JP2001069441A - デジタルカメラ - Google Patents

デジタルカメラ

Info

Publication number
JP2001069441A
JP2001069441A JP24425999A JP24425999A JP2001069441A JP 2001069441 A JP2001069441 A JP 2001069441A JP 24425999 A JP24425999 A JP 24425999A JP 24425999 A JP24425999 A JP 24425999A JP 2001069441 A JP2001069441 A JP 2001069441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image quality
recordable
digital camera
recording
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24425999A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Kashiwagi
義弘 柏木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP24425999A priority Critical patent/JP2001069441A/ja
Publication of JP2001069441A publication Critical patent/JP2001069441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 予め設定した画質により記録媒体に記録可能
な残余の枚数が何枚になったときに、撮影可能な枚数が
残り少ないことを示す警告を行わせるかを、設定するこ
とが出来るデジタルカメラの提供。 【解決手段】 記録手段に記録する画像データの、記録
データ量により決まる画質を設定する画質設定手段と、
画質設定手段が設定した画質による画像データの記録手
段への残余の記録可能枚数を算出する算出手段(S2
6)と、残余の記録可能枚数が少ないことを示す警告を
行う(S30)べき記録可能枚数を設定する記録可能枚
数設定手段と、記録可能枚数設定手段が設定した記録可
能枚数及び算出手段(S26)が算出した記録可能枚数
を比較する比較手段(S28)と、比較手段の比較結果
が、算出手段(S26)が算出した記録可能枚数の方が
小さくなったときに、警告を行う警告手段(S30)と
を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、撮像した画像デー
タをデジタル信号に変換し、変換した画像データを記録
手段に記録するデジタルカメラの改良に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来のデジタルカメラは、例えば、図1
のブロック図により示されるような構成であり、レンズ
1と、レンズ1を透過した被写体の画像を撮像するCC
D(Charge-coupled Device )イメージセンサからなる
撮像回路2と、撮像回路2が撮像した撮像データを、デ
ジタル信号に変換するA/D変換器3とを備えている。
撮像回路2は、自動露光回路及び自動焦点回路を有して
いる。このデジタルカメラは、また、A/D変換器3に
よりデジタル信号に変換された撮像データを、一時的に
記憶するRAM4と、RAM4が記憶した撮像データ
に、画質処理及び画像圧縮処理等を施す信号処理部5
と、信号処理部5が処理した撮像データを記録するスマ
ートメディア(SSFDC)又はコンパクトフラッシュ
(CF)等の記録媒体6(記録手段)とを備えている。
【0003】このデジタルカメラは、また、信号処理部
5が記録媒体6から読み取った撮像データを、ビデオ信
号に変換して出力する為のビデオ出力回路11と、記録
媒体6が装填されたことを検出する装填検出回路7と、
ユーザが操作をする為のスイッチ類を有する操作部9
と、後述する制御部10経由で信号処理部5からの撮像
データを表示する表示部8と、撮像回路2、信号処理部
5、装填検出回路7、操作部9及び表示部8に接続さ
れ、それら各部と信号を授受し、それら各部を制御する
制御部10とを備えている。
【0004】このような構成のデジタルカメラは、撮像
回路2が、レンズ1を透過した被写体の画像を撮像し、
A/D変換器3は、撮像回路2が撮像した撮像データ
を、デジタル信号に変換する。A/D変換器3によりデ
ジタル信号に変換された撮像データは、一時的にRAM
4に記憶され、RAM4に記憶された撮像データは、ユ
ーザが操作部9で設定した画質の撮像データに変換する
画質処理及び画像圧縮処理等が信号処理部5により施さ
れ、記録媒体6に記録される。
【0005】このデジタルカメラは、また、表示部8
が、制御部10経由で信号処理部5からの撮像データを
表示し、ビデオ出力回路11は、信号処理部5が記録媒
体6から読み取った撮像データを、ビデオ信号に変換し
て出力する。制御部10は、記録媒体6が装填されたこ
とを検出した信号を、装填検出回路7から受信しないと
きは、撮像回路2に撮像させない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のデジタルカメラ
は、上述したような構成及び動作であり、残りの撮影可
能な枚数がどの位になったときに、撮影可能な枚数が残
り少ないことを示す警告を行わせるかを設定することは
出来なかった。
【0007】上述した技術に関連する技術としては、記
録媒体の残り容量が不足したときに、他の画質モードで
は撮影可能であることを警告表示できる電子カメラが、
特開平10−98668号公報に開示されている。ま
た、記録媒体の空き容量に応じて、少なくとも2以上の
形態で警告しながら、記録媒体の空き容量または撮影可
能な残り枚数を表示する電子スチルカメラが、特開平6
−350950号公報に開示されている。
【0008】本発明は、上述したような事情に鑑みてな
されたものであり、第1発明では、予め設定した画質に
より記録媒体に記録可能な残余の枚数が何枚になったと
きに、撮影可能な枚数が残り少ないことを示す警告を行
わせるかを、設定することが出来るデジタルカメラを提
供することを目的とする。第2発明では、撮影可能な枚
数が残り少ないことを示す警告を行うと共に、設定した
画質を低下させて設定し直すことが出来るデジタルカメ
ラを提供することを目的とする。
【0009】第3発明では、設定した画質を低下させて
設定し直すときに、画質を低下させることを表示するこ
とが出来るデジタルカメラを提供することを目的とす
る。第4発明では、設定した画質を低下させることが可
能かを判定し、可能でないときは、そのことを示す警告
を行うことが出来るデジタルカメラを提供することを目
的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】第1発明に係るデジタル
カメラは、撮像した画像データをデジタル信号に変換
し、変換した画像データを記録手段に記録するデジタル
カメラにおいて、前記記録手段に記録する画像データ
の、記録データ量により決まる画質を設定する画質設定
手段と、該画質設定手段が設定した画質による画像デー
タの前記記録手段への残余の記録可能枚数を算出する算
出手段と、前記残余の記録可能枚数が少ないことを示す
警告を行うべき記録可能枚数を設定する記録可能枚数設
定手段と、該記録可能枚数設定手段が設定した記録可能
枚数及び前記算出手段が算出した記録可能枚数を比較す
る比較手段と、該比較手段の比較結果が、前記算出手段
が算出した記録可能枚数の方が小さくなったときに、前
記警告を行う警告手段とを備えることを特徴とする。
【0011】このデジタルカメラでは、撮像した画像デ
ータをデジタル信号に変換し、変換した画像データを記
録手段に記録する。画質設定手段が、記録手段に記録す
る画像データの、記録データ量により決まる画質を設定
し、算出手段は、画質設定手段が設定した画質による画
像データの記録手段への残余の記録可能枚数を算出す
る。記録可能枚数設定手段は、残余の記録可能枚数が少
ないことを示す警告を行うべき記録可能枚数を設定し、
比較手段は、記録可能枚数設定手段が設定した記録可能
枚数及び算出手段が算出した記録可能枚数を比較する。
警告手段は、比較手段の比較結果が、算出手段が算出し
た記録可能枚数の方が小さくなったときに、残余の記録
可能枚数が少ないことを示す警告を行う。
【0012】これにより、予め設定した画質により記録
媒体に記録可能な残余の枚数が何枚になったときに、撮
影可能な枚数が残り少ないことを示す警告を行わせるか
を、設定することが出来る。
【0013】第2発明に係るデジタルカメラは、前記比
較手段の比較結果が、前記算出手段が算出した記録可能
枚数の方が小さくなったときに、前記画質設定手段に、
設定した画質を低下させて設定し直しさせる画質変換手
段を更に備えることを特徴とする。
【0014】このデジタルカメラでは、比較手段の比較
結果が、算出手段が算出した記録可能枚数の方が小さく
なったときに、画質変換手段が、画質設定手段に、設定
した画質を低下させて設定し直しさせる。これにより、
撮影可能な枚数が残り少ないことを示す警告を行うと共
に、設定した画質を低下させて設定し直すことが出来
る。
【0015】第3発明に係るデジタルカメラは、前記画
質変換手段が、前記画質設定手段に、設定した画質を低
下させて設定し直しさせるときに、画質を低下させるこ
とを表示する手段を更に備えることを特徴とする。
【0016】このデジタルカメラでは、画質変換手段
が、画質設定手段に、設定した画質を低下させて設定し
直しさせるときに、表示する手段が、画質を低下させる
ことを表示する。これにより、設定した画質を低下させ
て設定し直すときに、画質を低下させることを表示する
ことが出来る。
【0017】第4発明に係るデジタルカメラは、前記画
質変換手段が、前記画質設定手段に、設定した画質を低
下させて設定し直しさせることが可能か否かを判定する
手段と、該手段が、画質を低下させて設定し直しさせる
ことは可能でないと判定したときに、画質を低下させる
ことが出来ないことを示す警告を行う手段とを更に備え
ることを特徴とする。
【0018】このデジタルカメラでは、判定する手段
は、画質変換手段が、画質設定手段に、設定した画質を
低下させて設定し直しさせることが可能か否かを判定
し、警告を行う手段は、判定する手段が、画質を低下さ
せて設定し直しさせることは可能でないと判定したとき
に、画質を低下させることが出来ないことを示す警告を
行う。これにより、設定した画質を低下させることが可
能かを判定し、可能でないときは、そのことを示す警告
を行うことが出来る。
【0019】
【発明の実施の形態】以下に、本発明を、その実施の形
態を示す図面に基づき説明する。図1は、本発明に係る
デジタルカメラの実施の形態の構成を示すブロック図で
ある。このデジタルカメラは、レンズ1と、レンズ1を
透過した被写体の画像を撮像するCCD(Charge-coupl
ed Device )イメージセンサからなる撮像回路2と、撮
像回路2が撮像した撮像データを、デジタル信号に変換
するA/D変換器3とを備えている。撮像回路2は、自
動露光回路及び自動焦点回路を有している。
【0020】このデジタルカメラは、また、A/D変換
器3によりデジタル信号に変換された撮像データを、一
時的に記憶するRAM4と、RAM4が記憶した撮像デ
ータに、画質処理及び画像圧縮処理等を施す信号処理部
5と、信号処理部5が処理した撮像データを記録するス
マートメディア(SSFDC)又はコンパクトフラッシ
ュ(CF)等の記録媒体6(記録手段)とを備えてい
る。
【0021】このデジタルカメラは、また、信号処理部
5が記録媒体6から読み取った撮像データを、ビデオ信
号に変換して出力する為のビデオ出力回路11と、記録
媒体6が装填されたことを検出する装填検出回路7と、
ユーザが操作をする為のスイッチ類を有する操作部9
と、後述する制御部10経由で信号処理部5からの撮像
データを表示する液晶ディスプレイの表示部8と、撮像
回路2、信号処理部5、装填検出回路7、操作部9及び
表示部8に接続され、それら各部と信号を授受し、それ
ら各部を制御する制御部10とを備えている。
【0022】このような構成のデジタルカメラは、撮像
回路2が、レンズ1を透過した被写体の画像を撮像し、
A/D変換器3は、撮像回路2が撮像した撮像データ
を、デジタル信号に変換する。A/D変換器3によりデ
ジタル信号に変換された撮像データは、一時的にRAM
4に記憶され、RAM4に記憶された撮像データは、ユ
ーザが操作部9で設定した画質の撮像データに変換する
画質処理及び画像圧縮処理等が信号処理部5により施さ
れ、記録媒体6に記録される。
【0023】このデジタルカメラは、また、表示部8
が、制御部10経由で信号処理部5からの撮像データを
表示し、ビデオ出力回路11は、信号処理部5が記録媒
体6から読み取った撮像データを、ビデオ信号に変換し
て出力する。制御部10は、記録媒体6が装填されたこ
とを検出した信号を、装填検出回路7から受信しないと
きは、撮像回路2に撮像させない。
【0024】以下に、このようなデジタルカメラの動作
を、それを示す図2〜5のフローチャートを参照しなが
ら更に詳細に説明する。このデジタルカメラは、ユーザ
が操作部9により画質を設定する操作を行ったとき(図
2S2)、信号処理部5がその操作により指示された画
質に設定する(S4)。画質は、記録媒体6に記録され
るデータ量(画素数)により決まり、例えば、画素数の
多い順から、ファイン、ノーマル及びベーシックの3段
階がある。画質を設定する操作が行われないとき(S
2)、信号処理部5は画質をノーマルに設定する(S1
4)。
【0025】次に、このデジタルカメラは、ユーザが操
作部9により、設定した(S4)画質による残り撮影可
能枚数を設定する操作を行ったとき(S6)、制御部1
0がその操作により指示された残り撮影可能枚数を設定
する(S8)。残り撮影可能枚数は、設定してある画質
を低下させるべきときの、画像データの記録手段への残
余の記録可能枚数であり、例えば、0〜5枚の範囲で設
定できる。残り撮影可能枚数を設定する操作が行われな
いとき(S6)、制御部10は残り撮影可能枚数を設定
しない。
【0026】次に、このデジタルカメラは、設定した
(S8)残り撮影可能枚数になったときに、設定してあ
る画質を低下させる動作の設定を、ユーザが操作部9に
より行ったとき(S10)、制御部10が、設定した
(S8)残り撮影可能枚数になったときに、設定してあ
る画質を低下させるように設定し(S12)、設定処理
を終了する。設定してある画質を低下させる動作の設定
が行われないとき(S10)、制御部10は、設定して
ある(S4)画質を低下させるようには設定せずに、設
定処理を終了する。
【0027】このデジタルカメラは、ユーザが操作部9
のシャッタボタンを操作したとき(図3S20)、表示
部8に表示していた画像を撮影し(S22)、撮影され
た画像データは、A/D変換器3でデジタル信号に変換
され、RAM4に一時的に記憶される。信号処理部5
は、RAM4に記憶された画像データを、設定してある
画質になるように処理し、画像圧縮処理を行って記録媒
体6に記録する(S24)。
【0028】次に、このデジタルカメラは、制御部10
が、残り撮影可能枚数(記録媒体6への残余の記録可能
枚数)を算出する(S26)。制御部10は、算出した
(S26)残り撮影可能枚数と設定した(図2S8)残
り撮影可能枚数とを比較し(S28)、算出した(S2
6)残り撮影可能枚数の方が小さいときは、残り撮影可
能枚数(残余の記録可能枚数)が少ないことを示す警告
処理を行い(S30)、撮影処理を終了する。算出した
(S26)残り撮影可能枚数の方が大きいときは(S2
8)、そのまま、撮影処理を終了する。
【0029】このデジタルカメラは、警告処理に際して
(図3S30)、設定した(図2S8)残り撮影可能枚
数になったときに、設定してある画質を低下させるよう
に設定(図2S12)が行われているときは(図4S3
2)、画質変換処理(S34)を行いリターンする。設
定してある画質を低下させるように設定(図2S12)
が行われていないときは(図4S32)、“残り撮影可
能枚数が少なくなりました”の表示、又は算出した(図
3S26)残り撮影可能枚数Nを使用して“残り撮影可
能枚数はN枚です”の表示により、警告を行い(S3
6)を行いリターンする。
【0030】このデジタルカメラは、画質変換処理に際
して(図4S34)、設定してある画質がベーシックで
ある場合(図5S340)、“残り撮影可能枚数が少な
くなりました。画質は落とせません”の表示により、警
告を行い(S342)リターンする。また、設定してあ
る画質がファインかノーマルであり、設定した(図2S
8)残り撮影可能枚数が0か1であり、画質を低下させ
ても実際に撮影可能な枚数が0である場合は(図5S3
40)、“残り撮影可能枚数が無くなりました。画質は
落とせません”の表示により、警告を行い(S342)
リターンする。
【0031】このデジタルカメラは、画質変換処理に際
して(図4S34)、設定してある画質を落とすことが
可能な場合(図5S340)、“画質を落とします”と
表示し(S344)、設定してある画質を1段階落とし
て設定し直しを行い(S346)リターンする。
【0032】
【発明の効果】第1発明に係るデジタルカメラによれ
ば、予め設定した画質により記録媒体に記録可能な残余
の枚数が何枚になったときに、撮影可能な枚数が残り少
ないことを示す警告を行わせるかを、設定することが出
来る。
【0033】第2発明に係るデジタルカメラによれば、
撮影可能な枚数が残り少ないことを示す警告を行うと共
に、設定した画質を低下させて設定し直すことが出来
る。
【0034】第3発明に係るデジタルカメラによれば、
設定した画質を低下させて設定し直すときに、画質を低
下させることを表示することが出来る。
【0035】第4発明に係るデジタルカメラによれば、
設定した画質を低下させることが可能かを判定し、可能
でないときは、そのことを示す警告を行うことが出来
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るデジタルカメラの実施の形態の構
成を示すブロック図である。
【図2】本発明に係るデジタルカメラの実施の形態の動
作を示すフローチャートである。
【図3】本発明に係るデジタルカメラの実施の形態の動
作を示すフローチャートである。
【図4】本発明に係るデジタルカメラの実施の形態の動
作を示すフローチャートである。
【図5】本発明に係るデジタルカメラの実施の形態の動
作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
2 撮像回路 4 RAM 5 信号処理部 6 記録媒体(記録手段) 8 表示部(警告手段、表示する手段、警告を行う手
段) 9 操作部 10 制御部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像した画像データをデジタル信号に変
    換し、変換した画像データを記録手段に記録するデジタ
    ルカメラにおいて、 前記記録手段に記録する画像データの、記録データ量に
    より決まる画質を設定する画質設定手段と、 該画質設定手段が設定した画質による画像データの前記
    記録手段への残余の記録可能枚数を算出する算出手段
    と、 前記残余の記録可能枚数が少ないことを示す警告を行う
    べき記録可能枚数を設定する記録可能枚数設定手段と、 該記録可能枚数設定手段が設定した記録可能枚数及び前
    記算出手段が算出した記録可能枚数を比較する比較手段
    と、 該比較手段の比較結果が、前記算出手段が算出した記録
    可能枚数の方が小さくなったときに、前記警告を行う警
    告手段とを備えることを特徴とするデジタルカメラ。
  2. 【請求項2】 前記比較手段の比較結果が、前記算出手
    段が算出した記録可能枚数の方が小さくなったときに、
    前記画質設定手段に、設定した画質を低下させて設定し
    直しさせる画質変換手段を更に備える請求項1記載のデ
    ジタルカメラ。
  3. 【請求項3】 前記画質変換手段が、前記画質設定手段
    に、設定した画質を低下させて設定し直しさせるとき
    に、画質を低下させることを表示する手段を更に備える
    請求項2記載のデジタルカメラ。
  4. 【請求項4】 前記画質変換手段が、前記画質設定手段
    に、設定した画質を低下させて設定し直しさせることが
    可能か否かを判定する手段と、該手段が、画質を低下さ
    せて設定し直しさせることは可能でないと判定したとき
    に、画質を低下させることが出来ないことを示す警告を
    行う手段とを更に備える請求項2又は3記載のデジタル
    カメラ。
JP24425999A 1999-08-31 1999-08-31 デジタルカメラ Pending JP2001069441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24425999A JP2001069441A (ja) 1999-08-31 1999-08-31 デジタルカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24425999A JP2001069441A (ja) 1999-08-31 1999-08-31 デジタルカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001069441A true JP2001069441A (ja) 2001-03-16

Family

ID=17116102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24425999A Pending JP2001069441A (ja) 1999-08-31 1999-08-31 デジタルカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001069441A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7319811B2 (en) 2001-07-05 2008-01-15 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7319811B2 (en) 2001-07-05 2008-01-15 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3860367B2 (ja) 撮像装置
US20070230933A1 (en) Device and method for controlling flash
TWI492618B (zh) 攝影裝置及電腦可讀取記錄媒體
EP1892952A2 (en) Electronic camera
JP2000350087A (ja) ディジタル・スチル・カメラおよびその制御方法
JP3613741B2 (ja) デジタルスチルカメラ、及びテレビ会議システム
US20080100724A1 (en) Image processing device and imaging device
EP0996286A2 (en) Electronic camera
JP2003134386A (ja) 撮像装置および撮像方法
JP4518582B2 (ja) 画像撮像装置及び方法
JP2001069441A (ja) デジタルカメラ
JP2007228050A (ja) 動画像生成機能を有するカメラ
JP3807109B2 (ja) デジタルカメラ
JP2002044495A (ja) 電子カメラ
JP4200575B2 (ja) デジタルカメラ
JP3384549B2 (ja) デジタルカメラ
JP2000299800A (ja) 撮像方法及び装置並びに記憶媒体
JP4188808B2 (ja) 撮像装置
JP2002287195A (ja) 撮像装置及び手振れ検出方法
JP2013121005A (ja) 撮像装置
JP4012471B2 (ja) デジタルカメラ
JP2007184787A (ja) デジタルカメラ
JP2006186796A (ja) 撮影装置、撮影方法および撮影プログラム
JP3372299B2 (ja) カメラシステムおよび測光方法ならびに撮像制御装置
JP2005150835A (ja) 画像処理装置、デジタルカメラシステム、及びデジタルカメラ