JP2001039882A - 糖尿病の予防・治療製剤および該製剤を用いた糖尿病の予防・治療方法 - Google Patents

糖尿病の予防・治療製剤および該製剤を用いた糖尿病の予防・治療方法

Info

Publication number
JP2001039882A
JP2001039882A JP11214306A JP21430699A JP2001039882A JP 2001039882 A JP2001039882 A JP 2001039882A JP 11214306 A JP11214306 A JP 11214306A JP 21430699 A JP21430699 A JP 21430699A JP 2001039882 A JP2001039882 A JP 2001039882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diabetes
preparation
extract
prophylactic
therapeutic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11214306A
Other languages
English (en)
Inventor
Soutetsu Cho
宗鐵 丁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HUMAN TEKKU KK
Original Assignee
HUMAN TEKKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HUMAN TEKKU KK filed Critical HUMAN TEKKU KK
Priority to JP11214306A priority Critical patent/JP2001039882A/ja
Publication of JP2001039882A publication Critical patent/JP2001039882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】難治性の糖尿病治療および予防薬として人体に
副作用の少ない生薬を開発する。 【解決手段】生薬としての旋覆花・人参あるいは蒼朮の
抽出エキス(各エキスに含有される活性を有する化合物
類をも含む)のうち少なくとも1種を含有する製剤、お
よび該製剤を用いて糖尿病の治療・予防をする。 これ
により製剤として糖尿病の予防および治療に、また上記
製剤を用いた糖尿病の予防・治療方法として画期的な効
果をもたらす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生薬としての旋覆
花あるいは人参あるいは蒼朮抽出エキス、およびそれら
に含まれる化合物を主剤又は助剤とした糖尿病の画期的
な予防・治療剤および予防・治療方法に関する。
【0002】
【従来の技術】糖尿病は、血糖値のコントロールが困難
になる病気で、末梢神経障害等を併発する代表的な成人
病の一つであり、病気の形態としてはインスリン依存型
の1型とインスリン非依存型の2型とが存在する。 イ
ンスリンは膵臓のランゲルハンス島から分泌されるホル
モンの一種であり、血液中の血糖値を降下させる作用を
有し、これによって血糖値を良好にコントロールしてい
る。 インスリンに依存する上記1型の糖尿病患者は、
膵臓のランゲルハンス島が破壊されることにより血中へ
のインスリン分泌ができなくなるために起こる疾患と考
えられている。
【0003】糖尿病の治療に用いられる代表的な薬剤と
してはインスリンがあり、これは一般的には静脈内注射
で使用される。 またこのほかに経口糖尿病薬として
も、1)膵臓を刺激してインスリンの分泌を促す作用を
有するスルホニル尿素剤、2)腸からのブドウ糖の吸収
を抑制したり、また肝臓が血液中にブドウ糖を送り出す
のを抑えたりする作用を有するビグアナイド剤、3)糖
質分解酵素α−グルコシダーゼの働きを抑制し、炭水化
物の消化を遅らせるα−グルコシダーゼ阻害剤、4)ブ
ドウ糖が細胞に採り込まれ易くする作用を有するインス
リン抵抗性改善薬などが知られている。 そしてこれら
の薬剤は、糖尿病の型により適宜選択され、単独あるい
は併用により使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、糖尿病
は食物の豊富な時代環境に伴う現代病ともいわれる難治
性の疾患であり、上記したインスリンを主体とした改善
薬、および各種の経口糖尿病薬をもってしても、十分な
効果をみることができず、その予防・治療に使用できる
製剤の開発が望まれていた。特に経口で有効な製剤の開
発が望まれていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、漢方の生
薬系を中心に鋭意研究を重ねた結果、生薬としての旋覆
花及び人参及び蒼朮からの抽出エキスが糖尿病の予防・
治療に有効であること、また特に、経口投与により糖尿
病の予防・治療に有効であることを初めて明らかとして
本発明を完成するに至った。
【0006】すなわち、請求項1の発明は、生薬として
の旋覆花あるいは人参あるいは蒼朮の抽出エキスのうち
少なくとも1種を含有する糖尿病の予防・治療用製剤に
関する。 また請求項2の発明は、糖尿病予防および治
療用製剤が健康食品であるところの請求項1記載の糖尿
病の予防・治療製剤に関する。 さらに請求項3の発明
は、糖尿病予防および治療用製剤が医薬品であるところ
の請求項1記載の糖尿病の予防および治療製剤に関す
る。 さらに請求項4の発明は、生薬としての旋覆花あ
るいは人参あるいは蒼朮の抽出エキスのうち少なくとも
1種を含有する糖尿病の予防・治療用製剤を用いた糖尿
病の予防あるいは治療方法に関する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下において本発明の具体的な内
容を説明すると、本発明は、糖尿病の予防・治療方法な
らびに糖尿病予防・治療用製剤として、生薬としての旋
覆花あるいは人参あるいは蒼朮の抽出エキス(各エキス
に含有される活性を有する化合物類をも含む)のうち少
なくとも1種を含有することを特徴とするものである。
さらにここでいう糖尿病の予防・治療用製剤としての
旋覆花あるいは人参あるいは蒼朮の抽出エキスは、いず
れも漢方の分野における生薬としてのものを意味し、旋
覆花および人参(朝鮮人参)、蒼朮は、抽出エキスの形
態で利用される。
【0008】またここでいう旋覆花および人参(朝鮮人
参)および蒼朮の抽出エキスには、各エキスに含有され
る活性を有する化合物類をも含むものとする。 生薬か
らのエキス抽出は、適当な抽出溶媒を用いて行なえる
が、湯煎やエタノール抽出方法、クロマトグラフィー法
等を用いることができる。 この場合、抽出液の塩濃度
やpHを変化させることにより、より一層効率的にエキ
スの抽出をおこなうことができる。
【0009】糖尿病予防・治療用製剤としては、医薬品
あるいは健康食品の用途があげられ、また投与経路とし
ては、ドリンク剤、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、
シロップ剤などによる経口投与、坐剤などによる非経口
投与、注射剤による静脈投与や皮下投与、軟膏剤による
経皮投与があげられる。 また一般的に使用される賦形
剤、結合剤、崩壊剤、湿潤剤を用いて錠剤等の成形をお
こなうこともできる。さらにこれらに対し、適当なコー
ティングを施すこともできる。
【0010】この場合において、シロップ剤等の液体製
剤では、一般的に使用されるレシチン等の乳化剤やメチ
ルセルロース等の懸濁化剤、保存剤を用いて調製するこ
とができる。 さらに製剤の投与量は、投与形態、患者
の症状や年齢、性別、体重、使用される化合物によって
異なるが、経口投与の場合、成人で1日あたり0.1μ
g〜50gを1〜3回に分けて投与でき、また、より好
ましくは、0.1mg〜5gを1〜3回に分けて投与す
ることもできる。 またこれらの抽出エキスの投与量に
ついては、そのいずれのものについても、微量であって
も投与の継続期間がある程度長ければ効果がみられる。
【0011】〔実施例1〕旋覆花エキスの抗糖尿病作用
の評価 旋覆花エキスの調製 旋覆花100gをフラスコに入れ、これに蒸留水を加え
た。 これを加熱し、60分間沸騰させた後、室温にて
2時間放置した。 放置後、濾過、遠心分離により上清
を分離し、これを凍結乾燥させて旋覆花エキス23.9
gを調製し、抗糖尿病作用の評価に使用した。
【0012】 Streptozotocin 処理マウスによる評
価 C57BL/KsJマウス(雄、7週齢)に対して旋覆
花エキスを経口投与(500mg/kg/day)また
は腹腔内投与(250mg/kg/day)を28日間
行った。 さらに旋覆花エキス投与1週間後からStrept
ozotocin( シグマ社製)を1日1回5日間腹腔内投与
(40mg/kg/day)をおこなった。
【0013】Streptozotocin 投与3週間後、パラフィ
ン包埋による膵臓ランゲルハウス島組織標本を作成し、
ヘマトキシリン及び aldehyde-fuchsin染色をおこなっ
た。 リンパ球系細胞の全く見られない正常膵臓ランゲ
ルハンス島をグレード0、膵臓ランゲルハンス島辺縁部
に軽度の浸潤が見られるものをグレード1、膵臓ランゲ
ルハンス島内部にまで激しい浸潤が見られるものをグレ
ード2として膵臓ランゲルハンス島へのリンパ球浸潤を
スコアー化した。
【0014】その結果、旋覆花エキスを投与していない
対照群では、グレード0、1、2の割合は、それぞれ2
1.3%、57.3%、及び21.3%であったのに対
し、旋覆花エキスの経口投与群では、それぞれ73.2
%、22.0%、および4.9%、また腹腔内投与群で
は、それぞれ31.0%、60.0%及び9.0%であ
った。 このことより旋覆花エキスには、膵臓ランゲル
ハンス島へのリンパ球浸潤を抑制する作用があることを
明かとした。
【0015】またSTZ誘発マウスでは、リンパ球浸潤
によって引き起こされるランゲルハンス島の破壊により
糖尿病が発症することから、ランゲルハンス島へのリン
パ球浸潤を抑制する旋覆花エキスは、糖尿病の予防にも
効果があることが明らかとなった。
【0016】〔実施例2〕人参、蒼朮エキスの調製 実施例1において用いた旋覆花に代えて人参(10
0g)、蒼朮(100g)を準備し、実施例1のと同
様にして人参エキス(22.2g)、蒼朮エキス(2
9.3g)を調製した。
【0017】 Streptozotocin処理マウスによる評価 C57BL/KsJマウス(雄、8週齢)に、人参エキ
ス(110mg/kg/day)あるいは蒼朮エキス
(濃度150mg/kg/day)を自由摂取させた。
さらに7日後、Streptozotocin(シグマ社製)を腹腔
内投(40mg/kg/day)した。
【0018】この場合において、Streptozotocin投与7
日目における血糖値は、対照群(185±7mg/d
l)に比べて人参投与群(133±8mg/dl)およ
び蒼朮投与群(137±12mg/dl)の方が有意に
低下していた。 このことより、人参および蒼朮は、糖
尿病の予防にきわめて有効であることが明らかとなっ
た。
【0019】なお上記の実施例においては、糖尿病薬の
評価の一例としてストレプトゾトシン誘発糖尿病マウス
を使用しているが、薬剤の評価は、本評価系に限定され
ない。 インスリン依存性I型糖尿病を自然発症するN
ODマウスを使用して評価することができる。
【0020】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明は旋覆花ある
いは人参あるいは蒼朮の抽出エキス(各エキスに含有さ
れる活性を有する化合物類をも含む)のうち少なくとも
1種を含有することを特徴とすものであるから、製剤と
して糖尿病の予防および治療に、また糖尿病の予防・治
療方法として画期的な効果をもたらす。 また本発明
は、これらの生薬の単独投与だけでなく、これまでにも
知られ、あるいは将来的に生成される各種糖尿病治療薬
剤と併用することができる。
【0021】また本発明の化合物は、局部注射その他の
各種投与形態での投与が可能である。望ましい投与形態
は、経口投与によるものであるが、具体的な投与形態に
ついては化合物の吸収性や生体内での安定性等を考慮し
て適宜選択できる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】生薬としての旋覆花・人参あるいは蒼朮の
    抽出エキス(各エキスに含有される活性を有する化合物
    類をも含む)のうち少なくとも1種を含有する糖尿病の
    予防・治療用製剤。
  2. 【請求項2】糖尿病予防および治療用製剤が健康食品で
    あるところの請求項1記載の糖尿病の予防・治療製剤。
  3. 【請求項3】糖尿病予防および治療用製剤が医薬品であ
    るところの請求項1記載の糖尿病の予防および治療製
    剤。
  4. 【請求項4】生薬としての旋覆花・人参あるいは蒼朮の
    抽出エキスのうち少なくとも1種を含有する糖尿病の予
    防・治療用製剤を用いた糖尿病の予防あるいは治療方
    法。
JP11214306A 1999-07-28 1999-07-28 糖尿病の予防・治療製剤および該製剤を用いた糖尿病の予防・治療方法 Pending JP2001039882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11214306A JP2001039882A (ja) 1999-07-28 1999-07-28 糖尿病の予防・治療製剤および該製剤を用いた糖尿病の予防・治療方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11214306A JP2001039882A (ja) 1999-07-28 1999-07-28 糖尿病の予防・治療製剤および該製剤を用いた糖尿病の予防・治療方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001039882A true JP2001039882A (ja) 2001-02-13

Family

ID=16653565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11214306A Pending JP2001039882A (ja) 1999-07-28 1999-07-28 糖尿病の予防・治療製剤および該製剤を用いた糖尿病の予防・治療方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001039882A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007001900A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Univ Nagoya トリプトファナーゼ阻害剤及び該阻害剤を含有する組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998019688A1 (en) * 1996-11-01 1998-05-14 Sam Chun Dang Pharm. Co., Ltd. Pharmaceutical composition for treatment of diabetes

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998019688A1 (en) * 1996-11-01 1998-05-14 Sam Chun Dang Pharm. Co., Ltd. Pharmaceutical composition for treatment of diabetes
JP2001506589A (ja) * 1996-11-01 2001-05-22 サム チョン ダング パーム.コ.、エルティディ. 糖尿病治療用医薬組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007001900A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Univ Nagoya トリプトファナーゼ阻害剤及び該阻害剤を含有する組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100360674B1 (ko) 치매 예방 및 치료제 조성물
JPH0222229A (ja) 神経細胞及び神経繊維の疾患もしくは傷害の治療に用いる組み合わせ調合剤
KR19980033798A (ko) 당뇨병 치료용 의약조성물
JP2008533132A (ja) ジンセノサイドを含む糖尿病または血糖調節異常の予防または治療用薬学組成物
KR101145248B1 (ko) 신생혈관형성 억제용 한약 조성물
CN101033245B (zh) 具栖冬青苷的制备方法及应用
Matsuda et al. Effects of escins Ia, Ib, IIa, and IIb from horse chestnuts on gastric emptying in mice
Ahmad et al. Therapeutic application of natural compounds for skeletal muscle-associated metabolic disorders: A review on diabetes perspective
KR19980014498A (ko) 부자-유황 복합제제
KR101989739B1 (ko) 구슬갓냉이 추출물을 유효성분으로 포함하는 당뇨병의 예방 또는 치료용 조성물
US9943560B2 (en) Medical compositions containing liquorice extracts with synergistic effect
KR100979459B1 (ko) 근육세포에서 포도당 흡수를 증가시키는 데이츄 추출물과이로부터 분리한 4h-크로멘-4-온 유도체
KR20040084168A (ko) 피니톨 또는 카이로이노시톨을 포함하는 간 질환 예방 및치료용 조성물
US20100323031A1 (en) Synergistic combination to enhance blood glucose and insulin metabolism
JP2001039882A (ja) 糖尿病の予防・治療製剤および該製剤を用いた糖尿病の予防・治療方法
CN101053598B (zh) 一种防治心脑血管疾病及糖尿病的药物组合物
KR20200129596A (ko) 초피나무 열매 추출물을 유효성분으로 함유하는 신경염증성 질환 예방 또는 치료용 조성물
US11452754B2 (en) Pharmaceutical composition and uses thereof
TWI723171B (zh) 一種多醣混合物用於製備高血糖症藥物的用途
JP2506307B2 (ja) 生理機能活性剤
CN101596203B (zh) 紫丁香苷在制备治疗心脑血管疾病药物中的应用
KR100354912B1 (ko) 사인 추출물을 유효성분으로 함유하는 항당뇨성 조성물
US11400056B2 (en) Pharmaceutical composition comprising gallstone solubilizer for treatment of gallbladder disease
US20190008916A1 (en) Method Of Treatment Of Drug-Resistance Diabetes Mellitus
CN101138587A (zh) 白首乌或白首乌二酮a在制备治疗神经退行性疾病药物中的应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060711

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100518