JP2001029667A - テレビ映像画面に関連して動く玩具 - Google Patents

テレビ映像画面に関連して動く玩具

Info

Publication number
JP2001029667A
JP2001029667A JP11203239A JP20323999A JP2001029667A JP 2001029667 A JP2001029667 A JP 2001029667A JP 11203239 A JP11203239 A JP 11203239A JP 20323999 A JP20323999 A JP 20323999A JP 2001029667 A JP2001029667 A JP 2001029667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toy
program data
video
processing unit
video processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11203239A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Suyama
聖一 須山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11203239A priority Critical patent/JP2001029667A/ja
Publication of JP2001029667A publication Critical patent/JP2001029667A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】テレビ映像画面と関連して動く玩具を提供す
る。 【解決手段】地上波テレビ放送網とケーブルテレビ放送
網とインターネットの回線よりの映像及びプログラムデ
ータを受信可能の環境にあって、赤外線送信部5を搭載
した映像処理部1と赤外線受信部61を搭載した形態可
変型の玩具5とよりなり、前記回線網から前記映像処理
部1に配信されたプログラムデータによって、新しい映
像画面に関連して、前記玩具の作動形態が変化すること
を特徴とする玩具を提供する。映像処理部1の映像画面
と玩具6の「動き」との間に、相関関係をもたせたの
で、映像画面と玩具6の「動き」を同時に楽しむことが
できる。また、送信されたプログラムデータによって、
玩具6の「動き」を変えることができるので、見飽きる
ことがない。また、映像画面と玩具6の「動き」との間
に、関連はあっても連動しない環境も具現出来るので、
意外性を楽しむことができる。さらに、そのプログラム
の中の1つを、外部から選出可能にしたので、映像と玩
具の対話の創作を楽しむことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像処理部の映像
画面に関連して動く玩具に関する。詳しくは地上波テレ
ビの放送回線、ケーブルテレビの放送回線、インターネ
ット回線を利用して、送信されたプログラムデータによ
って、映像処理部の映像画面に関連して、作動形態が変
化することを特徴とした玩具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、玩具の作動プログラムを受信可能
の玩具の遠隔操作の手段において、公衆回線通信、公衆
移動体通信によるプログラムデータ信号の伝達方法(特
公平10-224498参照)や、AM/FM放送における多重
放送によるプログラムデータ信号の伝達方法(登録実用
新案3053906参照)が提案されている。
【0003】玩具において、動作、画面表示、音声など
の作動に変化をもたせるためには、必要とする情報量が
増大し、記憶装置の容量と、制御装置が大きくなってし
まうばかりでなく、定まった作動形態の玩具は、ユーザ
から飽きられるなどの欠点があった。前記の技術は、こ
れらの不具合を改善するために、発明ないしは考案され
たものである。
【0004】しかし、これらの従来技術では、玩具の作
動形態がプログラムデータによって書き換えられるのみ
で、玩具の「動き」に対するプログラムデータと関連す
る映像情報がなかった。
【0005】(本明細書に記載の用語の意味) 回線網:地上波テレビ放送回線、ケーブルテレビ回線で
あり、インターネット回線を含む。 映像処理部:中央制御部を有し、地上波テレビ放送及び
ケーブルテレビ放送を受信可能の動作環境及びインター
ネットに接続可能の環境に適する構成とする。 中央制御部:CPUとメモリーからなり、映像処理部の
機能制御を司る。 プログラムデータ:玩具の作動形態の諸要素に対応する
プログラムである。 APソフト:本発明のシステムを稼働するためのプログ
ラムである。 関連:映像情報と玩具の動きが、「連動」している、
「非連動」している、「無関係」である状態を含む。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の技術
の有するこれらの問題点に鑑み創案されたもので、その
課題とするところは、テレビ回線網などから送信される
プログラムデータによって、1.映像処理部の映像画面
に連動して、2.映像処理部の映像画面に連動せず、
3.映像処理部の映像画面に無関係に、作動形態が変化
することを特徴とする玩具を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決するた
めに、創案された技術手段は、次の通りである。本発明
は、請求項1に示したように、地上波テレビ放送網とケ
ーブルテレビ放送網とインターネットの回線よりの映像
・音声及びプログラムデータを受信可能の環境にあっ
て、赤外線送信部を搭載した映像処理部と赤外線受信部
を搭載した形態可変型の玩具とよりなり、前記プログラ
ムデータが、映像処理部の赤外線送信部から発信され、
玩具の赤外線受信部で受信されるシステムにおいて、前
記回線網から配信されたプログラムデータによって、前
記映像処理部内に保存されているデータは上書きされ、
更新によって定まるプログラムデータによって、前記映
像処理部上の映像画面に連動して、前記玩具の作動形態
が変化することを特徴とする。請求項2に示したよう
に、ランダム信号発生機能を有する、映像処理部におい
て、ランダムな数値群のうちの一つの数値によって定ま
るプログラムデータによって、映像処理部の映像画面に
連動せず、玩具の作動形態が変化することを特徴とす
る。また、請求項3に示したように、外部から入力され
た数値によって定まるプログラムデータによって、映像
処理部の映像画面に無関係に、玩具の作動形態が変化す
ることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】テレビ回線網によるデータ放送に
おける情報コンテンツは、テレビの映像画面に関連する
タイプの文字放送、テレビの映像画面に関連しないタイ
プのソフトウエアの配信などがある。本発明では、デー
タ放送における情報コンテンツに、テレビの映像画面に
関連して動く玩具のためのプログラムデータを配するも
のとする。以下、図によって説明する。
【0009】(実施の形態1)図1は、本発明の全シス
テム・ブロック図である。該システムは、映像処理部1
と玩具6で構成される。
【0010】映像処理部1は、地上波テレビ受信ボード
21と、ケーブルテレビ受信ボード22と、インターネ
ット受信ボード23と、赤外線送信部5と映像画面・音
声部8を搭載し、キーボード7より入力可能としてな
り、Windows98(米国MicroSoft社の登録商
標)などの基本ソフト9aおよび本システム駆動用のA
Pソフト9bによって稼働する映像処理部である。
【0011】玩具6は、図1に示す通り、赤外線受信部
61と駆動制御回路62と駆動部63で構成される。赤
外線受信部61は映像処理部1の赤外線送信部5からの
玩具の制御信号を受信する。この制御信号は、駆動制御
回路62を通して、玩具の駆動部63を作動させる。駆
動部63は、モータ、ギヤ、マイクロスイッチなどの部
品によって組み立てられる。玩具は、外観は、人形であ
り、布で覆われた縫いぐるみ構造であり、頭部、腕部、
手のひら等が可動の形態変化型である。また、外観は、
抽象的形態であってもよい。電源は外部供給型である
が、電池で稼働する方が望ましい。
【0012】地上波テレビ受信ボード21は、地上波テ
レビ放送信号41の情報コンテンツの中から、映像、音
声、プログラムデータの各情報を抽出する機能を有し、
ケーブルテレビ受信ボード22は、ケーブルテレビ放送
信号42の情報コンテンツの中から、映像、音声、プロ
グラムデータの各情報を抽出する機能を有し、インター
ネット受信ボード23は、インターネット回線による配
信信号43の情報コンテンツの中から、映像、音声、プ
ログラムデータの各情報を抽出する機能を有する。
【0013】赤外線送信部5は、抽出されたこれらのプ
ログラムデーを送出する機能を有し、赤外線受信部61
は、前記プログラムデータを受信する機能を有する。
【0014】地上波を用いたテレビ放送方式において
は、テレビ映像信号の隙間である垂直帰線消去期間を利
用したデータ放送が行われている。図1において、地上
波放送信号41は、映像処理部1の内部に装備された地
上波受信ボード21にいたる。この地上波受信ボード2
1において、前記放送信号41は、映像、音声、プログ
ラムデータに分割される。さらに、前記放送信号41
は、中央制御部3において、データ処理され、映像信号
・音声信号は映像画面・音声部8にいたる。前記プログ
ラムデータは、赤外線送信部5にいたる。
【0015】図1において、ケーブルテレビ網からの放
送信号42は、映像処理部1の内部に装備されたケーブ
ルテレビ受信ボード22にいたる。このケーブルテレビ
受信ボード22において、前記放送信号42は、映像、
音声、プログラムデータに分割される。さらに、前記放
送信号42は、中央制御部3において、データ処理さ
れ、映像信号・音声信号は映像画面・音声部8にいた
る。前記プログラムデータは、赤外線送信部5にいた
る。
【0016】図1において、インターネット網からの送
信信号43は、映像処理部1の内部に装備されたインタ
ーネット受信ボード23にいたる。前記放送信号43
は、中央制御部3において、データ処理され、映像信号
・音声信号は映像画面・音声部8にいたる。プログラム
データは、赤外線送信部5にいたる。
【0017】図2は本発明における、信号のフローチャ
ートである。図2によって信号の流れを説明する。ステ
ップS01において、テレビ回線網からの放送信号4
1,42,43はファイルA,B,C・・よりなる。こ
れらのファイルは、入力装置7によって、使用されるフ
ァイルの選択とダウンロードを行う。ダウンロードされ
た該ファイルは映像信号、音声信号、プログラムデータ
ファイルよりなる。ステップS02において、映像信号
及び音声信号とプログラムデータファイルに分別され、
映像信号及び音声信号は、ステップS03を経由して画
像・音声部8にいたる。
【0018】次に、このプログラムデータファイルは、
モードの分別機能を有するステップS04において、プ
ログラムデータPaまたはプログラムデータPbのモー
ドに分別される。放送局側において、映像と玩具の作動
形態の整合、関連が企画され、編成される。局側の企画
段階において、プログラムデータPaかPbのいずれか
を決定し、そのプログラムデータファイルに重畳する。
ステップS04において重畳されている信号によって、
分別が行われる。
【0019】次に、プログラムデータPaはステップS
05において、プログラムデータPaとして、既存のフ
ァイルに上書き保存される。このプログラムデータPa
は、ステップS06において、赤外線送信部5を経由し
て送信され、ステップS07において、玩具6の赤外線
受信部61に受信される。ステップS08において、駆
動制御回路62は、プログラムデータPaによって制御
され、ステップS09において、駆動部63に「動き」
の指示を与える。前記プログラムデータPaは映像画面
・音声部8におけるテレビモニタの映像と同期している
ので、玩具の「動き」は映像と一義的に連動する。
【0020】(実施の形態2)本発明の他の実施例、図
2において、玩具の「動き」が映像とは、一義的に連動
していない場合をしめす。前記プログラムデータPb
は、ステップS07において、ランダム数値発生機能を
起動し、1から6までの任意の数値を発生させる。任意
に定まる数値によって、ステップS08において、プロ
グラムデータPbの中からプログラムデータPbnを選
定する。プログラムデータPbはステップS05におい
てプログラムデータPbnとして、既存のファイルに上
書き保存される。このプログラムデータPbnは、ステ
ップS06において、赤外線送信部5を経由して送信さ
れ、ステップS07において、玩具6の赤外線受信部6
1に受信される。ステップS08において、駆動制御回
路62は、プログラムデータPbnによって制御され、
ステップS09において、駆動部63に「動き」の指示
を与える。玩具はプログラムデータPbnに、よって、
「動かされる」ので、映像と関連はあるが、一義的に連
動せず、映像と「動き」の関連を期待する遊技者にとっ
て、意外性を感受することになる。
【0021】前記数値は玩具の「動き」の作動形態に対
応する。数値1は作動形態1に対応し、数値2は作動形
態2に対応する。以下同様である。作動形態1から作動
形態6は、玩具の作動において、それぞれ、順に肯定、
否定、喜、怒、哀、楽の所作に対応している。作動形態
は、6までとは限定されない。
【0022】任意に選択された数値の場合、映像画面と
玩具の「動き」とが連動していないので、意外性のある
環境が演出される。例えば、映像画面の「問いかけ」に
対して、遊技者は玩具に肯定の「動き」を期待するの
が、自然であるとした場合、玩具が否定の「動き」をし
たり、怒った所作をするなどでる。
【0023】(実施の形態3)本発明の他の実施例をし
めす。図2において、キーボード7によって、外部から
マニュアルでステップS08に直接入力しプログラムデ
ータPbnを選ぶことも可能にしている。その時は、玩
具は、テレビの映像とは相関関係がなく、外部入力信号
によって決定されるプログラムデータで駆動されるの
で、遊技者は、映像をみながら、キーボードから、自分
の意志によって、Pbnを選択し、玩具に映像とは関係
のない「動き」を与え、映像と玩具を共存させることに
よって、局側からなるプログラムでなく、新たなストー
リーを創作することを可能にした。
【0024】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成されている
ので、次に記載する効果を奏する。映像処理部の映像画
面と玩具の「動き」との間に、相関関係が存在するの
で、映像画面と玩具の「動き」を同時に楽しむことがで
きる。送信されたプログラムデータを選択することによ
って、映像画面と玩具の「動き」に変化をもたせること
ができ、ファイルが更新されるので、玩具の「動き」の
変化を楽しむことができる。さらに、送信されたプログ
ラムデータによって、映像画面と玩具の「動き」との間
に、相関関係が存在しない環境を具現出来るので、意外
性を楽しむことができる。また、そのプログラムデータ
の中の一つを、外部から選出して、玩具を動かすことも
可能にし、局側からなるプログラムでなく、新たなスト
ーリーを創作することを可能にし、映像と玩具の対話の
創作を楽しむことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例 によるシステム・ブロック図
【図2】本発明の実施の形態のフローチャートである。
【符号の説明】
1 映像処理部 21 地上波テレビ受信ボード 22 ケーブルテレビ受信ボード 23 インターネット受信ボード 3 中央制御装置 41 地上波テレビ放送信号 42 ケーブルテレビ放送信号 43 インターネット送信信号 5 赤外線送信部 6 玩具 61 赤外線受信部 62 駆動制御回路 63 駆動部 7 キーボード 8 映像画面・音声部 9a 基本ソフト 9b APソフト S01 放送信号におけるファイルを選別するステップ S02 選別されたファイルの中から、映像信号・音声
信号とプログラムデータを分別するステップ S03 映像画面・音声部を作動させるステップ S04 プログラムデータPaとプログラムデータPb
を分別するステップ S05 上書き保存のためのステップ S06 プログラムデータを送信するためのステップ S07 プログラムデータを受信するためのステップ S08 プログラムデータによって制御される駆動制御
回路におけるステップ S09 駆動部におけるステップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/173 630

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】地上波テレビ放送網とケーブルテレビ放送
    網とインターネットの回線よりの映像・音声及びプログ
    ラムデータを受信可能の環境にあって、赤外線送信部を
    搭載した映像処理部と赤外線受信部を搭載した形態可変
    型の玩具とよりなり、前記プログラムデータが映像処理
    部の赤外線送信部から発信され、玩具の赤外線受信部で
    受信されるシステムにおいて、前記回線網から配信され
    たプログラムデータによって、前記映像処理部内に保存
    されているデータは上書き、更新され、更新によって定
    まるプログラムデータによる前記映像処理部上の映像画
    面に連動して、前記玩具の作動形態が変化することを特
    徴とする玩具。
  2. 【請求項2】ランダム信号発生機能を有する、請求項1
    に記載の映像処理部において、ランダムな数値群のうち
    の一つの数値によって定まるプログラムデータによっ
    て、前記映像処理部の映像画面に連動せず、前記玩具の
    作動形態が変化することを特徴とする請求項1に記載の
    玩具。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の映像処理部において、外
    部から入力された数値によって定まるプログラムデータ
    によって、前記映像処理部の映像画面に無関係に、前記
    玩具の作動形態が変化することを特徴とする請求項1に
    記載の玩具。
JP11203239A 1999-07-16 1999-07-16 テレビ映像画面に関連して動く玩具 Withdrawn JP2001029667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11203239A JP2001029667A (ja) 1999-07-16 1999-07-16 テレビ映像画面に関連して動く玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11203239A JP2001029667A (ja) 1999-07-16 1999-07-16 テレビ映像画面に関連して動く玩具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001029667A true JP2001029667A (ja) 2001-02-06

Family

ID=16470754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11203239A Withdrawn JP2001029667A (ja) 1999-07-16 1999-07-16 テレビ映像画面に関連して動く玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001029667A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100552489B1 (ko) 2004-01-16 2006-02-14 (주)인터랙티브 미디어 시스템 방송매체에 의한 대화형 완구 시스템 및 그 제어방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100552489B1 (ko) 2004-01-16 2006-02-14 (주)인터랙티브 미디어 시스템 방송매체에 의한 대화형 완구 시스템 및 그 제어방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6075195A (en) Computer system having bi-directional midi transmission
US8892087B2 (en) Cell phone multimedia controller
US5950202A (en) Virtual reality network with selective distribution and updating of data to reduce bandwidth requirements
CN108074431B (zh) 一种应用vr技术演讲实训的系统及方法
US20040005927A1 (en) Facility for remote computer controlled racing
JP2001525716A (ja) プログラム可能な組立玩具
JP2001327754A (ja) ゲーム用コントローラ
US7050889B2 (en) Method and system for a computer controlled racing network
JP2001224079A (ja) 制御システム
CN109683839B (zh) 一种分屏显示与多终端交互的方法、设备及系统
JPH07178235A (ja) コントロール装置
CN101179587B (zh) 在游戏中使用机器人的方法、客户端、服务器及系统
JP2001029667A (ja) テレビ映像画面に関連して動く玩具
JP3079070U (ja) 超音波送受信装置
CN104436651A (zh) 智能玩具的控制方法和系统
CN108055523A (zh) 一种基于图像传输和姿态感应的模拟主视角控制游乐系统
JP4226915B2 (ja) 遠隔操作玩具、及びその拡張ユニット
CN207901168U (zh) 一种带遥控器控制的机器人结构
TW200414919A (en) Distant operating toy and its expansion unit
CN105148513B (zh) 智能硬件的操作方法及装置
JP3119198U (ja) 携帯型ゲーム機の機能を備えた移動玩具セット
KR200210098Y1 (ko) 멀티미디어 통합 시청 장치
KR20000000031A (ko) 통신을이용한인형극세트
CN213638115U (zh) 一种分体式音箱
CN100546339C (zh) 一种音乐影像播放系统及其方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061003