JP2001056677A - Device and method for graphics processing - Google Patents

Device and method for graphics processing

Info

Publication number
JP2001056677A
JP2001056677A JP11234808A JP23480899A JP2001056677A JP 2001056677 A JP2001056677 A JP 2001056677A JP 11234808 A JP11234808 A JP 11234808A JP 23480899 A JP23480899 A JP 23480899A JP 2001056677 A JP2001056677 A JP 2001056677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
stored
pseudo
data
specific
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11234808A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3394474B2 (en
Inventor
Kenichi Mizutani
憲一 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP23480899A priority Critical patent/JP3394474B2/en
Publication of JP2001056677A publication Critical patent/JP2001056677A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3394474B2 publication Critical patent/JP3394474B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the difference between the color to be displayed and an original color while superimposing and displaying semitransparent graphics. SOLUTION: In a graphics processing device which superimposes and displays three pictures Z1, Z2 and Z3, for example, a pseudo-color corresponding to the color of the picture Z1 located in the last surface is stored in a specific picture buffer. The pseudo-color stored in the specific picture buffer represents a typical color of plural colors made into a group, and the color is previously registered in a table. The device has one more picture buffer besides the specific picture buffer mentioned above and the picture Z3 which is located in front of the picture Z2 is stored in the buffer. When a semitransparent processing is conducted for the pictures stored in the two picture buffers, the displayed color at a point P is αcolor-Z3+(1-α)color-T, (color-Z3 is the color of the picture Z3 and color-T is the pseudo-color corresponding to the color of the picture Z1) and a picture reflecting the color of the picture Z1 located in the last surface is displayed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、グラフィックス処
理装置、方法及びそのためのプログラムを記録した記録
媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a graphics processing apparatus, a graphics processing method, and a recording medium on which a program for the method is recorded.

【0002】[0002]

【従来の技術】汎用コンピュータや専用のグラフィック
スエンジンによるグラフィックス処理、特に半透明処理
による複数の画像の重ね合わせ処理は、システムリセッ
ト及び各地を設定・定義し、同期信号が生成された後
に、イニシャライズ処理、格納処理、表示処理を順に行
うことによって実行することができる。
2. Description of the Related Art Graphics processing by a general-purpose computer or a dedicated graphics engine, in particular, processing of superimposing a plurality of images by translucent processing, is performed after a system reset and setting / defining various places, and a synchronization signal is generated. It can be executed by sequentially performing an initialization process, a storage process, and a display process.

【0003】図11は、従来例にかかるグラフィックス
処理におけるイニシャライズ処理を示すフローチャート
である。このイニシャライズ処理では、まず、処理面数
を数えるための一時的変数tmpと、処理ドット数を数え
るための一時的変数dotcountとに、それぞれ初期値とし
て“0”を代入する(ステップST61)。次に、画面
×軸方向の大きさDisplay_ENDが処理ドット数を数える
ための一時的変数dotcount以上であるかどうか、すなわ
ち現在処理を行っている画像バッファの画素アドレスが
最終画素アドレスを越えていないかどうかを判定する
(ステップST62)。
FIG. 11 is a flowchart showing an initialization process in a graphics process according to a conventional example. In this initialization process, first, “0” is substituted as an initial value into a temporary variable tmp for counting the number of processing surfaces and a temporary variable dotcount for counting the number of processing dots (step ST61). Next, whether the size of the screen × axis direction Display_END is equal to or larger than the temporary variable dotcount for counting the number of processed dots, that is, whether the pixel address of the image buffer currently being processed does not exceed the last pixel address It is determined whether or not (step ST62).

【0004】画面×軸方向の大きさDisplay_ENDが処理
ドット数を数えるための一時的変数dotcount以上である
と判定した場合には、重ねられる最大面数max_menが現
在の処理面数tmp以上であるかどうかを判定する(ステ
ップST63)。
When it is determined that the size of the screen × axial direction Display_END is equal to or greater than the temporary variable dotcount for counting the number of processing dots, it is determined whether the maximum number of superimposed surfaces max_men is equal to or greater than the current number of processing surfaces tmp. It is determined whether or not it is (step ST63).

【0005】重ねられる最大面数max_menが現在の処理
面数tmp以上であると判定したときは、paletteアドレス
palette[temp][dotcount]、優先順位値yusen[temp][dot
count]、半透明値[temp][dotcount]それぞれ画像バッフ
ァに何も入っていないことを示す値emptyを設定する
(ステップST64)。さらに現在の処理面数tmpを
“1”だけ加算する(ステップST65)。そして、ス
テップST63の処理に戻る。
If it is determined that the maximum number of superimposed faces max_men is equal to or greater than the current number of processing faces tmp, the palette address
palette [temp] [dotcount], priority value yusen [temp] [dot
count] and translucent value [temp] [dotcount] are set to values empty indicating that nothing is contained in the image buffer (step ST64). Further, the current processing surface number tmp is added by "1" (step ST65). Then, the process returns to step ST63.

【0006】一方、重ねられる最大面数max_menが現在
の処理面数tmpよりも小さいと判定したときは、処理ド
ット数を数えるための一時的変数dotcountを“1”だけ
加算し、現在の処理面数tmpの値を再び“0”に初期化
する(ステップST66)。そして、ステップST62
の処理に戻る。
On the other hand, when it is determined that the maximum number of superimposed surfaces max_men is smaller than the current number of processed surfaces tmp, a temporary variable dotcount for counting the number of processed dots is added by "1" and the current processed surface number is incremented. The value of the number tmp is initialized to "0" again (step ST66). Then, step ST62
Return to the processing of.

【0007】そして、ステップST62において、画面
×軸方向の大きさDisplay_ENDが処理ドット数を数える
ための一時的変数dotcountよりも大きくないと判定され
た場合には、画像バッファが空にされているので、イニ
シャライズ処理を終了して、次のグラフィックス処理に
進む。
If it is determined in step ST62 that the size of the screen × axis direction Display_END is not larger than the temporary variable dotcount for counting the number of dots to be processed, the image buffer is emptied. After that, the initialization processing ends, and the flow advances to the next graphics processing.

【0008】図12は、従来例にかかるグラフィックス
処理における格納処理を示すフローチャートである。こ
の格納処理では、まず、画像バッファに画像を格納すべ
き画素があるかどうかを判定する(ステップST7
1)。画像を格納すべき画素は複数ある場合があり、こ
こでは、このような画素のうちで後述するステップST
72〜ST76の処理がなされていないものが残ってい
るかどうかを判定する。画像を格納すべき画素がなけれ
ば、格納処理を終了して、表示処理に進む。
FIG. 12 is a flowchart showing storage processing in graphics processing according to a conventional example. In this storage processing, first, it is determined whether or not there is a pixel in the image buffer to store the image (step ST7).
1). There are cases where there are a plurality of pixels in which an image is to be stored.
It is determined whether or not there remains any one of which has not been subjected to the processing of 72 to ST76. If there is no pixel to store the image, the storage process ends, and the process proceeds to the display process.

【0009】画像を格納すべき画素がある場合には、処
理面数を示す変数tempに初期値として“0”を代入して
画像バッファの設定を最前面とすると共に、表示優先順
位値を示す変数tmp_yusenに入力された表示優先順位値i
np_yusenを、半透明値を示す変数tmp_halfに入力された
半透明値inp_yusenを、paletteアドレス値を示す変数tm
p_paletteに入力されたpaletteアドレス値inp_palette
を、それぞれ代入する(ステップST72)。
When there is a pixel to store an image, "0" is substituted as an initial value into a variable "temp" indicating the number of processing surfaces, so that the image buffer is set to the foreground and the display priority value is indicated. Display priority value i input to variable tmp_yusen
np_yusen, translucent value inp_yusen input to variable tmp_half indicating translucent value, variable tm indicating palette address value
palette address value input to p_palette inp_palette
Are respectively assigned (step ST72).

【0010】次に、現在の処理面数を示す変数tmpが最
大面数max_menを越えているかどうかを判定する(ステ
ップST73)。現在の処理面数を示す変数tmpが最大
面数max_menを越えていないと判定したときは、表示優
先順位を示す一時的な変数tmp_yusenが画像バッファに
格納されている表示優先順位値yusen[tmp][inp_add]よ
りも大きいかどうか、すなわち一時的な優先順位の方が
高いかどうかを判定する(ステップST74)。
Next, it is determined whether or not the variable tmp indicating the current number of processing surfaces exceeds the maximum number of surfaces max_men (step ST73). If it is determined that the variable tmp indicating the current number of processing planes does not exceed the maximum number of planes max_men, the temporary variable tmp_yusen indicating the display priority is stored in the image buffer and the display priority value yusen [tmp] It is determined whether it is larger than [inp_add], that is, whether the temporary priority is higher (step ST74).

【0011】表示優先順位を示す一時的な変数tmp_yuse
nが画像バッファに格納されている表示優先順位値yusen
[tmp][inp_add]よりも大きくないと判定したときは、現
在の処理面数を示す一時的な変数tmpの値を“1”だけ
加算して(ステップST75)、ステップST73の処
理に戻る。
Temporary variable tmp_yuse indicating display priority
display priority value yusen where n is stored in the image buffer
If it is determined that the value is not larger than [tmp] [inp_add], the value of the temporary variable tmp indicating the current number of processing surfaces is added by “1” (step ST75), and the process returns to step ST73.

【0012】表示優先順位を示す一時的な変数tmp_yuse
nが画像バッファに格納されている表示優先順位値yusen
[tmp][inp_add]よりも大きいと判定したときは、画像バ
ッファへの画像のデータの格納を行う。すなわち、変数
yusen[tmp][inp_add]の値を変数yusenに、変数half[tm
p][inp_add]の値を変数halfに、変数palette[tmp][inp_
add]の値を変数paletteに、変数tmp_yusenの値を変数yu
sen[tmp][inp_add]に、変数temp_halfの値を変数half[t
mp][inp_add]に、変数tmp_paletteの値を変数palette[t
mp][inp_add]に、変数yusenの値を変数tmp_yusenに、変
数halfの値を変数tmp_halfに、変数paletteの値を変数t
mp_paletteにそれぞれ代入する。さらに、現在の処理面
数を示す変数tmpの値を“1”だけ加算する(ステップ
ST76)。そして、ステップST73の処理に戻る。
Temporary variable tmp_yuse indicating display priority
display priority value yusen where n is stored in the image buffer
If it is determined that it is larger than [tmp] [inp_add], the image data is stored in the image buffer. That is, the variable
The value of yusen [tmp] [inp_add] is set to the variable yusen, and the variable half [tm
p] [inp_add] value to variable half, variable palette [tmp] [inp_
add] value to variable palette, and variable tmp_yusen value to variable yu
In sen [tmp] [inp_add], add the value of variable temp_half to variable half [t
mp] [inp_add] and the value of the variable tmp_palette into the variable palette [t
mp] [inp_add], the value of variable yusen to variable tmp_yusen, the value of variable half to variable tmp_half, and the value of variable palette to variable t
Assign to mp_palette respectively. Further, the value of the variable tmp indicating the current number of processing surfaces is added by "1" (step ST76). Then, the process returns to step ST73.

【0013】一方、ステップST73で現在の処理面数
を示す変数tmpが最大面数max_menを越えていると判定し
たときは、ステップST71の処理に戻る。そして、画
像を格納すべき画素がもうない場合には、ステップST
71での判定結果がNoとなり、格納処理を終了して、
表示処理に進むこととなる。
On the other hand, if it is determined in step ST73 that the variable tmp indicating the current number of processing surfaces exceeds the maximum surface number max_men, the process returns to step ST71. If there are no more pixels to store the image, step ST
The determination result at 71 is No, the storage process ends,
The process will proceed to the display process.

【0014】以上説明した格納処理によって、画像バッ
ファには、それぞれ前面の画像から順に格納されていく
こととなる。が、画像バッファの数を超えるさらに後面
の画像は、この従来のグラフィックス処理において、画
像バッファに格納されることはない。
According to the storage processing described above, the images are sequentially stored in the image buffer in order from the front image. However, images on the back side that exceed the number of image buffers are not stored in the image buffer in this conventional graphics processing.

【0015】図13は、従来例にかかるグラフィックス
処理における表示処理を示すフローチャートである。こ
の表示処理では、まず、処理ドット数を数えるための変
数dotcountに“0”を代入する(ステップST81)。
次に、変数dotcountの値が画面×軸方向の大きさを示す
Display_ENDの値よりも小さいかどうかを判定する(ス
テップST82)。
FIG. 13 is a flowchart showing a display process in a graphics process according to a conventional example. In this display processing, first, “0” is substituted for a variable dotcount for counting the number of dots to be processed (step ST81).
Next, the value of the variable dotcount indicates the size of the screen × axis direction
It is determined whether the value is smaller than the value of Display_END (step ST82).

【0016】変数dotcountの値が画面×軸方向の大きさ
を示すDisplay_ENDの値よりも小さいと判定したとき
は、現在の処理面数を示す変数tmpに最大面数max_menの
値を代入し、出力する色値outcolorに透明色のデータ
(color[0])を代入する(ステップST83)。
When it is determined that the value of the variable dotcount is smaller than the value of Display_END indicating the size in the screen × axial direction, the value of the maximum number of faces max_men is substituted for the variable tmp indicating the current number of processing faces, and the output is performed. The data of the transparent color (color [0]) is substituted for the color value outcolor to be performed (step ST83).

【0017】次に、数式1の演算を行って半透明処理を
行うと共に、現在の処理面数を示す変数tmpの値を
“1”だけ減算する(ステップST84)。
Next, the translucent process is performed by performing the operation of Expression 1, and the value of the variable tmp indicating the current number of processed surfaces is subtracted by "1" (step ST84).

【数1】outcolor = half[tmp][dotcount] * color[pal
ette[tmp][dotcount]]+ (1 - half[tmp][dotcount]) *
outcolor
[Equation 1] outcolor = half [tmp] [dotcount] * color [pal
ette [tmp] [dotcount]] + (1-half [tmp] [dotcount]) *
outcolor

【0018】次に、現在の処理面数を表す変数tmpの値
が“0”よりも大きいかどうかを判定する(ステップS
T85)。大きいと判定したときは、ステップST84
の処理に戻る。一方、大きくないと判定したときは、変
数dotcountで示される現在の表示装置3のドットに対し
てoutcolorで示される色データを出力すると共に、変数
dotcountの値を“1”だけ加算する(ステップST8
6)。そして、ステップST82の処理に戻る。
Next, it is determined whether or not the value of the variable tmp representing the current number of processing surfaces is larger than "0" (step S).
T85). If it is determined to be larger, step ST84
Return to the processing of. On the other hand, when it is determined that it is not large, the color data indicated by outcolor is output for the current dot of the display device 3 indicated by the variable dotcount, and
The value of dotcount is added by “1” (step ST8)
6). Then, the process returns to step ST82.

【0019】そして、ステップST82で変数dotcount
の値が画面×軸方向の大きさを示すDisplay_ENDの値よ
りも小さくないと判定したときに、表示処理を終了す
る。この表示処理により、上記の格納処理で画像バッフ
ァに格納された画像が半透明処理されて重ね合わされ、
表示装置に表示すべき画像が生成される。
Then, in step ST82, the variable dotcount
Is determined to be not smaller than the value of Display_END indicating the size in the screen × axis direction, the display process ends. By this display processing, the image stored in the image buffer in the above storage processing is translucently processed and superimposed,
An image to be displayed on the display device is generated.

【0020】なお、上記従来例のグラフィックス処理を
専用のハードウェアとして実現するグラフィックスエン
ジンは、例えば、図14に示すように実現することがで
きる。このグラフィックスエンジンは、3つの画像バッ
ファB11〜B13を有する。制御部B4は、グラフィ
ックス処理と連動した他の処理を行うCPU B1から
の依頼により、このグラフィックスエンジン内の各部を
制御する。グラフィックスエンジン部B3は、制御部B
4からの制御信号に従って、画像バッファB11〜B1
3に格納すべき画像データ等を出力する。αブレンディ
ング演算器B21は、色データ同士を演算して、演算し
た色データを外部のディスプレイ装置B22に供給す
る。
A graphics engine for realizing the above-described conventional graphics processing as dedicated hardware can be realized, for example, as shown in FIG. This graphics engine has three image buffers B11 to B13. The control unit B4 controls each unit in the graphics engine in response to a request from the CPU B1 that performs other processing linked with the graphics processing. The graphics engine unit B3 includes a control unit B
4 according to the control signal from the image buffers B11 to B1.
3 to output image data to be stored. The α blending computing unit B21 computes color data and supplies the computed color data to an external display device B22.

【0021】このグラフィックスエンジンでグラフィッ
クス処理を行う場合、まず、システムリセット信号S2
をアクティブにし、制御部B4をリセットする。次に、
CPU B1から制御部B4にCPU_I/F信号S1
を出力し、ステップST1に示したような各種の設定
を、制御部B4及びグラフィックスエンジン部B3に対
して行う。さらに、制御部B4からディスプレイ装置B
22に対して、同期信号S12を出力することより、イ
ニシャライズ処理が開始する。
When performing graphics processing with this graphics engine, first, a system reset signal S2
Is activated, and the control unit B4 is reset. next,
The CPU_I / F signal S1 is sent from the CPU B1 to the control unit B4.
Is output to the control unit B4 and the graphics engine unit B3. Further, the display unit B is transmitted from the control unit B4.
The initialization process is started by outputting the synchronization signal S12 to the counter 22.

【0022】イニシャライズ処理では、制御部B4は、
イニシャライズ信号S40をアクティブにして、デマル
チプレクサB8、B9及びセレクタB10からempty信
号を出力させる。グラフィックスエンジン部B3は、制
御部B4からの制御信号S6に従って格納画像WEB
S10をアクティブにし、格納画像アドレスS9を順次
インクリメントさせて、画像バッファB11〜B13に
用意されているすべてのpalette[i][j]、yusen[i][j]、
half[i][j]にemptyを設定する。こうしてイニシャライ
ズ処理が終了すると、格納処理が開始する。
In the initialization process, the control unit B4
The initialization signal S40 is activated to output an empty signal from the demultiplexers B8 and B9 and the selector B10. The graphics engine unit B3 stores the stored image WEB in accordance with the control signal S6 from the control unit B4.
S10 is activated, and the storage image address S9 is sequentially incremented, so that all palette [i] [j], yusen [i] [j], and palette [i] [j] prepared in the image buffers B11 to B13.
Set empty to half [i] [j]. When the initialization processing ends in this way, the storage processing starts.

【0023】格納処理では、制御部B4は、CPU B
1から出力されたCPU_I/F信号S1に従って、表
示する図形に必要なパラメータとしてエンジン制御信号
S6をグラフィックスエンジン部B3に出力する。グラ
フィックスエンジン部B3は、エンジン制御信号S6で
与えられたパラメータよりROMアドレスS3を算出
し、キャラクタROM B2に出力する。キャラクタR
OM B2は、グラフィックスエンジン部B3からのR
OMアドレスS3に従って、ROMデータS4をグラフ
ィックスエンジン部B3に返却する。
In the storing process, the control unit B4 operates the CPU B
According to the CPU_I / F signal S1 output from the CPU 1, an engine control signal S6 is output to the graphics engine unit B3 as a parameter required for a figure to be displayed. The graphics engine unit B3 calculates the ROM address S3 from the parameter given by the engine control signal S6, and outputs it to the character ROM B2. Character R
OM B2 is R from graphics engine unit B3.
The ROM data S4 is returned to the graphics engine B3 according to the OM address S3.

【0024】グラフィックスエンジン部B3は、グラフ
ィックス処理の開始時における設定値及び返却されたR
OMデータS4に従って、画像データS5を画像バッフ
ァB11〜B13に、エンジン出力画像WEB S7及
びエンジン出力画像アドレスS8を制御部B4に、順次
出力する。ここで、画像データS5は、palette、yuse
n、halfの3要素で構成されるデータである。
The graphics engine section B3 stores the set value and the returned R at the start of the graphics processing.
According to the OM data S4, the image data S5 is sequentially output to the image buffers B11 to B13, and the engine output image WEB S7 and the engine output image address S8 are sequentially output to the control unit B4. Here, the image data S5 is a palette, yuse
It is data composed of three elements, n and half.

【0025】次に、比較器B5は、画像データS5に含
まれるyusenと、画像バッファB11から出力されてい
る画像バッファ出力信号S28に含まれるyusenとを比
較し、その比較結果に応じた優先切り替え信号S21を
出力する。デマルチプレクサB8は、優先切り替え信号
S21に従って、画像データS5と画像バッファ出力信
号S28のうちの優先順位の高い方を画像バッファ入力
信号S29として、低い方を次画像バッファ比較データ
S41として出力する。ここで、画像バッファB11
は、画像バッファ入力信号S29を格納する。
Next, the comparator B5 compares yusen included in the image data S5 with yusen included in the image buffer output signal S28 output from the image buffer B11, and performs priority switching according to the comparison result. The signal S21 is output. In accordance with the priority switching signal S21, the demultiplexer B8 outputs the higher one of the image data S5 and the image buffer output signal S28 as the image buffer input signal S29, and outputs the lower one as the next image buffer comparison data S41. Here, the image buffer B11
Stores the image buffer input signal S29.

【0026】次に、比較器B6は、次画像バッファ比較
データS41に含まれるyusenと、画像バッファB12
から出力されている画像バッファ出力信号S27に含ま
れるyusenとを比較し、その比較結果に応じた優先切り
替え信号S22を出力する。デマルチプレクサB9は、
優先切り替え信号S22に従って、次画像バッファ比較
データS41と画像バッファ出力信号S27のうちの優
先順位の高い方を画像バッファ入力信号S30として、
低い方を次画像バッファ比較データS42として出力す
る。ここで、画像バッファB12は、画像バッファ入力
信号S30を格納する。
Next, the comparator B6 calculates the difference between yusen included in the next image buffer comparison data S41 and the image buffer B12.
Is compared with yusen included in the image buffer output signal S27 output from the CPU, and a priority switching signal S22 according to the comparison result is output. Demultiplexer B9 is
In accordance with the priority switching signal S22, the higher one of the next image buffer comparison data S41 and the image buffer output signal S27 is set as the image buffer input signal S30.
The lower one is output as the next image buffer comparison data S42. Here, the image buffer B12 stores the image buffer input signal S30.

【0027】次に、比較器B7は、次画像バッファ比較
データS26に含まれるyusenと、画像バッファB12
から出力されている画像バッファ出力信号S31に含ま
れるyusenとを比較し、その比較結果に応じた優先切り
替え信号S23を出力する。セレクタB22は、優先切
り替え信号S23に従って、次画像バッファ比較データ
S26の方が優先順位が高い場合に、これを画像バッフ
ァ入力信号S27として出力し、画像バッファB13に
格納する。それ以外の場合は、画像バッファ出力信号S
31を再び画像バッファB13に格納する。以上の動作
を、すべての画素、すべての面の画像に対して繰り返
す。こうして格納処理が終了すると、表示処理が開始す
る。
Next, the comparator B7 compares yusen included in the next image buffer comparison data S26 with the image buffer B12.
Is compared with yusen included in the image buffer output signal S31 output from the CPU, and a priority switching signal S23 according to the comparison result is output. When the next image buffer comparison data S26 has a higher priority according to the priority switching signal S23, the selector B22 outputs this as the image buffer input signal S27 and stores it in the image buffer B13. Otherwise, the image buffer output signal S
31 is stored again in the image buffer B13. The above operation is repeated for images of all pixels and all surfaces. When the storing process ends, the display process starts.

【0028】表示処理では、制御部B4は、画像バッフ
ァB11〜B13に対して与える格納画像アドレスS9
を0から順にインクリメントしていき、画像バッファB
11〜B13から1画素単位で順次画像データ(画像バ
ッファ出力信号S26〜S28)を出力させていく。セ
レクタB14は、画像バッファB11〜B13からそれ
ぞれ出力された画像バッファ出力信号S26〜S28か
らそれぞれパレットアドレスS33〜S35を抽出し、
制御部B4からのパレット制御信号S11に従って、パ
レットアドレスS32をパレットRAM B15に順次
出力する。
In the display processing, the control unit B4 operates to store the stored image address S9 given to the image buffers B11 to B13.
Are sequentially incremented from 0, and the image buffer B
Image data (image buffer output signals S26 to S28) is sequentially output in units of one pixel from 11 to B13. The selector B14 extracts pallet addresses S33 to S35 from the image buffer output signals S26 to S28 output from the image buffers B11 to B13, respectively.
The pallet address S32 is sequentially output to the pallet RAM B15 according to the pallet control signal S11 from the control unit B4.

【0029】パレットRAM B15は、供給されたパ
レットアドレスS32に従って色データS36を出力
し、制御部B4からのパレット制御信号S11に従っ
て、フリップフロップB16、B18、B20にそれぞ
れ順次蓄積させる。また、制御部B4からのパレット制
御信号S11に従って、画像バッファB11〜B13か
ら出力された画像バッファ出力信号S26〜S28のう
ちの半透明率S37、S38、S43を、フリップフロ
ップB17、B19、B23にそれぞれ順次蓄積させ
る。さらに、制御部B4からのパレット制御信号S11
に従って、パレットRAM B15に設定されている透
明色の色データS45を、フリップフロップB24に順
次蓄積させる。
The palette RAM B15 outputs color data S36 in accordance with the supplied palette address S32, and sequentially stores the color data in flip-flops B16, B18 and B20 in accordance with the palette control signal S11 from the control unit B4. Further, according to the pallet control signal S11 from the control unit B4, the translucency S37, S38, and S43 of the image buffer output signals S26 to S28 output from the image buffers B11 to B13 are transmitted to the flip-flops B17, B19, and B23. Each is accumulated sequentially. Further, the pallet control signal S11 from the control unit B4
, The transparent color data S45 set in the palette RAM B15 is sequentially stored in the flip-flop B24.

【0030】そして、αブレンディング演算器B21
は、フリップフロップB16、B18、B20にそれぞ
れ蓄積された色データ、フリップフロップB17、B1
9、B23にそれぞれ蓄積された半透明率、及びフリッ
プフロップB24に蓄積された透明色の色データに対し
て順次所定の演算を施して、半透明処理を行う。αブレ
ンディング演算器B21は、この演算結果を表示する画
像の色データB39としてディスプレイ装置B22に順
次出力する。こうしてすべてのアドレスに対して色デー
タB39が出力され、表示処理が終了すると、制御部B
4から再び同期信号S12を出力し、さらにイニシャラ
イズ処理を行う。
Then, the α blending operation unit B21
Are the color data stored in the flip-flops B16, B18, B20, respectively, and the flip-flops B17, B1
The translucent process is performed by sequentially performing predetermined calculations on the translucent rates stored in the pixels 9 and B23 and the transparent color data stored in the flip-flop B24, respectively. The α blending calculator B21 sequentially outputs the calculation result to the display device B22 as color data B39 of an image to be displayed. In this way, the color data B39 is output for all the addresses, and when the display processing is completed, the control unit B
4 again outputs the synchronization signal S12, and further performs an initialization process.

【0031】[0031]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記した従
来のグラフィックス処理で半透明の図形を重ねて表示す
るときには、次に説明するように、理想とする色との間
に大きな誤差が生ずるという問題があった。
When translucent figures are displayed in a superimposed manner in the above-mentioned conventional graphics processing, as described below, a large error is generated between the ideal colors. There was a problem.

【0032】図15は、従来のグラフィックス処理にお
いて、半透明の画像を重ねて表示するときに、表示装置
上に実際に表示される画像の色を説明する図である。こ
こで、重ね合わせ表示されるべき画像は、後ろ側から順
にZ1、Z2、Z3の3つで、画像Z2、Z3の半透明
率は、それぞれβ、αであるとする。半透明率βは、0
に近いものとする。最後面の画像Z1は、一般的に非透
明である。また、これらの図形を格納すべき画像バッフ
ァは2つだけであるとする。
FIG. 15 is a diagram for explaining colors of an image actually displayed on a display device when a translucent image is displayed in an overlapping manner in the conventional graphics processing. Here, it is assumed that three images to be superimposed and displayed are Z1, Z2, and Z3 in order from the rear side, and the translucency of the images Z2 and Z3 is β and α, respectively. The translucency β is 0
Shall be close to The rear surface image Z1 is generally non-transparent. It is also assumed that there are only two image buffers for storing these figures.

【0033】このとき、図に示すP点における本来の画
像の色color_Pは、数式2に示すものとなる。
At this time, the color "color_P" of the original image at the point P shown in FIG.

【数2】color_P = αcolor_Z3 + (1-α)(βcolor_Z2 +
(1-β)color_Z1) 但し、color_Z* は、画像Z*のP点における色
[Equation 2] color_P = αcolor_Z3 + (1-α) (βcolor_Z2 +
(1-β) color_Z1) where color_Z * is the color at point P of image Z *

【0034】しかしながら、このグラフィックス処理装
置において、画像バッファは2つしかないため、画像バ
ッファに格納されるのは、前面側の画像Z3と、Z2に
なる。すると、表示装置上に実際に表示される画像Z4
のP点における色color_P"は、数式3に示すものとな
る。
However, in this graphics processing apparatus, since there are only two image buffers, only the front side images Z3 and Z2 are stored in the image buffer. Then, the image Z4 actually displayed on the display device is displayed.
The color color_P "at the point P is as shown in Expression 3.

【数3】color_P" = αcolor_Z3 + (1-α)βcolor_Z2[Equation 3] color_P "= αcolor_Z3 + (1-α) βcolor_Z2

【0035】この場合、半透明率βは0に近いため、画
像Z2の色color_Z2は、表示される画像の色にあまり影
響を及ぼすことがない。むしろ、表示される画像の色に
影響を及ぼすのは、非透明な最後面の画像Z1の色colo
r_Z1である。このように、従来のグラフィックス処理装
置では、画像バッファの数よりも重ね合わせ表示すべき
画像が多い場合には、表示される画像の色においてより
大きな影響を及ぼす最後面の画像の色が考慮されなくな
り、本来表示されるべき理想的な色と間に大きな誤差が
生じてしまうという問題があった。
In this case, since the translucency β is close to 0, the color color_Z2 of the image Z2 does not significantly affect the color of the displayed image. Rather, the color of the displayed image is influenced by the color colo of the non-transparent last image Z1.
r_Z1. As described above, in the conventional graphics processing device, when there are more images to be superimposed and displayed than the number of image buffers, the color of the last image which has a greater effect on the color of the displayed image is considered. And there is a problem that a large error occurs between an ideal color that should be displayed originally.

【0036】本発明は、上記従来技術の問題点を解消す
るためになされたものであり、半透明の図形を重ねて表
示するときに、表示すべき理想色との誤差を小さくする
ことができるグラフィックス処理装置、方法及びそのた
めのプログラムを記録した記録媒体を提供することを目
的とする。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems of the prior art, and can reduce an error from an ideal color to be displayed when a translucent figure is displayed in a superimposed manner. An object of the present invention is to provide a graphics processing apparatus, a method, and a recording medium on which a program for the method is recorded.

【0037】[0037]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の第1の観点にかかるグラフィックス処理装
置は、重ね合わせ表示処理の対象となっているn面の画
像から所定の画像をm(m<n)個の画像バッファに格
納し、該m個の画像バッファに格納された画像を処理し
て表示装置に表示するための画像データを生成するグラ
フィックス処理装置であって、前記m個の画像バッファ
を初期化すると共に、重ね合わせ表示処理の対象となっ
ているn面の画像のうち最後面の画像を前記m個の画像
バッファのうちの特定のものに格納する初期化手段と、
重ね合わせ表示処理の対象となっているn面の画像のう
ちで最後面以外の所定の画像を、前記m個の画像バッフ
ァのうちの特定のもの以外に格納する格納手段と、前記
初期化手段によって特定の画像バッファに格納された画
像及び前記格納手段によって特定のもの以外の画像バッ
ファに格納された画像を半透明処理して、表示装置に表
示するための表示データを生成する表示処理手段とを備
えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a graphics processing apparatus according to a first aspect of the present invention converts a predetermined image from an n-plane image to be superimposed and displayed. a graphics processing device that stores the image data in m (m <n) image buffers and processes the images stored in the m image buffers to generate image data to be displayed on a display device; Initializing means for initializing m image buffers and storing the last image of the n images to be superimposed and displayed in a specific one of the m image buffers When,
Storage means for storing a predetermined image other than the last one of the n-side images to be superimposed and displayed on a part other than a specific one of the m image buffers; Display processing means for translucently processing an image stored in a specific image buffer and an image stored in an image buffer other than the specific image buffer by the storage means to generate display data for display on a display device; It is characterized by having.

【0038】上記グラフィックス処理装置では、重ね合
わせ表示処理の対象となっている画像の数が画像バッフ
ァ全体の数よりも多くても、一般的に背景画像として半
透明率が1である最後面の画像は、初期化手段によって
特定の画像バッファに格納されることとなる。このた
め、表示処理手段によって生成された表示データに従っ
て表示装置に表示される画像は、最後面の画像の色が必
ず反映されていることとなる。このため、それよりも前
面にある画像の半透明率がすべて低いような場合であっ
ても、すべての画像を重ね合わせて本来表示されるべき
画像の色と、実際に表示される画像の色との間に大きな
誤差を生じることがない。
In the above-described graphics processing apparatus, even if the number of images to be superimposed and displayed is larger than the total number of image buffers, the last image having a translucency of 1 is generally used as a background image. Will be stored in a specific image buffer by the initialization means. Therefore, the image displayed on the display device according to the display data generated by the display processing means always reflects the color of the image on the last surface. For this reason, even if the translucent ratio of the image in front of it is all low, the color of the image that should be displayed by superimposing all the images and the color of the image that is actually displayed Does not cause a large error between them.

【0039】上記グラフィックス処理装置は、所定数の
疑似色データと、各疑似色データに含まれる色データを
対応付けて登録した疑似色テーブルを記憶する疑似色テ
ーブル記憶手段をさらに備えるものとすることができ
る。この場合、前記初期化手段は、重ね合わせ表示処理
の対象となっているn面の画像のうちの最後面の画像に
応じたデータを前記m個の画像バッファの特定のものに
格納し、前記表示処理手段は、前記特定の画像バッファ
に格納されたデータに対応して前記疑似色テーブル記憶
手段に記憶されている疑似色データを、他の画像バッフ
ァに格納された画像に対応する色データと演算処理する
ことによって半透明処理を行うものとすることができ
る。
The graphics processing apparatus further includes a pseudo color table storing means for storing a pseudo color table in which a predetermined number of pseudo color data and color data included in each pseudo color data are registered in association with each other. be able to. In this case, the initialization means stores data corresponding to the image of the last surface of the images of the n surfaces which are the targets of the overlay display processing in a specific one of the m image buffers, The display processing means converts the pseudo color data stored in the pseudo color table storage means corresponding to the data stored in the specific image buffer to color data corresponding to an image stored in another image buffer. The translucency processing can be performed by performing the arithmetic processing.

【0040】この場合、上記グラフィックス処理装置
は、前記初期化手段による画像バッファの初期化に先立
って、重ね合わせ表示処理の対象となっているn面の画
像のうちの最後面の画像に基づいて疑似色テーブルを生
成して、前記疑似色テーブル記憶手段に記憶する疑似色
テーブル生成手段をさらに備えるものとすることができ
る。
In this case, prior to the initialization of the image buffer by the initializing means, the graphics processing apparatus performs processing on the basis of the last image of the n images to be subjected to the overlay display processing. And a pseudo color table generating means for generating a pseudo color table and storing the pseudo color table in the pseudo color table storage means.

【0041】ここで、前記疑似色テーブル生成手段は、
例えば、重ね合わせ表示処理の対象となっているn面の
画像のうちの最後面の画像における使用頻度が高い所定
数の色データを疑似色データとして抽出し、疑似色デー
タとして抽出されなかった最後面での画像に含まれる他
の色データを抽出したいずれかの疑似色データに対応付
けることによって疑似色テーブルを生成するものとする
ことができる。
Here, the pseudo color table generating means includes:
For example, a predetermined number of frequently used color data in the last image among the n-images to be subjected to the overlay display process are extracted as pseudo-color data, and the last color data not extracted as pseudo-color data is extracted. A pseudo color table can be generated by associating other color data included in the image on the surface with any of the extracted pseudo color data.

【0042】このように疑似色テーブルを設けることに
よって、最後面の画像を格納する特定の画像バッファに
は、当該画像の色データそのものを格納する必要がな
く、より量の少ないデータだけを格納すればよいことと
なる。このため、特定の画像バッファの容量を小さなも
のとすることが可能になる。
By providing the pseudo color table in this manner, it is not necessary to store the color data itself of the image in the specific image buffer for storing the last image, and only the smaller amount of data can be stored. That would be good. Therefore, it is possible to reduce the capacity of the specific image buffer.

【0043】上記グラフィックス処理装置において、重
ね合わせ表示処理の対象となっているn面の画像には、
それぞれ優先順位が付されていてもよい。この場合、前
記格納手段は、優先順位の高い画像を優先的に前記m個
の画像バッファのうちの特定のもの以外に格納するもの
とすることができる。
In the above-mentioned graphics processing apparatus, the image of the n-plane to be subjected to the overlay display processing includes:
Each may be given a priority. In this case, the storage means may store the image with the higher priority in a priority order other than the specific one of the m image buffers.

【0044】上記グラフィックス処理装置において、前
記格納手段は、重ね合わせ表示処理の対象となっている
n面の画像のうちの最後面以外の画像をそれぞれ画素を
単位として順次処理し、画素を単位として前記m個の画
像バッファの特定のもの以外に順次格納するものとする
ことができる。
In the above graphics processing apparatus, the storage means sequentially processes the images other than the last one of the n-side images to be subjected to the superimposing display processing in units of pixels, and stores the pixels in units of pixels. May be sequentially stored in the m image buffers other than the specific one.

【0045】上記目的を達成するため、本発明の第2の
観点にかかるグラフィックス処理装置は、重ね合わせ表
示処理の対象となっている画像のうちの特定の画像を格
納する特定画像バッファと、重ね合わせ表示処理の対象
となっている画像のうちの前記特定の画像以外の画像を
それぞれ格納する1以上の非特定画像バッファと、前記
特定画像バッファに格納されている画像及び前記非特定
画像バッファに格納されている画像を半透明処理する演
算装置と、前記特定画像バッファ及び前記非特定画像バ
ッファへの画像の格納、及び前記演算装置による半透明
処理を制御する制御装置とを備え、前記制御装置は、前
記特定画像バッファ及び前記非特定画像バッファをそれ
ぞれ初期化し、重ね合わせ表示処理の対象となっている
画像のうちの最後面の画像を前記特定画像バッファに格
納し、重ね合わせ表示処理の対象となっている画像のう
ちの最後面以外の画像から所定の画像を選択して、前記
非特定画像バッファに格納し、前記特定画像バッファ及
び前記非特定画像バッファにそれぞれ格納した画像の半
透明処理を前記演算装置に行わせるものであり、重ね合
わせ表示処理の対象となっている画像の面数は、前記特
定画像バッファ及び前記非特定画像バッファの数の合計
よりも多いことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a graphics processing apparatus according to a second aspect of the present invention comprises a specific image buffer for storing a specific image among images to be superimposed and displayed, One or more non-specific image buffers each storing an image other than the specific image among the images to be superimposed and displayed, and the image stored in the specific image buffer and the non-specific image buffer And a control device for controlling the translucent processing of the image stored in the specific image buffer and the non-specific image buffer, and controlling the translucent processing by the arithmetic device. The apparatus initializes the specific image buffer and the non-specific image buffer, respectively, and sets the last of the images targeted for the superimposed display processing. The specific image buffer is stored in the specific image buffer, a predetermined image is selected from images other than the last surface among the images to be subjected to the overlay display processing, and stored in the non-specific image buffer. The arithmetic device performs translucent processing on the images stored in the image buffer and the non-specific image buffer, respectively. The number of non-specific image buffers is larger than the total.

【0046】上記グラフィックス処理装置は、所定数の
疑似色データと、各疑似色データに含まれる色データを
対応付けて登録した疑似色テーブルをさらに備えるもの
とすることができる。この場合、前記制御装置は、重ね
合わせ表示処理の対象となっている画像のうちの最後面
の画像に応じたデータを前記特定画像バッファに格納
し、前記演算装置は、前記特定画像バッファに格納され
たデータに応じた疑似色データを疑似色テーブルから読
み出し、前記非特定画像バッファに格納された画像に対
応する色データと演算処理することによって半透明処理
を行うものとすることができる。
The graphics processing device may further include a pseudo color table in which a predetermined number of pseudo color data and color data included in each pseudo color data are registered in association with each other. In this case, the control device stores, in the specific image buffer, data corresponding to an image on the last surface of the images to be superimposed and displayed, and the arithmetic device stores the data in the specific image buffer. The semi-transparent process can be performed by reading the pseudo-color data corresponding to the obtained data from the pseudo-color table and performing arithmetic processing on the color data corresponding to the image stored in the non-specific image buffer.

【0047】上記目的を達成するため、本発明の第3の
観点にかかるグラフィックス処理方法は、重ね合わせ表
示処理の対象となっているn面の画像から所定の画像を
m(m<n)個の画像バッファに格納し、該m個の画像
バッファに格納された画像を処理して表示装置に表示す
るための画像データを生成するグラフィックス処理方法
であって、前記m個の画像バッファを初期化すると共
に、重ね合わせ表示処理の対象となっているn面の画像
のうち最後面の画像を前記m個の画像バッファのうちの
特定のものに格納する初期化ステップと、重ね合わせ表
示処理の対象となっているn面の画像のうちの最後面以
外の所定の画像を、前記m個の画像バッファのうちの特
定のもの以外に格納する格納ステップと、前記初期化ス
テップで特定の画像バッファに格納された画像及び前記
格納ステップで特定のもの以外の画像バッファに格納さ
れた画像を半透明処理して、表示装置に表示するための
表示データを生成する表示処理ステップとを含むことを
特徴とする。
In order to achieve the above object, the graphics processing method according to the third aspect of the present invention converts a predetermined image from an n-plane image to be superimposed and displayed by m (m <n). A graphics processing method for processing the images stored in the m image buffers to generate image data for displaying on a display device, wherein the m image buffers are stored in the m image buffers. An initialization step of initializing and storing the last image of the n-side images to be subjected to the overlay display processing in a specific one of the m image buffers; Storing a predetermined image other than the last one of the images of the n-planes to be processed in the m-image buffer other than a specific one of the m-image buffers; And a display processing step of performing a translucent process on the image stored in the buffer and the image stored in the image buffer other than the specific one in the storing step to generate display data for display on a display device. Features.

【0048】上記グラフィックス処理方法は、所定数の
疑似色データと、各疑似色データに含まれる色データを
対応付けて疑似色テーブルに登録する疑似色テーブル登
録ステップをさらに含むものとしてもよい。この場合、
前記初期化ステップは、重ね合わせ表示処理の対象とな
っているn面の画像のうちの最後面の画像に応じたデー
タを前記m個の画像バッファの特定のものに格納し、前
記表示処理ステップは、前記特定の画像バッファに格納
されたデータに対応して前記疑似色テーブルに登録され
ている疑似色データを、他の画像バッファに格納された
画像の色データと演算処理することによって半透明処理
を行うものとすることができる。
The graphics processing method may further include a pseudo color table registration step of registering a predetermined number of pseudo color data and color data included in each pseudo color data in the pseudo color table in association with each other. in this case,
The initialization step stores data corresponding to the last image of the n-surface images to be subjected to the superimposition display processing in a specific one of the m image buffers. Is translucent by performing arithmetic processing on the pseudo color data registered in the pseudo color table corresponding to the data stored in the specific image buffer with the color data of the image stored in another image buffer. Processing may be performed.

【0049】上記目的を達成するため、本発明の第4の
観点にかかるコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、
重ね合わせ表示処理の対象となっているn面の画像から
所定の画像をm(m<n)個の画像バッファに格納し、
該m個の画像バッファに格納された画像を処理して表示
装置に表示するための画像データを生成するためのプロ
グラムを記録したものであって、前記m個の画像バッフ
ァを初期化すると共に、重ね合わせ表示処理の対象とな
っているn面の画像のうち最後面の画像を前記m個の画
像バッファのうちの特定のものに格納する初期化ステッ
プと、重ね合わせ表示処理の対象となっているn面の画
像のうちの最後面以外の所定の画像を、前記m個の画像
バッファのうちの特定のもの以外に格納する格納ステッ
プと、前記初期化ステップで特定の画像バッファに格納
された画像及び前記格納ステップで特定のもの以外の画
像バッファに格納された画像を半透明処理して、表示装
置に表示するための表示データを生成する表示処理ステ
ップとをコンピュータに実行させるためのプログラムを
記録することを特徴とする。
To achieve the above object, a computer-readable recording medium according to a fourth aspect of the present invention comprises:
A predetermined image is stored in m (m <n) image buffers from the n-side image to be subjected to the overlay display processing,
A program for processing an image stored in the m image buffers to generate image data to be displayed on a display device, wherein the program initializes the m image buffers, An initialization step of storing the last image of the n-plane images to be subjected to the overlay display processing in a specific one of the m image buffers; Storing a predetermined image other than the last one of the n-side images in the m image buffers other than a specific one of the m image buffers, and storing the predetermined image in the specific image buffer in the initialization step A display processing step of translucently processing the image and the image stored in the image buffer other than the specific image buffer in the storage step to generate display data for display on a display device. Characterized by recording a program to be executed by the data.

【0050】上記コンピュータ読み取り可能な記録媒体
は、所定数の疑似色データと、各疑似色データに含まれ
る色データを対応付けて疑似色テーブルに登録する疑似
色テーブル登録ステップをコンピュータに実行させるた
めのプログラムをさらに記録するものとしてもよい。こ
の場合、前記初期化ステップは、重ね合わせ表示処理の
対象となっているn面の画像のうちの最後面の画像に応
じたデータを前記m個の画像バッファの特定のものに格
納し、前記表示処理ステップは、前記特定の画像バッフ
ァに格納されたデータに対応して前記疑似色テーブルに
登録されている疑似色データを、他の画像バッファに格
納された画像の色データと演算処理することによって半
透明処理を行うものとすることができる。
The computer-readable recording medium is for causing a computer to execute a pseudo color table registration step of registering a predetermined number of pseudo color data and color data included in each pseudo color data in a pseudo color table in association with each other. May be further recorded. In this case, the initialization step stores data corresponding to the last one of the n-side images targeted for the overlay display process in a specific one of the m image buffers, The display processing step calculates the pseudo color data registered in the pseudo color table corresponding to the data stored in the specific image buffer with the color data of the image stored in another image buffer. Can perform translucent processing.

【0051】[0051]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の実施の形態について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0052】図1は、この実施の形態にかかるグラフィ
ックス処理に適用される、汎用のコンピュータシステム
の構成を示すブロック図である。図示するように、この
コンピュータシステムは、CPU(Central Processing
Unit)11及び記憶装置12を備えるコンピュータ1
と、入力装置2と、表示装置3とから構成されている。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a general-purpose computer system applied to graphics processing according to this embodiment. As shown in the figure, this computer system has a CPU (Central Processing).
Unit) 11 and a computer 1 including a storage device 12
, An input device 2 and a display device 3.

【0053】CPU11は、後述するフローチャートに
示すプログラムにより、この実施の形態のグラフィック
ス処理を実行する。記憶装置12は、CPU11が実行
するプログラム及びその他のデータを記憶し、或いはC
PU11のワークエリアとして使用される。入力装置2
は、データを入力したり、CPU11に対する指示を入
力したりする。表示装置3は、CPU11によってグラ
フィックス処理された画像を表示する。
The CPU 11 executes the graphics processing of this embodiment by a program shown in a flowchart described later. The storage device 12 stores a program to be executed by the CPU 11 and other data.
Used as a work area for the PU 11. Input device 2
Inputs data or inputs an instruction to the CPU 11. The display device 3 displays an image subjected to graphics processing by the CPU 11.

【0054】以下、この実施の形態にかかるグラフィッ
クス処理について説明する。この実施の形態にかかるグ
ラフィックス処理では、グラフィックス処理を行うのに
先立って、図2のフローチャートに示す疑似色テーブル
生成処理が行われる。この疑似色テーブル生成処理は、
入力装置2から所定の指示を入力することによって開始
する。
Hereinafter, graphics processing according to this embodiment will be described. In the graphics processing according to this embodiment, prior to performing the graphics processing, a pseudo color table generation processing shown in the flowchart of FIG. 2 is performed. This pseudo color table generation process
The process starts by inputting a predetermined instruction from the input device 2.

【0055】疑似色テーブル生成処理では、CPU11
は、まず、最後面の画像で使用されている色の数をカウ
ントする。この色の数をカウントする場合、例えば、色
Aが1つの画素で使用されていれば、色Aに対するカウ
ント値を1とし、さらに色Aが他の画素でも使用されて
いれば、使用されている画素毎に色Aに対するカウント
値をインクリメントしていく(ステップX1)。
In the pseudo color table generation processing, the CPU 11
First counts the number of colors used in the last image. When counting the number of colors, for example, if the color A is used in one pixel, the count value for the color A is set to 1, and if the color A is also used in other pixels, the color A is used. The count value for the color A is incremented for each pixel (step X1).

【0056】次に、CPU11は、使用率の高い色、す
なわちカウントした数が多い方からステップX1でカウ
ントした値が大きい所定数の色を疑似色として抽出す
る。さらに、CPU11は、抽出した疑似色毎に固有の
グループ番号を割り付ける(ステップX2)。CPU1
1は、ステップX2で抽出した所定数の疑似色を、その
色データと対応付けて疑似色テーブルに登録する(ステ
ップX3)。
Next, the CPU 11 extracts, as pseudo colors, colors having a high usage rate, that is, a predetermined number of colors having a larger value counted in step X1 from the larger number of counted numbers. Further, the CPU 11 assigns a unique group number to each of the extracted pseudo colors (step X2). CPU1
1 registers the predetermined number of pseudo colors extracted in step X2 in the pseudo color table in association with the color data (step X3).

【0057】次に、CPU11は、ステップX1で疑似
色として使用されなかった色で、半透明処理による重ね
合わせの対象となっている画像で使用されている各色に
対して、抽出された複数の疑似色と比較してその中で最
も近い色のグループ番号を、その各色のグループ番号と
して割り当てる。そして、CPU11は、各色の色デー
タをそのグループの疑似色と対応付けて疑似色テーブル
に登録する(ステップX4)。これで、疑似色テーブル
が作成され、このフローチャートの処理を終了する。
Next, the CPU 11 extracts a plurality of extracted colors that are not used as pseudo colors in step X1 and are used in the image to be superimposed by the translucent process. The group number of the closest color among the pseudo colors is assigned as the group number of each color. Then, the CPU 11 registers the color data of each color in the pseudo color table in association with the pseudo color of the group (step X4). Thus, a pseudo color table is created, and the processing of this flowchart ends.

【0058】図3は、上記の疑似色テーブル生成処理で
生成される疑似色テーブルを模式的に示す図である。図
示するように、疑似色テーブルには、抽出された疑似色
と色データとが対応付けて記憶されている。各色データ
の上位または下位には、その色データが属するグループ
を示すビットが設けられている。
FIG. 3 is a diagram schematically showing a pseudo color table generated by the above pseudo color table generation processing. As shown in the drawing, the extracted pseudo color and color data are stored in association with each other in the pseudo color table. A bit indicating the group to which the color data belongs is provided above or below the color data.

【0059】疑似色テーブル生成処理が終了すると、次
に、図4のフローチャートに示すグラフィックス処理が
実行される。このグラフィックス処理も、疑似色テーブ
ル生成処理がすでに終了している状態で、入力装置2か
ら所定の指示を入力することによって開始する。
When the pseudo color table generation processing is completed, next, the graphics processing shown in the flowchart of FIG. 4 is executed. This graphics processing is also started by inputting a predetermined instruction from the input device 2 in a state where the pseudo color table generation processing has already been completed.

【0060】グラフィックス処理では、CPU11は、
まず、システムリセット及び各値の設定または定義を行
う。ここでは、画面×軸方向の大きさをDisplay_END
に、重ねられる最大枚数をmax_menに、処理面数を数え
るための一時的変数をtmpに、処理ドット数を数えるた
めの一時的変数をdotcountnに、画像バッファに格納さ
れているpaletteアドレスをpalette[i][j]に、画像バッ
ファに格納されている表示優先順位値をyusen[i][j]
に、画像バッファに格納されている半透明値をhalf[i]
[j]に、疑似色テーブルに格納されている疑似色グルー
プ番号値をc_group[j]に、格納する画像の画像バッファ
アドレス値をinp_addに、格納する画像のpaletteアドレ
ス値をinp_paletteに、格納する画像の表示優先順位値
をinp_yusenに、格納する画像の半透明値をinp_half
に、paletteアドレス値を貯える一時的な変数をtmp_pal
ette、paletteに、表示優先順位値を貯える一時的な変
数をtmp_yusen、yusenに、半透明値を貯える一時的な変
数をtmp_half、halfに、出力する色値をoutcolorに、疑
似色テーブルの数をdummyに、任意の値としてi,jを設定
する(ステップST1)。
In the graphics processing, the CPU 11
First, a system reset and setting or definition of each value are performed. Here, the size of screen x axis direction is Display_END
The maximum number of sheets to be superimposed is max_men, the temporary variable for counting the number of processing surfaces is tmp, the temporary variable for counting the number of processing dots is dotcountn, and the palette address stored in the image buffer is palette [ i] [j] is the display priority value stored in the image buffer, yusen [i] [j]
The half-transparency value stored in the image buffer to half [i]
Store the pseudo color group number value stored in the pseudo color table in c_group [j], the image buffer address value of the image to be stored in inp_add, and the palette address value of the image to be stored in inp_palette at [j]. The display priority value of the image is inp_yusen, and the translucent value of the stored image is inp_half
In the temporary variable tmp_pal that stores the palette address value
The temporary variables that store the display priority value in ette and palette, tmp_yusen and yusen, the temporary variables that store translucent values in tmp_half and half, the output color values in outcolor, and the number of pseudo color tables i and j are set to dummy as arbitrary values (step ST1).

【0061】次に、CPU11は、同期信号の入力を待
機し(ステップST2)、同期信号の入力があると、後
述するイニシャライズ処理を行い(ステップST3)、
後述する格納処理を行い(ステップST4)、さらに表
示処理を行う(ステップST5)。そして、表示処理が
終了すると、ステップST2に戻って同期信号の入力を
待機し、以上の処理を繰り返すことで表示装置3に画像
を表示させる。
Next, the CPU 11 waits for the input of a synchronizing signal (step ST2). When there is an input of the synchronizing signal, the CPU 11 performs an initialization process described later (step ST3).
A storage process described later is performed (step ST4), and a display process is further performed (step ST5). When the display process is completed, the process returns to step ST2 to wait for the input of the synchronization signal, and the image is displayed on the display device 3 by repeating the above process.

