JP2001086809A - 水稲用直蒔シートおよび水稲用直蒔シートを使った種蒔方法 - Google Patents

水稲用直蒔シートおよび水稲用直蒔シートを使った種蒔方法

Info

Publication number
JP2001086809A
JP2001086809A JP26565699A JP26565699A JP2001086809A JP 2001086809 A JP2001086809 A JP 2001086809A JP 26565699 A JP26565699 A JP 26565699A JP 26565699 A JP26565699 A JP 26565699A JP 2001086809 A JP2001086809 A JP 2001086809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
direct sowing
rice
paddy rice
sowing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26565699A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazukiyo Sakano
一清 坂野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP26565699A priority Critical patent/JP2001086809A/ja
Publication of JP2001086809A publication Critical patent/JP2001086809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Plants (AREA)
  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 稲作農業の育苗から稲の生長に至る間の農作
業の効率化と、故紙のリサイクル活用を図る。 【解決手段】 故紙を主原料にして所定の大きさのシー
ト1を成形し、該シート1の表面に水溶性樹脂2を介し
て複数の種籾3を付着させて形成し、水田Fの土壌Eに
埋め込んで使用するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水田の土壌に埋め
込むことにより、付着した種籾が発芽し稲として生育で
きるようにした水稲用直蒔シートおよび水稲用直蒔シー
トを使った種蒔方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の稲作は、例えば育苗箱内に種籾を
蒔いて苗を育て、育った苗を5月か6月の田植えの時期
に耕した水田に田植機または人力で植えている。また、
苗が成長する過程にあっては、苗の成長を害する雑草を
刈り取り、また必要に応じて肥料を加え、9月か10月
の収穫期に育った稲を刈り取るようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、現在の日本
の稲作農業は、いわゆる減反政策に伴い作付面積が抑え
られ、専業農家としての経営規模に達しない小規模の兼
業農家が多数見受けられる。このような兼業農家では投
資効率の面から農機具等に対する設備投資もままならな
い。しかも、稲の育苗,田植え,除草,施肥といった多
くの面倒で時間の掛かる作業を強いられる反面、農業へ
の人手が不足することから、前記多くの作業を農業協同
組合や請負業者に委託しており、経済的な負担が増大し
ている。
【0004】一方、種々の出版物等の増加に伴い紙の消
費が増大し、それに追随して必然的に使用後に故紙とな
る量も増加の途を辿っており、限りある天然資源の枯渇
を救うべくこれらの故紙を再生紙の原料に使用するリサ
イクルも一部になされいるが、故紙を原料にすることが
コスト高になることで使用される量が限られ、故紙の有
効な用途開発が待望されている。
【0005】そこで、本発明は現在の稲作作業で育苗,
田植え,除草等の一連の作業を簡素化してその労力と経
費の軽減を図り、委託による稲作でも投資効率が向上
し、同時に、故紙の有効活用が併せて達成でき、しかも
経時的に自然に分解して土に還るエコロジカルな水稲用
直蒔シートおよび水稲用直蒔シートを使った種蒔方法を
提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
め本発明に係る水稲用直蒔シートは、故紙を主原料とし
て抄紙した所定の大きさのシートを成形し、該シートの
表面に水溶性樹脂を介して酸素発生剤をコーティングし
た多数の種籾を付着して構成される。または、前記多数
の種籾を付着したシートの上面に該シートと同質のシー
トを重合接着するようにしても良い。
【0007】そして、整耕された水田の土壌の表面に故
紙を主原料にして成形されかつ遮光性を有する所定長さ
の育苗シートを敷設すると共に、該育苗シートにその長
手方向に沿って穴を開けつつ前記水稲用直蒔シートの一
部を土壌中へ埋込むようにする。そこで、所定の日数経
過することによって水溶性樹脂が水に溶けると共に各種
籾がこの状態で穴を介して太陽光を受け自然に発芽・発
根して苗に成育し、さらに稲草に成長する。その間回り
の雑草は育苗シートで遮光することにより成長が抑えら
れ人手による除草や除草剤の施用が不要になる。そし
て、一定の期間経過すれば前記育苗シートは自然に分解
して土に還るから、育苗シートは撤去することなく処分
できる。
【0008】多数の種籾を付着したシートの上面に更に
略同形状のシートを重合接着した水稲用直蒔シートにあ
っては、各種籾が2枚のシートによって両面から保護さ
れるので、水田の土壌中へ埋め込むまでの作業中に物が
当って不用意に擦られ種籾が脱落したりすることがな
く、安全に取り扱うことができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る水稲用直蒔シ
ートおよび水稲用直蒔シートを使った種蒔方法の実施の
形態を図面と共に説明する。図1は水稲用直蒔シートの
一部の斜視図、図2は一部拡大断面図、図3は前記水稲
用直蒔シートの上面にシートを重合接着してなる水稲用
直蒔シートの一部拡大断面図である。この水稲用直蒔シ
ートSは再生紙からなるシート1の表面に水溶性樹脂2
を塗布し、この水溶性樹脂2に種籾3を付着して構成さ
れる。すなわち前記シート1は段ボール紙の故紙を抄紙
し、または新聞紙と綿とを混合して抄紙した再生紙であ
って幅約30cm、長さ約150cmの長方形状に形成
されている。なお、幅160cm、長さ長尺のシート
(図示せず。)を使用することもできる。そこで、多数
の種籾3を10%程度の薄い水溶性樹脂内に浸漬し、引
き出してからこれらに粉状の酸素発生剤を塗しコーティ
ングして乾燥させる。次に、前記シート1の全表面に3
0%の濃い水溶性樹脂2を塗布すると共に前記多くの種
籾3を撒布して水溶性樹脂2に付着させる。そして、乾
燥させることにより水稲用直蒔シートSが完成する。
【0010】図3に示す水稲用直蒔シートS′は、前記
水稲用直蒔シートSの上面に前記シート1と同様に故紙
を主原料にして形成した同形状のシート1′を重合接着
して形成される。また、一般に、水田には稲の他に雑草
が生えるのを防ぐために除草剤を散布するところ、本発
明にあっては除草剤を使用せず雑草が生えないようにす
るため、日光を遮断し、雑草の伸長を阻止・枯死させる
遮光性の育苗シートCが使用される。該育苗シートC
は、前記水稲用直蒔シートSと同じ再生紙からなり、幅
約1.6m、長さ約100mでロール巻されている。
【0011】次に、前記水稲用直蒔シートS,S′を使
った種蒔方法について説明する。本発明の種蒔方法は手
で直接蒔くなどいろいろあるが、作業性の向上のため図
4に示すように種蒔装置P、所謂公知の田植え機を改良
したものが使用される。該種蒔装置Pは田植え機と同様
に左右で一対をなす駆動輪である前輪11と従動輪であ
る後輪12とからなる四輪上に車台13が載置され、車
台13のほぼ中央に運転席14が設けられ、前部にハン
ドル15やエンジン部16が配設されている。また、該
エンジン部16の両側で車台13に予備のための水稲用
直蒔シートS,S′を複数枚積み重ねて載置しておくた
めの補助直蒔シート台17が設けられている。
【0012】車台13の後部には、基端側を車台13に
軸装され先端側、すなわち車台13の後部側、を上下に
回動し得るシフト機構18が設けられ、該シフト機構1
8の上部後側に前記水稲用直蒔シートS,S′を乗せる
直蒔シート乗せ板19が前側へ傾斜させて配置されてい
る。また、シフト機構18の下側であって後輪12より
に前記育苗シートCを収容するための筒状のケース20
が横向きに設けられている。そして、その一側に開閉蓋
21により塞がれる出入口が設けられている。22は前
記開閉蓋21を開閉させるレバーである。また、前記ケ
ース20の下側にはその長手方向に沿って育苗シートC
を引き出すための引出スリット(図示せず。)が設けら
れ、更に該引出スリットから引き出される育苗シートC
を後方へ水平に安定して導くためのシートガイド23が
後方へ延設されている。24,24は前記シートガイド
23上面に沿って引き出される育苗シートCが浮き上が
らないように上から押さえるための一対のフロートロー
ラ、25は同じく端押えローラである。26はシフト機
構18の両側に配置され、その基端部が軸支されると共
に先端部、すなわち直蒔シート乗せ板19の後方側に突
出する部分、が上下に回動する一対のアームであり、各
アーム26間に育苗シートCを切断するためのカッター
27が横設されている。
【0013】前記直蒔シート乗せ板19は、上部が湾曲
して形成され、その上面に図6に示すように前記水稲用
直蒔シートS,S′が横に5枚配列できるように5列の
シート供給樋28が区画壁28aによって下端が開放さ
れるようにしてそれぞれ縦長に設けられている。また、
図5に示すように直蒔シート乗せ板19の裏面下端部に
設けられる保持枠29が、車台13に水平かつ前後方向
に対して直交するように配置されるガイドレール30に
嵌合しており、直蒔シート乗せ板19が適宜駆動手段に
よりガイドレール30に沿って左右へ自在に摺動できる
ようになっている。前記ガイドレール30にはその下端
縁に、直蒔シート乗せ板19の各シート供給樋28の下
端を塞ぎ該各シート供給樋28に供給される水稲用直蒔
シートS,S′の下端縁を受け止めて無用に脱落するの
を防ぐ受止板31が屈曲形成されている。該受止板31
には、その長手方向であって前記各シート供給樋28に
対応位置させてそれぞれ1個の切欠溝32が設けられて
いる。これら切欠溝32は、各シート供給樋28内の水
稲用直蒔シートS,S′の一部を掻き落すために設けら
れたもので、シート供給樋28の幅寸法と同じ間隔離し
て配置される。33は各シート供給樋28内に配設さ
れ、水稲用直蒔シートS,S′が捲れ上らないように阻
止するシート捲れ防止部材である。シート供給樋28内
の底面には水稲用直蒔シートS,S′を必要時に強制的
に下方へ送ることができる駆動ベルト28bが底面と平
行に張設されている。
【0014】34は前記直蒔シート乗せ板19の下端縁
に沿って配設され、各シート供給樋28の水稲用直蒔シ
ートS,S′を一部引掻いて土壌中へ押し込み直播する
ための掻落装置であり、図5乃至図7に示すように車台
13から後方へ突出する複数の支持杆35に回転軸36
が水平に串通され、該回転軸36の両端に回転部材37
が固着され、前記回転軸36の回転と共に回転部材37
がシート供給樋28の長手方向と平行な鉛直面内で直蒔
シート乗せ板19側へ回転するようになっている。ま
た、前記各回転部材37の外側には回転軸36を挟んで
一対の掻取具38が軸着されている。これら掻取具38
には、該掻取具38の回動に伴い、前記切欠溝32内に
臨んでシート供給樋28にセットされる水稲用直蒔シー
トS,S′の下端部を一部引掻いて小紙片として破断さ
せる引掻爪39が突設されている。40は同じく掻取具
38に固着され、引掻爪39で水稲用直蒔シートS,
S′を引掻く時該シートS,S′が動かないように押し
付けておくゴム板である。
【0015】そこで、前記回転部材37を回転させつつ
一対の引掻爪39によってシート供給樋28にセットさ
れた水稲用直蒔シートS,S′の下端部をその下端縁に
沿って順に引掻いて、更に土壌内へ押し込むようにする
ものであり、このため、前記直蒔シート乗せ板19はガ
イドレール30に沿って掻き取られた分ずつ横へ摺動す
るようになっており、また、回転部材37の回転速度は
前記直蒔シート乗せ板19の摺動速度および前輪11の
回転速度と同期させてあり、しかも各掻取具38の可動
中での角度、例えば水稲用直蒔シートS,S′に対する
進入角度や引掻いた小紙片を土壌中へ押し込むときの角
度は自動的に制御されるようになっている。
【0016】種蒔装置Pは上記構成よりなり、次に、水
稲用直蒔シートS,S′、この場合はシート1が一枚の
ものSを引掻いて順次土壌中に種蒔する手順を説明す
る。まず、水田として予め有機質肥料を施用して整耕さ
れた水田Fを使用する。種蒔装置Pには、直蒔シート乗
せ板19の各シート供給樋28にあらかじめ水に浸した
水稲用直蒔シートSをセットし、またロール状に巻かれ
た育苗シートCをケース20内に収容し、更に、補助直
蒔シート台17には複数の水稲用直蒔シートSを積み重
ねて補充できるようにしておく。そして、水田F中を端
から順に種蒔装置Pを走行させる。この際、土壌Eの上
面にケース20からシートガイド23に沿わせて育苗シ
ートCを敷く。また、図8に示すように種蒔装置Pの矢
視方向への走行に伴い、掻落装置34の回転部材37が
同図矢視方向に回転し、続き図9に示すように引掻爪3
9(39a)の先端が水稲用直蒔シートSの下端部一側
に当って引っ掻き、図10に示すように引掻爪39(3
9a)の先端に小紙片Smを保持したまま切欠溝32を
介して下方へ運び、図11に示すように育苗シートCを
引掻爪39(39a)で破り穴Hを開けると共に小紙片
Smを土壌Eの中へ押し込ませる。
【0017】これと同時に、直蒔シート乗せ板19が少
し横へ摺動し、図11に示すように次の引掻爪39(3
9b)が前記と同じように水稲用直蒔シートS下端部の
隣の部位を引っ掻いて破断し前記引掻爪39(39a)
と同様にして小紙片Smを土壌E中に押し込む。以後同
様な動作が繰り返されることにより、図12に示すよう
に水田Fに種蒔が行なわれる。
【0018】このようにして、4月頃に水田Fの土壌E
中に押し込まれて所定の個所に留まっている水稲用直蒔
シートSの小紙片Smは、所要の日数が経過すると水溶
性樹脂2が水に溶けてシート1に付着した各種籾3が土
壌E中へ留ると共に穴Hを介して太陽光を受けて発芽・
発根し、発芽した芽は育苗シートCから上方へ伸び、発
根した根は土壌Eに深く侵入して5〜6月頃になると図
13に示すように苗Nに成長する。また、水田Fの土壌
Eの表面はほぼ全面が育苗シートCに覆われていること
から、水Wの保温性が良く苗Nの生長を助け、反面、雑
草が生えるのを防止できることから、除草したり、除草
剤を散布したりする手間が省ける。
【0019】そして、7〜8月頃になると各苗Nが図1
4に示すように成長して稲Bとなり、穂が出てくるが、
この頃には水田Fの土壌Eの表面ほぼ全面に敷設した各
育苗シートCが経時的に自然に分解して土壌Eに混じ
り、遂には土に還ってしまうから、育苗シートCは一々
撤去する必要もなく始末ができる。このようにして成長
した稲は9月〜10月頃に刈り取られることとなる。
【0020】また、請求項2の発明のように、種籾3を
二枚の長尺シート1,1′で挟むようにすれば、一定の
厚みが保たれて取り扱い易くなり、しかも、種籾3が露
出しないから、不用意に擦すられて種籾3が脱落するよ
うなことがなく、安全に取り扱うことができる。
【0021】
【発明の効果】本発明に係る水稲用直蒔シートは上記構
成よりなるので、次のような効果を有する。 1.シートに水溶性樹脂を塗布して、この水溶性樹脂に
種籾を付着させる簡単な構成であるから、生産性よく、
コストを低廉に提供することができる。 2.種籾がシートに付着されており、該水稲用直蒔シー
トを水田の土壌に埋め込むのみで済み、従来の稲の育
苗,田植えといった面倒で時間の掛かる作業が極めて簡
素化でき労力と経費の軽減が図られ、委託による稲作で
も投資効率が向上する。 3.育苗シートで水田の土壌の上面が覆われるので、太
陽光が遮断され雑草が生えにくくなり雑草を刈る手間が
省ける。しかも、除草剤が不要となることからこれを使
用することによる人体への悪影響を考慮する必要がな
い。 4.育苗シートを比較的濃色系統の色にすれば、保温性
に優れ苗の育成に好影響を与える。 5.シートが一定の期間を経過すると自然に分解して土
壌に還るので、水稲用直蒔シートや育苗シートを後で撤
去する必要がなく楽である。 6.シートは故紙を主原料としているので、故紙の有効
活用が図られると共に用途開発にも寄与し、天然資源の
リサイクルの効率化に貢献できる。 7.段ボール紙によりシートを成形するようにすれば、
分解して土壌に還り廃物として残らないのでエコロジー
の面で有益な効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る水稲用直蒔シートの一部の斜視
図。
【図2】図1の一部拡大断面図。
【図3】請求項2に対応する水稲用直蒔シートの断面
図。
【図4】水稲用直蒔シートを使う種蒔方法で使用する種
蒔装置の側面図。
【図5】図4の一部拡大斜視図。
【図6】図5に対応する正面図。
【図7】図5に対応する側面図。
【図8】水稲用直蒔シートを破断する動作を示す作用説
明図。
【図9】水稲用直蒔シートを破断する動作を示す作用説
明図。
【図10】破断した水稲用直蒔シートの小紙片を地中に
押し込む作用説明図。
【図11】破断した水稲用直蒔シートの小紙片を地中に
押し込む作用説明図。
【図12】水田に水稲用直蒔シートの小紙片を押し込ん
だ状態の平面図。
【図13】5〜6月頃の同使用状態の要部断面図。
【図14】7〜8月頃の同使用状態の要部断面図。
【符号の説明】
1,1′ シート 2 水溶性樹脂 3 種籾 C 育苗シート E 土壌 F 水田 H 穴 S,S′ 水稲用直蒔シート Sm 小紙片(一部)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 故紙を主原料として所定の大きさのシー
    トを成形し、該シートの表面に水溶性樹脂を介して多数
    の種籾を付着してなる水稲用直蒔シート。
  2. 【請求項2】 故紙を主原料として所定の大きさのシー
    トを成形し、該シートの表面に水溶性樹脂を介して多数
    の種籾を付着し、更にその上面に前記シートと同質のシ
    ートを重合接着してなる水稲用直蒔シート。
  3. 【請求項3】 故紙を主原料とする所定大のシートの表
    面に水溶性樹脂を介して多数の種籾を付着し、または該
    多数の種籾を付着したシートの上面に更に同質のシート
    を重合接着して水稲用直蒔シートを形成し、水田の土壌
    の表面に故紙を主原料にして成形した所定長さの育苗シ
    ートを敷設すると共に、該育苗シートにその長手方向に
    沿って穴を開けつつ前記水稲用直蒔シートの一部を土壌
    中へ埋め込むようにしたことを特徴とする水稲用直蒔シ
    ートを使った種蒔方法。
JP26565699A 1999-09-20 1999-09-20 水稲用直蒔シートおよび水稲用直蒔シートを使った種蒔方法 Pending JP2001086809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26565699A JP2001086809A (ja) 1999-09-20 1999-09-20 水稲用直蒔シートおよび水稲用直蒔シートを使った種蒔方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26565699A JP2001086809A (ja) 1999-09-20 1999-09-20 水稲用直蒔シートおよび水稲用直蒔シートを使った種蒔方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001086809A true JP2001086809A (ja) 2001-04-03

