JP2001082752A - 床暖房パネル - Google Patents

床暖房パネル

Info

Publication number
JP2001082752A
JP2001082752A JP26046499A JP26046499A JP2001082752A JP 2001082752 A JP2001082752 A JP 2001082752A JP 26046499 A JP26046499 A JP 26046499A JP 26046499 A JP26046499 A JP 26046499A JP 2001082752 A JP2001082752 A JP 2001082752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating wire
groove
recessed groove
putty
heating panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26046499A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Nishiyama
政毅 西山
Noriyasu Iwatsubo
徳泰 岩坪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Okayama Sekisui Industry Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Okayama Sekisui Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd, Okayama Sekisui Industry Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP26046499A priority Critical patent/JP2001082752A/ja
Publication of JP2001082752A publication Critical patent/JP2001082752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】電熱線を損傷させることなく簡単に基板の凹溝
内に電熱線を埋設して固定された床暖房パネルを提供す
ることを目的とする。 【解決手段】この床暖房パネルは、基板に凹溝が形成さ
れ、この凹溝内に電熱線が埋設されてなる床暖房パネル
であって、凹溝内に埋設された電熱線がパテの充填によ
り固定されているものである。また、床暖房パネルは基
板に凹溝が形成され、この凹溝内に電熱線が埋設されて
なる床暖房パネルであって、電熱線の外面には弾性を有
するひれ状突起が長手方向に沿って設けられてたもので
あってもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、住宅の居間の床や
浴室床等に使用される床暖房パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、例えば浴室の床として防水パ
ンを用いた洗い場付き浴槽が浴室ユニットに広く用いら
れている。この洗い場付き浴槽の防水パンの床の厚さが
3〜6mm程度であり、そのままでは床としての使用す
る場合、冬期の入浴時は足が冷たく、また入浴後の浴室
内の乾燥が遅いので、浴室の床の暖房と乾燥を早める目
的で電熱ヒーター等の加熱手段が組み込まれた床暖房パ
ネルを防水パンの裏面に配置したものが知られている。
【0003】ところで、従来の床暖房パネルは、図3に
示すように基板aに凹溝bが形成され、この凹溝b内に
電熱線cが埋設されて、埋設された電熱線cが外れない
ように、ステープルdで固定していた。また、図4に示
すように固定金具eを凹溝bに掛け渡しビスfで止着す
ることにより凹溝b内に埋設された電熱線cを固定して
いた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図3に
示すようなステープルdで固定する構造では、ステープ
ルdが凹溝b内まで打ち込まれた場合、電熱線cがステ
ープルdによって食い込まれ集中荷重を受けて、長時間
使用において破壊、断線、金属腐食を起こす恐れがあ
る。また、図4に示すような固定金具eで固定する構造
では、固定金具eをいちいちビスfで取付けするのが煩
瑣であり取付け工数がかかるという問題があった。
【0005】本発明は、このような事情に鑑みて、電熱
線を損傷させることなく簡単に基板の凹溝内に電熱線を
埋設して固定された床暖房パネルを提供することを目的
としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、請求項1に記載の発明に係わる床暖房パネル
(以下、「請求項1の床暖房パネル」と記す)は、基板
に凹溝が形成され、この凹溝内に電熱線が埋設されてな
る床暖房パネルであって、凹溝内に埋設された電熱線が
パテの充填により固定されていることを特徴とするもの
である。
【0007】請求項2に記載の発明に係わる床暖房パネ
ル(以下、「請求項2の床暖房パネル」と記す)は、基
板に凹溝が形成され、この凹溝内に電熱線が埋設されて
なる床暖房パネルであって、電熱線の外面には弾性を有
するひれ状突起が長手方向に沿って設けられていること
を特徴とするものである。
【0008】請求項1〜2の床暖房パネルにおいて、基
板としては木質系の板状体であって通常は合板が用いら
れる。この基板に形成される凹溝の大きさは、埋設され
る発熱体によって決定されるが、例えば、発熱体の直径
が4mmの場合は、溝幅5〜6mmで深さが5〜8mm
が適当である。また、凹溝に埋設される発熱体として
は、特に限定されるものでないが、ニクロム線等の導電
性材料に軟質塩化ビニル樹脂やシリコンゴム等の耐熱性
軟質合成樹脂を絶縁材料として被覆した電熱線が挙げら
れる。
【0009】請求項1の床暖房パネルにおいて、パテと
しては無機質の充填剤を展色剤で練り合わせてペースト
状にしたものでプラスチックパテが挙げられ、充填剤と
してタルク、炭酸カルシュウム、ガラスピーズ等を用
い、展色剤としては不飽和ポリエステル樹脂等の熱硬化
性樹脂が好ましい。パテとしての粘度は通常は10〜1
00ポイズであるが、好ましくは20〜60ポイズであ
る。20ポイズ未満では凹溝内に充填したときに垂れや
すく、60ポイズを越えると硬すぎて凹溝内に充填して
電熱線を固定することができない。
【0010】請求項2の床暖房パネルにおいて、電熱線
の外面に設けられる弾性を有するひれ状突起としては、
ニクロム線に被覆される軟質塩化ビニル樹脂やシリコン
ゴム等の耐熱性軟質合成樹脂と一体に押出して成形する
ことによりひれ状突起を形成してもよいが、チューブ状
に別体に押出して成形したチューブ内に電熱線を挿通し
たものであってもよい。ひれ状突起は少なくとも片側に
突出したものであってもよいが、両側に突出しその幅寸
法は溝幅の寸法よりも大きくなされている。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態をあ
らわす図面を参照しつつ詳しく説明する。
【0012】図1は請求項1の床暖房パネルAの実施形
態を説明する概略図である。図1において、1は合板等
の木質系の基板であり、上面側に凹溝2が蛇行形状に溝
加工を施して形成されており、この凹溝2内に発熱体と
して電熱線3が埋設されている。また、凹溝2内に埋設
された電熱線3はパテ4が凹溝2全面もしくは部分的に
塗布充填されている。
【0013】凹溝2はその開口部溝幅が4.2mmで深
さは5mmに形成され、凹溝6に埋設される電熱線3は
直径4mmのものを用いている。電熱線3としては、銅
とSUSの合金からなる導電性材料31にシリコンゴム
からなる絶縁材料32を被覆したものを用い、パテ4は
充填剤に展色剤の樹脂として不飽和ポリエステル樹脂を
練り混んだもので、粘度が25ポイズのものを用いた。
【0014】次に、請求項1の床暖房パネルAの電熱線
を埋設する作業手順を説明する。まず、基板1の表面に
発熱体の配線パターンが刻設された溝ガイド治具(図示
しない)を用いてエンドミルにより溝加工を施し凹溝2
を形成する。
【0015】続いて、凹溝2内に電熱線3を埋設し、埋
設された電熱線3の上にパテ4を注入し、基板1の表面
より上側にはみ出たパテ4の部分を基板1の表面と略面
一となるように図示しないスクレーパーで掻き取り、凹
溝2に充填したパテ4が硬化するまで養生する。凹溝2
内に埋設された電熱線3はパテ4の充填により固定され
る。
【0016】このようにして得られた床暖房パネルA
は、基板1の上に絨毯やカーペットを直接敷きつめても
よいが、図1に示すように基板1の表面に不飽和ポリエ
ステル樹脂からなる接着剤を塗布して接着層5を形成
し、その接着層5の上に予め成形された表面層としての
床板6を載置してもよいし、浴室の洗い場床の裏面に貼
付けてもよい。
【0017】図2は請求項2の床暖房パネルBの実施形
態を説明する概略図である。図2において、基板1の上
面側に溝幅6mmおよび深さ6mmの凹溝2aが蛇行形
状に形成されており、この凹溝2a内に発熱体として電
熱線3aが埋設されている。凹溝2a内に埋設された電
熱線3aはその外周面が弾性を有するシリコンゴムから
なるチューブ3bにより被覆されており、チューブ3b
の外面に長手方向に沿ってひれ状突起33が両側に広げ
られた状態で設けられている。このひれ状突起33を含
むチューブ3bは幅寸法が8mmで、凹溝2aの幅より
も大きく形成されている。
【0018】床暖房パネルBにおいて電熱線を埋設する
には、基板1の凹溝2a内にひれ状突起33が設けられ
たチューブ3bで被覆された電熱線3aを押し込むよう
にして埋設すると、ひれ状突起33が凹溝2aの両側面
に押圧して固定されので電熱線3aが凹溝2aから外れ
るということがない。
【0019】
【発明の効果】上述の通り、請求項1の床暖房パネルに
よれば、凹溝内に埋設された電熱線がパテの充填により
固定されるので、電熱線を損傷させることなく簡単に凹
溝内に電熱線を埋設して固定することができる。また、
請求項2の床暖房パネルによれば、外面には弾性を有す
るひれ状突起が長手方向に沿って設けらた電熱線を凹溝
内に押し込むだけで、電熱線を損傷させることなく簡単
に凹溝内に電熱線を埋設して固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の床暖房パネルの実施態様例を説明す
る部分断面図である。
【図2】請求項2の床暖房パネルの実施態様例を説明す
る部分断面図である。
【図3】従来の床暖房パネルの例を説明する部分断面図
である。
【図4】従来の床暖房パネルの他の例を説明する部分断
面図である。
【符号の説明】
A、B 床暖房パネル 1 基板 2、2a 凹溝 3、3a 電熱線 33 ひれ状突起
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩坪 徳泰 岡山県岡山市古都宿210 岡山積水工業株 式会社内 Fターム(参考) 3L072 AA01 AB03 AB06 AC02 AD02 AD14

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板に凹溝が形成され、この凹溝内に電熱
    線が埋設されてなる床暖房パネルであって、凹溝内に埋
    設された電熱線がパテの充填により固定されていること
    を特徴とする床暖房パネル。
  2. 【請求項2】基板に凹溝が形成され、この凹溝内に電熱
    線が埋設されてなる床暖房パネルであって、電熱線の外
    面には弾性を有するひれ状突起が長手方向に沿って設け
    られていることを特徴とする床暖房パネル。
JP26046499A 1999-09-14 1999-09-14 床暖房パネル Pending JP2001082752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26046499A JP2001082752A (ja) 1999-09-14 1999-09-14 床暖房パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26046499A JP2001082752A (ja) 1999-09-14 1999-09-14 床暖房パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001082752A true JP2001082752A (ja) 2001-03-30

Family

ID=17348322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26046499A Pending JP2001082752A (ja) 1999-09-14 1999-09-14 床暖房パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001082752A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008051470A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Eidai Co Ltd 電気式床暖房パネル
JP2008051469A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Eidai Co Ltd 電気式床暖房パネル
US20130146645A1 (en) * 2005-03-03 2013-06-13 National University Corporation Chiba University Functional composite material wherein piezoelectric fiber having metal core is embedded
CN108252486A (zh) * 2018-03-27 2018-07-06 上海金洛海洋工程有限公司 模块式地板加热组件
CN113898152A (zh) * 2021-10-20 2022-01-07 江西格仕祺陶瓷有限公司 一种带加热易安装的瓷砖及其安装设备

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130146645A1 (en) * 2005-03-03 2013-06-13 National University Corporation Chiba University Functional composite material wherein piezoelectric fiber having metal core is embedded
JP2008051470A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Eidai Co Ltd 電気式床暖房パネル
JP2008051469A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Eidai Co Ltd 電気式床暖房パネル
CN108252486A (zh) * 2018-03-27 2018-07-06 上海金洛海洋工程有限公司 模块式地板加热组件
CN113898152A (zh) * 2021-10-20 2022-01-07 江西格仕祺陶瓷有限公司 一种带加热易安装的瓷砖及其安装设备
CN113898152B (zh) * 2021-10-20 2023-01-24 江西格仕祺陶瓷有限公司 一种带加热易安装的瓷砖及其安装设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE408490T1 (de) Verfahren zur herstellung einer kunststoffscheibe mit elektrischer leitungsstruktur und kunststoffscheibe mit eingebetteten drähten
GB0106943D0 (en) Flexible electrically heated tiles made from crumb rubber
JP2001082752A (ja) 床暖房パネル
SE8101683L (sv) Vermeelement, serskilt som golv eller golvelement, och sett att framstella detsamma
DE50011277D1 (de) Verfahren zur Herstellung einer Flächenheizung und Heizelementträgerplatte zur Durchführung des Verfahrens
US4922084A (en) Uni-directional heating apparatus
ATA18198A (de) Flexibles flächenheizelement mit elektrisch leitenden kontakt- und heizleitern
JP2006183982A (ja) 暖房用ハニカムコアパネル部材
JP3418695B2 (ja) 端部構造
JP2895424B2 (ja) 床暖房用敷設体
JP2551847Y2 (ja) 内装パネル
KR200496560Y1 (ko) 발열 칸막이 패널
JP2004028443A (ja) 幅木暖房装置
KR20140106105A (ko) 면상 발열체를 갖는 조립식 마루 패널
JP3209932B2 (ja) 構造物埋設用融雪システム
JPS6240377Y2 (ja)
DE50302597D1 (de) Temperaturbeständige elektrische Leitung zur Ubertragung von Daten
KR200322177Y1 (ko) 벽면 마감재
JPH0261253A (ja) 建築用パネル
JPH1163539A (ja) 浴室用床暖房装置
JP3012389B2 (ja) 断熱パネル
JPH0972064A (ja) 壁板用目地ジョイナー
JP3056965U (ja) 暖房床パネル
JP4764736B2 (ja) 土木用止水コンクリートクラック誘発目地材
JP2002310445A (ja) 床暖房パネル構造体及びその製法