JP2001081303A - 高分子固体電解質、高分子固体電解質の製造法及び電気化学的デバイス - Google Patents

高分子固体電解質、高分子固体電解質の製造法及び電気化学的デバイス

Info

Publication number
JP2001081303A
JP2001081303A JP26138999A JP26138999A JP2001081303A JP 2001081303 A JP2001081303 A JP 2001081303A JP 26138999 A JP26138999 A JP 26138999A JP 26138999 A JP26138999 A JP 26138999A JP 2001081303 A JP2001081303 A JP 2001081303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
polymer
inorganic
salt
solid electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26138999A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Uejima
浩一 上島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP26138999A priority Critical patent/JP2001081303A/ja
Publication of JP2001081303A publication Critical patent/JP2001081303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 広範な温度領域にわたって高いプロトン伝導
度を有するなどイオン伝導性に優れる高分子固体電解
質、広範な温度領域にわたって高いプロトン伝導度を有
するなどイオン伝導性に優れる高分子固体電解質の製造
法及び高いプロトン伝導度を有するなどイオン伝導性に
優れる電気化学的デバイスを提供する。 【解決手段】 (A)下記一般式(I)で表される繰り
返し単位として有するポリマー及び(B)無機酸、有機
酸、無機塩又は有機塩を含有してなる高分子固体電解
質、(A)下記一般式(I)で表される繰り返し単位と
して有するポリマー及び(B)無機酸、有機酸、無機塩
又は有機塩を溶剤に溶解させた溶液を乾燥させることを
特徴とする高分子固体電解質の製造法並びに前記高分子
固体電解質を用いた電気化学的デバイス。 【化1】 〔式中、Xは、−NH−、−O−又は−S−を示し、Z
は、−(CH2)nCH3、−CH3、−SO3H、−COO
H、−(CH2)nCOOH、−(CH2)nSO3H、−H等
を示し、Arは、 【化2】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高分子固体電解
質、高分子固体電解質の製造法及び電気化学的デバイス
に関する。
【0002】
【従来の技術】電解質は、通常、(水)溶液で用いられ
ることが多い。しかし、近年、これを固体系で代用しよ
うとする機運が高まってきている。その第1の理由とし
ては、例えば、上記電気・電子材料に応用する場合のプ
ロセシングの容易さであり、第2の理由としては、短薄
軽少・大電力化への移行である。
【0003】従来、プロトン伝導性材料としては、無機
物からなるもの、有機物からなるものの両方が知られて
いる。無機物の例としては、例えば、水和化合物である
リン酸ウラニルが挙げられるが、これら無機化合物は界
面での接触が充分でなく、導電膜を基板あるいは電極上
に形成するには問題が多い。
【0004】一方、有機化合物の例としては、いわゆる
陽イオン交換樹脂に属するポリマー、例えば、ポリスチ
レンスルホン酸、ポリビニルスルホン酸、パーフルオロ
スルホン酸ポリマー、パーフルオロカルボン酸ポリマ
ー、耐熱性高分子にスルホン酸基を導入したポリマー
〔Polymer preprints,Japan Vol.42,No.7,p2490〜2492
(1993)、Polymer preprints,Japan Vol.43,No.3,p735〜
p736(1994)、Polymer preprints,Japan Vol.42,No.3,p7
30(1993)〕などの有機系ポリマーが挙げられる。これら
有機系ポリマーは、溶媒に可溶であるため、これらポリ
マー溶液をキャスティングすることにより、基板あるい
は電極上に容易にフィルムを形成できる。しかしなが
ら、これら有機系ポリマーは、プロトン伝導性がまだ充
分でないことに加え、高温(100℃付近)でプロトン
伝導性が低下してしまうこと、あるいは基板もしくは電
極との密着性が充分満足のいくものではない。
【0005】また、Polymer preprints,Japan Vol.44,N
o.3,p495(1995)には、耐熱性高分子と硫酸の複合体がプ
ロトン伝導性高分子固体電解質に使用できるとの報告が
あるが、この複合も、基板、電極などの密着性が充分で
ないなど、上記電気・電子材料などに応用するには種々
問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】請求項1記載の発明
は、広範な温度領域にわたって高いプロトン伝導度を有
するなどイオン伝導性に優れる高分子固体電解質を提供
し、一次電池用電解質、二次電池用電解質、燃料電池用
電解質、表示素子、各種センサー、信号伝達媒体、固体
コンデンサー、イオン交換膜等に有効であり、特にプロ
トン伝導性高分子固体電解質として有効である。請求項
2記載の発明は、請求項1記載の発明の効果を奏し、さ
らにプロトン伝導性が優れる高分子固体電解質を提供す
るものである。請求項3記載の発明は、請求項1又は2
記載の発明の効果に加えて、さらに成形性が優れる高分
子固体電解質を提供するものである。請求項4記載の発
明は、請求項1、2又は3記載の発明の効果を奏し、さ
らにプロトン伝導性が優れる高分子固体電解質を提供す
るものである。
【0007】請求項5記載の発明は、広範な温度領域に
わたって高いプロトン伝導度を有するなどイオン伝導性
に優れる高分子固体電解質の製造法を提供し、一次電池
用電解質、二次電池用電解質、燃料電池用電解質、表示
素子、各種センサー、信号伝達媒体、固体コンデンサ
ー、イオン交換膜等に有効であり、特にプロトン伝導性
高分子固体電解質として有効である。請求項6記載の発
明は、高いプロトン伝導度を有するなどイオン伝導性に
優れる電気化学的デバイスを提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、(A)一般式
(I)
【化9】 〔式中、Xは、−NH−、−O−又は−S−を示し、Z
は、−(CH2)nCH3、−CH3、−SO3H、−COO
H、−(CH2)nCOOH、−(CH2)nSO3H、−H、
【化10】 (nは、1〜9の整数である)を示し、Arは、
【化11】 (式中、Y1は、無し(単結合)、−O−、−S−、−
SO2−、−CO−、−CH2−、
【化12】 を示す)を示す〕で表される繰り返し単位として有する
ポリマー及び(B)無機酸、有機酸、無機塩又は有機塩
を含有してなる高分子固体電解質に関する。
【0009】また、本発明は、(B)無機酸、有機酸、
無機塩又は有機塩が、リン酸、リン酸エステル類、硫酸
又は硫酸エステル類である前記高分子固体電解質に関す
る。また、本発明は、(A)ポリマーの数平均分子量が
5,000〜1,000,000である前記高分子固体
電解質に関する。また、本発明は、(B)無機酸、有機
酸、無機塩又は有機塩の使用割合が(A)ポリマー中の
窒素原子1モルに対して、0.1〜10モルである前記
高分子固体電解質に関する。
【0010】また、本発明は、(A)一般式(I)
【化13】 〔式中、Xは、−NH−、−O−又は−S−を示し、Z
は、−(CH2)nCH3、−CH3、−SO3H、−COO
H、−(CH2)nCOOH、−(CH2)nSO3H、−H、
【化14】 (nは、1〜9の整数である)を示し、Arは、
【化15】 (式中、Y1は、無し(単結合)、−O−、−S−、−
SO2−、−CO−、−CH2−、
【化16】 を示す)を示す〕で表される繰り返し単位として有する
ポリマー及び(B)無機酸、有機酸、無機塩又は有機塩
を溶剤に溶解させた溶液を乾燥させることを特徴とする
高分子固体電解質の製造法に関する。
【0011】また、本発明は、前記高分子固体電解質を
用いた電気化学的デバイスに関する。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明について詳細に説明
する。なお、本発明における(メタ)アクリル酸とはア
クリル酸及びそれに対応するメタクリル酸を意味し、
(メタ)アクリレートとはアクリレート及びそれに対応
するメタクリレートを意味し、(メタ)アクリロイル基
とはアクリロイル基及びそれに対応するメタクリロイル
基を意味する。
【0013】本発明の高分子固体電解質は、(A)前記
一般式(I)で表される繰り返し単位として有するポリ
マー及び(B)無機酸、有機酸、無機塩又は有機塩を含
有してなる必要がある。
【0014】前記一般式(I)中のXは、−NH−、−
O−又は−S−を示し、Zは、−(CH2)nCH3、−C
3、−SO3H、−COOH、−(CH2)nCOOH、−
(CH2)nSO3H、−H、
【化17】 (nは、1〜9の整数である)を示し、Arは、
【化18】 (式中、Y1は、無し(単結合)、−O−、−S−、−
SO2−、−CO−、−CH2−、
【化19】 を示す)を示す。
【0015】また、前記一般式(I)で表される繰り返
し単位として有するポリマーの具体例としては、下記の
化合物1〜44などが挙げられる。
【0016】
【化20】
【0017】
【化21】
【0018】
【化22】
【0019】
【化23】
【0020】
【化24】
【0021】
【化25】
【0022】
【化26】
【0023】
【化27】
【0024】
【化28】
【0025】本発明における(A)ポリマーの数平均分
子量は特に制限はないが、5,000〜1,000,0
00であることが好ましく、10,000〜100,0
00であることがより好ましい。この数平均分子量が
5,000未満では機械的強度が劣る傾向があり、1,
000,000を超えると溶剤への溶解性が悪くなるた
め、キャスティングなどの成形性に問題が生じる傾向が
ある。なお、本発明における数平均分子量は、ゲルパー
ミエーションクロマトグラフィーによって測定し、標準
ポリスチレンの検量線を用いて換算した値である。
【0026】また、本発明における(A)ポリマーに
は、必要に応じ、例えば、ポリエチレンオキシド、エチ
レンオキシド/プロピレンオキシド共重合体、ポリエチ
レンイミン、ポリビニルアルコール、パーフルオロスル
ホン酸ポリマー、ポリプロピレンオキシド、ポリテトラ
メチレングリコール、プロピレンオキシド/ブチレンオ
キシド共重合体、ポリオキシアルキレンモノ(メタ)ア
クリレート(共)重合体等のポリエーテル系重合体、ス
チレンスルホン酸系(共)重合体、ビニルスルホン酸系
(共)重合体等のスルホン酸含有ポリマー、アクリル酸
系(共)重合体、メタクリル酸系(共)重合体等のカル
ボン酸含有ポリマー、(メタ)アクリルアミド(共)重
合体、アルキル(メタ)アクリルアミド(共)重合体な
どのアミド系ポリマー、ポリアリルアミン等のアミノ基
含有ポリマー、脂肪族ポリアミド、シリコンゴムなどの
シロキサン結合を有する重合体、ブチルアクリレート、
エトキシエチルアクリレート等のアクリルモノマーを
(共)重合したポリアクリル樹脂、ポリブタジエン、ポ
リイソプレン、ポリイソブチレン、ポリテトラフルオロ
エチレンなどの重合体を混合させることができる。これ
らは単独で又は2種類以上を組み合わせて使用される。
【0027】前記(B)成分の無機酸及び無機塩として
は、例えば、テトラフルオロホウ酸、ヘキサフルオロリ
ン酸、過塩素酸、ヘキサフルオロ砒素酸、硝酸、硫酸、
リン酸、フッ酸、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸等の
無機酸、これらの無機酸を中和して得られる無機塩など
が挙げられる。
【0028】前記(B)成分の有機酸及び有機塩として
は、例えば、トリフルオロメタンスルホン酸、ヘプタフ
ルオロプロピルスルホン酸、ビス(トリフルオロメタン
スルホニル)イミド酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロ
ピオン酸、ベンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸、
n−ヘキサンスルホン酸、n−オクチルスルホン酸、ド
デシルスルホン酸、セチルスルホン酸、4−ドデシルベ
ンゼンスルホン酸、カンファースルホン酸、ポリ(ビニ
ル)スルホン酸、ジノニルナフタレンスルホン酸、ナフ
タレンスルホン酸、p−クロロベンゼンスルホン酸、フ
ェノールスルホン酸、フェノールジスルホン酸、トリク
ロロベンゼンスルホン酸、4−ニトロトルエン−2−ス
ルホン酸、1−オクタンスルホン酸、スルホン化ポリス
チレン、スルホン化ポリエチレン、ニトロベンゼンスル
ホン酸、2−スルホ安息香酸、3−ニトロベンゼンスル
ホン酸、4−オクチルベンゼンスルホン酸、2−メチル
−5−イソプロピルベンゼンスルホン酸、スルホコハク
酸、スルホグルタル酸、スルホアジピン酸、スルホピメ
リン酸、スルホスベリン酸、スルホアゼライン酸、スル
ホセバシン酸、2−スルホ−3−メチルエチルジカルボ
ン酸等の有機酸、これらの有機酸を中和して得られる有
機塩などが挙げられる。これらは単独で又は2種類以上
を組み合わせて使用される。
【0029】また、無機塩、有機塩等の塩型電解質化合
物のカチオンとしては、例えば、アルカリ金属、アルカ
リ土類金属、遷移金属、希土類金属等が挙げられる。こ
れらは単独で又は2種類以上を組み合わせて使用され
る。上記カチオンは使用する用途によっては好ましい種
類が異なり、本発明の高分子固体電解質を用いてリチウ
ム電池として使用する場合は、例えば、リチウム塩を添
加することが好ましい。特に、リチウム電池として利用
する場合、広い電位窓を有することが好ましく、例え
ば、電気化学的に安定なリチウム塩が好ましく、LiC
lO4、LiBF4、LiPF6、LiAsF6、LiCF
3SO3、LiC49SO3、LiN(CF3SO2)2等であ
ることがより好ましい。
【0030】また、本発明の高分子固体電解質をプロト
ン伝導性高分子固体電解質として使用する場合は、
(B)無機酸、有機酸、無機塩又は有機塩は、リン酸、
リン酸エステル類、硫酸又は硫酸エステル類であること
が好ましく、安全性、取扱性等の見地からはリン酸又は
リン酸エステル類であることがより好ましい。上記リン
酸エステル類としては、リン酸ジフェニル、リン酸ジベ
ンジル等が挙げられる。これらは単独で又は2種類以上
を組み合わせて使用される。
【0031】(B)無機酸、有機酸、無機塩又は有機塩
の使用割合は、(A)ポリマー中の窒素原子1モルに対
して、0.1〜10モルであることが好ましく、0.2
〜5モルであることがより好ましい。この複合割合が
0.1モル未満では、充分なプロトン伝導性を示さない
傾向があり、10モルを超えると過剰な酸が系外に洩れ
易くなることから、電子材料に応用した場合に機器の腐
食の問題が生ずる傾向がある。
【0032】本発明の高分子固体電解質には、(A)ポ
リマー及び(B)無機酸、有機酸、無機塩又は有機塩以
外に、例えば、適量の水などを併用してもよい。
【0033】本発明の高分子固体電解質は、例えば、以
下、等の方法などにより製造することができる。高
分子固体電解質の溶剤の含有量は高分子ゲル状電解質及
び高分子完全固体電解質に使用するかで異なり、適宜選
択される。 (A)ポリマー並びに(B)リン酸又はリン酸エス
テル類を溶剤に溶解したのち、キャスティングにより膜
厚5〜400μm程度のフィルム状に成形する方法。 (A)ポリマーを溶剤に溶解後、キャスティングし
てフィルムを調製したのち、(B)リン酸又はリン酸エ
ステル類を溶解した水又はメタノール中にフィルムを浸
漬し、次いで浸漬したフィルムを取り出し、10〜15
0℃程度で1〜24時間程度乾燥して調製する方法。
【0034】上記溶剤としては、N−メチルピロリド
ン、ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミド等の
アミド系溶剤、ジメチルスルホキシドなどが挙げられ
る。これらは単独で又は2種類以上を組み合わせて使用
される。
【0035】本発明の高分子固体電解質は、電気化学的
デバイスに使用することができる。上記電気化学的デバ
イスとは、例えば、電気化学的変化によりエネルギーを
蓄積、増減、放出等するものであれば特に制限はなく、
一次電池、二次電池、燃料電池等の電池、電気化学セン
サーなどの電気化学的デバイス等が挙げられる。また、
本発明の高分子固体電解質は、電位差による色調変化を
発現することから室内温度調整用の調光ガラス等の調光
材料、記録材料などの光電気化学的デバイス、これらを
応用した機器などにも応用できる。
【0036】本発明の高分子固体電解質を用いた電池
は、例えば、前記高分子固体電解質を介して正極及び負
極が接合した構造を有するものであり、一次電池又は二
次電池として利用できる。上記電池がリチウム電池の場
合、電池の正極及び負極としてプロトンの吸蔵放出が可
能な物質を用いることが好ましく、正極としては、負極
に対し高い電位を有する材料であることが好ましい。
【0037】
【実施例】以下、実施例を挙げ本発明をさらに具体的に
説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるもので
はない。
【0038】実施例1 〔高分子固体電解質の調製〕化合物1をN−メチルピロ
リドンに溶解(10重量%)し、アルミシャーレに展開
した後、80℃で減圧乾燥することにより溶媒を除去
し、化合物1の薄膜(膜厚200〜300μm)を得
た。次に、得られた薄膜を85質量%リン酸水溶液に4
8時間浸漬後、メタノールで洗浄し、80℃で乾燥さ
せ、化合物1及びリン酸を含有する薄膜を得た。さら
に、この薄膜を90%RH、23℃下で24時間保存
し、高分子固体電解質を調製した。
【0039】〔プロトン伝導度特性〕実施例1で得た高
分子固体電解質をステンレス電極に挟み、圧着セルを作
製し、交流インピーダンス法(測定周波数1Hz〜100
kHz)を用いて、20℃:60%RH、40℃:30%
RH、60℃:13%RH下でプロトン伝導度を測定し
た。得られた結果を表1に示す。
【0040】
【表1】
【0041】本発明のプロトン導電性高分子固体電解質
は、広い温度範囲にわたって高いプロトン伝導度を示す
ことが分かる。
【0042】
【発明の効果】請求項1記載の高分子固体電解質は、広
範な温度領域にわたって高いプロトン伝導度を有するな
どイオン伝導性に優れ、一次電池用電解質、二次電池用
電解質、燃料電池用電解質、表示素子、各種センサー、
信号伝達媒体、固体コンデンサー、イオン交換膜等に有
効であり、特にプロトン伝導性高分子固体電解質として
有効である。請求項2記載の高分子固体電解質は、請求
項1記載の発明の効果を奏し、さらにプロトン伝導性が
優れる。請求項3記載の高分子固体電解質は、請求項1
又は2記載の発明の効果に加えて、さらに成形性が優れ
る。請求項4記載の高分子固体電解質は、請求項1、2
又は3記載の発明の効果を奏し、さらにプロトン伝導性
が優れる。
【0043】請求項5記載の高分子固体電解質の製造法
は、広範な温度領域にわたって高いプロトン伝導度を有
するなどイオン伝導性に優れ、一次電池用電解質、二次
電池用電解質、燃料電池用電解質、表示素子、各種セン
サー、信号伝達媒体、固体コンデンサー、イオン交換膜
等に有効であり、特にプロトン伝導性高分子固体電解質
として有効である。請求項6記載の電気化学的デバイス
は、高いプロトン伝導度を有するなどイオン伝導性に優
れる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01N 27/406 H01M 10/40 B H01M 10/40 8/02 P // H01M 8/02 G01N 27/58 Z Fターム(参考) 2G004 ZA05 4J002 BB202 BB272 BC122 CH071 CH081 CM031 CN031 DD016 DE176 DF036 DG046 DH026 DK006 DM006 EF036 EV236 GQ00 GQ02 5H026 AA06 CX05 EE18 HH00 HH05 5H029 AM07 AM16 HJ00 HJ02

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)一般式(I) 【化1】 〔式中、Xは、−NH−、−O−又は−S−を示し、Z
    は、−(CH2)nCH3、−CH3、−SO3H、−COO
    H、−(CH2)nCOOH、−(CH2)nSO3H、−H、 【化2】 (nは、1〜9の整数である)を示し、Arは、 【化3】 (式中、Y1は、無し(単結合)、−O−、−S−、−
    SO2−、−CO−、−CH2−、 【化4】 を示す)を示す〕で表される繰り返し単位として有する
    ポリマー及び(B)無機酸、有機酸、無機塩又は有機塩
    を含有してなる高分子固体電解質。
  2. 【請求項2】 (B)無機酸、有機酸、無機塩又は有機
    塩が、リン酸、リン酸エステル類、硫酸又は硫酸エステ
    ル類である請求項1記載の高分子固体電解質。
  3. 【請求項3】 (A)ポリマーの数平均分子量が5,0
    00〜1,000,000である請求項1又は2記載の
    高分子固体電解質。
  4. 【請求項4】 (B)無機酸、有機酸、無機塩又は有機
    塩の使用割合が(A)ポリマー中の窒素原子1モルに対
    して、0.1〜10モルである請求項1、2又は3記載
    の高分子固体電解質。
  5. 【請求項5】 (A)一般式(I) 【化5】 〔式中、Xは、−NH−、−O−又は−S−を示し、Z
    は、−(CH2)nCH3、−CH3、−SO3H、−COO
    H、−(CH2)nCOOH、−(CH2)nSO3H、−H、 【化6】 (nは、1〜9の整数である)を示し、Arは、 【化7】 (式中、Y1は、無し(単結合)、−O−、−S−、−
    SO2−、−CO−、−CH2−、 【化8】 を示す)を示す〕で表される繰り返し単位として有する
    ポリマー及び(B)無機酸、有機酸、無機塩又は有機塩
    を溶剤に溶解させた溶液を乾燥させることを特徴とする
    高分子固体電解質の製造法。
  6. 【請求項6】 請求項1、2、3又は4記載の高分子固
    体電解質を用いた電気化学的デバイス。
JP26138999A 1999-09-16 1999-09-16 高分子固体電解質、高分子固体電解質の製造法及び電気化学的デバイス Pending JP2001081303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26138999A JP2001081303A (ja) 1999-09-16 1999-09-16 高分子固体電解質、高分子固体電解質の製造法及び電気化学的デバイス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26138999A JP2001081303A (ja) 1999-09-16 1999-09-16 高分子固体電解質、高分子固体電解質の製造法及び電気化学的デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001081303A true JP2001081303A (ja) 2001-03-27

Family

ID=17361189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26138999A Pending JP2001081303A (ja) 1999-09-16 1999-09-16 高分子固体電解質、高分子固体電解質の製造法及び電気化学的デバイス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001081303A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103210017A (zh) * 2010-08-04 2013-07-17 米其林企业总公司 可用作燃料电池中的膜的三嗪聚合物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103210017A (zh) * 2010-08-04 2013-07-17 米其林企业总公司 可用作燃料电池中的膜的三嗪聚合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0938755B1 (en) Highly conductive ion exchange polymer and process
KR101016276B1 (ko) 고분자 전해질과 그 제조방법, 및 전기 화학 소자
Lu et al. Novel cross-linked copolymer gel electrolyte supported by hydrophilic polytetrafluoroethylene for rechargeable lithium batteries
JP5089595B2 (ja) 新規な高分子電解質及び電気化学素子
JP5487458B2 (ja) リチウムイオン二次電池
CN109193027B (zh) 一种锂离子聚合物电解质膜及其制备方法与应用
JP2002198095A (ja) ゲル型ポリマー電解質及びその用途
US20230097225A1 (en) Composition, article, method of forming article, anode-free rechargeable battery and forming method thereof, and battery
EP1098382A2 (en) Polyelectrolyte gel
CN114085325A (zh) 一种导离子半互穿网络聚合物及其制备方法和应用
CN115810793A (zh) 一种聚酰亚胺-聚乙二醇基聚合物固态电解质及其制备方法和锂离子电池
JP2872223B2 (ja) 酢酸ビニル系共重合体、これを含むゲル高分子電解質組成物およびリチウム高分子二次電池
JP2001081303A (ja) 高分子固体電解質、高分子固体電解質の製造法及び電気化学的デバイス
JP2001081295A (ja) 高分子固体電解質、高分子固体電解質の製造法及び電気化学的デバイス
JP2001081293A (ja) 高分子固体電解質、高分子固体電解質の製造法及び電気化学的デバイス
JP2001081294A (ja) 高分子固体電解質、高分子固体電解質の製造法及び電気化学的デバイス
CN114784370A (zh) 一种三维聚合物复合固体电解质及其制备方法
KR20020008581A (ko) 아크릴레이트계 모노머가 중합된 고분자 전해질 조성물 및이를 포함하는 리튬 2차 전지
JP2001081321A (ja) 高分子固体電解質、高分子固体電解質の製造法及び電気化学的デバイス
JP3765116B2 (ja) プロトン伝導性高分子固体電解質
CN112029132A (zh) 半固态聚合物电解质及制备方法、锂金属电池
CN116525935B (zh) 聚合物电解质预聚液、聚合物电解质及电化学装置
US20210050623A1 (en) Polymer Electrolyte for Lithium Ion Battery and Polymer Battery
JP4238386B2 (ja) ゲル電解質電池
CN117691178A (zh) 单离子复合物固态电解质及其制备与应用、锂离子电池