Family

ID=17420174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26565699A Pending JP2001086809A (ja) 1999-09-20 1999-09-20 水稲用直蒔シートおよび水稲用直蒔シートを使った種蒔方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001086809A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005261246A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Natl Fedelation Of Agricult Coop Assoc 種子接着マット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005261246A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Natl Fedelation Of Agricult Coop Assoc 種子接着マット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101875618B1 (ko) 볏짚분말 살포, 액비 분사 및 멀칭필름 피복 다기능 직파장치
KR101439895B1 (ko) 농작물 경작용 일관작업기
KR101963194B1 (ko) 조파식 마늘 파종기
US5165351A (en) Apparatus and method for planting seeds, fertilizing and applying chemicals using biodegradable applicator tape
US5401281A (en) Process and installation for the industrial production of plants in soil-free cultivation
CN104663072B (zh) 板栗育苗的方法
CN102870537A (zh) 油菜移栽法及专用移栽机
RU2446674C2 (ru) Способ выращивания корнесобственных саженцев винограда при капельном орошении и машина для его осуществления
RU2161391C2 (ru) Комбинированная почвообрабатывающая посевная машина
KR200367543Y1 (ko) 필름절단기를 포함하는 필름피복장치
McCraw et al. Use of plastic mulch and row covers in vegetable production
CN109068584A (zh) 甘蔗移植机
Haider Pros and Cons of Mechanized Transplanting in Basmati Rice-A Case Study
JP2001086809A (ja) 水稲用直蒔シートおよび水稲用直蒔シートを使った種蒔方法
Shrefler et al. Use of plastic mulch and row covers in vegetable production
JP3857804B2 (ja) 水稲用育苗シート
Rickman et al. Operational manual for mechanical transplanting of rice
Malik et al. No-till and Unpuddled Mechanical Transplanting of Rice—Operational Manual
JPH05276804A (ja) 同時に施肥を行う種紐播種方法およびその装置
CN105940797A (zh) 一种深松施肥机
JPH08266108A (ja) 稲播育材とそれを使用する稲作農法
JP7226231B2 (ja) 育苗培土
Namdeo et al. Mulch Laying Technology for Horticulture in India: A Review
JP2001016932A (ja) 長尺苗の育成方法と長尺苗反転田植機
CN87106183A (zh) 花生地膜浅种栽培法及其播种器