JP2001086011A - 患者等の検出装置 - Google Patents

患者等の検出装置

Info

Publication number
JP2001086011A
JP2001086011A JP26089999A JP26089999A JP2001086011A JP 2001086011 A JP2001086011 A JP 2001086011A JP 26089999 A JP26089999 A JP 26089999A JP 26089999 A JP26089999 A JP 26089999A JP 2001086011 A JP2001086011 A JP 2001086011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
transmitter
battery
transmitting
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26089999A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Morimoto
充 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aiphone Co Ltd
Original Assignee
Aiphone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiphone Co Ltd filed Critical Aiphone Co Ltd
Priority to JP26089999A priority Critical patent/JP2001086011A/ja
Publication of JP2001086011A publication Critical patent/JP2001086011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】徘徊患者等に装着され現在位置等を受信装置に
発信する発信装置をなすバッテリの電位低下を防止し、
発信装置を長時間連続して動作させる。 【解決手段】現在位置等を受信装置2に発信する発信器
10を有する発信装置1が装着された徘徊患者等が静止
状態において、発信器の動作電源にはバッテリ11に予
め蓄電された直流電圧が用いられる。また、徘徊患者等
の移動に伴う振動で振動式発電器12から発電される電
流(異方向電流)は、充電器13を介した直流電圧とし
てバッテリに充電されることから、徘徊患者等が移動状
態において発信器に動作電源を給電するバッテリの電位
低下は防止され、発信装置を長時間連続して動作させる
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は患者等の検出装置に
係り、特に徘徊患者等に装着され現在位置等を受信装置
に発信する発信装置をなすバッテリの電位低下を防止
し、発信装置を長時間連続して動作させることができる
患者等の検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従来
から、病院等において徘徊患者等の現在位置等を検出す
る装置として、図2のブロック図に示す構成の患者等の
検出装置が提案されている。
【0003】同図に示す患者等の検出装置は、徘徊患者
等に装着され当該徘徊患者等の現在位置等(以下、現在
位置等と称す)を発信する発信器60、当該発信器の動
作電源として予め直流電圧が蓄電されているバッテリ6
1からなる発信装置51と、病室の出入口等に設置され
発信装置51の発信器60から発信される現在位置等を
受信し適宜に信号処理する受信装置52とで構成されて
いる。
【0004】尚、発信装置51の発信器60および受信
装置52には、特開平10−224240号公報等に開
示された携帯型発信機、受信機が用いられているものと
し、その構成および動作等の説明ついては省略する。
【0005】このような患者等の検出装置において、発
信装置51のバッテリ61に蓄電される直流電圧の量
(蓄電量)には限界があり、発信装置51を装着した徘
徊患者等が長時間の移動を必要とされる場合には、バッ
テリ61から発信器60への長時間の給電に起因して当
該バッテリの電位が低下し蓄電不足となる。これによ
り、移動先において徘徊患者等は、発信装置51の発信
器60から現在位置等を受信装置52に発信することが
できない難点があった。また、この難点を解消し発信装
置51の発信器60を長時間連続して動作させるために
は、バッテリ61を着脱可能なバッテリとし当該バッテ
リを電位の低下とともに交換する、またはバッテリ61
と商用交流電源とを適宜な手段で接続し、当該商用交流
電源からの給電により蓄電不足分の電位(直流電圧)を
充電することが必要不可欠であり、何れの場合において
も多大な電力消費とともにコストが増大する難点があっ
た。
【0006】本発明は上述の難点を解消するためになさ
れたもので、徘徊患者等に装着され現在位置等を受信装
置に発信する発信装置をなすバッテリの電位低下を防止
し、発信装置を長時間連続して動作させることができる
患者等の検出装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため、本発明による患者等の検出装置は、徘徊患者等
に装着され現在位置等を受信装置に発信する発信器を有
する発信装置を備え、発信装置は、発信器に電源を供給
するバッテリと、徘徊患者等の移動に伴う振動で発電さ
れる振動式発電器と、振動式発電器により供給される電
流でバッテリを充電する充電器とを備えたものである。
【0008】このような患者等の検出装置によれば、現
在位置等を受信装置に発信する発信器を有する発信装置
が装着された徘徊患者等が静止状態において、発信器の
動作電源にはバッテリに予め蓄電された直流電圧が用い
られる。また、徘徊患者等の移動に伴う振動で振動式発
電器から発電される電流(異方向電流)は、充電器を介
した直流電圧としてバッテリに充電されることから、徘
徊患者等が移動状態において発信器に動作電源を給電す
るバッテリの電位低下は防止され、発信装置を長時間連
続して動作させることができる。
【0009】
【発明の実態の形態】以下、本発明による患者等の検出
装置を適用した好ましい形態の一実施例について、図面
を参照して説明する。
【0010】図1は本発明による患者等の検出装置の一
実施例の構成を示すブロック図であり、徘徊患者等に装
着される発信装置1と、病室の出入口等に設置され後述
する発信装置1の発信器10から発信される徘徊患者等
の現在位置等(以下、現在位置等と称す)を受信し適宜
に信号処理する受信装置2とで構成されている。
【0011】発信装置1には、現在位置等を発信する発
信器10と、発信器10の動作電源として予め直流電圧
が蓄電されているバッテリ11と、徘徊患者等の移動に
伴い振動し電磁誘導により電流(異方向電流)を発電す
る振動式発電器12と、振動式発電器12から供給され
る電流によりバッテリ11に直流電圧を充電する充電器
13とが備えられている。
【0012】発信装置1の振動式発電器12には、長軸
方向に極性を示すN極、S極(図示せず)が割り当てら
れた棒状の磁石12aと、筒状に巻回した内周側に磁石
12aが配設されたコイル12bと、磁石12aを長軸
方向に支持するコイルばね12c、12c'とが備えら
れている。尚、一端が磁石12aの長軸方向両端部に接
続されたコイルばね12c、12c'の他端は、適宜な
手段によりそれぞれ固定されている。
【0013】発信装置1の充電器13には、振動式発電
器12をなすコイルばね12c、12c'の伸縮に伴う
磁石12aの長軸方向、即ち移動方向A、Bの往復移動
によりコイル12bに発生する異方向電流を全波整流す
るダイオードブリッジと、全波整流された電流を平滑化
するコンデンサと、平滑化された電流をバッテリ11に
充電するための直流電圧にAC/DC変換するDCコン
バータとが備えられている(図示せず)。
【0014】尚、発信装置1の発信器10および受信装
置2には、従来例と同様に特開平10−224240号
公報等に開示された携帯型発信機、受信機が用いられて
いるものとし、その構成および動作等の説明ついては省
略する。
【0015】このように構成された患者等の検出装置に
おいて、以下、その動作について説明する。
【0016】発信装置1を装着した徘徊患者等が静止状
態において、現在位置等を受信装置2に発信する発信器
10の動作電源には、バッテリ11に予め蓄電された直
流電圧が用いられる。
【0017】次に、発信装置1を装着した徘徊患者等が
移動状態において、振動式発電器12をなすコイルばね
12c、12c'は、徘徊患者等の移動に伴う振動量に
比例して伸縮され、磁石12aは長軸方向、即ち移動方
向A、Bに往復運動する。このとき、コイル12bに
は、磁石12aの往復運動により当該コイルを貫く磁束
の変化を妨げる方向に起電力が誘導(電磁誘導)され異
方向電流が発生する。尚、この異方向電流の当該電流値
は、前述の磁石12aの長軸方向、即ち移動方向A、B
への運動量のみならず、コイル12bの巻数値の相違に
より異なるものである。
【0018】振動式発電器12をなすコイル12bに発
生した異方向電流は、充電器13をなすダイオードブリ
ッジにて全波整流され、コンデンサにて平滑化された電
流としてDCコンバータにて直流電圧にAC/DC変換
され、バッテリ11に充電される。この直流電圧は徘徊
患者等が移動状態における発信器10の動作電源となる
ことから、発信装置1を装着した徘徊患者等が長時間の
移動を必要とされた場合にもバッテリ11の電位が低下
せずに発信器10への給電状態を保持することができ、
発信装置1を長時間連続して動作させることができる。
【0019】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の患者等の検出装置によれば、現在位置等を受信装置に
発信する発信器を有する発信装置が装着された徘徊患者
等が移動状態において、発信器に動作電源を給電するバ
ッテリの電位低下を防止することができることから、発
信装置を長時間連続して動作させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による患者等の検出装置の一実施例の構
成を示すブロック図。
【図2】従来の患者等の検出装置の構成を示すブロック
図。
【符号の説明】
1・・・・・発信装置 2・・・・・受信装置 10・・・・・送信器 11・・・・・バッテリ 12・・・・・振動式発電器 13・・・・・充電器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】徘徊患者等に装着され現在位置等を受信装
    置(2)に発信する発信器(10)を有する発信装置
    (1)を備え、 前記発信装置は、前記発信器に電源を供給するバッテリ
    (11)と、徘徊患者等の移動に伴う振動で発電される
    振動式発電器(12)と、前記振動式発電器により供給
    される電流で前記バッテリを充電する充電器(13)と
    を備えたことを特徴とする患者等の検出装置。
JP26089999A 1999-09-14 1999-09-14 患者等の検出装置 Pending JP2001086011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26089999A JP2001086011A (ja) 1999-09-14 1999-09-14 患者等の検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26089999A JP2001086011A (ja) 1999-09-14 1999-09-14 患者等の検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001086011A true JP2001086011A (ja) 2001-03-30

Family

ID=17354314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26089999A Pending JP2001086011A (ja) 1999-09-14 1999-09-14 患者等の検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001086011A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005108926A1 (ja) * 2004-05-12 2005-11-17 Takashi Yoshimine 情報処理装置、携帯機器及び情報処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005108926A1 (ja) * 2004-05-12 2005-11-17 Takashi Yoshimine 情報処理装置、携帯機器及び情報処理方法
US7546204B2 (en) 2004-05-12 2009-06-09 Takashi Yoshimine Information processor, portable apparatus and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10411517B2 (en) Wireless power transfer method, apparatus and system for low and medium power
US8541975B2 (en) System and method for efficient wireless charging of a mobile terminal
JP5756925B2 (ja) 電気機器に設けられた受電装置
JP5794056B2 (ja) 給電装置および給電システム
KR101882800B1 (ko) 무선 전력 수신기 및 그 제어 방법
US20150130409A1 (en) Wireless power transfer method, apparatus and system
JP5770556B2 (ja) ワイヤレス電力伝送装置および相対位置検出方法
CN107209201B (zh) 用于自行车的无线的转速传感器、扭矩传感器和功率传感器
KR20130044647A (ko) 공진 방식 무선 충전 시스템용 수신 전력 변환 장치
CN109302853B (zh) 无线充电装置和方法
CN1890861A (zh) 底盘部件
EP3157118A1 (en) Power-transmitting device and contactless power-supplying system
US20080001578A1 (en) Motion Activated Power Source
CN114598236B (zh) 基于可变电容的无线电机系统
US9796534B2 (en) Sensor device for providing at least one operating parameter of an oscillating conveyor, and oscillating conveyor
JP2001086011A (ja) 患者等の検出装置
US20190319524A1 (en) Power generation element and smart key
JP2012151982A (ja) 振動発電機
JP2021057928A (ja) 発電装置及び送信装置
JPH11341690A (ja) 非接触コンパクト給電方法及びシステム装置
KR101175297B1 (ko) 전자기 유도방식의 무선 충전회로
JP2019110614A (ja) 受電機器、及び給電機器
CN100401025C (zh) 磁悬浮自供电震动传感器
JP2018074750A (ja) リニアモータ装置
CN104205550A (zh) 无线能量传输

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090407