JP2001051905A - 秘密文書の複写を制限するシステム - Google Patents

秘密文書の複写を制限するシステム

Info

Publication number
JP2001051905A
JP2001051905A JP11229693A JP22969399A JP2001051905A JP 2001051905 A JP2001051905 A JP 2001051905A JP 11229693 A JP11229693 A JP 11229693A JP 22969399 A JP22969399 A JP 22969399A JP 2001051905 A JP2001051905 A JP 2001051905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
secret
user
information
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11229693A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Sato
真 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11229693A priority Critical patent/JP2001051905A/ja
Publication of JP2001051905A publication Critical patent/JP2001051905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子化された秘密文書の複写を制限するシス
テムを提供する。 【解決手段】 文書サーバ2の文書配布部24は、クラ
イアント1から文書取得要求を受信したとき、文書DB
22から要求された文書を取り出し、その文書の透かし
領域から文書の秘密区分を読み取り、その秘密区分が秘
密保持の区分であれば、クライアント1の利用者がその
文書の参照権限をもつ場合に、要求された文書情報をク
ライアント1に送信する。クライアント1の文書取得部
15は、この文書情報を受信し、文書中の透かし領域か
ら文書の秘密区分を読み取り、秘密区分が秘密保持の区
分であれば、文書中の透かし領域中に利用者を識別する
情報を視覚不可なように埋め込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、秘密文書を管理す
る電子計算機システムに係わり、特に秘密文書の複写を
制限するシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】文書情報をデータベース化して保存し、
要求に応じて文書情報を提供する文書サーバと、この文
書サーバへ所望の文書情報を要求してその文書情報を取
得するクライアントから成るシステムが知られている。
このようなシステムにおいては、クライアント側の利用
者が一旦文書情報を入手してしまうと、その文書を複写
することによって無制限に再配布されるという問題があ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術によれ
ば、利用者が文書情報を入手すれば自由に複写して他へ
配布できるので、特に秘密保持の必要ある文書情報が関
係者以外の他者へ流出するという恐れがあった。
【0004】本発明の目的は、秘密文書の複写を制限す
るようなシステムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、コンピュータ
読み取り可能なプログラムを格納する記憶媒体であっ
て、このプログラムは、外部から文書情報を受信し、そ
の文書中の透かし領域から文書の秘密区分を読み取り、
その秘密区分が秘密保持の区分であれば、文書中の透か
し領域中に利用者を識別する情報を視覚不可なように埋
め込むプログラムを格納する記憶媒体を特徴とする。
【0006】また本発明は、外部から文書取得要求を受
信したとき、要求された文書中の透かし領域から文書の
秘密区分を読み取り、その秘密区分が秘密保持の区分で
あれば、文書取得要求元の利用者がその文書の参照権限
をもつ場合に、要求された文書情報を外部に送信するプ
ログラムを格納する記憶媒体を特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を用いて説明する。
【0008】図1は、本実施形態の計算機システムの構
成図である。システムは、クライアント1、文書サーバ
2および両者を接続するLANやWANなどのネットワ
ーク90から構成される。
【0009】文書サーバ2は、計算機であり、その処理
装置21に接続される記憶装置は、文書データベース
(DB)22及び利用者権限テーブル23を格納する。
文書DB22は、各文書の識別子に対応してその文書情
報を格納する。また少なくとも一部文書については、電
子透かしの方式によって秘密区分が埋め込まれている。
利用者権限テーブル23は、ユーザIDと文書の秘密区
分に対応して、文書を参照する権限があるか否かについ
ての情報を格納する。処理装置21のメモリは、文書配
布部24のプログラムを格納する。文書配布部24は、
クライアント1からの文書取得要求に応答して文書DB
22から要求された文書情報を取得してクライアント1
へ送信する。その際に文書の秘密区分に従って利用者に
権限がある場合にのみ文書情報をクライアント1へ送信
する。
【0010】クライアント1は、利用者によって操作さ
れるパソコン等の計算機であり、その処理装置11に接
続される記憶装置は、文書ファイル12を格納する。文
書ファイル12は、文書サーバ2から取得した文書情報
を格納するファイルである。処理装置11は表示装置1
3及び入力装置14を接続する。表示装置13は文書情
報の内容を表示する。また入力装置14は、所望する文
書の識別子などを入力する装置である。処理装置11の
メモリは、文書取得部15のプログラムを格納する。文
書取得部15は、ネットワーク90を介して文書サーバ
2へ文書取得要求を送信し、文書情報を受信したとき、
その文書情報中に秘密保持すべき秘密区分が埋め込まれ
ているか否かを判定し、秘密保持すべき文書であれば、
文書中に利用者IDを埋め込んで文書ファイル12を格
納する。
【0011】なお文書取得部15のプログラムを格納す
る記憶媒体を設け、処理装置11に接続されるその記憶
媒体の駆動装置を介してそのプログラムを処理装置11
のメモリに読み込むか、または他の計算機に接続される
駆動装置、他の計算機及びネットワークを介して処理装
置11へ伝送し、処理装置11によって実行することが
可能である。文書配布部24についても同様にそのプロ
グラムを処理装置21のメモリに読み込むか、他の計算
機から処理装置21へ伝送し、処理装置21によって実
行することが可能である。
【0012】図2は、第1の実施形態を示す文書サーバ
2の文書配布部24の処理の流れを示すフローチャート
である。文書配布部24は、クライアント1からユーザ
ID及び文書の識別子を伴って文書取得要求を受信する
と(ステップ31)、文書DB22から要求された電子
文書をメモリに読み込み(ステップ32)、その文書デ
ータ中のあらかじめ透かし領域として設定された領域に
位置付けして、電子透かしの方式で埋め込まれた秘密区
分のコードを読み取る(ステップ33)。その秘密区分
が(秘)、(社外秘)など秘密保持の区分であれば(ス
テップ34YES)、利用者権限テーブル23からユー
ザIDと秘密区分に対応する利用者権限を取得する(ス
テップ35)。受信したユーザIDと文書の秘密区分と
から利用者に文書参照の権限があるか否か判定する(ス
テップ36)。文書参照の権限があれば(ステップ36
YES)、要求された文書をクライアント1へ送信する
(ステップ37)。また要求した利用者に文書参照の権
限がなければ(ステップ36NO)、クライアント1へ
エラーメッセージを送信する(ステップ38)。文書デ
ータ中に秘密区分のコードが埋め込まれてないか、埋め
込まれていても秘密保持の区分でなければ(ステップ3
4NO)、ステップ37へ行く。
【0013】図3は、クライアント1の文書取得部15
の処理の流れを示すフローチャートである。文書取得部
15は、文書サーバ2から要求した文書情報をそのメモ
リに受信すると(ステップ41)、文書データ中のあら
かじめ透かし領域として設定された領域に位置付けし
て、秘密区分のコードを読み取る(ステップ42)。そ
の秘密区分が(秘)、(社外秘)など秘密保持の区分で
あれば(ステップ43YES)、その透かし領域に利用
者ID、端末IDなど利用者を識別するIDを視覚不可
なように埋め込み(ステップ44)、文書情報を文書フ
ァイル12に格納する(ステップ45)。文書データ中
に秘密区分のコードが埋め込まれてないか、埋め込まれ
ていても秘密保持の区分でなければ(ステップ43N
O)、ステップ45へ行く。文書の情報を表示装置13
上に表示するとき、利用者は視覚によって透かし領域に
埋め込まれた秘密区分及び利用者識別情報を認識できな
い。
【0014】図4は、クライアント1のソフトウェアに
含まれるコピー機能の処理の流れを示すフローチャート
である。コピー機能をもつプログラムは、入力装置14
を介して利用者からコピー要求を受けると(ステップ5
1)、メモリ中にある文書データ中のあらかじめ透かし
領域として設定された領域に位置付けして、秘密区分の
コードを読み取る(ステップ52)。その秘密区分が
(秘)、(社外秘)など秘密保持の区分であれば(ステ
ップ53YES)、表示装置13上にコピー禁止のメッ
セージを表示する(ステップ54)。文書データ中に秘
密区分のコードが埋め込まれてないか、埋め込まれてい
ても秘密保持の区分でなければ(ステップ53NO)、
文書のコピーを行う(ステップ55)。
【0015】上記第1の実施形態によれば、クライアン
ト1が文書データ中に利用者を識別するIDを埋め込む
ので、その処理はクライアント1側の負担となり、文書
サーバ2はそのような処理負荷から解放される。またク
ライアント1側のコピー機能をもつプログラムが秘密保
持の区分をもつ文書をコピーの対象外とすることができ
る。さらに文書が秘密区分のチェック機能のないプログ
ラムによつてコピーされた場合には、透かし領域に埋め
込まれた利用者を識別するIDもコピーされるので、コ
ピーした利用者を追跡することができる。そのためには
文書情報のコピーによって透かし込まれた利用者を識別
するIDもコピーされるように透かし込まれていなけれ
ばならない。
【0016】図5は、第2の実施形態を示す文書配布部
24の処理の流れを示すフローチャートである。文書配
布部24は、クライアント1からユーザID及び文書の
識別子を伴って文書取得要求を受信すると(ステップ6
1)、文書DB22から要求された電子文書をメモリに
読み込む(ステップ62)。文書DB22中の一部の文
書には秘密区分が登録されている。その秘密区分が
(秘)、(社外秘)など秘密保持の区分であれば(ステ
ップ63YES)、利用者権限テーブル23からユーザ
IDと秘密区分に対応する利用者権限を取得する(ステ
ップ64)。受信したユーザIDと文書の秘密区分とか
ら利用者に文書参照の権限があるか否か判定する(ステ
ップ65)。文書参照の権限があれば(ステップ65Y
ES)、読み込んだ文書データ中のあらかじめ透かし領
域として設定された領域に位置付けして、電子透かしの
方式で秘密区分のコードとユーザID又は要求のあった
クライアント1の端末IDとを埋め込む(ステップ6
6)。文書取得要求に伴って受信したユーザID又は端
末IDは利用者を識別する情報とみなせる。次に日時、
文書ID、秘密区分及び利用者IDを履歴として図示し
ないファイルに記録する(ステップ67)。最後に要求
された文書をクライアント1へ送信する(ステップ6
8)。また要求した利用者に文書参照の権限がなければ
(ステップ65NO)、クライアント1へエラーメッセ
ージを送信する(ステップ69)。文書データ中に秘密
区分のコードが埋め込まれてないか、埋め込まれていて
も秘密保持の区分でなければ(ステップ63NO)、ス
テップ68へ行く。
【0017】上記第2の実施形態によれば、文書サーバ
2側で秘密文書に秘密区分と利用者IDを埋め込むこと
ができ、クライアント1側で電子透かしの処理を行う必
要はなくなる。クライアント1側で秘密文書のコピーを
することに対する対策は、第1の実施形態の場合と同じ
である。
【0018】なお本実施形態で用いる電子透かしの方式
は、公知の電子透かし方式とする。文書情報がコード化
情報の場合には、文書中に電子透かしを埋め込む冗長性
は少ない。例えば表示又は印刷の際にスペースとなる文
字コードのコードパターンを利用するなどの方法があ
る。また文書情報が画像情報の場合には、文字を表現す
る画像情報は多くの場合、白黒2値のみから成る2値画
像である。文字を表現する2値画像については、画像情
報をd×d画素の領域に分けたとき、文字のエッジ部分
の領域の輝度パターンを変更することによつて、情報を
埋め込むことができる。文書情報が濃淡画像情報の場合
には、画像情報中に電子透かしを埋め込む冗長性は多く
なり、いくつかの電子透かし方式が提案されている。
【0019】なお上記文書はテキスト形式の文書に限ら
れるものではなく、画像情報又は音声情報を含む文書で
も構わない。音声情報に電子透かしを埋め込む技術も提
案されている。
【0020】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、秘密
保持の必要ある文書については、文書情報中に電子透か
しの技法によって秘密区分と利用者を識別するIDが利
用者の視覚不可なように埋め込まれるので、このような
文書情報が利用者側で複写された場合に複写した利用者
を追跡することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態の計算機システムの構成図である。
【図2】実施形態の文書配布部24の処理の流れを示す
フローチャートである。
【図3】実施形態の文書取得部15の処理の流れを示す
フローチャートである。
【図4】実施形態のコピー機能をもつソフトウェアの処
理の流れを示すフローチャートである。
【図5】他の実施形態の文書配布部24の処理の流れを
示すフローチャートである。
【符号の説明】
1:クライアント、2:文書サーバ、15:文書取得
部、22:文書DB、23:利用者権限テーブル、2
4:文書配布部
フロントページの続き Fターム(参考) 5B017 AA06 BA05 BA07 BB06 CA16 5B057 CE08 CG07 CH14 5C076 AA14 5J104 AA07 AA13 AA14 KA01 NA27 PA07 PA14 9A001 BB03 BB04 CC08 EE02 EE03 EE04 HH23 JJ05 JJ12 LL03

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンピュータ読み取り可能なプログラムを
    格納する記憶媒体であって、該プログラムは、外部から
    文書情報を受信し、該文書中の透かし領域から文書の秘
    密区分を読み取り、該秘密区分が秘密保持の区分であれ
    ば、該文書中の透かし領域中に利用者を識別する情報を
    視覚不可なように埋め込むことを特徴とするプログラム
    を格納する記憶媒体。
  2. 【請求項2】前記文書情報を複写する前に、該文書中の
    透かし領域から文書の秘密区分を読み取り、該秘密区分
    が秘密保持の区分であれば、複写を禁止することを特徴
    とする請求項1記載のプログラムを格納する記憶媒体。
  3. 【請求項3】外部から文書情報を受信する手段と、該文
    書中の透かし領域から文書の秘密区分を読み取る手段
    と、該秘密区分が秘密保持の区分であれば、該文書中の
    透かし領域中に利用者を識別する情報を視覚不可なよう
    に埋め込む手段とを有することを特徴とする秘密文書の
    複写を制限する装置。
  4. 【請求項4】コンピュータ読み取り可能なプログラムを
    格納する記憶媒体であって、該プログラムは、外部から
    文書取得要求を受信したとき、要求された文書中の透か
    し領域から文書の秘密区分を読み取り、該秘密区分が秘
    密保持の区分であれば、文書取得要求元の利用者が該文
    書の参照権限をもつ場合に、要求された文書情報を外部
    に送信することを特徴とするプログラムを格納する記憶
    媒体。
  5. 【請求項5】外部から文書取得要求を受信する手段と、
    文書データベース中から要求された文書の情報を取り出
    す手段と、該文書の秘密区分が秘密保持の区分でありか
    つ文書取得要求元の利用者が該文書の参照権限をもつ場
    合に、該文書中の透かし領域中に該秘密区分と利用者を
    識別する情報を視覚不可なように埋め込む手段と、該秘
    密区分と利用者を識別する情報が埋め込まれた文書情報
    を外部に送信する手段とを有することを特徴とする秘密
    文書の複写を制限する装置。
JP11229693A 1999-08-16 1999-08-16 秘密文書の複写を制限するシステム Pending JP2001051905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11229693A JP2001051905A (ja) 1999-08-16 1999-08-16 秘密文書の複写を制限するシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11229693A JP2001051905A (ja) 1999-08-16 1999-08-16 秘密文書の複写を制限するシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001051905A true JP2001051905A (ja) 2001-02-23

Family

ID=16896237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11229693A Pending JP2001051905A (ja) 1999-08-16 1999-08-16 秘密文書の複写を制限するシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001051905A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006109447A1 (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Honda Motor Co., Ltd. 文書管理システム、文書管理プログラム、文書管理システムの構成方法、サーバコンピュータ
JP2008035494A (ja) * 2006-06-30 2008-02-14 Ricoh Co Ltd 画像処理装置及び画像処理方法
WO2009037951A1 (ja) * 2007-09-17 2009-03-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha コンテンツ閲覧端末及びコンテンツ閲覧プログラムを記録したコンピュータで読取り可能な記録媒体
US7733511B2 (en) 2003-03-26 2010-06-08 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image processing system
JP2017169149A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
CN113361231A (zh) * 2021-07-06 2021-09-07 北京字跳网络技术有限公司 信息引用方法、系统、装置和电子设备

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7733511B2 (en) 2003-03-26 2010-06-08 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image processing system
WO2006109447A1 (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Honda Motor Co., Ltd. 文書管理システム、文書管理プログラム、文書管理システムの構成方法、サーバコンピュータ
GB2439009A (en) * 2005-03-31 2007-12-12 Honda Motor Co Ltd Document management system, document management program, document management system configuration method, and server computer
CN101228549A (zh) * 2005-03-31 2008-07-23 本田技研工业株式会社 文件管理系统、文件管理程序、文件管理系统的构成方法以及服务器计算机
US8245313B2 (en) 2005-03-31 2012-08-14 Honda Motor Co., Ltd Document management system, document management program, document management system configuration method, and server computer
CN101228549B (zh) * 2005-03-31 2012-10-17 本田技研工业株式会社 文件管理系统、文件管理方法
JP2008035494A (ja) * 2006-06-30 2008-02-14 Ricoh Co Ltd 画像処理装置及び画像処理方法
WO2009037951A1 (ja) * 2007-09-17 2009-03-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha コンテンツ閲覧端末及びコンテンツ閲覧プログラムを記録したコンピュータで読取り可能な記録媒体
JP2017169149A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
CN113361231A (zh) * 2021-07-06 2021-09-07 北京字跳网络技术有限公司 信息引用方法、系统、装置和电子设备
CN113361231B (zh) * 2021-07-06 2024-05-28 北京字跳网络技术有限公司 信息引用方法、系统、装置和电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8280101B2 (en) Identification documents and authentication of such documents
US6769061B1 (en) Invisible encoding of meta-information
US8656173B2 (en) Electronic image data verification program, electronic image data verification system, and electronic image data verification method
US7340607B2 (en) Preservation system for digitally created and digitally signed documents
TW437229B (en) Digital signature or electronic seal authentication system and recognized mark management program
US20080028221A1 (en) Additional Information Processing Apparatus, Additional Information Processing System, and Additional Information Processing Method
US7720287B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer readable medium, for generating and extracting image information
US20040107348A1 (en) Information processing apparatus, method therefor, computer program, and computer-readable storage medium
EP1291819A2 (en) Digital watermark embeddig
JP2007251929A (ja) 画像の選択的エンコーディングと置換
KR20040007552A (ko) 소프트-카피 텍스트 문서에 데이터를 보이지 않도록내장하여 은닉하는 방법
EP1223742A1 (en) Image distributing method and system, image data, and recorded medium
US20040216031A1 (en) Verifying the veracity and creator of a printed document
US20050021970A1 (en) Embedded data layers
US7283261B2 (en) Image processing method, manipulation detection method, image processing device, manipulation detection device, image processing program, manipulation detection program, and image formation medium
JP2001051905A (ja) 秘密文書の複写を制限するシステム
US7830544B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, image processing program and recording medium
JP4853308B2 (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
US7420692B2 (en) Security font system and method for generating traceable pages in an electronic document
KR101870245B1 (ko) 오프라인 문서 추적 방법 및 문서 추적 시스템
JPH11232259A (ja) 電子文書管理装置
JP2002094768A (ja) ドキュメント管理方法
EP4250157B1 (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing program, and image processing method
JP2007251572A (ja) 画像認証システム
JPH111081A (ja) カード、カード作成装置およびカード認証装置