JP2001058309A - 骨代替インプラント生産成形型 - Google Patents

骨代替インプラント生産成形型

Info

Publication number
JP2001058309A
JP2001058309A JP2000172905A JP2000172905A JP2001058309A JP 2001058309 A JP2001058309 A JP 2001058309A JP 2000172905 A JP2000172905 A JP 2000172905A JP 2000172905 A JP2000172905 A JP 2000172905A JP 2001058309 A JP2001058309 A JP 2001058309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone
production mold
mold
support plate
production
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000172905A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael Dard
ミハエル・ダルト
Spyros Chryssikopoulos
スフィロス・クリシコポウロス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2001058309A publication Critical patent/JP2001058309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • A61F2/30942Designing or manufacturing processes for designing or making customized prostheses, e.g. using templates, CT or NMR scans, finite-element analysis or CAD-CAM techniques
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • A61F2/2803Bones for mandibular reconstruction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • A61F2/2875Skull or cranium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/34Acetabular cups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • A61F2/2875Skull or cranium
    • A61F2002/2878Skull or cranium for orbital repair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/3011Cross-sections or two-dimensional shapes
    • A61F2002/30112Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • A61F2002/30113Rounded shapes, e.g. with rounded corners circular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/3011Cross-sections or two-dimensional shapes
    • A61F2002/30138Convex polygonal shapes
    • A61F2002/30153Convex polygonal shapes rectangular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/3011Cross-sections or two-dimensional shapes
    • A61F2002/30138Convex polygonal shapes
    • A61F2002/30156Convex polygonal shapes triangular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • A61F2/30942Designing or manufacturing processes for designing or making customized prostheses, e.g. using templates, CT or NMR scans, finite-element analysis or CAD-CAM techniques
    • A61F2002/30948Designing or manufacturing processes for designing or making customized prostheses, e.g. using templates, CT or NMR scans, finite-element analysis or CAD-CAM techniques using computerized tomography, i.e. CT scans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • A61F2/30942Designing or manufacturing processes for designing or making customized prostheses, e.g. using templates, CT or NMR scans, finite-element analysis or CAD-CAM techniques
    • A61F2002/30957Designing or manufacturing processes for designing or making customized prostheses, e.g. using templates, CT or NMR scans, finite-element analysis or CAD-CAM techniques using a positive or a negative model, e.g. moulds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0004Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • A61F2230/0006Rounded shapes, e.g. with rounded corners circular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0017Angular shapes
    • A61F2230/0019Angular shapes rectangular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0017Angular shapes
    • A61F2230/0023Angular shapes triangular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00179Ceramics or ceramic-like structures
    • A61F2310/00293Ceramics or ceramic-like structures containing a phosphorus-containing compound, e.g. apatite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00353Bone cement, e.g. polymethylmethacrylate or PMMA
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/006Pressing and sintering powders, granules or fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/753Medical equipment; Accessories therefor
    • B29L2031/7532Artificial members, protheses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】最低の労力で、できるだけ広い種々の形態の相
違する組立式部材に変換可能な、骨代替インプラント用
の生産成形型をデザインする。 【解決手段】本発明に従い、生産成形型が、支持プレー
ト1、移植される骨代替材料を受け入れる中央くぼみ5
を有する成形型枠2、および正確に適合されて、その上
を覆って相互に接続させることができるカバープレート
3を備えていることによって、この課題が解消される。
本発明の特に有利な態様の場合、成形型枠は、各用途に
応じて、基本的に円形、四角形または三角形の中央くぼ
みを備えて提供することができる。各特定の場合に使用
される成形型枠をデザインすることによって、組立式骨
代替インプラントを、処置される骨欠損部分にほぼ適合
させることができる。別段には、骨代替インプラントの
僅かな修正が必要であるのみである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、骨代替材料から形成さ
れている移植可能な組立式部材(prefabricated unit)
の工業的生産および手術時生産のための生産成形型(pr
oduction mould) に関する。この生産成形型は、骨代替
材料の移植が必要である骨手術、特に整形外科手術、
口、歯、顎および顔の手術、また神経外科手術における
使用を目的とするものである。
【0002】
【従来の技術】汎用されている骨代替材料は、例えば加
水分解質リン酸カルシウムセメントである。液体および
粉末から一緒に混合された骨代替材料は、ペースト状態
で、処置される骨欠損部分中にスパチュラを用いて導入
される。使用開始時点における、加水分解質リン酸カル
シウムセメントのペースト状稠度の欠点は、硬化段階中
に、骨欠損部分に導入される骨代替材料の容積が失われ
ることから、これらの骨代替材料が、多くの壁部を有す
る骨欠損部分に使用した場合にのみ成功することができ
ることにある。包膜骨欠損部分または、例えば皮質骨
(例えば、頭部または骨幹部)に対する損傷を再構築す
るためには、一次安定性を有する形状安定性骨代替イン
プラントが要求される。この骨代替インプラントは次い
で、追加の「皮質骨」として機能する。骨代替インプラ
ントを周囲の骨領域と適合できるようにするためには、
骨代替インプラントと結合剤との両方に同一化学構造を
有する材料を使用すると有利である。従って、組立式骨
代替インプラントの製造および適用は、同一のリン酸カ
ルシウムセメントを用いてなされなければならない。
【0003】既に硬化されているリン酸カルシウムセメ
ントの再吸収能力は、ペースト状態のままであるものに
比較して、小さい。主として、ペースト状の材料が導入
された場合に望ましくない容積損失が生じる。この容積
損失は、組織を通過する血液循環の程度または組織の膨
潤性に依存して変化する。血液循環または組織の膨潤性
が多大であるほど、リン酸カルシウムセメントの硬化段
階中に、傷ついた縁端を有する接触点で骨液体(血液、
軟質部の組織液、浮腫形成など)によって、このペース
トがさらに薄められる作用が生じる。その結果として、
導入された材料劣化、またはその硬化段階の延長が生じ
る。汚染現象として、追加の容積損失が生じる。これ
は、位置の移動または分解を導き、または移植された骨
代替材料の拒絶さえももたらす。
【0004】先ず接触圧材料を使用して、患者から取り
出した骨部分の雌型を作り、次いでこの骨代替材料の成
形型を用いて、取り出された一片の骨と同一形状を有す
るインプラントを形成することによって、骨代替インプ
ラントを形成することは、知られている(US 5,397,361
A) 。この方法では、2部式成形型が、インプラントの
形成に使用される。患者から取り出された一片の骨部分
の雌型としての2部式成形型は、それぞれの用途に応じ
て別々に製造しなければならず、また一度、この患者に
正確に使用することができたとしても、別のインプラン
ト用には、使用することはできない。導入部に記載さ
れ、また股関節置換用の骨インプラントの製造に使用さ
れている一般タイプの公知生産成形型(UA 5,645,594
A) では、多数の同一の球面状に湾曲した骨代替インプ
ラントの製造に役立つ閉鎖可能な雌型を形成する。この
雌型は、種々の用途で、相違する解剖学的状態に適合さ
せることができず、また少しばかりの骨代替材料をのみ
を製造することはできない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の課題
は、最低の労力で、できるだけ広い種々の形態の相違す
る組立式部材に変換可能な様相で、骨代替インプラント
用の生産成形型をデザインすることにある。
【0006】
【課題を解決する手段】本発明に従い、生産成形型が、
支持プレート、移植される骨代替材料を受け入れる中央
くぼみを有する成形型枠、および正確に適合されて、そ
の上を覆って相互に接続させることができるカバープレ
ートを備えていることによって、この課題が解消され
る。本発明による成形品は、意図する用途、例えば上顎
洞床部、眼窩床、頭蓋帽または関節洞(例えば、寛骨
臼)の解剖学的状態に応じて形成される表面を備えた支
持プレートを有する。移植される骨代替材料を、この支
持プレートに適用し、ここで硬化させ、次いで最終形状
に加工する。このインプラントの最大の大きさは、種々
の成形型枠のくぼみとカバープレートとによって決定さ
れる。この組立式骨代替インプラントは、硬化後に、例
えば殺菌可能なダイアモンド先端フライスまたは切削ホ
イールを用いて正確なサイズに切削することができ、こ
れにより処置される骨欠損部分に正確に適合させること
ができる。
【0007】工業的生産の場合、組立式部材は、製造業
者によって殺菌することができ(例えば、γ−照射を用
いる)、また包装することができる。外科医は、供給さ
れる所望の組立式部材を入手することができる。しかし
ながら、骨代替材料から調製されたインプラントはま
た、手術時に、外科医によって形成することもでき、直
ちに移植することができる。工業的生産に優る主要利点
は、時間および経費を格別に節約することができること
にある。手術時に使用する場合、個別に要求される骨代
替インプラントの適合を、比較的僅かな出費で行うこと
ができ、従って、この適合を迅速に、また簡単な方法で
行うことができる。成形型枠のみを、個別の場合に応じ
て製造しなければならないのみであり、生産成形型全体
を製造する必要はないことから、多くの相違する生産成
形型を、製造技術の観点で、僅かな経費で製造すること
ができる。
【0008】使用することができる骨代替材料は、公知
リン酸カルシウムセメントの全部であるが、合成セメン
トまたはPMMAもまた、考慮することができる。移植
される骨代替材料の加工可能性に応じて、この生産成形
型は、必要な加工温度に冷却または加熱することができ
る。一例として、生産成形型および加水分解質リン酸カ
ルシウムセメントの液状混合物を、温度表示を備えたイ
ンキュベーター(または水浴等)内で加熱するか、また
は冷蔵庫内で冷却させることができる。この方法で製造
された組立式部材またはインプラントを用いることによ
って、組立式部材の飽和され、硬化された化学構造によ
る液体取り込みの不存在、インプラントの安定な形状形
成、欠損境界へのインプラントの精確な適合、および移
植された材料の再吸収の減少を確保することができる。
【0009】本発明の有利な態様による場合、成形型枠
は、曲率の軸(axis of curvature)に沿った湾曲を有
し、また支持プレートは、そこに適合して湾曲した上面
を有し、およびカバープレートは、そこに適合して湾曲
した下面を有する。この曲率の半径は、好適用途分野に
関連して、個別の場合に処置される骨欠損部への組立骨
代替インプラントの適合の複雑性を格別に減少させるよ
うな方法で、前もって定めることができる。本発明の特
に有利な態様の場合、成形型枠は、各用途に応じて、基
本的に円形、四角形または三角形の中央くぼみを備えて
提供することができる。各特定の場合に使用される成形
型枠をデザインすることによって、組立式骨代替インプ
ラントを、処置される骨欠損部分にほぼ適合させること
ができる。別段には、骨代替インプラントの僅かな修正
が必要なだけである。
【0010】本発明の特に有利な態様の一つの場合、支
持プレート、成形型枠およびカバープレートは、殺菌可
能な材料からなる。従って、無菌領域、例えば手術室に
おいて、手術時に生産成形型を使用することができる。
生産成形型は、アルミニウムまたは特殊鋼からなると好
ましい。接触面の充分に高度の磨き仕上げは確実に、組
立式部材の取り出しを容易にし、また助手または手術室
看護婦の両方による洗浄を簡便にする。本発明の他の有
利な態様は、特許請求の範囲の主題である。以下で、具
体的態様を図面を引用して説明する。
【0011】図1は、分解された状態で、3部式生産成
形型の様相を示しており、図2は、3部式生産成形型の
横断面を示しており、図3は、支持プレート上に配置さ
れており、また同心円形のくぼみを有する、球面状湾曲
を有する成形型枠の様相を示しており、図4は、図3の
線IV−IVに沿った横断面を示しており、図5は、支
持プレート上に配置されており、また矩形のくぼみを有
する、球面状湾曲を有する成形型枠の様相を示してお
り、および図6は、支持プレート上に配置されており、
また三角形のくぼみを有する、球面状湾曲を有する成形
型枠の様相を示している。
【0012】図1および2に示されている生産成形型
は、支持プレート1、成形型枠2およびカバープレート
3から構成されている。支持プレート1の上面は、成形
型枠の下面の凹型湾曲に適合して、曲率の軸に沿って一
方向に凹型湾曲を有する。成形型枠2の上面のおよびカ
バープレート3の下面に、同一の湾曲デザインを用いる
ことによって、一定の厚みを有する成形型枠2が得られ
る。支持プレート1および成形型枠2は、その隅に位置
している内腔4を有する。これらの内腔4は、例えばそ
こに挿入することができるピンによって、支持プレート
1と成形型枠2とを確実に接続させる。挿入可能なピン
を用いる接続の代わりに、クランプを使用することもで
き、もしくは支持プレート1または成形型枠2に相当し
て形成されている内腔と噛み合う突起を、各外側部分上
に付与することもできる。
【0013】この成形型枠2は、中央に配置されている
矩形くぼみ5を有する。成形型枠2を支持プレート1上
に配置した後、このくぼみ5中に、ペースト状骨代替材
料を充填することができ、次いで硬化させることができ
る。支持プレート1の湾曲と成形型枠2の湾曲とは、く
ぼみ5の領域で、例えば上顎洞の床部に適合させる骨イ
ンプラントの所望の湾曲に相当する。このくぼみ5は、
その上にカバープレート3を配置することによって、硬
化処理中、閉鎖することができる。過剰量の骨代替材料
は、この方法で除去される。硬化後、このカバープレー
ト3は、問題なく取り外すことができ、次いでこの組立
式部材を取り出すことができる。成形型枠2は、その曲
率の軸に対して平行に走行する側面にそれぞれ、平坦な
縁端部6を有しており、この縁端部6は、支持プレート
1の平坦な支持面7に正確に適合している。
【0014】或る用途に対しては、支持プレート1、成
形型枠2およびカバープレート3の配置を回転変化させ
ることも考慮でき、カバープレート3を、成形型枠2の
下に配置し、また支持プレート1をカバープレート3の
上に配置することができる。各要素が中央で、また縦方
向で湾曲されているという事実から、各部分は、横方向
移動に対して、自動的に防御される。寸法は、組立式部
材の厚みが8mmよりも薄くないように選択する。組立
式部材を形成するために成形型枠2に存在するくぼみ5
は、幅15mmおよび長さ40mmを有する。個別の場
合毎に、無菌のフライスまたは切削ホイールを用いるこ
とによって、所望の長さの組立式部材を得ることができ
る。
【0015】用意された後、リン酸カルシウムセメント
を、支持プレート1に添加する。迅速な硬化を確保する
ために、本発明によるデバイスは、製造業者の指示に従
い要求される温度にさらす。手術時に骨代替インプラン
トを形成した後、例えば1個または2個以上の歯インプ
ラントの移植を伴う併合洞リフト手術(combined sinus
lift operation)に使用することもできる。骨開口部
(幅、約5〜10mm;長さ、約10〜40mm)を、
前庭上顎洞上に合せる。この開口部の長さは、レントゲ
ン写真により予め測定する。この測定はまた、例えばリ
ン酸カルシウムセメントからなる組立式部材の長さを与
える。このような組立式部材を次いで、骨と上顎洞粘膜
との間に押し込む。ここで、インプラントの掘削を行う
ことができる。上顎洞粘膜は、組立式部材により、穿孔
から保護される。インプラントをねじ込む場合、組立式
部材が粘膜用のエレベーターとして機能し、この器具を
インプラントのねじ山に触れるまで持ち上げる。得られ
た空隙に次いで、骨代替材料と同一のペースト状態また
は稠度が同一の材料を充填する。初期硬化段階後、残留
物を除去する。傷口を、一時的に封鎖する。
【0016】この手術技法は、前庭骨壁の損失が手術部
位を変動させ、またインプラントの一時的安定性を損な
う場合に有用である。歯槽堤の厚みが3〜5mmである
場合、上顎洞粘膜の上昇およびインプラント用の追加の
位置確認の両方のために、2個の組立式部材を使用する
こともできる。このようにして、歯槽堤を支持するため
の同源骨移植の選択を無駄なものにすることができる。
図3および4において、成形型枠2´は、支持プレート
1´の上に配置されており、凹型球面状湾曲を有するも
のとして示されている。この成形型枠2´はまた、中央
に位置しており、開始時点でペーストのままである骨代
替材料を受け入れるための、円形くぼみ5aを有する。
この成形型枠2´はまた、その周囲を取り囲んでおり、
また支持プレート1´の支持面7´に正確に適合されて
いる平坦な縁端部分6´を有する。支持プレート1´に
対する成形型枠2´の望ましくない位置移動は、取り囲
んでいる平坦な縁端部分6´が存在する結果として、不
可能にされる。
【0017】従って、支持プレート1´上に成形型枠2
´を確実に接合させるための追加の部品は、不必要であ
るが、このような部品は、或る種の用途では、有利であ
ることもある。必要に応じて、球面状湾曲に適合する形
状を有し、また取り囲んでいる平坦な縁端部分6´を有
する、カバープレート(図示されていない)を、成形型
枠2´上に配置することができる。図5および6は、成
形型枠2´のもう一つの具体的態様の様相を示してい
る。全部の態様に共通する特徴は、成形型枠2´が、基
本的に凸形湾曲を有し、また支持プレート1´がそこに
適合した上面を有し、およびカバープレート3´(図示
されていない)が、そこに適合した下面を有することに
ある。図5に示されている成形型枠2´は、矩形のくぼ
み5bを有し、また図6に示されている成形型枠2´
は、三角形のくぼみ5cを有する。
【0018】生産成形型を手術時に使用する場合、成形
型枠2´は、用途に応じて、基本的に円形、四角形また
は三角形の中央くぼみ5a、5b、5cを有するものと
して提供することができる。このような骨代替インプラ
ントは、手術時に、無菌フライスを用いてインプラント
床に一致する形状にすることができ、またこのように加
工することができる。この方法で形成された組立式部材
は、例えば眼窩床を広げるための眼窩下移植に使用する
ことができる。一例として、眼球突出の場合、この方法
で、眼の位置を格別に改善することができる。要求され
る形状(球形、三角形または四角形)に応じて、対応す
る組立式部材を、手術時に加工することができる。この
場合、その寸法は、コンピューター断層撮影法によっ
て、予め決定することができる。
【0019】眼窩洞は、多くの場合、下方の眼瞼の下端
で開口しており、眼の外側蝸牛殻(excochleation) によ
り提供される。骨様の眼窩下床は、多くの場合、眼窩下
縫合領域で開口しており、ここに組立式部材を挿入す
る。骨と組立式部材との間の空隙と骨とを結合させる面
に、ペースト形態のインプラント材料を充填する。初期
硬化段階後、残留物を除去する。外科医は、眼窩下神経
用のくぼみを、組立式部材に切り出すことができる。例
えば、骨接合プレートを用いることによって、骨部分の
追加の安定化を、移植された組立式部材の良好な押し込
みによって施すことができる。インプラント床を、2枚
の吸収性コラーゲン膜で包むことによって、当該材料の
骨上へのさらに迅速な適合を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】3部式生産成形型を示す分解図である。
【図2】3部式生産成形型の横断面図である。
【図3】支持プレート上に配置されており、また同心円
形のくぼみを有する、球面状湾曲を有する成形型枠を示
す図面である。
【図4】図3の線IV−IVに沿った横断面図である。
【図5】支持プレート上に配置されており、また矩形の
くぼみを有する、球面状湾曲を有する成形型枠を示す図
面である。
【図6】支持プレート上に配置されており、また三角形
のくぼみを有する、球面状湾曲を有する成形型枠を示す
図面である。
【符号の説明】
1および1´ :支持プレート 2および2´ :成形型枠 3および3´ :カバープレート 4 :内腔 5、5a、5bおよび5c:中央くぼみ 6および6´ :平坦な縁端部分 7および7´ :支持面
フロントページの続き (71)出願人 591032596 Frankfurter Str. 250, D−64293 Darmstadt,Fed eral Republic of Ge rmany (72)発明者 ミハエル・ダルト ドイツ連邦共和国 デー−64293 ダルム シュタット フランクフルター シュトラ ーセ 250 (72)発明者 スフィロス・クリシコポウロス ドイツ連邦共和国 デー−64293 ダルム シュタット フランクフルター シュトラ ーセ 250

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】骨代替材料から形成された移植可能な組立
    式部材の工業的生産および手術時生産のための生産成形
    型であって、支持プレート(1、1´)、移植される骨
    代替材料を受け入れるための中央くぼみ(5、5a、5
    b、5c)を備えた成形型枠(2、2´)、およびカバ
    ープレート(3)を有し、それらが、上下に、相互に正
    確に接続され得ることを特徴とする生産成形型。
  2. 【請求項2】成形型枠(2)が、曲率軸を取り巻くよう
    に湾曲を有し、支持プレート(1)が、それに適合した
    湾曲した上面を有し、カバープレート(3)が、それに
    適合した湾曲した下面を有することを特徴とする、請求
    項1に記載の生産成形型。
  3. 【請求項3】成形型枠(2´)が、球面状湾曲を有し、
    および支持プレート(1´)が、そこに適合している上
    面を有し、カバープレート(3´)が、それに適合した
    下面を有することを特徴とする、請求項1に記載の生産
    成形型。
  4. 【請求項4】成形型枠(2、2´)が、本質的に凸面状
    の湾曲を有し、支持プレート(1、1´)が、それに適
    合した上面を有し、カバープレート(3、3´)が、そ
    れに適合した下面を有することを特徴とする、請求項2
    または3のいずれかに記載の生産成形型。
  5. 【請求項5】支持プレート(1、1´)および成形型枠
    (2、2´)は、水平移動の防止が確保されていること
    を特徴とする、請求項2または3のいずれかに記載の生
    産成形型。
  6. 【請求項6】支持プレート(1、1´)および成形型枠
    (2、2´)が、内腔(4)を有し、これらの内腔
    (4)中に、正確に適合して挿入することができるピン
    を用いることによって、水平移動の防止が確保されてい
