JP2001043488A - 交通信号灯器 - Google Patents

交通信号灯器

Info

Publication number
JP2001043488A
JP2001043488A JP11218448A JP21844899A JP2001043488A JP 2001043488 A JP2001043488 A JP 2001043488A JP 11218448 A JP11218448 A JP 11218448A JP 21844899 A JP21844899 A JP 21844899A JP 2001043488 A JP2001043488 A JP 2001043488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
housing
opening
ring
outer diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11218448A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Okazaki
英治 岡崎
Kazuyuki Nakayasu
一行 中安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Industries Ltd
Original Assignee
Koito Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Industries Ltd filed Critical Koito Industries Ltd
Priority to JP11218448A priority Critical patent/JP2001043488A/ja
Publication of JP2001043488A publication Critical patent/JP2001043488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小さいものであっても確実に取付けることが
でき、標準品以外の灯具ユニットまたはユニット構成部
材を有効に活用する。 【解決手段】 蓋体13Aと灯具ユニット5Aとの間に
リング20を介在させ、このリング20と押え金具21
とで灯具ユニット5Aを挾持することにより、サレンズ
径が小さい灯具ユニット5Aを蓋体13Aに取付け、レ
ンズ6と開口部14との隙間Gを覆う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車用道路、鉄
道等に用いられる交通信号灯器に関する。
【0002】
【従来の技術】図7に自動車用道路の交差点に設置され
ている従来の3灯式交通信号灯器を示す。この3灯式交
通信号灯器1は、支柱2に支持部材3を介して取付けら
れた横長の筐体4と、この筐体4内にレンズ6,7,8
を前方に突出させて組み込まれた3つの灯具ユニット5
A,5B,5Cを備えている。このため、筐体4の前面
には、レンズ6,7,8に適合した大きさの開口部が横
方向に所定の間隔をおいて3つ形成されている。また、
筐体4の前面で各開口部の上部には、太陽光がレンズ
6,7,8に直接入射するのを阻止する半円筒形のフー
ド9がそれぞれ取付けられている。
【0003】前記各灯具ユニット5A,5B,5Cは、
図示しないハウジングと、このハウジングの前面開口部
を覆う前記レンズ6,7,8とで灯体をそれぞれ構成
し、この灯体内に白熱電球等の光源を収納した構成を採
っている。各レンズ6,7,8は、信号色、すなわち赤
色、黄色、青色にそれぞれ着色された透光性を有するガ
ラスまたは合成樹脂によって前方に突出する球面状に形
成され、光源からの光を前方へ拡散させるレンズステッ
プを有している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような交通信号灯
器の種類としては、横型と縦型があり、また一灯式、二
灯式、三灯式などがある。交通信号灯器のレンズの外径
は、仕様によって異なる。因ちに、仕様の一例では、灯
具ユニット5A,5B,5Cが取付けられる筐体4の開
口部を300mmφに、また別の仕様では280mmφ
を用いている。このため、各灯具ユニット5A,5B,
5Cは、筐体の開口部に適合する大きさに製作されてい
る。ここで、「適合する大きさ」とは、そのサイズに合
わせて製作された大きさのことで、信号灯器と灯具ユニ
ットの関係に限っていえば灯具ユニットのレンズ口径が
筐体4の開口部より僅かに小さく、開口部に容易に取付
け得る大きさを意味する。
【0005】このように従来の交通信号灯器1において
は、仕様ごとにサイズの若干異なるレンズユニットを準
備しなければならないという不具合があった。また、灯
具ユニットのハウジングとレンズの関係においても同様
なことがいえる。すなわち、仕様ごとにレンズのサイズ
に応じた開口径のハウジングを準備しなければならず、
レンズに加えてハウジングの種類も増加する。したがっ
て、仕様が異なるものであっても確実に取付けることが
でき、標準品以外の灯具ユニットまたはユニット構成部
材を有効に活用することができるように設計することが
要請されている。
【0006】本発明は上記した従来の問題を解決するた
めになされたもので、その目的とするところは、小さい
ものであっても確実に取付けることができ、標準品以外
の灯具ユニットまたはユニット構成部材を有効に活用す
ることができるようにした交通信号灯器を提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に第1の発明は、ハウジングとレンズとで灯体を形成
し、この灯体内に光源を収納してなる灯具ユニットと、
前記レンズの外径よりも大きい外径のレンズの取付けを
可能にする開口部を有し前記灯具ユニットを収納する筐
体と、前記レンズの外径に適合した内径と前記開口部よ
り大きい外径を有して前記開口部とレンズとの間に介在
されることにより前記開口部と前記レンズとの隙間を覆
うリングとを備えたことを特徴とする。本発明におい
て、リングは筐体の開口部とレンズとの隙間を覆い、筐
体に対してレンズ径が小さい灯具ユニットの取付けを可
能にする。
【0008】第2の発明は、レンズと、このレンズの外
径より開口部の径が小さいハウジングと、このハウジン
グ内に収納された光源と、前記レンズに適合した外径と
前記ハウジングの外径より小さい内径を有して前記レン
ズと前記ハウジングとの接合部間に介在されることによ
り前記レンズと前記ハウジングとの隙間を覆うリングと
を備えたことを特徴とする。本発明において、リングは
レンズとハウジングとの隙間を覆い、レンズに対して開
口部の径が小さいハウジングの取付けを可能にする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施の
形態に基づいて詳細に説明する。図1は本発明に係る交
通信号灯器の正面図、図2は同信号灯器の側面図、図3
は図1のIII −III 線拡大断面図、図4(a)、(b)
はリングの正面図および断面図、図5は図1のV−V線
拡大断面図である。なお、従来技術の欄において示した
構成部材または同等のものについては同一符号をもって
示す。
【0010】これらの図において、交通信号灯器10
は、筐体ユニット11と、この筐体ユニット11内に収
納された3個の灯具ユニット5A,5B,5Cを備えて
いる。
【0011】前記筐体ユニット11は、前面が開放し内
部が3つの灯室12A,12B,12Cに仕切られた左
右方向に長い筐体4と、この筐体4の前面にそれぞれ開
閉自在に取付けられ各灯室12A,12B,12Cを覆
う3つの蓋体13A,13B,13Cとからなり、これ
らの蓋体13A,13B,13Cの裏面側に前記各灯具
ユニット5A,5B,5Cが着脱可能に取付けられてい
る。このため、蓋体13A,13B,13Cは、各灯具
ユニット5A,5B,5Cが取付けられる開口部14を
それぞれ有し、上端が図示しない蝶番によって筐体4の
上端に枢着され、下端がボルト等によって筐体4に固定
され、必要に応じて施錠される構造を採っている。ま
た、各蓋体13A,13B,13Cの前面で開口部14
の上部には、半円筒形のフード9がそれぞれ取付けられ
ている。
【0012】このような筐体ユニット11は、開口部1
4の口径(穴径)D1 が300mmφで、これによって
レンズ口径が300mmφ用の灯具ユニットの取付けを
可能にしている。なお、本実施の形態においては、筐体
4の前面側に蓋体13A,13B,13Cを設け、これ
らの蓋体の開口部14を筐体4の実質的な開口部とした
例を示したが、筐体4の背面側に開閉自在な蓋体を設
け、灯具ユニットを筐体の後方から組込むようにした交
通信号灯器においては、筐体の前面に灯具ユニットが取
付けられる開口部を形成すればよい。
【0013】前記灯具ユニット5Aは赤色の信号色を発
光するもので、軽量で放熱特性に優れた金属、または合
成樹脂によって形成されたハウジング15と、このハウ
ジング15の前面開口部を覆う赤色に着色された透光性
を有するレンズ6とで灯体17を構成し、この灯体17
内に光源としての白熱電球18とソケット19を組み込
んでいる。レンズ6は、ハウジング15の前面開口部に
接着剤、超音波溶着等によって固定されている。
【0014】また、灯具ユニット5Aは、レンズ口径D
2 が280mmφで、開口部14の口径D1 が300m
mφの筐体ユニット11に対してはレンズ径が小さい灯
具ユニットを構成している。このため、通常は灯具ユニ
ット5Aを蓋体13Aの裏面側に直接取付けようとして
も、レンズ6が蓋体13Aに接触せず取付けことができ
ない。
【0015】そこで、本発明においては、蓋体13Aと
灯具ユニット5Aとの間にリング20を介在させ、この
リング20と押え金具21とで灯具ユニット5Aを挾持
することにより蓋体13Aへの取付けを実現し、レンズ
6と開口部14との隙間Gを覆うようにしている。
【0016】前記リング20は金属製で、前記開口部1
4の口径D1 より大きな外径D3 (図3)と、レンズ6
の口径D2 に適合する内径d(例えば277mmφ)を
有し、外周縁部が前記蓋体13Aの開口縁部(開口部1
4の周囲)26の裏面に密接または接着剤、ビス等によ
って固定され、内周縁部がレンズ6の外周部にパッキン
22を介して密接される。
【0017】前記押え金具21は、金属板からなり開口
部14の周囲に等間隔をおいて例えば4つ配列され、そ
の一端が前記蓋体13Aの裏面にビス24によって固定
され、他端が前記パッキン22の後面に圧接され、前記
リング20とともにパッキン22を介して前記レンズ6
とハウジング15との接合部Sを挾持している。
【0018】前記パッキン22は、ゴム等によって断面
形状がコ字状の環状体に形成され、ハウジング15とレ
ンズ6の接合部Sに嵌着されている。
【0019】このように、リング20と押え金具21に
よって灯具ユニット5Aを挟持すると、レンズ径が小さ
い灯具ユニット5Aを蓋体13Aに確実に取付けること
ができ、灯具ユニット5Aと開口部14との隙間Gを覆
うことができる。したがって、レンズ径が小さい灯具ユ
ニット5Aであっても有効に活用することができる。
【0020】図1および図5において、前記灯具ユニッ
ト5B(5Cも同様)は、前記筐体ユニット11に合わ
せて製作された標準サイズとされる。したがって、レン
ズ7は蓋体13Bの開口部14の口径(300mmφ)
に適合する口径を有している。このような灯具ユニット
5Bは、蓋体13Bの裏面側から開口部14にパッキン
22を介して嵌着され、レンズ7とハウジング15の接
合部Sが蓋体13Bの開口縁部26と押え金具21によ
って挟持されることにより取付けられている。したがっ
て、レンズ径が開口部14に適合する標準サイズの灯具
ユニット5Bを取付ける場合は、上記したリング20を
必要としない。
【0021】なお、このような灯具ユニット5A,5
B,5Cの蓋体13A,13B,13Cへの取付け、交
換作業は、蓋体13A,13B,13Cを上方に開いて
上下および表裏を反転させた状態にすることで容易に行
なうことができる。
【0022】図6は本発明の他の実施の形態を示す断面
図である。この実施の形態においては、開口部の径が小
さいハウジング30をこれより大きいレンズ31に対し
て取付けるようにしている。ハウジング30は、280
mmφ用のハウジングで、レンズ31は300mmφ用
のレンズである。このため、通常はハウジング30をレ
ンズ31に取付けようとしてもハウジング30がレンズ
31に接触せず、取付けることができない。
【0023】そこで、本発明においては、ハウジング3
0とレンズ31との間にリング32を介在させ、蓋体1
3Aの開口縁部26と押え金具21によってハウジング
30とレンズ31の接合部、リング32およびパッキン
33を挾持することによりレンズ31に対するハウジン
グ30の取付けを可能にし、ハウジング30とレンズ3
1との隙間G1 を覆うようにしている。
【0024】前記ハウジング30の内部には、複数個の
発光ダイオード36と、その駆動回路37が組み込まれ
ている。
【0025】前記リング32は、レンズ31の外径に適
合した外径と、前記ハウジング30の外径より小さい内
径を有し、外周縁部がレンズ31の後端面に接着剤等に
よって固定され、内周縁部がハウジング30の前面に同
じく接着剤等によって固定されている。
【0026】このように、リング32と押え金具21を
用いると、開口部の径が小さいハウジング30をこれよ
り大きい径のレンズ31に対して確実に取付けることが
でき、ハウジング30とレンズ31との隙間G1 を覆う
ことができる。したがって、レンズ31自体は交換する
必要がなく、開口部の径が小さいハウジング30を有効
に活用することができる。
【0027】なお、上記した実施の形態においては、開
口部14の口径が300mmφの筐体に対して280m
mφ用の灯具ユニット5Aを組込む例と、300mmφ
用のレンズ31に対して280mmφ用のハウジング3
0を取付ける例について説明したが、本発明はこれに何
ら特定されるものではなく、これ以外のサイズのものに
も適用することができる。また、押え金具21を板状に
形成し、灯具ユニットの4箇所を固定するようにした例
を示したが、リング状に形成した押え金具を用いてもよ
い。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る交通信
号灯器によれば、開口部径が大きい筐体に対してレンズ
径が小さい灯具ユニットを確実に取付けることができ、
筐体の開口部と灯具ユニットの隙間を確実に覆うことが
できる。また、リングを用いるだけでよいため、構造も
簡単で、従来の信号灯器に適用することができる。ま
た、本発明に係る交通信号灯器によれば、径が大きいレ
ンズに対して開口部の径が小さいハウジングを取付ける
ことができ、レンズとハウジングとの隙間を確実に覆う
ことができる。また、リングを用いるだけでよいため、
構造も簡単で、従来の灯具ユニットに適用することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る交通信号灯器の正面図である。
【図2】 同信号灯器の側面図である。
【図3】 図1のIII −III 線拡大断面図である。
【図4】 (a)、(b)はリングの正面図および断面
図である。
【図5】 図1のV−V線拡大断面図である。
【図6】 本発明の他の実施の形態を示す断面図であ
る。
【図7】 従来の交通信号灯器を示す図である。
【符号の説明】
4…筐体、5A,5B,5C…灯具ユニット、6,7,
8…レンズ、10…交通信号灯器、13A,13B,1
3C…蓋体、14…開口部、15…ハウジング、1 6
…灯体、18…白熱電球、20…リング、21…押え金
具、22…パッキン、30…ハウジング、31…レン
ズ、32…リング、33…パッキン、36…発光ダイオ
ード。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングとレンズとで灯体を形成し、
    この灯体内に光源を収納してなる灯具ユニットと、前記
    レンズの外径よりも大きい外径のレンズの取付けを可能
    にする開口部を有し前記灯具ユニットを収納する筐体
    と、前記レンズの外径に適合した内径と前記開口部より
    大きい外径を有して前記開口部とレンズとの間に介在さ
    れることにより前記開口部と前記レンズとの隙間を覆う
    リングとを備えたことを特徴とする交通信号灯器。
  2. 【請求項2】 レンズと、このレンズの外径より開口部
    の径が小さいハウジングと、このハウジング内に収納さ
    れた光源と、前記レンズに適合した外径と前記ハウジン
    グの外径より小さい内径を有して前記レンズと前記ハウ
    ジングとの接続部間に介在されることにより前記レンズ
    と前記ハウジングとの隙間を覆うリングとを備えたこと
    を特徴とする交通信号灯器。
JP11218448A 1999-08-02 1999-08-02 交通信号灯器 Pending JP2001043488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11218448A JP2001043488A (ja) 1999-08-02 1999-08-02 交通信号灯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11218448A JP2001043488A (ja) 1999-08-02 1999-08-02 交通信号灯器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001043488A true JP2001043488A (ja) 2001-02-16

Family

ID=16720078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11218448A Pending JP2001043488A (ja) 1999-08-02 1999-08-02 交通信号灯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001043488A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011014153A (ja) * 2010-08-24 2011-01-20 Sumitomo Electric Ind Ltd アンテナユニット、交通信号灯器及び交通信号制御機
US8310404B2 (en) 2007-07-17 2012-11-13 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Lamp apparatus, antenna unit for lamp apparatus, communication system, and traffic signal controller

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8310404B2 (en) 2007-07-17 2012-11-13 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Lamp apparatus, antenna unit for lamp apparatus, communication system, and traffic signal controller
JP2011014153A (ja) * 2010-08-24 2011-01-20 Sumitomo Electric Ind Ltd アンテナユニット、交通信号灯器及び交通信号制御機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7609961B2 (en) Vehicle camera
US6619829B1 (en) Lighting device for vehicle
US6027235A (en) Number plate housing
US4320906A (en) Turn signal subassembly for use in combination with handlebar mounted breakaway motorcycle windscreen
JPH01146202A (ja) 車輌用灯具
JP4218611B2 (ja) 車両用灯具、車両用灯具付き車両用アウトサイドミラー装置
US8104941B2 (en) Vehicle mini lamp retrofit attachment assembly
US8783924B1 (en) Wide angle illumination assembly and reflector therefor
JP3165039B2 (ja) 自動二輪車用灯具
JP2001043488A (ja) 交通信号灯器
ES2937729T3 (es) Elemento de iluminación
EP1387122B1 (fr) Feu de signalisation de véhicule automobile
WO2020103362A1 (zh) 可替换点灯图案的照明装置及汽车
JPH048030Y2 (ja)
JPH0220725Y2 (ja)
CN220102926U (zh) 一种侧发光功能的车灯
WO2024021357A1 (zh) 转向灯、转向灯总成和代步车
CN211010965U (zh) 一种投光灯
CN213480132U (zh) 一种车灯模组及一种车灯
JP7046701B2 (ja) 警光灯
KR200488934Y1 (ko) 차량용 안전 조명등
JP3331740B2 (ja) 車両用灯具
JPH0754887Y2 (ja) 車輌用灯具
JPS621683Y2 (ja)
JP2535634Y2 (ja) 車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081209