JP2001067816A - Disk-reproducing apparatus - Google Patents

Disk-reproducing apparatus

Info

Publication number
JP2001067816A
JP2001067816A JP24335599A JP24335599A JP2001067816A JP 2001067816 A JP2001067816 A JP 2001067816A JP 24335599 A JP24335599 A JP 24335599A JP 24335599 A JP24335599 A JP 24335599A JP 2001067816 A JP2001067816 A JP 2001067816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction amount
clock
data
correction
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24335599A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihiro Hori
吉宏 堀
Hiroshi Watabe
浩志 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP24335599A priority Critical patent/JP2001067816A/en
Publication of JP2001067816A publication Critical patent/JP2001067816A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce effects by local defects and reproduction failures at a training data field where reproduction clocks are corrected in phase. SOLUTION: The apparatus includes a clock-generating means 110 for generating clocks on the basis of phase information, a clock phase-correcting means 113 for correcting a phase of the clock signal from the clock-generating means 110, a first correction amount-calculating means 111 for calculating a first correction amount to correct a phase difference of the corrected clock signal corrected by the block-correcting means 113 and data recorded to a recording area, and supplying the first correction amount to the clock-correcting means 113, and a second correction amount-calculating means 112 for calculating a second correction amount. When data are not favorably reproduced by the clock signal corrected based on the first correction amount, the second correction amount is supplied to the clock-correcting means 113, so that the corrected clock signal is generated on the basis of the second correction amount.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ディスクに予め記
録された位相情報の再生信号に基づいて外部クロックを
生成し、この外部クロックを用いてデータの再生を行う
ディスク再生装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a disk reproducing apparatus which generates an external clock based on a reproduction signal of phase information recorded in advance on a disk, and reproduces data using the external clock.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、光磁気ディスク等のディスク媒体
においては、クロックビットやクロックマーク等の位相
情報(マーク)が記録トラック上に予め形成されてお
り、記録または再生用のクロックは、かかるクロックビ
ットやクロックマークを再生した信号に基づいて生成さ
れている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a disk medium such as a magneto-optical disk, phase information (mark) such as a clock bit and a clock mark is previously formed on a recording track. It is generated based on a signal obtained by reproducing a bit or a clock mark.

【0003】図2に、予めクロックマークが形成された
光磁気ディスクの一例を示す図である。かかるディスク
には、螺旋状の溝(グルーブ)が所定のピッチで形成さ
れており、データの記録は、このグルーブと、隣接する
グルーブ間の平面部(ランド)になされる。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a magneto-optical disk on which clock marks have been formed in advance. In such a disk, spiral grooves (grooves) are formed at a predetermined pitch, and data is recorded on this groove and a plane portion (land) between adjacent grooves.

【0004】グルーブとランド上には、図2に示すよう
に、クロックマーク(FCM:Fine Clock Mark)が放射状
に並ぶように形成されている。この内、グルーブ上のFC
Mはランドと同一平面であり、ランド上のFCMはグルーブ
と同一深さの窪みである。
As shown in FIG. 2, clock marks (FCM: Fine Clock Mark) are formed on the groove and the land so as to be radially arranged. Of these, FC on the groove
M is the same plane as the land, and FCM on the land is a depression having the same depth as the groove.

【0005】データの記録または再生時に、かかるFCM
を光ビームが走査すると、反射ビームの強度がパルス状
に変化し、その結果、反射ビームを受光するセンサ出力
にてパルス信号が生じる。外部クロックは、かかるパル
ス信号に基づいてPLL(PhaseLocked Loop)回路によっ
て生成される。
When recording or reproducing data, the FCM
Is scanned by the light beam, the intensity of the reflected beam changes in a pulse shape, and as a result, a pulse signal is generated at the output of the sensor that receives the reflected beam. The external clock is generated by a PLL (Phase Locked Loop) circuit based on the pulse signal.

【0006】しかしながら、このように外部位相情報に
よりクロックを生成すると、ディスクの温度特性や記録
条件、またはディスク記録再生装置の種々の特性バラツ
キ等によって、生成されたクロックと再生信号との間に
位相ズレが生じることがある。
However, when the clock is generated based on the external phase information as described above, the phase between the generated clock and the reproduced signal is changed due to the temperature characteristics of the disk, the recording conditions, and various variations in the characteristics of the disk recording / reproducing apparatus. Deviation may occur.

【0007】そこで、1つのクロックマークとクロック
マークに挟まれたデータ領域(Segment)の1つ以上を
記録単位として、前記記録単位(予めディスクに記録さ
れている1つのアドレスにて管理される領域)の先頭に
データと同期したトレーニングデータを記録しておき、
このトレーニングデータの再生信号に基づいて、前記外
部クロックの位相補正を行うようになされている。
[0007] Therefore, one clock mark and one or more data areas (Segment) sandwiched between the clock marks are used as a recording unit, and the recording unit (the area managed by one address recorded in advance on the disk) is used. Record the training data synchronized with the data at the beginning of),
The phase of the external clock is corrected based on the reproduced signal of the training data.

【0008】この点について更に説明する。図2のよう
に、ディスクには蝶施状にグルーブ(Groove)およびラ
ンド(Land)が形成されており、さらに、グルーブとラ
ンド上には、一定回転角毎にFCM(Fine Clock Mark)が
形成されている。ここで、あるFCMから次のFCMまでをセ
グメント(Segment)とし、一つの記録単位としてい
る。そして、一連のセグメントを39個集めて一つのフ
レームが構成され、更に一連のフレームを16個集めて
1つのブロックが構成される。また、前記ブロックに対
して、再生データの誤りを訂正或いは検出する目的で誤
り訂正符号が付加されて記録される。
[0008] This point will be further described. As shown in FIG. 2, a groove and a land are formed on the disk in the shape of a butterfly, and a fine clock mark (FCM) is formed on the groove and the land at a constant rotation angle. Have been. Here, a segment from one FCM to the next FCM is defined as a segment, and is defined as one recording unit. Then, one series is composed of 39 series of segments, and one block is composed of 16 series of frames. Further, an error correction code is added to the block and recorded for the purpose of correcting or detecting an error in the reproduced data.

【0009】図3は、上記ブロック(Block)の構成を
示す図であり、各セグメントは、532DCB(Data Cloc
k Bit)のデータ長を有する。なお、FCMが割り当てられ
るFCMフィールドは12DCBに設定されている。
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the above-mentioned block (Block). Each segment is composed of 532 DCB (Data Cloc).
k Bit). The FCM field to which the FCM is assigned is set to 12 DCB.

【0010】各フレーム中の先頭セグメント(Segment
O)は、当該フレームのアドレスを記録するためのもの
であり、アドレスの記録は、アドレスフィールド(Addr
ess)においてグルーブまたはランドの片側の壁面をア
ドレス値に応じてディスクの径方向に振幅(ウォブル)
させることにより行われる。なお、当該セグメント(Se
gment O)のアドレスフィールドには、光磁気効果によ
るデータの記録・再生は行われず、上記ウォブルによる
アドレス記録のみが行われている。
The first segment (Segment) in each frame
O) is for recording the address of the frame, and the address is recorded in the address field (Addr
In ess), the amplitude on one side of the groove or land in the radial direction of the disk according to the address value (wobble)
This is done by letting The segment (Se
In the address field of gment O), data recording / reproduction by the magneto-optical effect is not performed, and only address recording by the wobble is performed.

【0011】先頭から2番目〜39番目のセグメント
(Segment 1〜Segment 38)は、ヘッダーおよびユー
ザデータを記録するためのものである。第2番目のセグ
メント(Segment 1)には、FCMフィールド(FCM)、プ
リライトフィールド(Pre−Write)、ヘッダフィールド
(Header)、データフィールド(Data)、ポストライト
フィールド(Post-Write)が割り当てられる。また、
第3番目〜第39番目(Segment2〜Segment38)に
は、FCMフィールド(FCM)、プリライトフィールド(Pr
e−Write)、データフィールド(Data)、ポストライト
フィールド(Post-Write)が割り当てられる。各フイ
ールドのデータクロックビット数は図示の通りである。
The second to 39th segments from the top (Segment 1 to Segment 38) are for recording a header and user data. An FCM field (FCM), a pre-write field (Pre-Write), a header field (Header), a data field (Data), and a post-write field (Post-Write) are allocated to the second segment (Segment 1). . Also,
The third to 39th (Segment2 to Segment38) fields include an FCM field (FCM) and a prewrite field (Pr
e-Write), a data field (Data), and a post-write field (Post-Write). The number of data clock bits in each field is as shown.

【0012】プリライトフィールド(Pre-Write)、ヘ
ッダフィールド(Header)、データフィールド(Dat
a)、ポストライトフィールド(Post-Write)には、光
磁気効果を利用してデータが記録される。
A pre-write field (Pre-Write), a header field (Header), and a data field (Dat
a) In the post-write field (Post-Write), data is recorded using the magneto-optical effect.

【0013】上記各フィールドの内、プリライト(Pre-
Write)フィールドにはデータの書き出しを示すための
固定パターン、例えば"0011"のデータが記録され
る。また、ポストライト(Post-Write)フィールドに
はデータの終結を示すための固定パターンであり、例え
ば"1100"のデータが記録される。さらに、データフ
ィールドには、外部ソースからのユーザデータに対して
誤り訂正符号を付加し、デジタル変調を施したデータデ
ータ列が記録される。ヘッダーフィールドには、データ
フィールドの開始位置を確認するための固定パターンと
再生クロックの位相補正を行うための固定パターンが記
録される。位相補正のための固定パターン(トレーニン
グデータ)は、"1100"のデータを所定回数繰り返す
ことにより形成される。データの再生時に、かかるトレ
ーニングデータを再生すると、図4に示すように、4DC
B周期の正弦波状の再生RF信号が得られる。再生クロ
ックの位相補正は、かかるトレーニングデータの再生R
F信号に基づいて行われる。
In each of the above fields, a pre-write (Pre-
In the (Write) field, a fixed pattern for indicating writing of data, for example, data of “0011” is recorded. The post-write (Post-Write) field is a fixed pattern for indicating the end of data, for example, data of "1100" is recorded. Further, a data field in which an error correction code is added to user data from an external source and digital modulation is performed is recorded in the data field. In the header field, a fixed pattern for confirming the start position of the data field and a fixed pattern for performing phase correction of the reproduction clock are recorded. A fixed pattern (training data) for phase correction is formed by repeating data "1100" a predetermined number of times. When the training data is reproduced at the time of reproducing the data, as shown in FIG.
A sine-wave reproduction RF signal having a B cycle is obtained. The phase correction of the reproduction clock is performed by the reproduction R of the training data.
This is performed based on the F signal.

【0014】次に、位相補正の原理について図5〜図7
を参照して説明する。
Next, the principle of the phase correction will be described with reference to FIGS.
This will be described with reference to FIG.

【0015】各図に示す波形信号は、上記トレーニング
データを再生した際の再生RF信号であり、丸印は、再
生クロックの発生タイミングを示している。
The waveform signal shown in each figure is a reproduced RF signal when the above-mentioned training data is reproduced, and a circle indicates a generation timing of a reproduced clock.

【0016】尚、図5はクロック位相が適正な場合、図
6はクロック位相が再生RF信号に対し先行している場
合、図7はクロック位相が再生RF信号に対し遅延して
いる場合を夫々示しており、Xi−1、Xi、Xi+1は
クロックの発生タイミングでサンプリングした再生RF
信号のサンプル値である。H Level、C Level、L Level
は、それぞれピーク、センタ、ボトムにおける再生RF
信号レベルの期待値である。
FIG. 5 shows a case where the clock phase is proper, FIG. 6 shows a case where the clock phase is ahead of the reproduced RF signal, and FIG. 7 shows a case where the clock phase is delayed with respect to the reproduced RF signal. Xi-1, Xi, and Xi + 1 are reproduction RFs sampled at the clock generation timing.
This is the sample value of the signal. H Level, C Level, L Level
Is the reproduced RF at the peak, center, and bottom, respectively.
This is the expected value of the signal level.

【0017】ERRは、トレーニングデータの再生RF信
号におけるセンタ付近のサンプル値Xiと期待値C Level
との差(ERR=Xi−C Level)であり、再生RF信号と
クロックの位相ずれ量を表している。すなわち、クロッ
ク位相が適正な場合(図5)には、ERR=0となり、両
者の位相ズレ量は0である。これに対し、クロック位相
が再生RF信号に対し先行している場合(図6)にはER
R<0となり、逆にクロック位相が再生RF信号に対し
遅延している場合(図7)ERR>0となる。
ERR is the sample value Xi near the center and the expected value C Level in the reproduced RF signal of the training data.
(ERR = Xi-C Level), and indicates the phase shift amount between the reproduced RF signal and the clock. That is, when the clock phase is appropriate (FIG. 5), ERR = 0, and the amount of phase shift between the two is zero. On the other hand, when the clock phase is ahead of the reproduced RF signal (FIG. 6), the ER
R <0, and conversely, ERR> 0 when the clock phase is delayed with respect to the reproduced RF signal (FIG. 7).

【0018】したがって、ERR<0であればクロックを
遅らせる方向、ERR>0であればクロックを進める方向
に制御して、図5に示す状態に近づけて行くことによ
り、再生RF信号とクロックとの同期をとることができる
ようになる。
Therefore, if ERR <0, the clock is controlled in the direction of delaying the clock, and if ERR> 0, the clock is controlled in the direction of clock advance so as to approach the state shown in FIG. You will be able to synchronize.

【0019】しかしながら、トレーニングデータ領域に
おける局所的な欠陥等によってドロップアウトが発生し
て再生RF信号が図8のように変形すると、これに応じ
てERRに乱れが生じる。例えば、図8は、クロック位相
が再生RF信号に対し先行している場合(上記図7に相
当)にドロップアウトが発生したものであるが、この場
合には、ERR<0となり、ドロップアウトが発生してい
ない場合のERRとは正反対の極性を取ることになる。
However, when a dropout occurs due to a local defect or the like in the training data area and the reproduced RF signal is deformed as shown in FIG. 8, ERR is disturbed accordingly. For example, FIG. 8 shows that dropout occurs when the clock phase precedes the reproduced RF signal (corresponding to FIG. 7 above). In this case, ERR <0, and the dropout occurs. The polarity will be exactly opposite to ERR when it does not occur.

【0020】また、トレーニングデータ領域の再生RF
信号の特性が不良になると、図9のように変形する。こ
れは、クロック位相が再生RF信号に対し遅延(上記図
8に相当)して直流成分が残留したものであるが、この
場合も、位相が遅延しているにも拘わらずERR>0とな
り、本来のERRとは正反対の極性を取ることになる。
Also, the reproduction RF of the training data area
If the signal characteristic becomes poor, the signal is deformed as shown in FIG. This is because the clock phase is delayed with respect to the reproduced RF signal (corresponding to FIG. 8 above) and a DC component remains, but in this case, ERR> 0 despite the phase delay, and The polarity will be exactly opposite to the original ERR.

【0021】[0021]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、トレ
ーニングデータにより外部クロック信号の位相調整を行
う方法では、当該トレーニングデータの記録部分に欠陥
や、再生信号の品質の劣化等により、却って位相のズレ
を助長するように位相補正がなされる場合がある。
As described above, in the method of adjusting the phase of the external clock signal by using the training data, the phase of the external clock signal is rather deteriorated due to a defect in the recording portion of the training data or deterioration of the quality of the reproduced signal. In some cases, phase correction is performed so as to promote deviation.

【0022】このため、上記従来の技術にあっては、位
相補正がなされないデータ領域のデータを良好に再生で
きなくなるといった問題が生じる。
For this reason, in the above-mentioned conventional technique, there is a problem that data in a data area in which phase correction is not performed cannot be satisfactorily reproduced.

【0023】そこで、本発明は、データを良好に再生で
きる位相補正を成し得るようにせんとするものである。
Therefore, the present invention seeks to perform phase correction that can reproduce data satisfactorily.

【0024】[0024]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は以下の特徴を有する。
Means for Solving the Problems In order to solve the above problems, the present invention has the following features.

【0025】請求項1に係る発明は、クロック生成の基
準となる位相情報がトラック上に形成されると共に、前
記トラック上の各データ領域の先頭にデータと同期した
トレーニングデータが記録されたディスクを再生するデ
ィスク再生装置であって、前記位相情報に基づきクロッ
クを生成するクロック生成手段と、前記クロック生成手
段からのクロック信号の位相を補正するクロック位相補
正手段と、このクロック補正手段にて補正された補正ク
ロック信号と前記データ領域に記録されたデータとの位
相ずれを補正する第1の補正量を算出し、前記クロック
補正手段に供給する第1の補正量算出手段と、第2の補
正量を算出する第2の補正量算出手段を設け、前記第1
の補正量に基づき補正された補正クロック信号による前
記データの再生が良好に行われない際、前記第2の補正
量を前記クロック補正手段に供給し、前記第2の補正量
に基づき補正クロック信号を生成することを特徴とす
る。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a disk in which phase information serving as a reference for clock generation is formed on a track and training data synchronized with data is recorded at the head of each data area on the track. A disk reproducing apparatus for reproducing, comprising: a clock generating unit that generates a clock based on the phase information; a clock phase correcting unit that corrects a phase of a clock signal from the clock generating unit; A first correction amount calculating unit that calculates a first correction amount for correcting a phase shift between the corrected clock signal and the data recorded in the data area, and supplies the first correction amount to the clock correction unit; And a second correction amount calculating means for calculating
When the data is not properly reproduced by the correction clock signal corrected based on the correction amount, the second correction amount is supplied to the clock correction unit, and the correction clock signal is corrected based on the second correction amount. Is generated.

【0026】請求項2に係る発明は、前記第2の補正量
が、当該データ領域より前に記録されたデータ領域に対
する補正量であることを特徴とする。
The invention according to claim 2 is characterized in that the second correction amount is a correction amount for a data area recorded before the data area.

【0027】請求項3に係る発明は、前記ディスクが、
少なくとも1つ以上の前記トレーニングデータを含むデ
ータ領域に対して、誤り訂正符号を付加したブロックを
形成して記録されており、前記ディスク再生装置が、前
記誤り訂正符号に基づいてデータ誤りの訂正及び検出を
行う誤り訂正手段を備え、前記誤り訂正手段の結果に基
づき、前記データの再生の良否を判定することを特徴と
する。
According to a third aspect of the present invention, the disk is
A data area including at least one or more training data is recorded by forming a block to which an error correction code is added, and the disc reproducing apparatus corrects a data error based on the error correction code and An error correction means for performing detection is provided, and the quality of reproduction of the data is determined based on a result of the error correction means.

【0028】請求項4に係る発明は、前記第2の補正量
が、当該ブロックより前に再生したブロック内のトレー
ニングデータに基づき算出された前記第1の補正量の平
均値であることを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, the second correction amount is an average value of the first correction amount calculated based on training data in a block reproduced before the block. And

【0029】請求項5に係る発明は、前記第2の補正量
が、再生されたトレーニングデータの基づき算出された
前記第1の補正量をリーク積分した積分値であることを
特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, the second correction amount is an integrated value obtained by leak-integrating the first correction amount calculated based on the reproduced training data.

【0030】請求項6に係る発明は、前記第2の補正量
が、当該ブロック内のトレーニングデータに基づき算出
された前記第1の補正量の全て或いは一部をリーク積分
した積分値であることを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, the second correction amount is an integrated value obtained by leak-integrating all or a part of the first correction amount calculated based on the training data in the block. It is characterized by.

【0031】請求項7に係る発明は、前記クロック生成
手段が電圧制御発振器(VCO)を含む位相同期ループ
にて構成されると共に、前記クロック補正手段が前記V
COへの制御電圧にオフセットを与える手段を備え、前
記オフセットを与える手段が前記第1の補正量若しくは
第2の補正量に応じたオフセットを与えるようになされ
ていることを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, the clock generation means is constituted by a phase locked loop including a voltage controlled oscillator (VCO), and the clock correction means is controlled by the VCO.
Means is provided for giving an offset to the control voltage to the CO, and the means for giving the offset is adapted to give an offset according to the first correction amount or the second correction amount.

【0032】[0032]

【発明の実施の形態】以下、本究明の実施の形態につき
図面を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0033】図1は本発明の一実施例を示すブロック図
である。図において、101は図2で説明した光磁気デ
ィスクで、信号伝送方式としてPR(パーシヤルレスボ
ンス)が採用されている。これは、光磁気ディスク10
1の記録密度を上げると、隣接する再生RF信号間で符
号間干渉が発生するが、係る符号間干渉を防止せずに符
号間干渉を持たせたまま信号を伝送する方式がパーシャ
ルレスポンス方式である。従って、光磁気ディスク10
1の再生RF信号は、PR方式[例えば、PR(1,
1)方式]に応じて符号間干渉した再生波形となるた
め、かかる再生RF信号から”1”、”0”の2値再生
データを得るには、後述するように、再生RF信号のサ
ンプル値(多値)を干渉波形に近づけるよう波形等化し
た後、ビタビ復号することにより達成される。
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention. In the figure, reference numeral 101 denotes the magneto-optical disk described with reference to FIG. 2, which employs PR (partial response) as a signal transmission method. This is the magneto-optical disk 10
When the recording density of 1 is increased, intersymbol interference occurs between adjacent reproduced RF signals. However, a method of transmitting a signal while maintaining intersymbol interference without preventing such intersymbol interference is a partial response system. is there. Therefore, the magneto-optical disk 10
1 reproduced RF signal is a PR system [for example, PR (1,
1) Method], a reproduced waveform having inter-symbol interference is obtained according to the above method. Therefore, in order to obtain binary reproduced data of “1” and “0” from the reproduced RF signal, the sample value of the reproduced RF signal will be described later. This is achieved by performing Viterbi decoding after waveform equalization of (multi-valued) so as to approach the interference waveform.

【0034】102はピックアップで、光磁気ディスク
101を光学的に走査することにより、再生RF信号、
タンジェンシャルプッシュプル信号(TPP)を出力す
る。この内、再生RF信号は、光磁気効果による再生ビ
ームのカー回転角に応じた信号で、上記PR(パーシャ
ルレスポンス)方式に従うものである。また、TPP信
号は、ディスクから反射される反射ビームにおける走査
線方向の強度分布(グルーブまたはランドにおける長手
方向の強度分布)に応じた信号である。
Reference numeral 102 denotes a pickup, which optically scans the magneto-optical disk 101 to obtain a reproduced RF signal,
It outputs a tangential push-pull signal (TPP). Among them, the reproduction RF signal is a signal corresponding to the Kerr rotation angle of the reproduction beam due to the magneto-optical effect, and follows the PR (partial response) method. Further, the TPP signal is a signal corresponding to the intensity distribution in the scanning line direction in the reflected beam reflected from the disk (the intensity distribution in the longitudinal direction in the groove or the land).

【0035】103はバンドパスフィルタ(BPF)
で、偏心による低周波数成分及び後述するサンプリング
において低域へ折り返される高域成分の除去を行う。
Reference numeral 103 denotes a band pass filter (BPF).
Then, a low-frequency component due to eccentricity and a high-frequency component that is turned back to a low frequency in sampling described later are removed.

【0036】104はAD変換器で、バンドパスフィル
タ103の出力を後述する補正クロックRCLKによっ
てサンプリングし、サンプル値(多値)のデータを出力
する。
Reference numeral 104 denotes an AD converter which samples the output of the band-pass filter 103 by using a correction clock RCLK, which will be described later, and outputs sampled (multi-valued) data.

【0037】105は波形等化器で、例えばPR方式の
干渉波形に近似するようにフィルタリングするトランス
バーサルフィルタにて構成される。波形等化器105に
て、再生RF信号は再生可能な既知の符号間干渉特性を
持つデータとなる。
Numeral 105 denotes a waveform equalizer, which is composed of, for example, a transversal filter that performs filtering so as to approximate an interference waveform of the PR system. In the waveform equalizer 105, the reproduced RF signal becomes data having a known reproducible intersymbol interference characteristic.

【0038】106はビタビ復号回路で、PR方式の波
形干渉の特性を活かし、データ識別時刻以前の復号状態
によって、統計的に最も確からしい値を推測する復号ア
ルゴリズムであるビタビアルゴリズムに基づき2値化判
定を行い2値データを出力する。また、ビタビ復号回路
106は、復号されたデータにおける”1”から”0”
への変化タイミングでタイミング信号TNを出力する。
Numeral 106 denotes a Viterbi decoding circuit which binarizes the signal based on the Viterbi algorithm which is a decoding algorithm for estimating a statistically most probable value depending on the decoding state before the data identification time by utilizing the characteristic of the waveform interference of the PR system. A decision is made and binary data is output. In addition, the Viterbi decoding circuit 106 converts “1” to “0” in the decoded data.
The timing signal TN is output at the timing of change to.

【0039】107はヘッダ検出回路で、ビタビ復号回
路106にて復号された上記2値データからセグメント
(Segment)1のヘッダーフィールドの位置を検
出し、各信号処理部に対してタイミング信号を出力す
る。ヘッダーフィールドの検出は、ヘッダ−フィールド
に記録された固有パターン(データフィールドの開始位
置を確認するための固定パターン)を検出することによ
ってなされる。
Reference numeral 107 denotes a header detection circuit which detects the position of the header field of the segment (Segment) 1 from the binary data decoded by the Viterbi decoding circuit 106 and outputs a timing signal to each signal processing unit. . The header field is detected by detecting a unique pattern (fixed pattern for confirming the start position of the data field) recorded in the header-field.

【0040】108はデータ復調回路で、ヘッダー検出
回路107からのタイミング信号に応じて各セグメント
のデータフィールドのデータをデジタル復調する。
Numeral 108 denotes a data demodulation circuit which digitally demodulates data of a data field of each segment in accordance with a timing signal from the header detection circuit 107.

【0041】109は誤り訂正回路で、復調されたデー
タに付加されている誤り訂正符号を用いて復調データの
誤り検出・訂正を行い、誤りがある場合にはデータを訂
正して図示しない再生回路に出力する。尚、誤り訂正回
路109は、誤り訂正符号の訂正能力を超えた誤りが発
生したか否かの判定も行い、誤りの有無、訂正の可否等
をコントローラ114に出力する。
An error correction circuit 109 detects and corrects the error of the demodulated data by using an error correction code added to the demodulated data. Output to Note that the error correction circuit 109 also determines whether or not an error that exceeds the correction capability of the error correction code has occurred, and outputs to the controller 114 whether or not there is an error and whether or not correction is possible.

【0042】110はPLL回路で、図10に示すよう
にTPP信号からFCMを検出するFCM検出回路41
と、位相比較器42と、電圧制御発振器(VCO)43
と、VCO43の出力を532分周する532進カウン
タ44とより構成される。ピックアップ102からのT
PP信号内のFCM再生信号に同期した再生クロックP
CLKを生成する。FCMを含むTPP信号(図11参
照)は、再生光ビームがFCMを走査したタイミングで
正弦波形となるため、FCM検出回路41は正弦波形の
ゼロクロス時点で立ち上がる検出信号FAを出力し、斯
かる検出信号FAは、VCO43の出力信号を532分
周する532進カウンタ44からの出力信号FBと位相
比較器42において位相比較される。信号FAと信号F
Bとの間に位相差を生じると、これを積分した直流電圧
をVCOへ供給してVCO43の出力信号(再生クロッ
ク信号)の位相を調整する。これにより、PLL回路1
10は上記正弦波形の中央のエッジに位相が同期した再
生クロックPCLKを発生することになる。
Reference numeral 110 denotes a PLL circuit, which is an FCM detection circuit 41 for detecting an FCM from a TPP signal as shown in FIG.
, A phase comparator 42 and a voltage controlled oscillator (VCO) 43
And a 532-base counter 44 for dividing the output of the VCO 43 by 532. T from pickup 102
Reproduction clock P synchronized with FCM reproduction signal in PP signal
Generate CLK. Since the TPP signal including the FCM (see FIG. 11) has a sine waveform at the timing when the reproduction light beam scans the FCM, the FCM detection circuit 41 outputs a detection signal FA which rises at the time of the zero crossing of the sine waveform. The phase of the signal FA is compared with the output signal FB from the 532-base counter 44 for dividing the output signal of the VCO 43 by 532 in the phase comparator 42. Signal FA and signal F
When a phase difference is generated between B and B, the integrated DC voltage is supplied to the VCO to adjust the phase of the output signal (reproduced clock signal) of the VCO 43. Thereby, the PLL circuit 1
Reference numeral 10 generates a reproduced clock PCLK whose phase is synchronized with the center edge of the sine waveform.

【0043】111は補正量算出回路で、ビタビ復号回
路106からのタイミング信号TNに基づき波形等化器
105の出力から位相ずれ量ERRを算出し、この算出
した位相ずれ量ERRに応じてPLL回路110からの
再生クロックPCLKに対して位相補正を行う第1の補
正量SEL1を出力する。
A correction amount calculation circuit 111 calculates a phase shift amount ERR from the output of the waveform equalizer 105 based on the timing signal TN from the Viterbi decoding circuit 106, and a PLL circuit according to the calculated phase shift amount ERR. A first correction amount SEL1 for performing a phase correction on the reproduction clock PCLK from 110 is output.

【0044】かかる位相ずれ量の算出は、上記セグメン
ト(Segment)1のヘッダーフィールドのトレー
ニングデータを再生している期間に実行される。トレー
ニングデータの再生期間を示すタイミング信号TWはヘ
ッダ検出回路107から、またトレーニングデータのC
Levelの値をH LevelからL Level
に向けて通過するタイミングはビタビ復号回路106か
らタイミング信号TNとして入力される。サンプル点
(Xi)は、ビタビ復号回路106における2値データ
の”1”から”0”への変化点に相当する。従って、E
RRは、再生期間を示すタイミング信号TWと2値デー
タの”1”から”0”への変化タイミングを示すタイミ
ング信号TNが入力されたタイミングで求められる。
The calculation of the phase shift amount is executed during the period when the training data of the header field of the segment (Segment) 1 is being reproduced. The timing signal TW indicating the reproduction period of the training data is output from the header detection circuit 107 and the timing signal CW of the training data.
Change the value of Level from H Level to L Level
Is input from the Viterbi decoding circuit 106 as a timing signal TN. The sample point (Xi) corresponds to a transition point of the binary data in the Viterbi decoding circuit 106 from “1” to “0”. Therefore, E
RR is obtained at the timing when the timing signal TW indicating the reproduction period and the timing signal TN indicating the change timing of the binary data from “1” to “0” are input.

【0045】112は第2の補正量算出手段となる平均
化回路で、補正量算出回路111からの第1の補正量S
EL1を全期間或いは所定期間に平均化した補正量を算
出し、1つの誤り訂正ブロック内では一定の値を示す第
2の補正量SEL2として出力する。また、第2の補正
量SEL2を更新する誤り訂正ブロックの開始タイミン
グ信号BP及び第1の補正量SEL1を取り込むための
フレーム周期のタイミング信号FPは、後述するコント
ローラ114から入力される。
Numeral 112 denotes an averaging circuit serving as a second correction amount calculating means.
A correction amount obtained by averaging EL1 over the entire period or a predetermined period is calculated, and is output as a second correction amount SEL2 indicating a constant value in one error correction block. An error correction block start timing signal BP for updating the second correction amount SEL2 and a frame cycle timing signal FP for capturing the first correction amount SEL1 are input from a controller 114 described later.

【0046】113はクロック位相補正回路で、後述す
るコントローラからの選択信号MODEを受けて、補正
量算出回路112からの第1の補正量SEL1と、平均
化回路112の出力である第2の補正量SEL2の内、
いずれかを選択して、PLL回路110からの再生クロ
ックPCLKの位相を補正して補正クロックRCLKを
出力する。
Reference numeral 113 denotes a clock phase correction circuit, which receives a selection signal MODE from a controller to be described later and receives a first correction amount SEL1 from the correction amount calculation circuit 112 and a second correction amount output from the averaging circuit 112. Of the quantity SEL2,
Either is selected, the phase of the reproduced clock PCLK from the PLL circuit 110 is corrected, and the corrected clock RCLK is output.

【0047】114はコントローラで、マイクロプロセ
ッサ或いはDSP(デジタルシグナルプロセッサ)等に
よって構成され、光磁気ディスク再生装置内の総合的な
制御を行う。
A controller 114 is constituted by a microprocessor or a DSP (Digital Signal Processor) or the like, and performs overall control in the magneto-optical disk reproducing apparatus.

【0048】コントローラ114は、外部からデータ再
生の要求があると、要求されたブロックの再生を行うべ
くディスク再生装置内の各ユニットに対して指示する。
クロック位相補正回路113に対しては、記録されたト
レーニングデータによって算出される第1の位相補正量
SEL1にて位相補正した補正クロックRCLKを得る
ように選択信号MODEによって指示する。
When there is a data reproduction request from the outside, the controller 114 instructs each unit in the disc reproducing apparatus to reproduce the requested block.
The clock phase correction circuit 113 is instructed by the selection signal MODE to obtain a correction clock RCLK phase-corrected by the first phase correction amount SEL1 calculated based on the recorded training data.

【0049】斯かるデータの再生は、当該ブロックに対
して誤りが無いか、または誤りが有るも訂正できる場合
には、終了する。
Reproduction of such data is terminated if there is no error in the block or if there is an error but the block can be corrected.

【0050】一方、訂正できない誤りが存在することを
誤り訂正回路109からの出力に基づき検出した場合に
は、コントローラ114は再度当該ブロックの再生(リ
トライ)を行うよう指示する。この時、コントローラ1
14は、トレーニングデータの欠陥、再生不良等によっ
て再生クロックRCLKの位相が適当でなかったと判断
し、選択信号MODEを反転させ平均化回路112の出
力である第2の補正量SEL2にて補正した補正クロッ
クRCLKを出力する。
On the other hand, when the presence of an uncorrectable error is detected based on the output from the error correction circuit 109, the controller 114 instructs to reproduce (retry) the block again. At this time, the controller 1
Reference numeral 14 denotes a correction in which the phase of the reproduction clock RCLK is determined to be inappropriate due to a defect in the training data, a reproduction defect, or the like, and the selection signal MODE is inverted and corrected by the second correction amount SEL2 output from the averaging circuit 112. The clock RCLK is output.

【0051】コントローラ114は、ブロックの先頭を
示すタイミング信号BP及び第1の補正量SEL1を取
り込むためのフレームタイミング信号FPを平均化回路
112に対して出力する。
The controller 114 outputs to the averaging circuit 112 a timing signal BP indicating the beginning of the block and a frame timing signal FP for taking in the first correction amount SEL1.

【0052】図1に示す実施例によれば、ディスク再生
装置がトレーニングデータを再生しているタイミング
に、例えば、図8または図9のように再生RF信号が乱
れて、誤ったクロックの補正が行われたことによって、
データの再生が良好に行われなかった場合、平均化回路
112に保持された、第2の補正量SEL2(当該ブロ
ック以前に良好な再生を行えたクロックの補正量の平均
値)に従って再生クロックPCLKを補正し、当該ブロ
ックにおいても良好なクロック出力を実現できる。そし
て、トレーニングデータが乱れていない場合には、補正
量算出回路111からの第1の補正量SEL1が選択さ
れ、各フレーム毎に求めた第1の補正量SEL1に従っ
て再生クロックPCLKの位相が補正される。
According to the embodiment shown in FIG. 1, at the timing when the disc reproducing apparatus is reproducing the training data, for example, as shown in FIG. 8 or FIG. By being done,
If the data has not been successfully reproduced, the reproduction clock PCLK is stored in the averaging circuit 112 in accordance with the second correction amount SEL2 (the average value of the correction amounts of the clocks that could be reproduced successfully before the block). , And a good clock output can be realized in the block. When the training data is not disturbed, the first correction amount SEL1 from the correction amount calculation circuit 111 is selected, and the phase of the reproduction clock PCLK is corrected according to the first correction amount SEL1 obtained for each frame. You.

【0053】図12は、補正量算出回路111の一例を
示す図であり、51は減算器、52はゲート、53はレ
ベル判定回路、54、55はゲート、56はアップダウ
ンカウンタ、57、58はそれぞれ値”m”、”0”と
の一致/不一致を判定する比較器、59はエッジ検出回
路である。
FIG. 12 is a diagram showing an example of the correction amount calculation circuit 111, in which 51 is a subtractor, 52 is a gate, 53 is a level judgment circuit, 54 and 55 are gates, 56 is an up / down counter, and 57 and 58. Is a comparator for determining the match / mismatch with the values "m" and "0", respectively, and 59 is an edge detection circuit.

【0054】51は減算器で、入力されたサンプルデー
タDinから直流成分(C Level)を減算して位相
ずれ量ERRを出力する。52はゲートで、ビタビ復号
回路106からのサンプリングデータDinの”1”か
ら”0”への変化点を示すタイミング信号TNと、ヘッ
ダ検出部107からのトレーニングデータフィールドを
示すタイミング信号TWを入力とし、図5〜図7におけ
るXiの位置を示すタイミング信号を出力する。53は
レベル判定回路で、ゲート52の出力である上記タイミ
ング信号に応じて動作し、位相ずれ量ERRが所定の範
囲内(即ち、データ再生に影響を与えない範囲内)にあ
るか、あるいは範囲以上であるか、範囲以下であるかを
判定する。
A subtractor 51 subtracts a DC component (C Level) from the input sample data Din and outputs a phase shift amount ERR. Reference numeral 52 denotes a gate, which receives as input a timing signal TN indicating a change point of the sampling data Din from “1” to “0” from the Viterbi decoding circuit 106 and a timing signal TW indicating a training data field from the header detection unit 107. , And outputs a timing signal indicating the position of Xi in FIGS. Reference numeral 53 denotes a level determination circuit which operates according to the timing signal output from the gate 52, and determines whether the phase shift amount ERR is within a predetermined range (that is, within a range that does not affect data reproduction), or It is determined whether it is above or below the range.

【0055】例えば、AD変換器104が8ビット精度
であり、RF信号がAD変換器104の有効レンジの8
0%程度で入力されたとし、nT:2T(n≧3)の振
幅比が約5:4(80%)であるとすると、補正クロッ
クが±10度以内の範囲に収まる所定範囲は|ERR|
≦16となる。
For example, the A / D converter 104 has 8-bit precision, and the RF signal has an effective range of 8 bits of the A / D converter 104.
Assuming that the input is at about 0% and the amplitude ratio of nT: 2T (n ≧ 3) is about 5: 4 (80%), the predetermined range within which the correction clock falls within ± 10 degrees is | ERR |
≦ 16.

【0056】そして、位相ずれ量ERRが所定の範囲外
にある時のみ、ゲート54、55に動作信号が出力され
る。この際、ERRが所定の範囲より小さい場合にはゲ
ート54を介してアップダウンカウンタ56にアップ指
令(UP)を発し、ERRが所定の範囲より大きい場合
には、ゲート55を介してアップダウンカウンター56
にダウン指令(DOWN)を発する。54はゲートで、
レベル判定回路51からアップ指令、且つ、比較器58
からの信号がハイレベル(不一致、<m)にある時にア
ップダウンカウンター56にアップ指令を出力する。
The operation signal is output to the gates 54 and 55 only when the phase shift amount ERR is out of the predetermined range. At this time, if the ERR is smaller than the predetermined range, an up command (UP) is issued to the up / down counter 56 via the gate 54, and if the ERR is larger than the predetermined range, the up / down counter is supplied via the gate 55. 56
Issue a down command (DOWN). 54 is a gate,
Up command from the level judgment circuit 51 and the comparator 58
When the signal from is at a high level (mismatch, <m), an up command is output to the up / down counter 56.

【0057】55はゲートで、レベル判定回路51から
ダウン指令、且つ、比較器57からの信号がハイレベル
(不一致、>0)にある時にアップダウンカウンター5
6にダウン指令を出力する。
Reference numeral 55 denotes a gate, which is a down command from the level judgment circuit 51 and an up / down counter 5 when the signal from the comparator 57 is at a high level (mismatch,> 0).
A down command is output to 6.

【0058】57、58は比較器で、クロック位相補正
回路113にて補正可能な補正量の上限である値"m"と
下限である値"0"との比較結果をそれぞれ出力する。各
比較器は、アップダウンカウンタ56の値が、0〜mの
範囲から逸脱しないようにするリミッタとして機能する
ものであり、カウンタ56の値が値"m"または"0"に達
したときに制御信号を出力する。56は、アップダウン
カウンターで、ゲート52から動作指令信号が入力さ
れ、且つ、レベル判定回路53からアップ指令またはダ
ウン指令が入力されると、カウント値を1だけカウント
アップまたはカウントダウンし、カウント値である第1
の補正量SEL1を出力する。
Reference numerals 57 and 58 denote comparators which output the results of comparison between the value "m", which is the upper limit of the correction amount that can be corrected by the clock phase correction circuit 113, and the value "0", which is the lower limit. Each comparator functions as a limiter for preventing the value of the up / down counter 56 from deviating from the range of 0 to m, and when the value of the counter 56 reaches the value “m” or “0”. Outputs control signal. Reference numeral 56 denotes an up / down counter which counts up or down by 1 when an operation command signal is input from the gate 52 and an up command or a down command is input from the level determination circuit 53. A certain first
Is output as the correction amount SEL1.

【0059】59はエッジ検出回路で、タイミング信号
TWに先行したタイミング信号を作り出し、アップダウ
ンカウンタ56のINIT端子に供給する。アップダウ
ンカウンタ56は、INIT端子にエッジ検出回路59
の出力が入力されると、初期値(m/2付近の整数値)
がセットされる。即ち、トレーニングデータフィールド
が検出される毎に初期値が設定されることになる。
An edge detection circuit 59 generates a timing signal preceding the timing signal TW and supplies it to the INIT terminal of the up / down counter 56. The up / down counter 56 includes an edge detection circuit 59 at the INIT terminal.
Is input, the initial value (an integer value near m / 2)
Is set. That is, each time a training data field is detected, an initial value is set.

【0060】斯かる動作について、第1の補正量の変化
とERRの変化を示す図13を参照して説明する。
The operation will be described with reference to FIG. 13 showing a change in the first correction amount and a change in ERR.

【0061】エッジ検出回路59からのタイミング信号
がアップダウンカウンタ56のINIT端子に供給され
ると、第1の補正量SEL1として初期値(m/2付近
の整数値)がセットされる。そして、図5〜図7におけ
るXiの位置を示すタイミング信号に応じてERRのレ
ベルを判定し、アップダウンカウンタ56のカウント値
を変化させる。図から明らかなように、この場合には、
第1の補正量SEL1が小さくなるにつれ、ERRがゼ
ロに収束している。
When the timing signal from the edge detection circuit 59 is supplied to the INIT terminal of the up / down counter 56, an initial value (an integer near m / 2) is set as the first correction amount SEL1. Then, the ERR level is determined according to the timing signal indicating the position of Xi in FIGS. 5 to 7, and the count value of the up / down counter 56 is changed. As is clear from the figure, in this case,
As the first correction amount SEL1 decreases, the ERR converges to zero.

【0062】尚、図12にはカウンタによる補正量算出
回路の例を示したが、これに代えて、ループフィルター
を用いた判定や、平均位相ずれ量による位相判定等を採
用する構成とすることも可能である。また、位相補正量
としてクロック周期分(クロック位相360度)にてサ
イクリックに動作するアップダウンカウンタを図12に
おけるアップダウンカウンタ55に代えて採用すること
もできる。この場合には、ゲート54、55、比較器5
7、58にて実現されるリミッタ機能は不要になる。
FIG. 12 shows an example of a correction amount calculation circuit using a counter. Instead, a configuration using a loop filter, a phase determination based on an average phase shift amount, or the like is adopted. Is also possible. Further, an up / down counter that operates cyclically for a clock period (clock phase of 360 degrees) as a phase correction amount may be employed instead of the up / down counter 55 in FIG. In this case, the gates 54 and 55 and the comparator 5
The limiter function realized by 7, 58 becomes unnecessary.

【0063】図14は、平均化回路の一例を示すもので
あり、60は正規化回路、61、62はそれぞれ(1−
a)倍、a倍(a≪1)の乗算器、63は加算器、6
4、65はフリップフロップである。斯かる乗算器6
1、62、加算器63、フリップフロップ63にてリー
ク積分回路が構成され、正規化された第1の補正量SE
L1を平均化する。
FIG. 14 shows an example of an averaging circuit, in which 60 is a normalizing circuit, and 61 and 62 are (1-
a) times, a times (a≪1) multiplier, 63 is an adder, 6
Reference numerals 4 and 65 are flip-flops. Such a multiplier 6
1, 62, an adder 63, and a flip-flop 63 constitute a leak integrating circuit, and the normalized first correction amount SE
Average L1.

【0064】入力された第1の補正量SEL1は、正規
化回路60において、クロック1周期に対する補正量に
正規化される。例えば、クロックの周波数を25MHz
とすると、1周期は40nsec(360度)となるた
め、40nsecを越える補正値は40nsec以内の
補正として取り扱うことができる。即ち、50nsec
(405度)の遅延は、10nsecの遅延(45度)
となる。
The input first correction amount SEL1 is normalized by a normalization circuit 60 to a correction amount for one clock cycle. For example, if the clock frequency is 25 MHz
Then, since one cycle is 40 nsec (360 degrees), a correction value exceeding 40 nsec can be treated as a correction within 40 nsec. That is, 50 nsec
(405 degree) delay is 10 nsec delay (45 degree)
Becomes

【0065】フリップフロップ65は、第2の補正量S
EL2を1ブロック期間保持するフリップフロップであ
り、ブロックタイミング信号BPにて動作する。
The flip-flop 65 has a second correction amount S
This is a flip-flop that holds EL2 for one block period, and operates with a block timing signal BP.

【0066】図15は、平均化回路の別の構成例を示す
ものであり、70は正規化回路、71は加算器、72は
クリア機能付きのフリップフロップ、73は4ビット下
方にシフトするビットシフト回路、74、75はフリッ
プフロップである。タイミング信号BP1は、誤り訂正
回路109の結果に基づいて発生タイミング信号で、ブ
ロックタイミング信号BPから所定時間遅れてコントロ
ーラ114から入力される。正規化回路70は図14に
おける正規化回路60と同一の処理を行う。この回路は
1ブロック内における第1の位相補正量SEL1の全
て、即ち、16個の第1の補正量SEL1の平均値を求
め、第2の補正量SEL2とするものである。フリップ
フロップ71のクリア端子CLに入力されたブロックの
開始タイミング信号BPにて"0"に初期化される。加算
器71はフリップフロップに保持された値と各フレーム
毎に求められる第1の補正量SEL1を加算する。加算
結果は、フレーム毎にタイミング信号FPに従ってフリ
ップフロップ72を更新することで保持され累積加算が
行われる。この累積加算結果はビットシフト回路73に
て下方に4ビットシフト、即ち、1/16に除算され
る。16フレーム累積加算するとタイミング信号BPに
従って、この1/16した累積加算値、即ち、ブロック
平均値がフリップフロップ74に保持される。さらにタ
イミング信号BPより所定時間遅れたブロック周期のタ
イミングパルスBP1に従ってフリップフロップ74の
出力をフリップフロップで75にて1ブロック期間保持
し、第2の補正量SEL2として出力する。
FIG. 15 shows another example of the configuration of the averaging circuit, in which 70 is a normalizing circuit, 71 is an adder, 72 is a flip-flop with a clear function, and 73 is a bit shifted down by 4 bits. The shift circuits 74 and 75 are flip-flops. The timing signal BP1 is a timing signal generated based on the result of the error correction circuit 109, and is input from the controller 114 with a predetermined time delay from the block timing signal BP. The normalization circuit 70 performs the same processing as the normalization circuit 60 in FIG. This circuit calculates an average value of all the first phase correction amounts SEL1 in one block, that is, an average value of the 16 first correction amounts SEL1, and sets the average value as a second correction amount SEL2. It is initialized to “0” by the block start timing signal BP input to the clear terminal CL of the flip-flop 71. The adder 71 adds the value held in the flip-flop and the first correction amount SEL1 obtained for each frame. The addition result is held by updating the flip-flop 72 according to the timing signal FP for each frame, and cumulative addition is performed. The result of the cumulative addition is shifted downward by 4 bits in the bit shift circuit 73, that is, divided by 1/16. When 16 frames are cumulatively added, the flip-flop 74 holds the 1/16 accumulated value, that is, the block average value, in accordance with the timing signal BP. Further, the output of the flip-flop 74 is held by the flip-flop 75 for one block period in accordance with the timing pulse BP1 having a block cycle delayed by a predetermined time from the timing signal BP, and is output as the second correction amount SEL2.

【0067】尚、誤り訂正回路109にて誤りが有り且
つ訂正不可と判断された場合、タイミング信号BP1は
発生しない。
When the error correction circuit 109 determines that there is an error and that correction is impossible, the timing signal BP1 is not generated.

【0068】図16は、クロック位相補正回路113の
具体的構成例を示すものである。図において、81は切
り換え器で、コントローラ114からの選択信号MOD
Eに従って、第1の補正量SEL1と第2の補正量SE
L2のいずれかを選択して、後述する選択器82に補正
制御データとして出力する。82は選択器で、切り換え
器81からの補正量SELに応じて、遅延クロックCL
K0〜CLKmから1つを選択して、補正クロックRC
LKとして出力する。ここで当該補正制御データがn
(0≦n≦m)であるとすると、遅延クロックCLK0
〜CLKmの内からCLKn選択されることになる。8
3は遅延線で、再生クロックPCLKを入力とし、等間
隔の遅延量であるm+1種類の遅延クロックCLK0〜
CLKmを出力する。
FIG. 16 shows a specific configuration example of the clock phase correction circuit 113. In the figure, reference numeral 81 denotes a switch, which is a selection signal MOD from the controller 114.
E, the first correction amount SEL1 and the second correction amount SE
One of L2 is selected and output to a selector 82 described later as correction control data. Reference numeral 82 denotes a selector, and a delay clock CL according to the correction amount SEL from the switch 81.
One of K0-CLKm is selected and the correction clock RC
Output as LK. Here, the correction control data is n
(0 ≦ n ≦ m), the delay clock CLK0
CLKn will be selected from .about.CLKm. 8
Reference numeral 3 denotes a delay line, which receives the reproduced clock PCLK as input, and has m + 1 types of delay clocks CLK0 to CLK0, which are delay amounts at equal intervals.
CLKm is output.

【0069】尚、上記位相補正回路113は、図16に
示す構成の他、種々の変更が可能である。例えば、再生
クロックPCLKを基準として第2のPLLを掛け、第
1の補正量SEL1又は第2の補正量SEL2に応じて
位相調整する構成とすることも可能である。また、PL
L110におけるVCOの制御電圧にオフセットを加え
ることにより位相調整することも可能である。
The phase correction circuit 113 can be variously modified in addition to the configuration shown in FIG. For example, it is also possible to adopt a configuration in which the second PLL is multiplied based on the reproduction clock PCLK and the phase is adjusted according to the first correction amount SEL1 or the second correction amount SEL2. Also, PL
It is also possible to adjust the phase by adding an offset to the control voltage of the VCO in L110.

【0070】以上、本発明の実施の形態について説明し
たが、本発明はかかる実施の形態に制限されるものでは
なく、他に種々の変更が可能である。
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the embodiments, and various other modifications are possible.

【0071】具体的には、上記図1の平均化回路112
に代えて第2の補正量をコントローラによって決定する
構成としても良く、係る構成例を図17に示す。図17
において、115はコントローラであり、図1のコント
ローラ114と同一の機能を備え、加えて第2の補正量
SEL2を決定するアルゴリズムを組み込んだコントロ
ーラである。第2の補正量SEL2の決定をコントロー
ラ115で実行することで、更に複雑な基準で決定する
ことが可能になる。例えば、誤りが有り且つ訂正できな
いブロック内の同一ブロック内におけるデータ再生が良
好なフレームにおける第1の補正量SEL1の平均補正
量、データ再生が良好なフレームにおいて前後のフレー
ムにおける第1の補正量SEL1の平均値或いは直前フ
レームの第1の補正量SEL1、予め定めた固定値等が
考えられる。
More specifically, the averaging circuit 112 shown in FIG.
Instead, the second correction amount may be determined by the controller. An example of such a configuration is shown in FIG. FIG.
, A controller 115 has the same function as the controller 114 in FIG. 1 and additionally incorporates an algorithm for determining the second correction amount SEL2. By executing the determination of the second correction amount SEL2 by the controller 115, it is possible to determine the second correction amount SEL2 on a more complicated basis. For example, the average correction amount of the first correction amount SEL1 in a frame with good data reproduction in the same block within a block with an error and that cannot be corrected, and the first correction amount SEL1 in the previous and next frames in a frame with good data reproduction. , The first correction amount SEL1 of the immediately preceding frame, a predetermined fixed value, or the like.

【0072】ここで、良好なデータ再生とは、例えば、
フレームを構成する各セグメントに記録されデータに同
期した既知のパターンである位相補正処理終了後の残り
のヘッダ、プリライト、ポストライト等の再生率によっ
て判定することも考えられる。
Here, good data reproduction means, for example,
It is also conceivable that the determination is made based on the reproduction rate of the remaining header, prewrite, postwrite, etc. after completion of the phase correction process, which is a known pattern recorded in each segment constituting the frame and synchronized with the data.

【0073】また、波形等化器105をAD変換器10
4の前段に配置し、アナログ波形等化によってPR特性
に等化するようにしても良い。
The waveform equalizer 105 is connected to the AD converter 10
4, and may be equalized to the PR characteristic by analog waveform equalization.

【0074】また、PR(1,1)方式の光磁気ディス
クを例示して説明したが、他のデータ伝送方式の光磁気
ディスクや、相変化型ディスクの記録再生装置にも本発
明を適用することができる。
Although the PR (1, 1) type magneto-optical disk has been described as an example, the present invention is also applied to a magneto-optical disk of another data transmission type and a recording / reproducing apparatus of a phase change type disk. be able to.

【0075】[0075]

【発明の効果】以上、本発明によれば、トレーニングデ
ータを記録した領域におけるディスクの局所的な欠陥や
再生不良により、適正な位相補正が行われなかった場合
でも、適正なクロックにてデータの再生を行うことがで
きる。
As described above, according to the present invention, even if proper phase correction is not performed due to a local defect or defective reproduction of the disc in the area where the training data is recorded, the data can be reproduced with a proper clock. Playback can be performed.

【0076】また、欠陥や再生不良が発生した際には、
それ以前に再生されたデータ領域に対する補正量を用い
ているため、クロック補正におけるばらつきが軽減され
る。
When a defect or defective reproduction occurs,
Since the correction amount for the data area reproduced before that is used, variation in clock correction is reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention.

【図2】光磁気ディスクの構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a magneto-optical disk.

【図3】光磁気ディスクにおけるデータ構成例を示す図
である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a data configuration in a magneto-optical disk.

【図4】トレーニングデータの再生RF信号波形を示す
図である。
FIG. 4 is a diagram showing a reproduced RF signal waveform of training data.

【図5】位相ずれ検出原理を説明するための波形図で、
再生RF信号とクロックとが同期している状態を示す図
である。
FIG. 5 is a waveform chart for explaining the principle of detecting a phase shift;
FIG. 3 is a diagram illustrating a state in which a reproduction RF signal and a clock are synchronized.

【図6】位相ずれ検出原理を説明するための波形図で、
再生RF信号がクロック信号よりも進んでいる状態を示
す図である。
FIG. 6 is a waveform chart for explaining the principle of detecting a phase shift;
FIG. 4 is a diagram illustrating a state where a reproduction RF signal is ahead of a clock signal.

【図7】位相ずれ検出原理を説明するための波形図で、
再生RF信号がクロック信号よりも送れている状態を示
す図である。
FIG. 7 is a waveform chart for explaining the principle of detecting a phase shift;
FIG. 9 is a diagram showing a state where a reproduction RF signal is being sent more than a clock signal.

【図8】位相ずれ検出原理を説明するための波形図で、
トレーニングデータ領域に欠陥が生じた時の状態を示す
図である。
FIG. 8 is a waveform chart for explaining the principle of detecting a phase shift;
FIG. 7 is a diagram illustrating a state when a defect occurs in a training data area.

【図9】位相ずれ検出原理を説明するための波形図で、
再生RF信号特性が不良の時の状態例を示す図である。
FIG. 9 is a waveform diagram for explaining the principle of detecting a phase shift;
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a state when reproduction RF signal characteristics are defective.

【図10】クロック生成回路の構成例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration example of a clock generation circuit.

【図11】クロックマークの再生波形及びクロック生成
回路各部の信号波形を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a reproduction waveform of a clock mark and a signal waveform of each part of a clock generation circuit.

【図12】本発明に係る補正量算出回路の一例を示す図
である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a correction amount calculation circuit according to the present invention.

【図13】第1の補正値とERRとの関係を説明するた
めの図である。
FIG. 13 is a diagram for explaining a relationship between a first correction value and ERR.

【図14】本発明に係る平均化回路の一例を示す図であ
る。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of an averaging circuit according to the present invention.

【図15】本発明に係る平均化回路の他の例を示す図で
ある。
FIG. 15 is a diagram showing another example of the averaging circuit according to the present invention.

【図16】本発明に係る位相補正回路の一例を示す図で
ある。
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a phase correction circuit according to the present invention.

【図17】本発明の他の実施例を示すブロック図であ
る。
FIG. 17 is a block diagram showing another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 光磁気ディスク 102 ピックアップ 103 波形等化器 104 AD変換器 106 ビタビ復号回路 107 ヘッダ検出回路 108 データ復調回路 109 誤り訂正回路 110 PLL回路 111 補正量算出回路 112 平均化回路 113 クロック位相補正回路 114 コントローラ Reference Signs List 101 magneto-optical disk 102 pickup 103 waveform equalizer 104 AD converter 106 Viterbi decoding circuit 107 header detection circuit 108 data demodulation circuit 109 error correction circuit 110 PLL circuit 111 correction amount calculation circuit 112 averaging circuit 113 clock phase correction circuit 114 controller

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 クロック生成の基準となる位相情報がト
ラック上に形成されると共に、前記トラック上の各デー
タ領域の先頭にデータと同期したトレーニングデータが
記録されたディスクを再生するディスク再生装置であっ
て、 前記位相情報に基づきクロックを生成するクロック生成
手段と、 前記クロック生成手段からのクロック信号の位相を補正
するクロック位相補正手段と、 このクロック補正手段にて補正された補正クロック信号
と前記データ領域に記録されたデータとの位相ずれを補
正する第1の補正量を算出し、前記クロック補正手段に
供給する第1の補正量算出手段と、 第2の補正量を算出する第2の補正量算出手段を設け、
前記第1の補正量に基づき補正された補正クロック信号
による前記データの再生が良好に行われない際、前記第
2の補正量を前記クロック補正手段に供給し、前記第2
の補正量に基づき補正クロック信号を生成することを特
徴とするディスク再生装置。
1. A disc reproducing apparatus for reproducing a disc in which phase information serving as a reference for clock generation is formed on a track and training data synchronized with the data is recorded at the beginning of each data area on the track. Clock generating means for generating a clock based on the phase information; clock phase correcting means for correcting the phase of the clock signal from the clock generating means; and a corrected clock signal corrected by the clock correcting means; A first correction amount calculating unit that calculates a first correction amount for correcting a phase shift from data recorded in the data area and supplies the first correction amount to the clock correction unit; and a second correction amount calculating unit that calculates a second correction amount. Providing a correction amount calculating means,
When the data is not properly reproduced by the correction clock signal corrected based on the first correction amount, the second correction amount is supplied to the clock correction unit, and the second correction amount is supplied to the clock correction unit.
A disk reproducing apparatus for generating a correction clock signal based on the correction amount of the data.
【請求項2】 前記第2の補正量が、当該データ領域よ
り前に記録されたデータ領域に対する補正量であること
を特徴とする請求項1記載のディスク再生装置。
2. The disk reproducing apparatus according to claim 1, wherein the second correction amount is a correction amount for a data area recorded before the data area.
【請求項3】 前記ディスクが、少なくとも1つ以上の
前記トレーニングデータを含むデータ領域に対して、誤
り訂正符号を付加したブロックを形成して記録されてお
り、前記ディスク再生装置が、前記誤り訂正符号に基づ
いてデータ誤りの訂正及び検出を行う誤り訂正手段を備
え、 前記誤り訂正手段の結果に基づき、前記データの再生の
良否を判定することを特徴とする請求項1に記載のディ
スク再生装置。
3. The disc reproducing apparatus according to claim 1, wherein the disc is formed by forming a block in which an error correction code is added to a data area including at least one or more of the training data. 2. The disk reproducing apparatus according to claim 1, further comprising: an error correction unit configured to correct and detect a data error based on a code, and determining whether the data is reproduced properly based on a result of the error correction unit. .
【請求項4】 前記第2の補正量が、当該ブロックより
前に再生したブロック内のトレーニングデータに基づき
算出された前記第1の補正量の平均値であることを特徴
とする請求項3記載のディスク再生装置。
4. The apparatus according to claim 3, wherein the second correction amount is an average value of the first correction amounts calculated based on training data in a block reproduced before the block. Disk playback device.
【請求項5】 前記第2の補正量が、再生されたトレー
ニングデータの基づき算出された前記第1の補正量をリ
ーク積分した積分値であることを特徴とする請求項3記
載のディスク再生装置。
5. The disk reproducing apparatus according to claim 3, wherein the second correction amount is an integrated value obtained by leak-integrating the first correction amount calculated based on the reproduced training data. .
【請求項6】 前記第2の補正量が、当該ブロック内の
トレーニングデータに基づき算出された前記第1の補正
量の全て或いは一部をリーク積分した積分値であること
を特徴とする請求項3記載のディスク再生装置。
6. The apparatus according to claim 1, wherein the second correction amount is an integrated value obtained by leak-integrating all or a part of the first correction amount calculated based on training data in the block. 3. The disc reproducing apparatus according to 3.
【請求項7】 前記クロック生成手段が電圧制御発振器
(VCO)を含む位相同期ループにて構成されると共
に、前記クロック補正手段が前記VCOへの制御電圧に
オフセットを与える手段を備え、前記オフセットを与え
る手段が前記第1の補正量若しくは第2の補正量に応じ
たオフセットを与えるようになされていることを特徴と
する請求項1乃至6のいずれかに記載のディスク再生装
置。
7. The clock generating means is constituted by a phase locked loop including a voltage controlled oscillator (VCO), and the clock correcting means includes means for giving an offset to a control voltage to the VCO. 7. The disk reproducing apparatus according to claim 1, wherein the giving means gives an offset according to the first correction amount or the second correction amount.
JP24335599A 1999-08-30 1999-08-30 Disk-reproducing apparatus Pending JP2001067816A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24335599A JP2001067816A (en) 1999-08-30 1999-08-30 Disk-reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24335599A JP2001067816A (en) 1999-08-30 1999-08-30 Disk-reproducing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001067816A true JP2001067816A (en) 2001-03-16

Family

ID=17102613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24335599A Pending JP2001067816A (en) 1999-08-30 1999-08-30 Disk-reproducing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001067816A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6972917B2 (en) 2001-03-26 2005-12-06 Hitachi, Ltd. Signal processing technique for preventing delay in read time from retry operations
US7366067B2 (en) 2002-07-09 2008-04-29 Pioneer Corporation Recording clock signal generating apparatus and recording clock signal generating method for information recording device
JP2009284461A (en) * 2008-04-25 2009-12-03 Fujitsu General Ltd Symbol synchronization method and digital demodulator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6972917B2 (en) 2001-03-26 2005-12-06 Hitachi, Ltd. Signal processing technique for preventing delay in read time from retry operations
US7366067B2 (en) 2002-07-09 2008-04-29 Pioneer Corporation Recording clock signal generating apparatus and recording clock signal generating method for information recording device
JP2009284461A (en) * 2008-04-25 2009-12-03 Fujitsu General Ltd Symbol synchronization method and digital demodulator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3683120B2 (en) Clock regenerator
JPH07264057A (en) Phase synchronizing circuit and recording/reproducing device
US6587407B1 (en) Information reproducing method and information reproducing device
US6320834B1 (en) Data demodulating method and optical disk device using the method
US5742576A (en) Digital signal reproducing apparatus
US6920100B2 (en) Optical disk apparatus permitting high-precision Viterbi decoding
US20090052294A1 (en) Information recording medium, information reproducing apparatus and information reproducing method
US7525887B2 (en) Playback signal processing apparatus and optical disc device
JP2001067816A (en) Disk-reproducing apparatus
WO2006112342A1 (en) Wobble signal processing method, optical disc recording and reproducing method, optical disc device, program, and recording medium
JP2002216434A (en) Phase correction circuit and disk player using the same
JP2001067817A (en) Disk-reproducing apparatus
RU2213417C2 (en) Data detection device (alternatives) and method thereof
JP3824204B2 (en) Information playback device
WO2002035528A1 (en) Optical disk apparatus capable of adjusting phase of reproduction clock and phase adjustment method
JP3847731B2 (en) Clock generation circuit, optical disc apparatus
EP1596377A1 (en) Recording medium, wobble cycle detection method, wobble information detection method, wobble information detection circuit, and information recording/reproduction device
JP3927561B2 (en) Reproduction signal processing apparatus and optical disk apparatus
JP2675739B2 (en) Data demodulation circuit
JP3528272B2 (en) Digital signal playback device
JPH0973734A (en) Information reproducing device
JP2002298514A (en) Optical disk drive
JPH10261272A (en) Digital signal reproducing device
JP3588322B2 (en) Magneto-optical disk device and recording method
JP2001093240A (en) Disk reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051227