JP2001053913A - Image processor and its control method - Google Patents

Image processor and its control method

Info

Publication number
JP2001053913A
JP2001053913A JP11225935A JP22593599A JP2001053913A JP 2001053913 A JP2001053913 A JP 2001053913A JP 11225935 A JP11225935 A JP 11225935A JP 22593599 A JP22593599 A JP 22593599A JP 2001053913 A JP2001053913 A JP 2001053913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image processing
storage medium
processing apparatus
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11225935A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuro Shinagawa
達郎 品川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11225935A priority Critical patent/JP2001053913A/en
Publication of JP2001053913A publication Critical patent/JP2001053913A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To surely secure information associated with an image processor itself by providing a 1st storage means which stores the information on the image processor itself, a 2nd storage means which stores the information in a removable storage medium, a collection means which collects the information to be stored in the 1st storage means and a control means which stores the information collected by the collection means in the removable storage medium via the 2nd storage means. SOLUTION: The control part of the image processor includes a RAM 207, an SDRAM 205, a ROM 204, an HDD 229 and an information recording/ reproducing device 123 which writes and reads the information into and out of a removable storage medium of large capacity. A CPU 202 collects the information which are temporarily or permanently stored in the RAM 207 and SDRAM 205 and records these pieces of information in the removable recording medium. The CPU 202 also stores all information stored in the HDD 229, the information on a user data area and its security information and the job information that is under processing and to be stored in a temporary data storing area in the removable recording medium.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、単数または複数の
機能を有する画像処理装置および画像処理装置の制御方
法に関するものである。
The present invention relates to an image processing apparatus having one or more functions and a control method for the image processing apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の複写機等の画像処理装置において
は、コンピュータからの画像情報をプリンタ部で出力す
るプリンタ機能およびリーダ部の原稿台上に載置される
原稿画像を読み取りコンピュータに入力するスキャナ機
能および電話回線,インターネット回線等の公衆回線を
介して他のファクシミリ装置等と接続され画像の送受信
が可能なファクシミリ機能等を実現するための付属装置
が付加された多機能複写機(複合機)が実用化されてい
る。
2. Description of the Related Art In a conventional image processing apparatus such as a copying machine, a printer function for outputting image information from a computer by a printer unit, and a document image placed on a platen of a reader unit are read and input to a computer. A multi-function copier (multifunction machine) with a scanner function and an attached device for realizing a facsimile function capable of transmitting and receiving images by being connected to other facsimile devices via a public line such as a telephone line and an Internet line. ) Has been put to practical use.

【0003】上記複合機では、1台の複合機にて複数の
ジョブを受け付けることが可能であり、それらジョブの
データを蓄積するためにかなり大容量のHDD(ハード
ディスクドライブ)等の記憶装置を備えているものが提
案されている。
In the above-mentioned multifunction peripheral, a single multifunction peripheral can receive a plurality of jobs, and is provided with a storage device such as a hard disk drive (HDD) having a considerably large capacity for storing data of the jobs. What has been proposed.

【0004】その記憶装置は、外部から受け付けたジョ
ブデータの一時的な保存のためや、外部から受け付けた
ジョブデータを必要に応じて取り出せるようなエリアと
して利用されたり、ある記憶エリアに対してセキュリテ
ィを施してユーザ毎、またはグループ毎で利用すること
ができるなどさまざまな用途を持っている。
The storage device is used for temporarily storing job data received from the outside, or as an area from which job data received from the outside can be taken out as needed, or security is provided for a certain storage area. And can be used by each user or group.

【0005】また、上述した複合機のように、さまざま
な機能を有する複合画像処理装置においては、複数のユ
ーザからの要求をもとに多数のジョブ(ユーザに指示さ
れた印刷用データ,送信データとその指示情報等)を記
憶するHDD(ハードディスクドライブ)などの記憶手
段を備えており、このHDDの記憶エリアを有効に利用
して処理の効率化を図り、ジョブの優先度の変更や、特
別な記憶エリアを設けてある特定の個人、またはグルー
プのみ読み書き可能なエリアとしての利用や、そのエリ
アにセキュリティをかけて秘匿性のある文書(ジョブデ
ータ)の保存を行うことが可能である。
Further, in a composite image processing apparatus having various functions, such as the above-described multifunction peripheral, a large number of jobs (print data, transmission data designated by the user, etc.) are requested based on a plurality of users. And storage means such as a hard disk drive (HDD) for storing the instruction information and the like. The storage area of the HDD is effectively used to improve the efficiency of the processing, change the priority of the job, and perform special processing. It can be used as an area where only a specific individual or a group can be read and written by providing a special storage area, and can store a confidential document (job data) by securing the area.

【0006】加えて、HDDに代表される装置内の記憶
部には、各種設定情報(Configuration情
報,FAX用アドレス帳,ユーザ毎の設定)や、複合画
像処理装置内の機能を利用して動作するアプリケーショ
ンソフトウエアなどが点在して保持されている。
In addition, a storage unit in an apparatus represented by an HDD operates using various setting information (configuration information, facsimile address book, setting for each user) and a function in the composite image processing apparatus. Application software and the like are scattered and held.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の複
合画像処理装置において、ある複合画像処理装置の記憶
部に格納されている各種設定情報等を他の複合画像処理
装置に利用させるための手段やバックアップするための
手段は備えられていなかった。
However, in the above-described conventional composite image processing apparatus, means for causing various composite image processing apparatuses to use various setting information and the like stored in a storage unit of a certain composite image processing apparatus. There was no provision for backup.

【0008】また、複合画像処理装置自体の致命的な障
害や故障に対して複合画像処理装置内部のHDDに保存
しているデータの保証や、複合画像処理装置を他の複合
画像処理装置に置き換える際に、HDDに保存している
データを他の複合画像処理装置のHDDに移行させる手
段は提供されておらず、装置の故障や、複合画像処理装
置の置き換えにおいて、利用者が作成しHDDに保存し
たデータ,FAX用のアドレス帳,ユーザ毎の設定等を
復旧させるには大変な手間と労力を必要とするという問
題点があった。
Further, it is possible to guarantee the data stored in the HDD inside the composite image processing apparatus against a catastrophic failure or failure of the composite image processing apparatus itself, and to replace the composite image processing apparatus with another composite image processing apparatus. At this time, means for transferring data stored in the HDD to the HDD of another multifunction image processing apparatus is not provided, and in the event of an apparatus failure or replacement of the multifunction image processing apparatus, a user creates and stores the data in the HDD. Restoring the stored data, FAX address book, settings for each user, and the like requires a great deal of labor and labor.

【0009】また、複合複写機におけるプリントジョブ
等のジョブ処理中に異常,故障等が発生した場合に、処
理中,未処理のジョブに関するデータは保証されていな
いので、ネットワークを介したコンピュータから複合画
像処理装置に実行が指示されたプリントジョブ処理は、
再度コンピュータから別のプリント機能を備える装置に
送り直さねばならず、オペレータ(ユーザ)は余計な時
間、手間をかける必要があり仕事の効率が落ちてしまう
という問題点があった。
Further, when an abnormality or a failure occurs during the processing of a print job or the like in a multifunction copier, data relating to the unprocessed or unprocessed job is not guaranteed. The print job processing instructed to be executed by the image processing apparatus is:
It has to be sent again from the computer to another device having a print function, and the operator (user) has to take extra time and effort, which causes a problem that the work efficiency is reduced.

【0010】さらに、HDD内のエリアの利用による、
秘匿性の高いデータを移動させる際にセキュリティ情報
(パスワード等の該データに対し出力,編集等の操作を
行うことを許可されているユーザを識別する情報も含
む)も含めてデータを移動する手段は提供されていない
という問題点があった。
[0010] Furthermore, by using the area in the HDD,
Means for moving data including security information (including information for identifying a user who is permitted to perform operations such as outputting and editing the data, such as a password) when moving highly confidential data. Was not provided.

【0011】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、本発明の目的は、第1記憶手段に記憶
される前記画像処理装置に関する情報を収集し、該収集
した情報を着脱可能な記憶媒体に記憶させることによ
り、画像処理装置内に格納される各種設定情報,ソフト
ウエア,ユーザデータ,ジョブ情報等を着脱可能な記憶
媒体にバッグアップさせることができ、故障が発生して
も画像処理装置内部に格納される情報を確実に保全させ
ることができる画像処理装置および画像処理装置の制御
方法に関するものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to collect information on the image processing apparatus stored in a first storage means and to store the collected information. By storing in a removable storage medium, various setting information, software, user data, job information, etc. stored in the image processing apparatus can be backed up in the removable storage medium, and a failure occurs. More particularly, the present invention relates to an image processing apparatus and a control method of the image processing apparatus which can securely maintain information stored in the image processing apparatus.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、単数または複数の機能を有する画像処理装置であっ
て、前記画像処理装置に関する情報(画像処理装置の構
成情報,アプリケーションソフトウエア,アドレス帳,
画像処理装置の使用状況,アカウント情報,装置のID
番号,ソフトウエアモジュール,ユーザデータ,画像処
理装置で処理途中,未処理のジョブ情報等)を記憶する
第1記憶手段(図3に示すHDD229,SDRAM2
05,RAM207等)と、着脱可能な記憶媒体(図2
に示す記憶媒体124)に情報を記憶する第2記憶手段
(図2に示す情報記録再生装置123)と、前記第1記
憶手段に記憶される前記画像処理装置に関する情報を収
集する収集手段(図3に示すコントローラチップ20
1)と、前記収集手段で収集した前記画像処理装置に関
する情報を前記第2記憶手段で前記着脱可能な記憶媒体
に記憶させる制御手段(図3に示すコントローラチップ
201)とを有するものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus having one or a plurality of functions, wherein information relating to the image processing apparatus (configuration information of the image processing apparatus, application software, etc.) is provided. ,Address book,
Usage status of the image processing device, account information, device ID
First storage means (HDD 229, SDRAM 2 shown in FIG. 3) for storing numbers, software modules, user data, job information being processed by the image processing apparatus, unprocessed job information, and the like.
05, RAM 207, etc.) and a removable storage medium (FIG. 2).
A storage means (information recording / reproducing device 123 shown in FIG. 2) for storing information in a storage medium 124 shown in FIG. 2 and a collecting means (FIG. 2) for collecting information about the image processing device stored in the first storage means. Controller chip 20 shown in 3
1) and control means (controller chip 201 shown in FIG. 3) for storing the information about the image processing device collected by the collection means in the removable storage medium by the second storage means.

【0013】本発明に係る第2の発明は、前記着脱可能
な記憶媒体に記憶させる前記画像処理装置に関する情報
を選択する選択手段(図10に示す保存項目選択画面1
000)を有し、前記制御手段は、前記選択手段で選択
された前記画像処理装置に関する情報を前記第2記憶手
段に記憶させるものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a selection means for selecting information on the image processing apparatus to be stored in the removable storage medium (the storage item selection screen 1 shown in FIG. 10).
000), and the control means stores information on the image processing apparatus selected by the selection means in the second storage means.

【0014】本発明に係る第3の発明は、単数または複
数の機能を有する画像処理装置であって、前記画像処理
装置に関する情報を記憶する第1記憶手段(図3に示す
HDD229,SDRAM205,RAM207等)
と、着脱可能な記憶媒体(図2に示す記憶媒体124)
に情報を記憶する第2記憶手段(図2に示す情報記録再
生装置123)と、前記画像処理装置において故障が発
生した場合に、前記第1記憶手段に記憶される前記画像
処理装置に関する情報を収集する収集手段(図3に示す
コントローラチップ201)と、前記収集手段で収集し
た前記画像処理装置に関する情報を自動的に前記第2記
憶手段で前記着脱可能な記憶媒体に記憶させる制御手段
(図3に示すコントローラチップ201)とを有するも
のである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus having one or more functions, wherein first storage means (HDD 229, SDRAM 205, RAM 207 shown in FIG. 3) for storing information on the image processing apparatus. etc)
And a removable storage medium (storage medium 124 shown in FIG. 2)
A second storage unit (information recording / reproducing device 123 shown in FIG. 2) for storing information in the storage unit, and information about the image processing device stored in the first storage unit when a failure occurs in the image processing device. A collecting means for collecting (the controller chip 201 shown in FIG. 3), and a control means for automatically storing the information on the image processing apparatus collected by the collecting means in the removable storage medium by the second storage means (FIG. 3). 3).

【0015】本発明に係る第4の発明は、前記着脱可能
な記憶媒体に記憶される情報を読み出す読み出し手段
(図2に示す情報記録再生装置123)を有し、前記制
御手段は、前記着脱可能な記憶媒体から前記画像処理装
置に関する情報を前記読み出し手段で読み出させて前記
第1記憶手段に記憶させるものである。
A fourth invention according to the present invention comprises a reading means (information recording / reproducing device 123 shown in FIG. 2) for reading information stored in the removable storage medium, and the control means comprises The information relating to the image processing apparatus is read from a possible storage medium by the reading means and stored in the first storage means.

【0016】本発明に係る第5の発明は、前記制御手段
は、前記読み出し手段に前記記憶媒体が装着された場合
に、自動的に前記着脱可能な記憶媒体から前記画像処理
装置に関する情報を前記読み出し手段で読み出させて前
記第1記憶手段に記憶させるものである。
According to a fifth aspect of the present invention, when the storage medium is mounted on the reading means, the control means automatically transmits the information on the image processing apparatus from the removable storage medium. The data is read out by the reading means and stored in the first storage means.

【0017】本発明に係る第6の発明は、前記制御手段
は、前記着脱可能な記憶媒体から前記画像処理装置で実
行されるジョブに関する情報(ジョブ情報等)を読み出
し、前記ジョブを実行させるものである。
According to a sixth aspect of the present invention, the control means reads information (job information or the like) relating to a job executed by the image processing apparatus from the removable storage medium and causes the job to be executed. It is.

【0018】本発明に係る第7の発明は、前記制御手段
は、前記第1記憶手段に記憶される前記画像処理装置に
関する情報のすべてを前記第2記憶手段で前記着脱可能
な記憶媒体に記憶させるものである。
In a seventh aspect according to the present invention, the control means stores all information on the image processing apparatus stored in the first storage means in the removable storage medium in the second storage means. It is to let.

【0019】本発明に係る第8の発明は、前記第1記憶
手段は、書き換え可能な記憶部(図3に示すRAM20
7)を含むものである。
In an eighth aspect according to the present invention, the first storage means includes a rewritable storage unit (RAM 20 shown in FIG. 3).
7).

【0020】本発明に係る第9の発明は、前記第1記憶
手段は、書き換え可能な不揮発性記憶部(図3に示すH
DD229,二次電池209によりバックアップされる
SDRAM205)を含むものである。
In a ninth aspect according to the present invention, the first storage means includes a rewritable nonvolatile storage section (H shown in FIG. 3).
DD229 and the SDRAM 205 backed up by the secondary battery 209).

【0021】本発明に係る第10の発明は、画像処理装
置自身に関する情報を記憶する第1記憶手段(図3に示
すHDD229,SDRAM205,RAM207等)
を有し、単数または複数の機能を有する画像処理装置の
制御方法であって、前記第1記憶手段に記憶される前記
画像処理装置に関する情報を収集する収集工程(図6に
示すフローチャートのステップ(607))と、前記収
集工程で収集した前記画像処理装置に関する情報を着脱
可能な記憶媒体に記憶させる記憶工程(図6に示すフロ
ーチャートのステップ(609))とを有するものであ
る。
According to a tenth aspect of the present invention, a first storage means (HDD 229, SDRAM 205, RAM 207, etc. shown in FIG. 3) for storing information relating to the image processing apparatus itself.
A method of controlling an image processing apparatus having one or more functions, wherein a collection step of collecting information on the image processing apparatus stored in the first storage unit (steps in the flowchart shown in FIG. 6) 607)) and a storage step (step (609) of the flowchart shown in FIG. 6) for storing the information on the image processing apparatus collected in the collection step in a removable storage medium.

【0022】本発明に係る第11の発明は、前記着脱可
能な記憶媒体から前記画像処理装置に関する情報を読み
出して前記第1記憶手段に記憶させる読み出し工程(図
8に示すフローチャートのステップ(807))を有す
るものである。
According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided a reading step (step (807) in the flowchart shown in FIG. 8) in which information on the image processing apparatus is read from the removable storage medium and stored in the first storage means. ).

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明の一例を示す実施形態について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0024】図1は、本実施形態を示す画像処理装置の
構成を説明する断面図である。なお、本実施形態では、
画像処理装置の一例として複合画像処理装置である画像
入出力装置を用いて説明する。
FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating the configuration of an image processing apparatus according to the present embodiment. In the present embodiment,
A description will be given using an image input / output device which is a composite image processing device as an example of the image processing device.

【0025】図1において、100は画像入出力装置、
102は原稿給紙ユニット(以下、DFユニット)であ
る。301は原稿載置台としてのプラテンガラスであ
る。302はスキャナで、原稿照明ランプ303,走査
ミラー304等で構成され、不図示のモータによりスキ
ャナ302が所定方向に往復走査して原稿の反射光を走
査ミラー304〜306を介してレンズ308を透過し
てCCDセンサ(イメージセンサ部)309に結像す
る。
In FIG. 1, reference numeral 100 denotes an image input / output device;
Reference numeral 102 denotes a document feed unit (hereinafter, DF unit). Reference numeral 301 denotes a platen glass as a document placing table. Reference numeral 302 denotes a scanner, which includes a document illumination lamp 303, a scanning mirror 304, and the like. The scanner 302 reciprocates in a predetermined direction by a motor (not shown) and transmits reflected light of the document through a lens 308 via scanning mirrors 304 to 306. Then, an image is formed on a CCD sensor (image sensor unit) 309.

【0026】320はレーザ,ポリゴンスキャン等で構
成された露光制御部で、イメージセンサ部309で電気
信号に変換され、画像処理が行われた画像信号に基づい
て変調されたレーザ光329を感光体ドラム310に照
射する。感光体ドラム310の回りには、1次帯電器3
12,現像器321,転写帯電器318,剥離帯電器3
19,クリーニング装置316,前露光ランプ314が
装備されている。
Reference numeral 320 denotes an exposure control unit comprising a laser, a polygon scan, and the like. The exposure control unit 320 converts the laser light 329 converted into an electric signal by the image sensor unit 309 and modulated based on the image signal subjected to image processing to the photosensitive member. Irradiate the drum 310. Around the photosensitive drum 310, a primary charger 3
12, developing device 321, transfer charger 318, peeling charger 3
19, a cleaning device 316, and a pre-exposure lamp 314.

【0027】画像形成部326において、感光体ドラム
310は不図示のモータにより図に示す矢印の方向に回
転しており、1次帯電器312により所望の電位に帯電
された後、露光制御部320からのレーザ光329が照
射され、静電潜像が形成される。感光体ドラム310上
に形成された静電潜像は、現像器321により現像され
て、トナー像として可視化される。
In the image forming section 326, the photosensitive drum 310 is rotated by a motor (not shown) in the direction of the arrow shown in the figure, and after being charged to a desired potential by the primary charger 312, the exposure control section 320 Is applied to form an electrostatic latent image. The electrostatic latent image formed on the photosensitive drum 310 is developed by the developing unit 321 and is visualized as a toner image.

【0028】一方、上段記録紙カセット331あるいは
下段記録紙カセット332からピックアップローラ33
3,334により給紙された記録紙は、給紙ローラ33
5,336により本体に送られ、レジストローラ337
により転写ベルトに給送され、可視化されたトナー像が
転写帯電器318,319により記録紙に転写される。
転写後の感光体ドラム310は、クリーニング装置31
6により残留トナーが清掃され、前露光ランプ314に
より残留電荷が消去される。転写後の記録紙は、転写ベ
ルト330から分離され、定着前帯電器339,340
によりトナー像が再帯電され、定着器341に送られ加
圧,加熱により定着され、排出ローラ342によりフィ
ニッシャユニット107に排出される。
On the other hand, the pickup roller 33 is moved from the upper recording paper cassette 331 or the lower recording paper cassette 332.
The recording paper fed by the feed roller 3334
5, 336, and the registration rollers 337.
Is transferred to a transfer belt, and the visualized toner image is transferred to recording paper by transfer chargers 318 and 319.
After the transfer, the photosensitive drum 310 is moved to the cleaning device 31.
6 removes residual toner, and the pre-exposure lamp 314 eliminates residual charges. The recording paper after the transfer is separated from the transfer belt 330 and the pre-fixing chargers 339 and 340.
, The toner image is recharged, sent to a fixing device 341, fixed by pressure and heat, and discharged to the finisher unit 107 by a discharge roller 342.

【0029】画像入出力装置100には、例えば400
0枚の記録紙を収納し得るデッキ350が装備されてい
る。デッキ350のリフタ351は、給紙ローラ352
に記録紙が常に当接するように記録紙の量に応じて上昇
する。
The image input / output device 100 has, for example, 400
A deck 350 capable of storing zero recording paper is provided. The lifter 351 of the deck 350 includes a paper feed roller 352
The recording paper rises according to the amount of recording paper so that the recording paper always contacts.

【0030】また、100枚の記録紙を収容し得る、マ
ルチ手指し353が装備されている。さらに、図1にお
いて、354は排紙フラッパであり、両面記録側ないし
多重記録側と排紙側の経路を切り替える。排出ローラ3
42から送り出された記録紙は、この排紙フラッパ35
4により両面記録側ないし多重記録側に切り替えられ
る。また、358は下搬送パスであり、排出ローラ34
2から送り出された記録紙を反転パス355を介し、記
録紙を裏返して再給紙トレイ356に導く。また、35
7は両面記録と多重記録の経路を切り替える多重フラッ
パであり、これを左方向に倒すことにより、記録紙を反
転パス355に介さず、直接下搬送パス358に導く。
A multi-hand 353 capable of storing 100 recording sheets is provided. Further, in FIG. 1, reference numeral 354 denotes a paper discharge flapper, which switches the path between the double-side recording side or the multiple recording side and the paper discharge side. Discharge roller 3
The recording paper sent out from the paper discharge flapper 35
4 switches to the double-side recording side or the multiple recording side. Reference numeral 358 denotes a lower transport path, and the discharge roller 34
The recording paper sent out from 2 is turned upside down and guided to the re-feed tray 356 via the reversing path 355. Also, 35
Reference numeral 7 denotes a multiplex flapper for switching the path between double-sided recording and multiplex recording. By inclining the flapper to the left, the recording paper is guided directly to the lower conveyance path 358 without passing through the reversing path 355.

【0031】359は給紙ローラで、経路360を通じ
て記録紙を感光体ドラム310側に給紙する。361は
排出ローラで、排紙フラッパ354の近傍に配置され
て、この排紙フラッパ354により排出側に切り替えら
れた記録紙を機外に排出する。両面記録(両面複写)や
多重記録(多重複写)時には、排紙フラッパ354を上
方に上げて、複写済みの記録紙を反転パス355,下搬
送パス358を介して裏返した状態で再給紙トレイ35
6に格納する。
Reference numeral 359 denotes a paper feed roller which feeds the recording paper to the photosensitive drum 310 through a path 360. A discharge roller 361 is disposed near the discharge flapper 354, and discharges the recording paper switched to the discharge side by the discharge flapper 354 to the outside of the apparatus. At the time of double-sided recording (double-sided copying) or multiple recording (multiple copying), the paper discharge flapper 354 is raised upward, and the copied paper is turned upside down via the reversing path 355 and the lower transport path 358 to re-feed the paper. 35
6 is stored.

【0032】このとき、両面記録時には、多重フラッパ
357を右方向へ倒し、また多重記録時には、再給紙ト
レイ356に格納されている記録紙が、下から1枚ずつ
給紙ローラ359により経路360を介して画像入出力
装置のレジストローラ337に導かれる。画像入出力装
置100から記録紙を判定して排出する時には、排紙フ
ラッパ354を上方ヘ上げ、多重フラッパ357を右方
向へ倒し、複写済みの記録紙を反転パス355側へ転送
し、記録紙の後端が第1の送りローラ362を通過した
後に、反転ローラ363によって第2の送りローラ36
2a側へ搬送し、排出ローラ361によって、記録紙を
裏返してフィニッシャユニット107に排出される。
At this time, at the time of double-sided recording, the multiplex flapper 357 is tilted rightward, and at the time of multiplex recording, the recording sheets stored in the re-feeding tray 356 are passed one by one from the bottom by the sheet feeding roller 359 to the path 360. Through the register roller 337 of the image input / output device. When the recording paper is judged and discharged from the image input / output device 100, the discharge flapper 354 is raised upward, the multiple flapper 357 is tilted rightward, and the copied recording paper is transferred to the reversing path 355, and the recording paper is transferred. After the trailing end of the second feed roller 36 passes through the first feed roller 362,
The recording paper is conveyed to the side 2a, and the recording paper is turned over by the discharge roller 361 and discharged to the finisher unit 107.

【0033】なお、図1では、単色で印刷可能な画像入
出力装置100を一例にして説明しているが、複数色で
印字可能、例えば黒と赤の2色、イエロー,シアン,マ
ゼンタの3色、イエロー,シアン,マゼンタ,黒の4色
で印刷可能な画像入出力装置であってもよい。
FIG. 1 shows an example of the image input / output device 100 capable of printing in a single color. However, it is possible to print in a plurality of colors, for example, three colors of black and red, yellow, cyan and magenta. An image input / output device capable of printing in four colors of yellow, cyan, magenta, and black may be used.

【0034】図2は、本実施形態を示す画像処理装置の
制御構成を説明するブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a control configuration of the image processing apparatus according to the present embodiment.

【0035】図2において、101は画像入力装置(以
下、「リーダ部」と称する)であり、原稿を光学的に読
み取り、画像データに変換する。リーダ部101は、実
際に原稿を光学的に読み取る機能を持つスキャナユニッ
ト103と、スキャナユニット103が原稿を読み取れ
るように原稿を自動搬送する機能を持つDFユニット1
02で構成される。
In FIG. 2, reference numeral 101 denotes an image input device (hereinafter, referred to as a "reader unit"), which optically reads a document and converts it into image data. The reader unit 101 includes a scanner unit 103 having a function of actually reading a document optically, and a DF unit 1 having a function of automatically conveying a document so that the scanner unit 103 can read the document.
02.

【0036】105は画像出力装置(以下、「プリンタ
部」と称する)であり、複数種類の記録紙カセット(上
段,下段記録紙カセット331,332)を有し、プリ
ント命令に従って画像データを記録紙カセットから搬送
される記録紙上に可視像として出力する。プリンタ部1
05は画像データを記録紙に転写、定着させる機能を持
つプリンタユニット106と画像が定着した記録紙ノー
ト、ステイプル等を行うフィニッシャユニット107で
構成される。
Reference numeral 105 denotes an image output device (hereinafter, referred to as a "printer unit") having a plurality of types of recording paper cassettes (upper and lower recording paper cassettes 331 and 332), and recording image data according to a print command. It is output as a visible image on recording paper conveyed from a cassette. Printer unit 1
Reference numeral 05 denotes a printer unit 106 having a function of transferring and fixing image data on recording paper, and a finisher unit 107 for performing recording paper notes and staples on which images are fixed.

【0037】104は制御装置(以下、「制御部」と称
する)であり、リーダ部101,プリンタ部105と電
気的に接続され、画像入出力装置100および画像入出
力装置100に接続されている各種装置等を統括制御す
るものであり、各種の機能を有する。この制御部104
には各種機能を実行する回路として、ファックス通信
部,各コンピュータI/F(インタフェース)通信部,
画像処理部,PDLフォーマッタ部,操作部I/Fを備
えている。
Reference numeral 104 denotes a control unit (hereinafter, referred to as a “control unit”), which is electrically connected to the reader unit 101 and the printer unit 105, and is connected to the image input / output device 100 and the image input / output device 100. It controls various devices, etc., and has various functions. This control unit 104
There are a facsimile communication unit, each computer I / F (interface) communication unit,
An image processing unit, a PDL formatter unit, and an operation unit I / F are provided.

【0038】108は画像入出力装置100の操作部で
あり、大型液晶タッチパネル108aを備え、画像入出
力装置100に対してユーザが容易に実行指示等を与え
ることができるようなユーザI/F部である。
An operation unit 108 of the image input / output device 100 includes a large liquid crystal touch panel 108a, and a user I / F unit that allows the user to easily give an execution instruction or the like to the image input / output device 100. It is.

【0039】前述のリーダ部101,制御部104,プ
リンタ部105および操作部108で構成される画像入
出力装置100は制御部104を介して外部の各種装置
と通信が可能である。
The image input / output device 100 including the reader unit 101, the control unit 104, the printer unit 105, and the operation unit 108 can communicate with various external devices via the control unit 104.

【0040】また、112および118は通常ユーザー
が使用するパーソナルコンピュータ(PC)で、ドキュ
メントを作成したりするものであり、PC112はネッ
トワーク(LAN(ローカルエリアネットワーク),W
AN(ワイドエリアネットワーク)等)120を介して
制御部104と接続し、PC118は、コンピュータI
/F121を介して制御部104と接続している。
Reference numerals 112 and 118 denote personal computers (PCs) normally used by users for creating documents. The PC 112 is a network (LAN (local area network), W
The PC 118 is connected to the control unit 104 via an AN (Wide Area Network) 120 or the like.
/ F 121 is connected to the control unit 104.

【0041】また、PC112に関してはネットワーク
120に接続された他のコンピュータとの電子メールの
やり取りを行ったり、ネットワーク120上のHTTP
サーバなどのサーバのサービスによりHTMLファイル
を閲覧したりすることが可能である。
The PC 112 exchanges e-mail with another computer connected to the network 120, and transmits / receives e-mail to / from the
It is possible to browse an HTML file by a service of a server such as a server.

【0042】114はワークステーション(WS)とし
ての機能を有するコンピュータであり、113および1
17はファクシミリ装置(ファックス)である。ファッ
クス装置113はネットワーク120を介して画像入出
力装置100と通信可能であり、ファックス117は公
衆回線(ファックスの国際通信規格であるG3もしくは
G4)を介して画像入出力装置100と通信可能であ
る。111はプリンタ、115はスキャナである。
Reference numeral 114 denotes a computer having a function as a workstation (WS).
Reference numeral 17 denotes a facsimile machine (fax). The fax device 113 can communicate with the image input / output device 100 via the network 120, and the fax 117 can communicate with the image input / output device 100 via the public line (G3 or G4, which is the international communication standard for fax). . 111 is a printer, and 115 is a scanner.

【0043】123は情報記録再生装置であり、制御部
104に接続することにより大容量の着脱可能な記憶媒
体124を記憶装置として利用することも可能となる。
この情報記録再生装置123は、画像入出力装置100
が扱うさまざまな情報やジョブを記録,再生するため装
置である。
Reference numeral 123 denotes an information recording / reproducing device. By connecting to the control unit 104, a large-capacity detachable storage medium 124 can be used as a storage device.
The information recording / reproducing device 123 includes the image input / output device 100
Is a device for recording and playing back various information and jobs handled by.

【0044】また、ネットワーク120は、一般的には
Ether Net等が挙げられる。さらに、コンピュ
ータI/F121は、一般的にはRS232C,セント
ロニクスI/F,IEEE1284,SCSIなどが挙
げられる。
The network 120 is generally an Ether Net or the like. Further, the computer I / F 121 generally includes RS232C, Centronics I / F, IEEE1284, SCSI, and the like.

【0045】このように上述した画像出入力装置100
は、複数の機能を有する付属装置を接続することが可能
な制御部104を備えた画像処理装置の一例であり、特
に大容量の着脱式の記憶媒体124を駆動する情報記録
再生装置123を備えたものであり、ネットワーク12
0等の接続媒介を通してPC112,118と接続する
ことが可能でPC112,118上のデータをプリント
出力、ファクシミリ送信等を行うことができ、さらに記
憶媒体124に画像入出力装置100内のデータを記録
する機能を有する。
As described above, the image input / output device 100 described above
Is an example of an image processing apparatus including a control unit 104 capable of connecting an accessory device having a plurality of functions, and particularly includes an information recording / reproducing apparatus 123 for driving a large-capacity detachable storage medium 124. Network 12
It is possible to connect to the PCs 112 and 118 through a connection medium such as 0, print out data on the PCs 112 and 118, perform facsimile transmission, and record data in the image input / output device 100 in the storage medium 124. It has a function to do.

【0046】以下、図3を参照しながら、図2に示した
制御部104の信号処理構成および動作について説明す
る。
Hereinafter, the signal processing configuration and operation of the control unit 104 shown in FIG. 2 will be described with reference to FIG.

【0047】図3は、図2に示した制御部104の構成
を説明するブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating the configuration of control unit 104 shown in FIG.

【0048】図3において、201はコントローラチッ
プで、主にCPU202,RIP203等によって構成
されるワンチップマイコンである。CPU202は、制
御部104に備わる各機能ブロックに以下に述べるよう
な処理を実行させる。また、RIP203は、図2に示
したPC112,118等から制御部104に入力され
るPS,PCL等のPDL(ページ記述言語)フォーマ
ットを、CPU202の指示に従って展開し、制御部1
04に接続されるプリンタ部105が出力可能な画像フ
ォーマット(ビットマップデータ)に変換する機能を有
する。また、コットローラチップ201は後述するPC
Iバスを制御するための図示しないPCIコントローラ
を内蔵する。
In FIG. 3, reference numeral 201 denotes a controller chip, which is a one-chip microcomputer mainly including a CPU 202, a RIP 203 and the like. The CPU 202 causes each function block provided in the control unit 104 to execute the following processing. The RIP 203 develops a PDL (Page Description Language) format such as PS or PCL input from the PCs 112 and 118 shown in FIG.
It has a function of converting to an image format (bitmap data) that can be output by the printer unit 105 connected to the printer unit 04. The cott roller chip 201 is a PC which will be described later.
A PCI controller (not shown) for controlling the I bus is built in.

【0049】215,218はコネクタで、双方向の非
同期シリアルI/FとVideoI/Fとで構成され、
コネクタ215は図2に示したスキャナユニット103
と接続され、コネクタ218は図2に示したプリンタユ
ニット106と接続される。
Reference numerals 215 and 218 denote connectors each having a bidirectional asynchronous serial I / F and a video I / F.
The connector 215 is connected to the scanner unit 103 shown in FIG.
The connector 218 is connected to the printer unit 106 shown in FIG.

【0050】CPU202は、コネクタ215を介して
スキャナユニット103に対して制御コマンドの送信を
行ったり、画像の転送要求を行い、スキャナユニット1
03からの画像情報の受信を行う。また、CPU202
はコネクタ218を介してプリンタユニット106に対
して制御コマンドの送信を行ったり、画像の転送要求を
行い、プリンタユニット106へ画像情報の送信を行
う。
The CPU 202 transmits a control command to the scanner unit 103 via the connector 215, requests an image transfer, and sends an image transfer request to the scanner unit 103.
03 is received. Also, the CPU 202
Transmits a control command to the printer unit 106 via the connector 218, requests an image transfer, and transmits image information to the printer unit 106.

【0051】216はスキャナ画像処理回路で、スキャ
ナユニット103から転送される画像に対して画像処理
を施すものであり、CPU202によってI/O227
を介して制御される。スキャナ画像処理回路216の主
な機能としては、RGB位相補正機能,下地除去機能,
文字判定機能,画像加工機能,有彩色判定/カウント機
能,主走査変倍機能,2値化機能,輪郭,エッジ強調機
能等が挙げられる。
Reference numeral 216 denotes a scanner image processing circuit which performs image processing on an image transferred from the scanner unit 103.
Is controlled via The main functions of the scanner image processing circuit 216 include an RGB phase correction function, a background removal function,
Examples include a character determination function, an image processing function, a chromatic color determination / count function, a main scanning scaling function, a binarization function, a contour, an edge enhancement function, and the like.

【0052】なお、上述のRGB位相補正機能は、スキ
ャナユニット103の各色成分間の読み取り位相(副走
査位置)ズレを補正するものであり、下地除去機能は、
スキャナユニット103からの入力画像中の下地色を除
去するものであり、文字判定機能は、文字/細線部のエ
ッジ領域を判定するものである。
The above-described RGB phase correction function corrects a reading phase (sub-scanning position) shift between the respective color components of the scanner unit 103, and the background removal function is
This is to remove the background color from the image input from the scanner unit 103, and the character determination function is to determine the edge area of the character / thin line portion.

【0053】また、上述の画像加工機能としては、前述
の文字判定機能により文字と判定された画像中の該当箇
所を斜体に変換する斜体機能、画像を反転し、鏡像にす
る鏡像機能、複数の同一画像を出力することが可能なリ
ピート機能等が挙げられる。
The image processing function includes an italic function for converting a corresponding portion in the image determined as a character by the character determining function into an italic, a mirror image function for inverting the image to a mirror image, and a plurality of image functions. There is a repeat function capable of outputting the same image.

【0054】さらに、上述の有彩色判定/カウント機能
は、色文字と黒文字の分離を行い、文字信号を制御し、
スキャナユニット103が読み取った原稿画像がモノク
ロ画像であるかカラー画像であるかを判定するものであ
り、主走査変倍機能は、スキャナユニット103からの
入力画像の主走査方向を変倍するものであり、2値化機
能は、多値信号を固定スライスレベルで2値化する単純
2値化機能、スライスレベルが注目画素の周りの画素の
値から変動する変動スライスレベルによる2値化機能、
および誤差拡散法による2値化機能を含むものとする。
Further, the chromatic color judgment / counting function separates a color character from a black character, controls a character signal,
The main scanning scaling function is for determining whether the original image read by the scanner unit 103 is a monochrome image or a color image. The main scanning scaling function is for scaling the main scanning direction of the image input from the scanner unit 103. The binarization function includes a simple binarization function for binarizing a multi-level signal at a fixed slice level, a binarization function using a variable slice level in which the slice level varies from the value of a pixel around a pixel of interest,
And a binarizing function by an error diffusion method.

【0055】217はプリンタ画像処理回路で、プリン
タユニット106へ転送する画像に対して画像処理を施
す画像処理回路であるが、詳細な説明は省略する。
Reference numeral 217 denotes a printer image processing circuit which performs image processing on an image to be transferred to the printer unit 106, but a detailed description thereof will be omitted.

【0056】スキャナユニット103から転送された画
像は、CPU202の指示によりコントローラチップ2
01を介して、プリンタ画像処理回路217に転送し、
プリンタ画像処理回路217で画像処理を施した画像を
コネクタ218に転送することができる。プリンタ画像
処理回路217では、プリンタユニット106で出力可
能な最適な画像に加工し、プリンタユニット106に画
像の出力を要求し、画像情報を転送することで整然とし
た画像をプリント出力することが可能である。
The image transferred from the scanner unit 103 is transmitted to the controller chip 2 according to an instruction from the CPU 202.
01 to the printer image processing circuit 217,
The image processed by the printer image processing circuit 217 can be transferred to the connector 218. The printer image processing circuit 217 can process the image into an optimal image that can be output by the printer unit 106, request the printer unit 106 to output the image, and transfer the image information to print out an orderly image. is there.

【0057】204はROMで、制御部104の制御プ
ログラム等を記憶する記憶媒体であり、画像入出力装置
全体を制御するためのプログラムを主に格納する。
Reference numeral 204 denotes a ROM, which is a storage medium for storing a control program of the control unit 104 and the like, and mainly stores a program for controlling the entire image input / output device.

【0058】205はSDRAMで、CPU202にメ
インメモリとして使用される揮発性記憶装置であり、制
御部104が動作上必要とする各種設定値等を保存する
ことも可能であり、画像データをそのまま保存すること
も可能である。またSDRAM205に保存される内容
はバックアップ回路208および二次電池209により
バックアップが可能であり、制御部104の電源がOF
Fとなった際であっても、記憶した内容が失われること
はない。さらに、SDRAM205には制御部104に
接続されている機器の構成情報(例えば、フィニッシャ
ユニット107を備えているかどうかを示す情報、記録
紙カセットが何段あるかを示す情報、原稿給紙ユニット
102の種類を示す情報等の画像入出力装置100を構
成する機器の情報)等が保管され、その構成に変更があ
る場合にはその内容を更新することが可能である。
Reference numeral 205 denotes an SDRAM, which is a volatile storage device used as a main memory by the CPU 202. The volatile storage device 205 can also store various setting values required for the operation of the control unit 104, and save image data as it is. It is also possible. The contents stored in the SDRAM 205 can be backed up by the backup circuit 208 and the secondary battery 209, and the power of the control unit 104 is turned off.
Even when it becomes F, the stored contents are not lost. Further, in the SDRAM 205, configuration information of the devices connected to the control unit 104 (for example, information indicating whether or not the finisher unit 107 is provided, information indicating how many recording paper cassettes are provided, Information such as information indicating the type of the device constituting the image input / output device 100) is stored, and when the configuration is changed, the content can be updated.

【0059】206は圧縮/伸長部で、RAM207を
使用し、画像データの圧縮/伸長を行う機能を有する。
圧縮の形式としては、JPEC,JBIC,MR,MM
Rなどの形式があげられる。また、コントローラチップ
201と直接接続され、SDRAM205との間で画像
データのやりとりを行うことが可能である。さらに、圧
縮/伸長部206は2値画像の圧縮伸長機能を有するほ
かに画像の回転機能を有し、この回転機能は2値化され
た画像を時計回りに90度,180度,270度回転さ
せるものである。
A compression / expansion unit 206 has a function of compressing / expanding image data using the RAM 207.
Compression formats include JPEC, JBIC, MR, MM
R and the like. Further, it is directly connected to the controller chip 201 and can exchange image data with the SDRAM 205. Further, the compression / expansion unit 206 has a function of rotating the image in addition to the function of compressing and expanding the binary image. This rotation function rotates the binarized image clockwise by 90 degrees, 180 degrees, and 270 degrees. It is to let.

【0060】212はMACROMで、ネットワーク物
理アドレスを記憶するROMであり、コネクタ210を
介してコントローラチップ201およびSDRAM20
5と接続される。
Reference numeral 212 denotes a MACROM, which is a ROM for storing a network physical address. The controller ROM 201 and the SDRAM 20 are connected via a connector 210.
5 is connected.

【0061】211は10/100BASE−Tコネク
タ(ネットワークコネクタ)で、制御部104を構内ネ
ットワーク(ネットワーク120)に接続するためのコ
ネクタで、構内ネットワークとのデータの送受信を行う
ためのコネクタである。なお、10/100BASE−
Tコネクタ211は、コネクタ210を介してコントロ
ーラチップ201と接続される。
Reference numeral 211 denotes a 10/100 BASE-T connector (network connector) for connecting the control unit 104 to a private network (network 120), which is for transmitting and receiving data to and from the private network. In addition, 10/10 / BASE-
The T connector 211 is connected to the controller chip 201 via the connector 210.

【0062】213は操作部I/Fで、図2に示した操
作部108を接続するためのI/Fである。なお、操作
部108は液晶表示部と液晶表示部上に貼り付けられた
タッチパネル入力装置とを備える大型液晶タッチパネル
108a、図示しない複数個のハードキーを有する。大
型液晶タッチパネル108aまたはハードキーにより入
力された信号は前述した操作部I/F213を介してC
PU202に伝えられ、液晶表示部は操作部I/F21
3から送られてきた画像データを表示する機能を有し、
他にも画像入出力装置100の操作における機能表示な
ども可能である。
An operation unit I / F 213 is used to connect the operation unit 108 shown in FIG. The operation unit 108 has a large liquid crystal touch panel 108a including a liquid crystal display unit and a touch panel input device attached to the liquid crystal display unit, and a plurality of hard keys (not shown). The signal input by the large liquid crystal touch panel 108a or the hard key is transmitted to the C through the operation unit I / F 213 described above.
The information is transmitted to the PU 202, and the liquid crystal display unit operates the operation unit I / F 21.
3 has a function of displaying the image data sent from
In addition, a function display or the like in the operation of the image input / output device 100 is also possible.

【0063】214はIEEE1284コネクタで、I
EEE1284に準拠するコネクタであり、外部のPC
118と接続可能なI/Fである。外部のPC118は
IEEE1284コネクタを介して、制御部104にス
キャン/プリント要求を行ったり、画像入出力装置10
0のステータス情報を取得したりすることが可能であ
る。
Reference numeral 214 denotes an IEEE1284 connector.
This is a connector conforming to EEE1284, and can be connected to an external PC.
An I / F that can be connected to the I / F 118. The external PC 118 issues a scan / print request to the control unit 104 via the IEEE1284 connector,
For example, status information of 0 can be obtained.

【0064】219はLCDコントローラで、図示しな
いカラーLCDを接続する場合に使用されるLCDコン
トローラである。I/O227を通じてCPU202に
よって制御され、LCDコントローラ219にLCDI
/F220を介して接続されるカラーLCDに画像を表
示させることが可能である。
An LCD controller 219 is used when a color LCD (not shown) is connected. The LCD controller 219 controls the LCD controller 219 through the I / O 227
It is possible to display an image on a color LCD connected via the / F220.

【0065】221はリアルタイムクロックモジュール
で、時刻をカウントするものであり、指定時刻にCPU
202に割り込みを発生するアラーム機能を有する。
Reference numeral 221 denotes a real-time clock module which counts the time.
202 has an alarm function for generating an interrupt.

【0066】222はFAX通信部で、公衆回線に接続
可能なユニットであり、IEEE1284コネクタ21
4等を介してPC118,112等から送られてきたデ
ジタルデータを公衆回線に送出できるように変調する機
能と公衆回線より送られてきた変調されたデータを画像
入出力装置100内で処理できるデジタルデータに変換
する機能を持つ。その他にも公衆回線上の他のFAX等
と画像の送受を行うための各種画像処理機能を実行する
伸長部223,圧縮部224,回転部225,変倍部2
26等を装備する。
Reference numeral 222 denotes a facsimile communication unit which is a unit which can be connected to a public line.
4 and a function of modulating digital data sent from the PCs 118 and 112 via the public line so that the modulated data sent from the public line can be processed in the image input / output device 100. Has a function to convert to data. In addition, a decompression unit 223, a compression unit 224, a rotation unit 225, and a scaling unit 2 that perform various image processing functions for transmitting and receiving images to and from another FAX or the like on a public line.
Equipped with 26 etc.

【0067】232はPCIバスで、PCIバスのアー
ビトレーション機能を実行するPCIアービタ230に
よりアービトレーションが行われることで制御される。
CPU202はコントローラチップ201内蔵の図示し
ないPCIコントローラを介して、PCIバス232上
にデータを転送することが可能であり、これによりI/
O227にアクセスしたり、PCIコネクタ231の先
に接続される他の周辺機器と通信を行うことが可能であ
る。
Reference numeral 232 denotes a PCI bus, which is controlled by arbitration performed by a PCI arbiter 230 that executes an arbitration function of the PCI bus.
The CPU 202 can transfer data to the PCI bus 232 via a PCI controller (not shown) built in the controller chip 201, and thereby the I / O
It is possible to access O227 and communicate with other peripheral devices connected beyond the PCI connector 231.

【0068】228はHDI/Fで、HDD229を接
続するためのI/Fである。一般的にはE−IDEや、
SCSIなどのインタフェースが挙げられる。HDD2
29は大容量の不揮発性記憶装置で、CPU202が動
作する上での複数のアプリケーション,画像データ等を
蓄積しておくものである。なお、画像入出力装置100
で実行されるほとんどのジョブのジョブデータ(画像デ
ータ)およびジョブの実行に必要となる各種データ等を
含むジョブ情報はこのHDD229(記憶装置)に対し
て、一時的に記録されプリンタ部105や、ネットワー
クコネクタ211等を介して外部装置(PC112,1
18,WS114,プリンタ111,ファックス113
等)へのデータの転送が行われる。
Reference numeral 228 denotes an HDI / F, which is an I / F for connecting the HDD 229. Generally, E-IDE,
An interface such as SCSI is used. HDD2
Reference numeral 29 denotes a large-capacity nonvolatile storage device for storing a plurality of applications, image data, and the like when the CPU 202 operates. The image input / output device 100
The job information including the job data (image data) of most of the jobs to be executed and various data necessary for the execution of the jobs is temporarily recorded in the HDD 229 (storage device) and stored in the printer unit 105, External devices (PCs 112, 1) are connected via a network connector 211 or the like.
18, WS 114, printer 111, fax 113
Etc.) is performed.

【0069】また、HDI/F228の先に接続されて
いる着脱可能な記憶媒体124の記録再生を行う情報記
録再生装置123がSCIS等のI/Fをもって接続さ
れている。この情報記録再生装置123により、着脱式
の記憶媒体124に画像入出力装置100内の情報を記
録,再生することが可能となる。
An information recording / reproducing device 123 for recording / reproducing a removable storage medium 124 connected to the end of the HDI / F 228 is connected via an I / F such as SCIS. With this information recording / reproducing device 123, it is possible to record and reproduce information in the image input / output device 100 on the removable storage medium 124.

【0070】なお、画像入出力装置100では、リーダ
部101で読み取った画像をプリンタ部105で出力す
るコピージョブ、PC112,WS114等からネット
ワーク120を介して受信した印刷データまたはPC1
18から受信した印刷データをプリンタ部105で出力
するプリントジョブ、リーダ部101で読み取った画像
をFAX通信部222を介してファクス117に送信す
る第1ファクシミリ送信ジョブ、PC112,WS11
4等からネットワーク120を介して受信したデータま
たはPC118から受信したデータをファクス通信部2
22を介してファクス117に送信する第2ファクシミ
リ送信ジョブ、リーダ部101で読み取った画像をPC
112,118,WS114等に送出するスキャナジョ
ブ、FAX通信部222で受信したファクシミリデータ
をプリンタ部105で出力する第1ファクシミリ受信ジ
ョブ、FAX通信部222で受信したファクシミリデー
タをPC112,118,WS114,プリンタ111
等に送出する第2ファクシミリ受信ジョブ等の複数のジ
ョブが実行可能である。
In the image input / output device 100, a copy job in which an image read by the reader unit 101 is output by the printer unit 105, print data received from the PC 112, WS 114, or the like via the network 120 or PC 1
18, a print job for outputting print data received from the printer unit 105 by the printer unit 105, a first facsimile transmission job for transmitting an image read by the reader unit 101 to the fax 117 via the facsimile communication unit 222, PC 112, and WS 11.
4 via the network 120 or the data received from the PC 118.
A second facsimile transmission job to be transmitted to the facsimile 117 via the PC 22 and an image read by the reader unit 101 to the PC
Scanner jobs sent to 112, 118, WS 114, etc., facsimile data received by facsimile communication unit 222, first facsimile reception job output by printer unit 105, and facsimile data received by facsimile communication unit 222 are sent to PCs 112, 118, WS 114, Printer 111
And a plurality of jobs such as a second facsimile reception job to be sent to the user.

【0071】また、HDD229内部は、以下で説明す
る図4に示すような複数のエリアに分割されて使用され
ている。
The inside of the HDD 229 is used by being divided into a plurality of areas as shown in FIG.

【0072】図4は、図3に示したHDD229の記録
エリアの一例を説明する模式図である。
FIG. 4 is a schematic diagram for explaining an example of the recording area of the HDD 229 shown in FIG.

【0073】図4の(a)において、401は装置機能
ソフトウエア格納エリアで、制御部104の機能を動作
させるためのソフトウエアモジュールを格納する。40
2は装置内アプリケーションソフトウエア格納エリア
で、画像入出力装置100内の機能を利用した複数のア
プリケーションを格納する。
In FIG. 4A, an apparatus function software storage area 401 stores a software module for operating the function of the control unit 104. 40
Reference numeral 2 denotes an in-apparatus application software storage area for storing a plurality of applications using functions in the image input / output apparatus 100.

【0074】403はユーザデータ格納エリアで、ユー
ザが利用できるエリアであり、詳細は図4の(b)で説
明する。404は一時的データ格納エリアで、実行要求
されたジョブのジョブ情報を一時的に格納する。405
はLogAccount情報格納エリアである。
Reference numeral 403 denotes a user data storage area, which is an area that can be used by the user, and will be described in detail with reference to FIG. A temporary data storage area 404 temporarily stores job information of the job requested to be executed. 405
Is an area for storing LogAccount information.

【0075】図4の(b)において、ユーザデータ格納
エリア403は、複数に分割されており、該分割される
各エリア(User n(n:1〜x))はそれぞれ鍵
付きのBOXのようにユーザ個人データ(ユーザデー
タ)を格納するエリア、グループデータを格納するエリ
アとして利用可能である。
In FIG. 4B, the user data storage area 403 is divided into a plurality of areas, and each of the divided areas (User n (n: 1 to x)) is like a BOX with a key. Can be used as an area for storing user personal data (user data) and an area for storing group data.

【0076】また、図4の(c)に示すようにユーザデ
ータ格納エリア403のUser1〜Userxという
区切られたエリアには、ユーザ名,シリアル番号,ユー
ザエリアパスワード,ユーザ登録文書数などの情報がユ
ーザ情報として格納されている。さらに、User1〜
Userxには、ジョブデータを格納する複数のエリア
があり、文書1,2,3…というように保管することが
可能である。
As shown in FIG. 4C, information such as a user name, a serial number, a user area password, and the number of user registration documents are stored in the user data storage area 403 in areas separated by User1 to Userx. Stored as user information. In addition, User1
Userx has a plurality of areas for storing job data, which can be stored as documents 1, 2, 3,....

【0077】それぞれのジョブに対しても文書名,ジョ
ブの種別,パスワード等の情報を付加することができ、
情報が付加されたジョブデータはジョブ情報として格納
される。管理者用パスワード以外のこれらのパスワード
は複雑なものでなくてもよく5桁程度の暗証番号を使う
ことが可能である。
Information such as a document name, a job type, and a password can be added to each job.
The job data to which the information is added is stored as job information. These passwords other than the administrator password do not need to be complicated, and a password of about five digits can be used.

【0078】図5は、図2に示した着脱可能な記憶媒体
124の記録エリアを説明する模式図である。
FIG. 5 is a schematic diagram illustrating the recording area of the removable storage medium 124 shown in FIG.

【0079】501は装置ID保全エリアで、画像入出
力装置100のID番号等を格納する。502は、装置
構成情報保全エリアで、画像入力装置100の構成(機
能構成)を示す画像入出力装置100の構成情報を格納
する。503は装置内アプリケーションソフトウエア保
全エリアで、画像入出力装置100内の機能を利用した
複数のアプリケーションを格納する。
Reference numeral 501 denotes an apparatus ID security area which stores the ID number of the image input / output apparatus 100 and the like. Reference numeral 502 denotes an apparatus configuration information security area which stores configuration information of the image input / output apparatus 100 indicating the configuration (functional configuration) of the image input apparatus 100. Reference numeral 503 denotes a device application software maintenance area for storing a plurality of applications using functions in the image input / output device 100.

【0080】504はlogAccount情報保全エ
リアである。505はユーザデータ保全エリアで、ユー
ザデータを格納するエリアであり、図4の(b),
(c)と同様に分割され、同一の情報を格納するための
エリアである。506は一時的データ保全エリアであ
る。507は装置機能ソフトウエア保全エリアである。
Reference numeral 504 denotes a logAccount information security area. Reference numeral 505 denotes a user data security area, which is an area for storing user data.
This is an area for storing the same information divided as in (c). 506 is a temporary data security area. Reference numeral 507 denotes a device function software maintenance area.

【0081】このように、着脱可能な記憶媒体124
は、複数のエリアに区切られて利用することができ、1
台の画像入出力装置100のHDD229,SDRAM
205等の記憶装置の情報を記録できる構成となってい
る。
As described above, the removable storage medium 124
Can be used by being divided into multiple areas.
229, SDRAM of one image input / output device 100
It is configured such that information of a storage device such as 205 can be recorded.

【0082】以下、図6のフローチャート等を参照し
て、画像入出力装置100の記憶装置の情報をオペレー
ター(管理者)が操作することにより対話的に着脱可能
な記憶媒体124に記録保存するときの処理手順につい
て説明する。
Hereinafter, referring to the flowchart of FIG. 6 and the like, when the information of the storage device of the image input / output device 100 is interactively recorded and stored in the removable storage medium 124 by the operation of the operator (administrator). Will be described.

【0083】なお、本実施形態では、一例として、画像
入出力装置100内の記憶装置(HDD229,SDR
AM205等)に格納されるすべてのデータ,コンフィ
グレーション情報等から管理者により選択された項目の
情報を着脱可能な記憶媒体124に記録する場合につい
て説明する。また画像入出力装置100の管理者が操作
することにより管理者モードで画像入出力装置100内
の情報を記憶媒体124に記録する場合は、画像入出力
装置100内に保持される全ての情報に対してアクセス
できる。さらに、着脱可能な記憶媒体124上の特別な
エリア、例えば装置ID保全エリア501に画像入出力
装置100の名前,ID(シリアル番号),日時(例え
ば記憶媒体124の最終アクセス日時),管理者名と装
置管理用パスワードを記録するようにしてある。これに
より、記憶媒体124への不用意なアクセスに対して制
限を加えることが可能となっている。
In the present embodiment, as an example, a storage device (HDD 229, SDR
A case will be described in which information of an item selected by the administrator from all data, configuration information, and the like stored in the AM 205) is recorded in the removable storage medium 124. When the information in the image input / output device 100 is recorded in the storage medium 124 in the administrator mode by the operation of the administrator of the image input / output device 100, all information held in the image input / output device 100 Can access it. Further, the name, ID (serial number), date and time (for example, last access date and time of the storage medium 124) of the image input / output device 100, and administrator name are stored in a special area on the removable storage medium 124, for example, the device ID maintenance area 501. And the device management password. As a result, it is possible to restrict inadvertent access to the storage medium 124.

【0084】図6は、本実施形態の画像処理装置におけ
る第1のデータ処理手順の一例を説明するフローチャー
トであり、図3に示したROM204に格納される制御
プログラムに基づいてCPU202により実行される制
御手順に対応する。なお、(601)〜(610)は各
ステップを示す。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a first data processing procedure in the image processing apparatus according to the present embodiment, which is executed by the CPU 202 based on the control program stored in the ROM 204 shown in FIG. Corresponds to the control procedure. Note that (601) to (610) indicate each step.

【0085】まず、画像入出力装置100の管理者から
の管理用パスワード入力を受け付け(601)、該入力
された管理用パスワードが正しいかどうかを判断し(6
02)、パスワードが正しくないと判断した場合は、処
理を終了し、パスワードが正しいと判断した場合は、こ
の時点で画像入出力装置100が保持する全情報にアク
セス可能なオペレータと認識される。
First, an input of a management password from the administrator of the image input / output device 100 is received (601), and it is determined whether or not the input management password is correct (6).
02) If the password is determined to be incorrect, the process is terminated. If the password is determined to be correct, the operator is recognized as having access to all information held by the image input / output device 100 at this point.

【0086】つぎに、着脱可能な記憶媒体124に格納
される情報を読み出し(603)、該読み出した内容を
操作部108の大型液晶タッチパネル108aに表示す
る。それから、着脱可能な記憶媒体124が記録可能で
あるかどうかを判断し(604)、記録可能でないと判
断した場合は、記憶媒体124を情報記録再生装置12
3から排出し(610)、処理を終了する。なお、着脱
可能な記憶媒体124が記録できない場合とは、記憶媒
体124が記録不可の状態になっている場合である。
Next, information stored in the removable storage medium 124 is read (603), and the read content is displayed on the large liquid crystal touch panel 108a of the operation unit 108. Then, it is determined whether or not the removable storage medium 124 is recordable (604).
3 (610), and the process ends. Note that the case where the removable storage medium 124 cannot record is the case where the storage medium 124 is in a state where recording is not possible.

【0087】また、記憶媒体124が記録可能であると
判断した場合で、着脱可能な記憶媒体124に既に記録
されている情報があるとき、例えば既に別の画像入出力
装置が記憶媒体124に情報を記録していたときは、該
記録される情報を大型液晶タッチパネル108a上に表
示するとともに、該記録される情報を削除するか記憶媒
体を交換するかどうかの判断を促す画面を表示して、管
理者からの入力を待ち、管理者が操作部108から記憶
媒体を交換すると指示した場合には、ステップ(61
0)に進み、既に記録されている情報を削除すると指示
した場合は、ステップ(605)に進む。なお、記憶媒
体124に情報が記録されていない場合にもステップ
(605)に進む。
If it is determined that the storage medium 124 is recordable, and there is information already recorded on the removable storage medium 124, for example, another image input / output device may store the information in the storage medium 124. Is recorded, the recorded information is displayed on the large liquid crystal touch panel 108a, and a screen is displayed to prompt the user to determine whether to delete the recorded information or replace the storage medium, Waiting for an input from the administrator, and when the administrator instructs to exchange the storage medium from the operation unit 108, step (61)
If the process proceeds to step (0) and deletes information already recorded, the process proceeds to step (605). The process also proceeds to step (605) when no information is recorded on the storage medium 124.

【0088】ステップ(605)では、後述する図10
に示す保存項目選択画面1000を大型液晶タッチパネ
ル108aに表示して、管理者のオペレーションを待
つ。保存項目選択画面1000では、管理者が記憶媒体
124に保存する項目を選択,指定し、OKキー100
3が押下され、保存項目の指定が終了すると、画像入出
力装置100内のHDD229,SDRAM205等の
記憶装置に記憶される指定された項目の情報を記憶媒体
124に記録し始める。
In step (605), FIG.
Is displayed on the large liquid crystal touch panel 108a, and waits for the operation of the administrator. On the save item selection screen 1000, the administrator selects and specifies an item to be saved in the storage medium 124, and
When 3 is pressed and the designation of the storage item is completed, the information of the designated item stored in the storage device such as the HDD 229 and the SDRAM 205 in the image input / output device 100 starts to be recorded in the storage medium 124.

【0089】最初に、記憶媒体124に対して、装置I
D情報(装置の名前,ID(シリアル番号),日時,管
理者名と管理パスワード)を特別なエリア、例えば装置
ID保全エリア501へ記録する(606)。
First, the storage medium 124 is stored in the device I
The D information (device name, ID (serial number), date and time, administrator name and management password) is recorded in a special area, for example, the device ID security area 501 (606).

【0090】それから、ステップ(605)で指定され
た項目の情報を順次記憶媒体124に記録するために、
画像入出力装置100の記憶装置に格納される情報、例
えば機器構成情報,アプリケーションソフトウエア,ア
ドレス帳(例えばファクシミリ送信先の電話番号データ
等)、現在までの使用状況とアカウント情報等を収集し
(607)、指定された項目を記憶するための各エリア
を記憶媒体124上に確保し(608)、記憶媒体12
4の定められたエリアに指定された項目の情報を記録し
(609)、処理を終了する。
Then, in order to sequentially record the information of the item designated in step (605) on the storage medium 124,
Information stored in the storage device of the image input / output device 100, for example, device configuration information, application software, an address book (for example, telephone number data of a facsimile transmission destination, etc.), usage status up to now, account information, and the like are collected ( 607), each area for storing the designated item is secured on the storage medium 124 (608), and the storage medium 12
The information of the designated item is recorded in the area 4 determined (609), and the processing is terminated.

【0091】なお、ステップ(607)で記憶装置に格
納される全ての情報を収集するように構成してもよい
し、ステップ(605)で指定された項目の情報を収集
するようにしてもよい。
Note that all information stored in the storage device may be collected in step (607), or information on items specified in step (605) may be collected. .

【0092】また、図4に示したユーザデータ格納エリ
ア403内のジョブデータ(またはジョブ情報)に関し
ても、図4の(b),(c)に示したような構造のまま
記憶媒体124のユーザデータ保全エリア505に記録
されていく。また、一時的データ格納エリア404に格
納される処理中のジョブ,待機中のジョブについても記
憶媒体124に記録することは可能であるが、通常この
モードでは行われることはないが、次に説明するように
画像入出力装置100に障害が発生した時には、処理中
のジョブ,待機中のジョブのジョブ情報も可能な限り必
ず記憶媒体124に対して記録される。
Further, regarding the job data (or job information) in the user data storage area 403 shown in FIG. 4, the user of the storage medium 124 keeps the structure as shown in FIGS. 4 (b) and (c). It is recorded in the data security area 505. It is also possible to record the processing job and the waiting job stored in the temporary data storage area 404 in the storage medium 124, but this is not usually performed in this mode. When a failure occurs in the image input / output apparatus 100, the job information of the job being processed and the job on standby is always recorded on the storage medium 124 as much as possible.

【0093】以下、図7のフローチャート等を参照し
て、画像入出力装置100で故障等の障害が発生した場
合の記憶媒体124に対する自動記録動作について説明
する。
The automatic recording operation to the storage medium 124 when a failure such as a failure occurs in the image input / output device 100 will be described below with reference to the flowchart of FIG.

【0094】図7は、本実施形態の画像処理装置におけ
る第2のデータ処理手順の一例を説明するフローチャー
トであり、図3に示したROM204に格納される制御
プログラムに基づいてCPU202により実行される制
御手順に対応する。なお、(701)〜(706)は各
ステップを示す。
FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a second data processing procedure in the image processing apparatus according to the present embodiment, which is executed by the CPU 202 based on a control program stored in the ROM 204 shown in FIG. Corresponds to the control procedure. Note that (701) to (706) indicate each step.

【0095】図2に示したプリンタ部105,リーダ部
101等で致命的な障害が発生して、図示しないセンサ
がその障害を検知したときには(701)、HDD22
9,SDRAM205等の記憶装置に格納されるすべて
の情報を記憶媒体124に対する記録を開始する。この
場合、管理者用パスワードの入力は必要なく自動にて以
下の手順で大容量着脱可能な記憶媒体へ記録される。
When a fatal fault occurs in the printer unit 105, the reader unit 101, etc. shown in FIG. 2 and a sensor (not shown) detects the fault (701), the HDD 22
9. Recording of all information stored in a storage device such as the SDRAM 205 to the storage medium 124 is started. In this case, the administrator password is not required to be input and is automatically recorded in a large-capacity removable storage medium in the following procedure.

【0096】ステップ(702)で、記憶媒体124が
情報記録再生装置123に挿入されていないか、挿入さ
れていても記憶媒体124が記録可能な状態であるかど
うかを判断し、記憶媒体124が挿入されていないまた
は記録可能でないと判断した場合は、当然記録は行われ
ず、処理を終了する。
At step (702), it is determined whether or not the storage medium 124 is inserted into the information recording / reproducing apparatus 123, and whether or not the storage medium 124 is recordable even if inserted. If it is determined that it has not been inserted or that recording is not possible, recording is not performed, and the process ends.

【0097】一方、情報記録再生装置123に挿入され
る記憶媒体124が記録可能な状態であると判断した場
合は、記憶媒体124に対して、装置ID情報(装置の
名前,ID(シリアル番号),日時,管理者名と管理パ
スワード)を特別なエリア、例えば装置ID保全エリア
501へ記録する(703)。
On the other hand, when it is determined that the storage medium 124 inserted into the information recording / reproducing apparatus 123 is in a recordable state, the storage medium 124 is provided with apparatus ID information (name of apparatus, ID (serial number)). , Date and time, administrator name and management password) are recorded in a special area, for example, the apparatus ID maintenance area 501 (703).

【0098】つぎに、記憶装置に格納される全ての情報
を順次記憶媒体124に記録するために、画像入出力装
置100内の記憶装置に格納される情報等を収集し(7
04)、記憶装置に格納される全ての情報を記憶するた
めに図5に示したように各エリアを記憶媒体124上に
確保し(705)、記憶媒体124の定められたエリア
に収集した情報を記録し(706)、処理を終了する。
Next, in order to sequentially record all information stored in the storage device on the storage medium 124, information and the like stored in the storage device in the image input / output device 100 are collected (7).
04), each area is secured on the storage medium 124 as shown in FIG. 5 in order to store all the information stored in the storage device (705), and the information collected in a predetermined area of the storage medium 124. Is recorded (706), and the process ends.

【0099】なお、既に記憶媒体124に情報が記録さ
れている場合は、記憶媒体124に記憶されている内容
を上書きする形で強制的に記憶装置に格納される全ての
情報を記録する。また、HDD229の一時的データ格
納エリア403にある、処理中断中のジョブ,待機中の
ジョブについても記憶媒体124の一時的データ保全エ
リア506に記録を行う。
If the information has already been recorded on the storage medium 124, all the information stored in the storage device is forcibly recorded by overwriting the content stored on the storage medium 124. In addition, a job whose processing is interrupted and a job that is waiting in the temporary data storage area 403 of the HDD 229 are also recorded in the temporary data security area 506 of the storage medium 124.

【0100】なお、記憶媒体124に記憶した情報を画
像入出力装置100にリストアする場合には、管理者と
して管理者パスワードを入力しなければ画像入出力装置
100にデータを読み込ませることはできない。
When restoring the information stored in the storage medium 124 to the image input / output device 100, the image input / output device 100 cannot read the data unless the administrator inputs the administrator password.

【0101】以下、図8,図9のフローチャート等を参
照して、記憶媒体124に記憶させた情報を読み出す場
合の制御手順について説明する。
The control procedure for reading out the information stored in the storage medium 124 will be described below with reference to the flowcharts of FIGS.

【0102】図8は、本実施形態の画像処理装置におけ
る第3のデータ処理手順の一例を説明するフローチャー
トであり、図3に示したROM204に格納される制御
プログラムに基づいてCPU202により実行される制
御手順に対応する。なお、(801)〜(807)は各
ステップを示す。なお、ここでは、記憶媒体124に記
録される装置構成情報と読み出す画像入出力装置100
に格納される装置構成情報とは同一である場合について
説明する。
FIG. 8 is a flowchart for explaining an example of a third data processing procedure in the image processing apparatus according to the present embodiment, which is executed by the CPU 202 based on a control program stored in the ROM 204 shown in FIG. Corresponds to the control procedure. Note that (801) to (807) indicate each step. Here, the device configuration information recorded on the storage medium 124 and the image input / output device 100 to be read are described.
The case where the device configuration information is the same as the device configuration information is described.

【0103】まず、記憶媒体124内に記録される情報
を読み出す場合に、各種装置情報(図5に示した各エリ
アに記録される情報等)が記録された記憶媒体124を
装置に挿入し(801)、記憶媒体124に記録されて
いる各種装置情報を読み出し(802)、管理者が記憶
媒体124に記録されている装置の管理パスワードを入
力し(803)、パスワードの照合を行い(804)、
パスワードが一致しなかった場合は、処理を終了する。
First, when reading information recorded in the storage medium 124, the storage medium 124 in which various kinds of device information (such as information recorded in each area shown in FIG. 5) are recorded is inserted into the device ( 801), various device information recorded in the storage medium 124 is read (802), and the administrator inputs the management password of the device recorded in the storage medium 124 (803), and performs password collation (804). ,
If the passwords do not match, the process ends.

【0104】一方、パスワードが一致した場合は、記憶
媒体124内に記録されるすべての情報にアクセスが可
能となり、記憶媒体124に記録されている情報の項目
が後述する図11に示す読み出し項目選択画面1100
のように大型液晶タッチパネル108aに表示し(80
5)、管理者により読み出し項目選択画面1100上で
読み出す項目が選択され(チェックボックス1001に
対する選択入力)、選択された項目の情報の読み出しが
指示(OKキー1003が押下)されたかどうかを判断
し(806)、指示がされないと判断した場合は、ステ
ップ(806)に戻って、管理者から読み出しが指示が
なされるまで待ち、管理者から読み出し指示がなされた
場合は、読み出しが指示された項目があれば、指示され
た項目の情報を記憶媒体124内から読み出して、該読
み出した情報を格納する画像入出力装置内のいずれかの
記憶装置に対して書き込み(807)、処理を終了す
る。
On the other hand, when the passwords match, all the information recorded in the storage medium 124 can be accessed, and the information items recorded in the storage medium 124 are read item selection items shown in FIG. Screen 1100
Is displayed on the large liquid crystal touch panel 108a as shown in FIG.
5) An item to be read is selected on the read item selection screen 1100 by the administrator (selection input to the check box 1001), and it is determined whether reading of information on the selected item is instructed (OK key 1003 is pressed). (806) If it is determined that no instruction has been given, the process returns to step (806), and waits until a read instruction is given by the administrator. If a read instruction is given by the administrator, the item for which read was given is given. If there is, the information of the designated item is read out from the storage medium 124, written into any one of the storage devices in the image input / output device that stores the read out information (807), and the process is terminated.

【0105】さらに、本実施形態では、管理者により入
力された管理パスワードを照合した後に、選択された項
目の情報をHDD229,SDRAM205等に格納す
る場合について説明したが、情報記録再生装置123に
記憶媒体124に装着されたときに、コントローラチッ
プ201が自動的に記憶媒体124に格納される情報を
読み出してHDD229,SDRAM205に格納する
ように構成してもよい。
Further, in the present embodiment, the case where the information of the selected item is stored in the HDD 229, the SDRAM 205, or the like after the management password input by the administrator is collated, but is stored in the information recording / reproducing device 123. When mounted on the medium 124, the controller chip 201 may automatically read information stored in the storage medium 124 and store the information in the HDD 229 and the SDRAM 205.

【0106】なお、上述した処理を、例えば画像入出力
装置100内の記憶装置の障害(HDDの寿命,破損、
SDRAM205のバックアップ電源の故障等)や、プ
リンタ部105、リーダ部101など画像入出力装置1
00を構成している部分の機能障害等が発生した場合
や、画像入出力装置自体を他の画像入出力装置に置き換
える場合に、修理または回復した画像入出力装置または
新しく置き換えられた画像入出力装置に対し行うことに
より、新たに設定入力や各種データの作成等を行うこと
なく、記憶媒体に書き込まれた情報を読み取らせるとい
う簡単な操作だけで、以前の画像入出力装置に保持され
ていた各種情報を容易に復元できる。
The above-described processing is performed, for example, when a failure of the storage device in the image input / output device 100 (HDD life, damage,
Failure of the backup power supply of the SDRAM 205) and the image input / output device 1 such as the printer unit 105 and the reader unit 101.
When the image input / output device has a functional failure or the like, or when the image input / output device itself is replaced with another image input / output device, the repaired or restored image input / output device or the newly replaced image input / output device is used. By performing the operation on the device, the information stored in the previous image input / output device can be simply read by reading the information written on the storage medium without newly inputting the setting or creating various data. Various information can be easily restored.

【0107】以下、図9のフローチャート等を参照し
て、図11に示す読み出し項目選択画面1100で選択
された項目の中に、処理途中または未処理のジョブのジ
ョブ情報を格納する一時的なデータ格納エリアが選択さ
れ、OKキー1103が押下された場合の処理について
説明する。
Hereinafter, with reference to the flowchart of FIG. 9 and the like, temporary data for storing job information of a job in process or unprocessed in the item selected on the read item selection screen 1100 shown in FIG. Processing when a storage area is selected and the OK key 1103 is pressed will be described.

【0108】図9は、本実施形態の画像処理装置におけ
る第4のデータ処理手順の一例を説明するフローチャー
トであり、図3に示したROM204に格納される制御
プログラムに基づいてCPU202により実行される制
御手順に対応する。なお、(901)〜(906)は、
各ステップを示す。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a fourth data processing procedure in the image processing apparatus according to the present embodiment, which is executed by the CPU 202 based on the control program stored in the ROM 204 shown in FIG. Corresponds to the control procedure. (901) to (906)
Each step is shown.

【0109】まず、図11に示す読み出し項目選択画面
1100において、一時的なデータ格納エリアの項目が
管理者により指示されたかどうかを判断し(901)、
指示されていないと判断した場合は、処理を終了し、指
示されていると判断した場合は、記憶媒体124の一時
的データ保全エリア505に記録される処理途中または
未処理のジョブ情報を読み出す(902)。
First, in the read item selection screen 1100 shown in FIG. 11, it is determined whether or not an item in the temporary data storage area has been designated by the administrator (901).
If it is determined that the instruction has not been issued, the process ends. If it is determined that the instruction has been issued, job information that is being processed or has not been processed, which is recorded in the temporary data security area 505 of the storage medium 124, is read out ( 902).

【0110】つぎに、記憶媒体124に処理途中または
未処理のジョブ情報が記憶媒体に格納されているかどう
かを判断し(903)、格納されていない場合は、処理
を終了し、格納されている場合は、後述する図12に示
すジョブリスト画面1200を大型液晶タッチパネル1
08aに表示し(904)、ジョブリスト画面1200
上で管理者からの実行するジョブの選択入力を受け付
け、OKキー1203が押下されると、ジョブリスト画
面1200で選択されたジョブがあるかどうかを判断し
(905)、選択されたジョブがないと判断した場合
は、処理を終了し、選択されたジョブがあると判断した
場合は、ジョブリスト画面1200で選択されたジョブ
を順次実行し(905),(906)、ステック(90
5)で選択された全てのジョブの実行が終了した場合
に、処理を終了する。
Next, it is determined whether job information that is being processed or has not been processed is stored in the storage medium 124 (903). If not, the processing is terminated and stored. In this case, the job list screen 1200 shown in FIG.
08a (904) and the job list screen 1200
When a selection input of a job to be executed is received from the administrator and an OK key 1203 is pressed, it is determined whether there is a job selected on the job list screen 1200 (905), and there is no selected job. If it is determined that the job is completed, the process is terminated. If it is determined that there is a selected job, the jobs selected on the job list screen 1200 are sequentially executed (905), (906), and the stick (90) is executed.
When the execution of all the jobs selected in 5) is completed, the processing is completed.

【0111】なお、図9のフローチャートに示した処理
は、図8に示したフローチャートのステップ(807)
の処理の後に実行するように構成してもよいし、図8に
示したフローチャートのステップ(806)の後に、図
9に示したフローチャートの処理を実行し、該フローチ
ャートの処理が終了した後に、図8に示したフローチャ
ートのステップ(807)に処理を移行するようにして
もよい。
Note that the processing shown in the flowchart of FIG. 9 is performed in step (807) of the flowchart shown in FIG.
Or after the step (806) of the flowchart shown in FIG. 8, the processing of the flowchart shown in FIG. 9 is executed, and after the processing of the flowchart ends, The process may shift to step (807) in the flowchart shown in FIG.

【0112】また、画像入出力装置100の障害発生時
に記憶装置の情報を自動的に記憶媒体124の一時的デ
ータ保全エリア404に記録された未処理のジョブ情報
や処理途中のジョブ情報に対して読み出し項目選択画面
1100で読み出しを指示した場合に、画像入出力装置
のHDD等固定ディスクの図4に示した一時的データ格
納エリア404には、記憶媒体124に記録されるジョ
ブ情報を書き込まず、記憶媒体124より直接ジョブ情
報を読み出して、指定されていたジョブを実行すること
も可能である。
Further, when a failure occurs in the image input / output device 100, the information of the storage device is automatically transferred to the unprocessed job information or the job information being processed in the temporary data security area 404 of the storage medium 124. When reading is instructed on the reading item selection screen 1100, the job information recorded on the storage medium 124 is not written in the temporary data storage area 404 shown in FIG. It is also possible to read job information directly from the storage medium 124 and execute the designated job.

【0113】図10は、図2に示した大型液晶タッチパ
ネル108aに表示される保存項目選択画面1000の
一例を説明する図である。
FIG. 10 is a view for explaining an example of a save item selection screen 1000 displayed on the large liquid crystal touch panel 108a shown in FIG.

【0114】図10において、1001はチェックボッ
クスで、項目欄1002に表示される各項目のうち記憶
媒体124に記録する項目を選択する際に押下する。1
003はOKキーで、チェックボックス1001で選択
した項目の情報を記憶媒体124に記録させる場合に押
下する。1004はキャンセルキーで、情報の記録をキ
ャンセルする際に押下する。
In FIG. 10, reference numeral 1001 denotes a check box which is depressed when selecting an item to be recorded in the storage medium 124 among the items displayed in the item column 1002. 1
Reference numeral 003 denotes an OK key which is pressed when information of the item selected in the check box 1001 is recorded in the storage medium 124. A cancel key 1004 is pressed to cancel recording of information.

【0115】図11は、図2に示した大型液晶タッチパ
ネル108aに表示される読み出し項目選択画面110
0の一例を説明する図である。
FIG. 11 shows a read item selection screen 110 displayed on the large liquid crystal touch panel 108a shown in FIG.
It is a figure explaining an example of 0.

【0116】図11において、1101はチェックボッ
クスで、項目欄1102に表示される各項目のうち、画
像入出力装置100に読み取らせる項目を選択する際に
押下する。1103はOKキーで、チェックボックス1
101で選択した項目の情報を画像入出力装置100に
読み出させる場合に押下する。1104はキャンセルキ
ーで、情報の読み出しをキャンセルする場合に押下す
る。
In FIG. 11, reference numeral 1101 denotes a check box which is depressed when selecting an item to be read by the image input / output device 100 from among the items displayed in the item column 1102. An OK key 1103 is a check box 1
The button is pressed when the information of the item selected in 101 is read by the image input / output apparatus 100. A cancel key 1104 is pressed to cancel reading of information.

【0117】図12は、図2に示した大型液晶タッチパ
ネル108aに表示されるジョブリスト画面1200の
一例を説明する図である。
FIG. 12 is a view for explaining an example of the job list screen 1200 displayed on the large liquid crystal touch panel 108a shown in FIG.

【0118】図12において、1201はチェックボッ
クスで、ジョブリスト1202に表示されるジョブのう
ち画像入出力装置100で実行されるジョブを選択する
際に押下する。1203はOKキーで、チェックボック
スで選択したジョブを画像入出力装置100に実行させ
る際に押下する。1204はキャンセルキーで、ジョブ
の実行をキャンセルする際に押下する。
In FIG. 12, a check box 1201 is pressed to select a job to be executed by the image input / output device 100 from the jobs displayed in the job list 1202. An OK key 1203 is pressed when the image input / output apparatus 100 executes the job selected by the check box. A cancel key 1204 is pressed when canceling the job execution.

【0119】なお、本実施形態では大容量の着脱可能な
記憶媒体124について特に言及はしていないが、画像
入出力装置100内の、HDD229の大容量化も行わ
れているため、DVD−RAM,光磁気ディスク,CD
−RW等を対象としてもよいし、それ以外の着脱可能な
記憶媒体でも良い。
Although the present embodiment does not particularly refer to the large-capacity detachable storage medium 124, since the HDD 229 in the image input / output device 100 has been increased in capacity, the DVD-RAM , Magneto-optical disk, CD
-RW or the like, or another removable storage medium.

【0120】このように本実施形態で示した画像処理装
置は、原稿の画像をデジタル画像データとして入力する
リーダ部101と、PC等の外部からの処理要求や情報
を送受信可能であり、画像データ等を外部からの要求に
したがって外部のPC,プリンタ111等またはプリン
タ部105に転送可能な制御部104とを具備し、複数
の揮発性メモリであるRAM207,SDRAM205
と不揮発性メモリであるROM204と大容量の固定記
憶部であるHDD229を備え、加えて大容量着脱可能
な記憶媒体124に情報を書き込み,読み出しする情報
記録再生装置123を備えた複合画像処理装置(画像入
出力装置100)として構成されている。
As described above, the image processing apparatus shown in this embodiment can transmit and receive processing requests and information from the outside such as a PC to the reader unit 101 for inputting an image of a document as digital image data. And a control unit 104 capable of transferring the data to an external PC, a printer 111, or the like or a printer unit 105 in response to a request from the outside, and a plurality of volatile memories, such as a RAM 207 and an SDRAM 205.
And a ROM 204 as a non-volatile memory and an HDD 229 as a large-capacity fixed storage unit, and an information recording / reproducing device 123 for writing and reading information to and from a large-capacity removable storage medium 124 ( The image input / output device 100) is configured.

【0121】また、画像入出力装置100内にあるメモ
リに一時的,永続的に保持されている情報を収集し、該
収集した情報を大容量の着脱可能な記憶媒体124に記
録させるCPU202を備えている。
A CPU 202 is provided for collecting information temporarily and permanently stored in a memory in the image input / output device 100 and recording the collected information in a large-capacity removable storage medium 124. ing.

【0122】さらに、HDD229に格納されているす
べての情報(データ)を大容量の着脱可能な記憶媒体1
24に記録させるCPU202を備えている。
Further, all information (data) stored in the HDD 229 is stored in a large-capacity removable storage medium 1.
24 is provided with a CPU 202.

【0123】また、HDD229に格納されている、ユ
ーザ毎またはグループ毎にのみ利用されている特別なエ
リアであるユーザデータ格納エリア403の情報とその
セキュリティ情報を大容量の着脱可能な記憶媒体124
に記録させるCPU202を備えている。
The information of the user data storage area 403, which is a special area used only for each user or group and stored in the HDD 229, and its security information are stored in a large-capacity removable storage medium 124.
Is provided.

【0124】また、HDD229の一時的データ格納エ
リア404に格納される処理途中のジョブ情報も、記憶
媒体124に記録させるCPU202を備えている。
The CPU 202 is also provided with a CPU 202 for recording job information during processing stored in the temporary data storage area 404 of the HDD 229 in the storage medium 124.

【0125】したがって、画像入出力装置100内に保
存されている情報を着脱可能な記憶媒体124に記録す
ることにより、装置内の情報をセキュリティを持たせた
ままバックアップをすることができ、さらに画像入出力
装置100内に格納される情報が記録された着脱可能な
記憶媒体124を異なる装置に装着することにより、着
脱可能な記憶媒体124に記録された情報を読み出し、
該読み出された情報を装置内部の各種メモリ、記憶装置
(HDD229,SDRAM205,RAM207等)
に対して書き込みを行うことで、装置内部に保持される
情報をセキュリティを確保しながら記憶媒体にバックア
ップでき、また装置内部の記憶装置に復旧,コピーする
ことや、その装置内の情報を他の装置で利用することが
可能となる。
Therefore, by recording the information stored in the image input / output device 100 on the removable storage medium 124, the information in the device can be backed up with security, and the image can be further backed up. By mounting the removable storage medium 124 on which information stored in the input / output device 100 is recorded in a different device, the information recorded on the removable storage medium 124 is read out,
The read information is stored in various memories and storage devices inside the device (HDD 229, SDRAM 205, RAM 207, etc.)
By writing to the device, information held in the device can be backed up to a storage medium while ensuring security, and can be restored and copied to a storage device in the device, and information in the device can be copied to another device. It can be used in the device.

【0126】さらに、記憶媒体124に記録された情報
が処理途中または未処理のジョブ情報を含んでいる場合
は、そのジョブ処理の実行をオペレータの判断により、
処理途中または未処理のジョブ情報の処理をCPU20
2の制御により開始させることができるので、画像入出
力装置100が故障した場合に、別の画像入出力装置で
処理途中または未処理のジョブを実行させることができ
る。
Further, when the information recorded in the storage medium 124 includes job information that is being processed or is not processed, execution of the job processing is determined by the operator.
Processing of job information that is being processed or is not processed
In the case where the image input / output device 100 breaks down, another image input / output device can execute a job that is being processed or has not been processed.

【0127】また、画像入出力装置100の構成情報
や、アカウント,ファクシミリ送信先のアドレス帳等も
記憶媒体124にバックアップさせることができるの
で、例えば画像入出力装置を他の画像入出力装置に置き
換える場合であっても、記憶媒体124に他の画像入出
力装置でも必要な情報を元の画像入出力装置から記憶媒
体124に記録し、他の画像入出力装置で該記録された
記憶媒体124を読み取らせることにより、装置を置き
換えても元の画像入出力装置に保持される情報と同一の
データをセキュリティを保持しながら容易にかつ短時間
で格納させることができる。
Further, since the configuration information of the image input / output device 100, the account book, the address book of the facsimile transmission destination, and the like can be backed up in the storage medium 124, for example, the image input / output device is replaced with another image input / output device. Even in this case, information necessary for another image input / output device is recorded in the storage medium 124 from the original image input / output device to the storage medium 124, and the recorded storage medium 124 is stored in another image input / output device. By reading, even if the device is replaced, the same data as the information held in the original image input / output device can be stored easily and in a short time while maintaining security.

【0128】なお、本実施形態ではHDD229,SD
RAM205等の記憶装置に格納されるデータを記憶媒
体124にバックアップする場合について説明している
が、記憶装置の種類はHDD,SDRAMに限るもので
はなく、フラッシュROM,EEPROM等の書き換え
可能な不揮発性メモリ,RAM等の揮発性メモリ等に格
納されるデータを記憶媒体124にバックアップするよ
うに構成してもよいし、ROMに格納されるデータを記
憶媒体124に記録するように構成してもよい。
In this embodiment, the HDDs 229 and SD
The case where the data stored in the storage device such as the RAM 205 is backed up to the storage medium 124 has been described. However, the type of the storage device is not limited to the HDD and the SDRAM, and the rewritable nonvolatile memory such as the flash ROM and the EEPROM is used. Data stored in a volatile memory such as a memory or a RAM may be backed up in the storage medium 124, or data stored in the ROM may be recorded in the storage medium 124. .

【0129】さらに、本実施形態では、SDRAM20
5に格納される装置構成情報等と、HDD229に格納
される各種ソフトウエア,ユーザデータ,一時的に格納
されている未処理のジョブ情報等のデータ,ログおよび
/またはアカウントに関するデータ,アドレス帳,各種
設定情報等を管理者により選択的にまたは故障発生時に
自動的に記憶媒体124に記録する場合について説明し
たが、記憶媒体124に記録する情報は上述した情報以
外でもよい。また、HDD229等に格納されるネット
ワーク120に関する情報、例えばネットワーク120
に接続されるPC,プリンタ,スキャナ,サーバ等のア
ドレスを示す情報を記憶媒体124に記録するようにし
てもよい。
Further, in the present embodiment, the SDRAM 20
5, various software and user data stored in the HDD 229, data such as unprocessed job information temporarily stored, data relating to logs and / or accounts, an address book, Although a case has been described where various setting information and the like are selectively recorded by the administrator or automatically when a failure occurs, the information recorded on the storage medium 124 may be other than the above-described information. Information on the network 120 stored in the HDD 229 or the like, for example, the network 120
The information indicating the address of the PC, printer, scanner, server, or the like connected to the storage medium 124 may be recorded in the storage medium 124.

【0130】また、故障発生時にHDD229,SDR
AM205に格納される情報全てを自動的に記憶媒体1
24に記録する場合を説明したが、一部あるいは全部の
情報を自動的に記録するように構成してもよい。その場
合、事前にまたは故障発生時に操作部108等から故障
発生時の記憶媒体124に記録すべき項目をパスワード
を入力した管理者が設定できるようにし、故障発生時に
CPU202は該設定された項目の情報をHDD22
9,SDRAM205から記憶媒体124に記録させ
る。
When a failure occurs, the HDD 229, SDR
All the information stored in the AM 205 is automatically stored in the storage medium 1
Although the case where the information is recorded in the H.24 has been described, a configuration in which some or all of the information is automatically recorded may be employed. In this case, the administrator who inputs the password can set items to be recorded in the storage medium 124 at the time of failure from the operation unit 108 or the like in advance or when a failure occurs. Information to HDD 22
9. The recording from the SDRAM 205 to the storage medium 124 is performed.

【0131】さらに、図5には、記憶媒体124の記録
エリアの一例を示しているが、図5に示したように複数
の保全エリアは同一の記憶媒体に確保されなくてもよ
く、複数個の記憶媒体に確保するように構成してもよ
い。
Further, FIG. 5 shows an example of the recording area of the storage medium 124. However, as shown in FIG. 5, a plurality of security areas need not be secured on the same storage medium. May be configured to be stored in the storage medium.

【0132】さらに上記実施形態で示した技術を組合せ
て実施するように構成してもよい。
Further, a configuration may be adopted in which the techniques described in the above embodiments are implemented in combination.

【0133】さらに、上記実施形態では、画像処理装置
を一例に挙げて説明しているが、種々の画像処理装置、
例えば電子写真装置,デジタル複写機,モノクロ複写
機,カラーレーザ複写機,レーザビームプリンタ,カラ
ーレーザプリンタ,インクジェットプリンタ,熱転写プ
リンタ,ファクシミリ装置,コピー機能および/または
プリント機能および/またはファクシミリ機能等を備え
る複合複写機等、および種々の画像処理装置を制御する
制御装置,情報処理装置,データ処理装置等に対し、本
発明または本実施形態で示した技術を適用するように構
成してもよい。
Further, in the above embodiment, the image processing apparatus is described as an example, but various image processing apparatuses,
For example, an electrophotographic apparatus, a digital copying machine, a monochrome copying machine, a color laser copying machine, a laser beam printer, a color laser printer, an ink jet printer, a thermal transfer printer, a facsimile machine, a copying function and / or a printing function and / or a facsimile function are provided. The technology described in the present invention or the present embodiment may be applied to a multifunctional copying machine and the like, a control device for controlling various image processing devices, an information processing device, a data processing device, and the like.

【0134】以下、図13に示すメモリマップを参照し
て本発明に係る画像処理装置で読み出し可能なデータ処
理プログラムの構成について説明する。
Hereinafter, the configuration of a data processing program readable by the image processing apparatus according to the present invention will be described with reference to a memory map shown in FIG.

【0135】図13は、本発明を示す画像処理装置で読
み出し可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶
媒体のメモリマップを説明する図である。
FIG. 13 is a diagram for explaining a memory map of a storage medium for storing various data processing programs readable by the image processing apparatus according to the present invention.

【0136】なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶
されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン
情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し
側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表
示するアイコン等も記憶される場合もある。
Although not shown, information for managing a group of programs stored in the storage medium, for example, version information, a creator, etc. are also stored, and information dependent on the OS or the like on the program reading side, for example, An icon or the like for identification display may also be stored.

【0137】さらに、各種プログラムに従属するデータ
も上記ディレクトリに管理されている。また、各種プロ
グラムをコンピュータにインストールするためのプログ
ラムや、インストールするプログラムが圧縮されている
場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もあ
る。
Further, data dependent on various programs is also managed in the directory. In addition, a program for installing various programs on a computer or a program for decompressing a program to be installed when the program to be installed is compressed may be stored.

【0138】本実施形態における図6,図7,図8,図
9に示す機能が外部からインストールされるプログラム
によって、ホストコンピュータにより遂行されていても
よい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメ
モリやFD等の記憶媒体により、あるいはネットワーク
を介して外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群
が出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるも
のである。
The functions shown in FIG. 6, FIG. 7, FIG. 8, and FIG. 9 in this embodiment may be executed by a host computer by a program installed from the outside. In this case, the present invention is applied even when a group of information including a program is supplied to the output device from a storage medium such as a CD-ROM, a flash memory, or an FD, or from an external storage medium via a network. Things.

【0139】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、本発明の目的が達成されるこ
とは言うまでもない。
As described above, the storage medium storing the program code of the software for realizing the functions of the above-described embodiment is supplied to the system or the apparatus, and the computer (or the CPU or MP) of the system or the apparatus is supplied.
It goes without saying that the object of the present invention is also achieved when U) reads and executes the program code stored in the storage medium.

【0140】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0141】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディス
ク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,C
D−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリ
カード,ROM,EEPROM等を用いることができ
る。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, C
D-ROM, CD-R, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, etc. can be used.

【0142】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) And the like perform part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0143】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the program code is read based on the instruction of the program code. The CPU provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing,
It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by the processing is also included.

【0144】[0144]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
の発明によれば、単数または複数の機能を有する画像処
理装置であって、前記画像処理装置に関する情報を記憶
する第1記憶手段と、着脱可能な記憶媒体に情報を記憶
する第2記憶手段と、前記第1記憶手段に記憶される前
記画像処理装置に関する情報を収集する収集手段と、前
記収集手段で収集した前記画像処理装置に関する情報を
前記第2記憶手段で前記着脱可能な記憶媒体に記憶させ
る制御手段とを有するので、画像処理装置に関する情報
を着脱可能な記憶媒体に確実に保全させることができ
る。
As described above, the first embodiment according to the present invention is described.
According to the present invention, there is provided an image processing apparatus having one or more functions, wherein a first storage means for storing information on the image processing apparatus, and a second storage means for storing information on a removable storage medium. Collecting means for collecting information on the image processing device stored in the first storage means, and storing the information on the image processing apparatus collected by the collecting means in the removable storage medium in the second storage means. With the control means, the information about the image processing apparatus can be securely maintained in a removable storage medium.

【0145】第2の発明によれば、前記着脱可能な記憶
媒体に記憶させる前記画像処理装置に関する情報を選択
する選択手段を有し、前記制御手段は、前記選択手段で
選択された前記画像処理装置に関する情報を前記第2記
憶手段に記憶させるので、ユーザが選択的に画像処理装
置に関する情報を記憶媒体に保全させることができる。
According to the second invention, there is provided a selecting means for selecting information on the image processing apparatus to be stored in the removable storage medium, and the control means is configured to control the image processing selected by the selecting means. Since information about the device is stored in the second storage means, the user can selectively maintain information about the image processing device in the storage medium.

【0146】第3の発明によれば、単数または複数の機
能を有する画像処理装置であって、前記画像処理装置に
関する情報を記憶する第1記憶手段と、着脱可能な記憶
媒体に情報を記憶する第2記憶手段と、前記画像処理装
置において故障が発生した場合に、前記第1記憶手段に
記憶される前記画像処理装置に関する情報を収集する収
集手段と、前記収集手段で収集した前記画像処理装置に
関する情報を自動的に前記第2記憶手段で前記着脱可能
な記憶媒体に記憶させる制御手段とを有するので、故障
の発生を原因とするバックアップメモリ等に格納される
情報を喪失を確実に防止できるとともに、HDDに格納
される情報をより安全でかつ扱いやすい着脱可能な記憶
媒体に格納できる。
According to the third invention, there is provided an image processing apparatus having one or a plurality of functions, wherein the first storage means for storing information on the image processing apparatus and the information are stored in a removable storage medium. A second storage unit, a collection unit that collects information about the image processing device stored in the first storage unit when a failure occurs in the image processing device, and the image processing device collected by the collection unit Control means for automatically storing information on the removable storage medium in the second storage means with the second storage means, so that loss of information stored in a backup memory or the like due to occurrence of a failure can be reliably prevented. At the same time, information stored in the HDD can be stored in a removable storage medium that is safer and easier to handle.

【0147】第4の発明によれば、前記着脱可能な記憶
媒体に記憶される情報を読み出す読み出し手段を有し、
前記制御手段は、前記着脱可能な記憶媒体から前記画像
処理装置に関する情報を前記読み出し手段で読み出させ
て前記第1記憶手段に記憶させるので、記憶媒体に格納
した情報を装置内に戻すことができ、装置内の情報格納
状況を容易に復帰させることができる。
According to the fourth aspect, there is provided a reading means for reading information stored in the removable storage medium,
Since the control unit causes the reading unit to read the information on the image processing apparatus from the removable storage medium and stores the information in the first storage unit, the information stored in the storage medium can be returned to the device. It is possible to easily restore the information storage state in the device.

【0148】第5の発明によれば、前記制御手段は、前
記読み出し手段に前記記憶媒体が装着された場合に、自
動的に前記着脱可能な記憶媒体から前記画像処理装置に
関する情報を前記読み出し手段で読み出させて前記第1
記憶手段に記憶させるので、装置内の情報を容易にかつ
スピーディに復帰させることができる。
According to the fifth aspect, when the storage medium is mounted on the reading means, the control means automatically reads information on the image processing apparatus from the removable storage medium. And read the first
Since the information is stored in the storage means, the information in the apparatus can be easily and quickly restored.

【0149】第6の発明によれば、前記制御手段は、前
記着脱可能な記憶媒体から前記画像処理装置で実行され
るジョブに関する情報を読み出し、前記ジョブを実行さ
せるので、記憶媒体に記憶される故障した画像処理装置
で受け付けられた未処理または処理途中のジョブを実行
させることができる。
According to the sixth aspect, the control means reads information relating to a job executed by the image processing apparatus from the removable storage medium and executes the job, so that the information is stored in the storage medium. An unprocessed or in-process job received by the failed image processing apparatus can be executed.

【0150】第7の発明によれば、前記制御手段は、前
記第1記憶手段に記憶される前記画像処理装置に関する
情報のすべてを前記第2記憶手段で前記着脱可能な記憶
媒体に記憶させるので、画像処理装置に関する情報を完
全に保全できる。
According to the seventh aspect, the control means stores all the information on the image processing apparatus stored in the first storage means in the removable storage medium in the second storage means. Thus, information on the image processing apparatus can be completely maintained.

【0151】第8の発明によれば、前記第1記憶手段
は、書き換え可能な記憶部を含むので、容易に喪失して
しまう情報を確実に記憶媒体に保全できる。
According to the eighth aspect, since the first storage means includes a rewritable storage section, information that is easily lost can be securely stored in a storage medium.

【0152】第9の発明によれば、前記第1記憶手段
は、書き換え可能な不揮発性記憶部を含むので、喪失し
てしまう情報を確実に記憶媒体に保全できる。
According to the ninth aspect, the first storage means includes the rewritable nonvolatile storage section, so that the lost information can be securely stored in the storage medium.

【0153】第10の発明によれば、画像処理装置自身
に関する情報を記憶する第1記憶手段を有し、単数また
は複数の機能を有する画像処理装置の制御方法であっ
て、前記第1記憶手段に記憶される前記画像処理装置に
関する情報を収集する収集工程と、前記収集工程で収集
した前記画像処理装置に関する情報を着脱可能な記憶媒
体に記憶させる記憶工程とを有するので、画像処理装置
に関する情報を着脱可能な記憶媒体に確実に保全させる
ことができる。
According to a tenth aspect, there is provided a method for controlling an image processing apparatus having one or more functions, the method comprising a first storage means for storing information relating to the image processing apparatus itself. A collection step of collecting information about the image processing device stored in the storage device, and a storage step of storing the information about the image processing device collected in the collection step in a removable storage medium. Can be securely maintained in a removable storage medium.

【0154】第11の発明によれば、前記着脱可能な記
憶媒体から前記画像処理装置に関する情報を読み出して
前記第1記憶手段に記憶させる読み出し工程を有するの
で、記憶媒体に格納した情報を装置内に戻すことがで
き、装置内の情報格納状況を容易に復帰させることがで
きる。
According to the eleventh aspect, there is provided a reading step of reading information relating to the image processing apparatus from the removable storage medium and storing the information in the first storage means. And the information storage state in the device can be easily restored.

【0155】したがって、画像処理装置内に格納される
各種設定情報,ソフトウエア,ユーザデータ,ジョブ情
報等を着脱可能な記憶媒体にバッグアップさせることが
でき、故障が発生しても画像処理装置内部に格納される
情報を確実に保全させることができる等の効果を奏す
る。
Therefore, various setting information, software, user data, job information, and the like stored in the image processing apparatus can be backed up in a removable storage medium. There is an effect that the information stored in the storage device can be securely maintained.

【0156】また、構成情報や、アカウント、装置の持
つアドレス帳なども記録する手段を提供することで、装
置の置き換えに対してもセキュリティを保持しながら移
行できるという効果が得られる。
Further, by providing a means for recording configuration information, an account, an address book of the apparatus, and the like, an effect is obtained that the replacement of the apparatus can be performed while maintaining security.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施形態を示す画像処理装置の構成を説明す
る断面図である。
FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating a configuration of an image processing apparatus according to an exemplary embodiment.

【図2】本実施形態を示す画像処理装置の制御構成を説
明するブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a control configuration of the image processing apparatus according to the exemplary embodiment.

【図3】図2に示した制御部の構成を説明するブロック
図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a control unit illustrated in FIG.

【図4】図3に示したHDDの記録エリアの一例を説明
する模式図である。
4 is a schematic diagram illustrating an example of a recording area of the HDD shown in FIG.

【図5】図2に示した着脱可能な記憶媒体の記録エリア
を説明する模式図である。
FIG. 5 is a schematic diagram illustrating a recording area of a removable storage medium shown in FIG. 2;

【図6】本実施形態の画像処理装置における第1のデー
タ処理手順の一例を説明するフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a first data processing procedure in the image processing apparatus according to the embodiment.

【図7】本実施形態の画像処理装置における第2のデー
タ処理手順の一例を説明するフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a second data processing procedure in the image processing apparatus according to the embodiment.

【図8】本実施形態の画像処理装置における第3のデー
タ処理手順の一例を説明するフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a third data processing procedure in the image processing apparatus according to the present embodiment.

【図9】本実施形態の画像処理装置における第4のデー
タ処理手順の一例を説明するフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a fourth data processing procedure in the image processing apparatus according to the present embodiment.

【図10】図2に示した大型液晶タッチパネルに表示さ
れる保存項目選択画面の一例を説明する図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a save item selection screen displayed on the large liquid crystal touch panel illustrated in FIG.

【図11】図2に示した大型液晶タッチパネルに表示さ
れる読み出し項目選択画面の一例を説明する図である。
11 is a view for explaining an example of a read item selection screen displayed on the large liquid crystal touch panel shown in FIG. 2;

【図12】図2に示した大型液晶タッチパネルに表示さ
れるジョブリスト画面の一例を説明する図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a job list screen displayed on the large liquid crystal touch panel illustrated in FIG.

【図13】本発明を示す画像処理装置で読み出し可能な
各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリ
マップを説明する図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a memory map of a storage medium that stores various data processing programs that can be read by the image processing apparatus according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 リーダ部 103 スキャナユニット 104 制御部 105 プリンタ部 108 操作部 106 プリンタユニット 124 記憶媒体 123 情報記録再生装置 Reference Signs List 101 reader unit 103 scanner unit 104 control unit 105 printer unit 108 operation unit 106 printer unit 124 storage medium 123 information recording / reproducing device

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 単数または複数の機能を有する画像処理
装置であって、 前記画像処理装置に関する情報を記憶する第1記憶手段
と、 着脱可能な記憶媒体に情報を記憶する第2記憶手段と、 前記第1記憶手段に記憶される前記画像処理装置に関す
る情報を収集する収集手段と、 前記収集手段で収集した前記画像処理装置に関する情報
を前記第2記憶手段で前記着脱可能な記憶媒体に記憶さ
せる制御手段と、を有することを特徴とする画像処理装
置。
An image processing apparatus having one or more functions, a first storage unit for storing information on the image processing device, a second storage unit for storing information on a removable storage medium, A collection unit that collects information about the image processing device stored in the first storage unit; and stores the information about the image processing device collected by the collection unit in the removable storage medium in the second storage unit. An image processing apparatus comprising: a control unit.
【請求項2】 前記着脱可能な記憶媒体に記憶させる前
記画像処理装置に関する情報を選択する選択手段を有
し、 前記制御手段は、前記選択手段で選択された前記画像処
理装置に関する情報を前記第2記憶手段に記憶させるこ
とを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a selection unit configured to select information on the image processing device to be stored in the removable storage medium, wherein the control unit stores information on the image processing device selected by the selection unit. 2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image data is stored in two storage units.
【請求項3】 単数または複数の機能を有する画像処理
装置であって、 前記画像処理装置に関する情報を記憶する第1記憶手段
と、 着脱可能な記憶媒体に情報を記憶する第2記憶手段と、 前記画像処理装置において故障が発生した場合に、前記
第1記憶手段に記憶される前記画像処理装置に関する情
報を収集する収集手段と、 前記収集手段で収集した前記画像処理装置に関する情報
を自動的に前記第2記憶手段で前記着脱可能な記憶媒体
に記憶させる制御手段と、を有することを特徴とする画
像処理装置。
3. An image processing apparatus having one or more functions, a first storage means for storing information on the image processing apparatus, a second storage means for storing information on a removable storage medium, A collection unit that collects information about the image processing device stored in the first storage unit when a failure occurs in the image processing device; and automatically collects information about the image processing device collected by the collection unit. Control means for causing the second storage means to store the data in the removable storage medium.
【請求項4】 前記着脱可能な記憶媒体に記憶される情
報を読み出す読み出し手段を有し、 前記制御手段は、前記着脱可能な記憶媒体から前記画像
処理装置に関する情報を前記読み出し手段で読み出させ
て前記第1記憶手段に記憶させることを特徴とする請求
項1〜3のいずれかに記載の画像処理装置。
4. A reading means for reading information stored in the removable storage medium, wherein the control means causes the reading means to read information on the image processing apparatus from the removable storage medium. The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the image data is stored in the first storage means.
【請求項5】 前記制御手段は、前記読み出し手段に前
記記憶媒体が装着された場合に、自動的に前記着脱可能
な記憶媒体から前記画像処理装置に関する情報を前記読
み出し手段で読み出させて前記第1記憶手段に記憶させ
ることを特徴とする請求項4記載の画像処理装置。
5. The control means, when the storage medium is mounted on the reading means, automatically causes the reading means to read information on the image processing apparatus from the removable storage medium, and 5. The image processing apparatus according to claim 4, wherein the image processing apparatus stores the information in a first storage unit.
【請求項6】 前記制御手段は、前記着脱可能な記憶媒
体から前記画像処理装置で実行されるジョブに関する情
報を読み出し、前記ジョブを実行させることを特徴とす
る請求項1〜3のいずれかに記載の画像処理装置。
6. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the control unit reads information on a job executed by the image processing apparatus from the removable storage medium and executes the job. An image processing apparatus as described in the above.
【請求項7】 前記制御手段は、前記第1記憶手段に記
憶される前記画像処理装置に関する情報のすべてを前記
第2記憶手段で前記着脱可能な記憶媒体に記憶させるこ
とを特徴とする請求項1または3記載の画像処理装置。
7. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the control unit causes the second storage unit to store all of the information about the image processing apparatus stored in the first storage unit in the removable storage medium. 4. The image processing device according to 1 or 3.
【請求項8】 前記第1記憶手段は、書き換え可能な記
憶部を含むことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに
記載の画像処理装置。
8. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the first storage unit includes a rewritable storage unit.
【請求項9】 前記第1記憶手段は、書き換え可能な不
揮発性記憶部を含むことを特徴とする請求項1〜7のい
ずれかに記載の画像処理装置。
9. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the first storage unit includes a rewritable nonvolatile storage unit.
【請求項10】 画像処理装置自身に関する情報を記憶
する第1記憶手段を有し、単数または複数の機能を有す
る画像処理装置の制御方法であって、 前記第1記憶手段に記憶される前記画像処理装置に関す
る情報を収集する収集工程と、 前記収集工程で収集した前記画像処理装置に関する情報
を着脱可能な記憶媒体に記憶させる記憶工程と、を有す
ることを特徴とする画像処理装置の制御方法。
10. A method for controlling an image processing apparatus having a first storage means for storing information relating to the image processing apparatus itself and having one or more functions, wherein the image stored in the first storage means is provided. A method for controlling an image processing apparatus, comprising: a collection step of collecting information about a processing apparatus; and a storage step of storing information about the image processing apparatus collected in the collection step in a removable storage medium.
【請求項11】 前記着脱可能な記憶媒体から前記画像
処理装置に関する情報を読み出して前記第1記憶手段に
記憶させる読み出し工程を有することを特徴とする請求
項10記載の画像処理装置の制御方法。
11. The method according to claim 10, further comprising a reading step of reading information about the image processing device from the removable storage medium and storing the information in the first storage unit.
JP11225935A 1999-08-10 1999-08-10 Image processor and its control method Pending JP2001053913A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11225935A JP2001053913A (en) 1999-08-10 1999-08-10 Image processor and its control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11225935A JP2001053913A (en) 1999-08-10 1999-08-10 Image processor and its control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001053913A true JP2001053913A (en) 2001-02-23

Family

ID=16837212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11225935A Pending JP2001053913A (en) 1999-08-10 1999-08-10 Image processor and its control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001053913A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005149025A (en) * 2003-11-13 2005-06-09 Ricoh Co Ltd Client device, program, and computer readable recording medium
JP2007011459A (en) * 2005-06-28 2007-01-18 Konica Minolta Business Technologies Inc Image formation device
JP2007128493A (en) * 2005-10-03 2007-05-24 Ricoh Co Ltd Image forming device
JP2008192048A (en) * 2007-02-07 2008-08-21 Canon Inc Information processing system, information processing method, and program
JP2009200539A (en) * 2008-02-19 2009-09-03 Murata Mach Ltd Image processing apparatus
US7826077B2 (en) 2005-05-10 2010-11-02 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Apparatus, system and method for executing image processing based on job data stored in a portable storage medium
JP2012511757A (en) * 2008-12-12 2012-05-24 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Data management method for analysis device, analysis device, and system including analysis device
US8947721B2 (en) 2011-11-22 2015-02-03 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, backup and restore processing method

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005149025A (en) * 2003-11-13 2005-06-09 Ricoh Co Ltd Client device, program, and computer readable recording medium
US7826077B2 (en) 2005-05-10 2010-11-02 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Apparatus, system and method for executing image processing based on job data stored in a portable storage medium
US8014010B2 (en) 2005-05-10 2011-09-06 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Apparatus, system and method for executing image processing based on job data stored in a portable storage medium
JP2007011459A (en) * 2005-06-28 2007-01-18 Konica Minolta Business Technologies Inc Image formation device
JP2007128493A (en) * 2005-10-03 2007-05-24 Ricoh Co Ltd Image forming device
JP2008192048A (en) * 2007-02-07 2008-08-21 Canon Inc Information processing system, information processing method, and program
JP2009200539A (en) * 2008-02-19 2009-09-03 Murata Mach Ltd Image processing apparatus
JP2012511757A (en) * 2008-12-12 2012-05-24 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー Data management method for analysis device, analysis device, and system including analysis device
US9886560B2 (en) 2008-12-12 2018-02-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Process for the management of data of analysis devices, analysis device and system comprising analysis devices
US8947721B2 (en) 2011-11-22 2015-02-03 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, backup and restore processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8248650B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
US7783136B2 (en) Image data searching with changing search method based on image data output form
US8024592B2 (en) Data processing device, and control method of data processing device
JP3365988B2 (en) Image forming method
JP2000057159A (en) File system
US7382938B2 (en) Image data storing device, image processing apparatus including the same and image data transfer control method
JP2007324956A (en) Image processing apparatus and image processing method
US20080055634A1 (en) Image input/output system, control method of image input/output system, and program for implementing the method
JP2006203808A (en) Image processing device, information processor, information processing system, information processing method, program and storage medium
JP2006093963A (en) Image forming apparatus and data deleting method
JP2006239947A (en) Image forming apparatus and control method therefor
US7299233B2 (en) Copying apparatus, method of controlling the same, and program for implementing the method
US20060285140A1 (en) Image forming apparatus with selective display of image data
JP2001053913A (en) Image processor and its control method
JP2007116457A (en) Image forming apparatus
JP2010287108A (en) Image processing apparatus
JP2006163903A (en) Image management system
JP2001047700A (en) Image processing device and method for controlling image processing device
CN102257802B (en) The control method of image forming apparatus and image forming apparatus
JP4182038B2 (en) Data management apparatus and management method
JP3538325B2 (en) Network system for image forming device
JP2006186415A (en) Image forming apparatus
JP3363285B2 (en) Image forming device
JP2007028183A (en) Image copying machine
JP2007019989A (en) Data storage controller and method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050524