JP2001036853A - Vcrの即時録画装置及び方法 - Google Patents

Vcrの即時録画装置及び方法

Info

Publication number
JP2001036853A
JP2001036853A JP2000188520A JP2000188520A JP2001036853A JP 2001036853 A JP2001036853 A JP 2001036853A JP 2000188520 A JP2000188520 A JP 2000188520A JP 2000188520 A JP2000188520 A JP 2000188520A JP 2001036853 A JP2001036853 A JP 2001036853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
broadcast
vcr
recording
television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000188520A
Other languages
English (en)
Inventor
Jeung Soo Kim
政▲ス▼ 金
Hyung Jun Yoo
炯駿 柳
Myun Woo Lee
▲ミュン▼雨 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2001036853A publication Critical patent/JP2001036853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0882Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of character code signals, e.g. for teletext
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • H04N5/7755Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver the recorder being connected to, or coupled with, the antenna of the television receiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 現在視聴中のプログラムのソースを識別し、
VCRの受信チャンネルを調節する装置および方法を提
供する。 【解決手段】 本発明の即時録画装置では、使用者が視
聴中のテレビジョンのリモコンや、VCRの録画キーを
入力すると、VCRにおいて、データ放送信号を利用す
る受信放送信号を比較して選局されたチャンネルの放送
信号を探し出し、そのチャンネルの放送信号を録画す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はVCR(Video
Casette Recorder)のプログラム録
画技術に関するもので、特に現在、テレビジョンを通じ
て視聴しているプログラムをより容易にVCRに録画す
るVCRの即時録画装置及び方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図1は、一般なVCR入力信号の転換回
路であって、図面を参照しながらVCRの録画入力信号
の選択動作を説明すると次の通りである。
【0003】一般的に、VCRを用いてプログラムを録
画する方法には次の二つがある。そのうちの一つは、放
送信号をVCR自体が受信して録画することであり、こ
の時、ライン信号/放送信号選択スイッチ(SW2)を
放送信号入力端子(RFin)の方に転換してVCRチ
ューナ1を調節することで所望のチャンネルを選局すれ
ば選局されたチャンネルの放送信号がスイッチを介して
記録信号(REC)として入力されるようにして録画す
る方法である。
【0004】他の方法としては、ライン信号(AVi
n)を録画するもので、この時、上記ライン信号/放送
信号選択スイッチ(SW2)をライン入力端子(AV)
の方に転換してライン入力信号(AVin)がスイッチ
(SW2)を介して記録信号(REC)として入力され
るようにすることである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来のVCRでは、電源が切れている場合には、現在TV
を視聴しているプログラムを録画するために、VCRに
印加して、チャンネルを所望のチャンネルに調節し、録
画ボタン押さなければならない等の面倒があったばかり
でなく、現在視聴している放送のチャンネルを切換える
ことによって録画の内容もそれに合わせて他のプログラ
ムに切り換えられて録画されるという問題点があった。
【0006】本発明は、上記問題を解決するためになさ
れたものであり、その目的は、使用者がTVの視聴中に
おいて、テレビジョン本体やリモコン上に設けてある録
画ボタンを押すと、VCRはTVより入力される放送を
判別し、現在視聴中のプログラムのソースを識別してか
らVCRの受信チャンネルを調節することで、TVが受
信するプログラムとVCRとのソースを同じくした後、
録画を行うようにする装置および方法を提供するもので
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のVCRの即時録
画装置は、テレビジョンから出力される信号を入力する
入力手段と、上記入力手段を介して入力される信号から
現在テレビジョンにおいて受信している放送ソースを検
出するソース検出手段と、放送信号をチューニングする
チューナと、上記チューナを通じて処理された信号を記
録する記録部と、外部から録画命令が伝達されて上記ソ
ース検出手段において検出した放送ソースに上記チュー
ナのチューニングチャンネルを変更するようにし、上記
記録部に上記チャンネルの放送信号を記録し、そのこと
により上記目的が達成される。
【0008】前記ソース検出手段が、映像信号に挿入す
るように構成されてもよい。
【0009】前記ソース検出手段が、音声信号に挿入さ
れた放送データを検出するように構成されてもよい。
【0010】前記ソース検出手段が、音声信号比較手段
を用いて音声信号を比較し、テレビジョン受像機におい
て受信している放送チャンネルを検出するように構成さ
れてもよい。
【0011】前記音声信号比較手段は、テレビジョンか
ら入力される音声信号とVCRのチューナから出力され
る音声信号とを差動増幅する差動部と、上記差動増幅部
(41A)の出力信号ヒステリシスから(hyster
esis)方式に増幅するヒステリシス増幅部(41
B)から構成されてもよい。
【0012】本発明のVCRの即時録画方法は、録画命
令が入力されたかどうかを判断する録画命令判断工程
と、上記判断の結果、録画命令が入力されたと判断され
れば電源状態を判断して電源を印加する工程と、上記電
源の印加の後に記録部を駆動させる記録部駆動工程と、
テレビジョンから入力される信号を確認して現在TVに
おいて受信しているプログラムのソースを認知するソー
ス認知工程と、上記VCRにおいてチューニング過程に
よりテレビジョンと同一プログラムソースが入力される
ようにチューニングした後、受信される放送信号を処理
して記録部に記録する記録工程とを含み、そのことによ
り上記目的が達成される。
【0013】前記記録工程によって該当チャンネルの映
像及び音声信号を録画処理した後、VCRのパワーオフ
(off)するパワーオフ工程を更に含んでもよい。
【0014】テレビジョンから入力される信号である音
声信号を確かめてテレビジョンにおいて、受信中のプロ
グラムのソースを認知するソース認知工程を更に含んで
もよい。
【0015】テレビジョンから入力される信号である映
像信号を確認し、テレビジョンにおいて、受信中プログ
ラムのソースを認知工程を更に含んでもよい。
【0016】
【発明の実施の形態】図2は、本発明のVCRの即時録
画装置が適用されるVCRテレビジョンの受像機の信号
ライン結線図である。図面に示すようにアンテナ(AN
T)を介して入力された放送信号は、ケーブル(CA
I)を通じて放送信号入力端子(RFin)から各々出
力される放送信号がケーブル(CA2)を通じてテレビ
ジョン(22)の放送信号入力端子(RFin)へ入力
される。次に、テレビジョン(22)の出力端子(Ao
ut)、(Vout)から出力される音声信号と映像信
号とは、ケーブル(CA3,CA4)を通じて更にVC
R21の映像信号入力端子(Vin)、音声信号入力端
子(Ain)へ入力させるように結線されている。
【0017】図3は、本発明のVCR即時録画装置の一
実施例のブロック図である。VCRからRECキーを認
知すると、テレビジョン22の映像信号出力端子(Vo
ut)より出力されて映像信号入力端子(Vin)へ入
力される映像信号を検出して、その検出された映像信号
から同期信号を分離する同期分離器31と、上記同期分
離器31のタイミングに合わせて、上記映像信号から放
送データを検出するテレテキストデコード32と、上記
検出された放送信号に基づいてテレビジョン22から選
局されたチャンネルを認知した後、それに伴うチューナ
データを出力するとともにデック計を制御して録画を実
現させるようにするマイクロコンピュータ33と、上記
チューナデータによってアンテナ(ANT)から入力さ
れた放送信号(RFin)を対象とする所望のチャンネ
ルを選局するチューナ34と、上記チューナ34から出
力される中間周波数信号を入力して輝度及び色信号を処
理してデック計に出力する輝度/色信号処理部35を備
えている。
【0018】このように構成される本発明の動作を以下
に説明する。通常の過程においてのVCRとテレビジョ
ンとの連結関係は、図2のようにアンテナ(ANT)を
介して入力される放送信号は、ケーブル(CA1)を通
じてVCR21の放送信号入力端子(RFin)にさ
れ、これは、更に出力端子(RFout)およびケーブ
ル(CA2)を通じてテレビジョン受像機に供給され
る。
【0019】このように連結されたVCR21テレビジ
ョンにおいてVCR20はパワーオフされ、視聴者がテ
レビジョンを通じて放送プログラムを視聴しようとする
場合、リモコンや或いはテレビジョン22の本体に設け
てあるRECキーおよび電源キーを押すことによって所
望の放送プログラムを視聴できるようになる。
【0020】視聴途中において、その放送プログラムを
即時録画するためにはVCR21に録画命令を伝送する
ように、リモコンに備えてある録画キー(REC)を押
すと、VCR21のマイクロコンピュータは、これを関
知するようになっている。この時、現在のテレビジョン
22において選局されたチャンネルの放送信号がテレビ
ジョン22のライン信号出力端子(Vout)、(Ao
ut)およびケーブル(CA3)、(Ain)を通じて
VCR21のライン信号入力端子(Vin)、(Ai
n)に提供されるようになる。
【0021】従って、上記のような経路を経てVCR2
1のライン信号入力端子(Vin)に供給される放送信
号は、同期分離器31を通じて同期信号が分離された
後、更にテレテキストデコード32に供給されて垂直帰
線区間に挿入された放送データに検出されてからその検
出された放送データは、マイクロコンピュータに入力さ
れる。
【0022】ちなみに、放送データを映像信号の垂直帰
線区間に設置して放送するタイプを韓国ではデータ放送
システム(KBPS:Korean Broadcas
ting Program System)といい、欧
州地域ではVPS(VPS:Video Progra
m System)という。
【0023】これによって、上記マイクロコンピュータ
33は、その放送データ(KBPS)を判読してテレビ
ジョン22から選局されたチャネルを認知してからVC
R21に内蔵されたチューナ34に該当チューナデータ
を出力することになり、これによてVCR21において
もテレビジョン22から選局されたチャンネルと同一チ
ャンネルが選局されるようになる。
【0024】更に、上記チューナ34より選局されたチ
ャンネルの放送信号が輝度/色信号処理部35を通じて
輝度信号と色信号とが記録されることになるが適宜な形
態に処理された後、記録信号(REC)として入力され
る。この時、上記マイクロコンピュータ33はデック計
を制御し、記録信号がヘッドを介して記録媒体(テー
プ)に記録される。
【0025】結局、上記のような過程を経て、現在テレ
ビジョン22において視聴中のプログラムはVCRから
テープ又はその他の記録手段によって即時記録されるこ
とになり、上記信号処理過程はデックにおいてカセット
テープがローディングされる時間よりも遅くなるので実
際的に上記録がキー(REC)が入力されると同時に録
画が進行される。
【0026】一方、図4は、本発明のVCRの即時録画
装置の他の実施例を示すものである。上記テレビジョン
受像機から入力される放送信号と、VCR21のチュー
ナから出力される放送信号を比べて類似如何(類似して
いるのか否か)による比較判断信号を出力する比較器4
1と、上記比較器41から出力される比較判断信号とに
基づき、VCRにおいてもテレビジョンと同一のチャン
ネルが選局されるよう、チューナを制御すると共にデッ
ク計を制御して録画可能状態にするマイクロコンピュー
タ42と、上記マイクロコンピュータ42の制御により
テレビジョンから入力される放送信号や上記チューナ4
3から出力される放送信号を選択するスイッチ(SW4
1)と、上記スイッチ(SW41)から出力される映像
信号の供給による輝度信号と色信号とを記録媒体に記録
するのに適宜な形式に処理する輝度信号処理部44と、
上記マイクロコンピュータ42の制御によりアンテナを
介して入力される放送信号や、上記チューナ43から出
力される放送信号を選択的にテレビジョンに出力するス
イッチ(SW42)とを備え、このように構成された本
発明の動作を図5を参照しながら詳しく説明する。
【0027】上記説明のごとく、視聴途中において視聴
中のプログラムを即時録画するために、リモコンに備え
てある録画キー(REC)とテレビジョン22から選局
されて現在視聴中のチャンネルの放送信号がテレビジョ
ン22のライン信号出力端子(Vout)、(Aou
t)ケーブル(CA3)、(CA4)を通じてVCR2
1のライン信号入力端子(Vin)、(Ain)に供給
される。これによってマイクロコンピュータ42は、ス
イッチ(SW41)、(SW43)にスイッチング制御
信号を出力してそのスイッチ(SW41)、(SW4
3)が固定端子(b1)、(b3)へ各々転換される。
【0028】この時、上記ライン信号入力端子(Ai
n)に入力される音声信号(Au1)が比較器の−側に
入力されて、現在VCR21のチューナ43に選局され
たチャンネルの音声信号(Au2)がその比較器41の
他側入力によって供給されるが、その二つの入力音声信
号(Au1)、(Au2)が互いに異なる場合、差動増
幅部(41B)から”ハイ”信号が出力され、これはヒ
ステリシス増幅部(41B)を通じてマイクロコンピュ
ータ42に供給される。
【0029】上記マイクロコンピュータ42は、上記チ
ューナ43に出力されるチューニングデータを変更し
て、その時、選局されたチャンネルの音声信号(Au
2)が上記のように比較される。このようなチューナ及
び比較動作が繰り返し進行されると共に上記音声信号
(Au1)、(Au2)が互いに異なる場合、即ちVC
R(21)のチューナより選局されたチャンネルがテレ
ビジョン22のチューナから選局されたチャンネルと同
一である時、上記信号比較器41からマイクロコンピュ
ータ42に”ロー”が供給される。
【0030】この場合、上記マイクロコンピュータ42
は、上記チューナ43のチューニング周波数変更動作を
中止させてスイッチ(SW41)にスイッチング制御信
号を出力してそのスイッチ(SW41)の可動端子(a
1)が固定端子(c1)に転換されるので上記チューナ
43から出力される放送信号は、そのスイッチ(SW4
1)及び輝度/色信号処理部44を通じて記録信号に供
給される。
【0031】この時、テレビジョン22はTV−MOD
Eであるので、即ちスイッチ(SW42)の可動端子
(a2)が固定端子(b2)に転換されているので、テ
レビジョン22においては現在録画中の放送プログラム
とは無関係にチャンネルを変更させて他のチャンネルを
選局できる。
【0032】
【発明の効果】本発明は、使用者が視聴中にテレビジョ
ンのリモコンやVCR本体に備わる録画キーを入力する
と、VCRにおいてデータ放送信号を利用するか或いは
受信放送信号を比較して現在テレビジョンより選局され
たチャンネルの放送信号を選んで所望のプログラムを速
やかで容易に録画できるという効果を奏する。さらに、
本発明は、VCRの録画とは別にテレビジョンのチャン
ネルを変更して他の放送プログラムを使用者が視聴でき
るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般的なVCR入力信号の転換回路図である。
【図2】本発明のVCRの即時録画装置が適応されるV
CRとテレビジョンとの間の信号ライン結線図である。
【図3】本発明のVCRの即時録画装置に対する映像信
号処理の実施例を示すブロック図である。
【図4】本発明のVCRの即時録画装置に対する他の実
施例を示すブロック図である。
【図5】図4に示す比較器の回路図である。
【図6】本発明のVCRの即時録画方法の一例を表した
フローチャートである。
【符号の説明】
31 同期分離器 32 テレテキストデコード(teletext de
coder) 33、42 マイクロコンピュータ(micro co
mputer) 34、43 チューナ(tuner) 45 映像(video)/音声(audio)分離部 SW41、SW42、SW43 スイッチ(switc
h)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 李 ▲ミュン▼雨 大韓民國ソウル特別市▲麻▼浦區城山洞 103−20

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレビジョンから出力される信号を入力
    する入力手段と、 上記入力手段を介して入力される信号から現在テレビジ
    ョンにおいて受信している放送ソースを検出するソース
    検出手段とを備えるVCRの即時録画装置。
JP2000188520A 1995-04-21 2000-06-22 Vcrの即時録画装置及び方法 Pending JP2001036853A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1995-9423 1995-04-21
KR1019950009423A KR0141741B1 (ko) 1995-04-21 1995-04-21 브이씨알의 자동 녹화장치

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08100568A Division JP3112826B2 (ja) 1995-04-21 1996-04-22 Vcrの即時録画装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001036853A true JP2001036853A (ja) 2001-02-09

Family

ID=19412648

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08100568A Expired - Fee Related JP3112826B2 (ja) 1995-04-21 1996-04-22 Vcrの即時録画装置及び方法
JP2000188520A Pending JP2001036853A (ja) 1995-04-21 2000-06-22 Vcrの即時録画装置及び方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08100568A Expired - Fee Related JP3112826B2 (ja) 1995-04-21 1996-04-22 Vcrの即時録画装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6058237A (ja)
EP (1) EP0739134A3 (ja)
JP (2) JP3112826B2 (ja)
KR (1) KR0141741B1 (ja)
CN (1) CN1146587A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6591423B1 (en) * 2000-02-28 2003-07-08 Qwest Communications International Inc. Gateway power synchronization
GB0206552D0 (en) 2002-03-20 2002-05-01 Koninkl Philips Electronics Nv Computer systems and a related method for enabling a prospective buyer to browse a vendor's webside to purchase goods or services
GB0413403D0 (en) * 2004-06-16 2004-07-21 Pace Micro Tech Plc Television system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4405217A (en) * 1981-09-01 1983-09-20 Redlake Corporation Film speed control systems for high speed motion picture cameras
KR930007061B1 (ko) * 1991-03-27 1993-07-26 주식회사 금성사 브이씨알 내장 디스크 재생장치
JP2551513B2 (ja) * 1992-04-22 1996-11-06 橋本コーポレイション株式会社 Vtrとテレビとの結合装置
KR0165246B1 (ko) * 1992-09-04 1999-03-20 윤종용 문자입력 예약녹화 방법 및 장치
JP3026686B2 (ja) * 1992-09-22 2000-03-27 三洋電機株式会社 ビデオテープレコーダ
US5631995A (en) * 1993-04-01 1997-05-20 U.S. Philips Corporation Video recorder having circuitry for causing the tuner therein to tune to the same received signal as the tuner in a television receiver connected to the video recorder
JP2802876B2 (ja) * 1993-04-28 1998-09-24 橋本コーポレイション株式会社 テレビ受像機とビデオテープレコーダとを結合した装置
US5523851A (en) * 1993-05-26 1996-06-04 U.S. Philips Corporation Video recorder having time window generating circuitry
DE4425526C2 (de) * 1993-07-27 2001-02-15 Samsung Electronics Co Ltd Videorekorder mit einem Anschluß für einen Gebührenfernsehdecodierer
US5734786A (en) * 1993-10-20 1998-03-31 E Guide, Inc. Apparatus and methods for deriving a television guide from audio signals
FR2717025B1 (fr) * 1994-03-01 1996-06-14 Euro Cp Sarl Procédé et dispositif de reconnaissance de l'état de fonctionnement d'un récepteur, récepteur audio, adaptateur et magnétoscope ainsi équipés.
JP3146855B2 (ja) * 1994-05-31 2001-03-19 ソニー株式会社 赤外線発光装置及び電子機器の動作設定システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0739134A3 (en) 1998-01-28
EP0739134A2 (en) 1996-10-23
JP3112826B2 (ja) 2000-11-27
KR960038807A (ko) 1996-11-21
KR0141741B1 (ko) 1998-07-15
JPH08317327A (ja) 1996-11-29
US6058237A (en) 2000-05-02
CN1146587A (zh) 1997-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100789548B1 (ko) 티브이의 오디오 출력 동기화 장치 및 방법
JPH0775015A (ja) テレビチャンネル切換装置
JP3112826B2 (ja) Vcrの即時録画装置及び方法
KR100628202B1 (ko) 디스플레이 장치의 해상도 자동 인식 장치 및 방법
JP2000195243A (ja) 自動録画システム、自動録画システムに対応した映像音声記録装置及び映像音響機器
KR0158316B1 (ko) 프로그램 예약에 의한 슬립모드전환기능을 갖춘 텔레비전 수상기
KR20000042731A (ko) 텔레비전의 음성인식에 의한 채널전환장치
KR100200284B1 (ko) 타이틀곡비교에 의한 텔레비젼의 예약녹화방법
KR0154249B1 (ko) 텔레비전의 비디오단자 자동절환장치
KR0137526B1 (ko) 텔레비전의 수직화면폭 제어장치(apparatus for controlling verticality screen width of television)
KR100512967B1 (ko) 입력신호 절환장치
KR0169306B1 (ko) 다화면 텔레비전의 방송프로그램종료시 부화면 위치 자동이동장치
KR19980079194A (ko) 티브이의 현재시각 자동셋팅방법
KR100265124B1 (ko) 레프트/라이트음성신호분리조정장치및그방법
KR20000034306A (ko) 텔레비젼의 외부입력선택장치
KR19980031660U (ko) 텔레비전 수상기의 외부 오디오/비디오 입력장치
KR20060125353A (ko) 음성다중 수신 시스템에서의 자막 언어 절환 장치 및 그방법
KR19990010558U (ko) 비디오모드 전환용 비밀번호를 구비하는 텔레비전
KR20000027976A (ko) 텔레비전의 동일방송 채널 전환장치 및 방법
KR19980023255A (ko) 음성다중신호 동시녹화 기능을 갖춘 텔레비디오
KR19980069392A (ko) 모듈화 텔레비전
KR19980054426A (ko) 방송방식 자동 검출장치 및 제어방법
KR20000021678A (ko) 텔레비전수상기의 프로그램종료후 자동채널전환장치
KR19990032150A (ko) 광고방송수신시의 텔레비젼 녹화방법
KR20000007324A (ko) 사운드방식자동설정방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030825