JP2001083558A - 超広帯域光パルス発生方法 - Google Patents

超広帯域光パルス発生方法

Info

Publication number
JP2001083558A
JP2001083558A JP25982099A JP25982099A JP2001083558A JP 2001083558 A JP2001083558 A JP 2001083558A JP 25982099 A JP25982099 A JP 25982099A JP 25982099 A JP25982099 A JP 25982099A JP 2001083558 A JP2001083558 A JP 2001083558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
ultra
wavelength conversion
wide band
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25982099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4070914B2 (ja
Inventor
Naoki Karasawa
直樹 唐沢
Ryuji Morita
隆二 森田
Mikio Yamashita
幹雄 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Japan Science and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science and Technology Corp filed Critical Japan Science and Technology Corp
Priority to JP25982099A priority Critical patent/JP4070914B2/ja
Priority to PCT/JP2000/005813 priority patent/WO2001020396A1/ja
Priority to CA002384325A priority patent/CA2384325C/en
Priority to US10/069,730 priority patent/US6700905B1/en
Publication of JP2001083558A publication Critical patent/JP2001083558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4070914B2 publication Critical patent/JP4070914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/353Frequency conversion, i.e. wherein a light beam is generated with frequency components different from those of the incident light beams
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/353Frequency conversion, i.e. wherein a light beam is generated with frequency components different from those of the incident light beams
    • G02F1/3534Three-wave interaction, e.g. sum-difference frequency generation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S3/0057Temporal shaping, e.g. pulse compression, frequency chirping
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/3528Non-linear optics for producing a supercontinuum
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/37Non-linear optics for second-harmonic generation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/39Non-linear optics for parametric generation or amplification of light, infrared or ultraviolet waves

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 近赤外光から近紫外光に及ぶ超広帯域な光パ
ルスを発生する超広帯域光パルス発生方法を提供する。 【解決手段】 ピコ秒以下の超短パルスレーザー光発生
装置(1)から出射される基本波パルスを用い、この基
本波パルスを非線形光学物質(6)を通すことによって
得られる中心波長が基本波パルスと異なるように変換さ
れる波長変換パルスを有する超広帯域光パルス発生方法
において、前記波長変換パルスを前記基本波パルスと分
離する過程と、前記波長変換パルスを前記基本波パルス
に対して時間遅延をかける過程と、前記基本波パルス乃
至波長変換パルスに対して偏光方向を調整する過程と、
前記基本波パルス及び波長変換パルスのパルスエネルギ
ーを調整する過程と、前記分離された基本波パルスと波
長変換パルスを重ね合わせる過程と、この重ね合わされ
たパルス波を非線形光学的部材(22)に入射、伝搬、
出射させる過程を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザー光パルス
と非線形光学物質との相互作用を用いることによって得
られる近赤外から近紫外にわたる超広帯域光パルス発生
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来は、光パルスのスペクトルの広帯域
化は、所定の中心波長を有する一つの光パルスを非線形
光学物質に通すことによってなされてきた。
【0003】これは、非線形光学物質の屈折率がそのパ
ルス自身の強度変化によって変化し、位相が変調される
自己位相変調効果を利用するものである。
【0004】
【数1】
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の自己位
相変調のみによるスペクトル広帯域化方法による上記以
上の広帯域化は、光パルスの強度を非線形光学媒質のダ
メージ限界以上に高めなければならず、その媒質のダメ
ージの問題が発生し、これらの方法では困難であった。
【0006】本発明は、上記問題を解決し、近赤外光か
ら近紫外光に及ぶ超広帯域な光パルスを発生する超広帯
域光パルス発生方法を提供することを目的とするもので
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、 〔1〕超広帯域光パルス発生方法において、光パルスの
光源としてピコ秒以下の超短パルスレーザー光発生装置
から出射された光パルスを用い、前記光パルス(以下、
基本波パルスと称す)と、この基本波パルスを一つ以上
の非線形光学物質を通すことによって得られた中心波長
が基本波パルスと異なるように変換された一つ以上の光
パルス(以下、波長変換パルスと総称す)を伝搬させる
過程で、この波長変換パルスを前記基本波パルスと分離
する過程と、前記波長変換パルスを基本波パルスに対し
て時間遅延をかける過程と、前記基本波パルス乃至は波
長変換パルスに対して偏光方向を調整する過程と、前記
基本波パルス及び波長変換パルスのパルスエネルギーを
調整する過程と、前記分離された基本波パルスと波長変
換パルスを重ね合わせる過程と、この重ね合わされたパ
ルス波を非線形光学部材に入射、伝搬、出射させる過程
を含む。
【0008】〔2〕上記〔1〕記載の超広帯域光パルス
発生方法において、前記波長変換パルスが基本波パルス
により、高調波発生、和周波および差周波発生を含む光
パラメトリック発振・増幅、誘導ラマン散乱、誘導ブリ
ユアン散乱、シングルフィラメント連続光発生のいずれ
か、またはそれらの組み合わせによって発生されたこと
を特徴とする。
【0009】〔3〕上記〔1〕記載の超広帯域光パルス
発生方法において、前記波長変換パルスが前記基本波パ
ルスを発生させたレーザーとは独立の共振器を持つレー
ザーから発生されており、前記基本波パルスと前記波長
変換パルスの相対位相差が一定となるようなフィードバ
ック制御を行うことを特徴とする。
【0010】〔4〕上記〔1〕記載の超広帯域光パルス
発生方法において、前記最終過程の基本波パルスと波長
変換パルスを非線形光学部材に入射して重ね合わせる過
程で、この非線形光学部材の導波路の終端近傍で基本波
パルスと波長変換パルスが重なることを特徴とする。
【0011】〔5〕上記〔1〕記載の超広帯域光パルス
発生方法において、前記波長変換パルスが1種類であ
り、前記基本パルス波を非線形光学物質に通すことによ
って得られる第2高調波パルスであることを特徴とす
る。
【0012】〔6〕上記〔1〕記載の超広帯域光パルス
発生方法において、前記基本波パルス光の光源がファイ
バーレーザー、半導体レーザー、固体レーザーのいずれ
か、またはそれらの増幅システムとの組み合わせである
ことを特徴とする。
【0013】〔7〕上記〔1〕記載の超広帯域光パルス
発生方法において、前記最終過程で基本波パルスと波長
変換パルスが伝搬する非線形光学部材が石英ファイバー
・有機ファイバー・ポリマーファイバーを含む光ファイ
バーであることを特徴とする。
【0014】〔8〕上記〔1〕記載の超広帯域光パルス
発生方法において、前記最終過程で基本波パルスと波長
変換パルスが伝搬する非線形光学部材が気体を充填した
中空ファイバーであることを特徴とする。
【0015】
〔9〕上記〔1〕記載の超広帯域光パルス
発生方法において、前記最終過程で基本波パルスと波長
変換パルスが伝搬する非線形光学特徴を有する光変調部
材がバルク、薄膜、フィルム、フォトニック結晶構造の
いずれかであることを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。
【0017】本発明は、異なる中心波長を有する二つ以
上の光パルスが非線形光学部材を通過する時に、媒質の
屈折率が他のパルスの強度変化によって変化して位相が
変調される誘起位相変調効果をも利用するものである。
【0018】本発明においては、もともと中心波長の異
なるパルスを用いており、それぞれの自己位相変調によ
ってスペクトルがそれぞれの中心波長付近で広帯域化さ
れている。この自己位相変調に加え、あるパルス間遅延
時間によっては誘起位相変調によって更なるスペクトル
広帯域化が起こり、両パルスのスペクトルを重ね合わせ
ることができる。
【0019】このように、本発明においては、位相変調
効率の向上を図ることができるので、光強度を媒質のダ
メージが起こる強度以上に強める必要がないため、媒質
のダメージの問題なしに、はるかに広帯域の光パルスを
