JP2001026539A - 胃腸系統の病変の予防または処置のための医薬組成物の獲得におけるメラトニン作動性リガンドの使用 - Google Patents

胃腸系統の病変の予防または処置のための医薬組成物の獲得におけるメラトニン作動性リガンドの使用

Info

Publication number
JP2001026539A
JP2001026539A JP2000187435A JP2000187435A JP2001026539A JP 2001026539 A JP2001026539 A JP 2001026539A JP 2000187435 A JP2000187435 A JP 2000187435A JP 2000187435 A JP2000187435 A JP 2000187435A JP 2001026539 A JP2001026539 A JP 2001026539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melatoninergic
melatonin
intestinal
myoelectric
ligands
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000187435A
Other languages
English (en)
Inventor
Sonia Pellissier
ソニア・ペリシエ
Anne Merle
アンヌ・メルル
Philippe Delagrange
フィリップ・ドゥラグランジュ
Caroline Bennejean
キャロリン・ベンジャン
Pierre Renard
ピエール・レナール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ADIR SARL
Original Assignee
ADIR SARL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ADIR SARL filed Critical ADIR SARL
Publication of JP2001026539A publication Critical patent/JP2001026539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/4045Indole-alkylamines; Amides thereof, e.g. serotonin, melatonin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/381Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/06Anti-spasmodics, e.g. drugs for colics, esophagic dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 過敏腸症候群、突発性便秘、炎症性腸障害に
関連する消化運動性障害等の胃腸系統の病変の予防およ
び/または処置のための医薬組成物を得ること。 【解決手段】 胃腸系統の病変の予防および/または処
置のための、メラトニンまたは1種以上のメラトニン作
動性リガンドを含む医薬組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、胃腸系統および関連する自動運
動性障害の病変の予防および/または処置のための医薬
組成物の獲得におけるメラトニンおよびメラトニン作動
性リガンドの使用に関する。
【0002】ヒトおよび動物において、小腸壁の平滑筋
細胞の筋電気活性は、2つの電位のタイプがある、すな
わち、 −連続的な遅い波 −やがて遅い波に重なり、単独で小腸壁の収縮の原因と
なる、断続的な速い波または電位パルスである。
【0003】腸の筋肉運動の特徴は消化を促進する状態
の機能として現れる。食事前の期間は腸の基部(十二指
腸)から末端部(回腸)に拡散する周期的な筋電気的複
合の形で現れる。
【0004】食物の摂取は即座に組織における腸運動、
すなわち数時間続く食事後の不規則な活動を助長する筋
電気的複合の形成の妨害を引き起こす。こうした食後の
反応の継続は摂取した食物の量、コンシステンシー(液
体または固体)および生化学的組成に直接関連してい
る。
【0005】食事前と後の腸の運動には昼夜のリズムも
ある。食後の不規則な活動の継続は、昼間に同じ食事に
よって誘発される食後の反応よりも夜間の方が短い。
【0006】腸機能障害は一般的に腸運動の阻害により
引き起こされる。それらは、最初に腸分泌障害ならびに
過敏症を引き起こすであろう腸運動活性の変化を引き起
こす、消化管の神経−ホルモン的調節の阻害の一群に違
いないと考えられる。このような阻害は、ストレスまた
は精神的な原因の他の障害によって増強される。
【0007】腸運動の機能障害による、または機能障害
を引き起こす消化不良のうち、inter alia、過敏腸症候
群、慢性突発性便秘、腸の炎症性障害に伴う消化運動障
害および腸自動運動性障害を引き起こす消化管病変に言
及してもよい。
【0008】過敏腸症候群はすべての消化管機能障害の
しばしばある要因である。それは、非常に異質の胃腸障
害により臨床的に現れる。該症候群は、食事前または食
事後の時期の腸の異常な運動から生じる不活発または頻
繁な腹痛で特徴づけられる:
【0009】−食事前は、患者は昼夜の期間を通して移
動する筋電気的複合の周期性の障害を有する。事実、健
康体では、夜間よりも日中の方が筋電気的複合の周期が
長いのに対し、患者の場合は筋電気的複合の周期は昼間
と夜間とが同じくらい短い。
【0010】過敏腸症候群は、このように、複合体の周
期における昼夜の変化の消失によって現れ(Philips S.
F., Moter patterns in the irritable bowel and pseu
do-obstruction in Pharmacotherapy of gastrointesti
nal motor disorders. Edit.J. Dent Reed Healthcare
Communications Sydney 199, pp 57-66)、そして特に
回腸の運動は、非常に激しい腸の痙攣を引き起こす猛烈
な不規則のそして急速に広がる活動の部位となって現れ
る。
【0011】食事後は、Evans et al.(Gastoparesis an
d small bowel dysmotility in irritable bowel syndr
ome. Dig. Dis. Sci., 1997, 42, pp 2087-2093)は、食
事後の不規則な活動の間に食事前の筋電気的複合の異常
な存在を記述している。
【0012】より一般的には、この症候群では腸は、食
事やコレシストキニンのようなホルモンのような所定の
刺激に対してしばしば異常に大きく反応する。
【0013】これらの観察は過敏腸症候群に関連する消
化症状の処置は、食前及び食後の運動を規則正しくする
こと含むことを明らかに示している。
【0014】慢性突発性便秘は1週間に1度未満の便通
頻度に現れる。その生理病理学的原因はよく知られてお
らず、繊維が豊富な食物および通じ薬の使用を推奨する
従来の処置は一般的に非効果的であり、その原理はます
ます議論されている。この疾病は特に女性がかかり、青
年期の間に始まるのが最も多い。患者は実質上遅い結腸
通過時間を呈する。
【0015】最も深刻な形での便秘自動運動性障害は、
結腸に限られることなく小腸及び胃まで拡がることが明
らかにされている。最近、筋電気的複合は日中と夜間の
間で変則を現していることが証明されている(Panagamu
wa B. et al, Mother abnormalities in the terminal
ileum of patients with chronic idiopathic constipa
tion. Br. J. Surg., 1994, 81,pp 1685-1688)。
【0016】腸の炎症性障害は、緩解期により散在され
た一区切りに起こる、しばしば慢性的な病変である。そ
れらは腸の免疫系の極度な活性化状態により特徴づけら
れ、その原因は知られていない。腸の三大慢性炎症疾患
は、出血性直腸炎、クローン病および大腸炎である。出
血性直腸炎は本質的には結腸に起こり、深刻な下痢と結
び付いている。小腸は末端の回腸部分をのぞいて影響を
受けない。クローン病は消化管の全ての領域がかかる
が、炎症の最も多い部位は回腸末端および回結腸であ
る。大腸炎は本質的に結腸がかかる。それらの原因はし
ばしば不確定であり、急性または慢性の症状はストレス
状態により悪化または引き起こされ得る。
【0017】このような疾患において、炎症過程は腸粘
膜だけでなく神経及び平滑筋を含む腸壁の最深層にまで
影響する。動物及びヒトで行われた多くの実験が、この
炎症は腸の運動阻害に伴って、腫れた部分だけでなく健
康な領域にも起こる。したがって、潰瘍性大腸炎に苦し
む患者において、胃の空腹及び口−盲腸通過時間の変化
が観察されている。ラットに誘発した実験的大腸炎にお
いて、休止期の短縮によって、回腸の自動運動性もまた
阻害されており、回腸の筋電気的複合の頻度も異常に増
加していることが明らかにされている(Aube A.C. et a
l., Altered myoelectrical activity in noninflamed
ileum of rats with colitis induced by trinitrobenz
ensulphonic acid Neurogastroenterol. Motility, 199
9, 11, pp. 55-62)。
【0018】しかしながら、回腸の筋電気的複合の頻度
の変化の傾向は、炎症の最初の場所に依存しているらし
い:Dwinell et al. (Dwinell M.B., Intestinal myoel
ectrial alternations in rats chronically infected
with the tapeworm hymenolepis diminuta. Am. J. Phy
siol., 1994, 267, ppG851-858)は、結腸の炎症が回腸
の筋電気的複合の頻度の増加を引き起こす一方で、回腸
の炎症は、不規則な活性の延長の結果としての、それら
の筋電気的複合の頻度の激減を伴うことを報告してい
る。
【0019】炎症の原因に依存して、筋電気的複合の頻
度の増加抑制も、回腸の自動運動性機能障害に関連する
消化兆候を抑制するための頻度の増加も不可欠であろ
う。
【0020】食物アレルギーのような、他の炎症症候群
は腸自動運動性阻害を引き起こす。実験において、細菌
毒は、非感受性化動物では3日以内で、感受性化した動
物ではアレルゲンと接触した後最初の数時間もしないう
ちに腸の筋電気的複合の消滅を引き起こすことができ
る。これらの筋電気的複合は、通過及び下痢に対する急
速に広がる不規則な活動に置換される。
【0021】最近の研究によれば、肝硬変の主たる消化
合併症および肝臓の機能不全は、再発性急性腹膜炎の発
病(Chang C.S. et al., Small intestine dysmotility
andbacterial overglowth in cirrhotic patients wit
h spontaneous bacterial peritonitis. Hepatology, 1
998, 28, pp 1187-1190)を引き起こす、腸の微生物叢
の過剰発達に伴う細菌の異常感染の顕著な流行である
(Madrid A.M. et al.,Altered small bowel motility
in patients with liver cirrhosis depends onseverit
y of liver disease. Dig. Dis. Sci., 1997, 42, pp 7
38-742)。
【0022】このような患者の消化自動運動性の機能的
研究は、小腸の移動している筋電気的複合の不調和を明
らかにした。これらのケースの大半において、その複合
はしだいに低頻度になり、完全に消滅した。さらに、残
存する低頻度のパターンはより遅い速度で拡散する。こ
のような運動の特徴は、腸ルーメンにおける水および消
化分泌液の蓄積を支持するものであること、およびこれ
が腸の微生物の生態系の増殖の原因であることが示され
ている。
【0023】結果として、消化系の病変の主要な場合に
おいて、腸の自動運動性が乱されたときに、それを正常
化することは重要であるように見える。
【0024】筋電気的複合の病理学的頻度を回復された
ものにすることができる薬剤の使用はこのようなタイプ
の合併症を避けることができる。
【0025】特に、筋電気的複合に作用している(病変
に依存する誘発または阻害)いかなる化合物も上述した
病変の処置において有用であろう。同じことは食前また
は食後の運動性の特徴の持続を正常化する能力のある化
合物においても真実であろう。
【0026】出願人はこうしてメラトニン、およびメラ
トニン作動性アゴニストもしくはアンタゴニストリガン
ドは胃腸系統の病変の予防および/または処置において
有用であることを発見した。
【0027】事実、in vivoの研究では、メラトニン作
動性アゴニストもしくはアンタゴニストリガンドは、筋
電気的複合および/または食後反応の持続に作用するこ
とにより、腸の運動を調節できることがわかった。
【0028】特に、メラトニンおよびメラトニン作動性
アゴニストもしくはアンタゴニストリガンドは、過敏腸
症候群、突発性便秘、炎症性腸障害に関連する消化運動
性障害の予防および/または処置、および腸自動運動性
障害を引き起こす消化管の病変において有用である。
【0029】したがって、本発明は、胃腸系統の病変の
予防および/または処置のための医薬組成物の獲得にお
ける、メラトニンまたはメラトニン作動性アゴニストも
しくはアンタゴニストリガンドの使用に関する。
【0030】さらに特定すると、本発明は、胃腸系統の
病変の予防および/または処置のための医薬組成物の獲
得における、メラトニンおよびメラトニン作動性アゴニ
ストもしくはアンタゴニストリガンド、例えば、以下の
リガンドの使用に関する:−特許出願EP447285
に記載されている式(I)
【0031】
【化1】
【0032】−特許出願EP506539に記載されて
いる式(II)
【0033】
【化2】
【0034】−特許出願EP530087に記載されて
いる式(III)
【0035】
【化3】
【0036】−特許出願EP527687に記載されて
いる式(IV)
【0037】
【化4】
【0038】−特許出願EP592956に記載されて
いる式(V)
【0039】
【化5】
【0040】−特許出願EP591057に記載されて
いる式(VI)
【0041】
【化6】
【0042】−特許出願EP662471に記載されて
いる式(VII)
【0043】
【化7】
【0044】−特許出願EP708099に記載されて
いる式(VIII)
【0045】
【化8】
【0046】−特許出願EP709371に記載されて
いる式(IX)
【0047】
【化9】
【0048】−特許出願EP745583に記載されて
いる式(X)
【0049】
【化10】
【0050】−特許出願EP721938に記載されて
いる式(XI)
【0051】
【化11】
【0052】−特許出願EP721947に記載されて
いる式(XII)
【0053】
【化12】
【0054】−特許出願EP737670に記載されて
いる式(XIII)
【0055】
【化13】
【0056】−特許出願EP737685に記載されて
いる式(XIV)
【0057】
【化14】
【0058】−特許出願EP745584に記載されて
いる式(XV)
【0059】
【化15】
【0060】−特許出願EP745586に記載されて
いる式(XVI)
【0061】
【化16】
【0062】−特許出願EP873993に記載されて
いる式(XVII)
【0063】
【化17】
【0064】−特許出願WO98/52935に記載さ
れている式(XVIII)
【0065】
【化18】
【0066】−特許出願EP919541に記載されて
いる式(XIX)
【0067】
【化19】
【0068】又は、 −特許出願EP926145に記載されている式(XX)
【0069】
【化20】
【0070】−特許出願WO9958495およびWO
9958496に記載されている式(XXI)
【0071】R−A−R′(XXI)
【0072】−特許出願WO9936382に記載され
ている式(XXII)
【0073】
【化21】
【0074】または、 −特許出願EP0994102に記載されている式(XX
III)
【0075】
【化22】
【0076】本発明は、胃腸系統の病変の予防および/
または処置のための医薬組成物の獲得における、式
(I)から(XIX)に示したメラトニン作動性リガンド
のほか、例えば出願WO9838991、EP7473
46、WO9825606、EP706994、EP7
47345、EP745597、WO9738682、
WO9529173、WO9517405、WO974
3272、WO9705098、WO9608466、
WO9732871、WO9706140、WO952
7712、EP281242またはEP655243に
記載されているような化合物の使用に関する。
【0077】本発明の有利な特徴は、胃腸系統の病変の
予防および/または処置のための医薬組成物の獲得にお
ける、メラトニン作動性アゴニストリガンドの使用に関
する。
【0078】さらに特定すると、本発明は、胃腸系統の
病変の予防および/または処置のための医薬組成物の獲
得における、例えば、N−〔2−(7−メトキシ−1−
ナフチル)エチル〕アセトアミド、N−〔2−(8,9
−ジヒドロ−7H−フロ〔3,2−f〕クロメン−1−
イル)エチル〕アセトアミドおよび4−(2,3−ジヒ
ドロ−1,4−ベンゾジオキシン−5−イル)−N−メ
チルブタンアミドのような式(I)、(VIII)または
(XVII)のメラトニン作動性リガンドの使用に関する。
【0079】本発明の別の有利な特徴は、胃腸系統の病
変の予防および/または処置のための医薬組成物の獲得
における、メラトニン作動性アンタゴニストリガンドの
使用に関する。
【0080】本発明は、好ましくは、胃腸系統の病変の
予防および/または処置のための医薬組成物の獲得にお
ける、式(XI)およびさらにより特定すると、式(XI)
の特別の場合である式(XIA):
【0081】
【化23】
【0082】の使用に関する。
【0083】さらになお好ましくは、本発明は胃腸系統
の病変の予防および/または処置のための医薬組成物の
獲得における、N−〔2−(5−エチル−1−ベンゾチ
オフェン−3−イル)エチル〕アセトアミドの使用に関
する。
【0084】本発明は、胃腸系統の病変の予防および/
または処置における使用のための、1種以上の薬学的に
許容し得る賦形剤と合わせた、メラトニンまたは1種以
上のメラトニン作動性アゴニストもしくはアンタゴニス
トリガンドを含む医薬組成物にも関する。
【0085】本発明は、胃腸系統の病変の予防および/
または処置における使用のための、1種以上の薬学的に
許容し得る賦形剤と合わせた、メラトニンまたは上述し
た式(I)から(XXIII)の1種以上のメラトニン作動
性アゴニストまたはアンタゴニストリガンドを含む医薬
組成物にも関する。
【0086】本発明に記載された医薬組成物のうち、さ
らに特定して、経口、注射、鼻腔、経皮性、直腸性、舌
下、眼球または呼吸投与に言及してもよく、および特に
錠剤または舌下錠、サチェット、パケット、ゼラチンカ
プセル、グロセット(glossettes)、ロゼンジ、座薬、
クリーム、軟膏、ダーマルゲルまたは飲用可能若しくは
注射可能アンプルに言及してもよい。
【0087】用量は、患者の性別、年齢および体重、投
与経路、療法の性質または関連する処置によって変化
し、1回またはそれ以上の投与回数で24時間に0.1
mg〜1gの範囲である。
【0088】以下の実施例は本発明を説明するものであ
るが、いかなる意味においても本発明を限定するもので
はなく、メラトニンおよびメラトニン作動性リガンドの
in vivo活性を説明するものである。
【0089】実施例A:ラットの腸筋電気的複合へのメ
ラトニン作動性リガンドの効果 筋電気活性を記録するため、12時間/12時間の明/
暗サイクルに置かれていた、麻酔をかけた成熟オスウィ
スターラットの腸壁に電極を埋め込んだ。
【0090】本発明のメラトニン作動性アゴニスト化合
物またはメラトニンを、食餌10分前に1mg/kgの用量
で静脈注射で投与した。メラトニン作動性アゴニストま
たはメラトニンは食後の運動性反応の間に筋電気的複合
の発生を誘発する。これらの筋電気的複合は50分の期
間の後に最初に十二指腸に現れ、そして次に空腸および
回腸に広がるのである。
【0091】本発明のメラトニン作動性アンタゴニスト
での前処理によって、筋電気的複合の誘発は完全に遮断
された:例えば、アゴニストの30分前に、2mg/kgの
用量で皮下注射で投与されたN−〔2−(5−エチル−
1−ベンゾチオフェン−3−イル)エチル〕アセトアミ
ドは、いかなる筋電気的複合の形成をも防止した。
【0092】これらの結果は以下を表している:−本発
明のアゴニスト化合物は筋電気的複合をつくり出すメカ
ニズムに影響を与えている;−本発明のアンタゴニスト
はそれらの傾向を阻害することができる。
【0093】実施例B:ラットにおける食後反応の持続
期間に与えるメラトニン作動性リガンドの影響 ラットにおいては、不規則な腸運動活性により評価され
る食後反応の持続期間は、同じ量の摂取食餌量に対し
て、日中の期間よりも暗期間の方が短い。持続期間の現
象がメラトニンの夜間の分泌の結果によるものであるか
どうかを確かめるため、以下のプロトコルが行われた:
【0094】筋電気活性を記録するため、12時間/1
2時間の明/暗サイクルに順応した、麻酔をかけた成熟
オスウィスターラットの腸壁に電極を埋め込んだ。マウ
スは夜間または日中の間に、制限された餌をとる機会
(30分)を有する。本発明の化合物は、餌をとる前3
0分に投与された。これらの実験で評価されるパラメー
ターは不規則な運動活性の持続期間である。筋電気的複
合の期間はテスト化合物によって誘発される点について
は考慮されなかった。
【0095】夜間の食後反応の持続時間は本発明のメラ
トニン作動性アンタゴニストでの前処理により延長され
る。例えば、N−〔2−(5−エチル−1−ベンゾチオ
フェン−3−イル)エチル〕アセトアミドの、暗期間の
始まりから5時間後の投与は、食後反応を延長させ、そ
の持続時間は、日中に観察される反応のものに等しくな
った。
【0096】日中の食後反応の持続時間は本発明のメラ
トニン作動性アゴニストまたはメラトニンでの前処理に
よって短縮される。例えば、明期間の始まりから4時間
後に投与されたメラトニン(100μg/kg、静脈注
射)は、食後反応の継続時間を短縮し、夜間型の継続時
間に戻した。
【0097】これらの結果は、本発明のメラトニン作動
性アゴニストまたはアンタゴニスト化合物は、食後反応
の持続時間を調節することができることを示している。
【0098】実施例C:インドメタシンにより誘発され
る腸の炎症のモデルにおけるメラトニン作動性リガンド
の影響 ラットにおいてインドメタシンの投与により誘発される
腸の炎症は、行動および腸自動運動性において、クロー
ン病に悩まされている患者に観察されるのと似た変化を
呈する動物の病理学モデルであると考えられている(Ya
mada T. et al,1993, Mechanisms of acute and chroni
c intestinal inflammation induced by indomethacin,
Inflammation, 17-6, 641-62; Gurbuz V. et al, 199
9, Roleof nitric oxide in indomethacin-induced gas
tric mucosaldysfiction in therat, Experimental Phy
siology, 84, 319-332; Chen K. et al, 1999, Express
ion of NO II and its role in the experimental smal
l bowel ulceration inrats, Surgery, 126, 553-56
1)。
【0099】筋電気活性を記録するため、12時間/1
2時間の明/暗サイクルに置かれていた、麻酔をかけた
成熟オスウィスターラットの腸壁に電極を埋め込んだ。
動物をいくつかの集団に分割した。
【0100】コントロールラットのグループは、24時
間おいて2回のインドメタシンの注射(7.5mg/kg)
を受けた。ラットの他の集団は、インドメタシンの2回
の投与のそれぞれの10分前にメラトニンまたはメラト
ニン作動性リガンド(50mg/kg、腹膜内注射)で前処
理された。
【0101】動物を行動(摂食)、生理(毛の発生、下
痢)および腸運動について観察した。
【0102】インドメタシンで処理した全てのラット
は、食欲不振、脱毛、下痢および十二指腸、空腸および
回腸での筋電気的複合の頻度の減少を示した。メラトニ
ンまたはメラトニン作動性リガンドで処理したラット
は、下痢、脱毛、摂食または腸運動の減少は示さなかっ
た。
【0103】この結果は、本発明の化合物またはメラト
ニンは腸の炎症の結果生じるすべての兆候を防ぐことを
示している。
【0104】結論 メラトニンおよびメラトニン作動性アゴニストもしくは
アンタゴニストリガンドは腸の運動活性を筋電気的複合
によって調節される活性の意味においても、不規則な活
性の意味においても変化させることができる。胃腸系統
の病変において、これらの2つの型の活性が変化させら
れるので、それゆえ、それらの化合物は臨床医に腸自動
運動性障害に対して対処することを可能にする。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07D 333/58 C07D 333/58 (72)発明者 フィリップ・ドゥラグランジュ フランス国、92130 イスィ・レ・ムラノ、 ブルヴァール・デ・フレール・ヴォワザン 24 (72)発明者 キャロリン・ベンジャン フランス国、94220 シャラントン・ル・ ポン、リュ・ドゥ・パリ 139 (72)発明者 ピエール・レナール フランス国、78150 ル・シェスネイ、ア ヴニュ・デュ・パルク 3

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 胃腸系統の病変の予防および/または処
    置のための、メラトニンまたは1種以上のメラトニン作
    動性リガンドを含む医薬組成物。
  2. 【請求項2】 メラトニンを含む、請求項1記載の医薬
    組成物。
  3. 【請求項3】 メラトニン作動性リガンドを含む、請求
    項1記載の医薬組成物。
  4. 【請求項4】 メラトニン作動性アゴニストリガンドを
    含む、請求項3記載の医薬組成物。
  5. 【請求項5】 メラトニン作動性アンタゴニストリガン
    ドを含む、請求項3記載の医薬組成物。
  6. 【請求項6】 N−〔2−(5−エチル−1−ベンゾチ
    オフェン−3−イル)エチル〕アセトアミドを含む、請
    求項1記載の医薬組成物。
JP2000187435A 1999-06-23 2000-06-22 胃腸系統の病変の予防または処置のための医薬組成物の獲得におけるメラトニン作動性リガンドの使用 Pending JP2001026539A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9908019A FR2795323B1 (fr) 1999-06-23 1999-06-23 Utilisation de ligands melatoninergiques pour l'obtention de compositions pharmaceutiques destinees a la prevention ou au traitement des pathologies du systeme gastrointestinal
FR9908019 1999-06-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001026539A true JP2001026539A (ja) 2001-01-30

Family

ID=9547206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000187435A Pending JP2001026539A (ja) 1999-06-23 2000-06-22 胃腸系統の病変の予防または処置のための医薬組成物の獲得におけるメラトニン作動性リガンドの使用

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP1064941A1 (ja)
JP (1) JP2001026539A (ja)
KR (1) KR20010039680A (ja)
CN (1) CN1283455A (ja)
AU (1) AU4264800A (ja)
BR (1) BR0002772A (ja)
CA (1) CA2312432A1 (ja)
EA (1) EA002823B1 (ja)
FR (1) FR2795323B1 (ja)
HU (1) HUP0002377A3 (ja)
MX (1) MXPA00006145A (ja)
NO (1) NO20003108L (ja)
NZ (1) NZ505361A (ja)
PL (1) PL340954A1 (ja)
ZA (1) ZA200003165B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007525405A (ja) * 2003-10-03 2007-09-06 フェーイレン・ナムローゼ・フェンノートシャップ ヒトおよび動物におけるigf−1血清レベルの低下と関連した種々の疾患状態の治療用の治療用組成物の製造のための血清中igf−1レベルを増加できる化合物の使用
WO2007108442A1 (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Takeda Pharmaceutical Company Limited 過敏性腸症候群予防・治療薬

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050249785A1 (en) * 2003-08-13 2005-11-10 Gordon John G Use of melatonin-containing oral supplement with animals
EP1667678B1 (en) 2003-10-03 2009-05-06 Veijlen N.V. Animal feed composition
ES2384798B1 (es) * 2011-10-19 2013-06-04 Universidad De Granada Uso de melatonina para el tratamiento y/o prevención de la mucositis.
RU2693044C1 (ru) * 2018-05-28 2019-07-01 федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования Первый Московский государственный медицинский университет имени И.М. Сеченова Министерства здравоохранения Российской Федерации (Сеченовский Университет) ФГАОУ ВО Первый МГМУ им. И.М. Сеченова Минздрава России (Сеч Способ профилактики нпвп-гастропатии
WO2022157563A1 (en) * 2021-01-23 2022-07-28 Cellix Bio Private Limited A pharmaceutical composition comprising lidocaine and melatonin

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2729147A1 (fr) * 1995-01-11 1996-07-12 Adir Nouveaux composes (hetero) cycliques alkyles, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007525405A (ja) * 2003-10-03 2007-09-06 フェーイレン・ナムローゼ・フェンノートシャップ ヒトおよび動物におけるigf−1血清レベルの低下と関連した種々の疾患状態の治療用の治療用組成物の製造のための血清中igf−1レベルを増加できる化合物の使用
WO2007108442A1 (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Takeda Pharmaceutical Company Limited 過敏性腸症候群予防・治療薬
US8183285B2 (en) 2006-03-20 2012-05-22 Takeda Pharmaceutical Company Limited Therapeutic agent for irritable bowel syndrome and methods thereof
JP5219799B2 (ja) * 2006-03-20 2013-06-26 武田薬品工業株式会社 過敏性腸症候群予防・治療薬

Also Published As

Publication number Publication date
AU4264800A (en) 2001-01-04
ZA200003165B (en) 2001-01-25
HUP0002377A2 (hu) 2002-05-29
MXPA00006145A (es) 2002-10-17
NZ505361A (en) 2002-02-01
FR2795323A1 (fr) 2000-12-29
EA200000568A3 (ru) 2001-02-26
KR20010039680A (ko) 2001-05-15
NO20003108D0 (no) 2000-06-16
CA2312432A1 (fr) 2000-12-23
FR2795323B1 (fr) 2001-11-16
PL340954A1 (en) 2001-01-02
EP1064941A1 (fr) 2001-01-03
HUP0002377A3 (en) 2002-08-28
BR0002772A (pt) 2001-01-30
CN1283455A (zh) 2001-02-14
NO20003108L (no) 2000-12-27
EA200000568A2 (ru) 2000-12-25
EA002823B1 (ru) 2002-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Fruhwald et al. Intestinal motility disturbances in intensive care patients pathogenesis and clinical impact
US7842709B2 (en) Method for treating inflammatory diseases of the digestive tract
JP2010270125A (ja) 機能性消化不良および/または過敏性腸症候群の治療用の医薬組成物ならびにその中の物質の新規な使用
JP2002537332A (ja) 内臓痛を予防及び治療するためのガバペンチン誘導体
EP2059234B1 (en) Method for reducing or alleviating inflammation in the digestive tract
JPS61277620A (ja) 排尿困難治療剤
Merle et al. Effect of melatonin on motility pattern of small intestine in rats and its inhibition by melatonin receptor antagonist S 22153
KR100894465B1 (ko) 레보도파의 지속적 효과를 위한 조성물 및 제형
JP2001026539A (ja) 胃腸系統の病変の予防または処置のための医薬組成物の獲得におけるメラトニン作動性リガンドの使用
US20150141475A1 (en) Therapeutic agent for food competence disorder in stomach
JP3455633B2 (ja) 潰瘍性大腸炎の予防又は治療剤
CN1299348A (zh) 用于治疗疾病的sPLA2抑制剂化合物
Pandha et al. Octreotide in malignant intestinal obstruction
WO2006046746A1 (ja) 内臓痛予防・治療剤
JPWO2020252129A5 (ja)
US3651233A (en) Methods for treating postoperative gastrointestinal conditions with 5-hydroxytryptamine
Mantzoros et al. Paralytic ileus as a result of diltiazem treatment
JP2899740B2 (ja) 炎症性腸疾患治療剤
WO2004100989A1 (ja) いびき又は睡眠時の呼吸障害の予防・治療剤
Lisciandrano et al. Scintigraphic imaging and absorption of a 5-aminosalicylic acid enema in patients with ileorectal anastomosis
TWI662967B (zh) 食後期之胃運動亢進劑
JP2898930B2 (ja) 消化器症状改善剤
JP3007097B2 (ja) 睡眠薬組成物
RU2106877C1 (ru) Способ лечения идиопатического дерматомиозита
JPWO2004037273A1 (ja) 排便機能障害の治療及び/又は予防剤

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050315