    ることを特徴とする、請求項1に記載の生産成形型。
  7. 【請求項7】成形型枠(2)とカバープレート(3´)
    とが、曲率軸に沿って相互の関連において、移動するこ
    とができることを特徴とする、請求項2に記載の生産成
    形型。
  8. 【請求項8】殺菌可能な材料からなることを特徴とす
    る、請求項1に記載の生産成形型。
  9. 【請求項9】アルミニウムまたは特殊鋼からなることを
    特徴とする、請求項8に記載の生産成形型。
  10. 【請求項10】成形型枠(2、2´)が、本質的に円
    形、四角形または三角形の中央くぼみ(5、5a、5
    b、5c)を備えていることを特徴とする、請求項1に
    記載の生産成形型。
JP2000172905A 1999-06-09 2000-06-09 骨代替インプラント生産成形型 Pending JP2001058309A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19926270 1999-06-09
DE19926270.5 1999-06-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001058309A true JP2001058309A (ja) 2001-03-06

Family

ID=7910666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000172905A Pending JP2001058309A (ja) 1999-06-09 2000-06-09 骨代替インプラント生産成形型

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1059153A3 (ja)
JP (1) JP2001058309A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009532141A (ja) * 2006-04-05 2009-09-10 シンセス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 解剖学的な目標形状に従って予成形された人体あるいは動物体のための平型インプラントを製造するための方法および装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003070816A (ja) * 2001-08-30 2003-03-11 Pentax Corp インプラントの設計方法およびインプラント
DE50200212D1 (de) * 2002-05-06 2004-02-19 Storz Karl Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Zuschneiden von Knorpeln
US8801720B2 (en) 2002-05-15 2014-08-12 Otismed Corporation Total joint arthroplasty system
US9808262B2 (en) 2006-02-15 2017-11-07 Howmedica Osteonics Corporation Arthroplasty devices and related methods
EP2007291A2 (en) 2006-02-15 2008-12-31 Otismed Corp. Arthroplasty jigs and related methods
US8460302B2 (en) 2006-12-18 2013-06-11 Otismed Corporation Arthroplasty devices and related methods
US8460303B2 (en) 2007-10-25 2013-06-11 Otismed Corporation Arthroplasty systems and devices, and related methods
USD642263S1 (en) 2007-10-25 2011-07-26 Otismed Corporation Arthroplasty jig blank
US10582934B2 (en) 2007-11-27 2020-03-10 Howmedica Osteonics Corporation Generating MRI images usable for the creation of 3D bone models employed to make customized arthroplasty jigs
US8545509B2 (en) 2007-12-18 2013-10-01 Otismed Corporation Arthroplasty system and related methods
US8737700B2 (en) 2007-12-18 2014-05-27 Otismed Corporation Preoperatively planning an arthroplasty procedure and generating a corresponding patient specific arthroplasty resection guide
US8617171B2 (en) 2007-12-18 2013-12-31 Otismed Corporation Preoperatively planning an arthroplasty procedure and generating a corresponding patient specific arthroplasty resection guide
US8221430B2 (en) 2007-12-18 2012-07-17 Otismed Corporation System and method for manufacturing arthroplasty jigs
US8311306B2 (en) 2008-04-30 2012-11-13 Otismed Corporation System and method for image segmentation in generating computer models of a joint to undergo arthroplasty
US8715291B2 (en) 2007-12-18 2014-05-06 Otismed Corporation Arthroplasty system and related methods
US8480679B2 (en) 2008-04-29 2013-07-09 Otismed Corporation Generation of a computerized bone model representative of a pre-degenerated state and useable in the design and manufacture of arthroplasty devices
US8160345B2 (en) 2008-04-30 2012-04-17 Otismed Corporation System and method for image segmentation in generating computer models of a joint to undergo arthroplasty
US8777875B2 (en) 2008-07-23 2014-07-15 Otismed Corporation System and method for manufacturing arthroplasty jigs having improved mating accuracy
US8734455B2 (en) 2008-02-29 2014-05-27 Otismed Corporation Hip resurfacing surgical guide tool
US8617175B2 (en) 2008-12-16 2013-12-31 Otismed Corporation Unicompartmental customized arthroplasty cutting jigs and methods of making the same
CN103317643A (zh) * 2012-03-18 2013-09-25 昆山华盟电子精密模具有限公司 一种新型模具的定模
US9402637B2 (en) 2012-10-11 2016-08-02 Howmedica Osteonics Corporation Customized arthroplasty cutting guides and surgical methods using the same
CN103784219A (zh) * 2014-02-27 2014-05-14 西安交通大学 一种具有柔性化三维结构的钛板下颌假体的制备方法
WO2017046300A1 (en) * 2015-09-16 2017-03-23 3D-Side Implant molding system
CN111904665A (zh) * 2020-07-22 2020-11-10 四川大学 一种骨增量辅助系统、设计方法、骨增量辅助装置
DE102020131262A1 (de) * 2020-11-25 2022-05-25 Fabian Duttenhoefer Verfahren zur Herstellung eines Knochenersatzimplantats
WO2024064891A1 (en) * 2022-09-22 2024-03-28 Abyrx, Inc. Molds for settable multi-component compositions and method of forming said compositions

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4717115A (en) * 1986-10-14 1988-01-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Adjustable mold for fabricating bone replacements
US5397361A (en) 1993-06-23 1995-03-14 Surgical Prosthetics Resource, Inc. Cranioplasty surgical procedure and kit
DE4403509A1 (de) * 1994-02-04 1995-08-10 Draenert Klaus Werkstoff und Verfahren zu seiner Herstellung
DE69512304T2 (de) 1994-04-11 2000-03-23 Bristol Myers Squibb Co Verbund-Polymer-Implantat und Verfahren zur Herstellung desselben

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009532141A (ja) * 2006-04-05 2009-09-10 シンセス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 解剖学的な目標形状に従って予成形された人体あるいは動物体のための平型インプラントを製造するための方法および装置
JP4932899B2 (ja) * 2006-04-05 2012-05-16 シンセス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 解剖学的な目標形状に従って予成形された人体あるいは動物体のための平型インプラントを製造するための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1059153A2 (de) 2000-12-13
EP1059153A3 (de) 2003-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001058309A (ja) 骨代替インプラント生産成形型
US10470863B2 (en) Horizontal osteotomy implant, and methods of using the same
Cohen et al. Distraction osteogenesis of the human craniofacial skeleton: initial experience with a new distraction system
RU2518131C2 (ru) Стоматологический костный имплант и способ его имплантации (варианты)
Nishimura et al. Auricular prostheses and osseointegrated implants: UCLA experience
Hoffmann et al. Orbital reconstruction with individually copy-milled ceramic implants
ITVI20000025U1 (it) Dispositivo distanziatore temporaneo per il trattamento chirurgico del ginocchio
RU2512785C2 (ru) Пластина для пластики посттравматических дефектов и деформаций дна глазницы
ES2428769T3 (es) Tornillo de posicionado para la preparación de dientes artificiales en maxilares sin dientes o parcialmente con dientes
EP3400898B1 (en) Dental devices for extraction site reconstruction
US9913704B1 (en) Craniofacial surgery implant systems and methods
Teschke et al. Digitally designed, personalized bone cement spacer for staged TMJ and mandibular reconstruction—introduction of a new technique
ABRAHAMS Repair of orbital floor defects with premolded plastic implant
Büttner et al. Contemporary aesthetic management strategies for deficient jaw angles
KR20210028029A (ko) 유지력이 향상된 임플란트용 스마트 어버트먼트
RU2146113C1 (ru) Остеоинтегрируемый зубной имплантат
Blank et al. Treatment of protracted bilateral mandibular dislocation with Proplast-Vitallium prostheses
AA et al. Impression techniques for ocular prosthesis-a clinical review
RU2747902C1 (ru) Анатомический зубной имплантат
RU2187281C1 (ru) Устройство для устранения костных дефектов верхнечелюстной пазухи и крепления зубных имплантатов
RU2759655C1 (ru) Способ изготовления спейсера тазобедренного сустава при неопороспособной вертлужной впадине и вертлужный компонент спейсера тазобедренного сустава
Soganci et al. An alternative approach to combine orbital prosthesis and obturator: A case report
RU2126662C1 (ru) Способ протезирования зубов с помощью индивидуального внутрикостного имплантата
RU2082355C1 (ru) Эндопротез для верхней и средней зон лицевого скелета
Prasanna Guru Patient Specific Implants in Alveolar Defects–A Case Report