生成させることができる。
【0020】前記の異なる所定の中心波長を有する二つ
以上の光パルスは、所定の中心波長のレーザー光源から
の基本波パルスを非線形光学物質(素子)に通すことに
よって中心波長を変換した光波を発生させ、基本波とこ
れら波長の変換された光波を別々の光路に分離すること
によって得られる。この時、複数の非線形光学物質を用
いることにより、中心波長の異なる複数の光波を用いる
ことができる。
【0021】この発生に関しては、高調波発生、和周波
発生、及び差周波発生を含むパラメトリック増幅・発
振、誘導ラマン散乱、誘導ブリユアン散乱、シングルフ
ィラメント連続波発生など当分野で既知の方法を用いる
ことができる。
【0022】さらに独立で中心周波数の異なる複数の半
導体レーザーのそれぞれの縦モード周波数をモニター
し、それらの間のビート周波数を一定とするように、フ
ィードバック制御することにより、それらレーザー間の
相対位相差を一定にする手法も既知であり、この方法も
一方を基本波パルス用の光源、他方を波長の変換された
パルス用の光源として用いることができる。
【0023】本発明の最も望ましい場合においては、波
長の変換された光波として、基本波を非線形光学物質に
通すことによって得られた第2高調波を用いる。分離さ
れた基本波、及び第2高調波を別々の光路を伝搬させて
いる過程で、両光波パルスの遅延時間、及び偏光の方
向、パルスエネルギーを調整した後、両光波を同一の非
線形光学部材に入射、伝搬、出射することによって超広
帯域化を達成するものである。
【0024】このようにして得られた超広帯域光波の圧
縮あるいは波形成形を行うためには、その周波数ごとの
位相変化がランダムではない必要がある。
【0025】本発明の一つのポイントは、これを達成す
るために非線形光学部材に入射されるすべての光波が同
一の基本波から発生されていることである。基本波と波
長変換された光波との相対位相には一定の関係があるた
め、非線形光学部材から出射され、広帯域されたそれぞ
れの光波の位相にも一定の関係があり、これらの光波を
重ね合わせても、位相がランダムになることはない。
【0026】基本波と第2高調波を非線形光学部材に伝
搬させる際、この導波路中で両パルスが重なるように遅
延時間を調節することが、誘起位相変調を有効に利用す
るために必要となる。この時、特に基本波パルスと第2
高調波パルスが非線形光学部材の終端近傍で重なるよう
にすることが、よりスペクトル重なりの大きい超広帯域
化を達成するポイントである。
【0027】非線形光学部材としては、当分野で既知
の、3次の光学的非線形効果の大きい、無機、有機の多
くの部材を用いることができる。また、この物質の構造
としても、導波路構造、バルク、薄膜、フォトニック結
晶構造を用いることができる。
【0028】本発明の最も望ましい場合においては、物
質としてアルゴンなどの希ガスを用い、これをガラス製
の中空ファイバー中に充填したものを用いる。
【0029】この時、希ガスは耐パワー損傷性が高く、
また、中空ファイバー構造は、光を狭い体積中に閉じ込
めることによって、光のパワー密度を高め、位相変調効
率を向上させる利点がある。
【0030】これにより、この超広帯域光パルスの位相
を制御して、パルス時間幅を圧縮することによってモノ
サイクルの光パルスの発生が可能になる。また、多波長
波長整形を行うことにより、同期された複数の波長の独
立に制御可能なパルス波形の光源を得ることが可能にな
るなど、新たな光応用の道が拓かれる。
【0031】以下、実施例を挙げて説明をする。
【0032】図1は本発明の実施例を示す超広帯域光パ
ルス発生装置の光学系の構成図である。
【0033】この図において、1はチタンサファイアレ
ーザー増幅システム(ピコ秒以下の超短パルスレーザー
光発生装置)、2,13,14,18は反射ミラー、
3,7,9,15はスリット、4は凸レンズ、5は凹レ
ンズ、6は非線形光学物質としての非線形光学結晶β−
barium borate(BBO)、8,16はハ
ーモニックセパレーター(HS)、10はリトロリフレ
クター(RR)、11はポラリゼーションローテーター
(PR)、23はペリスコープ(PS)、12,17は
可変ニュートラルデンシティーフィルター(VND)、
19はダイクロイックミラー(DM)、20はレンズ、
21は耐圧チャンバー、22は非線形光学部材としての
石英ガラス製中空ファイバーである。
【0034】図1に示すように、チタンサファイアレー
ザー増幅システム1によって発生された中心波長790
nm、パルス幅30fs、パルスエネルギー0.6m
J、繰り返し周波数1kHzの光パルスは、厚さ0.5
mmの非線形光学結晶β−barium borate
(BBO)6に通され、第2高調波パルス(中心波長3
95nm)が発生された。
【0035】この第2高調波パルスはこの波長のみを反
射するハーモニックセパレーター(HS)8及び16に
よって基本波から分離される。基本波パルスは3つの鏡
によって構成される、光路を折り返すためのリトロリフ
レクター(RR)10によって適当な遅延時間をかけら
れ、二枚の鏡によって構成されたポラリゼーションロー
テーター(PR)11により偏光の方向が第2高調波パ
ルスのそれと一致させられる。また、二枚の鏡によって
構成されたペリスコープ(PS)23により、光路の高
さが調節される。これら二つのパルスは第2高調波を反
射し、基本波を透過するダイクロイックミラー(DM)
19によって再び重ね合わされる。
【0036】これらは3.3気圧のアルゴンが充填さ
れ、サファイア製の入射、及び出射窓を持つ耐圧チャン
バー21中に置かれた内直径0.1mm、長さ30cm
の石英ガラス製中空ファイバー22の入射口に、焦点距
離20cmのレンズ20を用いて集光され、導波させら
れる。
【0037】この時、それぞれのパルスの入射パルスエ
ネルギーは可変ニュートラルデンシティーフィルター
(VND)12,17によって調節される。実験の際の
パルスエネルギー及びパルス幅は、基本波が1.9G
W、72μJ、38fs、第2高調波が1.0GW、7
0μJ、67fsであった。
【0038】そこで、ファイバー22の入射端における
パルスのスペクトルを図2に示す。
【0039】これらのパルスを個別に導波した場合、フ
ァイバー22の出射端でのスペクトルは、図3に示すよ
うになり、自己位相変調によるスペクトル広がりが観測
されたが、両スペクトルの間の重なりはあまりなかっ
た。二つのパルス間の遅延時間を調整し、両パルスがフ
ァイバー22の終端付近で重なるようにした場合、この
装置により、図4に示すように、帯域幅620THz
(325nm〜1000nm)、パルスエネルギー28
μJの超広帯域光波が発生させられた。
【0040】これを図3のスペクトルと比較すると、誘
起位相変調の効果によりスペクトルの重なりが、はるか
に大きくなっていることが分かる。発生した光パルスの
周波数位相を完全に揃えることにより、圧縮を行ったと
すると、1.42fsの光パルスが発生すると計算され
た。なお、図4におけるパルスの位相を完全に補償した
ときに得られる圧縮パルス波形を図5に示す。
【0041】また、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能
であり、これらを本発明の範囲から排除するものではな
い。
【0042】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、以下のような効果を奏することができる。
【0043】誘起位相変調を用いることにより、従来の
自己位相変調だけでは困難であった、近紫外から近赤外
にわたる準線形チャープな超広帯域光波の発生を可能に
する効果があり、モノサイクルパルス発生、多波長同期
波形整形などに利用できる。
【0044】これにより、化学反応制御、新物質創製、
分子機能制御、分子診断治療を行うことができる。
【0045】また、時間、波長多重、および時間並列制
御による光情報・伝送処理、光コンピューターへの利用
が考えられるなど、工業的価値は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す超広帯域光パルス発生装
置の光学系の構成図である。
【図2】本発明の実施例を示すファイバーの入射端にお
けるパルスのスペクトル(入射パルススペクトル)を示
す図である。
【図3】自己位相変調のみによる出射パルススペクトル
を示す図である。
【図4】本発明の超広帯域光波発生装置によって得られ
た出射パルススペクトルを示す図である。
【図5】図4におけるパルスの位相を完全に補償したと
きに得られる圧縮パルス波形を示す図である。
【符号の説明】
1 チタンサファイアレーザー増幅システム 2,13,14,18 反射ミラー 3,7,9,15 スリット 4,20 凸レンズ 5 凹レンズ 6 非線形光学結晶β−barium borate
(BBO)〔非線形光学物質〕 8,16 ハーモニックセパレーター(HS) 10 リトロリフレクター(RR) 11 ポラリゼーションローテーター(PR) 12,17 可変ニュートラルデンシティーフィルタ
ー(VND) 19 ダイクロイックミラー(DM) 21 耐圧チャンバー 22 石英ガラス製中空ファイバー〔非線形光学部
材〕 23 ペリスコープ(PS)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山下 幹雄 北海道札幌市白石区栄道14丁目2−12− 305 Fターム(参考) 2K002 AB12 BA02 DA01 DA04 DA20 EB15 HA20 HA21 HA23 HA24 HA31

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピコ秒以下の超短パルスレーザー光発生
    装置から出射される基本波パルスを用い、該基本波パル
    スを非線形光学物質を通すことによって得られる中心波
    長が基本波パルスと異なるように変換される波長変換パ
    ルスを有する超広帯域光パルス発生方法において、
    (a)前記波長変換パルスを前記基本波パルスと分離す
    る過程と、(b)前記波長変換パルスを前記基本波パル
    スに対して時間遅延をかける過程と、(c)前記基本波
    パルス乃至波長変換パルスに対して偏光方向を調整する
    過程と、(d)前記基本波パルス及び波長変換パルスの
    パルスエネルギーを調整する過程と、(e)前記分離さ
    れた基本波パルスと波長変換パルスを重ね合わせる過程
    と、(f)該重ね合わされたパルス波を非線形光学部材
    に入射、伝搬、出射させる過程を含むことを特徴とする
    超広帯域光パルス発生方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の超広帯域光パルス発生方
    法において、前記波長変換パルスが前記基本波パルスに
    より、高調波発生、和周波および差周波発生を含む光パ
    ラメトリック発振・増幅、誘導ラマン散乱、誘導ブリユ
    アン散乱、シングルフィラメント連続光発生のいずれ
    か、またはそれらの組み合わせによって発生されること
    を特徴とする超広帯域光パルス発生方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の超広帯域光パルス発生方
    法において、前記波長変換パルスが前記基本波パルスを
    発生させたレーザーとは独立の共振器を持つレーザーか
    ら発生されており、前記基本波パルスと前記波長変換パ
    ルスの相対位相差が一定となるようにフィードバック制
    御を行うことを特徴とする超広帯域光パルス発生方法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の超広帯域光パルス発生方
    法において、前記最終過程(f)の基本波パルスと波長
    変換パルスを非線形光学部材に入射して重ね合わせる過
    程で、該非線形光学部材の導波路の終端近傍で前記基本
    波パルスと前記波長変換パルスが重なることを特徴とす
    る超広帯域光パルス発生方法。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の超広帯域光パルス発生方
    法において、前記波長変換パルスが1種類であり、前記
    基本パルス波を非線形光学物質に通すことによって得ら
    れる第2高調波パルスであることを特徴とする超広帯域
    光パルス発生方法。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の超広帯域光パルス発生方
    法において、前記基本波パルス光の光源がファイバーレ
    ーザー、半導体レーザー、固体レーザーのいずれか、ま
    たはそれらの増幅システムとの組み合わせであることを
    特徴とする超広帯域光パルス発生方法。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の超広帯域光パルス発生方
    法において、前記最終過程(f)で基本波パルスと波長
    変換パルスが伝搬する非線形光学部材が石英ファイバー
    ・有機ファイバー・ポリマーファイバーを含む光ファイ
    バーであることを特徴とする超広帯域光パルス発生方
    法。
  8. 【請求項8】 請求項1記載の超広帯域光パルス発生方
    法において、前記最終過程(f)で基本波パルスと波長
    変換パルスが伝搬する非線形光学部材が気体を充填した
    中空ファイバーであることを特徴とする超広帯域光パル
    ス発生方法。
  9. 【請求項9】 請求項1記載の超広帯域光パルス発生方
    法において、前記最終過程(f)で基本波パルスと波長
    変換パルスが伝搬する非線形光学特徴を有する光変調部
    材がバルク、薄膜、フィルム、フォトニック結晶構造の
    いずれかであることを特徴とする超広帯域光パルス発生
    方法。
JP25982099A 1999-09-14 1999-09-14 超広帯域光パルス発生方法 Expired - Fee Related JP4070914B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25982099A JP4070914B2 (ja) 1999-09-14 1999-09-14 超広帯域光パルス発生方法
PCT/JP2000/005813 WO2001020396A1 (fr) 1999-09-14 2000-08-29 Generateur d'impulsions lumineuses a bande ultra large
CA002384325A CA2384325C (en) 1999-09-14 2000-08-29 Ultrawide-band light pulse generation method
US10/069,730 US6700905B1 (en) 1999-09-14 2000-08-29 Ultrawide-band light pulse generation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25982099A JP4070914B2 (ja) 1999-09-14 1999-09-14 超広帯域光パルス発生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001083558A true JP2001083558A (ja) 2001-03-30
JP4070914B2 JP4070914B2 (ja) 2008-04-02

Family

ID=17339458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25982099A Expired - Fee Related JP4070914B2 (ja) 1999-09-14 1999-09-14 超広帯域光パルス発生方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6700905B1 (ja)
JP (1) JP4070914B2 (ja)
CA (1) CA2384325C (ja)
WO (1) WO2001020396A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100105708A (ko) * 2007-12-21 2010-09-29 상뜨르 나쇼날 드 라 러쉐르쉬 샹띠피끄 (쎄엔알에스) 테라헤르츠 주파수 범위의 교란에 의해 유도된 순간 복굴절을 단발로 측정하는 방법 및 장치
CN103545706A (zh) * 2013-09-02 2014-01-29 长春理工大学 一种全固态355nm激光器

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7050474B2 (en) * 2003-09-05 2006-05-23 Kansas State University Research Foundation High peak-power kilohertz laser system employing single-stage multi-pass amplification
DE602005017006D1 (de) 2004-01-23 2009-11-19 Koheras As Verfahren zum erzeugen von superkontinuum-lichtstrahlung, superkontinuum-lichtstrahlungsquelle und verwendung dafür
JP2005210537A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 National Institute Of Information & Communication Technology 光fsk変調器を用いたuwb信号の発生装置
JP4822737B2 (ja) * 2005-04-22 2011-11-24 ミヤチテクノス株式会社 レーザ溶接方法及びレーザ溶接装置
WO2007045097A1 (en) * 2005-10-20 2007-04-26 Universite Laval Method and devices for generating stable and tunable light pulses
US7869526B2 (en) * 2005-12-19 2011-01-11 University Of South Florida System and method for a single stage tunable ultra-wideband pulse generator
US9414887B2 (en) * 2009-03-13 2016-08-16 Robert R. Alfano Method and apparatus for producing supercontinuum light for medical and biological applications
JP5195647B2 (ja) * 2009-06-01 2013-05-08 セイコーエプソン株式会社 リードフレームの製造方法及び半導体装置の製造方法
US9484702B2 (en) 2011-03-23 2016-11-01 Institut National De La Recherche Scientifique System and method for agile remote generation of a broadband tunable short-pulse emission
CN104733990A (zh) * 2015-03-31 2015-06-24 绍兴文理学院 一种极紫外激光放大装置及其使用方法
CN111427248B (zh) * 2020-04-01 2021-07-27 南京大学 一种多通道轨道角动量复用非线性全息装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5150248A (en) * 1989-07-21 1992-09-22 Alfano Robert R Terahertz repetition rate optical computing systems, and communication systems and logic elements using cross-phase modulation based optical processors
JP2612938B2 (ja) * 1989-08-04 1997-05-21 日本電信電話株式会社 全光型光周波数シフタ
US5373294A (en) * 1993-07-12 1994-12-13 Nec Electronics, Inc. Current switch for a high speed DAC
JP3273488B2 (ja) * 1995-07-25 2002-04-08 日本電信電話株式会社 誘導パラメトリック光の高効率発生装置
JP3507659B2 (ja) * 1996-06-11 2004-03-15 株式会社東芝 光機能素子
US6345058B1 (en) * 1999-05-24 2002-02-05 The Regents Of The University Of California Chirped pulse inverse free-electron laser vacuum accelerator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100105708A (ko) * 2007-12-21 2010-09-29 상뜨르 나쇼날 드 라 러쉐르쉬 샹띠피끄 (쎄엔알에스) 테라헤르츠 주파수 범위의 교란에 의해 유도된 순간 복굴절을 단발로 측정하는 방법 및 장치
KR101643006B1 (ko) 2007-12-21 2016-07-26 상뜨르 나쇼날 드 라 러쉐르쉬 샹띠피끄 테라헤르츠 주파수 범위의 교란에 의해 유도된 순간 복굴절을 단발로 측정하는 방법 및 장치
CN103545706A (zh) * 2013-09-02 2014-01-29 长春理工大学 一种全固态355nm激光器

Also Published As

Publication number Publication date
US6700905B1 (en) 2004-03-02
JP4070914B2 (ja) 2008-04-02
CA2384325C (en) 2007-07-10
WO2001020396A1 (fr) 2001-03-22
CA2384325A1 (en) 2001-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7630418B2 (en) Laser system for generation of high-power sub-nanosecond pulses with controllable wavelength in 2-15 μm region
US7830928B2 (en) Quasi-phase matching and quantum control of high harmonic generation in waveguides using counterpropagating beams
JP4868369B2 (ja) チャープパルス増幅を利用した広帯域超短パルス光発振器
US20050271094A1 (en) Method and apparatus for high power optical amplification in the infrared wavelength range (0.7-20 mum)
KR102550608B1 (ko) 나노초-이하의 확장 스펙트럼 발생 레이저 시스템
JP6971978B2 (ja) パルスポンピングを有するシングルパスレーザー増幅器
WO2007045097A1 (en) Method and devices for generating stable and tunable light pulses
JP4070914B2 (ja) 超広帯域光パルス発生方法
WO2013103992A2 (en) Generating ultrashort laser pulses based on two-stage pulse processing
CN101677173B (zh) 载波相位自稳定的中红外飞秒激光脉冲产生方法及装置
US20070237191A1 (en) Devices for high power, high-repetition rate, broadly tunable coherent radiation, and its applications
CN102368588B (zh) 一种提高超短脉冲对比度的方法
US8798108B2 (en) Device for generating a short duration laser pulse
JP4017116B2 (ja) テラヘルツ光発生装置
Pennington et al. Effect of bandwidth on beam smoothing and frequency conversion at the third harmonic of the Nova laser
Nishioka et al. Super-broadband continuum generation with transient self-focusing of a terawatt laser pulse in rare gases
Dubietis et al. Nonlinear pulse compression by optical frequency mixing in crystals with second-order nonlinearity
Krogen et al. Octave-spanning 1.5-optical-cycle 6.5-µm OPA pumped by 2.1-µm OPCPA
EP3913751B1 (en) Laser for nonlinear microscopy comprising a raman wavelength converter
Zhang et al. Tailored photon-pair generation in optical fiber through dual-pump spontaneous four-wave mixing
Krogen et al. Octave-spanning 1.5-optical-cycle 6.5-μm OPA pumped by 2.1-μm OPCPA
US20210116780A1 (en) Method and apparatus for control and dynamic manipulation of electro-magnetic wave spectrum via external modulation of refractive index
Andersen et al. Supercontinuum generation with femtosecond dual pumping
Karasawa et al. High-powered ultrabroadband pulse generation from near-infrared to near-ultraviolet by induced phase modulation in a gas-filled single-mode hollow waveguide
Qian et al. Quadratic nonlinear technologies for femtosecond lasers at 1 micron

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031031

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20070612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees