JP2001081842A - 大便器及びその製造方法 - Google Patents

大便器及びその製造方法

Info

Publication number
JP2001081842A
JP2001081842A JP25834099A JP25834099A JP2001081842A JP 2001081842 A JP2001081842 A JP 2001081842A JP 25834099 A JP25834099 A JP 25834099A JP 25834099 A JP25834099 A JP 25834099A JP 2001081842 A JP2001081842 A JP 2001081842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
space
drainage channel
space portion
drain passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25834099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3324698B2 (ja
Inventor
Masaru Tomota
勝 友田
Kazutaka Saeki
和孝 佐伯
Takeshi Sugishita
豪 杉下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP25834099A priority Critical patent/JP3324698B2/ja
Publication of JP2001081842A publication Critical patent/JP2001081842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3324698B2 publication Critical patent/JP3324698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 漏水検査とトラップ漏気検査を同時に済ます
ことを可能とする大便器の提供。 【解決手段】 ボール面の下部に屈曲した排水路を有
し、前記排水路に囲まれた空間部を有する大便器であっ
て、前記空間部に隣り合う排水路以外の外気に連通する
空間部との間の仕切り部に孔が設けられていることを特
徴とする大便器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、大便器及びその製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の大便器では、図2に示すように、
上部にリム2及びボール面3を備え,別体成形体(貼
板)4,5,6及び外壁7,底壁8で構成された排水路
9が外壁7によって支持されている。ここで,屈曲形成
された排水路9に取り囲まれるように空間部10が形成
される。この空間部10には焼成工程時の空気膨張によ
る破損防止用の空気穴11が施されている。焼成後の大
便器15の排水路9には、2つの品質が要求される。1
つは、漏水しないことであり、他の1つは、ボール面3
から排水路上部にかけて封水したときに、封水により排
水路9下部の臭気がボール面まで来ない性能を保持する
ことである。従来は、上記2つの性能を確認するため
に、ボール面3及び排水路9に通水したときの水漏れの
有無を確認する漏水検査と、壁面5部分のクラックの有
無を確認するトラップ漏気検査を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の図2の大便器で
は、空間部10が空気穴11によって排水路9に繋がっ
ているために、漏水検査のみでは壁面5部分のクラック
の有無が判断できず、そのため、上記トラップ漏気検査
を別に行なう必要が有り,検査の作業性が悪かった。そ
こで、本発明では、上記漏水検査とトラップ漏気検査を
同時に済ますことを可能とする大便器及びその製造方法
を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記課題を
達成すべく、ボール面の下部に屈曲した排水路を有し、
前記排水路に囲まれた空間部を有する大便器であって、
前記空間部に隣り合う排水路以外の外気に連通する空間
部との間の仕切り部に孔が設けられていることを特徴と
する大便器を提供する。そうすることにより、壁面5部
分にクラックがあれば、上記漏水試験時に漏水するの
で、漏水検査とトラップ漏気検査を同時に済ますことが
可能となる。従って、検査時間が短縮できる。
【0005】本発明の大便器の好ましい製造方法は、ボ
ール面の下部に屈曲した排水路を有し、前記排水路に囲
まれた空間部を有する大便器の製造方法であって、前記
空間部に隣り合う排水路以外の外気に連通する空間部と
の間の仕切り部に孔を設けた後に焼成することを特徴と
する大便器の製造方法である。こうすることにより、密
閉空間がない状態で焼成されるので、焼成時の空気膨張
による破損が防止される。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の一実施態様につ
いて、図1に基づいて説明する。図1は、本発明の大便
器の側断面図を示しており、大便器1は上部にリム2及
びボール面3を備え,ボール面3の下部に屈曲した排水
路9を有している。排水路9に囲まれた空間部10は、
加圧空気供給穴13及び排泥穴14を介して外気に連通
する空間部12と隣り合い、その間の仕切り部には孔1
1が設けられている。
【0007】上記便器は、例えば、大便器1の骨格部分
を鋳込み成形後、孔11を開け、別体成形体(貼板)
4,5,6を接着した後に、焼成することにより得るこ
とができる。
【0008】図1の大便器を、漏水試験するときに壁面
5にクラックがあれば、孔11及び加圧空気供給穴13
及び排泥穴14を通過して漏水する。従って、大便器1
は漏水検査のみで漏水とトラップ漏気の有無が確認可能
となる。従って従来のトラップ漏気検査を必要としな
い。
【0009】
【発明の効果】本発明の大便器によれば、漏水検査とト
ラップ漏気検査を同時に済ますことが可能となる。従っ
て、検査作業時間が短縮され作業効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の大便器の側断面図。
【図2】 従来の大便器の側断面図。
【符号の説明】
1,15 衛生陶器 2 リム 3 ボール面 4,5,6 壁面(別体成形部) 7 外壁 8 底壁 9 排水路 10 排水路に取り囲まれた空間部 11 (空気)孔 12 10に隣接した大気開放された空間部 13 加圧空気供給穴 14 排泥穴

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボール面の下部に屈曲した排水路を有
    し、前記排水路に囲まれた空間部を有する大便器であっ
    て、前記空間部に隣り合う排水路以外の外気に連通する
    空間部との間の仕切り部に孔が設けられていることを特
    徴とする大便器。
  2. 【請求項2】 ボール面の下部に屈曲した排水路を有
    し、前記排水路に囲まれた空間部を有する大便器の製造
    方法であって、前記空間部に隣り合う排水路以外の外気
    に連通する空間部との間の仕切り部に孔を設けた後に焼
    成することを特徴とする大便器の製造方法。
JP25834099A 1999-09-13 1999-09-13 大便器及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3324698B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25834099A JP3324698B2 (ja) 1999-09-13 1999-09-13 大便器及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25834099A JP3324698B2 (ja) 1999-09-13 1999-09-13 大便器及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001081842A true JP2001081842A (ja) 2001-03-27
JP3324698B2 JP3324698B2 (ja) 2002-09-17

Family

ID=17318892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25834099A Expired - Fee Related JP3324698B2 (ja) 1999-09-13 1999-09-13 大便器及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3324698B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105002963A (zh) * 2015-07-21 2015-10-28 梁金龙 一种节水马桶

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105002963A (zh) * 2015-07-21 2015-10-28 梁金龙 一种节水马桶

Also Published As

Publication number Publication date
JP3324698B2 (ja) 2002-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2013205717B2 (en) Free-standing toilet with cast-on toilet tank
JP3324698B2 (ja) 大便器及びその製造方法
KR20070093553A (ko) 카고탱크의 가스돔을 이용한 선박 건조 공기 단축방법
JP3366595B2 (ja) 通気弁
DK200401365A (da) An obstetrical vacuum cup
JP4286429B2 (ja) 防水床パン
CN209874014U (zh) 通用型二次排水收集器及其排水应用结构
JPH11176813A (ja) ドライエッチング装置
CN218060618U (zh) 一种坐便器高压注浆结构
CN206829271U (zh) 一种隔筛一体化的下水器
JPH09291579A (ja) 真空水洗便器の制御方法
CN116695842A (zh) 一种粘接挂便器及其成型方法
CN212336255U (zh) 一种卫生间地面用的隔味器
JP5510878B2 (ja) 水洗大便器
JP4537590B2 (ja) トイレ及びトイレの施工方法
CN104929345B (zh) 一种利用预埋件装置组成的排气道系统
JP2766353B2 (ja) 施釉方法
US20040158917A1 (en) Separate trapway for floor mounted bottom-outlet water closet
JP3052539U (ja) チップ管レス蛍光表示管
JP2004116279A (ja) 壁掛式便器
JP2003293420A (ja) 排水管の清掃器具
JP2000273941A (ja) ます構造
JP3465818B2 (ja) 便 器
GB2317625A (en) Overflow fitting for a syphon-discharge W.C. cistern
KR100499195B1 (ko) 배수이음관

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130705

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140705

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees