JP2001051084A - Heat sink and its production method - Google Patents

Heat sink and its production method

Info

Publication number
JP2001051084A
JP2001051084A JP11229196A JP22919699A JP2001051084A JP 2001051084 A JP2001051084 A JP 2001051084A JP 11229196 A JP11229196 A JP 11229196A JP 22919699 A JP22919699 A JP 22919699A JP 2001051084 A JP2001051084 A JP 2001051084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
solder
fin
plate
heat sink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11229196A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shiro Matsumoto
史朗 松本
Hiroshi Ikami
浩 井神
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Aluminium Co Ltd
Original Assignee
Nippon Aluminium Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Aluminium Co Ltd filed Critical Nippon Aluminium Co Ltd
Priority to JP11229196A priority Critical patent/JP2001051084A/en
Publication of JP2001051084A publication Critical patent/JP2001051084A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a heat sink improved in fin structure for responding to the demand for high radiation characteristics. SOLUTION: The heat sink 1 is characterized by that a plate fin parallel body 2 constituted by penetrating an aluminum pipe 22 into a multitude of aluminum made plate fins 21 is soldered to one surface 101 of a steel-made base plate 10 at one edge 211 of each plate fin 21 and constituted.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ベースプレートの
一面に線接触する形態を有するフィンがベースプレート
の一面にはんだ接合されて構成されているヒートシン
ク、及び該ヒートシンクを製造する方法に関するもので
ある。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a heat sink in which fins having a form in line contact with one surface of a base plate are soldered to one surface of the base plate, and a method for manufacturing the heat sink.

【0002】[0002]

【従来技術及びその課題】ヒートシンクにおいて、フィ
ン構造は放熱特性の重要部分を占めるが、現在公知のプ
レートフィンやピンフィンでは、高い放熱特性の要求に
答えるのが困難な場合があった。
2. Description of the Related Art In a heat sink, a fin structure occupies an important part of heat radiation characteristics. However, it is sometimes difficult to meet demands for high heat radiation characteristics with currently known plate fins and pin fins.

【0003】本発明は、高い放熱特性の要求に答えるた
めにフィン構造を改良したヒートシンク、及び該ヒート
シンクを製造する方法を提供することを目的とする。
[0003] An object of the present invention is to provide a heat sink having an improved fin structure in order to meet the demand for high heat radiation characteristics, and a method of manufacturing the heat sink.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
銅製のベースプレートの一面に、アルミニウム製の多数
のプレートフィンにアルミニウムパイプを貫通させて構
成されたプレートフィン並設体が、各プレートフィンの
一端縁にてはんだ接合されることにより、構成されてい
ることを特徴とするヒートシンクである。
According to the first aspect of the present invention,
A plate fin juxtaposed body formed by penetrating an aluminum pipe through a number of aluminum plate fins is formed on one surface of a copper base plate by soldering at one edge of each plate fin. A heat sink characterized in that:

【0005】請求項2記載の発明は、銅製のベースプレ
ートの一面に、波形横断面を有するアルミニウム製の多
数のプレートフィンが、各プレートフィンの一端縁にて
はんだ接合されることにより、構成されていることを特
徴とするヒートシンクである。
According to a second aspect of the present invention, a large number of aluminum plate fins having a corrugated cross section are soldered to one surface of a copper base plate at one end of each plate fin. A heat sink.

【0006】請求項3記載の発明は、銅製のベースプレ
ートの一面に、アルミニウムワイヤが螺旋状に巻かれて
構成された螺旋フィンが、螺旋フィンのベースプレート
との当接箇所にてはんだ接合されることにより、構成さ
れていることを特徴とするヒートシンクである。
According to a third aspect of the present invention, a spiral fin formed by spirally winding an aluminum wire on one surface of a copper base plate is soldered at a contact point of the spiral fin with the base plate. And a heat sink characterized by the following.

【0007】請求項4記載の発明は、銅製のベースプレ
ートの一面に、アルミニウム製の多数のプレートフィン
が、各プレートフィンの一端縁にてはんだ接合されるこ
とにより、構成されていることを特徴とするヒートシン
クである。
The invention according to claim 4 is characterized in that a large number of aluminum plate fins are formed on one surface of a copper base plate by soldering at one edge of each plate fin. Heat sink.

【0008】請求項5記載の発明は、銅製のベースプレ
ートの一面に線接触する形態を有するフィンを、ベース
プレートの一面に、フィンの線接触する箇所にてはんだ
接合させて、ヒートシンクを製造する方法において、フ
ィンの線接触する箇所を噴流式はんだ槽にて噴流してい
るはんだに接触させるとともに、噴流はんだに超音波を
印加して、線接触する箇所にはんだめっきを形成する工
程と、ベースプレートの一面を溶融はんだ中に浸漬させ
て、ベースプレート又は溶融はんだに超音波を印加し
て、ベースプレートの一面にはんだめっきを形成する工
程と、フィンの線接触する箇所のはんだめっきをベース
プレートの一面のはんだめっきに当接させ、両者を加圧
し且つ当接箇所に超音波を印加する工程とを有すること
を特徴としている。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a method for manufacturing a heat sink, wherein a fin having a form of line contact with one surface of a copper base plate is soldered to one surface of the base plate at a position where the fin makes line contact. A step of contacting the fin with the line-contacting portion with the solder being jetted in the jet-type solder bath and applying ultrasonic waves to the jetted solder to form solder plating at the line-contacting portion; Immersed in molten solder, applying ultrasonic waves to the base plate or molten solder to form solder plating on one surface of the base plate, and converting the solder plating at the line contact of the fins to solder plating on one surface of the base plate. Contacting, pressurizing both, and applying ultrasonic waves to the abutting portion.

【0009】請求項6記載の発明は、銅製のベースプレ
ートの一面に線接触する形態を有するフィンを、ベース
プレートの一面に、フィンの線接触する箇所にてはんだ
接合させて、ヒートシンクを製造する方法において、フ
ィンの線接触する箇所を噴流式はんだ槽にて噴流してい
るはんだに接触させるとともに、噴流はんだに超音波を
印加して、線接触する箇所にはんだめっきを形成する工
程と、ベースプレートの一面のフィンが線接触する箇所
を噴流式はんだ槽にて噴流しているはんだに接触させる
とともに、ベースプレート又は噴流はんだに超音波を印
加して、フィンが線接触する箇所にはんだめっきを形成
する工程と、フィンの線接触する箇所のはんだめっきを
ベースプレートの一面のフィンが線接触する箇所のはん
だめっきに当接させ、両者を加圧し且つ当接箇所に超音
波を印加する工程とを有することを特徴としている。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a method of manufacturing a heat sink, wherein a fin having a form of line contact with one surface of a copper base plate is soldered to one surface of the base plate at a position where the fin makes line contact. A step of contacting the fin with the line-contacting portion with the solder being jetted in the jet-type solder bath and applying ultrasonic waves to the jetted solder to form solder plating at the line-contacting portion; A step of contacting the fins with the line contact with the solder being jetted in the jet-type solder bath, applying ultrasonic waves to the base plate or the jet solder, and forming solder plating on the fins with the line contact. The solder plating at the point where the fins make line contact is in contact with the solder plating where the fins on one side of the base plate make line contact. It is characterized by having a step of applying ultrasonic waves both pressurized and contact points.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】(実施形態1)図1は本実施形態
のヒートシンクの正面図、図2は図1のII矢視図であ
る。このヒートシンク1は、銅製のベースプレート10
の一面101に、プレートフィン並設体2がはんだ接合
されて構成されている。プレートフィン並設体2は、ア
ルミニウム製の多数のプレートフィン21にアルミニウ
ムパイプ22を貫通させて構成されており、各プレート
フィン21の一端縁211にてベースプレート10の一
面101にはんだ接合されている。アルミニウムパイプ
22は2本が平行に設けられている。なお、プレートフ
ィン21の一端縁211は、ベースプレート10の一面
101に対して線接触した関係にある。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a front view of a heat sink according to the present embodiment, and FIG. 2 is a view taken in the direction of arrow II in FIG. This heat sink 1 is made of a copper base plate 10.
The plate fin juxtaposed body 2 is joined to one surface 101 by soldering. The plate fin juxtaposed body 2 is formed by penetrating an aluminum pipe 22 through a large number of aluminum plate fins 21, and is soldered to one surface 101 of the base plate 10 at one end 211 of each plate fin 21. . Two aluminum pipes 22 are provided in parallel. Note that the one edge 211 of the plate fin 21 is in line contact with the one surface 101 of the base plate 10.

【0011】上記構成のヒートシンク1は、次のように
して製造する。まず、多数のプレートフィン21にアル
ミニウムパイプ22を貫通させてプレートフィン並設体
2を作製する。このとき、アルミニウムパイプ22が貫
通した各プレートフィン21の貫通孔周縁はかしめる。
The heat sink 1 having the above structure is manufactured as follows. First, an aluminum pipe 22 is made to penetrate through a large number of plate fins 21 to produce the plate fin juxtaposed body 2. At this time, the periphery of the through hole of each plate fin 21 through which the aluminum pipe 22 has penetrated is swaged.

【0012】次に、プレートフィン並設体2を、図3に
示すように、噴流式はんだ槽3上に配置し、各プレート
フィン21毎に一端縁211を噴流しているアルミニウ
ム用はんだ31に接触させるとともに、噴流式はんだ槽
3即ちはんだ31に超音波を印加し、これにより、プレ
ートフィン並設体2の全プレートフィン21の一端縁2
11にはんだめっき41を形成する。なお、噴流式はん
だ槽3は、槽32中にファン33及びノズル34を備え
ており、溶融状態のはんだ31をファン33で吹き上げ
てノズル34の先端から上方へ噴流させるようになって
いる。
Next, as shown in FIG. 3, the plate fin juxtaposition body 2 is arranged on the jet-type solder bath 3, and the plate fins 21 are attached to the aluminum solder 31 jetting one edge 211 for each plate fin 21. At the same time, ultrasonic waves are applied to the jet-type solder bath 3, that is, the solder 31.
11 is formed with solder plating 41. The jet-type solder tank 3 includes a fan 33 and a nozzle 34 in a tank 32, and the molten solder 31 is blown up by the fan 33 and jetted upward from the tip of the nozzle 34.

【0013】一方、ベースプレート10の一面101の
全面を、別のはんだ槽中の溶融状態のアルミニウム用は
んだに浸漬させ、ベースプレート10又ははんだに超音
波を印加し、これにより、一面101の全面にはんだめ
っきを形成する。
On the other hand, the entire surface of one surface 101 of the base plate 10 is immersed in molten aluminum solder in another solder bath, and ultrasonic waves are applied to the base plate 10 or the solder. Form plating.

【0014】そして、図4に示すように、プレートフィ
ン並設体2の全プレートフィン21の一端縁211のは
んだめっき41を、ベースプレート10の一面101に
形成されたはんだめっき42に当接させ、加圧機(図示
せず)によって上方又は下方から圧力を加えながら、更
に、当接箇所に側方から熱を加えながら、ベースプレー
ト10に超音波を印加する。これにより、図5に示すよ
うに、はんだめっき41,42が溶融して一体となり、
プレートフィン21の一端縁211とベースプレート1
0の一面101とがはんだ接合され、従って、プレート
フィン並設体2とベースプレート10とが一体となった
ヒートシンク1が得られる。
Then, as shown in FIG. 4, the solder plating 41 on one edge 211 of all the plate fins 21 of the plate fin juxtaposition body 2 is brought into contact with the solder plating 42 formed on the one surface 101 of the base plate 10. Ultrasonic waves are applied to the base plate 10 while applying pressure from above or below with a pressing machine (not shown), and further applying heat from the side to the contact portion. Thereby, as shown in FIG. 5, the solder platings 41 and 42 are fused and integrated,
One edge 211 of the plate fin 21 and the base plate 1
Thus, the heat sink 1 in which the plate fin juxtaposed body 2 and the base plate 10 are integrated is obtained.

【0015】このような方法によれば、噴流式はんだ槽
3を用いるので、プレートフィン21の一端縁211に
はんだめっき41が良好に形成される。即ち、噴流式は
んだ槽3においては、はんだ31が噴流しているため、
はんだ31の表面に酸化皮膜が生じることがなく、それ
故、一端縁211に接触するはんだ31は常に反応性が
良好な状態にあり、従って、一端縁211には、はんだ
31が良好に付着してはんだめっき41が良好に形成さ
れる。
According to such a method, since the jet-type solder bath 3 is used, the solder plating 41 is favorably formed on one end edge 211 of the plate fin 21. That is, since the solder 31 is jetted in the jet type solder bath 3,
No oxide film is formed on the surface of the solder 31, and therefore, the solder 31 in contact with the one edge 211 is always in a good reactivity, and therefore, the solder 31 adheres well to the one edge 211. Thus, the solder plating 41 is formed favorably.

【0016】上記構成のヒートシンク1では、多数のプ
レートフィン21がベースプレート10の一面101に
はんだ接合されているので、プレートフィン並設体2に
おける熱拡散性が良好であり、それ故、放熱特性が優れ
ている。
In the heat sink 1 having the above-described structure, since a large number of plate fins 21 are soldered to one surface 101 of the base plate 10, the heat diffusion property of the plate fin juxtaposed body 2 is good, and therefore, the heat radiation characteristic is low. Are better.

【0017】なお、上記製造方法では、ベースプレート
10の一面101の全面にはんだめっき42を形成して
いるが、図6に示すように、ベースプレート10の一面
101には、プレートフィン並設体2の各プレートフィ
ン21の一端縁211が当接する箇所のみに、はんだめ
っき42を形成してもよい。この場合、はんだめっき4
2の形成は、噴流式はんだ槽3を用いて行う。即ち、ベ
ースプレート10の一面101の上記箇所のみを噴流し
ているはんだ31に接触させるとともに、はんだ31に
超音波を印加する。これによっても、上記製造方法の場
合と、同様の作用効果を奏する。
In the above manufacturing method, the solder plating 42 is formed on the entire surface 101 of the base plate 10, but as shown in FIG. The solder plating 42 may be formed only at a position where one end edge 211 of each plate fin 21 contacts. In this case, solder plating 4
2 is formed using a jet-type solder bath 3. That is, only the above-mentioned portion of the one surface 101 of the base plate 10 is brought into contact with the jetted solder 31 and an ultrasonic wave is applied to the solder 31. With this, the same operation and effect as in the case of the above-described manufacturing method can be obtained.

【0018】(実施形態2)図7は本実施形態のヒート
シンクの平面図、図8は図7のVIII矢視図である。な
お、図において、図1ないし図6と同一符号は同じ又は
相当するものを示す。このヒートシンク1Aは、銅製の
ベースプレート10の一面101に、波形横断面を有す
るアルミニウム製の多数のプレートフィン23が、各プ
レートフィン23の一端縁231にてはんだ接合され
て、構成されている。なお、プレートフィン23の一端
縁231は、ベースプレート10の一面101に対して
線接触した関係にある。
(Embodiment 2) FIG. 7 is a plan view of a heat sink of this embodiment, and FIG. 8 is a view taken in the direction of arrow VIII in FIG. In the drawings, the same reference numerals as those in FIGS. 1 to 6 indicate the same or corresponding components. The heat sink 1 </ b> A is configured such that a large number of aluminum plate fins 23 having a corrugated cross section are soldered to one surface 101 of a copper base plate 10 at one end 231 of each plate fin 23. Note that one end edge 231 of the plate fin 23 is in line contact with one surface 101 of the base plate 10.

【0019】上記構成のヒートシンク1Aは、次のよう
にして製造する。まず、プレートフィン23を、図9に
示すように、噴流式はんだ槽3上に配置し、その一端縁
231を噴流しているはんだ31に接触させるととも
に、はんだ31に超音波を印加し、これにより、プレー
トフィン23の一端縁231にはんだめっき43を形成
する。
The heat sink 1A having the above structure is manufactured as follows. First, as shown in FIG. 9, the plate fins 23 are arranged on the jet-type solder bath 3, and one end 231 of the plate fins 23 is brought into contact with the jetted solder 31, and ultrasonic waves are applied to the solder 31. Thereby, the solder plating 43 is formed on one edge 231 of the plate fin 23.

【0020】一方、ベースプレート10の一面101に
も、実施形態1の場合と同様にして、はんだめっきを形
成する。
On the other hand, solder plating is formed on one surface 101 of the base plate 10 in the same manner as in the first embodiment.

【0021】そして、プレートフィン23の一端縁23
1のはんだめっき43を、ベースプレート10の一面1
01に形成されたはんだめっきに当接させ、加圧機(図
示せず)によって上方又は下方から圧力を加えながら、
更に、当接箇所に側方から熱を加えながら、ベースプレ
ート10に超音波を印加する。これにより、はんだめっ
き同士が溶融して一体となり、プレートフィン23の一
端縁231とベースプレート10の一面101とがはん
だ接合され、従って、プレートフィン23とベースプレ
ート10とが一体となったヒートシンク1Aが得られ
る。
Then, one edge 23 of the plate fin 23
1 solder plating 43 on one side 1 of base plate 10
01 while applying pressure from above or below by a pressing machine (not shown)
Further, ultrasonic waves are applied to the base plate 10 while applying heat to the contact portions from the side. Thereby, the solder platings are melted and integrated, and one end edge 231 of the plate fin 23 and the one surface 101 of the base plate 10 are soldered. Therefore, a heat sink 1A in which the plate fin 23 and the base plate 10 are integrated is obtained. Can be

【0022】このような方法によれば、実施形態1の場
合と同様に、噴流式はんだ槽3を用いるので、プレート
フィン23の一端縁231にはんだめっき43が良好に
形成される。
According to such a method, the jet plating type solder bath 3 is used as in the case of the first embodiment, so that the solder plating 43 is favorably formed on one end 231 of the plate fin 23.

【0023】上記構成のヒートシンク1Aでは、プレー
トフィン23が波形横断面を有するので、プレートフィ
ン23の表面積が大きくなっており、それ故、プレート
フィン23における熱拡散性が良好であり、従って、放
熱特性が優れている。
In the heat sink 1A having the above structure, since the plate fins 23 have a corrugated cross section, the surface area of the plate fins 23 is large, and therefore, the heat diffusion property of the plate fins 23 is good, and therefore, the heat radiation Excellent characteristics.

【0024】なお、図6の場合と同様に、ベースプレー
ト10の一面101には、プレートフィン23の一端縁
231が当接する箇所のみに、はんだめっきを形成して
もよい。
As in the case of FIG. 6, solder plating may be formed on one surface 101 of the base plate 10 only at a portion where one end edge 231 of the plate fin 23 contacts.

【0025】(実施形態3)図10は本実施形態のヒー
トシンクの平面図、図11は図10のXI−XI断面矢視図
である。なお、図において、図1ないし図6と同一符号
は同じ又は相当するものを示す。このヒートシンク1B
は、銅製のベースプレート10の一面101に、アルミ
ニウムワイヤ241が螺旋状に巻かれて構成された螺旋
フィン24が、螺旋フィン24の一面101との当接箇
所242にてはんだ接合されることにより、構成されて
いる。なお、螺旋フィン24の当接箇所242は、ベー
スプレート10の一面101に対して線接触した関係に
ある。
(Embodiment 3) FIG. 10 is a plan view of a heat sink of this embodiment, and FIG. 11 is a sectional view taken along the line XI-XI of FIG. In the drawings, the same reference numerals as those in FIGS. 1 to 6 indicate the same or corresponding components. This heat sink 1B
The spiral fin 24 formed by spirally winding an aluminum wire 241 on the one surface 101 of the copper base plate 10 is solder-bonded at a contact point 242 to the one surface 101 of the spiral fin 24. It is configured. The contact portion 242 of the spiral fin 24 is in line contact with the one surface 101 of the base plate 10.

【0026】上記構成のヒートシンク1Bは、次のよう
にして製造する。まず、螺旋フィン24を、図12に示
すように、噴流式はんだ槽3上に配置し、その当接箇所
242を噴流しているはんだ31に接触させるととも
に、はんだ31に超音波を印加し、これにより、螺旋フ
ィン24の当接箇所242にはんだめっきを形成する。
The heat sink 1B having the above structure is manufactured as follows. First, as shown in FIG. 12, the spiral fin 24 is arranged on the jet-type solder bath 3, and the contact point 242 is brought into contact with the jetted solder 31, and ultrasonic waves are applied to the solder 31. Thereby, solder plating is formed on the contact portion 242 of the spiral fin 24.

【0027】一方、ベースプレート10の一面101に
も、実施形態1の場合と同様にして、はんだめっきを形
成する。
On the other hand, solder plating is also formed on one surface 101 of the base plate 10 in the same manner as in the first embodiment.

【0028】そして、螺旋フィン24の当接箇所242
のはんだめっきを、ベースプレート10の一面101に
形成されたはんだめっきに当接させ、加圧機(図示せ
ず)によって上方又は下方から圧力を加えながら、更
に、当接箇所に側方から熱を加えながら、ベースプレー
ト10に超音波を印加する。これにより、はんだめっき
同士が溶融して一体となり、螺旋フィン24の当接箇所
242とベースプレート10の一面101とがはんだ接
合され、従って、螺旋フィン24とベースプレート10
とが一体となったヒートシンク1Bが得られる。
Then, the contact point 242 of the spiral fin 24
Is applied to the solder plating formed on one surface 101 of the base plate 10, and while applying pressure from above or below by a press (not shown), heat is further applied to the contact portion from the side. While applying the ultrasonic wave to the base plate 10. As a result, the solder platings are melted and integrated, and the contact point 242 of the spiral fin 24 and the one surface 101 of the base plate 10 are soldered.
Is obtained as a heat sink 1B.

【0029】このような方法によれば、実施形態1の場
合と同様に、噴流式はんだ槽3を用いるので、螺旋フィ
ン24の当接箇所242にはんだめっきが良好に形成さ
れる。
According to such a method, as in the case of the first embodiment, since the jet type solder bath 3 is used, the solder plating is favorably formed at the contact portion 242 of the spiral fin 24.

【0030】上記構成のヒートシンク1Bでは、螺旋フ
ィン24における熱拡散性が良好であるので、放熱特性
が優れている。
In the heat sink 1B having the above-described structure, the heat dissipating property of the spiral fin 24 is excellent because the heat diffusing property is good.

【0031】なお、図6の場合と同様に、ベースプレー
ト10の一面101には、螺旋フィン24の当接箇所2
42が当接する箇所のみに、はんだめっきを形成しても
よい。
As in the case of FIG. 6, the contact surface 2 of the spiral fin 24 is
The solder plating may be formed only at the position where the contact 42 contacts.

【0032】(実施形態4)図13は本実施形態のヒー
トシンクの正面図、図14は図13のXIV矢視図であ
る。このヒートシンク1Cは、銅製のベースプレート1
0の一面101に、アルミニウム製の多数のプレートフ
ィン21がその一端縁211にてはんだ接合されてい
る。なお、プレートフィン21の一端縁211は、ベー
スプレート10の一面101に対して線接触した関係に
ある。
(Embodiment 4) FIG. 13 is a front view of a heat sink according to the present embodiment, and FIG. 14 is a view taken in the direction of arrow XIV in FIG. This heat sink 1C is made of a copper base plate 1
A large number of plate fins 21 made of aluminum are solder-bonded to one surface 101 of the first plate 101 at one end edge 211 thereof. Note that the one edge 211 of the plate fin 21 is in line contact with the one surface 101 of the base plate 10.

【0033】上記構成のヒートシンク1Cは、次のよう
にして製造する。まず、図15に示すように、スペーサ
治具5を用いて、多数のプレートフィン21を並設して
なるプレートフィン並設体2Aを作製する。なお、スペ
ーサ治具5は多数のスペーサ51と保持具52とからな
っており、スペーサ51は隣接するプレートフィン21
間に挟まれており、保持具52はスペーサ52が挟まれ
たプレートフィン並設体2Aを両側から保持している。
The heat sink 1C having the above structure is manufactured as follows. First, as shown in FIG. 15, using the spacer jig 5, a plate fin juxtaposed body 2A in which a number of plate fins 21 are juxtaposed is produced. The spacer jig 5 includes a large number of spacers 51 and holders 52, and the spacers 51 are adjacent to the plate fins 21.
The holder 52 is sandwiched between the holders, and holds the plate fin juxtaposed body 2A with the spacer 52 interposed therebetween from both sides.

【0034】次に、プレートフィン並設体2Aを、保持
具52で保持したまま、図15に示すように、噴流式は
んだ槽3上に配置し、各プレートフィン21毎に一端縁
211を噴流しているアルミニウム用はんだ31に接触
させるとともに、噴流式はんだ槽3即ちはんだ31に超
音波を印加し、これにより、プレートフィン並設体2A
の全プレートフィン21の一端縁211にはんだめっき
を形成する。
Next, while holding the plate fin juxtaposed body 2A with the holder 52, as shown in FIG. While being in contact with the aluminum solder 31 being applied, ultrasonic waves are applied to the jet type solder bath 3, that is, the solder 31, whereby the plate fin juxtaposed body 2 </ b> A
Is formed on one end 211 of all the plate fins 21.

【0035】一方、ベースプレート10の一面101に
も、実施形態1の場合と同様にして、はんだめっきを形
成する。
On the other hand, solder plating is also formed on one surface 101 of the base plate 10 in the same manner as in the first embodiment.

【0036】そして、プレートフィン並設体2Aの全プ
レートフィン21の一端縁211のはんだめっきを、ベ
ースプレート10の一面101に形成されたはんだめっ
きに当接させ、加圧機によって上方又は下方から圧力を
加えながら、更に、当接箇所に側方から熱を加えなが
ら、ベースプレート10に超音波を印加する。これによ
り、プレートフィン21の一端縁211のはんだめっき
とベースプレート10の一面101に形成されたはんだ
めっきとが溶融して一体となり、プレートフィン21の
一端縁211とベースプレート10の一面101とがは
んだ接合され、従って、プレートフィン並設体2Aとベ
ースプレート10とが一体となったヒートシンク1Cが
得られる。
Then, the solder plating on one edge 211 of all the plate fins 21 of the plate fin juxtaposed body 2A is brought into contact with the solder plating formed on one surface 101 of the base plate 10, and the pressure is applied from above or below by a press machine. While applying heat, ultrasonic waves are applied to the base plate 10 while applying heat to the contact portions from the side. Accordingly, the solder plating on one end 211 of the plate fin 21 and the solder plating formed on one surface 101 of the base plate 10 are melted and integrated, and the one end 211 of the plate fin 21 and the one surface 101 of the base plate 10 are joined by soldering. Accordingly, a heat sink 1C in which the plate fin juxtaposed body 2A and the base plate 10 are integrated is obtained.

【0037】このような方法によれば、実施形態1の場
合と同様に、噴流式はんだ槽3を用いるので、プレート
フィン21の一端縁211にはんだめっきが良好に形成
される。
According to such a method, as in the case of the first embodiment, since the jet-type solder bath 3 is used, the solder plating is favorably formed on one end 211 of the plate fin 21.

【0038】上記構成のヒートシンク1では、多数のプ
レートフィン21がベースプレート10の一面101に
はんだ接合されているので、プレートフィン並設体2A
における熱拡散性が良好であり、それ故、放熱特性が優
れている。
In the heat sink 1 having the above-described structure, since the large number of plate fins 21 are soldered to one surface 101 of the base plate 10, the plate fin juxtaposed body 2A
Has good thermal diffusivity and therefore excellent heat dissipation characteristics.

【0039】なお、図6の場合と同様に、ベースプレー
ト10の一面101には、プレートフィン21の一端縁
211が当接する箇所のみに、はんだめっきを形成して
もよい。
As in the case of FIG. 6, solder plating may be formed on one surface 101 of the base plate 10 only at a portion where one end edge 211 of the plate fin 21 contacts.

【0040】[0040]

【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、プレート
フィンにおける通風抵抗が小さく、且つ、ベースプレー
トが銅製であるために熱伝導性がよいので、放熱特性を
向上できる。
According to the first aspect of the present invention, the ventilation resistance of the plate fin is small, and the heat conductivity is good because the base plate is made of copper, so that the heat radiation characteristics can be improved.

【0041】請求項2記載の発明によれば、プレートフ
ィンが波形横断面を有するためにプレートフィンの表面
積が大きく、且つ、ベースプレートが銅製であるために
熱伝導性がよいので、放熱特性を向上できる。
According to the second aspect of the present invention, since the plate fin has a corrugated cross section, the surface area of the plate fin is large, and since the base plate is made of copper, the heat conductivity is good. it can.

【0042】請求項3記載の発明によれば、螺旋フィン
における通風抵抗が小さく、且つ、ベースプレートが銅
製であるために熱伝導性がよいので、放熱特性を向上で
きる。
According to the third aspect of the present invention, since the spiral fin has a small ventilation resistance and the base plate is made of copper, the heat conductivity is good, so that the heat radiation characteristics can be improved.

【0043】請求項4記載の発明によれば、プレートフ
ィンにおける通風抵抗が小さく、且つ、ベースプレート
が銅製であるために熱伝導性がよいので、放熱特性を向
上できる。
According to the fourth aspect of the present invention, the ventilation resistance of the plate fin is small and the heat conductivity is good because the base plate is made of copper, so that the heat radiation characteristics can be improved.

【0044】請求項5記載の発明によれば、銅製のベー
スプレートとベースプレートの一面に線接触する形態を
有するフィンとを備えたヒートシンクを、フィンの線接
触する箇所にてはんだ接合させて、確実に得ることがで
きる。従って、ベースプレートの良好な熱伝導性と相俟
って放熱特性を向上できる形態に改良されたフィンを備
えたヒートシンクを、確実に得ることができる。
According to the fifth aspect of the present invention, the heat sink including the copper base plate and the fin having the form of making a line contact with one surface of the base plate is solder-bonded at the line contact of the fin, so that the heat sink is securely connected. Obtainable. Therefore, it is possible to surely obtain a heat sink having a fin improved in a form capable of improving heat radiation characteristics in combination with good heat conductivity of the base plate.

【0045】請求項6記載の発明によれば、銅製のベー
スプレートとベースプレートの一面に線接触する形態を
有するフィンとを備えたヒートシンクを、フィンの線接
触する箇所にてはんだ接合させて、確実に得ることがで
きる。従って、ベースプレートの良好な熱伝導性と相俟
って放熱特性を向上できる形態に改良されたフィンを備
えたヒートシンクを、確実に得ることができる。しか
も、ベースプレートに用いるはんだの量を低減でき、製
作コストを安価にできる。
According to the sixth aspect of the present invention, the heat sink including the copper base plate and the fin having the form of making line contact with one surface of the base plate is soldered at the line contact of the fin, so that the heat sink is securely connected. Obtainable. Therefore, it is possible to surely obtain a heat sink having a fin improved in a form capable of improving heat radiation characteristics in combination with good heat conductivity of the base plate. In addition, the amount of solder used for the base plate can be reduced, and the manufacturing cost can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 実施形態1のヒートシンクの正面図である。FIG. 1 is a front view of a heat sink according to a first embodiment.

【図2】 図1のII矢視図である。FIG. 2 is a view taken in the direction of the arrow II in FIG.

【図3】 実施形態1における製造方法の一工程を示す
断面図である。
FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating one step of a manufacturing method according to the first embodiment.

【図4】 図3に示す工程よりも後の工程を示す断面図
である。
FIG. 4 is a cross-sectional view showing a step subsequent to the step shown in FIG.

【図5】 実施形態1のヒートシンクの拡大断面部分図
である。
FIG. 5 is an enlarged cross-sectional partial view of the heat sink according to the first embodiment.

【図6】 実施形態1における製造方法の変形例であっ
て、図4に相当する工程を示す断面図である。
FIG. 6 is a cross-sectional view showing a modification of the manufacturing method according to the first embodiment and showing a step corresponding to FIG. 4;

【図7】 実施形態2のヒートシンクの平面図である。FIG. 7 is a plan view of a heat sink according to a second embodiment.

【図8】 図7のVIII矢視図である。FIG. 8 is a view taken in the direction of the arrow VIII in FIG. 7;

【図9】 実施形態2における製造方法の一工程を示す
断面図である。
FIG. 9 is a cross-sectional view showing a step of the manufacturing method according to the second embodiment.

【図10】 実施形態3のヒートシンクの平面図であ
る。
FIG. 10 is a plan view of a heat sink according to a third embodiment.

【図11】 図10のXI−XI断面矢視図である。FIG. 11 is a sectional view taken along the line XI-XI in FIG. 10;

【図12】 実施形態3における製造方法の一工程を示
す断面図である。
FIG. 12 is a cross-sectional view showing a step of the manufacturing method according to the third embodiment.

【図13】 実施形態4のヒートシンクの正面図であ
る。
FIG. 13 is a front view of a heat sink according to a fourth embodiment.

【図14】 図13のXIV矢視図である。FIG. 14 is a view taken in the direction of the arrow XIV in FIG. 13;

【図15】 実施形態4における製造方法の一工程を示
す断面図である。
FIG. 15 is a cross-sectional view showing a step of the manufacturing method according to the fourth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,1A,1B,1C ヒートシンク 10 ベースプレート 101 一面 2,2A プレートフィン並設体 21,23 プレートフィン 211,231 一端縁 22 アルミニウムパイプ 24 螺旋フィン 241 アルミニウムワイヤ 3 噴流式はんだ槽 31 はんだ 41,42,43 はんだめっき 1, 1A, 1B, 1C Heat sink 10 Base plate 101 One surface 2, 2A Plate fin juxtaposed body 21, 23 Plate fin 211, 231 One edge 22 Aluminum pipe 24 Spiral fin 241 Aluminum wire 3 Jet type solder bath 31 Solder 41, 42, 43 Solder plating

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 銅製のベースプレートの一面に、アルミ
ニウム製の多数のプレートフィンにアルミニウムパイプ
を貫通させて構成されたプレートフィン並設体が、各プ
レートフィンの一端縁にてはんだ接合されることによ
り、構成されていることを特徴とするヒートシンク。
1. A plate fin juxtaposed body formed by penetrating an aluminum pipe through a number of aluminum plate fins on one surface of a copper base plate by soldering at one edge of each plate fin. , A heat sink.
【請求項2】 銅製のベースプレートの一面に、波形横
断面を有するアルミニウム製の多数のプレートフィン
が、各プレートフィンの一端縁にてはんだ接合されるこ
とにより、構成されていることを特徴とするヒートシン
ク。
2. A plurality of aluminum plate fins having a corrugated cross section are formed on one surface of a copper base plate by soldering at one edge of each plate fin. heatsink.
【請求項3】 銅製のベースプレートの一面に、アルミ
ニウムワイヤが螺旋状に巻かれて構成された螺旋フィン
が、螺旋フィンのベースプレートとの当接箇所にてはん
だ接合されることにより、構成されていることを特徴と
するヒートシンク。
3. A spiral fin formed by spirally winding an aluminum wire on one surface of a copper base plate and soldered at a contact point of the spiral fin with the base plate. A heat sink, characterized in that:
【請求項4】 銅製のベースプレートの一面に、アルミ
ニウム製の多数のプレートフィンが、各プレートフィン
の一端縁にてはんだ接合されることにより、構成されて
いることを特徴とするヒートシンク。
4. A heat sink, wherein a large number of aluminum plate fins are formed on one surface of a copper base plate by soldering at one edge of each plate fin.
【請求項5】 銅製のベースプレートの一面に線接触す
る形態を有するフィンを、ベースプレートの一面に、フ
ィンの線接触する箇所にてはんだ接合させて、ヒートシ
ンクを製造する方法において、フィンの線接触する箇所
を噴流式はんだ槽にて噴流しているはんだに接触させる
とともに、噴流はんだに超音波を印加して、線接触する
箇所にはんだめっきを形成する工程と、ベースプレート
の一面を溶融はんだ中に浸漬させて、ベースプレート又
は溶融はんだに超音波を印加して、ベースプレートの一
面にはんだめっきを形成する工程と、フィンの線接触す
る箇所のはんだめっきをベースプレートの一面のはんだ
めっきに当接させ、両者を加圧し且つ当接箇所に超音波
を印加する工程とを有することを特徴とするヒートシン
クの製造方法。
5. A method of manufacturing a heat sink by joining a fin having a form in line contact with one surface of a copper base plate by soldering to a surface of the base plate at a line contact of the fin. The process of contacting the location with the solder being jetted in the jet-type solder bath, applying ultrasonic waves to the jet-flow solder, and forming solder plating at the point of line contact, and immersing one surface of the base plate in the molten solder Then, applying ultrasonic waves to the base plate or the molten solder to form a solder plating on one surface of the base plate, and contacting the solder plating at the line contact of the fins with the solder plating on one surface of the base plate, Pressurizing and applying an ultrasonic wave to the abutting portion.
【請求項6】 銅製のベースプレートの一面に線接触す
る形態を有するフィンを、ベースプレートの一面に、フ
ィンの線接触する箇所にてはんだ接合させて、ヒートシ
ンクを製造する方法において、フィンの線接触する箇所
を噴流式はんだ槽にて噴流しているはんだに接触させる
とともに、噴流はんだに超音波を印加して、線接触する
箇所にはんだめっきを形成する工程と、ベースプレート
の一面のフィンが線接触する箇所を噴流式はんだ槽にて
噴流しているはんだに接触させるとともに、ベースプレ
ート又は噴流はんだに超音波を印加して、フィンが線接
触する箇所にはんだめっきを形成する工程と、フィンの
線接触する箇所のはんだめっきをベースプレートの一面
のフィンが線接触する箇所のはんだめっきに当接させ、
両者を加圧し且つ当接箇所に超音波を印加する工程とを
有することを特徴とするヒートシンクの製造方法。
6. A method of manufacturing a heat sink by soldering a fin having a form in line contact with one surface of a copper base plate to a surface of the base plate at a position where the fin makes line contact. A step of contacting the location with the solder being jetted in the jet-type solder bath, applying ultrasonic waves to the jet solder, and forming a solder plating at a location where the line is in contact, and the fins on one surface of the base plate are in line contact. A step of applying ultrasonic waves to the base plate or the jet solder while contacting the spots with the solder being jetted in the jet-type solder bath to form solder plating at the locations where the fins are in line contact, and the fins are in line contact. The solder plating at the location is brought into contact with the solder plating at the location where the fins on one side of the base plate make line contact,
Pressurizing both of them and applying ultrasonic waves to the abutting portions.
JP11229196A 1999-08-13 1999-08-13 Heat sink and its production method Pending JP2001051084A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11229196A JP2001051084A (en) 1999-08-13 1999-08-13 Heat sink and its production method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11229196A JP2001051084A (en) 1999-08-13 1999-08-13 Heat sink and its production method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001051084A true JP2001051084A (en) 2001-02-23

Family

ID=16888327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11229196A Pending JP2001051084A (en) 1999-08-13 1999-08-13 Heat sink and its production method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001051084A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100358135C (en) * 2004-02-27 2007-12-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Heat elimination module and preparation method
CN102543219A (en) * 2010-12-08 2012-07-04 昆山广禾电子科技有限公司 Improved structure of heat radiating fin module

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100358135C (en) * 2004-02-27 2007-12-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Heat elimination module and preparation method
CN102543219A (en) * 2010-12-08 2012-07-04 昆山广禾电子科技有限公司 Improved structure of heat radiating fin module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100729249B1 (en) Circuit device and manufacturing method thereof
CN102725914B (en) Press fit terminal and semiconductor device
WO2008037134A1 (en) A heat pipe radiator and manufacturing method thereof
US10297937B2 (en) Composite flexible printed wiring board and method for manufacturing composite flexible printed wiring board
US20160204303A1 (en) Using an active solder to couple a metallic article to a photovoltaic cell
CN1124650C (en) Semiconductor device, method of manufacturing same, and lead frame used therefor
US20170223816A1 (en) Flexible printed wiring board, electronic device having flexible printed wiring board, and method for manufacturing electronic device having flexible printed wiring board
JP2001051084A (en) Heat sink and its production method
JP2007158177A (en) Thermoelectric conversion module
JP2012505537A (en) Lead frame for electronic parts
JP2001160630A (en) Chip type semiconductor device
US6715203B2 (en) Substrate for power semiconductor modules with through-plating of solder and method for its production
JP4003705B2 (en) Method for manufacturing soldering terminal
CN101522010A (en) Heat dissipating device and manufacturing method thereof
US5737043A (en) Liquid crystal display panel holding metal fixture
JP2005005511A (en) Semiconductor laser apparatus
JP4345590B2 (en) Structure, power module substrate, power module using the substrate, and manufacturing method thereof
JP2007335782A (en) Semiconductor device module and manufacturing method thereof
JP2000031371A (en) Lead frame and semiconductor device comprising the same
US3489877A (en) Method for forming brazed connections within a multilayer printed circuit board
JPH11340381A (en) Semiconductor device and its manufacture
JP2868007B1 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP5999432B2 (en) Light emitting device and lighting device
JP5303980B2 (en) Circuit board manufacturing method and circuit board
TW202329527A (en) Antenna structure and method for assembling coaxial cable of antenna structure

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term