1−ドデセンオリゴマ
ー水素化物並びにこれらの混合物がより好ましい。な
お、潤滑油用基油として現在市販されているエチレン−
プロピレン共重合体、ポリブテン及びポリ−α−オレフ
ィン等の合成油は、通常、その二重結合が既に水素化さ
れているものであり、これらの市販品もここでいうさび
止め油組成物の基油として用いることができる。
Specific examples of the synthetic oil include synthetic oxygenated oils such as polyolefins, alkylbenzenes, esters, ethers, silicates, and polysiloxanes. Of these, polyolefins, alkylbenzenes, esters, ethers and the like are included. Is more preferred.
Examples of the polyolefin exemplified as the component (a) include those obtained by homopolymerizing or copolymerizing an olefin having 2 to 16 carbon atoms, preferably 2 to 12 carbon atoms, and hydrides thereof. This polyolefin is
In the case of copolymers of olefins having different structures, there are no particular restrictions on the monomer ratio or monomer arrangement in the copolymer, and any of random copolymers, alternating copolymers, and block copolymers can be used. Can be used. The olefin monomer forming the polyolefin may be an α-olefin or an internal olefin, and may be a linear olefin or a branched olefin. Specific examples of olefins that can be used in producing such a polyolefin include ethylene, propylene, 1-butene, 2-butene, isobutene, linear or branched pentene (α-olefin, internal Olefins), linear or branched hexene (including α-olefins and internal olefins), linear or branched heptene (including α-olefins and internal olefins), linear or branched Branched octene (including α-olefin and internal olefin), linear or branched nonene (including α-olefin and internal olefin), linear and branched decene (α-olefin, internal Olefins), linear or branched undecene (including α-olefins and internal olefins), and linear or branched dodecenes (α-olefins and internal olefins). Linear or branched tridecene (including α-olefins and internal olefins), linear or branched tetradecene (including α-olefins and internal olefins), linear or branched Pentadecene (including α-olefins and internal olefins),
Linear or branched hexadecenes (including α-olefins and internal olefins) and mixtures thereof, among which ethylene, propylene, 1-butene, 2-butene, isobutene, carbon Number 5
Twelve α-olefins and mixtures thereof are preferably used. Further, among the α-olefins having 5 to 12 carbon atoms, 1-octene, 1-decene, 1-dodecene, a mixture thereof and the like are more preferable. The above-mentioned polyolefin can be produced by any method. For example,
It can be produced by a non-catalytic thermal reaction, and an organic peroxide catalyst such as benzoyl peroxide; aluminum chloride, aluminum chloride-polyhydric alcohol, aluminum chloride-titanium chloride, aluminum chloride-alkyltin halide. , Boron fluoride and other Friedel-Crafts type catalysts; organic aluminum chloride-titanium tetrachloride,
Ziegler type catalysts such as organoaluminum-titanium tetrachloride type; metallocene type catalysts such as aluminoxane-zirconocene type and ionic compound-zirconocene type; Lewis acid complex type catalysts such as aluminum chloride-base type, boron fluoride-base type etc. Can be produced by homopolymerization or copolymerization of the above-mentioned olefin using a known catalyst system. As the component (a), the above-mentioned polyolefin can be used, but since the polymer usually has a double bond, the double bond in the polymer is taken into consideration in consideration of its thermal and oxidation stability. It is preferable to use a so-called polyolefin hydride obtained by hydrogenating as a base oil. In order to obtain a hydride of the polyolefin, an appropriate method can be adopted.For example, hydrogenating a polyolefin with hydrogen in the presence of a known hydrogenation catalyst to saturate a double bond present in the polyolefin. Can be obtained by In addition, by selecting the catalyst to be used, the olefin polymerization and the hydrogenation of the double bond existing in the polymer can be completed in one step without going through the two steps of olefin polymerization and polymer hydrogenation. Is also possible. Among the above usable polyolefins,
Ethylene-propylene copolymer, polybutene (butane-butene (1-butene, 2-
A mixture of butene and isobutene), a copolymer obtained by polymerization of a fraction, 1-octene oligomer, 1-decene oligomer, 1-dodecene oligomer, hydrides thereof, and mixtures thereof Stability, viscosity-temperature characteristics, preferred in terms of excellent low-temperature fluidity, particularly ethylene-propylene copolymer hydride, polybutene hydride, 1-octene oligomer hydride,
More preferred are 1-decene oligomer hydrides, 1-dodecene oligomer hydrides, and mixtures thereof. In addition, ethylene-marketing oil currently marketed as a base oil for lubricating oil is used.
Synthetic oils such as propylene copolymers, polybutenes and poly-α-olefins are usually those whose double bonds have already been hydrogenated, and these commercial products are also referred to as bases for the rust-preventive oil composition referred to herein. Can be used as oil.

【0026】上記(a)成分として例示したアルキルベ
ンゼンとしては、任意のものが使用可能であるが、通常
炭素数1〜40のアルキル基を1〜4個有するもの等が
好ましく挙げられる。ここでいう炭素数1〜40のアル
キル基としては、具体的には例えば、メチル基、エチル
基、プロピル基(すべての異性体を含む)、ブチル基
(すべての異性体を含む)、ペンチル基(すべての異性
体を含む)、ヘキシル基(すべての異性体を含む)、ヘ
プチル基(すべての異性体を含む)、オクチル基(すべ
ての異性体を含む)、ノニル基(すべての異性体を含
む)、デシル基(すべての異性体を含む)、ウンデシル
基(すべての異性体を含む)、ドデシル基(すべての異
性体を含む)、トリデシル基(すべての異性体を含
む)、テトラデシル基(すべての異性体を含む)、ペン
タデシル基(すべての異性体を含む)、ヘキサデシル基
(すべての異性体を含む)、ヘプタデシル基(すべての
異性体を含む)、オクタデシル基(すべての異性体を含
む)、ノナデシル基(すべての異性体を含む)、イコシ
ル基(すべての異性体を含む)、ヘンイコシル基(すべ
ての異性体を含む)、ドコシル基(すべての異性体を含
む)、トリコシル基(すべての異性体を含む)、テトラ
コシル基(すべての異性体を含む)、ペンタコシル基
(すべての異性体を含む)、ヘキサコシル基(すべての
異性体を含む)、ヘプタコシル基(すべての異性体を含
む)、オクタコシル基(すべての異性体を含む)、ノナ
コシル基(すべての異性体を含む)、トリアコンチル基
(すべての異性体を含む)、ヘントリアコンチル基(す
べての異性体を含む)、ドトリアコンチル基(すべての
異性体を含む)、トリトリアコンチル基(すべての異性
体を含む)、テトラトリアコンチル基(すべての異性体
を含む)、ペンタトリアコンチル基(すべての異性体を
含む)、ヘキサトリアコンチル基(すべての異性体を含
む)、ヘプタトリアコンチル基(すべての異性体を含
む)、オクタトリアコンチル基(すべての異性体を含
む)、ノナトリアコンチル基(すべての異性体を含
む)、テトラコンチル基(すべての異性体を含む)等が
挙げられる。このアルキル基としては直鎖状であって
も、分枝状であっても良いが、安定性、粘度特性等の点
から分枝状アルキル基が好ましく、特に入手可能性の点
から、プロピレン、ブテン、イソブチレン等のオレフィ
ンのオリゴマーから誘導される分枝状アルキル基がより
好ましい。上記アルキルベンゼン中のアルキル基の個数
は1〜4個が好ましいが、安定性、入手可能性の点から
1個又は2個のアルキル基を有するアルキルベンゼン、
すなわちモノアルキルベンゼン、ジアルキルベンゼン、
又はこれらの混合物が最も好ましい。またもちろんのこ
と、アルキルベンゼンとしては、単一の構造のアルキル
ベンゼンだけでなく、異なる構造を有するアルキルベン
ゼンの混合物であっても良い。上記アルキルベンゼンの
製造方法は任意であり、何ら限定されるものでないが、
一般に以下に示す合成法によって製造できる。原料とな
る芳香族化合物としては、具体的には例えば、ベンゼ
ン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、メチルエチ
ルベンゼン、ジエチルベンゼン、及びこれらの混合物等
が挙げられる。またアルキル化剤としては、具体的には
例えば、エチレン、プロピレン、ブテン、イソブチレン
等の低級モノオレフィン、好ましくはプロピレンの重合
によって得られる炭素数6〜40の直鎖状又は分枝状の
オレフィン;ワックス、重質油、石油留分、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン等の熱分解によって得られる炭素数
6〜40の直鎖状又は分枝状のオレフィン;灯油、軽油
等の石油留分からn−パラフィンを分離し、これを触媒
によりオレフィン化することによって得られる炭素数9
〜40の直鎖状オレフィン;及びこれらの混合物等が挙
げられる。またアルキル化の際のアルキル化触媒として
は、塩化アルミニウム、塩化亜鉛等のフリーデルクラフ
ツ型触媒;硫酸、リン酸、ケイタングステン酸、フッ化
水素酸、活性白土等の酸性触媒;等、公知の触媒が挙げ
られる。
As the alkylbenzene exemplified as the component (a), any one can be used, but one having usually 1 to 4 alkyl groups having 1 to 40 carbon atoms is preferable. Specific examples of the alkyl group having 1 to 40 carbon atoms include a methyl group, an ethyl group, a propyl group (including all isomers), a butyl group (including all isomers), and a pentyl group. (Including all isomers), hexyl group (including all isomers), heptyl group (including all isomers), octyl group (including all isomers), nonyl group (including all isomers) Decyl group (including all isomers), undecyl group (including all isomers), dodecyl group (including all isomers), tridecyl group (including all isomers), tetradecyl group (including all isomers) Pentadecyl group (including all isomers), hexadecyl group (including all isomers), heptadecyl group (including all isomers), octadecyl group (including all isomers) ), Nonadecyl group (including all isomers), icosyl group (including all isomers), henycosyl group (including all isomers), docosyl group (including all isomers), tricosyl group (Including all isomers), tetracosyl group (including all isomers), pentacosyl group (including all isomers), hexacosyl group (including all isomers), heptacosyl group (including all isomers) Octacosyl group (including all isomers), nonacosyl group (including all isomers), triacontyl group (including all isomers), hentriacontyl group (including all isomers), dotriacontyl Group (including all isomers), tritriacontyl group (including all isomers), tetratriacontyl group (including all isomers), Tatriacontyl group (including all isomers), hexatriacontyl group (including all isomers), heptatriacontyl group (including all isomers), octatriacontyl group (including all isomers) ), A nonatriacontyl group (including all isomers), a tetracontyl group (including all isomers), and the like. The alkyl group may be linear or branched, but is preferably a branched alkyl group from the viewpoint of stability and viscosity characteristics, and particularly, from the viewpoint of availability, propylene, More preferred are branched alkyl groups derived from oligomers of olefins such as butene and isobutylene. The number of alkyl groups in the alkylbenzene is preferably 1 to 4, but from the viewpoint of stability and availability, alkylbenzenes having 1 or 2 alkyl groups,
That is, monoalkylbenzene, dialkylbenzene,
Or a mixture thereof is most preferred. Also, needless to say, the alkylbenzene may be a mixture of alkylbenzenes having different structures as well as an alkylbenzene having a single structure. The method for producing the above-mentioned alkylbenzene is optional, and is not limited at all.
Generally, it can be produced by the following synthesis method. Specific examples of the aromatic compound serving as a raw material include benzene, toluene, xylene, ethylbenzene, methylethylbenzene, diethylbenzene, and mixtures thereof. As the alkylating agent, specifically, for example, lower monoolefins such as ethylene, propylene, butene, and isobutylene, preferably linear or branched olefins having 6 to 40 carbon atoms obtained by polymerization of propylene; Linear or branched olefins having 6 to 40 carbon atoms obtained by pyrolysis of wax, heavy oil, petroleum fraction, polyethylene, polypropylene, etc .; n-paraffin is separated from petroleum fractions such as kerosene, gas oil, etc. Having 9 carbon atoms obtained by olefination with a catalyst.
To 40 linear olefins; and mixtures thereof. Known alkylation catalysts for the alkylation include Friedel-Crafts catalysts such as aluminum chloride and zinc chloride; acidic catalysts such as sulfuric acid, phosphoric acid, silicotungstic acid, hydrofluoric acid, and activated clay. Catalysts.

【0027】上記(a)成分として例示したエステルと
しては、二塩基酸エステル、ポリオールエステル、コン
プレックスエステル、炭酸エステル等が挙げられる。こ
こでいうエステルとは、エステルを構成する酸及びアル
コールとして二塩基酸等の多塩基酸や多価アルコールを
用いた場合には、実質的に全てエステル化されたものの
みを表し、カルボキシル基や水酸基がエステル化されず
に残っている部分エステルは含まない。二塩基酸エステ
ルとしては、炭素数5〜10の二塩基酸と炭素数1〜2
4の一価アルコールとのエステル及びこれらの混合物等
が挙げられる。ここで、炭素数5〜10の二塩基酸とし
ては、具体的には例えば、グルタル酸、アジピン酸、ピ
メリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸等が
挙げられる。炭素数1〜4の一価アルコールとしては、
直鎖状のものであっても分岐状のものであっても良く、
具体的には例えば、メタノール、エタノール、直鎖状又
は分岐状のプロパノール、直鎖状又は分岐状のブタノー
ル、直鎖状又は分岐状のペンタノール、直鎖状又は分岐
状のヘキサノール、直鎖状又は分岐状のヘプタノール、
直鎖状又は分岐状のオクタノール、直鎖状又は分岐状の
ノナノール、直鎖状又は分岐状のデカノール、直鎖状又
は分岐状のウンデカノール、直鎖状又は分岐状のドデカ
ノール、直鎖状又は分岐状のトリデカノール、直鎖状又
は分岐状のテトラデカノール、直鎖状又は分岐状のペン
タデカノール、直鎖状又は分岐状のヘキサデカノール、
直鎖状又は分岐状のオクタデカノール、直鎖状又は分岐
状のノナデカノール、直鎖状又は分岐状のイコサノー
ル、直鎖状又は分岐状のヘンイコサノール、直鎖状又は
分岐状のドコサノール、直鎖状又は分岐状のトリコサノ
ール、直鎖状又は分岐状のテトラコサノール等が挙げら
れる。この二塩基酸エステルの好ましいものとしては、
ジトリデシルグルタレート、ジ2−エチルヘキシルアジ
ペート、ジイソデシルアジペート、ジトリデシルアジペ
ート、ジ2−エチルヘキシルセバケート、及びこれらの
混合物等が挙げられる。ポリオールエステルとしては、
ジオールあるいは水酸基を3〜20個有するポリオール
と、炭素数6〜20の脂肪酸とのエステル等が挙げられ
る。ここで、ジオールとしては、具体的には例えば、エ
チレングリコール、1,3−プロパンジオール、プロピ
レングリコール、1,4−ブタンジオール、1,2−ブ
タンジオール、2ーメチル−1,3−プロパンジオー
ル、1,5−ペンタンジオール、ネオペンチルグリコー
ル、1,6−ヘキサンジオール、2−エチル−2−メチ
ル−1,3−プロパンジオール、1,7−ヘプタンジオ
ール、2−メチル−2−プロピル−1,3−プロパンジ
オール、2,2−ジエチル−1,3−プロパンジオー
ル、1,8−オクタンジオール、1,9−ノナンジオー
ル、1,10−デカンジオール、1,11−ウンデカン
ジオール、1,12−ドデカンジオール等が挙げられ
る。ポリオールとしては、具体的には例えば、トリメチ
ロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロー
ルブタン、ジ−(トリメチロールプロパン)、トリ−
(トリメチロールプロパン)、ペンタエリスリトール、
ジ−(ペンタエリスリトール)、トリ−(ペンタエリス
リトール)、グリセリン、ポリグリセリン(グリセリン
の2〜20量体)、1,3,5ーペンタントリオール、
ソルビトール、ソルビタン、ソルビトールグリセリン縮
合物、アドニトール、アラビトール、キシリトール、マ
ンニトール等の多価アルコール、キシロース、アラビノ
ース、リボース、ラムノース、グルコース、フルクトー
ス、ガラクトース、マンノース、ソルボース、セロビオ
ース、マルトース、イソマルトース、トレハロース、シ
ュクロース、ラフィノース、ゲンチアノース、メレジト
ース等の糖類、並びにこれらの部分エーテル化物、及び
メチルグルコシド(配糖体)等が挙げられる。脂肪酸と
しては、具体的には例えば、ペンタン酸、ヘキサン酸、
ヘプタン酸、オクタン酸、ノナン酸、デカン酸、ウンデ
カン酸、ドデカン酸、トリデカン酸、テトラデカン酸、
ペンタデカン酸、ヘキサデカン酸、ヘプタデカン酸、オ
クタデカン酸、ノナデカン酸、イコサン酸、オレイン酸
等の直鎖又は分岐のもの、あるいはα炭素原子が4級で
あるいわゆるネオ酸等が挙げられる。さらに具体的に
は、吉草酸、イソペンタン酸、カプリン酸、ペラルゴン
酸、2−メチルヘキサン酸、2−エチルペンタン酸、カ
プリル酸、2−エチルヘキサン酸、ノルマルノナン酸、
3,5,5−トリメチルヘキサン酸等がより好ましい。
このポリオールエステルは、遊離の水酸基を有していて
も良い。ポリオールエステルの好ましいものとしては、
ネオペンチルグリコール、トリメチロールエタン、トリ
メチロールプロパン、トリメチロールブタン、ジ−(ト
リメチロールプロパン)、トリ−(トリメチロールプロ
パン)、ペンタエリスリトール、ジ−(ペンタエリスリ
トール)、トリ−(ペンタエリスリトール)等のヒンダ
ードアルコールのエステル等が挙げられ、具体的には例
えば、ネオペンチルグリコール2−エチルヘキサノエー
ト、トリメチロールプロパンカプリレート、トリメチロ
ールプロパンペラルゴネート、ペンタエリスリトール2
−エチルヘキサノエート、ペンタエリスリトールペラル
ゴネート、及びこれらの混合物等が挙げられる。またコ
ンプレックスエステルとは、脂肪酸及び二塩基酸と、一
価アルコール及びポリオールとのエステルのことであ
り、脂肪酸、二塩基酸、一価アルコール、ポリオールと
しては、二塩基酸エステル及びポリオールエステルのと
ころで例示したものと同様のものが使用できる。また、
炭酸エステルとは、炭酸と一価アルコール及びポリオー
ルとのエステルのことであり、ここでいう一価アルコー
ル及びポリオールとしては、先に例示したものと同様の
もの、アルキレンオキサイドを単独重合あるいは共重合
したポリグリコール、あるいは先に例示したポリオール
にポリグリコールを付加したもの等が使用できる。
The esters exemplified as the component (a) include dibasic acid esters, polyol esters, complex esters, carbonate esters and the like. The term “ester” as used herein means that when a polybasic acid such as a dibasic acid or a polyhydric alcohol is used as the acid and alcohol constituting the ester, substantially all of the esterified ester is represented, and the carboxyl group or It does not include the partial ester remaining after the hydroxyl group is not esterified. Examples of the dibasic acid ester include a dibasic acid having 5 to 10 carbon atoms and a dibasic acid having 1 to 2 carbon atoms.
And esters of these with 4 monohydric alcohols and mixtures thereof. Here, specific examples of the dibasic acid having 5 to 10 carbon atoms include glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid and the like. As a monohydric alcohol having 1 to 4 carbon atoms,
It may be linear or branched,
Specifically, for example, methanol, ethanol, linear or branched propanol, linear or branched butanol, linear or branched pentanol, linear or branched hexanol, linear Or branched heptanol,
Linear or branched octanol, linear or branched nonanol, linear or branched decanol, linear or branched undecanol, linear or branched dodecanol, linear or branched Tridecanol, linear or branched tetradecanol, linear or branched pentadecanol, linear or branched hexadecanol,
Linear or branched octadecanol, linear or branched nonadecanol, linear or branched icosanol, linear or branched henicosanol, linear or branched docosanol, linear Or, a branched tricosanol, a linear or branched tetracosanol, or the like can be given. Preferred examples of the dibasic acid ester include:
Examples thereof include ditridecyl glutarate, di-2-ethylhexyl adipate, diisodecyl adipate, ditridecyl adipate, di-2-ethylhexyl sebacate, and mixtures thereof. As a polyol ester,
Examples thereof include esters of a diol or a polyol having 3 to 20 hydroxyl groups with a fatty acid having 6 to 20 carbon atoms. Here, specific examples of the diol include ethylene glycol, 1,3-propanediol, propylene glycol, 1,4-butanediol, 1,2-butanediol, 2-methyl-1,3-propanediol, 1,5-pentanediol, neopentyl glycol, 1,6-hexanediol, 2-ethyl-2-methyl-1,3-propanediol, 1,7-heptanediol, 2-methyl-2-propyl-1, 3-propanediol, 2,2-diethyl-1,3-propanediol, 1,8-octanediol, 1,9-nonanediol, 1,10-decanediol, 1,11-undecanediol, 1,12- Dodecanediol and the like. As the polyol, specifically, for example, trimethylolethane, trimethylolpropane, trimethylolbutane, di- (trimethylolpropane), tri-
(Trimethylolpropane), pentaerythritol,
Di- (pentaerythritol), tri- (pentaerythritol), glycerin, polyglycerin (2-20 mer of glycerin), 1,3,5-pentanetriol,
Sorbitol, sorbitan, sorbitol glycerin condensate, polyhydric alcohols such as adonitol, arabitol, xylitol, mannitol, xylose, arabinose, ribose, rhamnose, glucose, fructose, galactose, mannose, sorbose, cellobiose, maltose, isomaltose, trehalose, schulose Saccharides such as sucrose, raffinose, gentianose, and melezitose; partially etherified products thereof; and methylglucoside (glycoside). As fatty acids, specifically, for example, pentanoic acid, hexanoic acid,
Heptanoic acid, octanoic acid, nonanoic acid, decanoic acid, undecanoic acid, dodecanoic acid, tridecanoic acid, tetradecanoic acid,
Examples thereof include linear or branched ones such as pentadecanoic acid, hexadecanoic acid, heptadecanoic acid, octadecanoic acid, nonadecanoic acid, icosanoic acid, and oleic acid, and so-called neo acids having a quaternary α carbon atom. More specifically, valeric acid, isopentanoic acid, capric acid, pelargonic acid, 2-methylhexanoic acid, 2-ethylpentanoic acid, caprylic acid, 2-ethylhexanoic acid, normal nonanoic acid,
3,5,5-trimethylhexanoic acid and the like are more preferred.
This polyol ester may have a free hydroxyl group. Preferred examples of the polyol ester include:
Neopentyl glycol, trimethylolethane, trimethylolpropane, trimethylolbutane, di- (trimethylolpropane), tri- (trimethylolpropane), pentaerythritol, di- (pentaerythritol), tri- (pentaerythritol) and the like Examples include hindered alcohol esters, and specifically, for example, neopentyl glycol 2-ethylhexanoate, trimethylolpropane caprylate, trimethylolpropaneperargonate, pentaerythritol 2
-Ethylhexanoate, pentaerythritol pelargonate, and mixtures thereof. Complex esters are esters of fatty acids and dibasic acids with monohydric alcohols and polyols. Examples of fatty acids, dibasic acids, monohydric alcohols and polyols are dibasic acid esters and polyol esters. The same ones can be used. Also,
Carbonic acid ester is an ester of carbonic acid with a monohydric alcohol and a polyol, and the monohydric alcohol and the polyol here are the same as those exemplified above, homopolymerized or copolymerized with an alkylene oxide. Polyglycol or those obtained by adding polyglycol to the polyol exemplified above can be used.

【0028】上記(a)成分として例示したエーテルと
しては、ポリグリコール、ポリビニルエーテル、ポリフ
ェニルエーテル、環状エーテル、パーフルオロエーテル
等が挙げられるが、この中でもポリグリコール、ポリビ
ニルエーテルが好ましい。ポリグリコールとしては、ポ
リオキシアルキレングリコール、そのエーテル化物、及
びそれらの変性化合物等等が好ましく使用される。ポリ
オキシアルキレングリコールとしては、エチレンオキシ
ド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド等のアルキ
レンオキシドを単独重合あるいは共重合したものが用い
られる。なお、ポリオキシアルキレングリコールにおい
て、構造の異なったアルキレンオキシドが共重合してい
る場合、オキシアルキレン基の重合形式に特に制限はな
く、ランダム共重合していても、ブロック共重合してい
ても良い。またポリアルキレングリコールのエーテル化
物とは上記のポリアルキレングリコールの水酸基をエー
テル化したものである。ポリアルキレングリコールのエ
ーテル化物の具体例としては、モノメチルエーテル、モ
ノエチルエーテル、モノプロピルエーテル、モノブチル
エーテル、モノペンチルエーテル、モノヘキシルエーテ
ル、モノヘプチルエーテル、モノオクチルエーテル、モ
ノノニルエーテル、モノデシルエーテル、ジメチルエー
テル、ジエチルエーテル、ジプロピルエーテル、ジブチ
ルエーテル、ジペンチルエーテル、ジヘキシルエーテ
ル、ジヘプチルエーテル、ジオクチルエーテル、ジノニ
ルエーテル、ジデシルエーテル等が挙げられる。ポリグ
リコールの変性化合物としては、ポリオールのアルキレ
ンオキシド付加物、あるいはそのエーテル化物等が挙げ
られる。ここでいうポリオールとしては、ポリオールエ
ステルのところで例示したものと同様のものが使用でき
る。また、ポリビニルエーテルとしては、下記一般式
(7)で表される構成単位を有するもの等が挙げられ
る。
Examples of the ether exemplified as the component (a) include polyglycol, polyvinyl ether, polyphenyl ether, cyclic ether, perfluoroether, etc. Among them, polyglycol and polyvinyl ether are preferable. As the polyglycol, polyoxyalkylene glycol, etherified products thereof, modified compounds thereof and the like are preferably used. As the polyoxyalkylene glycol, one obtained by homopolymerizing or copolymerizing an alkylene oxide such as ethylene oxide, propylene oxide, or butylene oxide is used. In the polyoxyalkylene glycol, when alkylene oxides having different structures are copolymerized, the polymerization form of the oxyalkylene group is not particularly limited, and may be random copolymerized or block copolymerized. . The etherified polyalkylene glycol is obtained by etherifying the hydroxyl group of the polyalkylene glycol. Specific examples of the etherified product of polyalkylene glycol include monomethyl ether, monoethyl ether, monopropyl ether, monobutyl ether, monopentyl ether, monohexyl ether, monoheptyl ether, monooctyl ether, monononyl ether, monodecyl ether, Examples include dimethyl ether, diethyl ether, dipropyl ether, dibutyl ether, dipentyl ether, dihexyl ether, diheptyl ether, dioctyl ether, dinonyl ether, and didecyl ether. Examples of the modified compound of polyglycol include an alkylene oxide adduct of a polyol or an etherified product thereof. As the polyol herein, those similar to those exemplified for the polyol ester can be used. Examples of the polyvinyl ether include those having a structural unit represented by the following general formula (7).

【化7】 (上記式(7)において、R18、R19及びR20はそれぞ
れ水素原子又は炭素数1〜8の炭化水素基を示し、それ
らは互いに同一であっても異なっていても良く、R21
炭素数2〜10の2価の炭化水素基を、R22は炭素数1
〜10の炭化水素基をそれぞれ示し、iはその平均値が
0〜10の数を示し、R18〜R22は構成単位毎に同一で
あっても異なっていても良く、またR21Oが複数ある場
合には複数のR21Oは同一でも異なっていても良い。)
Embedded image In (the above formula (7), R 18, R 19 and R 20 each represent a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 8 carbon atoms, which may be the being the same or different, R 21 is R 22 represents a divalent hydrocarbon group having 2 to 10 carbon atoms,
Each represents a hydrocarbon group of 10 to 10, i represents an average number of 0 to 10, R 18 to R 22 may be the same or different for each structural unit, and R 21 O represents When there are a plurality, R 21 Os may be the same or different. )

【0029】ここでいう(a)成分としては、上記した
ものの中から選ばれる1種の基油を単独で用いても良い
し、2種以上の基油を混合して用いても良い。また、良
好な取り扱い性を維持しつつ、かつ防錆性能をさらに強
化したい場合には、(a−1)40℃における動粘度が
1mm2/s以上6mm2/s未満の基油及び(a−2)
40℃における動粘度が6mm2/s以上2000mm2
/s以下の基油を混合して用いることが好ましい。この
場合、特に(a−1)としては、鉱油及び/又はポリオ
レフィンを用いることが好ましい。なお、最終的に得ら
れるさび止め油組成物の40℃における動粘度が1.5
〜50mm2/sを満たすように、(a)成分の基油の
粘度を調整することが望ましいことはいうまでもない。
ここでいうさび止め油組成物において、上記(a)成分
の含有量は組成物全量基準で、50〜99質量%である
ことが好ましい。防錆性の点から、含有量の下限値は5
0質量%以上であることが好ましく、また、防錆性のみ
ならず冷凍システムへの影響を考慮すると、70質量%
以上であることがより好ましく、80質量%以上である
ことがより一層好ましい。また、含有量の上限値は、防
錆性の点から、99質量%以下であることが好ましく、
98質量%以下であることがより好ましく、96質量%
以下であることがより一層好ましい。
As the component (a), one type of base oil selected from the above may be used alone, or two or more types of base oils may be mixed and used. Further, when it is desired to further enhance rust prevention performance while maintaining good handleability, (a-1) a base oil having a kinematic viscosity at 40 ° C. of 1 mm 2 / s or more and less than 6 mm 2 / s; -2)
Kinematic viscosity at 40 ° C. is 6 mm 2 / s or more and 2000 mm 2
/ S or less is preferably used as a mixture. In this case, it is particularly preferable to use mineral oil and / or polyolefin as (a-1). The kinematic viscosity at 40 ° C. of the finally obtained rust preventive oil composition is 1.5.
Needless to say, it is desirable to adjust the viscosity of the base oil as the component (a) so as to satisfy 5050 mm 2 / s.
In the rust preventive oil composition referred to herein, the content of the component (a) is preferably 50 to 99% by mass based on the total amount of the composition. From the viewpoint of rust prevention, the lower limit of the content is 5
It is preferably at least 0% by mass, and considering the effect on the refrigeration system as well as the rust prevention, it is 70% by mass.
More preferably, it is more preferably 80% by mass or more. In addition, the upper limit of the content is preferably 99% by mass or less from the viewpoint of rust prevention,
It is more preferably 98% by mass or less, and 96% by mass.
It is even more preferred that:

【0030】上記(b)成分は、下記の中から選ばれる
少なくとも1種のさび止め添加剤である。 (b−1)有機酸のアミン塩 (b−2)多価アルコールの部分エステル
The component (b) is at least one rust inhibitor selected from the following. (B-1) Amine salt of organic acid (b-2) Partial ester of polyhydric alcohol

【0031】(b−1)成分の有機酸としては、カルボ
ン酸、スルホン酸、酸性(亜)リン酸エステル等が挙げ
られる。カルボン酸としては、脂肪酸、二塩基酸、二塩
基酸の部分エステル、ナフテン酸、樹脂酸、ラノリン脂
肪酸、アミノ酸誘導体、酸化ワックス等が挙げられる
が、この中でも脂肪酸、二塩基酸、二塩基酸の部分エス
テルが好ましい。ここでいう脂肪酸の炭素数には、特に
制限はないが、耐ステイン性の点から、炭素数12〜2
4のものが好ましく、より一層防錆性に優れる点から、
炭素数14〜20の脂肪酸がより好ましい。また、直鎖
状のものであっても分岐状のものであっても良く、飽和
のものであっても不飽和のものであっても良い。また、
二塩基酸としては具体的には例えば、直鎖状エタン二酸
(シュウ酸)、直鎖状又は分岐状のプロパン二酸(マロ
ン酸を含む)、直鎖状又は分岐状のブタン二酸(コハク
酸を含む)、直鎖状又は分岐状のペンタン二酸(グルタ
ル酸を含む)、直鎖状又は分岐状のヘキサン二酸(アジ
ピン酸を含む)、直鎖状又は分岐状のヘプタン二酸(ピ
メリン酸を含む)、直鎖状又は分岐状のオクタン二酸
(スベリン酸を含む)、直鎖状又は分岐状のノナン二酸
(アゼライン酸を含む)、直鎖状又は分岐状のデカン二
酸(セバシン酸を含む)等が挙げられる。また、二塩基
酸としては、炭素数9〜24のアルキル基又はアルケニ
ル基を有するアルキル又はアルケニルコハク酸等が挙げ
られる。また、二塩基酸の部分エステルとしては、上記
した二塩基酸とアルコールとの部分エステルであり、こ
こでいう部分エステルとは、二塩基酸の2つのカルボキ
シル基のうち一方のみがエステル化され、残りの一方は
カルボキシル基のまま残っているエステルをいう。二塩
基酸とのエステルに用いられるアルコールは、その炭素
数は特に制限されないが、好ましくは炭素数1〜24、
より好ましくは炭素数1〜18のアルコールが用いられ
る。
Examples of the organic acid as the component (b-1) include carboxylic acids, sulfonic acids, and acidic (phosphite) phosphoric acid esters. Examples of the carboxylic acid include fatty acids, dibasic acids, partial esters of dibasic acids, naphthenic acids, resin acids, lanolin fatty acids, amino acid derivatives, and oxidized waxes. Among them, fatty acids, dibasic acids, and dibasic acids Partial esters are preferred. The carbon number of the fatty acid referred to herein is not particularly limited, but from the viewpoint of stain resistance, it has 12 to 2 carbon atoms.
4 is preferable, and further excellent in rust prevention property.
Fatty acids having 14 to 20 carbon atoms are more preferred. Further, it may be linear or branched, and may be saturated or unsaturated. Also,
Specific examples of the dibasic acid include linear ethanedioic acid (oxalic acid), linear or branched propanedioic acid (including malonic acid), and linear or branched butanedioic acid ( Succinic acid), linear or branched pentanedioic acid (including glutaric acid), linear or branched hexanedioic acid (including adipic acid), linear or branched heptanedioic acid (Including pimelic acid), linear or branched octane diacid (including suberic acid), linear or branched nonanedioic acid (including azelaic acid), linear or branched decane diacid Acids (including sebacic acid) and the like. Examples of the dibasic acid include an alkyl or alkenyl succinic acid having an alkyl or alkenyl group having 9 to 24 carbon atoms. In addition, the partial ester of a dibasic acid is the above-mentioned partial ester of a dibasic acid and an alcohol, and the partial ester referred to herein means that only one of the two carboxyl groups of the dibasic acid is esterified, The other one is an ester which remains as a carboxyl group. The alcohol used for the ester with the dibasic acid has no particular limitation on the number of carbon atoms, but preferably has 1 to 24 carbon atoms.
More preferably, an alcohol having 1 to 18 carbon atoms is used.

【0032】上記(b−1)成分の有機酸として例示し
たスルホン酸としては、具体的には例えば、平均分子量
100〜1500、好ましくは200〜700のアルキ
ル芳香族化合物をスルホン化することによって得られる
アルキル芳香族スルホン酸等が好適に用いられる。ここ
でいうアルキル芳香族スルホン酸としては、一般に鉱油
の潤滑油留分のアルキル芳香族化合物をスルホン化した
ものやホワイトオイル製造時に副生する、いわゆるマホ
ガニー酸等の石油スルホン酸や、例えば洗剤の原料とな
るアルキルベンゼン製造プラントから副生したり、ポリ
オレフィンをベンゼンにアルキル化することにより得ら
れる、直鎖状や分枝状のアルキル基を有するアルキルベ
ンゼンをスルホン化したもの、あるいはジノニルナフタ
レン等のアルキルナフタレンをスルホン化したもの等の
合成スルホン酸等が挙げられる。
The sulfonic acid exemplified as the organic acid as the component (b-1) is, for example, obtained by sulfonating an alkyl aromatic compound having an average molecular weight of 100 to 1500, preferably 200 to 700. Alkyl aromatic sulfonic acid and the like are preferably used. As the alkyl aromatic sulfonic acid referred to herein, generally, a sulfonated alkyl aromatic compound of a lubricating oil fraction of a mineral oil or a by-product of white oil production, such as petroleum sulfonic acid such as so-called mahoganic acid, and, for example, detergents Alkylbenzene having a linear or branched alkyl group, which is obtained as a by-product from an alkylbenzene production plant as a raw material or obtained by alkylating polyolefin to benzene, or alkyl such as dinonylnaphthalene. Synthetic sulfonic acids such as those obtained by sulfonating naphthalene and the like can be mentioned.

【0033】上記(b−1)成分の有機酸として例示し
た酸性(亜)リン酸エステルとしては、下記一般式
(8)で表される酸性リン酸エステル(j=1の場合)
及び酸性亜リン酸エステル(j=0の場合)等が挙げら
れる。
The acidic (sub) phosphoric acid ester exemplified as the organic acid of the component (b-1) is an acidic phosphoric acid ester represented by the following general formula (8) (when j = 1)
And acidic phosphites (when j = 0).

【化8】 (一般式(8)において、R23及びR24はそれぞれ個別
に水素原子又は炭素数1〜24の炭化水素基を示すが、
ただしR23及びR24が同時に水素原子である場合を除
く。jは0又は1の整数である。)上記式(8)におい
て、炭化水素基としては、炭素数1〜24の直鎖状又は
分枝状のアルキル基、炭素数3〜24の直鎖状又は分枝
状のアルケニル基、炭素数5〜13のシクロアルキル基
又はアルキルシクロアルキル基、炭素数6〜18のアリ
ール基又は直鎖状もしくは分枝状のアルキルアリール
基、炭素数7〜19のアリールアルキル基等が挙げられ
る。
Embedded image (In the general formula (8), R 23 and R 24 each independently represent a hydrogen atom or a hydrocarbon group having 1 to 24 carbon atoms,
However, the case where R 23 and R 24 are a hydrogen atom at the same time is excluded. j is an integer of 0 or 1. In the above formula (8), examples of the hydrocarbon group include a linear or branched alkyl group having 1 to 24 carbon atoms, a linear or branched alkenyl group having 3 to 24 carbon atoms, and a carbon number of 3 to 24 carbon atoms. Examples thereof include a cycloalkyl group or an alkylcycloalkyl group having 5 to 13 carbon atoms, an aryl group having 6 to 18 carbon atoms, a linear or branched alkylaryl group, and an arylalkyl group having 7 to 19 carbon atoms.

【0034】(b−1)成分は上記した有機酸のアミン
塩であるが、ここでいうアミンとしては、モノアミン、
ポリアミン、アルカノールアミン等が挙げられる。上記
モノアミンとしては、具体的には例えば、モノメチルア
ミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、モノエチル
アミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、モノプロ
ピルアミン(全ての異性体を含む)、ジプロピルアミン
(全ての異性体を含む)、トリプロピルアミン(全ての
異性体を含む)、モノブチルアミン(全ての異性体を含
む)、ジブチルアミン(全ての異性体を含む)、トリブ
チルアミン(全ての異性体を含む)、モノペンチルアミ
ン(全ての異性体を含む)、ジペンチルアミン(全ての
異性体を含む)、トリペンチルアミン(全ての異性体を
含む)、モノヘキシルアミン(全ての異性体を含む)、
ジヘキシルアミン(全ての異性体を含む)、モノヘプチ
ルアミン(全ての異性体を含む)、ジヘプチルアミン
(全ての異性体を含む)、モノオクチルアミン(全ての
異性体を含む)、ジオクチルアミン(全ての異性体を含
む)、モノノニルアミン(全ての異性体を含む)、モノ
デシルアミン(全ての異性体を含む)、モノウンデシル
(全ての異性体を含む)、モノドデシルアミン(全ての
異性体を含む)、モノトリデシルアミン(全ての異性体
を含む)、モノテトラデシルアミン(全ての異性体を含
む)、モノペンタデシルアミン(全ての異性体を含
む)、モノヘキサデシルアミン(全ての異性体を含
む)、モノヘプタデシルアミン(全ての異性体を含
む)、モノオクタデシルアミン(全ての異性体を含
む)、モノノナデシルアミン(全ての異性体を含む)、
モノイコシルアミン(全ての異性体を含む)、モノヘン
イコシルアミン(全ての異性体を含む)、モノドコシル
アミン(全ての異性体を含む)、モノトリコシルアミン
(全ての異性体を含む)、ジメチル(エチル)アミン、
ジメチル(プロピル)アミン(全ての異性体を含む)、
ジメチル(ブチル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(ペンチル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(ヘキシル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(ヘプチル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(オクチル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(ノニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(デシル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチ
ル(ウンデシル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(ドデシル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(トリデシル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(テトラデシル)アミン(全ての異性体を含
む)、ジメチル(ペンタデシル)アミン(全ての異性体
を含む)、ジメチル(ヘキサデシル)アミン(全ての異
性体を含む)、ジメチル(ヘプタデシル)アミン(全て
の異性体を含む)、ジメチル(オクタデシル)アミン
(全ての異性体を含む)、ジメチル(ノナデシル)アミ
ン(全ての異性体を含む)、ジメチル(イコシル)アミ
ン(全ての異性体を含む)、ジメチル(ヘンイコシル)
アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル(トリコシ
ル)アミン(全ての異性体を含む)等のアルキルアミ
ン;モノビニルアミン、ジビニルアミン、トリビニルア
ミン、モノプロペニルアミン(全ての異性体を含む)、
ジプロペニルアミン(全ての異性体を含む)、トリプロ
ペニルアミン(全ての異性体を含む)、モノブテニルア
ミン(全ての異性体を含む)、ジブテニルアミン(全て
の異性体を含む)、トリブテニルアミン(全ての異性体
を含む)、モノペンテニルアミン(全ての異性体を含
む)、ジペンテニルアミン(全ての異性体を含む)、ト
リペンテニルアミン(全ての異性体を含む)、モノヘキ
セニルアミン(全ての異性体を含む)、ジヘキセニルア
ミン(全ての異性体を含む)、モノヘプテニルアミン
(全ての異性体を含む)、ジヘプテニルアミン(全ての
異性体を含む)、モノオクテニルアミン(全ての異性体
を含む)、ジオクテニルアミン(全ての異性体を含
む)、モノノネニルアミン(全ての異性体を含む)、モ
ノデセニルアミン(全ての異性体を含む)、モノウンデ
セニル(全ての異性体を含む)、モノドデセニルアミン
(全ての異性体を含む)、モノトリデセニルアミン(全
ての異性体を含む)、モノテトラデセニルアミン(全て
の異性体を含む)、モノペンタデセニルアミン(全ての
異性体を含む)、モノヘキサデセニルアミン(全ての異
性体を含む)、モノヘプタデセニルアミン(全ての異性
体を含む)、モノオクタデセニルアミン(全ての異性体
を含む)、モノノナデセニルアミン(全ての異性体を含
む)、モノイコセニルアミン(全ての異性体を含む)、
モノヘンイコセニルアミン(全ての異性体を含む)、モ
ノドコセニルアミン(全ての異性体を含む)、モノトリ
コセニルアミン(全ての異性体を含む)等のアルケニル
アミン;ジメチル(ビニル)アミン、ジメチル(プロペ
ニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル(ブテ
ニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル(ペン
テニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル(ヘ
キセニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル
(ヘプテニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチ
ル(オクテニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(ノネニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(デセニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(ウンデセニル)アミン(全ての異性体を含む)、
ジメチル(ドデセニル)アミン(全ての異性体を含
む)、ジメチル(トリデセニル)アミン(全ての異性体
を含む)、ジメチル(テトラデセニル)アミン(全ての
異性体を含む)、ジメチル(ペンタデセニル)アミン
(全ての異性体を含む)、ジメチル(ヘキサデセニル)
アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル(ヘプタデセ
ニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル(オク
タデセニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメチル
(ノナデセニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジメ
チル(イコセニル)アミン(全ての異性体を含む)、ジ
メチル(ヘンイコセニル)アミン(全ての異性体を含
む)、ジメチル(トリコセニル)アミン(全ての異性体
を含む)等のアルキル基及びアルケニル基を有するモノ
アミン;モノベンジルアミン、(1−フェニルチル)ア
ミン、(2−フェニルエチル)アミン(別名:モノフェ
ネチルアミン)、ジベンジルアミン、ビス(1−フェニ
エチル)アミン、ビス(2−フェニルエチレン)アミン
(別名:ジフェネチルアミン)等の芳香族置換アルキル
アミン;モノシクロペンチルアミン、ジシクロペンチル
アミン、トリシクロペンチルアミン、モノシクロヘキシ
ルアミン、ジシクロヘキシルアミン、モノシクロヘプチ
ルアミン、ジシクロヘプチルアミン等の炭素数5〜16
のシクロアルキルアミン;ジメチル(シクロペンチル)
アミン、ジメチル(シクロヘキシル)アミン、ジメチル
(シクロヘプチル)アミン等のアルキル基及びシクロア
ルキル基を有するモノアミン;(メチルシクロペンチ
ル)アミン(全ての置換異性体を含む)、ビス(メチル
シクロペンチル)アミン(全ての置換異性体を含む)、
(ジメチルシクロペンチル)アミン(全ての置換異性体
を含む)、ビス(ジメチルシクロペンチル)アミン(全
ての置換異性体を含む)、(エチルシクロペンチル)ア
ミン(全ての置換異性体を含む)、ビス(エチルシクロ
ペンチル)アミン(全ての置換異性体を含む)、(メチ
ルエチルシクロペンチル)アミン(全ての置換異性体を
含む)、ビス(メチルエチルシクロペンチル)アミン
(全ての置換異性体を含む)、(ジエチルシクロペンチ
ル)アミン(全ての置換異性体を含む)、(メチルシク
ロヘキシル)アミン(全ての置換異性体を含む)、ビス
(メチルシクロヘキシル)アミン(全ての置換異性体を
含む)、(ジメチルシクロヘキシル)アミン(全ての置
換異性体を含む)、ビス(ジメチルシクロヘキシル)ア
ミン(全ての置換異性体を含む)、(エチルシクロヘキ
シル)アミン(全ての置換異性体を含む)、ビス(エチ
ルシクロヘキシル)アミン(全ての置換異性体を含
む)、(メチルエチルシクロヘキシル)アミン(全ての
置換異性体を含む)、(ジエチルシクロヘキシル)アミ
ン(全ての置換異性体を含む)、(メチルシクロヘプチ
ル)アミン(全ての置換異性体を含む)、ビス(メチル
シクロヘプチル)アミン(全ての置換異性体を含む)、
(ジメチルシクロヘプチル)アミン(全ての置換異性体
を含む)、(エチルシクロヘプチルアミン(全ての置換
異性体を含む)、(メチルエチルシクロヘプチル)アミ
ン(全ての置換異性体を含む)、(ジエチルシクロヘプ
チル)アミン(全ての置換異性体を含む)等のアルキル
シクロアルキルアミン;等が挙げられる。また、このモ
ノアミンには牛脂アミン等に代表されるような、油脂か
ら誘導されるモノアミンも含まれる。上記ポリアミンと
しては、具体的には例えば、エチレンジアミン、ジエチ
レントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチ
レンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン、プロピレ
ンジアミン、ジプロピレントリアミン、トリプロピレン
テトラミン、テトラプロピレンペンタミン、ペンタプロ
ピレンヘキサミン、ブチレンジアミン、ジブチレントリ
アミン、トリブチレンテトラミン、テトラブチレンペン
タミン、ペンタブチレンヘキサミン等のアルキレンポリ
アミン;N−メチルエチレンジアミン、N−エチルエチ
レンジアミン、N−プロピルエチレンジアミン(全ての
異性体を含む)、N−ブチルエチレンジアミン(全ての
異性体を含む)、N−ペンチルエチレンジアミン(全て
の異性体を含む)、N−ヘキシルエチレンジアミン(全
ての異性体を含む)、N−ヘプチルエチレンジアミン
(全ての異性体を含む)、N−オクチルエチレンジアミ
ン(全ての異性体を含む)、N−ノニルエチレンジアミ
ン(全ての異性体を含む)、N−デシルエチレンジアミ
ン(全ての異性体を含む)、N−ウンデシル(全ての異
性体を含む)、N−ドデシルエチレンジアミン(全ての
異性体を含む)、N−トリデシルエチレンジアミン(全
ての異性体を含む)、N−テトラデシルエチレンジアミ
ン(全ての異性体を含む)、N−ペンタデシルエチレン
ジアミン(全ての異性体を含む)、N−ヘキサデシルエ
チレンジアミン(全ての異性体を含む)、N−ヘプタデ
シルエチレンジアミン(全ての異性体を含む)、N−オ
クタデシルエチレンジアミン(全ての異性体を含む)、
N−ノナデシルエチレンジアミン(全ての異性体を含
む)、N−イコシルエチレンジアミン(全ての異性体を
含む)、N−ヘンイコシルエチレンジアミン(全ての異
性体を含む)、N−ドコシルエチレンジアミン(全ての
異性体を含む)、N−トリコシルエチレンジアミン(全
ての異性体を含む)等のN−アルキルエチレンジアミ
ン;N−ビニルエチレンジアミン、N−プロペニルエチ
レンジアミン(全ての異性体を含む)、N−ブテニルエ
チレンジアミン(全ての異性体を含む)、N−ペンテニ
ルエチレンジアミン(全ての異性体を含む)、N−ヘキ
セニルエチレンジアミン(全ての異性体を含む)、N−
ヘプテニルエチレンジアミン(全ての異性体を含む)、
N−オクテニルエチレンジアミン(全ての異性体を含
む)、N−ノネニルエチレンジアミン(全ての異性体を
含む)、N−デセニルエチレンジアミン(全ての異性体
を含む)、N−ウンデセニル(全ての異性体を含む)、
N−ドデセニルエチレンジアミン(全ての異性体を含
む)、N−トリデセニルエチレンジアミン(全ての異性
体を含む)、N−テトラデセニルエチレンジアミン(全
ての異性体を含む)、N−ペンタデセニルエチレンジア
ミン(全ての異性体を含む)、N−ヘキサデセニルエチ
レンジアミン(全ての異性体を含む)、N−ヘプタデセ
ニルエチレンジアミン(全ての異性体を含む)、N−オ
クタデセニルエチレンジアミン(全ての異性体を含
む)、N−ノナデセニルエチレンジアミン(全ての異性
体を含む)、N−イコセニルエチレンジアミン(全ての
異性体を含む)、N−ヘンイコセニルエチレンジアミン
(全ての異性体を含む)、N−ドコセニルエチレンジア
ミン(全ての異性体を含む)、N−トリコセニルエチレ
ンジアミン(全ての異性体を含む)等のN−アルケニル
エチレンジアミン;N−アルキルジエチレントリアミ
ン、N−アルケニルジエチレントリアミン、N−アルキ
ルトリエチレンテトラミン、N−アルケニルトリエチレ
ンテトラミン、N−アルキルテトラエチレンペンタミ
ン、N−アルケニルテトラエチレンペンタミン、N−ア
ルキルペンタエチレンヘキサミン、N−アルケニルペン
タエチレンヘキサミン、N−アルキルプロピレンジアミ
ン、N−アルケニルプロピレンジアミン、N−アルキル
ジプロピレントリアミン、N−アルケニルジプロピレン
トリアミン、N−アルキルトリプロピレンテトラミン、
N−アルケニルトリプロピレンテトラミン、N−アルキ
ルテトラプロピレンペンタミン、N−アルケニルテトラ
プロピレンペンタミン、N−アルキルペンタプロピレン
ヘキサミン、N−アルケニルペンタプロピレンヘキサミ
ン、N−アルキルブチレンジアミン、N−アルケニルブ
チレンジアミン、N−アルキルジブチレントリアミン、
N−アルケニルジブチレントリアミン、N−アルキルト
リブチレンテトラミン、N−アルケニルトリブチレンテ
トラミン、N−アルキルテトラブチレンペンタミン、N
−アルケニルテトラブチレンペンタミン、N−アルキル
ペンタブチレンヘキサミン、N−アルケニルペンタブチ
レンヘキサミン等のN−アルキルまたはN−アルケニル
アルキレンポリアミン;等が挙げられる。また、このポ
リアミンには牛脂ポリアミン等に代表されるような、油
脂から誘導されるポリアミンも含まれる。上記アルカノ
ールアミンとしては、具体的には例えば、モノメタノー
ルアミン、ジメタノールアミン、トリメタノールアミ
ン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリ
エタノールアミン、モノ(n−プロパノール)アミン、
ジ(n−プロパノール)アミン、トリ(n−プロパノー
ル)アミン、モノイソプロパノールアミン、ジイソプロ
パノールアミン、トリイソプロパノールアミン、モノブ
タノールアミン(全ての異性体を含む)、ジブタノール
アミン(全ての異性体を含む)、トリブタノールアミン
(全ての異性体を含む)、モノペンタノールアミン(全
ての異性体を含む)、ジペンタノールアミン(全ての異
性体を含む)、トリペンタノールアミン(全ての異性体
を含む)、モノヘキサノールアミン(全ての異性体を含
む)、ジヘキサノールアミン(全ての異性体を含む)、
モノヘプタノールアミン(全ての異性体を含む)、ジヘ
プタノールアミン(全ての異性体を含む)、モノオクタ
ノールアミン(全ての異性体を含む)、モノノナノール
アミン(全ての異性体を含む)、モノデカノールアミン
(全ての異性体を含む)、モノウンデカノールアミン
(全ての異性体を含む)、モノドデカノールアミン(全
ての異性体を含む)、モノトリデカノールアミン(全て
の異性体を含む)、モノテトラデカノールアミン(全て
の異性体を含む)、モノペンタデカノールアミン(全て
の異性体を含む)、モノヘキサデカノールアミン(全て
の異性体を含む)、ジエチルモノエタノールアミン、ジ
エチルモノプロパノールアミン(全ての異性体を含
む)、ジエチルモノブタノールアミン(全ての異性体を
含む)、ジエチルモノペンタノールアミン(全ての異性
体を含む)、ジプロピルモノエタノールアミン(全ての
異性体を含む)、ジプロピルモノプロパノールアミン
(全ての異性体を含む)、ジプロピルモノブタノールア
ミン(全ての異性体を含む)、ジプロピルモノペンタノ
ールアミン(全ての異性体を含む)、ジブチルモノエタ
ノールアミン(全ての異性体を含む)、ジブチルモノプ
ロパノールアミン(全ての異性体を含む)、ジブチルモ
ノブタノールアミン(全ての異性体を含む)、ジブチル
モノペンタノールアミン(全ての異性体を含む)、モノ
エチルジエタノールアミン、モノエチルジプロパノール
アミン(全ての異性体を含む)、モノエチルジブタノー
ルアミン(全ての異性体を含む)、モノエチルジペンタ
ノールアミン(全ての異性体を含む)、モノプロピルジ
エタノールアミン(全ての異性体を含む)、モノプロピ
ルジプロパノールアミン(全ての異性体を含む)、モノ
プロピルジブタノールアミン(全ての異性体を含む)、
モノプロピルジペンタノールアミン(全ての異性体を含
む)、モノブチルジエタノールアミン(全ての異性体を
含む)、モノブチルジプロパノールアミン(全ての異性
体を含む)、モノブチルジブタノールアミン(全ての異
性体を含む)、モノブチルジペンタノールアミン(全て
の異性体を含む)等を挙げることができる。上記したア
ミンの中でも、冷凍システムへの影響が少ないことか
ら、モノアミンが好ましく、モノアミンの中でも特にア
ルキルアミン、アルキル基及びアルケニル基を有するモ
ノアミン、アルキル基及びシクロアルキル基を有するモ
ノアミン、シクロアルキルアミン並びにアルキルシクロ
アルキルアミンがより好ましい。また、耐ステイン性の
点から、アミン分子中の合計炭素数が3以上のアミンが
好ましく、合計炭素数が5以上のアミンがより好まし
い。
The component (b-1) is an amine salt of the above-mentioned organic acid, and the amine referred to here is a monoamine,
Examples thereof include polyamine and alkanolamine. Specific examples of the monoamine include, for example, monomethylamine, dimethylamine, trimethylamine, monoethylamine, diethylamine, triethylamine, monopropylamine (including all isomers), dipropylamine (including all isomers), Tripropylamine (including all isomers), monobutylamine (including all isomers), dibutylamine (including all isomers), tributylamine (including all isomers), monopentylamine (including all isomers) , Dipentylamine (including all isomers), tripentylamine (including all isomers), monohexylamine (including all isomers),
Dihexylamine (including all isomers), monoheptylamine (including all isomers), diheptylamine (including all isomers), monooctylamine (including all isomers), dioctylamine (including all isomers) Monononylamine (including all isomers), monononylamine (including all isomers), monoundecyl (including all isomers), monododecylamine (including all isomers) ), Monotridecylamine (including all isomers), monotetradecylamine (including all isomers), monopentadecylamine (including all isomers), monohexadecylamine (including all isomers) Isomers), monoheptadecylamine (including all isomers), monooctadecylamine (including all isomers), monononadecylamine (all Including the sex body),
Monoicosylamine (including all isomers), monohenicosylamine (including all isomers), monodocosylamine (including all isomers), monotricosylamine (including all isomers) , Dimethyl (ethyl) amine,
Dimethyl (propyl) amine (including all isomers),
Dimethyl (butyl) amine (including all isomers), dimethyl (pentyl) amine (including all isomers), dimethyl (hexyl) amine (including all isomers), dimethyl (heptyl) amine (including all isomers) Dimethyl (octyl) amine (including all isomers), dimethyl (nonyl) amine (including all isomers), dimethyl (decyl) amine (including all isomers), dimethyl (including all isomers) Undecyl) amine (including all isomers), dimethyl (dodecyl) amine (including all isomers), dimethyl (tridecyl) amine (including all isomers), dimethyl (tetradecyl) amine (all isomers) Dimethyl) (pentadecyl) amine (including all isomers), dimethyl (hexadecyl) amine (including all isomers), dimethyl (Heptadecyl) amine (including all isomers), dimethyl (octadecyl) amine (including all isomers), dimethyl (nonadecyl) amine (including all isomers), dimethyl (icosyl) amine (including all isomers) Body), dimethyl (henicosyl)
Alkylamines such as amines (including all isomers), dimethyl (tricosyl) amine (including all isomers); monovinylamine, divinylamine, trivinylamine, monopropenylamine (including all isomers);
Dipropenylamine (including all isomers), tripropenylamine (including all isomers), monobutenylamine (including all isomers), dibutenylamine (including all isomers), tributenylamine (Including all isomers), monopentenylamine (including all isomers), dipentenylamine (including all isomers), tripentenylamine (including all isomers), monohexenylamine (including all isomers) ), Dihexenylamine (including all isomers), monoheptenylamine (including all isomers), diheptenylamine (including all isomers), monooctenylamine (including Dioctenylamine (including all isomers), monononenylamine (including all isomers), monodecenylamine (including all isomers) Monoundecenyl (including all isomers), monododecenylamine (including all isomers), monotridecenylamine (including all isomers), monotetradecenylamine (including ), Monopentadecenylamine (including all isomers), monohexadecenylamine (including all isomers), monoheptadecenylamine (including all isomers), mono Octadecenylamine (including all isomers), monononadecenylamine (including all isomers), monoicosenylamine (including all isomers),
Alkenylamines such as monohenicosenylamine (including all isomers), monodocosenylamine (including all isomers), and monotricosenylamine (including all isomers); dimethyl (vinyl) amine; Dimethyl (propenyl) amine (including all isomers), dimethyl (butenyl) amine (including all isomers), dimethyl (pentenyl) amine (including all isomers), dimethyl (hexenyl) amine (including all isomers) Dimethyl (heptenyl) amine (including all isomers), dimethyl (octenyl) amine (including all isomers), dimethyl (nonenyl) amine (including all isomers), dimethyl (including all isomers) Decenyl) amine (including all isomers), dimethyl (undecenyl) amine (including all isomers),
Dimethyl (dodecenyl) amine (including all isomers), dimethyl (tridecenyl) amine (including all isomers), dimethyl (tetradecenyl) amine (including all isomers), dimethyl (pentadecenyl) amine (including all isomers) Isomer), dimethyl (hexadecenyl)
Amine (including all isomers), dimethyl (heptadecenyl) amine (including all isomers), dimethyl (octadecenyl) amine (including all isomers), dimethyl (nonadecenyl) amine (including all isomers) ), Dimethyl (icosenyl) amine (including all isomers), alkyl and alkenyl groups such as dimethyl (henicosenyl) amine (including all isomers), dimethyl (tricosenyl) amine (including all isomers) A monoamine having: monobenzylamine, (1-phenylethyl) amine, (2-phenylethyl) amine (alias: monophenethylamine), dibenzylamine, bis (1-phenylethyl) amine, bis (2-phenylethylene) amine ( Aromatically substituted alkylamines such as diphenethylamine); monocyclo Nchiruamin, di cyclopentylamine, tri cyclopentylamine, mono- cyclohexylamine, dicyclohexylamine, mono- cycloheptylamine, carbon atoms such as di cycloheptylamine 5-16
Cycloalkylamine; dimethyl (cyclopentyl)
Monoamines having an alkyl group and a cycloalkyl group such as amine, dimethyl (cyclohexyl) amine and dimethyl (cycloheptyl) amine; (methylcyclopentyl) amine (including all substituted isomers), bis (methylcyclopentyl) amine (all Including substituted isomers),
(Dimethylcyclopentyl) amine (including all substituted isomers), bis (dimethylcyclopentyl) amine (including all substituted isomers), (ethylcyclopentyl) amine (including all substituted isomers), bis (ethylcyclopentyl) ) Amine (including all substituted isomers), (methylethylcyclopentyl) amine (including all substituted isomers), bis (methylethylcyclopentyl) amine (including all substituted isomers), (diethylcyclopentyl) amine (Including all substituted isomers), (methylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers), bis (methylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers), (dimethylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers) Isomers), bis (dimethylcyclohexyl) amine (all substitutions ), (Ethylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers), bis (ethylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers), (methylethylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers) ), (Diethylcyclohexyl) amine (including all substituted isomers), (methylcycloheptyl) amine (including all substituted isomers), bis (methylcycloheptyl) amine (including all substituted isomers),
(Dimethylcycloheptyl) amine (including all substituted isomers), (ethylcycloheptylamine (including all substituted isomers), (methylethylcycloheptyl) amine (including all substituted isomers), (diethyl Alkylcycloalkylamines such as cycloheptyl) amine (including all substituted isomers), etc. The monoamines also include monoamines derived from fats and oils such as tallowamine. Specific examples of the polyamine include ethylenediamine, diethylenetriamine, triethylenetetramine, tetraethylenepentamine, pentaethylenehexamine, propylenediamine, dipropylenetriamine, tripropylenetetramine, tetrapropylenepentamine, and pentapropylenehexamine. Alkylenepolyamines such as butylenediamine, dibutylenetriamine, tributyrenetetramine, tetrabutylenepentamine and pentabutylenehexamine; N-methylethylenediamine, N-ethylethylenediamine, N-propylethylenediamine (including all isomers), N-butyl Ethylenediamine (including all isomers), N-pentylethylenediamine (including all isomers), N-hexylethylenediamine (including all isomers), N-heptylethylenediamine (including all isomers), N -Octylethylenediamine (including all isomers), N-nonylethylenediamine (including all isomers), N-decylethylenediamine (including all isomers), N-undecyl (including all isomers), N-dodecyl ethylene Amine (including all isomers), N-tridecylethylenediamine (including all isomers), N-tetradecylethylenediamine (including all isomers), N-pentadecylethylenediamine (including all isomers) ), N-hexadecylethylenediamine (including all isomers), N-heptadecylethylenediamine (including all isomers), N-octadecylethylenediamine (including all isomers),
N-nonadecylethylenediamine (including all isomers), N-icosylethylenediamine (including all isomers), N-henicosylethylenediamine (including all isomers), N-docosylethylenediamine (all N-alkylethylenediamines such as N-tricosylethylenediamine (including all isomers); N-vinylethylenediamine, N-propenylethylenediamine (including all isomers), N-butenylethylenediamine (Including all isomers), N-pentenylethylenediamine (including all isomers), N-hexenylethylenediamine (including all isomers), N-
Heptenylethylenediamine (including all isomers),
N-octenylethylenediamine (including all isomers), N-nonenylethylenediamine (including all isomers), N-decenylethylenediamine (including all isomers), N-undecenyl (including all isomers) Body)
N-dodecenylethylenediamine (including all isomers), N-tridecenylethylenediamine (including all isomers), N-tetradecenylethylenediamine (including all isomers), N-pentane Decenylethylenediamine (including all isomers), N-hexadecenylethylenediamine (including all isomers), N-heptadecenylethylenediamine (including all isomers), N-octadecene N-ethylenediamine (including all isomers), N-nonadecenylethylenediamine (including all isomers), N-icosenylethylenediamine (including all isomers), N-henicosenylethylenediamine (including N-docosenylethylenediamine (including all isomers), N-tricosenylethylenediamine (including all isomers) N-alkenylethylenediamine; N-alkyldiethylenetriamine, N-alkenyldiethylenetriamine, N-alkyltriethylenetetramine, N-alkenyltriethylenetetramine, N-alkyltetraethylenepentamine, N-alkenyltetraethylenepentamine; N-alkylpentaethylenehexamine, N-alkenylpentaethylenehexamine, N-alkylpropylenediamine, N-alkenylpropylenediamine, N-alkyldipropylenetriamine, N-alkenyldipropylenetriamine, N-alkyltripropylenetetramine,
N-alkenyltripropylenetetramine, N-alkyltetrapropylenepentamine, N-alkenyltetrapropylenepentamine, N-alkylpentapropylenehexamine, N-alkenylpentapropylenehexamine, N-alkylbutylenediamine, N-alkenylbutylenediamine, N -Alkyl dibutylene triamine,
N-alkenyl dibutylene triamine, N-alkyl tributylene tetramine, N-alkenyl butylene tetramine, N-alkyl tetrabutylene pentamine, N
N-alkyl or N-alkenylalkylene polyamines such as -alkenyltetrabutylenepentamine, N-alkylpentabylenehexamine, N-alkenylpentabylenehexamine and the like. The polyamines also include polyamines derived from fats and oils, such as tallow polyamines. Specific examples of the alkanolamine include, for example, monomethanolamine, dimethanolamine, trimethanolamine, monoethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, mono (n-propanol) amine,
Di (n-propanol) amine, tri (n-propanol) amine, monoisopropanolamine, diisopropanolamine, triisopropanolamine, monobutanolamine (including all isomers), dibutanolamine (including all isomers) ), Tributanolamine (including all isomers), monopentanolamine (including all isomers), dipentanolamine (including all isomers), and tripentanolamine (including all isomers) Monohexanolamine (including all isomers), dihexanolamine (including all isomers),
Monoheptanolamine (including all isomers), diheptanolamine (including all isomers), monooctanolamine (including all isomers), monononanolamine (including all isomers), Monodecanolamine (including all isomers), monoundecanolamine (including all isomers), monododecanolamine (including all isomers), monotridecanolamine (including all isomers) ), Monotetradecanolamine (including all isomers), monopentadecanolamine (including all isomers), monohexadecanolamine (including all isomers), diethylmonoethanolamine , Diethyl monopropanolamine (including all isomers), diethyl monobutanolamine (including all isomers), diethyl monopropanolamine Tanolamine (including all isomers), dipropylmonoethanolamine (including all isomers), dipropylmonopropanolamine (including all isomers), dipropylmonobutanolamine (including all isomers) Dibutyl monopentanolamine (including all isomers), dibutyl monoethanolamine (including all isomers), dibutyl monopropanolamine (including all isomers), dibutyl monobutanolamine (including all isomers) Isomer), dibutylmonopentanolamine (including all isomers), monoethyldiethanolamine, monoethyldipropanolamine (including all isomers), monoethyldibutanolamine (including all isomers) Monoethyldipentanolamine (including all isomers), mono B pills diethanolamine (including all isomers), (including all isomers) monopropyl dipropanolamine, monopropyl di butanol amine (including all isomers),
Monopropyldipentanolamine (including all isomers), monobutyldiethanolamine (including all isomers), monobutyldipropanolamine (including all isomers), monobutyldibutanolamine (including all isomers) And monobutyldipentanolamine (including all isomers). Among the above-mentioned amines, monoamines are preferred because they have little effect on the refrigeration system, and among the monoamines, alkylamines, monoamines having an alkyl group and an alkenyl group, monoamines having an alkyl group and a cycloalkyl group, cycloamines, and Alkylcycloalkylamines are more preferred. Further, from the viewpoint of stain resistance, an amine having a total carbon number of 3 or more in the amine molecule is preferable, and an amine having a total carbon number of 5 or more is more preferable.

【0035】また、(b−2)成分は、多価アルコール
の部分エステルであるが、ここでいう多価アルコールと
しては、ジオール及び水酸基を3〜20個有するポリオ
ール等が挙げられる。これらの中でも、グリセリン、ト
リメチロールエタン、トリメチロールプロパン、ペンタ
エリスリトール、ソルビタンが好ましい。部分エステル
を構成するカルボン酸としては、飽和脂肪酸でも不飽和
脂肪酸でもよく、また直鎖状脂肪酸でも分枝状脂肪酸で
も良い。また、炭素数についても特に制限はないが、炭
素数12〜20のものが好ましい。なおここでいう部分
エステルとは多価アルコール中の水酸基の少なくとも1
個以上がエステル化されない水酸基の形のままで残って
いるエステルを意味する。この中でも、よりさび止め性
を高めることができることから、複数の水酸基のうち1
つのみがエステル化されたモノエステルが好ましい。こ
こでいう多価アルコール部分エステルとしては、具体的
には、グリセリンモノドデカノエート(グリセリンモノ
ラウレート)、グリセリンモノイソラウレート、グリセ
リンモノテトラデカノエート(グリセリンモノミリステ
ート)、グリセリンモノイソミリステート、グリセリン
モノヘキサデカノエート(グリセリンモノパルミテー
ト)、グリセリンモノイソパルミテート、グリセリンモ
ノオクタデカノエート(グリセリンモノステアレー
ト)、グリセリンモノイソステアレート、グリセリンモ
ノオクタデセノエート(グリセリンモノオレエート)、
グリセリンモノイソオレエート等のグリセリンモノエス
テル;トリメチロールプロパンモノドデカノエート(ト
リメチロールプロパンモノラウレート)、トリメチロー
ルプロパンモノイソラウレート、トリメチロールプロパ
ンモノテトラデカノエート(トリメチロールプロパンモ
ノミリステート)、トリメチロールプロパンモノイソミ
リステート、トリメチロールプロパンモノヘキサデカノ
エート(トリメチロールプロパンモノパルミテート)、
トリメチロールプロパンモノイソパルミテート、トリメ
チロールプロパンモノオクタデカノエート(トリメチロ
ールプロパンモノステアレート)、トリメチロールプロ
パンモノイソステアレート、トリメチロールプロパンモ
ノオクタデセノエート(トリメチロールプロパンモノオ
レエート)、トリメチロールプロパンモノイソオレエー
ト等のトリメチロールプロパンモノエステル;ペンタエ
リスリトールモノドデカノエート(ペンタエリスリトー
ルモノラウレート)、ペンタエリスリトールモノイソラ
ウレート、ペンタエリスリトールモノテトラデカノエー
ト(ペンタエリスリトールモノミリステート)、ペンタ
エリスリトールモノイソミリステート、ペンタエリスリ
トールモノヘキサデカノエート(ペンタエリスリトール
モノパルミテート)、ペンタエリスリトールモノイソパ
ルミテート、ペンタエリスリトールモノオクタデカノエ
ート(ペンタエリスリトールモノステアレート)、ペン
タエリスリトールモノイソステアレート、ペンタエリス
リトールモノオクタデセノエート(ペンタエリスリトー
ルモノオレエート)、ペンタエリスリトールモノイソオ
レエート等のペンタエリスリトールモノエステル;ソル
ビタンモノドデカノエート(ソルビタンモノラウレー
ト)、ソルビタンモノイソラウレート、ソルビタンモノ
テトラデカノエート(ソルビタンモノミリステート)、
ソルビタンモノイソミリステート、ソルビタンモノヘキ
サデカノエート(ソルビタンモノパルミテート)、ソル
ビタンモノイソパルミテート、ソルビタンモノオクタデ
カノエート(ソルビタンモノステアレート)、ソルビタ
ンモノイソステアレート、ソルビタンモノオクタデセノ
エート(ソルビタンモノオレエート)、ソルビタンモノ
イソオレエート等のソルビタンモノエステル;及びこれ
らの混合物等が好ましく用いられる。
The component (b-2) is a partial ester of a polyhydric alcohol. Examples of the polyhydric alcohol include diols and polyols having 3 to 20 hydroxyl groups. Among these, glycerin, trimethylolethane, trimethylolpropane, pentaerythritol and sorbitan are preferred. The carboxylic acid constituting the partial ester may be a saturated fatty acid or an unsaturated fatty acid, and may be a linear fatty acid or a branched fatty acid. The number of carbon atoms is not particularly limited, but those having 12 to 20 carbon atoms are preferable. Here, the partial ester means at least one of the hydroxyl groups in the polyhydric alcohol.
An ester is meant in which more than one remains in the form of unesterified hydroxyl groups. Among them, one of a plurality of hydroxyl groups can be further improved in rust prevention.
Monoesters in which only one is esterified are preferred. Specific examples of the polyhydric alcohol partial ester herein include glycerin monododecanoate (glycerin monolaurate), glycerin monoisolaurate, glycerin monotetradecanoate (glycerin monomyristate), and glycerin monoisolate. Myristate, glycerin monohexadecanoate (glycerin monopalmitate), glycerin monoisopalmitate, glycerin monooctadecanoate (glycerin monostearate), glycerin monoisostearate, glycerin monooctadecenoate (glycerin monolate) Oleate),
Glycerin monoester such as glycerin monoisooleate; trimethylolpropane monododecanoate (trimethylolpropane monolaurate), trimethylolpropane monoisolaurate, trimethylolpropane monotetradecanoate (trimethylolpropane monomyristate) ), Trimethylolpropane monoisomyristate, trimethylolpropane monohexadecanoate (trimethylolpropane monopalmitate),
Trimethylolpropane monoisopalmitate, trimethylolpropane monooctadecanoate (trimethylolpropane monostearate), trimethylolpropane monoisostearate, trimethylolpropane monooctadecenoate (trimethylolpropane monooleate), Trimethylolpropane monoesters such as trimethylolpropane monoisooleate; pentaerythritol monododecanoate (pentaerythritol monolaurate), pentaerythritol monoisolaurate, pentaerythritol monotetradecanoate (pentaerythritol monomyristate) Pentaerythritol monoisomyristate, pentaerythritol monohexadecanoate (pentaerythritol monopalmitate Pentaerythritol monoisopalmitate, pentaerythritol monooctadecanoate (pentaerythritol monostearate), pentaerythritol monoisostearate, pentaerythritol monooctadecenoate (pentaerythritol monooleate), pentaerythritol monoisooleate Pentaerythritol monoesters such as ate; sorbitan monododecanoate (sorbitan monolaurate), sorbitan monoisolaurate, sorbitan monotetradecanoate (sorbitan monomyristate),
Sorbitan monoisomyristate, sorbitan monohexadecanoate (sorbitan monopalmitate), sorbitan monoisopalmitate, sorbitan monooctadecanoate (sorbitan monostearate), sorbitan monoisostearate, sorbitan monooctadecenoate (Sorbitan monooleate) and sorbitan monoesters such as sorbitan monoisooleate; and mixtures thereof are preferably used.

【0036】上記(b)成分としては、上記したものの
中から選ばれる単一の構造を有するさび止め添加剤を単
独で用いても良く、2種以上の異なる構造を有するさび
止め添加剤を併用して用いても良い。また、より防錆性
を向上させることができる点から、(b−1)成分と
(b−2)成分を併用して用いることが好ましい。この
場合、(b−1)成分及び(b−2)成分としては、そ
れぞれ単一の構造を有するさび止め添加剤を単独で用い
ても良く、2種以上の異なる構造を有するさび止め添加
剤を併用して用いても良いことはいうまでもない。ここ
でいうさび止め油組成物において、上記(b)成分の含
有量(合計量)は組成物全量基準で、1〜20質量%で
あることが好ましい。含有量の下限値は、防錆性の点か
ら、1質量%以上であることが好ましく、より防錆性を
高めることができることから、2質量%以上であること
がより好ましく、4質量%以上であることがより一層好
ましい。また、上限値は、冷凍システムへの影響を考慮
すると、20質量%以下であることが好ましく、15質
量%以下であることがより好ましい。上記(b−1)成
分と(b−2)成分を混合して用いる際の両者の混合比
については特に制限はないが、その効果を十分に発揮さ
せるためには、(b−1)成分と(b−2)成分の合計
量を基準として、(b−1)成分が10質量%以上であ
ることが好ましく、20質量%以上であることがより好
ましい。
As the component (b), a rust inhibitor having a single structure selected from those described above may be used alone, or two or more rust inhibitors having different structures may be used in combination. You may use it. Further, it is preferable to use the component (b-1) and the component (b-2) in combination from the viewpoint that the rust prevention can be further improved. In this case, as the component (b-1) and the component (b-2), rust inhibitor additives each having a single structure may be used alone, and rust inhibitor additives having two or more different structures may be used. It goes without saying that these may be used in combination. In the rust preventive oil composition referred to herein, the content (total amount) of the component (b) is preferably 1 to 20% by mass based on the total amount of the composition. The lower limit of the content is preferably 1% by mass or more from the viewpoint of rust prevention, more preferably 2% by mass or more, and 4% by mass or more because rust prevention can be further enhanced. Is even more preferable. The upper limit value is preferably 20% by mass or less, more preferably 15% by mass or less, in consideration of the influence on the refrigeration system. The mixing ratio of the component (b-1) and the component (b-2) when they are mixed and used is not particularly limited, but in order to sufficiently exert the effect, the component (b-1) is used. The component (b-1) is preferably at least 10% by mass, more preferably at least 20% by mass, based on the total amount of the components (b-2) and (b-2).

【0037】ここでいうさび止め油組成物において、上
記(a)成分及び(b)成分をそれぞれ所定量含有して
いれば、防錆性に優れかつ冷凍サイクルへの悪影響を最
小限に抑えたさび止め油組成物が得られるが、さらにそ
の酸化防止性能を向上させるために、(c)フェノール
系又はアミン系酸化防止剤を含有させることが好まし
い。フェノール系酸化防止剤としては、具体的には例え
ば、2,6−ジ−tert−ブチル−p−クレゾール、4,
4’−メチレンビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノ
ール)、4,4’−ビス(2,6−ジ−tert−ブチルフ
ェノール)、4,4’−チオビス(6−tert−ブチル−
o−クレゾール)等が挙げられる。また、アミン系酸化
防止剤としては、具体的には例えば、フェニルナフチル
アミン、アルキルフェニルナフチルアミン、p,p−ジ
アルキルジフェニルアミン等が挙げられる。(c)成分
を含有させる場合、上記の中から選ばれる単一の構造を
有する酸化防止剤を単独で用いても良く、2種以上の異
なる構造を有する酸化防止剤を併用して用いても良い。
ここでいうさび止め油組成物において、(c)成分を含
有させる場合の含有量(合計量)は組成物全量基準で、
0.01〜5質量%であることが好ましい。含有量の下
限値は、添加効果を考慮すると、0.01質量%以上で
あることが好ましく、十分な酸化防止性を得るために
は、0.05質量%以上であることがより好ましく、
0.1質量%以上であることがより一層好ましい。ま
た、上限値は、添加効果及び冷凍サイクルへ影響を考慮
すると、5質量%以下であることが好ましく、また、コ
ストと性能のバランスの点から、2質量%以下であるこ
とがより好ましく、1質量%以下であることがより一層
好ましい。
When the above components (a) and (b) are contained in the rust-preventing oil composition in a predetermined amount, the rust-preventive oil composition has excellent rust prevention and minimizes the adverse effect on the refrigeration cycle. A rust-preventive oil composition is obtained, but in order to further improve its antioxidant performance, it is preferable to contain (c) a phenolic or amine-based antioxidant. As the phenolic antioxidant, specifically, for example, 2,6-di-tert-butyl-p-cresol, 4,
4'-methylenebis (2,6-di-tert-butylphenol), 4,4'-bis (2,6-di-tert-butylphenol), 4,4'-thiobis (6-tert-butyl-
o-cresol) and the like. Further, specific examples of the amine-based antioxidant include phenylnaphthylamine, alkylphenylnaphthylamine, p, p-dialkyldiphenylamine and the like. When the component (c) is contained, an antioxidant having a single structure selected from the above may be used alone, or an antioxidant having two or more different structures may be used in combination. good.
In the rust-preventive oil composition referred to herein, the content (total amount) when the component (c) is contained, based on the total amount of the composition,
It is preferably 0.01 to 5% by mass. The lower limit of the content is preferably 0.01% by mass or more in consideration of the effect of addition, and more preferably 0.05% by mass or more to obtain a sufficient antioxidant property.
More preferably, the content is 0.1% by mass or more. The upper limit is preferably 5% by mass or less in consideration of the effect of addition and the effect on the refrigeration cycle, and more preferably 2% by mass or less from the viewpoint of the balance between cost and performance. It is even more preferred that the content is not more than mass%.

【0038】また、ここでいうさび止め油組成物は、そ
の腐食防止性能を向上させるために、下記の中から選ば
れる(d)腐食防止剤を含有させることが好ましい。 (d−1)ベンゾトリアゾール又はその誘導体 (d−2)チアジアゾール (d−3)ベンゾチアゾール
The rust-preventing oil composition herein preferably contains (d) a corrosion inhibitor selected from the following in order to improve the corrosion prevention performance. (D-1) benzotriazole or its derivative (d-2) thiadiazole (d-3) benzothiazole

【0039】ここでいう(d−1)成分のベンゾトリア
ゾールとしては、下記の一般式(9)で表される化合物
等が挙げられる。
Examples of the benzotriazole as the component (d-1) include compounds represented by the following general formula (9).

【化9】 また(d−1)成分のベンゾトリアゾール誘導体として
は、具体的には例えば、下記の一般式(10)で表され
るアルキルベンゾトリアゾールや、一般式(11)で表
される(アルキル)アミノアルキルベンゾトリアゾール
等が挙げられる。
Embedded image Specific examples of the benzotriazole derivative as the component (d-1) include, for example, an alkylbenzotriazole represented by the following general formula (10) and an (alkyl) aminoalkyl represented by the following general formula (11). Benzotriazole and the like.

【化10】 Embedded image

【化11】 上記(10)式中、R25は炭素数1〜4の直鎖状又は分
枝状のアルキル基を、好ましくはメチル基又はエチル基
を示し、またkは1〜3、好ましくは1又は2の数を示
している。また上記(11)式中、R26は炭素数1〜4
の直鎖状又は分枝状のアルキル基を、好ましくはメチル
基又はエチル基を示し、R27はメチレン基又はエチレン
基を示し、R28及びR29は別個に水素原子又は炭素数1
〜18の直鎖状又は分枝状のアルキル基、好ましくは炭
素数1〜12の直鎖状又は分枝状のアルキル基を示し、
またmは0〜3、好ましくは0又は1の数を示してい
る。上記(d−2)成分のチアジアゾールとしては、具
体的には例えば、下記の一般式(12)で表されるチア
ジアゾール化合物等が挙げられる。
Embedded image In the above formula (10), R 25 represents a linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, preferably a methyl group or an ethyl group, and k represents 1 to 3, preferably 1 or 2 Shows the number. In the above formula (11), R 26 has 1 to 4 carbon atoms.
A linear or branched alkyl group, preferably a methyl group or an ethyl group, R 27 represents a methylene group or an ethylene group, and R 28 and R 29 independently represent a hydrogen atom or a carbon atom
A linear or branched alkyl group having 1 to 18 carbon atoms, preferably a linear or branched alkyl group having 1 to 12 carbon atoms;
M represents a number of 0 to 3, preferably 0 or 1. Specific examples of the thiadiazole as the component (d-2) include a thiadiazole compound represented by the following general formula (12).

【化12】 上記(12)式中、R30は、炭素数1〜30、好ましく
は6〜24の、直鎖状又は分枝状のアルキル基を示し、
31は、水素又は炭素数1〜30の直鎖状又は分枝状の
アルキル基、好ましくは水素又は炭素数1〜24の直鎖
状又は分枝状のアルキル基をそれぞれ示し、n及びpは
別個に、1〜3、好ましくは1又は2の数を示してい
る。上記(d−3)成分のベンゾチアゾールとしては、
下記の一般式(13)で表される化合物等が挙げられ
る。
Embedded image In the above formula (12), R 30 represents a linear or branched alkyl group having 1 to 30, preferably 6 to 24 carbon atoms;
R 31 represents hydrogen or a linear or branched alkyl group having 1 to 30 carbon atoms, preferably hydrogen or a linear or branched alkyl group having 1 to 24 carbon atoms, and n and p Represents a number of 1 to 3, preferably 1 or 2 separately. As the benzothiazole of the component (d-3),
Examples include compounds represented by the following general formula (13).

【化13】 上記(13)式中、R32は炭素数1〜4の直鎖状又は分
枝状のアルキル基、好ましくはメチル基又はエチル基を
示し、R33は炭素数1〜30、好ましくは6〜24の、
直鎖状又は分枝状のアルキル基を示し、またqは0〜
3、好ましくは0又は1の数を示し、rは1〜3、好ま
しくは1又は2の数を示している。(d)成分を含有さ
せる場合、上記の中から選ばれる単一の構造を有する腐
食防止剤を単独で用いても良く、2種以上の異なる構造
を有する腐食防止剤を併用して用いても良い。ここでい
うさび止め油組成物において、(d)成分を含有させる
場合の含有量(合計量)は、組成物全量基準で、0.0
01〜5質量%であることが好ましい。含有量の下限値
は、添加効果の点から、0.001質量%未満であるこ
とが好ましい。また、上限値は、冷凍サイクルへの影響
を考慮すると、5質量%以下であることが好ましく、2
質量%以下であることがより好ましく、1質量%以下で
あることがより一層好ましい。
Embedded image In the above formula (13), R 32 represents a linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, preferably a methyl group or an ethyl group, and R 33 has 1 to 30 carbon atoms, preferably 6 to 4 carbon atoms. 24 of
Represents a linear or branched alkyl group;
3, preferably a number of 0 or 1, and r represents a number of 1 to 3, preferably 1 or 2. When the component (d) is contained, a corrosion inhibitor having a single structure selected from the above may be used alone, or a combination of two or more corrosion inhibitors having different structures may be used. good. In the rust-preventive oil composition referred to herein, the content (total amount) when the component (d) is contained is 0.0% based on the total amount of the composition.
It is preferably from 0.01 to 5% by mass. The lower limit of the content is preferably less than 0.001% by mass from the viewpoint of the effect of addition. The upper limit is preferably 5% by mass or less in consideration of the effect on the refrigeration cycle.
It is more preferably at most 1% by mass, more preferably at most 1% by mass.

【0040】従って、ここでいうさび止め油組成物は、
具体的には例えば、40℃での動粘度が1.5〜50m
2/sであり、金属元素の総含有量が0.1%未満で
あると共に、下記(a)及び(b)の成分を組成物全量
基準で下記に示す所定量含有するものである。 (a)鉱油及び合成油の中から選ばれる少なくとも1種
の基油50〜99質量% (b)下記の中から選ばれる少なくとも1種のさび止め
添加剤1〜20質量% (b−1)有機酸のアミン塩 (b−2)多価アルコールの部分エステル また、ここでいうさび止め油組成物は、上記(a)及び
(b)成分に加えて(c)フェノール系及び/又はアミ
ン系酸化防止剤の中から選ばれる少なくとも1種の酸化
防止剤を組成物全量基準で0.01〜5質量%含有して
なることが好ましい。また、ここでいうさび止め油組成
物は、上記(a)及び(b)成分に加えて(d)成分と
して下記の中から選ばれる少なくとも1種の腐食防止剤
を組成物全量基準で0.001〜5質量%含有してなる
ことが好ましい。 (d−1)ベンゾトリアゾール又はその誘導体 (d−2)チアジアゾール (d−3)ベンゾチアゾール また、ここでいうさび止め油組成物は、上記(a)、
(b)、(c)及び(d)成分をそれぞれ上記規定量含
有してなることが好ましい。
Accordingly, the rust-preventive oil composition referred to herein is:
Specifically, for example, the kinematic viscosity at 40 ° C. is 1.5 to 50 m.
m 2 / s, the total content of metal elements is less than 0.1%, and the following components (a) and (b) are contained in the following predetermined amounts based on the total amount of the composition. (A) 50 to 99% by mass of at least one base oil selected from mineral oil and synthetic oil (b) 1 to 20% by mass of at least one rust inhibitor additive selected from the following: (b-1) Amine salt of organic acid (b-2) Partial ester of polyhydric alcohol The rust-preventive oil composition referred to herein is (c) a phenolic and / or amine-based compound in addition to the components (a) and (b). It is preferable that at least one antioxidant selected from antioxidants is contained in an amount of 0.01 to 5% by mass based on the total amount of the composition. In addition, the rust-preventive oil composition referred to herein contains, in addition to the components (a) and (b), at least one corrosion inhibitor selected from the following as a component (d) in an amount of 0.1% based on the total amount of the composition. It is preferable to contain 001 to 5% by mass. (D-1) benzotriazole or a derivative thereof (d-2) thiadiazole (d-3) benzothiazole
It is preferable that each of the components (b), (c) and (d) be contained in the above-specified amounts.

【0041】また、ここでいうさび止め油組成物には、
その性能をさらに高める目的で他の公知の添加剤を単独
で、又は数種類組み合わせて添加することができる。こ
れら添加剤としては、具体的には例えば、トリクレジル
フォスフェート等のリン酸エステル、豚脂等の油脂、脂
肪酸等に代表される潤滑性向上剤;ジエチレングリコー
ルモノアルキルエーテル等の湿潤剤;アクリルポリマ
ー、パラフィンワックス、マイクロワックス、スラック
ワックス、ポリオレフィンワックス等の造膜剤;上記
(b)成分以外のさび止め添加剤;メチルシリコーン、
フルオロシリコーン、ポリアクリレート等の消泡剤;等
が挙げられ、これらを単独で使用してもよく、また2種
類以上組み合わせて使用しても良い。これら公知の添加
剤を併用する場合の含有量は任意であるが、通常、これ
ら公知の添加剤の合計含有量が組成物全量基準で10質
量%以下となるような量を添加するのが望ましい。な
お、ここでいうさび止め油組成物を冷凍サイクルシステ
ムの金属部品用として用いる場合には、上記添加剤を選
定するにあたっては当然のことながら、該システム内に
残存した場合にでも悪影響を及ぼさないような添加剤を
選ばなければならない。
Further, the rust-preventive oil composition referred to herein includes:
For the purpose of further enhancing the performance, other known additives can be added alone or in combination of several kinds. Specific examples of these additives include lubricating agents such as phosphate esters such as tricresyl phosphate, fats and oils such as lard, and fatty acids; wetting agents such as diethylene glycol monoalkyl ether; acrylics Film-forming agents such as polymers, paraffin wax, microwax, slack wax, polyolefin wax; rust-preventive additives other than the component (b); methyl silicone;
Antifoaming agents such as fluorosilicone and polyacrylate; and these may be used alone or in combination of two or more. The content when these known additives are used in combination is optional, but usually, it is desirable to add an amount such that the total content of these known additives is 10% by mass or less based on the total amount of the composition. . When the rust-preventive oil composition is used as a metal component of a refrigeration cycle system, it does not adversely affect the selection of the above additives, even if it remains in the system. Such additives must be chosen.

【0042】参考までに、本発明でいう冷凍システムに
ついて付言すると、用いられる冷媒としては、HFC冷
媒、パーフルオロエーテル類等の含フッ素エーテル系冷
媒、ジメチルエーテル等の非フッ素含有エーテル系冷媒
及び二酸化炭素や炭化水素等の自然系冷媒及びこれらの
混合冷媒等が挙げられる。HFC冷媒としては、炭素数
1〜3のフッ化アルカン(HFC)が知られており、そ
の具体例としては、ジフルオロメタン(HFC−3
2)、トリフルオロメタン(HFC−23)、ペンタフ
ルオロエタン(HFC−125)、1,1,2,2−テ
トラフルオロエタン(HFC−134)、1,1,1,
2−テトラフルオロエタン(HFC−134a)、1,
1,1−トリフルオロエタン(HFC−143a)、
1,1−ジフルオロエタン(HFC−152a)等のH
FC;又はこれらの2種以上の混合物等が挙げられる。
そして、上記混合冷媒としては、例えば、HFC−13
4a/HFC−32=60〜80質量%/40〜20質
量%の混合物、HFC−32/HFC−125=40〜
70質量%/60〜30質量%の混合物、HFC−12
5/HFC−143a=40〜60質量%/60〜40
質量%の混合物、HFC−134a/HFC−32/H
FC−125=60質量%/30質量%/10質量%の
混合物、HFC−134a/HFC−32/HFC−1
25=40〜70質量%/15〜35質量%/5〜40
質量%の混合物、HFC−125/HFC−134a/
HFC−143a=35〜55質量%/1〜15質量%
/40〜60質量%の混合物等を挙げることができ、さ
らに具体的には、HFC−134a/HFC−32=7
0/30質量%の混合物、HFC−32/HFC−12
5=60/40質量%の混合物、HFC−32/HFC
−125=50/50質量%の混合物(R410A;ア
ライドシグナル社製 Genetron AZ−2
0)、HFC−32/HFC−125=45/55質量
%の混合物(R410B;デュポン社製SUVA AC
9100)、HFC−125/HFC−143a=50
/50質量%の混合物(R507C;アライドシグナル
社製 Genetron AZ−50)、HFC−32
/HFC−125/HFC−134a=30/10/6
0質量%の混合物、HFC−32/HFC−125/H
FC−134a=23/25/52質量%の混合物(R
407C;デュポン社製 SUVA AC9000)、
HFC−125/HFC−134a/HFC−143a
=44/4/52質量%の混合物(R404A;デュポ
ン社製 SUVA HP−62)等が挙げられる。
For reference, the refrigeration system of the present invention is additionally mentioned. The refrigerants used include HFC refrigerants, fluorinated ether-based refrigerants such as perfluoroethers, non-fluorine-containing ether-based refrigerants such as dimethyl ether, and carbon dioxide. And natural refrigerants such as hydrocarbons and hydrocarbons, and mixed refrigerants thereof. As the HFC refrigerant, a fluorinated alkane (HFC) having 1 to 3 carbon atoms is known, and specific examples thereof include difluoromethane (HFC-3).
2), trifluoromethane (HFC-23), pentafluoroethane (HFC-125), 1,1,2,2-tetrafluoroethane (HFC-134), 1,1,1,
2-tetrafluoroethane (HFC-134a), 1,
1,1-trifluoroethane (HFC-143a),
H such as 1,1-difluoroethane (HFC-152a)
FC; or a mixture of two or more of these.
As the mixed refrigerant, for example, HFC-13
4a / HFC-32 = 60-80% by mass / 40-20% by mass of a mixture, HFC-32 / HFC-125 = 40-
70% by mass / 60 to 30% by mass of mixture, HFC-12
5 / HFC-143a = 40-60 mass% / 60-40
Wt% mixture, HFC-134a / HFC-32 / H
FC-125 = mixture of 60% by mass / 30% by mass / 10% by mass, HFC-134a / HFC-32 / HFC-1
25 = 40 to 70% by mass / 15 to 35% by mass / 5 to 40
Wt% mixture, HFC-125 / HFC-134a /
HFC-143a = 35 to 55% by mass / 1 to 15% by mass
/ 40 to 60% by mass, and more specifically, HFC-134a / HFC-32 = 7
0/30 wt% mixture, HFC-32 / HFC-12
5 = 60/40% by weight mixture, HFC-32 / HFC
-125 = 50/50% by mass of a mixture (R410A; Genetron AZ-2 manufactured by Allied Signal Inc.)
0), a mixture of HFC-32 / HFC-125 = 45/55% by mass (R410B; SUVA AC manufactured by DuPont)
9100), HFC-125 / HFC-143a = 50
/ 50 mass% mixture (R507C; Genetron AZ-50 manufactured by Allied Signal Inc.), HFC-32
/ HFC-125 / HFC-134a = 30/10/6
0% by weight mixture, HFC-32 / HFC-125 / H
FC-134a = 23/25/52% by mass of a mixture (R
407C; SUVA AC9000 manufactured by DuPont),
HFC-125 / HFC-134a / HFC-143a
= 44/4/52% by mass (R404A; SUVA HP-62 manufactured by DuPont) and the like.

【0043】また、炭化水素冷媒としては、具体的には
炭素数1〜6、好ましくは1〜5、より好ましくは2〜
4のアルカン、シクロアルカン、アルケン又はこれらの
混合物である。具体的には例えば、メタン、エチレン、
エタン、プロピレン、プロパン、シクロプロパン、ブタ
ン、イソブタン、シクロブタン、メチルシクロプロパン
又はこれらの2種以上の混合物等が挙げられる。これら
の中でも、プロパン、ブタン、イソブタン又はこれらの
混合物が好ましい。HFC冷媒と炭化水素冷媒の混合比
は任意であるが、冷媒は難燃性であるのが好ましく、通
常HFC/炭化水素=50〜97質量%/50〜3質量
%、好ましくは70〜95質量%/30〜5質量%、特
に好ましくは80〜90質量%/20〜10質量%とす
ることができる。熱力学的特性から最も好ましい組み合
わせはHFC−32/プロパン、ブタン及び/又はイソ
ブタン=80/20〜90/10である。
As the hydrocarbon refrigerant, specifically, it has 1 to 6 carbon atoms, preferably 1 to 5 carbon atoms, more preferably 2 to 6 carbon atoms.
4 alkanes, cycloalkanes, alkenes or mixtures thereof. Specifically, for example, methane, ethylene,
Examples include ethane, propylene, propane, cyclopropane, butane, isobutane, cyclobutane, methylcyclopropane, and a mixture of two or more thereof. Among these, propane, butane, isobutane or a mixture thereof is preferred. The mixing ratio between the HFC refrigerant and the hydrocarbon refrigerant is arbitrary, but the refrigerant is preferably flame-retardant, usually HFC / hydrocarbon = 50 to 97% by mass / 50 to 3% by mass, preferably 70 to 95% by mass. % / 30 to 5% by mass, particularly preferably 80 to 90% by mass / 20 to 10% by mass. The most preferred combination is HFC-32 / propane, butane and / or isobutane = 80/20 to 90/10 from the thermodynamic properties.

【0044】また、本発明でいう冷凍システムに用いら
れる冷凍機油としては、鉱油及び合成油の中から選ばれ
る少なくとも1種を基油とし、必要に応じて各種添加剤
を配合したものが使用される。鉱油及び合成油の中から
選ばれる少なくとも1種としては上記本発明の洗浄剤組
成物の(A)成分として説明した基油等が挙げられる。
これら冷凍機油の基油の中でも、合成含酸素油、具体的
には例えば、エステル、エーテル等を用いた場合に、特
に冷凍サイクルシステムの閉塞トラブルが起こる場合が
多い。したがって、合成含酸素油を冷凍機油の基油とし
て用いる場合には、本発明は特に有用である。また、本
発明でいう冷凍システムとしては、具体的には例えば、
ルームエアコン、パッケージエアコン、冷蔵庫、自動車
用エアコン、除湿機、冷凍庫、冷凍冷蔵倉庫、自動販売
機、ショーケース、化学プラント等の冷却装置等が挙げ
られる。また、圧縮機としても往復動式、回転式、遠心
式等の形式が挙げられる。
As the refrigerating machine oil used in the refrigerating system of the present invention, a refrigerating machine oil obtained by using at least one selected from mineral oil and synthetic oil as a base oil and blending various additives as necessary is used. You. Examples of the at least one selected from mineral oil and synthetic oil include the base oils described as the component (A) in the detergent composition of the present invention.
Of these refrigeration oil base oils, when synthetic oxygenated oils, specifically, for example, esters, ethers, etc., are used, blockage troubles in the refrigeration cycle system often occur. Therefore, the present invention is particularly useful when synthetic oxygenated oil is used as a base oil for refrigerator oil. Further, as the refrigeration system in the present invention, specifically, for example,
Room air conditioners, package air conditioners, refrigerators, automotive air conditioners, dehumidifiers, freezers, freezing and refrigerated warehouses, vending machines, showcases, and cooling devices for chemical plants and the like. The compressor may be of a reciprocating type, a rotary type, a centrifugal type, or the like.

【0045】[0045]

【実施例】以下、実施例と比較例により、本発明の内容
を更に具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に
何ら限定されるものではない。実施例1〜13及び比較例1 表1の各例(実施例1〜13)に示すような組成を有す
る各種の本発明に係る洗浄剤組成物及び比較例1に示す
ような比較のための洗浄剤組成物をそれぞれ調製した。
各組成物の調製に用いた成分は、以下のとおりである。 (A)基油 A1:鉱油(40℃の動粘度が0.9mm2/s) A2:鉱油(40℃の動粘度が1.8mm2/s,芳香
族量10.4%) A3:鉱油(40℃の動粘度が22mm2/s,芳香族
量24.4%) A4:分岐型アルキルベンゼン(40℃での動粘度22
mm2/s) A5:ペンタエリスリトールと2−エチルヘキサン酸及
び3,5,5−トリメチルヘキサン酸の混合脂肪酸(モ
ル比50:50)とのテトラエステル(40℃の動粘度
が68mm2/s) A6:ポリエチレングリコール−プロピレングリコール
共重合体のモノブチルエーテル(40℃の動粘度が68
mm2/s) (B) (B−1)脂肪酸のアミン塩 B1:牛脂から得られる脂肪酸(平均炭素数18)のC
8アルキルアミン塩 B2:C12脂肪酸のC12アルキルアミン塩 B3:C8脂肪酸のC8アルキルアミン塩 B4:C8脂肪酸のC18アルキルアミン塩 (B−2)アルキルまたはアルケニルコハク酸誘導体 B5:炭素数9〜15のプロピレンオリゴマーから誘導
されるアルケニルコハク酸とプロピレングリコールの2
〜4量体との部分エステル (B−3)リン酸エステル B6:リン酸とオレイルアルコールとのフルエステル (C)酸化防止剤 C1:DBPC C2:フェニルナフチルアミン (D)スルホネート D1:アルキルベンゼンスルホン酸(アルキル基の平均
炭素数20)のナトリウム塩(Na含有量2.5質量)
% D2:アルキルベンゼンスルホン酸(アルキル基の平均
炭素数20)のバリウム塩(Ba含有量7.4質量)% D3:アルキルベンゼンスルホン酸(アルキル基の平均
炭素数20)のカルシウム塩(Ca含有量2.5質量)
% D4:アルキルベンゼンスルホン酸(アルキル基の平均
炭素数20)のジメチルドデシルアミン塩 (E)多価アルコールの部分エステル E1:トリメチロールプロパンモノオレート E2:ソルビタンモノオレートE3:ソルビタンモノイ
ソステアレート (F)腐食防止剤 F1:ベンゾトリアゾール F2:下記一般式(14)で表されるベンゾトリアゾー
ル誘導体
EXAMPLES Hereinafter, the content of the present invention will be described more specifically with reference to Examples and Comparative Examples, but the present invention is not limited to these Examples. Examples 1 to 13 and Comparative Example 1 Various cleaning compositions according to the present invention having compositions as shown in the respective examples (Examples 1 to 13) in Table 1 and for comparison as shown in Comparative Example 1. Each cleaning composition was prepared.
The components used to prepare each composition are as follows. (A) Base oil A1: Mineral oil (kinematic viscosity at 40 ° C. is 0.9 mm 2 / s) A2: Mineral oil (kinematic viscosity at 40 ° C. is 1.8 mm 2 / s, aromatic amount 10.4%) A3: Mineral oil (Kinematic viscosity at 40 ° C. is 22 mm 2 / s, aromatic content is 24.4%) A4: Branched alkylbenzene (kinematic viscosity at 40 ° C. 22
mm 2 / s) A5: pentaerythritol with 2-ethylhexanoic acid and 3,5,5 kinematic viscosity of tetraester (40 ° C. and mixed fatty acids (50:50 molar ratio) of trimethyl hexanoic acid 68mm 2 / s A6) Monobutyl ether of polyethylene glycol-propylene glycol copolymer (kinematic viscosity at 40 ° C is 68
mm 2 / s) (B) (B1) an amine salt of a fatty acid B1: C of fatty acids obtained from tallow (average carbon number 18)
8 alkylamine salt B2: C12 alkylamine salt of C12 fatty acid B3: C8 alkylamine salt of C8 fatty acid B4: C18 alkylamine salt of C8 fatty acid (B-2) Alkyl or alkenyl succinic acid derivative B5: C9 to C15 Alkenyl succinic acid derived from propylene oligomer and propylene glycol
(B-3) Phosphate ester B6: Full ester of phosphoric acid and oleyl alcohol (C) Antioxidant C1: DBPC C2: Phenylnaphthylamine (D) Sulfonate D1: Alkylbenzene sulfonic acid ( Sodium salt (average carbon number of alkyl group 20) (Na content 2.5 mass)
% D2: Barium salt of alkylbenzenesulfonic acid (average carbon number of alkyl group: 20) (Ba content: 7.4 mass%)% D3: Calcium salt of alkylbenzenesulfonic acid (average carbon number of alkyl group: 20) (Ca content: 2) .5 mass)
% D4: Dimethyldodecylamine salt of alkylbenzenesulfonic acid (average carbon number of alkyl group is 20) (E) Partial ester of polyhydric alcohol E1: Trimethylolpropane monooleate E2: Sorbitan monooleate E3: Sorbitan monoisostearate (F ) Corrosion inhibitor F1: benzotriazole F2: benzotriazole derivative represented by the following general formula (14)

【化14】 式(14)中、R34はプロピル基、R35はメチレン基、
36及びR37はメチル基をそれぞれ示し、sは1であ
る。
Embedded image In the formula (14), R 34 is a propyl group, R 35 is a methylene group,
R 36 and R 37 each represent a methyl group, and s is 1.

【0046】[0046]

【表1】 [Table 1]

【0047】次に調製した各実施例1〜13及び比較例
1の組成物について、それぞれ下記の性能評価試験を行
った。 1)洗浄剤組成物の洗浄性によるさび止め性 塩化ナトリウムの水溶液(0.05質量%)にJIS
K2246「さび止め油」に規定された方法で清浄にし
た試験片を浸漬する。2秒後に取り出し、直ちに洗浄剤
組成物400mlが入った500mlビーカー中に静か
に浸漬する。1分間後に取り出し、灯油400mlが入
った500mlビーカー中に静かに浸漬し、洗浄剤組成
物を脱脂し、さらにn−ヘキサン400mlが入った5
00mlビーカー中に静かに浸漬し、灯油を脱脂する。
その試験片を、図1に示すように、水をはった容器中に
水と直接接触しないように台上に水平に置き、蓋を付
し、室内保存した場合のさび止め性を評価した。評価
は、24時間後のさびの有無で評価した。なお、評価基
準は、A=さび無し、B=極僅かにさびあり、C=僅か
にさびあり、D=明瞭にさびあり、E=極めて明瞭にさ
びありとした。その結果を表2に示した。
The compositions prepared in Examples 1 to 13 and Comparative Example 1 were subjected to the following performance evaluation tests. 1) Rust resistance due to the cleaning properties of the cleaning composition JIS in aqueous solution (0.05% by mass) of sodium chloride
A test piece cleaned by a method specified in K2246 "Rust preventive oil" is immersed. After 2 seconds, take it out and immediately gently immerse it in a 500 ml beaker containing 400 ml of the detergent composition. After 1 minute, take it out, gently immerse it in a 500 ml beaker containing 400 ml of kerosene, degrease the detergent composition, and add 5 ml of 400 ml of n-hexane.
Dip gently in a 00 ml beaker to degrease kerosene.
As shown in FIG. 1, the test piece was placed horizontally on a table in a container filled with water so as not to come into direct contact with water, covered, and evaluated for rust prevention when stored indoors. . The evaluation was made based on the presence or absence of rust after 24 hours. The evaluation criteria were A = no rust, B = very slight rust, C = slight rust, D = clear rust, and E = very clear rust. The results are shown in Table 2.

【0048】2)洗浄剤組成物の一時さび止め油として
の性能 上記1)の方法と同じ方法で試験片を塩化物溶液に浸漬
した後、この試験片を1)と同じ方法で洗浄を行った。
但し、洗浄後の灯油、n−ヘキサンによる脱脂は行うわ
なかった。そして、洗浄後の試験片について、JIS
K2246「さび止め油」に規定された湿潤試験で錆が
発生するまでの日数を計りさび止め性能の評価を行っ
た。ただし評価は3日間ごとに行い、最大30日間とし
た。その結果を表2に示した。
2) Performance of the detergent composition as a temporary rust preventive oil A test piece was immersed in a chloride solution by the same method as in the above 1), and the test piece was washed by the same method as in 1). Was.
However, degreasing with kerosene and n-hexane after washing was not performed. And, for the test piece after cleaning,
The number of days until the occurrence of rust was measured in a wet test specified in K2246 "Anti-rust oil" to evaluate the anti-rust performance. However, the evaluation was performed every three days, and the maximum was 30 days. The results are shown in Table 2.

【0049】3)洗浄剤組成物の冷凍機システムへの影
響 下記の冷媒及び冷凍機油を用いた各冷凍システムに対す
る各洗浄剤組成物の影響を調べるため、シールドチュー
ブ試験及び低温析出性試験を行った。試料油としては、
各洗浄剤組成物(結果を表3に示す)、及び洗浄剤を灯
油で脱脂した場合を想定し、灯油100重量部に各洗浄
剤組成物を10重量部配合させたもの(結果を表4に示
す)を用いた。 冷凍システム1:冷媒=R134a 冷凍機油=ポリプロピレングリコールモノブチルエーテル(4 0℃の動粘度が180mm2/s) 冷凍システム2:冷媒=R134a 冷凍機油=ペンタエリスリトールと2−エチルヘキサン酸およ び3,5,5−トリメチルヘキサン酸の混合脂肪酸 (モル比50:50)とのテトラエステル(40℃の動粘度が 68mm2/s) 冷凍システム3:冷媒=R134a 冷凍機油=ハードタイプアルキルベンゼン(40℃の動粘度が 22mm2/s) 冷凍システム4:冷媒=R410A 冷凍機油=ペンタエリスリトールと2−エチルヘキサン酸およ び3,5,5−トリメチルヘキサン酸の混合脂肪酸 (モル比50:50)とのテトラエステル(40℃の動粘度が 68mm2/s) 冷凍システム5:冷媒=R410A 冷凍機油=ハードタイプアルキルベンゼン(40℃の動粘度が 22mm2/s) 冷凍システム6:冷媒=R407C 冷凍機油=ペンタエリスリトールと2−エチルヘキサン酸およ び3,5,5−トリメチルヘキサン酸の混合脂肪酸 (モル比50:50)とのテトラエステル(40℃の動粘度が 68mm2/s) [シールドチューブ試験]冷凍システムに多く用いられ
る金属である、鉄、銅、純アルミニウムを用いてシール
ドチューブ試験を行った。内径10mmのパイレックス
ガラス管に冷媒1ml、冷凍機油1ml及び試料油2m
gをとり、さらに鉄、アルミ、銅線を入れた。その後ガ
ラス管上部を溶融して密閉し、175℃で100時間保
持した。評価は、スラッジの発生量及び3種類の金属線
の変色の有無で行った。なお金属線は太さ1.6mm
φ、長さ50mmのものを用いた。 [低温析出性試験]内径10mmのパイレックスガラス
管に冷媒9ml及び冷凍機油1mlをとり、さらに試料
油30mgを不揮発分化させたものを10mg入れた。
その後ガラス管上部を溶融して密閉し、よく撹拌してか
ら−20℃で72時間保持した。評価はくもり、沈殿の
有無で行った。なお揮発分化させた試料油は、JIS
K2246の湿潤試験法と同じ方法で試験片に塗油を行
い、24時間後に試験片上に残存している試料油を回収
することにより得た。上記のシールドチューブ試験及び
低温析出性試験での評価基準は次のようにした。鉄、
銅、純アルミニウムの変色度合いについては、A=変色
なし、B=ごく僅かに変色あり、C=僅かに変色あり、
D=明瞭な変色あり、E=激しい変色あり、とした。ス
ラッジ発生量については、A=スラッジの発生なし、B
=ごく僅かにスラッジを発生、C=僅かにスラッジを発
生、D=明瞭なスラッジを発生、E=多量のスラッジを
発生,とした。くもり、沈殿の発生量については、A=
くもり、沈殿の発生なし、B=ごく僅かにくもり、沈殿
を発生、C=僅かにくもり、沈殿を発生、D=明瞭なく
もり、沈殿を発生、E=多量のくもり、沈殿が発生、と
した。
3) Influence of detergent composition on refrigerator system In order to examine the influence of each detergent composition on each refrigerator system using the following refrigerant and refrigerator oil, a shield tube test and a low-temperature precipitation test were conducted. Was. As sample oil,
Assuming each detergent composition (the results are shown in Table 3) and the case where the detergent was degreased with kerosene, 100 parts by weight of kerosene was blended with 10 parts by weight of each detergent composition (the results are shown in Table 4). ) Was used. Refrigeration system 1: Refrigerant = R134a Refrigeration oil = polypropylene glycol monobutyl ether (kinematic viscosity at 40 ° C is 180 mm 2 / s) Refrigeration system 2: Refrigerant = R134a Refrigeration oil = pentaerythritol and 2-ethylhexanoic acid and 3, Tetraester of 5,5-trimethylhexanoic acid with a mixed fatty acid (molar ratio 50:50) (kinematic viscosity at 40 ° C. is 68 mm 2 / s) Refrigeration system 3: Refrigerant = R134a Refrigeration oil = hard type alkylbenzene (40 ° C. (Kinematic viscosity is 22 mm 2 / s) Refrigeration system 4: Refrigerant = R410A Refrigeration oil = Mixed fatty acid of pentaerythritol with 2-ethylhexanoic acid and 3,5,5-trimethylhexanoic acid (molar ratio 50:50) Tetraester (Kinematic viscosity at 40 ° C. is 68 mm 2 / s) Refrigeration system 5: Refrigerant = R410A Refrigeration oil = Hard type alkylbenzene (kinematic viscosity at 40 ° C is 22 mm 2 / s) Refrigeration system 6: Refrigerant = R407C Refrigeration oil = Pentaerythritol with 2-ethylhexanoic acid and 3,5,5-trimethylhexanoic acid Tetraester with a mixed fatty acid (molar ratio of 50:50) (kinematic viscosity at 40 ° C. is 68 mm 2 / s) [Shield tube test] Using iron, copper, and pure aluminum, which are metals often used in refrigeration systems A shield tube test was performed. 1 ml of refrigerant, 1 ml of refrigerating machine oil and 2 m of sample oil in a Pyrex glass tube with an inner diameter of 10 mm
g, iron, aluminum and copper wires were further added. Thereafter, the upper portion of the glass tube was melted and sealed, and kept at 175 ° C. for 100 hours. The evaluation was performed based on the amount of sludge generated and the presence or absence of discoloration of the three types of metal wires. The metal wire is 1.6mm thick
φ, having a length of 50 mm was used. [Low-temperature precipitation test] In a Pyrex glass tube having an inner diameter of 10 mm, 9 ml of refrigerant and 1 ml of refrigerating machine oil were taken, and 10 mg of 30 mg of sample oil which had been subjected to nonvolatile differentiation was added.
Thereafter, the upper part of the glass tube was melted and sealed, and the mixture was stirred well and kept at -20 ° C for 72 hours. The evaluation was carried out with or without cloudiness. The sample oil subjected to volatilization is JIS
It was obtained by applying oil to a test piece in the same manner as in the wet test method of K2246, and collecting the sample oil remaining on the test piece after 24 hours. The evaluation criteria in the above-mentioned shield tube test and low-temperature precipitation test were as follows. iron,
Regarding the degree of discoloration of copper and pure aluminum, A = no discoloration, B = very slight discoloration, C = slight discoloration,
D = clear discoloration, E = severe discoloration. Regarding the amount of sludge generated, A = no sludge generated, B
= Slightly generated sludge, C = Slightly generated sludge, D = Clear sludge generated, E = Large amount of sludge generated. Regarding the amount of cloudiness and precipitation, A =
No clouding, no precipitation, B = slightly cloudy, sedimented, C = slightly cloudy, sedimented, D = clear cloudy, sedimented, E = large cloudy, sedimented .

【0050】[0050]

【表2】 [Table 2]

【0051】[0051]

【表3】 [Table 3]

【0052】[0052]

【表4】 [Table 4]

【0053】4)洗浄後にさび止め油を塗布した場合の
性能 表5の各例に示すような組成割合を有する各種のさび止
め油組成物を調製した。なお各さび止め油組成物の調製
に用いた成分は、以下のとおりである。(a)基油 a1:40℃の動粘度が2mm2/sである鉱油 a2:40℃の動粘度が22mm2/sである鉱油 a3:40℃の動粘度が22mm2/sである分岐鎖型
アルキルベンゼン系合 成油(b)さび止め添加剤 b1:トリメチロールプロパンモノオレート b2:ソルビタンモノオレート b3:アルキルベンゼンスルホン酸(アルキル基の平均
炭素数20)のジメチルドデシルアミン塩(→ジメチル
アミンは例示が無いが…) b4:牛脂から得られた脂肪酸(平均炭素数18)のド
デシルアミン塩 b5:牛脂から得られた脂肪酸(平均炭素数18)のエ
チルアミン塩(c)酸化防止剤 c1:DBPC c2:フェニルナフチルアミン(d)腐食防止剤 d1:ベンゾトリアゾール d2:一般式(11)式の構造で、R26=プロピル,R
27=メチレン R28=R29=メチル、m=1のベンゾトリアゾール誘導
4) Performance when Rust Inhibiting Oil was Applied After Washing Various kinds of rust inhibiting oil compositions having composition ratios as shown in Table 5 were prepared. The components used for preparing each rust preventive oil composition are as follows. (A) Base oil a1: mineral oil having a kinematic viscosity at 40 ° C. of 2 mm 2 / s a2: mineral oil having a kinematic viscosity at 40 ° C. of 22 mm 2 / s a3: branching having a kinematic viscosity at 40 ° C. of 22 mm 2 / s Chain-type alkylbenzene synthetic oil (b) rust inhibitor b1: trimethylolpropane monooleate b2: sorbitan monooleate b3: dimethyldodecylamine salt of alkylbenzenesulfonic acid (average carbon number of alkyl group is 20) (→ dimethylamine is B4: dodecylamine salt of fatty acid (average carbon number 18) obtained from tallow b5: ethylamine salt of fatty acid (average carbon number 18) obtained from tallow (c) antioxidant c1: DBPC c2: phenylnaphthylamine (d) corrosion inhibitor d1: benzotriazole d2: a structure of the general formula (11), wherein R 26 = propyl, R
27 = methylene R 28 = R 29 = methyl, m = 1 benzotriazole derivative

【化15】 Embedded image

【0054】[0054]

【表5】 [Table 5]

【0055】上記の通り調製したさび止め油及び洗浄剤
組成物(実施例1、6、10)を用いて、下記の方法に
より洗浄後にさび止め油を塗布した場合の性能を評価し
た。まず、上記2−1)の方法と同じ方法で試験片に塩
化物・ダストを付着させた。この試験片を2−2)に記
載の方法により洗浄剤組成物を用いて洗浄を行うった。
その後、灯油及びn−ヘキサンによる脱脂を行うわずに
そのままさび止め油を塗布した場合、灯油及びn−ヘキ
サンによる脱脂を行うった後にさび止め油を塗布した場
合について、さび止め性の評価を行うった。さび止め性
は、JIS K2246「さび止め油」に規定された湿
潤試験で錆が発生するまでの日数により評価した。ただ
し、評価は3日間ごとに行い、最大で30日間とした。
その結果を表6に示した。次に、洗浄剤を脱脂せずにさ
び止め油を上塗りしたことを想定し、各さび止め油組成
物90重量部に対し各洗浄剤組成物10重量部を配合し
た試料油を調製し、この試料油について上記3)洗浄剤
組成物の冷凍機システムへの影響と同じ評価試験を行
い、その評価結果を表7に示した。
Using the rust preventive oil and the detergent composition (Examples 1, 6, and 10) prepared as described above, the performance when rust preventive oil was applied after cleaning by the following method was evaluated. First, chloride and dust were attached to the test piece in the same manner as in the above-mentioned method 2-1). This test piece was cleaned using the cleaning composition according to the method described in 2-2).
After that, when the rust inhibitor oil was applied as it was without performing degreasing with kerosene and n-hexane, and when the rust inhibitor oil was applied after performing the degreasing with kerosene and n-hexane, the evaluation of the rust inhibitory property was performed. I did it. The rust resistance was evaluated by the number of days until rust was generated in a wet test specified in JIS K2246 "rust prevention oil". However, the evaluation was performed every three days, with a maximum of 30 days.
Table 6 shows the results. Next, assuming that the rust inhibitor oil was overcoated without degreasing the detergent, a sample oil was prepared in which 10 parts by weight of each detergent composition was blended with 90 parts by weight of each rust inhibitor oil composition. For the sample oil, the same evaluation test as in the above 3) Effect of the cleaning composition on the refrigerator system was performed. The evaluation results are shown in Table 7.

【0056】[0056]

【表6】 [Table 6]

【0057】[0057]

【表7】 [Table 7]

【0058】表1〜7からも明らかなとおり、本発明に
係る実施例1〜13のさび止め油組成物は、いずれも金
属表面からさび発生原因物質を効果的に除去するため、
さびの発生を抑制する効果があり、さび止め油を組み合
わせることによりより効果的なさび止め効果が期待でき
る。さらに、実施例3〜10は、洗浄剤自身もさび止め
性油としての効果がある。また、実施例1,2,11,
12,13は、冷凍機油に混入した場合でもシステム中
の金属との相性がよく、キャピラリ閉塞などの問題を引
き起こさないと考えられ、実施例3〜10も灯油で脱脂
することにより冷凍機への悪影響がほとんど無くなるこ
とが分かる。これに対して、(B)成分を含まない比較
例1は洗浄性によるさび止め性が悪い。
As is clear from Tables 1 to 7, all of the rust-preventive oil compositions of Examples 1 to 13 according to the present invention effectively remove rust-causing substances from the metal surface.
It has the effect of suppressing the generation of rust, and a more effective rust prevention effect can be expected by combining rust prevention oil. Further, in Examples 3 to 10, the detergent itself has an effect as a rust-preventive oil. Further, Examples 1, 2, 11,
12 and 13 are considered to have good compatibility with the metal in the system even when mixed into the refrigerator oil and do not cause problems such as blockage of the capillaries. It can be seen that the adverse effects are almost eliminated. On the other hand, Comparative Example 1, which does not contain the component (B), is poor in rust prevention due to cleanability.

【0059】[0059]

【発明の効果】以上要するに本発明によれば、さび止め
油の塗布が必要にならない程度に、金属製部品の洗浄・
脱脂が可能な洗浄剤組成物が得られる。
In summary, according to the present invention, the cleaning and cleaning of metal parts is performed to such an extent that the application of rust inhibitor oil is not necessary.
A cleaning composition that can be degreased is obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】洗浄剤組成物の洗浄性によるさび止め性の評価
方法において、台の上に試験片を置いた状態を示す図で
ある。
BRIEF DESCRIPTION OF DRAWINGS FIG. 1 is a view showing a state in which a test piece is placed on a table in a method for evaluating rust resistance of a detergent composition by detergency.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C11D 7/36 C11D 7/36 (72)発明者 本山 忠昭 神奈川県横浜市中区千鳥町8番地 日石三 菱株式会社潤滑油部潤滑油研究所内 Fターム(参考) 4H003 AB03 AB46 BA12 DA09 DA13 DA15 EB02 EB06 EB09 EB17 EB23 EB37 ED03 ED29 ED32 FA15 FA30 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification FI FI Theme Court ゛ (Reference) C11D 7/36 C11D 7/36 (72) Inventor Tadaaki Motoyama 8 Chidoricho, Naka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Nisseki F Term (Reference) 4L003 AB03 AB46 BA12 DA09 DA13 DA15 EB02 EB06 EB09 EB17 EB23 EB37 ED03 ED29 ED32 FA15 FA30

Claims (1)

【特許請求の範囲】 組成物全量基準で[Claims] Based on the total amount of the composition 【請求項1】 40℃での動粘度が0.5〜50mm2
/sである洗浄剤組成物であって、(A)鉱油及び合成
油の中から選ばれる少なくとも1種を基油とし、かつ組
成物全量基準で、 (B)下記の中から選ばれる少なくとも1種の化合物
0.1〜10質量% (B−1)脂肪酸のアミン塩 (B−2)アルキル又はアルケニルコハク酸誘導体 (B−3)リン酸エステル又は亜リン酸エステル を含有することを特徴とする洗浄剤組成物。
A kinematic viscosity at 40 ° C. of 0.5 to 50 mm 2.
/ S, wherein (A) at least one selected from mineral oil and synthetic oil is used as a base oil, and (B) at least one selected from the following based on the total amount of the composition: 0.1 to 10% by mass of a species compound (B-1) an amine salt of a fatty acid (B-2) an alkyl or alkenyl succinic acid derivative (B-3) a phosphoric acid ester or a phosphite Cleaning composition.
JP26955599A 1999-09-22 1999-09-22 Detergent composition Pending JP2001089798A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26955599A JP2001089798A (en) 1999-09-22 1999-09-22 Detergent composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26955599A JP2001089798A (en) 1999-09-22 1999-09-22 Detergent composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001089798A true JP2001089798A (en) 2001-04-03

Family

ID=17474021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26955599A Pending JP2001089798A (en) 1999-09-22 1999-09-22 Detergent composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001089798A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007155175A (en) * 2005-12-02 2007-06-21 Showa Tansan Co Ltd Heat pump system, air conditioner or refrigerating machine system using zeotropic refrigerant mixture
US9212426B2 (en) 2012-03-23 2015-12-15 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Rust preventive oil composition
JP2020143258A (en) * 2019-03-08 2020-09-10 出光興産株式会社 Rust-proof oil composition and its manufacturing method
WO2020184436A1 (en) * 2019-03-08 2020-09-17 出光興産株式会社 Rust preventive oil composition and method for producing same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007155175A (en) * 2005-12-02 2007-06-21 Showa Tansan Co Ltd Heat pump system, air conditioner or refrigerating machine system using zeotropic refrigerant mixture
US9212426B2 (en) 2012-03-23 2015-12-15 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Rust preventive oil composition
JP2020143258A (en) * 2019-03-08 2020-09-10 出光興産株式会社 Rust-proof oil composition and its manufacturing method
WO2020184436A1 (en) * 2019-03-08 2020-09-17 出光興産株式会社 Rust preventive oil composition and method for producing same
WO2020184430A1 (en) * 2019-03-08 2020-09-17 出光興産株式会社 Rust preventive oil composition and method for producing same
CN113490769A (en) * 2019-03-08 2021-10-08 出光兴产株式会社 Rust preventive oil composition and method for producing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8299006B2 (en) Compressor oil composition
US6231782B1 (en) Refrigerator oil composition
JP2002363592A (en) Rust-preventive oil composition
JP2001089798A (en) Detergent composition
JPH11263992A (en) Rust-preventing oil
JP5038584B2 (en) Lubricating oil composition for aluminum tube processing
JP5041618B2 (en) Cleaning composition
JP4778254B2 (en) Refrigerator oil composition
JP2002212580A (en) Method for rustproofing refrigerator part
JP2002114989A (en) Rust-proof oil
JP2002212577A (en) Rust preventive oil for refrigerator part and method for rustproofing refrigerator part
JP4753218B2 (en) Rust prevention oil composition
JP3318279B2 (en) Lubricating oil for copper pipe processing
JP4409175B2 (en) Cutting and grinding methods for refrigerator parts
JP4053309B2 (en) Cleaning composition
JPH1171591A (en) Lubricating oil for processing or piping used in freezing system using hfc coolant
JP2008247991A (en) Working fluid composition for freezer
JP5351739B2 (en) Lubricating oil composition for aluminum tube processing
JP2002194370A (en) Freezer oil composition
JP2000169874A (en) Lubricant for processing copper tube
JP2008247995A (en) Freezer oil composition and working fluid composition for freezer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060808

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091110