【0062】以下、図4における“イニシャライズ処理
(ステップST3)”、“格納処理(ステップST
4)”、及び“表示処理(ステップST5)のそれぞれ
について、詳細に説明する。
Hereinafter, "initialization processing (step ST3)" and "storage processing (step ST3)" in FIG.
4) ”and“ display processing (step ST5) ”will be described in detail.

【0063】図5は、ステップST3のイニシャライズ
処理を詳細に示すフローチャートである。イニシャライ
ズ処理では、CPU11は、まず、処理面数を数えるた
めの一時的変数tmpと、処理ドット数を数えるための一
時的変数dotcountとに、それぞれ初期値として“0”を
代入する(ステップST31)。次に、CPU11は、
画面×軸方向の大きさDisplay_ENDが処理ドット数を数
えるための一時的変数dotcount以上であるかどうか、す
なわち現在処理を行っている画像バッファの画素アドレ
スが最終画素アドレスを越えていないかどうかを判定す
る(ステップST32)。
FIG. 5 is a flowchart showing the details of the initialization process in step ST3. In the initialization processing, the CPU 11 first substitutes “0” as initial values for a temporary variable tmp for counting the number of processing surfaces and a temporary variable dotcount for counting the number of processing dots (step ST31). . Next, the CPU 11
Determines whether the size of screen x axis direction Display_END is greater than or equal to the temporary variable dotcount for counting the number of processed dots, that is, whether the pixel address of the image buffer currently being processed does not exceed the last pixel address (Step ST32).

【0064】画面×軸方向の大きさDisplay_ENDが処理
ドット数を数えるための一時的変数dotcount以上である
と判定した場合には、CPU11は、重ねられる最大面
数max_menから“1”を引いた値が現在の処理面数tmp以
上であるかどうかを判定する(ステップST33)。
When it is determined that the size of the screen × axial direction Display_END is equal to or larger than the temporary variable dotcount for counting the number of dots to be processed, the CPU 11 subtracts “1” from the maximum surface number max_men to be superimposed. Is greater than or equal to the current processing surface number tmp (step ST33).

【0065】重ねられる最大面数max_menが現在の処理
面数tmp以上であると判定したときは、CPU11は、p
aletteアドレスpalette[tmp][dotcount]、優先順位値yu
sen[tmp][dotcount]、半透明値[tmp][dotcount]それぞ
れ画像バッファに何も入っていないことを示す値empty
を設定する。さらに、さらに現在の処理面数tmpを
“1”だけ加算する(ステップST34)。そして、ス
テップS33の処理に戻る。
If it is determined that the maximum number of superimposed faces max_men is equal to or greater than the current number of processed faces tmp, the CPU 11
alette address palette [tmp] [dotcount], priority value yu
sen [tmp] [dotcount], translucent value [tmp] [dotcount] A value indicating that there is nothing in the image buffer.
Set. Further, the current processing surface number tmp is added by "1" (step ST34). Then, the process returns to step S33.

【0066】一方、重ねられる最大面数max_menが現在
の処理面数tmpよりも小さいと判定したときは、CPU
11は、疑似色テーブル番号値c_group[dotcount]にin
p_paletteの値を代入する。さらに、CPU11は、処
理ドット数を数えるための一時的変数dotcountを“1”
だけ加算し、現在の処理面数tmpの値を再び“0”に初
期化する(ステップST35)。そして、ステップS3
2の処理に戻る。
On the other hand, if it is determined that the maximum number of superimposed surfaces max_men is smaller than the current number of processed surfaces tmp,
11 is in the pseudo color table number value c_group [dotcount]
Substitute the value of p_palette. Further, the CPU 11 sets the temporary variable dotcount for counting the number of processed dots to “1”.
And the value of the current processing surface number tmp is initialized to “0” again (step ST35). Then, step S3
It returns to the process of 2.

【0067】そして、ステップST32において、画面
×軸方向の大きさDisplay_ENDが処理ドット数を数える
ための一時的変数dotcountよりも大きくないと判定され
た場合には、CPU11は、イニシャライズ処理を終了
して、メインルーチン(図3)の処理に復帰する。
If it is determined in step ST32 that the size in the screen × axis direction Display_END is not larger than the temporary variable dotcount for counting the number of dots to be processed, the CPU 11 terminates the initialization processing. Then, the process returns to the main routine (FIG. 3).

【0068】図6は、ステップST4の格納処理を詳細
に示すフローチャートである。格納処理では、CPU1
1は、画像バッファに画像を格納すべき画素があるかど
うかを判定する(ステップST41)。画像を格納すべ
き画素は複数ある場合があり、ここでは、CPU11
は、このような画素のうちで後述するステップST42
〜ST48の処理がなされていないものが残っているか
どうかを判定する。この格納要求は、格納する画像の画
像バッファアドレス値inp_add、格納する画像の表示優
先順位値inp_yusen、格納する画像の半透明値inp_half
が、格納する画像のpaletteアドレス値inp_paletteが入
力されることによってなされる。画像を格納すべき画素
がなければ、格納処理を終了して、メインルーチン(図
3)の処理に復帰する。
FIG. 6 is a flowchart showing the details of the storing process in step ST4. In the storing process, the CPU 1
1 judges whether or not there is a pixel for storing an image in the image buffer (step ST41). There are cases where there are a plurality of pixels to store an image.
Is a step ST42 to be described later among such pixels.
It is determined whether or not there remains any of which has not been subjected to the processing of steps ST48 to ST48. This storage request includes the image buffer address value inp_add of the image to be stored, the display priority value inp_yusen of the image to be stored, and the translucent value inp_half of the image to be stored.
Is performed by inputting the palette address value inp_palette of the image to be stored. If there is no pixel to store the image, the storing process ends, and the process returns to the main routine (FIG. 3).

【0069】次に、CPU11は、処理面数に初期値と
して“0”を代入して画像バッファの設定を最前面とす
ると共に、表示優先順位値を示す変数tmp_yusenに入力
された表示優先順位値inp_yusenを、半透明値を示す変
数tmp_halfに入力された半透明値inp_yusenを、palette
アドレス値を示す変数tmp_paletteに入力されたpalette
アドレス値inp_paletteを、それぞれ代入する(ステッ
プST42)。
Next, the CPU 11 substitutes “0” as the initial value for the number of processing planes to set the image buffer to the foreground, and sets the display priority value input to the variable tmp_yusen indicating the display priority value. inp_yusen, translucent value inp_yusen input to variable tmp_half indicating translucent value, palette
Palette input to the variable tmp_palette indicating the address value
The address value inp_palette is substituted for each (step ST42).

【0070】次に、CPU11は、現在の処理面数を示
す変数tmpが最大面数max_menから“1”を減算した値を
越えているかどうかを判定する(ステップST43)。
現在の処理面数を示す変数tmpが最大面数max_menを越え
ていると判定したときは、テップS41の処理に戻る。
Next, the CPU 11 determines whether or not the variable tmp indicating the current number of processing surfaces exceeds a value obtained by subtracting “1” from the maximum surface number max_men (step ST43).
If it is determined that the variable tmp indicating the current number of processing surfaces exceeds the maximum number of surfaces max_men, the process returns to step S41.

【0071】一方、現在の処理面数を示す変数tmpが最
大面数max_menから“1”を減算した値を越えていない
と判定したときは、CPU11は、CPU11は、表示
優先順位を示す一時的な変数tmp_yusenが画像バッファ
に格納されている表示優先順位値yusen[tmp][inp_add]
よりも大きいかどうか、すなわち一時的な優先順位の方
が高いかどうかを判定する(ステップST44)。
On the other hand, when it is determined that the variable tmp indicating the current number of processing planes does not exceed the value obtained by subtracting “1” from the maximum number of planes max_men, the CPU 11 sets the temporary display indicating the display priority order. Variable tmp_yusen is stored in the image buffer. Display priority value yusen [tmp] [inp_add]
It is determined whether or not the priority is higher, that is, whether the temporary priority is higher (step ST44).

【0072】表示優先順位を示す一時的な変数tmp_yuse
nが画像バッファに格納されている表示優先順位値yusen
[tmp][inp_add]よりも大きくないと判定したときは、C
PU11は、現在の処理面数を示す一時的な変数tmpの
値を“1”だけ加算して(ステップST45)、ステッ
プST43の処理に戻る。
Temporary variable tmp_yuse indicating display priority
display priority value yusen where n is stored in the image buffer
If it is determined that it is not larger than [tmp] [inp_add], C
The PU 11 adds the value of the temporary variable tmp indicating the current number of processing surfaces by “1” (step ST45), and returns to the process of step ST43.

【0073】表示優先順位を示す一時的な変数tmp_yuse
nが画像バッファに格納されている表示優先順位値yusen
[tmp][inp_add]よりも大きいと判定したときは、CPU
11は、画像バッファに格納されているデータの入れ替
えを行う(ステップS46)。すなわち、変数yusen[tm
p][inp_add]の値を変数yusenに、変数half[tmp][inp_ad
d]の値を変数halfに、変数palette[tmp][inp_add]の値
を変数paletteに、変数tmp_yusenの値を変数yusen[tmp]
[inp_add]に、変数tmp_halfの値を変数half[tmp][inp_a
dd]に、変数tmp_paletteの値を変数palette[tmp][inp_a
dd]に、変数yusenの値を変数tmp_yusenに、変数halfの
値を変数tmp_halfに、変数paletteの値を変数tmp_palet
teにそれぞれ代入する。さらに、現在の処理面数を示す
変数tmpの値を“1”だけ加算して、ステップST43
の処理に戻る。
Temporary variable tmp_yuse indicating display priority
display priority value yusen where n is stored in the image buffer
If it is determined that it is larger than [tmp] [inp_add], the CPU
No. 11 exchanges the data stored in the image buffer (step S46). That is, the variable yusen [tm
p] [inp_add] value to variable yusen, variable half [tmp] [inp_ad
d] to variable half, palette [tmp] [inp_add] to palette, and tmp_yusen to yusen [tmp]
In [inp_add], add the value of variable tmp_half to variable half [tmp] [inp_a
dd] and the value of the variable tmp_palette into the variable palette [tmp] [inp_a
dd], the value of the variable yusen to the variable tmp_yusen, the value of the variable half to the variable tmp_half, and the value of the variable palette to the variable tmp_palet
Assign to te respectively. Further, the value of the variable tmp indicating the current number of processing surfaces is added by “1”, and the process proceeds to step ST43.
Return to the processing of.

【0074】図7は、ステップST5の表示処理を詳細
に示すフローチャートである。表示処理では、CPU1
1は、まず、処理ドット数を数えるための変数dotcount
に“0”を代入する(ステップST51)。次に、CP
U11は、変数dotcountの値が画面×軸方向の大きさを
示すDisplay_ENDの値よりも小さいかどうかを判定する
(ステップST52)。
FIG. 7 is a flowchart showing the display processing of step ST5 in detail. In the display processing, the CPU 1
1 is a variable dotcount for counting the number of processed dots.
Is substituted for "0" (step ST51). Next, CP
U11 determines whether or not the value of the variable dotcount is smaller than the value of Display_END indicating the size in the screen × axial direction (step ST52).

【0075】変数dotcountの値が画面×軸方向の大きさ
を示すDisplay_ENDの値よりも小さいと判定したとき
は、CPU11は、現在の処理面数を示す変数tmpに最
大面数max_menの値を代入し、出力する色値outcolor
に、dummy_color[c_group[dotcont]]の値を代入する
(ステップST53)。
If it is determined that the value of the variable dotcount is smaller than the value of Display_END indicating the size in the screen × axis direction, the CPU 11 substitutes the value of the maximum number of surfaces max_men into the variable tmp indicating the current number of processing surfaces. And output color value outcolor
Is substituted for the value of dummy_color [c_group [dotcont]] (step ST53).

【0076】次に、CPU11は、数式4の演算を行っ
て半透明処理を行うと共に、現在の処理面数を示す変数
tmpの値を“1”だけ減算する(ステップST54)。
Next, the CPU 11 performs the operation of Equation 4 to perform the translucent processing, and a variable indicating the current number of processing surfaces.
The value of tmp is subtracted by "1" (step ST54).

【数4】outcolor = half[tmp][dotcount] * color[pal
ette[tmp][dotcount]]+ (1 - half[tmp][dotcount]) *
outcolor
[Equation 4] outcolor = half [tmp] [dotcount] * color [pal
ette [tmp] [dotcount]] + (1-half [tmp] [dotcount]) *
outcolor

【0077】次に、CPU11は、現在の処理面数を表
す変数tmpの値が“0”よりも大きいかどうかを判定す
る(ステップST55)。大きいと判定したときは、ス
テップST54の処理に戻る。一方、大きくないと判定
したときは、変数dotcountで示される現在の表示装置3
のドットに対してoutcolorで示される色データを出力す
ると共に、変数dotcountの値を“1”だけ加算する(ス
テップST56)。そして、ステップST52の処理に
戻る。
Next, the CPU 11 determines whether or not the value of the variable tmp representing the current number of processing surfaces is larger than "0" (step ST55). If it is determined to be larger, the process returns to step ST54. On the other hand, if it is determined that it is not large, the current display device 3 indicated by the variable dotcount
The color data indicated by outcolor is output for the dot of, and the value of the variable dotcount is added by "1" (step ST56). Then, the process returns to step ST52.

【0078】そして、ステップST52で変数dotcount
の値が画面×軸方向の大きさを示すDisplay_ENDの値よ
りも小さくないと判定したときに、このフローチャート
の処理を終了し、メインルーチン(図3)の処理に復帰
する。
Then, in step ST52, the variable dotcount
Is determined to be not smaller than the value of Display_END indicating the size in the screen × axis direction, the process of this flowchart is terminated, and the process returns to the main routine (FIG. 3).

【0079】以下、上記のフローチャートに従って行わ
れる、この実施の形態にかかるグラフィックス処理、特
に半透明画像の処理について、図8を参照して説明す
る。ここで、最後面の画像Z1以外の画像を格納するた
めに用意されている画像バッファは1つだけであるもの
とする。また、処理対象となっている画像は、後面から
画像Z1、Z2、Z3の3枚であり、それぞれの半透明
率は、1、β、αであるものとする(β≒0.5)。ま
た、画像Z1、Z2、Z3の3つが本来重ね合わされる
べき点をP点とする。
The graphics processing according to this embodiment, in particular, the processing of a translucent image, which is performed according to the above flowchart, will be described with reference to FIG. Here, it is assumed that only one image buffer is prepared for storing an image other than the last image Z1. The images to be processed are three images Z1, Z2, and Z3 from the rear side, and the translucency of each is 1, β, and α (β ≒ 0.5). A point at which three of the images Z1, Z2, and Z3 should be superimposed is referred to as a point P.

【0080】この例において、3枚の画像Z1、Z2、
Z3をすべて重ね合わせて半透明処理を行ったときに、
表示装置に本来表示されるべき画像のP点における色co
lor_Pは、次の数式5で表される。
In this example, three images Z1, Z2,
When translucent processing is performed by superimposing all Z3s,
Color co at point P of the image that should be displayed on the display device
lor_P is represented by the following Expression 5.

【数5】color_P = αcolor_Z3 + (1-α)(βcolor_Z2 +
(1-β)color_Z1) 但し、color_Z*は、画像Z*のP点における色を表す。
[Equation 5] color_P = αcolor_Z3 + (1-α) (βcolor_Z2 +
(1-β) color_Z1) where color_Z * represents the color at point P of image Z *.

【0081】しかしながら、最後面の画像Z1以外の画
像Z2、Z3を格納する画像バッファは1つしかない。
そこで、この画像バッファには、最前面の画像Z3が格
納される。また、最後面の画像Z1は、その画像の色に
対応する疑似色のグループ番号が画像バッファに格納さ
れる。
However, there is only one image buffer for storing images Z2 and Z3 other than the last image Z1.
Therefore, the foreground image Z3 is stored in this image buffer. In the last image Z1, a pseudo color group number corresponding to the color of the image is stored in the image buffer.

【0082】こうして2つの画像バッファに格納された
画像Z1の色に対応する疑似色と、画像Z3を重ね合わ
せて半透明処理を行ったときに、表示装置に実際に表示
される画像Z5のP点における色color_P'は、次の数式
6で表される。
When the pseudo color corresponding to the color of the image Z1 stored in the two image buffers and the image Z3 are superimposed to perform the translucent processing, the P of the image Z5 actually displayed on the display device is displayed. The color color_P ′ at the point is represented by the following Expression 6.

【数6】color_P' = αcolor_Z3 + (1-α)color_T 但し、color_Tは画像Z1の色に対応する疑似色[Mathematical formula-see original document] color_P '= αcolor_Z3 + (1-α) color_T where color_T is a pseudo color corresponding to the color of the image Z1.

【0083】このように、表示装置に実際に表示される
P点における画像は、半透明率が高く、表示される画像
の色への影響が大きい最後面の画像の色が、疑似色によ
って反映されたものとなる。
As described above, the image at the point P actually displayed on the display device has a high translucency, and the color of the image on the rearmost surface, which greatly affects the color of the displayed image, is reflected by the pseudo color. It was done.

【0084】以上説明したように、この実施の形態にか
かるグラフィックス処理では、重ね合わせ表示処理の対
象となっている画像の数が画像バッファ全体の数よりも
多くても、一般的に半透明率が1である最後面の画像
は、イニシャライズ処理時に特定の画像バッファに格納
されることとなる。このため、表示処理において生成さ
れた表示データに従って表示装置に表示される画像は、
最後面の画像の色が必ず反映されていることとなる。こ
のため、すべての画像を重ね合わせて本来表示されるべ
き画像の色と、実際に表示される画像の色との間に大き
な誤差を生じることがない。
As described above, in the graphics processing according to this embodiment, even if the number of images to be subjected to the superposition display processing is larger than the total number of image buffers, it is generally translucent. The last image having the rate of 1 is stored in a specific image buffer during the initialization processing. Therefore, the image displayed on the display device according to the display data generated in the display processing is
This means that the color of the last image is always reflected. For this reason, a large error does not occur between the color of the image that should be originally displayed by superimposing all the images and the color of the image that is actually displayed.

【0085】また、疑似色テーブル生成処理によって疑
似色テーブルを生成し、イニシャライズ時に特定の画像
バッファに疑似色のグループデータを格納することによ
って、当該画像バッファには、色データよりもビット数
の小さいグループデータだけを格納すればよいことにな
る。これにより、最後面の画像を格納するための画像バ
ッファの容量を小さくすることが可能となる。
Further, a pseudo color table is generated by the pseudo color table generation process, and the pseudo color group data is stored in a specific image buffer at the time of initialization, so that the image buffer has a smaller number of bits than the color data. Only the group data needs to be stored. This makes it possible to reduce the capacity of the image buffer for storing the last image.

【0086】なお、この実施の形態にかかるグラフィッ
クス処理は、専用のハードウェア(グラフィックスエン
ジン)を用いて実行することができる。図9は、この実
施の形態にかかるグラフィック処理を実現するためのグ
ラフィックスエンジンの構成を示すブロック図である。
The graphics processing according to this embodiment can be executed using dedicated hardware (graphics engine). FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a graphics engine for realizing graphic processing according to this embodiment.

【0087】図示するように、このグラフィックスエン
ジンは、3つの画像バッファB11〜B13を有する。
画像バッファB13は、最後面にある画像に対応したグ
ループ番号を格納する画像バッファである。一方、画像
バッファB11、B12は、最後面以外の画像の画像デ
ータを格納する画像バッファである。制御部B4は、グ
ラフィックス処理と連動した他の処理を行うCPU B
1からの依頼により、このグラフィックスエンジン内の
各部を制御する。疑似色テーブル部B24は、CPU
B1により予め作成された疑似色テーブルを格納する。
As shown, the graphics engine has three image buffers B11 to B13.
The image buffer B13 is an image buffer that stores a group number corresponding to the last image. On the other hand, the image buffers B11 and B12 are image buffers for storing image data of images other than the last surface. The control unit B4 is a CPU that performs other processing linked with the graphics processing.
1 controls each part in the graphics engine. The pseudo color table section B24 has a CPU
A pseudo color table created in advance by B1 is stored.

【0088】グラフィックスエンジン部B3は、制御部
B4からの制御信号に従って、画像バッファB11〜B
13に格納すべき画像データ、キャラクタROM B2
のROMアドレス、エンジン出力画像WEB、出力画像
アドレスを出力する。比較器B5、B6は、それぞれyu
senの値を比較し、その結果に基づいて優先切り替え信
号を出力する。
The graphics engine unit B3 controls the image buffers B11-B in accordance with the control signal from the control unit B4.
13, image data to be stored in the character ROM B2
, The engine output image WEB, and the output image address. Comparators B5 and B6 are respectively yu
The value of sen is compared, and a priority switching signal is output based on the result.

【0089】αブレンディング演算器B21は、フリッ
プフロップ(F/F)B16〜B19から出力された色
データ及び半透明率、並びに疑似色テーブル部B24か
ら出力された疑似色の色データに所定の演算を施して半
透明処理をし、演算結果の色データを外部のディスプレ
イ装置B22に供給する。このグラフィックスエンジン
は、その他に、キャラクタROM B2、パレットRA
M B15、デマルチプレクサB8、セレクタB14、
B22、フリップフロップB16〜B19AND回路B
23を備える。
The alpha blending computing unit B21 performs a predetermined operation on the color data and the translucency output from the flip-flops (F / F) B16 to B19 and the pseudo-color color data output from the pseudo-color table unit B24. To perform translucent processing, and supply the color data of the calculation result to an external display device B22. This graphics engine also includes a character ROM B2, a palette RA
MB15, demultiplexer B8, selector B14,
B22, flip-flops B16 to B19 AND circuit B
23.

【0090】このグラフィックスエンジンでグラフィッ
クス処理を行う場合、まず、システムリセット信号S2
をアクティブにし、制御部B4をリセットする。次に、
CPU B1から制御部B4にCPU_I/F信号S1
を出力し、ステップST1に示したような各種の設定
を、制御部B4及びグラフィックスエンジン部B3に対
して行う。このとき、制御部B4は、CPU B1から
のCPU_I/F信号S1により疑似色テーブルを受け
取り、疑似色テーブル入力信号S43を出力して、受け
取った疑似色テーブルを疑似色テーブル部B24に格納
する。さらに、制御部B4からディスプレイ装置B22
に対して、ステップST2で示したような同期信号S1
2を出力する。これにより、ステップST3で示したよ
うなイニシャライズ処理が開始する。
When performing graphics processing with this graphics engine, first, the system reset signal S2
Is activated, and the control unit B4 is reset. next,
The CPU_I / F signal S1 is sent from the CPU B1 to the control unit B4.
Is output to the control unit B4 and the graphics engine unit B3. At this time, the control unit B4 receives the pseudo color table by the CPU_I / F signal S1 from the CPU B1, outputs a pseudo color table input signal S43, and stores the received pseudo color table in the pseudo color table unit B24. Further, the control unit B4 sends the display device B22.
With respect to the synchronization signal S1 as shown in step ST2.
2 is output. Thus, the initialization processing as shown in step ST3 starts.

【0091】イニシャライズ処理では、制御部B4は、
イニシャライズ信号S40をアクティブにして、デマル
チプレクサB8、B9からempty信号を出力させる。グ
ラフィックスエンジン部B3は、制御部B4からの制御
信号S6に従って格納画像WEB S10をアクティブ
にし、格納画像アドレスS9を順次インクリメントさせ
て、画像バッファB11、B12に用意されているすべ
てのpalette[i][j]、yusen[i][j]、half[i][j]にempty
を設定する。
In the initialization processing, the control unit B4
The initialization signal S40 is activated to output an empty signal from the demultiplexers B8 and B9. The graphics engine unit B3 activates the stored image WEB S10 according to the control signal S6 from the control unit B4, sequentially increments the stored image address S9, and sets all palette [i] prepared in the image buffers B11 and B12. empty for [j], yusen [i] [j], half [i] [j]
Set.

【0092】これと同時に、制御部B4は、制御信号S
6に従って、グラフィックスエンジン部B3から最後面
の画像の画像データを出力させ、ここから抽出したグル
ープ番号S41を、格納画像アドレスS9に従って画像
バッファB13に順次格納させる。こうしてイニシャラ
イズ処理が終了すると、次にステップST4で示したよ
うな格納処理が開始する。
At the same time, the control section B4 outputs the control signal S
In accordance with 6, the image data of the last image is output from the graphics engine unit B3, and the group number S41 extracted therefrom is sequentially stored in the image buffer B13 according to the storage image address S9. When the initialization process is completed, the storage process as shown in step ST4 is started.

【0093】格納処理では、制御部B4は、CPU B
1から出力されたCPU_I/F信号S1に従って、表
示する図形に必要なパラメータとしてエンジン制御信号
S6をグラフィックスエンジン部B3に出力する。グラ
フィックスエンジン部B3は、エンジン制御信号S6で
与えられたパラメータよりROMアドレスS3を算出
し、キャラクタROM B2に出力する。キャラクタR
OM B2は、グラフィックスエンジン部B3からのR
OMアドレスS3に従って、ROMデータS4をグラフ
ィックスエンジン部B3に返却する。
In the storing process, the control unit B4 operates the CPU B
According to the CPU_I / F signal S1 output from the CPU 1, an engine control signal S6 is output to the graphics engine unit B3 as a parameter required for a figure to be displayed. The graphics engine unit B3 calculates the ROM address S3 from the parameter given by the engine control signal S6, and outputs it to the character ROM B2. Character R
OM B2 is R from graphics engine unit B3.
The ROM data S4 is returned to the graphics engine B3 according to the OM address S3.

【0094】グラフィックスエンジン部B3は、グラフ
ィックス処理の開始時における設定値及び返却されたR
OMデータS4に従って、画像データS5を画像バッフ
ァB11〜B13に、エンジン出力画像WEB S7及
びエンジン出力画像アドレスS8を制御部B4に、順次
出力する。ここで、画像データS5は、palette、yuse
n、halfの3要素で構成されるデータである。
The graphics engine section B3 stores the set value and the returned R at the start of the graphics processing.
According to the OM data S4, the image data S5 is sequentially output to the image buffers B11 to B13, and the engine output image WEB S7 and the engine output image address S8 are sequentially output to the control unit B4. Here, the image data S5 is a palette, yuse
It is data composed of three elements, n and half.

【0095】次に、比較器B5は、画像データS5に含
まれるyusenと、画像バッファB11から出力されてい
る画像バッファ出力信号S30に含まれるyusenとを比
較し、その比較結果に応じた優先切り替え信号S22を
出力する。デマルチプレクサB8は、優先切り替え信号
S22に従って、画像データS5と画像バッファ出力信
号S30のうちの優先順位の高い方を画像バッファ入力
信号S25として、低い方を次画像バッファ比較データ
S26として出力する。ここで、画像バッファB11
は、画像バッファ入力信号S25を格納する。
Next, the comparator B5 compares yusen included in the image data S5 with yusen included in the image buffer output signal S30 output from the image buffer B11, and performs priority switching according to the comparison result. The signal S22 is output. In accordance with the priority switching signal S22, the demultiplexer B8 outputs the higher one of the image data S5 and the image buffer output signal S30 as the image buffer input signal S25, and outputs the lower one as the next image buffer comparison data S26. Here, the image buffer B11
Stores the image buffer input signal S25.

【0096】次に、比較器B7は、次画像バッファ比較
データS42に含まれるyusenと、画像バッファB13
から出力されている画像バッファ出力信号S26に含ま
れるyusenとを比較し、その比較結果に応じた優先切り
替え信号S23を出力する。セレクタB10は、優先切
り替え信号S23に従って、次画像バッファ比較データ
S42の方が優先順位が高い場合に、これを画像バッフ
ァ入力信号S31として出力し、画像バッファB13に
格納する。それ以外の場合は、画像バッファ出力信号S
26を再び画像バッファB13に格納する。以上の動作
を、すべての画素、すべての面の画像に対して繰り返
す。
Next, the comparator B7 compares the yusen included in the next image buffer comparison data S42 with the image buffer B13.
And outputs a priority switching signal S23 according to the comparison result. If the next image buffer comparison data S42 has a higher priority according to the priority switching signal S23, the selector B10 outputs this as the image buffer input signal S31 and stores it in the image buffer B13. Otherwise, the image buffer output signal S
26 is stored in the image buffer B13 again. The above operation is repeated for images of all pixels and all surfaces.

【0097】表示処理では、制御部B4は、画像バッフ
ァB11〜B13に対して与える格納画像アドレスS9
を0から順にインクリメントしていき、画像バッファB
11〜B13から1画素単位で順次画像データ(画像バ
ッファ出力信号S30、S31、グループ信号S14)
を出力させていく。セレクタB14は、画像バッファB
11、B12からそれぞれ出力された画像バッファ出力
信号S30、S31からそれぞれパレットアドレスS3
3、S34を抽出し、制御部B4からのパレット制御信
号S11に従って、パレットアドレスS32をパレット
RAM B15に順次出力する。
In the display process, the control unit B4 stores the stored image address S9 given to the image buffers B11 to B13.
Are sequentially incremented from 0, and the image buffer B
Image data (image buffer output signals S30, S31, group signal S14) sequentially from pixel 11 to B13 in pixel units
Is output. The selector B14 is an image buffer B
11 and B12, the pallet address S3 from the image buffer output signals S30 and S31 respectively output.
3 and S34 are extracted, and the pallet address S32 is sequentially output to the pallet RAM B15 according to the pallet control signal S11 from the control unit B4.

【0098】パレットRAM B15は、供給されたパ
レットアドレスS32に従って色データS36を出力
し、制御部B4からのパレット制御信号S11に従っ
て、フリップフロップB16、B18にそれぞれ順次蓄
積させる。また、制御部B4からのパレット制御信号S
11に従って、画像バッファB11〜B13から出力さ
れた画像バッファ出力信号S26〜S28のうちの半透
明率S37、S38、S43を、フリップフロップB1
7、B19にそれぞれ順次蓄積させる。
The palette RAM B15 outputs color data S36 according to the supplied palette address S32, and sequentially stores the data in the flip-flops B16 and B18 according to the palette control signal S11 from the control unit B4. Also, the pallet control signal S from the control unit B4
11, the translucency S37, S38, and S43 of the image buffer output signals S26 to S28 output from the image buffers B11 to B13 are changed to the flip-flop B1.
7 and B19, respectively.

【0099】これと同時に、制御部B4は、画像バッフ
ァB13から出力されたグループ信号S14を、疑似色
テーブル入力信号S43として疑似色テーブル部B24
に出力する。これにより、疑似色テーブルB24は、当
該グループに対応する疑似色の色データS15を順次出
力する。
At the same time, the control section B4 uses the group signal S14 output from the image buffer B13 as the pseudo color table input signal S43 to generate the pseudo color table section B24.
Output to Thus, the pseudo color table B24 sequentially outputs the pseudo color data S15 corresponding to the group.

【0100】そして、αブレンディング演算器B21
は、フリップフロップB16、B18、にそれぞれ蓄積
された色データ、フリップフロップB17、B19にそ
れぞれ蓄積された半透明率、及び疑似色テーブル部B2
4から出力された疑似色の色データに対して順次所定の
演算を施して、半透明処理を行う。αブレンディング演
算器B21は、この演算結果を表示する画像の色データ
S40としてディスプレイ装置B22に順次出力する。
こうしてすべてのアドレスに対して色データS40が出
力され、表示処理が終了すると、制御部B4から再び同
期信号S12を出力し、さらにイニシャライズ処理を行
う。
Then, the α blending operation unit B21
Are the color data stored in the flip-flops B16 and B18, the translucency stored in the flip-flops B17 and B19, respectively, and the pseudo color table section B2.
A predetermined operation is sequentially performed on the color data of the pseudo color output from No. 4 to perform a translucent process. The α blending calculator B21 sequentially outputs the calculation result to the display device B22 as color data S40 of an image to be displayed.
When the color data S40 is output for all the addresses in this way and the display processing is completed, the control section B4 outputs the synchronization signal S12 again, and further performs the initialization processing.

【0101】本発明は、上記の実施の形態に限られず、
種々の変形、応用が可能である。以下、本発明に適用可
能な上記の実施の形態の変形態様について、説明する。
The present invention is not limited to the above embodiment,
Various modifications and applications are possible. Hereinafter, modifications of the above-described embodiment applicable to the present invention will be described.

【0102】上記の実施の形態では、そのグラフィック
ス処理を実行する専用のグラフィックスエンジンとし
て、図9の構成のものを例示していた。しかしながら、
上記の実施の形態でのグラフィックス処理を実現できる
のであれば、専用のグラフィックスエンジンの構成は、
これらに限るものではない。
In the above embodiment, the graphics engine having the configuration shown in FIG. 9 has been exemplified as a dedicated graphics engine for executing the graphics processing. However,
If the graphics processing in the above embodiment can be realized, the configuration of the dedicated graphics engine is
It is not limited to these.

【0103】上記の実施の形態では、各フローチャート
で示したプログラムは、記憶装置12に記憶され、CP
U11がこれを実行するものとしていた。しかしなが
ら、これらのプログラムは、図10(a)に示すよう
に、CD−ROM40などのコンピュータ読取可能な記
録媒体に格納して配布し、ディスク読取装置4で読み取
って、記憶装置12に記憶させるものとしてもよい。
In the above embodiment, the program shown in each flowchart is stored in the storage device 12,
U11 was to do this. However, as shown in FIG. 10A, these programs are stored in a computer-readable recording medium such as a CD-ROM 40, distributed, read by the disk reading device 4, and stored in the storage device 12. It may be.

【0104】また、これらのプログラムは、図10
(b)に示すように、通信装置5から配信要求をネット
ワーク50を介してサーバ51に送り、サーバ51から
搬送波に重畳されたプログラムデータ信号として通信装
置5が受信し、記憶装置12に記憶させるものとしても
よい。
[0104] These programs are shown in FIG.
As shown in (b), a distribution request is sent from the communication device 5 to the server 51 via the network 50, and the communication device 5 receives the distribution request from the server 51 as a program data signal superimposed on a carrier wave and stores the program data signal in the storage device 12. It may be a thing.

【0105】[0105]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
一般的に半透明率が1である最後面の画像は特定の画像
バッファに格納されることとなるため、表示装置に表示
される画像は、必ず最後面の画像の色が考慮されたもの
となる。このため、それよりも前面にある画像の半透明
率がすべて低い場合であっても、実際に表示される画像
の色と、本来表示すべき色との間に大きな誤差を生じる
ことがない。
As described above, according to the present invention,
In general, the last image having a translucency of 1 is stored in a specific image buffer, so that the image displayed on the display device always takes into account the color of the last image. Become. For this reason, even if the translucency of the image in front of it is all low, a large error does not occur between the color of the actually displayed image and the color to be displayed originally.

【0106】また、疑似色テーブルを設けることによっ
て、特定の画像バッファに格納するデータを最後面の画
像の色データよりも量の小さなデータとすることができ
るため、画像バッファの容量を小さくすることができ
る。
Further, by providing a pseudo color table, data stored in a specific image buffer can be smaller than the color data of the last image, so that the capacity of the image buffer can be reduced. Can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に適用されるコンピュータ
システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a computer system applied to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態において、グラフィックス
処理に先立って実行される疑似色テーブル作成処理を示
すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a pseudo color table creation process executed prior to a graphics process in the embodiment of the present invention.

【図3】図2の処理で作成される疑似色テーブルを模式
的に示す図である。
FIG. 3 is a diagram schematically illustrating a pseudo color table created by the process of FIG. 2;

【図4】本発明の実施の形態におけるグラフィックス処
理を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating graphics processing according to the embodiment of the present invention.

【図5】図4のイニシャライズ処理を詳細に示すフロー
チャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing the initialization processing of FIG. 4 in detail.

【図6】図4の格納処理を詳細に示すフローチャートで
ある。
FIG. 6 is a flowchart showing the storage processing of FIG. 4 in detail.

【図7】図4の表示処理を詳細に示すフローチャートで
ある。
FIG. 7 is a flowchart showing the display processing of FIG. 4 in detail.

【図8】本発明の実施の形態でのグラフィックス処理を
説明する図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating graphics processing according to the embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施の形態にかかるグラフィックス処
理を実現するグラフィックスエンジンの構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 9 is a block diagram illustrating a configuration of a graphics engine that implements graphics processing according to the embodiment of the present invention.

【図10】(a)、(b)は、本発明の実施の形態の変
形例として適用されるコンピュータシステムの構成を示
すブロック図である。
FIGS. 10A and 10B are block diagrams showing a configuration of a computer system applied as a modification of the embodiment of the present invention.

【図11】従来例におけるイニシャライズ処理を示すフ
ローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing an initialization process in a conventional example.

【図12】従来例における格納処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 12 is a flowchart showing a storage process in a conventional example.

【図13】従来例における表示処理を示すフローチャー
トである。
FIG. 13 is a flowchart showing a display process in a conventional example.

【図14】従来例のグラフィックス処理を実現するグラ
フィックスエンジンの構成を示すブロック図である。
FIG. 14 is a block diagram illustrating a configuration of a graphics engine that implements graphics processing of a conventional example.

【図15】従来例でのグラフィックス処理を説明する図
である。
FIG. 15 is a diagram illustrating graphics processing in a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 コンピュータ 2 入力装置 3 表示装置 4 ディスク読取装置 5 通信装置 11 CPU 12 記憶装置 40 CD−ROM 50 ネットワーク 51 サーバ B1 CPU B2 キャラクタROM B3 グラフィックスエンジン部 B4 制御部 B5、B6 比較器 B8 デマルチプレクサ B9 セレクタ B11〜B13 画像バッファ B14 セレクタ B15 パレットRAM B16〜B19 フリップフロップ B21 αブレンディング演算器 B22 ディスプレイ装置 B24 疑似色テーブル部 Reference Signs List 1 computer 2 input device 3 display device 4 disk reading device 5 communication device 11 CPU 12 storage device 40 CD-ROM 50 network 51 server B1 CPU B2 character ROM B3 graphics engine unit B4 control unit B5, B6 comparator B8 demultiplexer B9 Selector B11-B13 Image buffer B14 Selector B15 Palette RAM B16-B19 Flip-flop B21 α blending calculator B22 Display device B24 Pseudo color table section

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B057 AA20 CA08 CA12 CA16 CB08 CB12 CB16 CE08 CE20 DA16 DB02 DB09 5C082 AA36 BA14 BA27 BB11 CA56 CA81 CB10 DA01 MM00  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5B057 AA20 CA08 CA12 CA16 CB08 CB12 CB16 CE08 CE20 DA16 DB02 DB09 5C082 AA36 BA14 BA27 BB11 CA56 CA81 CB10 DA01 MM00

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】重ね合わせ表示処理の対象となっているn
面の画像から所定の画像をm(m<n)個の画像バッフ
ァに格納し、該m個の画像バッファに格納された画像を
処理して表示装置に表示するための画像データを生成す
るグラフィックス処理装置であって、 前記m個の画像バッファを初期化すると共に、重ね合わ
せ表示処理の対象となっているn面の画像のうち最後面
の画像を前記m個の画像バッファのうちの特定のものに
格納する初期化手段と、 重ね合わせ表示処理の対象となっているn面の画像のう
ちで最後面以外の所定の画像を、前記m個の画像バッフ
ァのうちの特定のもの以外に格納する格納手段と、 前記初期化手段によって特定の画像バッファに格納され
た画像及び前記格納手段によって特定のもの以外の画像
バッファに格納された画像を半透明処理して、表示装置
に表示するための表示データを生成する表示処理手段と
を備えることを特徴とするグラフィックス処理装置。
1. An n which is a target of an overlay display process
A graphic for storing a predetermined image from m images in m (m <n) image buffers and processing the images stored in the m image buffers to generate image data for display on a display device A m-image buffer for initializing the m image buffers and identifying a last image of the n-images to be subjected to the superimposition display processing from the m image buffers. Initialization means for storing a predetermined image other than the last image among the n-images to be subjected to the superimposition display processing, to a predetermined image other than the specific one of the m image buffers. A storage unit for storing, an image stored in a specific image buffer by the initialization unit, and an image stored in an image buffer other than a specific image buffer by the storage unit, and displayed on a display device. Graphics processing apparatus comprising: a display processing means for generating display data.
【請求項2】所定数の疑似色データと、各疑似色データ
に含まれる色データを対応付けて登録した疑似色テーブ
ルを記憶する疑似色テーブル記憶手段をさらに備え、 前記初期化手段は、重ね合わせ表示処理の対象となって
いるn面の画像のうちの最後面の画像に応じたデータを
前記m個の画像バッファの特定のものに格納し、 前記表示処理手段は、前記特定の画像バッファに格納さ
れたデータに対応して前記疑似色テーブル記憶手段に記
憶されている疑似色データを、他の画像バッファに格納
された画像に対応する色データと演算処理することによ
って半透明処理を行うことを特徴とする請求項1に記載
のグラフィックス処理装置。
2. A pseudo color table storage means for storing a pseudo color table in which a predetermined number of pseudo color data and color data included in each pseudo color data are registered in association with each other, The display processing means stores data corresponding to the last image among the n-surface images to be subjected to the combined display processing in the specific one of the m image buffers. The pseudo-color data stored in the pseudo-color table storage means corresponding to the data stored in the pseudo-color table is subjected to arithmetic processing with the color data corresponding to the image stored in another image buffer to perform a translucent process. The graphics processing device according to claim 1, wherein:
【請求項3】前記初期化手段による画像バッファの初期
化に先立って、重ね合わせ表示処理の対象となっている
n面の画像のうちの最後面の画像に基づいて疑似色テー
ブルを生成して、前記疑似色テーブル記憶手段に記憶す
る疑似色テーブル生成手段をさらに備えることを特徴と
する請求項2に記載のグラフィックス処理装置。
3. A pseudo color table is generated based on the last image of the n images to be superimposed and displayed before the initialization of the image buffer by the initializing means. 3. The graphics processing apparatus according to claim 2, further comprising: a pseudo color table generation unit that stores the pseudo color table in the pseudo color table storage unit.
【請求項4】前記疑似色テーブル生成手段は、重ね合わ
せ表示処理の対象となっているn面の画像のうちの最後
面の画像における使用頻度が高い所定数の色データを疑
似色データとして抽出し、疑似色データとして抽出され
なかった最後面での画像に含まれる他の色データを抽出
したいずれかの疑似色データに対応付けることによって
疑似色テーブルを生成することを特徴とする請求項3に
記載のグラフィックス処理装置。
4. The pseudo-color table generating means extracts, as pseudo-color data, a predetermined number of color data which are frequently used in the last image of the n-images to be subjected to the superimposition display processing. The pseudo color table is generated by associating another color data included in the image on the last surface which is not extracted as the pseudo color data with any of the extracted pseudo color data. Graphics processing device as described.
【請求項5】重ね合わせ表示処理の対象となっているn
面の画像には、それぞれ優先順位が付されており、 前記格納手段は、優先順位の高い画像を優先的に前記m
個の画像バッファのうちの特定のもの以外に格納するこ
とを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の
グラフィックス処理装置。
5. An n which is a target of the overlay display processing
The image of the plane is given a priority order, and the storage means preferentially assigns the image with the higher priority order to the m
The graphics processing device according to claim 1, wherein the graphics processing device stores the image data in a buffer other than a specific one of the image buffers.
【請求項6】前記格納手段は、重ね合わせ表示処理の対
象となっているn面の画像のうちの最後面以外の画像を
それぞれ画素を単位として順次処理し、画素を単位とし
て前記m個の画像バッファの特定のもの以外に順次格納
することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に
記載のグラフィックス処理装置。
6. The storage means sequentially processes images other than the last one of the n-side images to be subjected to the superimposition display processing in units of pixels, and the m units of pixels are used as units. The graphics processing apparatus according to claim 1, wherein the image data is sequentially stored in a memory other than the specific image buffer.
【請求項7】重ね合わせ表示処理の対象となっている画
像のうちの特定の画像を格納する特定画像バッファと、 重ね合わせ表示処理の対象となっている画像のうちの前
記特定の画像以外の画像をそれぞれ格納する1以上の非
特定画像バッファと、 前記特定画像バッファに格納されている画像及び前記非
特定画像バッファに格納されている画像を半透明処理す
る演算装置と、 前記特定画像バッファ及び前記非特定画像バッファへの
画像の格納、及び前記演算装置による半透明処理を制御
する制御装置とを備え、 前記制御装置は、 前記特定画像バッファ及び前記非特定画像バッファをそ
れぞれ初期化し、 重ね合わせ表示処理の対象となっている画像のうちの最
後面の画像を前記特定画像バッファに格納し、 重ね合わせ表示処理の対象となっている画像のうちの最
後面以外の画像から所定の画像を選択して、前記非特定
画像バッファに格納し、 前記特定画像バッファ及び前記非特定画像バッファにそ
れぞれ格納した画像の半透明処理を前記演算装置に行わ
せるものであり、 重ね合わせ表示処理の対象となっている画像の面数は、
前記特定画像バッファ及び前記非特定画像バッファの数
の合計よりも多いことを特徴とするグラフィックス処理
装置。
7. A specific image buffer for storing a specific image among images to be superimposed and displayed, and a specific image buffer other than the specific image among images to be superimposed and displayed. One or more non-specific image buffers each storing an image, an arithmetic unit that performs translucent processing on the image stored in the specific image buffer and the image stored in the non-specific image buffer, A control device for storing an image in the non-specific image buffer and controlling a translucent process by the arithmetic device, wherein the control device initializes the specific image buffer and the non-specific image buffer, respectively, and superimposes The image of the last surface of the images to be displayed is stored in the specific image buffer, and is subjected to the superimposed display processing. A predetermined image is selected from images other than the last image among the images, and stored in the non-specific image buffer; and the translucent processing of the images stored in the specific image buffer and the non-specific image buffer, respectively, is performed by the calculation. The number of faces of the image targeted for the overlay display process is
A graphics processing apparatus, wherein the number of the specific image buffers and the number of the non-specific image buffers are larger than the total number.
【請求項8】所定数の疑似色データと、各疑似色データ
に含まれる色データを対応付けて登録した疑似色テーブ
ルをさらに備え、 前記制御装置は、重ね合わせ表示処理の対象となってい
る画像のうちの最後面の画像に応じたデータを前記特定
画像バッファに格納し、 前記演算装置は、前記特定画像バッファに格納されたデ
ータに応じた疑似色データを疑似色テーブルから読み出
し、前記非特定画像バッファに格納された画像に対応す
る色データと演算処理することによって半透明処理を行
うことを特徴とする請求項7に記載のグラフィックス処
理装置。
8. A pseudo color table in which a predetermined number of pseudo color data and color data included in each of the pseudo color data are registered in association with each other, and wherein the control device is a target of an overlay display process. The arithmetic device stores data corresponding to the last image of the image in the specific image buffer, reads the pseudo color data corresponding to the data stored in the specific image buffer from the pseudo color table, 8. The graphics processing apparatus according to claim 7, wherein a translucency process is performed by performing an arithmetic process on the color data corresponding to the image stored in the specific image buffer.
【請求項9】重ね合わせ表示処理の対象となっているn
面の画像から所定の画像をm(m<n)個の画像バッフ
ァに格納し、該m個の画像バッファに格納された画像を
処理して表示装置に表示するための画像データを生成す
るグラフィックス処理方法であって、 前記m個の画像バッファを初期化すると共に、重ね合わ
せ表示処理の対象となっているn面の画像のうち最後面
の画像を前記m個の画像バッファのうちの特定のものに
格納する初期化ステップと、 重ね合わせ表示処理の対象となっているn面の画像のう
ちの最後面以外の所定の画像を、前記m個の画像バッフ
ァのうちの特定のもの以外に格納する格納ステップと、 前記初期化ステップで特定の画像バッファに格納された
画像及び前記格納ステップで特定のもの以外の画像バッ
ファに格納された画像を半透明処理して、表示装置に表
示するための表示データを生成する表示処理ステップと
を含むことを特徴とするグラフィックス処理方法。
9. An n which is a target of the overlay display processing
A graphic for storing a predetermined image from m images in m (m <n) image buffers and processing the images stored in the m image buffers to generate image data for display on a display device A method of initializing the m image buffers, and identifying the last image of the n images to be subjected to the superimposing display processing by specifying the m image buffers of the m image buffers. And a predetermined image other than the last one of the n-side images to be subjected to the superimposition display processing, except for the specific one of the m image buffers. A storing step of storing; an image stored in a specific image buffer in the initializing step; and an image stored in an image buffer other than the specific image buffer in the storing step, and displayed on a display device. Graphics processing method characterized by comprising a display processing step of generating display data for.
【請求項10】所定数の疑似色データと、各疑似色デー
タに含まれる色データを対応付けて疑似色テーブルに登
録する疑似色テーブル登録ステップをさらに含み、 前記初期化ステップは、重ね合わせ表示処理の対象とな
っているn面の画像のうちの最後面の画像に応じたデー
タを前記m個の画像バッファの特定のものに格納し、 前記表示処理ステップは、前記特定の画像バッファに格
納されたデータに対応して前記疑似色テーブルに登録さ
れている疑似色データを、他の画像バッファに格納され
た画像の色データと演算処理することによって半透明処
理を行うことを特徴とする請求項9に記載のグラフィッ
クス処理方法。
10. A pseudo-color table registering step of registering a predetermined number of pseudo-color data and color data included in each pseudo-color data in a pseudo-color table and registering the pseudo-color data in the pseudo-color table. The data corresponding to the image of the last surface among the images of the n surfaces to be processed is stored in a specific one of the m image buffers, and the display processing step stores the data in the specific image buffer. The translucent process is performed by performing arithmetic processing on the pseudo color data registered in the pseudo color table corresponding to the obtained data with color data of an image stored in another image buffer. Item 10. The graphics processing method according to Item 9.
【請求項11】重ね合わせ表示処理の対象となっている
n面の画像から所定の画像をm(m<n)個の画像バッ
ファに格納し、該m個の画像バッファに格納された画像
を処理して表示装置に表示するための画像データを生成
するためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り
可能な記録媒体であって、 前記m個の画像バッファを初期化すると共に、重ね合わ
せ表示処理の対象となっているn面の画像のうち最後面
の画像を前記m個の画像バッファのうちの特定のものに
格納する初期化ステップと、 重ね合わせ表示処理の対象となっているn面の画像のう
ちの最後面以外の所定の画像を、前記m個の画像バッフ
ァのうちの特定のもの以外に格納する格納ステップと、 前記初期化ステップで特定の画像バッファに格納された
画像及び前記格納ステップで特定のもの以外の画像バッ
ファに格納された画像を半透明処理して、表示装置に表
示するための表示データを生成する表示処理ステップと
をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録す
ることを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒
体。
11. A predetermined image is stored in m (m <n) image buffers from an n-plane image to be superimposed and displayed, and the images stored in the m image buffers are stored. A computer-readable recording medium that records a program for processing and generating image data for display on a display device, wherein the m image buffers are initialized, and An initialization step of storing the last image of the n-side images in a specific one of the m image buffers; and Storing a predetermined image other than the last surface of the m image buffers other than the specific one of the m image buffers; and storing the image and the case stored in the specific image buffer in the initialization step. Recording a program for causing a computer to execute a translucent process on an image stored in an image buffer other than a specific one in the step and generate display data for display on a display device. Characteristic computer readable recording medium.
【請求項12】所定数の疑似色データと、各疑似色デー
タに含まれる色データを対応付けて疑似色テーブルに登
録する疑似色テーブル登録ステップをコンピュータに実
行させるためのプログラムをさらに記録し、 前記初期化ステップは、重ね合わせ表示処理の対象とな
っているn面の画像のうちの最後面の画像に応じたデー
タを前記m個の画像バッファの特定のものに格納し、 前記表示処理ステップは、前記特定の画像バッファに格
納されたデータに対応して前記疑似色テーブルに登録さ
れている疑似色データを、他の画像バッファに格納され
た画像の色データと演算処理することによって半透明処
理を行うことを特徴とする請求項11に記載のコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体。
12. A program for causing a computer to execute a pseudo color table registration step of associating a predetermined number of pseudo color data with color data included in each pseudo color data and registering the pseudo color table in a pseudo color table, further comprising: The initialization step stores data corresponding to the last image among the n-surface images to be subjected to the superimposition display processing in a specific one of the m image buffers. Is translucent by performing arithmetic processing on the pseudo color data registered in the pseudo color table corresponding to the data stored in the specific image buffer with the color data of the image stored in another image buffer. The computer-readable recording medium according to claim 11, which performs processing.
JP23480899A 1999-08-20 1999-08-20 Graphics processing apparatus, method and recording medium Expired - Fee Related JP3394474B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23480899A JP3394474B2 (en) 1999-08-20 1999-08-20 Graphics processing apparatus, method and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23480899A JP3394474B2 (en) 1999-08-20 1999-08-20 Graphics processing apparatus, method and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001056677A true JP2001056677A (en) 2001-02-27
JP3394474B2 JP3394474B2 (en) 2003-04-07

Family

ID=16976726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23480899A Expired - Fee Related JP3394474B2 (en) 1999-08-20 1999-08-20 Graphics processing apparatus, method and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3394474B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3394474B2 (en) 2003-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3678428B2 (en) Method and apparatus for chroma key, transparency, and fog operation
CA2496062C (en) Image processor and method for blending multiple image layers in accordance with transparency values
CN102804225B (en) Memory management system and method
JP2003288071A (en) Image processor and semiconductor device
JPH08221593A (en) Graphic display device
JPH11283015A (en) Picture color mixing processor
US5157385A (en) Jagged-edge killer circuit for three-dimensional display
US20030090494A1 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP2610200B2 (en) Image processing device
JP3580682B2 (en) Image processing apparatus and method
JP2001056677A (en) Device and method for graphics processing
JP3394473B2 (en) Graphics processing apparatus, method and recording medium
JP3903557B2 (en) Data conversion apparatus and image generation apparatus
KR20090012320A (en) Programmable data processing circuit
JPH05249953A (en) Image display device
JP2001136412A (en) Gamma correction circuit for a plurality of video display devices
JP4200469B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2001092954A (en) Rounding processor
JPH11296160A (en) Encoder and its method, graphic operation device
JP2000151982A (en) Image compositor, image compositing method image generating device, image generating method and served medium
JP3803146B2 (en) Intermediate color determination device
JPH1185137A (en) Graphic processing device and its processing method
JP2002091421A (en) Method and device for controlling picture display, and computer-readable recording medium
JP3634535B2 (en) Image processing method and apparatus
JP4439032B2 (en) Data expansion device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees