JP2001041832A - 応力分布画像測定方法 - Google Patents

応力分布画像測定方法

Info

Publication number
JP2001041832A
JP2001041832A JP11216275A JP21627599A JP2001041832A JP 2001041832 A JP2001041832 A JP 2001041832A JP 11216275 A JP11216275 A JP 11216275A JP 21627599 A JP21627599 A JP 21627599A JP 2001041832 A JP2001041832 A JP 2001041832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
temperature image
corrected
stress distribution
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11216275A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihisa Masuki
増喜彰久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP11216275A priority Critical patent/JP2001041832A/ja
Publication of JP2001041832A publication Critical patent/JP2001041832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被写体の領域ごとに移動量、移動方向、変形
量などが異なる場合であっても最適な位置補正を行える
ようにする。 【解決手段】 基準温度画像20を複数領域〜に分
割し、分割した各領域ごとに、その領域にのみ最適な位
置補正を補正温度画像30の画面全体に対して行い、位
置補正した領域を補正温度画像から切り取り、切り取っ
た各領域の補正温度画像から最終補正温度画像を構築
し、基準温度画像と最終補正温度画像との間で画像間の
引き算を行うようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は赤外線応力分布画像
測定方法に係り、特に適切に位置合わせを行ってゴース
トのない応力分布画像を測定する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の赤外線応力分布画像の測定
システムを示す図である。繰り返し負荷発生装置2によ
り被写体1に繰り返しの負荷をかけると、応力の集中し
た部分は熱弾性効果により繰り返し負荷に同期して温度
が上下する。固体における通常の応力変化に伴う温度変
化の値は非常に小さいため、温度測定カメラ3で撮影し
て負荷のタイミングに同期をとりながら積算回数を重
ね、微小な温度変化を信号として取り出す。すなわち負
荷の+側のタイミングと−側のタイミング(実際には応
力の最大、最小のタイミング)のデータをサンプリング
して一定回数積算してそれぞれ+温度画像、−温度画像
5を得る。被写体1は負荷により位置の移動があるため
両画像は同じ位置関係にない。そこで、+温度画像を基
準画像、−温度画像を補正画像とすると、位置補正手段
6で補正画像を位置補正して基準画像との位置を合わせ
た後、引き算手段7で画像間の引き算を行うことにより
温度の変化量に相当する応力画像8が得られる。
【0003】図3は従来の位置補正方法を示す図であ
る。補正温度画像5の画面全体を位置補正手段6で一度
に補正し、位置補正された温度画像8と基準温度画像4
とを引き算手段7で画像間の引き算を行うと、最終温度
画像8が得られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、応力分布を計
測する被写体は単なる位置の移動以外に応力による変形
が加わっているため、場所場所での移動方向や移動量が
異なってくるので、画面全体を一度に補正したのでは適
切な補正をすることはできない。また、実際の三次元の
物体を二次元の面で捉えて温度画像を得ていることに起
因する問題もあり、また、自動車の足回りなどではゴム
による固定などがあり場所により複雑な変形を伴う。例
えば、図4に示すように、固定板10に部品11が固定
され、部品11と固定板10にゴム13、14で部品1
2が固定され、部品11の先端部にB方向に負荷が加え
られ、計測方向がA方向であったとする。図5は計測方
向から見た図で、図5(a)は変形のない状態、図5
(b)は変形した状態を示しており、図から分かるよう
に部品11と12とではかなり動きに差が出てくる。実
際の測定サンプルではもっと複雑な動きが多く、負荷も
一つだけとは限らず、測定方向も斜めからになることが
多いなど、画面内で場所によりさまざまな動きが存在す
る。このため、図3で示したような従来の位置補正方法
で画面全体を一括して補正することは非常に難しく、試
行錯誤でかなりの時間をかけて実施しても、全ての部分
で満足できる補正ができず、ゴーストのない満足すべき
応力分布画像を得ることはできなかった。
【0005】本発明は上記課題を解決するためのもの
で、被写体の領域ごとに移動量、移動方向、変形量など
が異なる場合であっても最適な位置補正を行ってゴース
トのない応力分布画像を得られるようにすることを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、補正温度画像
を位置補正して基準温度画像との間で引き算を行い応力
分布画像を測定する方法において、基準温度画像を複数
領域に分割する段階、分割した各領域ごとにその領域に
のみ最適な位置補正を補正温度画像の各領域より広い領
域に対して行う段階、基準温度画像の各領域と対応する
位置補正した領域を補正温度画像から抽出する段階、抽
出した各領域の補正温度画像から最終補正温度画像を構
築する段階、基準温度画像と最終補正温度画像との間で
引き算を行う段階からなることを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。図1は本発明の位置補正方法を説明する図
である。まず、基準温度画像20を被写体各部の動きに
合わせて複数領域に分割する。この例では〜の5つ
の領域に分割している。次に、例えば、の部分のみの
最適位置補正を補正温度画像30より広い領域、例えば
画面全体で行い、最適補正温度画像31を得る。従っ
て、最適補正温度画像31の領域は両温度画像間にお
いて同じ位置関係となり、他の領域はそのような関係に
はない。そして、基準画像の面のに相当する部分を補
正温度画像31から切り取って別の最終補正画像メモリ
40に格納する。の領域についても、その部分のみの
最適位置補正を補正温度画像30の画面全体で行い、最
適補正温度画像32を得て、基準画像の面のに相当す
る部分を切り取って最終補正画像メモリ40に格納す
る。このような処理を全領域に渡って行い、最終補正画
像メモリに格納した各領域の画像を貼り合わせて最終補
正温度画像50が構築される。最終補正温度画像は各領
域ごとに最適補正がなされているので、この画像と基準
温度画像20との間で画像間の引き算をすると、正しい
位置補正を行った正しい応力分布画像60が得られる。
【0008】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、温度画像
の画面の中で各領域ごとに移動量、方向、変形量などが
異なる場合、それぞれの領域毎の最適位置補正を行うこ
とができ、位置補正した各領域を合成した最終補正画像
と基準画像との間で引き算を行うので、全画面で位置が
最適になったゴーストのない応力分布画像を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の位置補正方法を説明する図である。
【図2】 従来の赤外線応力分布画像の測定システムを
示す図である。
【図3】 従来の位置補正方法を示す図である。
【図4】 ゴムによる固定部分がある例を示す図であ
る。
【図5】 計測方向からみた各部の変形状態を示す図で
ある。
【符号の説明】
20…基準温度画像、30…補正温度画像、31,3
2,33,34,35…最適補正温度画像、40…最終
補正画像メモリ、50…最終補正温度画像、60…最終
応力画像。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 補正温度画像を位置補正して基準温度画
    像との間で引き算を行い応力分布画像を測定する方法に
    おいて、 基準温度画像を複数領域に分割する段階、 分割した各領域ごとにその領域にのみ最適な位置補正を
    補正温度画像の各領域より広い領域に対して行う段階、 基準温度画像の各領域と対応する位置補正した領域を補
    正温度画像から抽出する段階、 抽出した各領域の補正温度画像から最終補正温度画像を
    構築する段階、 基準温度画像と最終補正温度画像との間で引き算を行う
    段階、からなる応力分布画像測定方法。
JP11216275A 1999-07-30 1999-07-30 応力分布画像測定方法 Pending JP2001041832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11216275A JP2001041832A (ja) 1999-07-30 1999-07-30 応力分布画像測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11216275A JP2001041832A (ja) 1999-07-30 1999-07-30 応力分布画像測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001041832A true JP2001041832A (ja) 2001-02-16

Family

ID=16685996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11216275A Pending JP2001041832A (ja) 1999-07-30 1999-07-30 応力分布画像測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001041832A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007205875A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Osaka Univ 赤外線熱弾性応力計測における位置補正法
JP2016142679A (ja) * 2015-02-04 2016-08-08 株式会社ジェイテクト 赤外線応力測定方法および赤外線応力測定装置
CN114303168A (zh) * 2019-08-30 2022-04-08 松下知识产权经营株式会社 应力解析装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007205875A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Osaka Univ 赤外線熱弾性応力計測における位置補正法
JP2016142679A (ja) * 2015-02-04 2016-08-08 株式会社ジェイテクト 赤外線応力測定方法および赤外線応力測定装置
CN114303168A (zh) * 2019-08-30 2022-04-08 松下知识产权经营株式会社 应力解析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101268682B (zh) 使用并行输入算术平均模块减少成像器噪声的方法和设备
EP1347635B1 (en) Method and apparatus for capturing images using blemished sensors
JP6026252B2 (ja) 物体測定装置、及び物体測定方法
JP2007180734A (ja) 画像処理装置及びカメラシステム並びに画像処理方法及び動画像表示方法
US20150288861A1 (en) Systems and Methods for Correcting for Warpage of a Sensor Array in an Array Camera Module by Introducing Warpage into a Focal Plane of a Lens Stack Array
US8463068B2 (en) Methods, systems and apparatuses for pixel value correction using multiple vertical and/or horizontal correction curves
US20080211956A1 (en) Image Pickup Device
US20190392607A1 (en) Image processing apparatus, system, image processing method, article manufacturing method, and non-transitory computer-readable storage medium
JP2004266750A (ja) シェーディング補正方法および装置、並びにデジタルカメラ
JP5493900B2 (ja) 撮像装置
JPH0758908A (ja) カラー重ね合せ誤差の補正方法及び装置
JPH11325890A (ja) ステレオカメラの画像補正装置
JP2001041832A (ja) 応力分布画像測定方法
JP4285618B2 (ja) ステレオカメラの自己診断装置
JP5978866B2 (ja) 撮影装置及び撮影装置の画像処理方法
JP2001204041A5 (ja)
JP5076938B2 (ja) 色測定方法および色測定装置
JP2001041831A (ja) 応力分布画像測定方法
CN107657624A (zh) 圆钢端面双目图像视差求取方法
JPH09289605A (ja) 撮像装置
TWI707193B (zh) 遙測衛星的聚焦面組合件及其影像處理方法
JP3148020B2 (ja) フリンジスキャニング干渉測定方式による波面の位相つなぎ方法
WO2020145208A1 (ja) 三次元形状測定装置、三次元形状測定方法及びプログラム
JP2985818B2 (ja) シェーディング補正方法およびその補正回路
JPH0773351B2 (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061004