JP2001069568A - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機

Info

Publication number
JP2001069568A
JP2001069568A JP23998399A JP23998399A JP2001069568A JP 2001069568 A JP2001069568 A JP 2001069568A JP 23998399 A JP23998399 A JP 23998399A JP 23998399 A JP23998399 A JP 23998399A JP 2001069568 A JP2001069568 A JP 2001069568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sampling clock
profile data
profile
mobile phone
sampling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23998399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3412689B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Arimitsu
一裕 有満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23998399A priority Critical patent/JP3412689B2/ja
Priority to CNB001236784A priority patent/CN1166094C/zh
Priority to AU53596/00A priority patent/AU766431B2/en
Priority to EP20000118110 priority patent/EP1079537B1/en
Priority to DE2000602268 priority patent/DE60002268T2/de
Priority to US09/645,568 priority patent/US6693955B1/en
Publication of JP2001069568A publication Critical patent/JP2001069568A/ja
Priority to HK01106361A priority patent/HK1037435A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3412689B2 publication Critical patent/JP3412689B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7073Synchronisation aspects
    • H04B1/7075Synchronisation aspects with code phase acquisition
    • H04B1/708Parallel implementation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7073Synchronisation aspects
    • H04B1/7075Synchronisation aspects with code phase acquisition
    • H04B1/70757Synchronisation aspects with code phase acquisition with increased resolution, i.e. higher than half a chip
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/709Correlator structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2201/00Indexing scheme relating to details of transmission systems not covered by a single group of H04B3/00 - H04B13/00
    • H04B2201/69Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general
    • H04B2201/707Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation
    • H04B2201/70703Orthogonal indexing scheme relating to spread spectrum techniques in general relating to direct sequence modulation using multiple or variable rates

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プロファイルデータの生成精度を低下させる
ことなく消費電力を低減させる。 【解決手段】 プロファイル生成部30にて生成された
プロファイルデータとしきい値とを比較し、プロファイ
ルデータのうち、しきい値を超えているプロファイルポ
イントにおけるサンプリングレートが上がるようにサン
プリングレートを決定するレベル検出部40と、レベル
検出部40にて決定したサンプリングレートに基づい
て、相関器10に供給するサンプリングクロックを生成
するサンプリングクロック生成部20とを設け、高精度
が必要となるポイントのみにおいて高速なサンプリング
クロックでプロファイルデータを生成し、高精度が必要
ではないポイントにおいては低速なサンプリングクロッ
クによってサンプリングポイントを削減してプロファイ
ルデータを生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、CDMA(Code D
ivision Multiple Access:符号分割多重アクセス)方
式が採用された移動通信システムに用いられる携帯電話
機に関し、特に、プロファイルデータ生成における消費
電力を低減させることができる携帯電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】CDMA方式の移動通信システムに用い
られる携帯電話機においては、無線によって送信されて
きた信号が受信されると、受信された信号が逆拡散され
て音声出力または表示出力される。このため、基地局か
ら信号が送信されるタイミングを携帯電話機にて認識す
る必要があるが、携帯電話機においては基地局から信号
が送信されるタイミングを認識することができない。
【0003】そこで、逆拡散を開始するポイント(タイ
ミング)を検出するために、内部で生成された既知の複
数のパターンと受信データとの相関値を算出し、該算出
結果に基づいてプロファイルデータを生成し、該プロフ
ァイルデータのピーク値から逆拡散のタイミングを検出
する方法が採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来より、CDMA方
式の移動通信システムに用いられる携帯電話機において
は、送信電力の制御やその他の複雑な制御が行われるた
め、消費電力の低減が要求されている。
【0005】ここで、上述したような従来の携帯電話機
においてプロファイルデータを生成するために必要とな
る受信パイロット信号の検出精度を向上させるために
は、サンプリングポイント数を増加させることが考えら
れるが、その場合、消費電力が増大してしまうという問
題点がある。
【0006】本発明は、上述したような従来の技術が有
する問題点に鑑みてなされたものであって、プロファイ
ルデータの生成精度を低下させることなく消費電力を低
減させることができる携帯電話機を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、入力されるサンプリングクロックのタイミ
ングで受信パイロット信号と内部で生成されたパターン
との相関値を算出し、相関データとして出力する相関器
と、該相関器から出力された相関データに基づいてプロ
ファイルデータを生成するプロファイル生成部とを少な
くとも具備する携帯電話機において、前記プロファイル
生成部にて生成されたプロファイルデータを予め決めら
れたしきい値と比較し、該比較結果に基づいて前記相関
器における相関処理のサンプリングレートを決定するレ
ベル検出部と、前記レベル検出部にて決定したサンプリ
ングレートに基づいて、前記相関器に供給するサンプリ
ングクロックを生成、変更するサンプリングクロック生
成部とを有し、前記相関器は、前記サンプリングクロッ
ク生成部にて生成されたサンプリングクロックのタイミ
ングで前記相関処理を行うことを特徴とする。
【0008】また、前記レベル検出部は、前記プロファ
イルデータのうち、前記しきい値を超えているプロファ
イルポイントにおけるサンプリングレートを上げること
を特徴とする。
【0009】また、前記サンプリングレートは、前記レ
ベル検出部に入力されるプロファイルデータに基づいて
変更可能であることを特徴とする。
【0010】また、前記サンプリングクロック生成部
は、前記レベル検出部の決定によらずに前記サンプリン
グレートを下げるサンプリングクロックを生成可能であ
ることを特徴とする。
【0011】また、前記レベル検出器は、前記しきい値
を複数有し、該複数のしきい値に基づいたサンプリング
レートを決定することを特徴とする。
【0012】また、前記しきい値は変更可能であること
を特徴とする。
【0013】(作用)上記のように構成された本発明に
おいては、レベル検出部においてプロファイル生成部に
て生成されたプロファイルデータがしきい値と比較さ
れ、該比較結果に基づいて相関器における相関処理のサ
ンプリングレートが決定されるが、プロファイルデータ
のうち、しきい値を超えているプロファイルポイントに
おけるサンプリングレートが上がるようにサンプリング
レートが決定されるので、高精度が必要となるポイント
においてはサンプリングクロックの速度が速くなって高
精度でプロファイルデータの生成が行われ、高精度が必
要ではないポイントにおいては低速なサンプリングクロ
ックによってプロファイルデータの生成が行われる。
【0014】このように、高精度が必要となるポイント
のみにおいて高速なサンプリングクロックでサンプリン
グポイント数が増加してプロファイルデータが生成さ
れ、高精度が必要でないポイントにおいてはサンプリン
グポイント数が削減されてプロファイルデータが生成さ
れるので、高精度のプロファイルデータの生成を実現し
ながらも消費電力の低減及び回路規模の縮小が図られ
る。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。
【0016】図1は、本発明の携帯電話機の実施の一形
態の一部を示す図であり、受信パイロット信号を検出
し、プロファイルデータを生成する部分のみの構成を示
す。
【0017】本形態は図1に示すように、入力されるサ
ンプリングクロックのタイミングで受信パイロット信号
と内部で生成された既知の複数のパターンとの相関値を
算出し、相関データとして出力する相関器10と、相関
器10から出力された相関データのレベルを補正し、電
力値を算出することによりプロファイルデータを生成し
て出力するプロファイル生成部30と、プロファイル生
成部30から出力されたプロファイルデータと予め決め
られたしきい値とを比較し、該比較結果に基づいて、相
関器10における相関処理のサンプリングレートを決定
するレベル検出器40と、レベル検出器40における決
定に基づいて相関器10に入力するサンプリングクロッ
クを生成して出力するサンプリングクロック生成部20
とから構成されており、相関器10においては、サンプ
リングクロック生成部20から出力されたサンプリング
クロックで受信パイロット信号と内部で生成された既知
のパターンとの相関値が算出される。
【0018】図2は、図1に示した相関器10の一構成
例を示すブロック図である。
【0019】本形態における相関器10は図2に示すよ
うに、受信パイロット信号との相関値を算出するための
既知のパターンを生成して出力するレプリカ生成部11
と、レプリカ生成部11から出力された既知のパターン
を所定時間だけ遅延させて出力する遅延素子12−1〜
12−(n−1)と、サンプリングクロック生成部20
から出力されたサンプリングクロックにて、受信パイロ
ット信号とレプリカ生成部11にて生成された既知のパ
ターンまたはレプリカ生成部11にて生成され、遅延素
子12−1〜12−(n−1)にて遅延した既知のパタ
ーンとの相関及び加算を行い、相関データとして出力す
る相関部13−1〜13−nと、サンプリングクロック
生成部20から出力されたサンプリングクロックを相関
部13−1〜13−nに供給するタイミング生成部14
とから構成されている。
【0020】図3は、図1に示したプロファイル生成部
30の一構成例を示すブロック図である。
【0021】本形態におけるプロファイル生成部30は
図3に示すように、相関器10から出力された相関デー
タのレベル補正を行うレベル補正部31と、レベル補正
部31にてレベルが補正された相関データの電力値を算
出し、それにより、プロファイルデータを生成する電力
値算出部32と、電力値算出部32にて生成されたプロ
ファイルデータの一定区間の平均値を必要に応じて算出
する平均値算出部33とから構成されている。
【0022】以下に、上記のように構成された携帯電話
機におけるプロファイルデータ生成動作について説明す
る。
【0023】図4は、図2に示した相関器における相関
処理を説明するための図である。
【0024】まず、相関器内の相関部13−1におい
て、タイミング生成部14から供給されたサンプリング
クロックに基づいて、レプリカ生成部11にて生成され
た既知のパターンと受信パイロット信号とがサンプリン
グクロック毎に掛け合わされ、サンプリングクロックに
基づく処理分加算され、相関データとして出力される。
【0025】また、相関部13−2〜13−nにおいて
は、タイミング生成部14から供給されたサンプリング
クロックに基づいて、レプリカ生成部11にて生成さ
れ、遅延素子12−1〜12−(n−1)にて遅延され
た既知のパターンと受信パイロット信号とがそれぞれサ
ンプリングクロック毎に掛け合わされ、サンプリングク
ロックに基づく処理分加算され、相関データとして出力
される。
【0026】ここで、相関器10における相関処理にお
いては図4に示すように、1シンボルあたりNチップ分
に対して行われる必要があり、検出精度を向上するため
にC倍のオーバーサンプリング処理が行われている。し
かしながら、1つの相関器において(C×N)チップ分
の処理を行うとなると時間がかかりすぎるため、図2に
示すようにn個の相関器が並べられて一括に処理が行わ
れる。この時、レプリカ生成部11にて生成された既知
のパターンは遅延素子12−1〜12−(n−1)によ
って1/Cチップずつ遅延することになる。
【0027】相関器10から出力された相関データはプ
ロファイル生成部30に入力され、プロファイル生成部
30内のレベル補正部31において、無線部(不図示)
におけるAGC(Automatic Gain Control:自動利得制
御)特性によるレベル変動誤差を除去するために、相関
データのレベルが補正される。
【0028】次に、電力値算出部32において、レベル
補正部31にてレベルが補正された相関データの電力値
が算出され、それにより、プロファイルデータが生成さ
れる。
【0029】また、平均値算出部33においては、数ス
ロットの平均したプロファイルデータを算出する際に使
用される。
【0030】プロファイル生成部30にて生成されたプ
ロファイルデータは、プロファイル生成部30にて次の
プロファイルデータが生成される際にレベル検出部40
に入力される。
【0031】図5は、図1に示したレベル検出器40の
動作の一例を説明するためのフローチャートである。
【0032】プロファイル生成部30にて生成されたプ
ロファイルデータがレベル検出部40に入力されると
(ステップS1)、まず、相関器10におけるサンプリ
ングレートを決定するためのサンプリングクロックの自
動制御を行うかどうかが判断される(ステップS2)。
【0033】ステップS2においてサンプリングクロッ
クの自動制御を行わないと判断された場合、相関器10
における受信パイロット信号の検出精度を決定する(ス
テップS3)。
【0034】ステップS3において検出精度が低精度に
決定した場合は、相関器10に供給されるサンプリング
クロックがクロック速度の遅い(C倍)ものに決定され
(ステップS4)、該サンプリングクロックを生成する
ための制御信号がサンプリングクロック生成部20に対
して出力される(ステップS8)。それにより、低電力
にてプロファイルデータの生成が行われることになる。
【0035】また、ステップS4において検出精度が高
精度に決定した場合は、相関器10に供給されるサンプ
リングクロックがクロック速度の速い(a倍)ものに決
定され(ステップS5)、該サンプリングクロックを生
成するための制御信号がサンプリングクロック生成部2
0に対して出力される(ステップS8)。それにより、
通常の電力にてプロファイルデータの生成が行われるこ
とになる。
【0036】一方、ステップS2においてサンプリング
クロックの自動制御を行うと判断された場合は、プロフ
ァイル生成部30にて生成されたプロファイルデータと
予め決められたしきい値とが比較され(ステップS
6)、プロファイルデータのうち、しきい値を超えてい
るプロファイルポイントの周辺のみ相関値10における
サンプリングレートを上げる(高精度にする)ようなサ
ンプリングクロックが決定され(ステップS7)、該サ
ンプリングクロックを生成するための制御信号がサンプ
リングクロック生成部20に対して出力される(ステッ
プS8)。
【0037】その後、サンプリングクロック生成部20
において、ステップS8にてレベル検出器40からの制
御信号に基づいてサンプリングクロックが生成され、該
サンプリングクロックに基づくサンプリングレートにて
相関器10において相関処理が行われる。
【0038】図6は、図1に示した携帯電話機にて生成
されるプロファイルデータの一例を示す図であり、
(a)はm回目に生成されたプロファイルデータを示す
図、(b)は(m+1)回目に生成されたプロファイル
データを示す図である。なお、図6(a)に示すプロフ
ァイルデータは、図5中ステップS4において、クロッ
ク制御n=C(低精度)で生成されたものである。
【0039】図6(a)に示すm回目に生成されたプロ
ファイルデータの中で、しきい値レベルを超えているポ
イントの周辺のみ、サンプリングクロック生成部20か
ら相関器10に対してX倍(X>C)のサンプリングレ
ートを有するサンプリングクロックが供給され、該サン
プリングクロックを用いて受信パイロット信号の相関が
行われる。
【0040】これにより、図6(b)に示すように、
(m+1)回目のプロファイルデータにおいては、図中
破線で囲まれた領域がN倍オーバーサンプリングするこ
とにより高精度ものとなり、プロファイルデータを低消
費電力で得ることが可能となる。
【0041】ここで、破線で囲まれた以外の領域におい
ては、低精度のサンプリングクロック(n=C)でプロ
ファイルデータが生成されているため、全てのポイント
をn=X倍のオーバーサンプリングによる場合よりも処
理速度が格段に速く、かつ、必要なポイントの精度を低
下させることなくプロファイルデータを生成することが
できる。
【0042】このように、レベル検出部40において検
出されたプロファイルデータのレベルに基づいてサンプ
リングレートが制御されたサンプリングクロックがサン
プリングクロック生成部20にて生成され、該サンプリ
ングクロックにて相関器10における受信パイロット信
号の相関処理が行われることができる。
【0043】(他の実施の形態)図7は、図1に示した
レベル検出器40の動作の他の例を説明するためのフロ
ーチャートである。
【0044】相関器10にて相関処理が行われる際に
(ステップS11)、まず、相関器10におけるサンプ
リングレートを決定するためのサンプリングクロックの
自動制御を行うかどうかが判断される(ステップS1
2)。
【0045】ステップS12においてサンプリングクロ
ックの自動制御を行わないと判断された場合、相関器1
0における受信パイロット信号の検出精度を決定する
(ステップS13)。
【0046】ステップS13において検出精度が低精度
に決定した場合は、相関器10に供給されるサンプリン
グクロックがクロック速度の遅い(C倍)ものに決定さ
れ(ステップS14)、それにより、低電力にてプロフ
ァイルデータの生成が行われることになる。
【0047】また、ステップS14において検出精度が
高精度に決定した場合は、相関器10に供給されるサン
プリングクロックがクロック速度の速い(a倍)ものに
決定され(ステップS15)、それにより、通常の電力
にてプロファイルデータの生成が行われることになる。
【0048】一方、ステップS12においてサンプリン
グクロックの自動制御を行うと判断された場合は、相関
器10にて相関データが算出され、プロファイル生成部
30において、相関器10にて算出された相関データに
基づいてプロファイルデータが生成される。
【0049】その後、プロファイル生成部30にて生成
されたプロファイルデータがレベル検出部40に入力さ
れると(ステップS16)、プロファイル生成部30に
て生成されたプロファイルデータと予め決められたしき
い値とが比較され(ステップS17)、しきい値を超え
ているプロファイルデータにおいては、それ以降の相関
処理におけるサンプリングレートを上げる(精度を良く
する)ようなサンプリングクロックが決定され(ステッ
プS18)、該サンプリングクロックを生成するための
制御信号がサンプリングクロック生成部20に対して出
力され、相関ポイント数が多くなり、精度の高いプロフ
ァイルデータが生成される。
【0050】また、ステップS17においてしきい値を
超えていないと判断されたプロファイルデータについて
は、サンプリングクロックがC倍のままで精度の低いプ
ロファイルの検出が行われる。
【0051】図8は、図7に示した処理にて生成される
プロファイルデータの一例を示す図であり、(a)はク
ロック制御n=C(低精度)で生成されたプロファイル
データを示す図、(b)はクロック制御n=X(高精
度)で生成されたプロファイルデータを示す図である。
【0052】図8に示すように、しきい値レベルを超え
た領域のみ(破線内部)が高精度のプロファイル生成が
行われる。
【0053】なお、本形態においては、第m番目のプロ
ファイルデータがない場合においても、低電力プロファ
イル生成器の実現が可能であるという新たな効果を奏す
る。
【0054】また、サンプリングクロックを決定するた
めのしきい値を複数設けることもできる。以下に、サン
プリングクロックを決定するためのしきい値を複数設け
た例について説明する。
【0055】図9は、図1に示したレベル検出器40の
動作の他の例を説明するためのフローチャートである。
【0056】プロファイル生成部30にて生成されたプ
ロファイルデータがレベル検出部40に入力されると
(ステップS21)、まず、相関器10におけるサンプ
リングレートを決定するためのサンプリングクロックの
自動制御を行うかどうかが判断される(ステップS2
2)。
【0057】ステップS22においてサンプリングクロ
ックの自動制御を行わないと判断された場合、相関器1
0における受信パイロット信号の検出精度を決定する
(ステップS23)。
【0058】ステップS23において検出精度が低精度
に決定した場合は、相関器10に供給されるサンプリン
グクロックがクロック速度の遅い(C倍)ものに決定さ
れ(ステップS24)、該サンプリングクロックを生成
するための制御信号がサンプリングクロック生成部20
に対して出力される(ステップS30)。それにより、
低電力にてプロファイルデータの生成が行われることに
なる。
【0059】また、ステップS24において検出精度が
高精度に決定した場合は、相関器10に供給されるサン
プリングクロックがクロック速度の速い(a倍)ものに
決定され(ステップS25)、該サンプリングクロック
を生成するための制御信号がサンプリングクロック生成
部20に対して出力される(ステップS30)。それに
より、通常の電力にてプロファイルデータの生成が行わ
れることになる。
【0060】一方、ステップS22においてサンプリン
グクロックの自動制御を行うと判断された場合は、プロ
ファイル生成部30にて生成されたプロファイルデータ
と予め決められた第1のしきい値とが比較され(ステッ
プS26)、プロファイルデータが第1のしきい値以上
であった場合は、さらに、該プロファイルデータが第1
のしきい値よりも高いレベルの第2のしきい値と比較さ
れ(ステップS27)、プロファイルデータが第2のし
きい値を超えている間、相関処理におけるサンプリング
レートを上げる(精度を良くする)ようなサンプリング
クロック(n=d)が決定され(ステップS29)、該
サンプリングクロックを生成するための制御信号がサン
プリングクロック生成部20に対して出力され(ステッ
プS30)、相関ポイント数が多くなり、精度の高いプ
ロファイルデータが生成される。
【0061】また、ステップS27においてプロファイ
ルデータが第2のしきい値以下であると判断された場合
は、サンプリングクロックがステップS25と同様のa
倍となり(ステップS28)、該サンプリングクロック
を生成するための制御信号がサンプリングクロック生成
部20に対して出力される(ステップS30)。
【0062】一方、ステップS26においてプロファイ
ルデータが第1のしきい値未満であると判断された場合
は、サンプリングクロックがC倍のままとなり、該サン
プリングクロックを生成するための制御信号がサンプリ
ングクロック生成部20に対して出力される(ステップ
S30)。なお、上述したサンプリングクロックの速度
については、d>a>Cである。
【0063】上述した一連の処理により、必要なポイン
トのサンプリングレートを更に上げることが可能とな
り、より詳細なプロファイルデータを取得することがで
きる。
【0064】また、サンプリングレートを変更するため
のしきい値は2つに限らず、3つ以上の構成も考えられ
る。
【0065】また、オーバーサンプリングレートを決定
するためのレベル(しきい値)を、プロファイルデータ
を求める毎に変更することや、サンプリングレートを変
更する構成とすることも考えられる。
【0066】
【発明の効果】以上説明したように本発明においては、
プロファイル生成部にて生成されたプロファイルデータ
としきい値とを比較し、プロファイルデータのうち、し
きい値を超えているプロファイルポイントにおけるサン
プリングレートが上がるようにサンプリングレートを決
定するレベル検出部を設けたため、高精度が必要となる
ポイントのみにおいて高速なサンプリングクロックでプ
ロファイルデータが生成され、高精度が必要ではないポ
イントにおいては低速なサンプリングクロックによって
サンプリングポイントが削減されてプロファイルデータ
が生成され、高精度のプロファイルデータの生成を実現
しながらも消費電力の低減及び回路規模の縮小を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の携帯電話機の実施の一形態の一部を示
す図である。
【図2】図1に示した相関器の一構成例を示すブロック
図である。
【図3】図1に示したプロファイル生成部の一構成例を
示すブロック図である。
【図4】図2に示した相関器における相関処理を説明す
るための図である。
【図5】図1に示したレベル検出器の動作の一例を説明
するためのフローチャートである。
【図6】図1に示した携帯電話機にて生成されるプロフ
ァイルデータの一例を示す図であり、(a)はm回目に
生成されたプロファイルデータを示す図、(b)は(m
+1)回目に生成されたプロファイルデータを示す図で
ある。
【図7】図1に示したレベル検出器の動作の他の例を説
明するためのフローチャートである。
【図8】図7に示した処理にて生成されるプロファイル
データの一例を示す図であり、(a)はクロック制御n
=C(低精度)で生成されたプロファイルデータを示す
図、(b)はクロック制御n=X(高精度)で生成され
たプロファイルデータを示す図である。
【図9】図1に示したレベル検出器の動作の他の例を説
明するためのフローチャートである。
【符号の説明】
10 相関器 11 レプリカ生成部 12−1〜12−(n−1) 遅延素子 13−1〜13−n 相関部 14 タイミング生成部 20 サンプリングクロック生成部 30 プロファイル生成部 31 レベル補正部 32 電力値算出部 33 平均値算出部 40 レベル検出部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力されるサンプリングクロックのタイ
    ミングで受信パイロット信号と内部で生成されたパター
    ンとの相関値を算出し、相関データとして出力する相関
    器と、該相関器から出力された相関データに基づいてプ
    ロファイルデータを生成するプロファイル生成部とを少
    なくとも具備する携帯電話機において、 前記プロファイル生成部にて生成されたプロファイルデ
    ータを予め決められたしきい値と比較し、該比較結果に
    基づいて前記相関器における相関処理のサンプリングレ
    ートを決定するレベル検出部と、 前記レベル検出部にて決定したサンプリングレートに基
    づいて、前記相関器に供給するサンプリングクロックを
    生成、変更するサンプリングクロック生成部とを有し、 前記相関器は、前記サンプリングクロック生成部にて生
    成されたサンプリングクロックのタイミングで前記相関
    処理を行うことを特徴とする携帯電話機。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の携帯電話機において、 前記レベル検出部は、前記プロファイルデータのうち、
    前記しきい値を超えているプロファイルポイントにおけ
    るサンプリングレートを上げることを特徴とする携帯電
    話機。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の携帯電
    話機において、 前記サンプリングレートは、前記レベル検出部に入力さ
    れるプロファイルデータに基づいて変更可能であること
    を特徴とする携帯電話機。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の
    携帯電話機において、 前記サンプリングクロック生成部は、前記レベル検出部
    の決定によらずに前記サンプリングレートを下げるサン
    プリングクロックを生成可能であることを特徴とする携
    帯電話機。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の
    携帯電話機において、 前記レベル検出器は、前記しきい値を複数有し、該複数
    のしきい値に基づいたサンプリングレートを決定するこ
    とを特徴とする携帯電話機。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の
    携帯電話機において、 前記しきい値は変更可能であることを特徴とする携帯電
    話機。
JP23998399A 1999-08-26 1999-08-26 携帯電話機 Expired - Fee Related JP3412689B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23998399A JP3412689B2 (ja) 1999-08-26 1999-08-26 携帯電話機
AU53596/00A AU766431B2 (en) 1999-08-26 2000-08-24 Portable terminal
CNB001236784A CN1166094C (zh) 1999-08-26 2000-08-24 便携式终端
DE2000602268 DE60002268T2 (de) 1999-08-26 2000-08-25 Tragbares Endgerät
EP20000118110 EP1079537B1 (en) 1999-08-26 2000-08-25 Portable terminal
US09/645,568 US6693955B1 (en) 1999-08-26 2000-08-25 Portable terminal
HK01106361A HK1037435A1 (en) 1999-08-26 2001-09-07 Portable terminal.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23998399A JP3412689B2 (ja) 1999-08-26 1999-08-26 携帯電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001069568A true JP2001069568A (ja) 2001-03-16
JP3412689B2 JP3412689B2 (ja) 2003-06-03

Family

ID=17052741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23998399A Expired - Fee Related JP3412689B2 (ja) 1999-08-26 1999-08-26 携帯電話機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6693955B1 (ja)
EP (1) EP1079537B1 (ja)
JP (1) JP3412689B2 (ja)
CN (1) CN1166094C (ja)
AU (1) AU766431B2 (ja)
DE (1) DE60002268T2 (ja)
HK (1) HK1037435A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009524982A (ja) * 2006-01-27 2009-07-02 トムソン ライセンシング 多重解像度/マルチパスサーチャの方法及び装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3412689B2 (ja) * 1999-08-26 2003-06-03 日本電気株式会社 携帯電話機
CN1175695C (zh) * 2000-01-12 2004-11-10 三菱电机株式会社 移动通信终端
US7197098B2 (en) * 2000-12-29 2007-03-27 Intel Corporation High-speed serial data recovery
EP1231767B1 (en) 2001-02-09 2011-04-13 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and its control method, computer program, and storage medium
JP3637884B2 (ja) * 2001-06-01 2005-04-13 ソニー株式会社 逆拡散装置、伝播路推定装置、受信装置ならびに干渉抑圧装置、逆拡散、伝播路推定、受信および干渉抑圧方法、該プログラムおよび該プログラムを記録した記録媒体
US8150407B2 (en) 2003-02-18 2012-04-03 Qualcomm Incorporated System and method for scheduling transmissions in a wireless communication system
US8081598B2 (en) 2003-02-18 2011-12-20 Qualcomm Incorporated Outer-loop power control for wireless communication systems
US8023950B2 (en) 2003-02-18 2011-09-20 Qualcomm Incorporated Systems and methods for using selectable frame durations in a wireless communication system
US8391249B2 (en) 2003-02-18 2013-03-05 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing commands on a code division multiplexed channel
US7660282B2 (en) 2003-02-18 2010-02-09 Qualcomm Incorporated Congestion control in a wireless data network
US7155236B2 (en) 2003-02-18 2006-12-26 Qualcomm Incorporated Scheduled and autonomous transmission and acknowledgement
US8705588B2 (en) 2003-03-06 2014-04-22 Qualcomm Incorporated Systems and methods for using code space in spread-spectrum communications
US7215930B2 (en) 2003-03-06 2007-05-08 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for providing uplink signal-to-noise ratio (SNR) estimation in a wireless communication
US8477592B2 (en) 2003-05-14 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Interference and noise estimation in an OFDM system
US8489949B2 (en) 2003-08-05 2013-07-16 Qualcomm Incorporated Combining grant, acknowledgement, and rate control commands
US20070248191A1 (en) * 2006-04-25 2007-10-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Baseband sample selection
US7864884B2 (en) * 2006-04-27 2011-01-04 Nokia Corporation Signal detection in OFDM system
US8045927B2 (en) 2006-04-27 2011-10-25 Nokia Corporation Signal detection in multicarrier communication system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2273362A1 (en) 1974-05-31 1975-12-26 Alsthom Cgee High voltage circuit breaker - has fixed contact with semi-mobile contact movable from mobile contact by spring
JPS6193746A (ja) 1984-10-12 1986-05-12 Sony Corp スペクトラム拡散通信復調装置
US4910752A (en) 1987-06-15 1990-03-20 Motorola, Inc. Low power digital receiver
US5465405A (en) * 1992-07-30 1995-11-07 Raytheon Company Apparatus and method for detecting signals
US5841808A (en) * 1995-03-23 1998-11-24 Mcdonnell Douglas Corporation Spread spectrum chip rate tracking system
JP3030230B2 (ja) 1995-06-06 2000-04-10 松下電器産業株式会社 拡散通信システムの受信装置
FR2737362B1 (fr) * 1995-07-25 1997-10-10 Matra Communication Procede de selection des retards de propagation retenus pour recevoir des messages transmis par radiocommunication a etalement de spectre
US6118808A (en) * 1996-07-12 2000-09-12 General Electric Company GPS receiver with efficient signal acquisition
JPH10145326A (ja) 1996-11-14 1998-05-29 Fujitsu Ltd Cdmaシステム用受信装置
US5864315A (en) * 1997-04-07 1999-01-26 General Electric Company Very low power high accuracy time and frequency circuits in GPS based tracking units
JP3408944B2 (ja) 1997-04-24 2003-05-19 シャープ株式会社 スペクトル直接拡散通信システムにおける復調装置及び同システムにおける相関器
JP3751419B2 (ja) 1997-06-16 2006-03-01 松下電器産業株式会社 マッチドフィルタおよび同期方法
JP2856249B2 (ja) 1997-06-24 1999-02-10 日本電気株式会社 Cdma同期捕捉回路
JP3159378B2 (ja) 1997-08-13 2001-04-23 日本電気株式会社 スペクトル拡散通信方式
JP3793632B2 (ja) 1997-12-18 2006-07-05 松下電器産業株式会社 セルサーチ方法及び移動局装置
JP3308481B2 (ja) * 1998-01-09 2002-07-29 沖電気工業株式会社 相関値算出装置
DE19824218C1 (de) * 1998-05-29 2000-03-23 Ericsson Telefon Ab L M Multipfad-Ausbreitungsverzögerungs-Bestimmungsvorrichtung unter Verwendung von periodisch eingefügten Pilotsymbolen
JP3412689B2 (ja) * 1999-08-26 2003-06-03 日本電気株式会社 携帯電話機
US6292748B1 (en) * 2000-07-14 2001-09-18 General Electric Company Reduction of time error in GPS localization without a highly accurate clock

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009524982A (ja) * 2006-01-27 2009-07-02 トムソン ライセンシング 多重解像度/マルチパスサーチャの方法及び装置
US8340159B2 (en) 2006-01-27 2012-12-25 Thomson Licensing Method and apparatus for multiresolution / multipath searcher
KR101319115B1 (ko) * 2006-01-27 2013-10-17 톰슨 라이센싱 다중 해상도/다중 경로 검색기의 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP1079537A3 (en) 2001-11-07
HK1037435A1 (en) 2002-02-08
US6693955B1 (en) 2004-02-17
DE60002268D1 (de) 2003-05-28
AU5359600A (en) 2001-03-01
EP1079537A2 (en) 2001-02-28
AU766431B2 (en) 2003-10-16
CN1286545A (zh) 2001-03-07
EP1079537B1 (en) 2003-04-23
CN1166094C (zh) 2004-09-08
JP3412689B2 (ja) 2003-06-03
DE60002268T2 (de) 2004-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001069568A (ja) 携帯電話機
CA2308425C (en) Device and method for communicating reverse pilot signal in mobile communication system
US7042862B1 (en) Path searching method and device
JP2002077989A (ja) 移動通信システムにおける移動局のセルサーチ方法
US7003022B2 (en) Matched filter and receiver for mobile radio communication system
CN101223702B (zh) 同步检测电路和多模式无线通信装置
KR20000028664A (ko) 호 동안의 오정렬을 방지하는 다중 탐색 윈도우를 갖는확산 스펙트럼 수신기
US7477680B2 (en) De-spreader operative with selectable operational clock for spread spectrum communication and a method for the same
US6704552B1 (en) Mobile communication apparatus with an automatic frequency controller
JP4772635B2 (ja) 同期捕捉装置及び同期捕捉方法
US6888810B2 (en) Wireless communication device and method of predicting a frame rate in a CDMA communication system
KR100294313B1 (ko) 씨디엠에이수신기
US20040106421A1 (en) Communication device
US6950455B2 (en) Synchronization establishing method of mobile station in mobile communication system
EP1233560A1 (en) Path selection device and path selection method
US20010019578A1 (en) Communication terminal apparatus and cell search method
US6980585B2 (en) Receiving unit, receiving method and semiconductor device
KR100359924B1 (ko) 이동통신 시스템에서 다중경로 탐색 방법 및 장치
US20040058657A1 (en) Electronic devices having automatic frequency control systems and methods and computer program products for operating the same
KR19990023704A (ko) 디지탈 수신 장치
US20040242254A1 (en) Transmission power control circuit using w-cdma method
JP2006237983A (ja) パス検出装置
US20010017854A1 (en) Synchronization establishing and tracking circuit for CDMA base station
JP4022732B2 (ja) 遅延プロファイル決定方法および装置
JP2003298470A (ja) 相関ピーク探索方法、相関ピーク探索装置及び探索装置制御用プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080328

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090328

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090328

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100328

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100328

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees