JP2001060284A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JP2001060284A
JP2001060284A JP11234328A JP23432899A JP2001060284A JP 2001060284 A JP2001060284 A JP 2001060284A JP 11234328 A JP11234328 A JP 11234328A JP 23432899 A JP23432899 A JP 23432899A JP 2001060284 A JP2001060284 A JP 2001060284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vending machine
face
various functions
exterior
exterior body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11234328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3835072B2 (ja
Inventor
Takuya Koyanagi
卓也 小柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP23432899A priority Critical patent/JP3835072B2/ja
Publication of JP2001060284A publication Critical patent/JP2001060284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3835072B2 publication Critical patent/JP3835072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機体の全周面に多種多様な機能を有するオプ
ション部品からなる外装体が設置場所の各々のロケーシ
ョンの要求に応じて任意に取付け可能にして、購買者に
対する購買意欲や便宜性を含めて、多種多様な機能性を
持たせることができるようにした自動販売機を提供す
る。 【解決手段】 基本形態を有する機体1の陰影面を除く
全周面1c,1d,1e,1fに、多種多様な機能を有
するオプション部品からなる外装体10,20,30,
40,50を所望の選択位置で別体的に取付け可能にす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば缶入りのコ
ーヒーや清涼飲料水等の商品を販売するに用いられる自
動販売機に関し、更に詳しくは、機体の周面に多種多様
な機能を有するオプション部品からなる外装体が設置場
所の各々のロケーションの要求に応じて任意に取付け可
能な自動販売機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】屋外や屋内等に設置される自動販売機
は、購買者に対する購買意欲や便宜性を含め、設置場所
の各々のロケーションの要求に応じた多種多様な機能性
と、その周囲の景観や環境との調和が図れるように、機
体の外装構造には、様々な工夫を施して開発が行われて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
自動販売機においては、機体を各々のロケーションの要
求に応じて個々に開発すると、少量多品種のものとな
り、これによって、開発コストが高くなるばかりでな
く、生産性にも劣る。
【0004】しかも、機体の開発にあたっては、不特定
多数のロケ地に設置されることを考慮して設計が行われ
ていることから、各々のロケ地の要求をきめ細かく機体
に反映させることができない。
【0005】また従来、機体自体の色調を設置場所の周
囲の景観や環境との調和が図れるような色に着色塗装し
てなる形態を有するものがあるが、単に、外観上の見た
目だけの設計変更であり、購買者に対する購買意欲や便
宜性を高めたり、多種多様な機能性を持たせるようにす
る開発テーマを満足させるに乏しい。
【0006】さらに従来、本出願人が先に出願し公開さ
れた特開平8−287332号公報に開示したように、
キャビネット本体の前面開口部を開閉可能に閉塞するド
ア本体の前面に、外装パネルを取付けてなる構成を有す
るものがあるが、ドア本体の前面という機体の特定部位
にのみ、特定な機能及び形態からなる外装体を単に取付
け可能にしてなるものに過ぎない。
【0007】本発明は、上記した事情に鑑みてなされた
もので、機体の全周面に多種多様な機能を有するオプシ
ョン部品からなる外装体が設置場所の各々のロケーショ
ンの要求に応じて任意に取付け可能にして、購買者に対
する購買意欲や便宜性を含めて、多種多様な機能性を持
たせることができるようにした自動販売機を提供するこ
とを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、本発明の請求項1に記載の発明は、商品収納室
を形成するキャビネット本体と、該キャビネット本体の
前面開口部を開閉可能に閉塞するドア本体と、該ドア本
体の前面に組付けられる操作パネルとの基本形態を有す
る機体からなり、該機体の周面に、多種多様な機能を有
する外装体を所望の選択位置で取付け可能にしてなるこ
とを特徴とする。
【0009】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、前記機体の周面に、前記各々の外装体
が任意の位置に選択的に取付け可能な多数の取付部を設
けてなることを特徴とする。
【0010】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
の発明において、前記取付部を均一に整列させて設けて
なることを特徴とする。
【0011】請求項4に記載の発明は、前記各々の取付
部をカバー部材にて取外し可能に隠蔽してなることを特
徴とする。
【0012】すなわち、本発明に係る自動販売機によれ
ば、基本形態を有する機体の陰影面を除く全周面に、多
種多様な機能を有する標準部品あるいはオプション部品
からなる外装体を所望の選択位置で別体的に取付け可能
にしてなるために、購買者に対する購買意欲や便宜性を
含めて、設置場所の各々のロケーションの要求に応じて
機体への外装体の取付けが任意の位置に選択的にかつ容
易に行え、これによって、機体のバリエーションの多様
化が図れるとともに、周囲の景観や環境に調和させて多
種多様な機能性を持たせることが可能になる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら詳細に説明すると、図1から図4は、本
発明に係る自動販売機の第1実施形態を示す。
【0014】図1に示すように、符号1は機体で、この
機体1は、図2に示すように、商品収納室を形成するキ
ャビネット本体2と、このキャビネット本体2の前面開
口部を開閉可能に閉塞するドア本体3と、このドア本体
3の前面に組付けられる操作パネル4との基本形態を有
するとともに、この操作パネル4は、例えば商品選択・
販売機能、金銭投入機能及び釣銭返却機能等の各種機能
を有する。
【0015】そして、機体1の全周面、例えば天板面1
a及び底板面1bの陰影面を除く前面1c、左右両側面
1d,1e及び背面1fの露呈面となる全周面には、取
付部としての多数の取付穴5が縦横に所定の間隔を存し
て均一に整列させて設けられ、これら各々の取付穴5に
は、図3に示すように、例えば購買者に対する購買意欲
や便宜性を含めて、設置場所の各々のロケーションの要
求に応じて形成された多種多様な機能を有する標準部品
あるいはオプション部品からなる外装体10,20,3
0,40,50がそれぞれ所望の選択位置に取付け可能
になっている。
【0016】また、各々の外装体10,20,30,4
0,50の取付部位以外の取付穴5には、図4に示すよ
うに、例えばプラスチック素材等にてボルト加工を施し
たカバー部材6が雨水防止パッキン7を介して隠蔽可能
に差し込まれるようになっているもので、このカバー部
材6のボルト軸6aは、機体1の裏面側から当て行われ
るナット8にて締付け保持されている。
【0017】すなわち、図3に示すように、機体1の前
面1c側の上部に選択的に取り付けられる外装体10
は、例えば商品展示ディスプレイで、その背面側の各々
の隅部には、ボルト軸11が各々の取付穴5に対応する
ように突出させて設けられ、これら各々のボルト軸11
を各々の取付穴5に差し込んで、前記カバー部材6の取
付けと同様に、ナット8にて締付け保持されるようにな
っている。
【0018】上述したようなカバー部材6を設けること
により、外装体が取付けられた取付面以外の機体周面に
おける取付部への悪戯や雨水等の侵入などといった不具
合も回避できるようになっている。
【0019】機体1の左側面1d側に選択的に取り付け
られる外装体20は、例えば広告塔の機能を有する縦長
ポスターディスプレイで、その背面側の各々の隅部に
は、ボルト軸21が各々の取付穴5に対応するように突
出させて設けられ、これら各々のボルト軸21を各々の
取付穴5に差し込んで、上述した外装体10の取付けと
同様に、ナット8にて締付け保持されるようになってい
る。
【0020】機体1の右側面1e側の上部に選択的に取
り付けられる外装体30は、上記した外装体20と同様
に、広告塔の機能を有する小型ポスターディスプレイ
で、その背面側の各々の隅部には、ボルト軸31が各々
の取付穴5に対応するように突出させて設けられて、上
述した外装体10,20の取付けと同様に、ナット8に
て締付け保持されるようになっている。
【0021】機体1の右側面1e側の中央部に選択的に
取り付けられる外装体40は、例えば購入した商品や荷
物等が載せられるテーブルで、その左右両端部から背面
側に向かって延びるステー41の先端のボルト軸41a
を各々の取付穴5に対応するように突出させて設けて、
上述した外装体10,20,30の取付けと同様に、ナ
ット8にて締付け保持されるようになっている。
【0022】機体1の背面1f側に選択的に取り付けら
れる外装体50は、上記した外装体20,30と同様
に、広告塔の機能を有する大型ポスターディスプレイ
で、その背面側の各々の隅部にボルト軸51を各々の取
付穴5に対応するように突出させて設けて、上述した外
装体10,20,30,40の取付けと同様に、ナット
8にて締付け保持されるようになっている。
【0023】このような本発明に係る第1実施形態の自
動販売機は、上記した各々の外装体10,20,30,
40,50の機体1への取付けに際して、動的なロケー
ションを想定して各々の外装体10,20,30,4
0,50のオプション部品が製作され、これによって、
機体のバリエーションの多様化が図れるとともに、周囲
の景観や環境に調和させて多種多様な機能性を持たせる
ことが可能になる。
【0024】図5及び図6は、本発明に係る自動販売機
の第2実施形態を示すもので、機体1の前面1c側の上
部中央に選択的に取り付けられる外装体60は、例えば
商品展示ディスプレイで、その背面側の各々の隅部に
は、ボルト軸61が各々の取付穴5に対応するように突
出させて設けられて、上述した第1実施形態と同様に、
ナット8にて締付け保持されるようになっている。
【0025】また、機体1の前面1c側に外装体60を
間に挾んで左右に選択的に取り付けられる外装体、左右
両側面1d,1e及び背面1fにそれぞれ選択的に取り
付けられる外装体は、周囲の景観に調和する色調に着色
またはデザイン化したデコレーションパネル70で、こ
れら各々のデコレーションパネル70は、機体1の全面
を被覆するように配置されているとともに、その背面側
の各々の隅部には、ボルト軸71が各々の取付穴5に対
応するように突出させて設けられて、ナット8にて締付
け保持されるようになっている。
【0026】さらに、機体1の右側面1e側下部に選択
的に取り付けられる外装体80は、例えば購買者に対す
る休息を目的としたイスで、その背面側の左右両隅部に
ボルト軸81を各々の取付穴5に対応するように突出さ
せて設けて、ナット8にて締付け保持されるようになっ
ている。
【0027】このような本発明に係る第2実施形態の自
動販売機は、上記した各々の外装体60,70,80の
機体1への取付けに際して、静的なロケーションを想定
して各々の外装体60,70,80のオプション部品が
製作され、これによって、機体のバリエーションの多様
化が図れるとともに、周囲の景観や環境に調和させて多
種多様な機能性を持たせることが可能になる。
【0028】なお、外装体の取付部はボルト・ナットに
よる固定でなく、例えば嵌め込み式による固定であって
も良く、また、機体側にボルトを設けて外装体をナット
止めするように構成しても良い。
【0029】本発明は、上記した実施形態には限定され
ず、本発明の要旨を免脱しない範囲で種々変更実施可能
なことは云うまでもない。
【0030】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
に係る自動販売機は、基本形態を有する機体の周面に、
多種多様な機能を有する標準部品あるいはオプション部
品からなる外装体を所望の選択位置で別体的に取付け可
能にしてなることから、購買者に対する購買意欲や便宜
性を含めて、設置場所の各々のロケーションの要求に応
じて機体への外装体の取付けを任意の位置に選択的にか
つ容易に行うことができ、これによって、機体のバリエ
ーションの多様化を図ることができるとともに、周囲の
景観や環境に調和させて多種多様な機能性を持たせるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動販売機の第1実施形態を示す
説明図。
【図2】同じく機体の基本形態を示す説明図。
【図3】同じく外装体を分解して示す説明図。
【図4】図3のA−A線におけるカバー部材の取付状態
を示す要部拡大断面図。
【図5】本発明に係る自動販売機の第2実施形態を示す
説明図。
【図6】同じく外装体を分解して示す説明図。
【符号の説明】
1 機体 1a 天板面 1b 底板面 1c 前面 1d 左側面 1e 右側面 1f 背面 2 キャビネット本体 3 ドア本体 4 操作パネル 5 取付穴 6 カバー部材 6a ボルト軸 8 ナット 10 外装体(商品展示ディスプレイ) 11 ボルト軸 20 外装体(縦長ポスターディスプレイ) 21 ボルト軸 30 外装体(小型ポスターディスプレイ) 31 ボルト軸 40 外装体(テーブル) 41 ステー 41a ボルト軸 50 外装体(商品展示ディスプレイ) 51 ボルト軸 60 外装体(大型ポスターディスプレイ) 61 ボルト軸 70 外装体(デコレーションパネル) 71 ボルト軸 80 外装体(イス) 81 ボルト軸

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】商品収納室を形成するキャビネット本体
    と、該キャビネット本体の前面開口部を開閉可能に閉塞
    するドア本体と、該ドア本体の前面に組付けられる操作
    パネルとの基本形態を有する機体からなり、 該機体の周面に、多種多様な機能を有する外装体を所望
    の選択位置で取付け可能にしてなることを特徴とする自
    動販売機。
  2. 【請求項2】前記機体の周面に、前記各々の外装体が任
    意の位置に選択的に取付け可能な多数の取付部を設けて
    なることを特徴とする請求項1に記載の自動販売機。
  3. 【請求項3】前記取付部を所定ピッチでマトリクス状に
    設けたことを特徴とする請求項2に記載の自動販売機。
  4. 【請求項4】前記各々の取付部をカバー部材にて取外し
    可能に隠蔽してなることを特徴とする請求項2,3に記
    載の自動販売機。
JP23432899A 1999-08-20 1999-08-20 自動販売機 Expired - Fee Related JP3835072B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23432899A JP3835072B2 (ja) 1999-08-20 1999-08-20 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23432899A JP3835072B2 (ja) 1999-08-20 1999-08-20 自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001060284A true JP2001060284A (ja) 2001-03-06
JP3835072B2 JP3835072B2 (ja) 2006-10-18

Family

ID=16969294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23432899A Expired - Fee Related JP3835072B2 (ja) 1999-08-20 1999-08-20 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3835072B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008021086A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Sanden Corp 自動販売機用化粧板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008021086A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Sanden Corp 自動販売機用化粧板
JP4592651B2 (ja) * 2006-07-12 2010-12-01 サンデン株式会社 自動販売機用化粧板

Also Published As

Publication number Publication date
JP3835072B2 (ja) 2006-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8116081B2 (en) Digital display kiosk
US6289326B1 (en) Portable interactive kiosk
US11819145B2 (en) Modular retail display system
US8330613B2 (en) Remote control electronic display system
US20080093956A1 (en) Television display cover
US6234498B1 (en) Rim member structure of service cart
US3945132A (en) Display system
US20080040962A1 (en) Faux window style sign
JP2001060284A (ja) 自動販売機
JP2664526B2 (ja) 自動販売機
US5647648A (en) Support structure and assembly method for food court systems
US7108513B2 (en) Method and system for displaying furniture
WO2011015046A1 (zh) 一种防爆膜立体展示柜
CN219387368U (zh) 一种装修效果展示装置
JP2007535725A (ja) 製品カスタマイズ・キットおよびカスタマイズ方法
GB2265308A (en) Mounted shower screen kit
JP3107525B2 (ja) 建築材配置シュミレーション装置
CN214462990U (zh) 一种多功能展厅
CN213683396U (zh) 一种品牌历程式展示厅
JPH065904Y2 (ja) 厨房家具設計図簡易作成用具
CN214905613U (zh) 一种智能展示台
JP7385087B2 (ja) 複合型店舗
JP3378541B2 (ja) 店舗システム
JP2771803B2 (ja) 自動販売機
Sully Colour Concept

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees