JP2001014244A - インターネット網を介したWebページ情報の共有方法及びWebページ情報共有システム - Google Patents

インターネット網を介したWebページ情報の共有方法及びWebページ情報共有システム

Info

Publication number
JP2001014244A
JP2001014244A JP11182944A JP18294499A JP2001014244A JP 2001014244 A JP2001014244 A JP 2001014244A JP 11182944 A JP11182944 A JP 11182944A JP 18294499 A JP18294499 A JP 18294499A JP 2001014244 A JP2001014244 A JP 2001014244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web page
sharing
information
terminal
web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11182944A
Other languages
English (en)
Inventor
Kensaku Togashi
健作 富樫
Atsushi Niimura
篤 新村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Information Technology Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Communication Systems Inc filed Critical Hitachi Communication Systems Inc
Priority to JP11182944A priority Critical patent/JP2001014244A/ja
Publication of JP2001014244A publication Critical patent/JP2001014244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インターネット網を介したWebページ情報
の共有を可能とする。 【解決手段】 ホームページ221のロケーション情報
(URL)をWebページ共有ソフトウェア212及び23
2間で送受信することにより、端末210と230間で
送受信されるデータ量を削減してWebページ情報の共
有を行い、また、Webページ情報の共有を行う端末の
IPアドレスを管理する管理情報部をインターネット網
220上に持つことにより、未知の任意の端末間でWe
bページ情報の共有を行うもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネット網
を介したWebページ情報の共有方法及びWebページ
情報共有システムに係り、特に少ない情報でWebペー
ジ情報の共有を行うことができるWebページ情報の共
有方法及びWebページ情報共有システムに関する。
【0002】
【従来の技術】一般にインターネットシステムにおいて
は、インターネット網に接続されたWWW(World Wide
Web)サーバ内の情報(ホームページ等)を端末から自
由に閲覧するためのWebブラウザというアプリケーシ
ョンがあり、このWebブラウザは、端末から指定した
WWWサーバに対して閲覧要求を行うことにより該当の
WWWサーバ内の情報を閲覧することができる。
【0003】この閲覧処理は、端末とWWWサーバ間の
通信であり、インターネットに接続された端末間におい
て相互にWebページ情報の共有を行うには次のような
方法がある。 (1)インターネットに接続された端末間において、We
bブラウザに表示されたホームページ画面を画像データ
として送受信することにより、Webページ情報の共有
を実現する方法。 (2)自己と他の端末のWebページ情報の共有を行うた
め、Webページ情報の共有を行う他の端末のIPアド
レスを予め電子メールなど他の通信手段においてWeb
ページ情報の共有を行う他端末のIPアドレスを取得す
ることにより、ページ情報の共有を実現する方法。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来技術による
Webページ情報の共有方法は、画像データのような膨
大なデータの送受信を行うために、処理時間が大きくな
ると言う不具合があった。特に、Webページ情報の共
有を行う端末が増加した場合、送受信されるデータ量が
増大し、ネットワークに対する負荷が大きくなるという
不具合もあった。
【0005】また後述の予め他の通信手段により端末の
IPアドレスを取得する方法は、端末のIPアドレスを
事前に知っていなけれぱ共有することができないという
不具合があった。
【0006】本発明の目的は、前述の従来技術による不
具合を除去することであり、画像データ等の大容量デー
タの送受信を行うことなく且つ予め端末のIPアドレス
を取得することなく、容易に未知の任意の端末間でWe
bページ情報の共有を行えることができるインターネッ
ト網を介したWebページ情報の共有方法及びWebペ
ージ情報共有システムを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
本発明は、インターネット網を介して複数の端末とWW
Wサーバ間でデータ通信を行うと共にインターネットに
接続された複数端末間で相互に閲覧中のWebページ情
報の共有を行うインターネット網を介したWebページ
情報の共有方法において、前記複数の端末に、WWWサ
ーバ上のホームページデータを閲覧するためのWebブ
ラウザとWebページ情報の共有を行うためのWebペ
ージ共有ソフトウェアを設け、一方の端末のWebペー
ジ共有ソフトウェアが、閲覧中のホームページのロケー
ション情報を他方の端末のWebページ共有ソフトウェ
アに送信し、前記ロケーション情報を受信した他方の端
末が、前記ロケーション情報に基づくホームページを表
示し、Webページ共有を行うことを第1の特徴とす
る。
【0008】また本発明は、インターネット網を介した
Webページ情報の共有方法において、前記WWWサー
バ上のホームページデータを閲覧するためのWebブラ
ウザ及びWebページ情報の共有を行うためのWebペ
ージ共有ソフトウェアを持つ複数の端末と、前記Web
ページ共有ソフトウェアの起動を行うためのWebペー
ジ共有ソフトウェア起動情報を含むホームページデータ
を持つWWWサーバと、Webページ情報の共有を行う
複数端末のIPアドレス等の情報を持つ管理情報部とを
設け、一方の端末のWebブラウザが、Webページ共
有ソフトウェア起動情報を持つホームページデータを閲
覧した場合、前記Webページ共有ソフトウェアを起動
して前記管理情報部に自己端末のIPアドレスを登録す
ると共に、該管理情報部に登録されている他の端末のI
Pアドレスを取得し、当該他の端末のIPアドレスを元
に、自己端末のWebページ共有ソフトウェアと他の端
末のWebページ共有ソフトウェア間でWebブラウザ
が閲覧しているホームページのロケーション情報を送受
信することにより、Webページ共有を行うことを第2
の特徴とし、前記特徴のWebページ情報の共有方法に
おいて、前記Webページ共有ソフトウェアが、インタ
ーネット網に接続されている他の端末に対し1対1及び
1対多数及び多数対多数の形態の接続を行うことを第3
の特徴とする。
【0009】更に本発明は、インターネット網を介して
複数の端末とWWWサーバ間でデータ通信を行うと共に
インターネットに接続された複数端末間で相互に閲覧中
のWebページ情報の共有を行うインターネット網を介
したWebページ情報の共有システムにおいて、前記複
数の端末に、WWWサーバ上のホームページデータを閲
覧するためのWebブラウザとWebページ情報の共有
を行うためのWebページ共有ソフトウェアを備え、一
方の端末のWebページ共有ソフトウェアが、閲覧中の
ホームページのロケーション情報を他方の端末のWeb
ページ共有ソフトウェアに送信し、前記ロケーション情
報を受信した他方の端末が、前記ロケーション情報に基
づくホームページを表示し、Webページ共有を行うこ
とを第4の特徴とする。
【0010】また本発明は、インターネット網を介した
Webページ情報の共有システムにおいて、前記WWW
サーバ上のホームページデータを閲覧するためのWeb
ブラウザ及びWebページ情報の共有を行うためのWe
bページ共有ソフトウェアを持つ複数の端末と、前記W
ebページ共有ソフトウェアの起動を行うためのWeb
ページ共有ソフトウェア起動情報を含むホームページデ
ータを持つWWWサーバと、Webページ情報の共有を
行う複数端末のIPアドレス等の情報を持つ管理情報部
とを備え、一方の端末のWebブラウザが、Webペー
ジ共有ソフトウェア起動情報を持つホームページデータ
を閲覧した場合、前記Webページ共有ソフトウェアを
起動して前記管理情報部に自己端末のIPアドレスを登
録すると共に、該管理情報部に登録されている他の端末
のIPアドレスを取得し、当該他の端末のIPアドレス
を元に、自己端末のWebページ共有ソフトウェアと他
の端末のWebページ共有ソフトウェア間でWebブラ
ウザが閲覧しているホームページのロケーション情報を
送受信することにより、Webページ共有を行うことを
第5の特徴とし、この特徴のWebページ情報の共有シ
ステムにおいて、前記Webページ共有ソフトウェア
が、インターネット網に接続されている他の端末に対し
1対1及び1対多数及び多数対多数の形態の接続を行う
ことを第6の特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】次に本発明によるインターネット
網を介したWebページ情報の共有方法及びWebペー
ジ情報共有システムを図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態によるインターネット網を
介したWebページ情報共有システムの全体構成を説明
するための図である。
【0012】まず本発明が適用されるインターネット網
を介したWebページ情報共有システムは、図1に示す
如く、インターネット網100に接続され、後述するW
WWサーバ120のホームページデータを閲覧するWe
bブラウザ111及びWebページ情報の共有を行うW
ebページ共有ソフトウェア112とを持つ端末110
と、該端末110からの閲覧要求に応じて端末110の
Webブラウザ111に表示するホームページデータを
持つWWWサーバ120と、該WWWサーバ120のホ
ームページデータを閲覧するWebブラウザ131及び
Webページ共有処理を行うWebページ共有ソフトウ
ェア132を持つ端末130とから構成される。
【0013】前記Web共有ソフトウェアは、ユーザが
自己プラウザに対し閲覧要求を行ったホームページデー
タのロケーション情報を取得し、対向端末のWeb共有
ソフトウェアに対し、取得したロケーション情報を送信
する機能と、対向端末のWeb共有ソフトウェアより受
信したホームページデータのロケーション情報を、自己
プラウザに対し閲覧請求を行う機能と、情報管理部に対
し、自己端末のIPアドレイの登録や、管理情報に予め
登録されている対向端末のIPアドレスを取得した上で
対向端末との通信を確立する機能とを含んでいる。
【0014】この様に構成したWebページ情報共有シ
ステムは、ユーザが端末110を用いて、Webブラウ
ザ111及びWebページ共有ソフトウェア112を起
動することにより、インターネット網100を介してW
WWサーバ120上のホームページデータを閲覧するこ
とができ、別のユーザが端末130を用いて、Webブ
ラウザ131及びWebページ共有ソフトウェア132
を起動することにより、インターネット網100を介し
てWWWサーバ120上のホームページデータを閲覧す
ることができる。
【0015】特に本実施形態によるWebページ情報共
有システムは、前記端末110のWebページ共有ソフ
トウェア112と端末130のWebページ共有ソフト
ウェア132により、両ソフトウェアが共に起動してい
る場合、端末110のWebページ共有ソフトウェア1
12が端末130のWebページ共有ソフトウェア13
2に対して接続要求を行うと、前記Webページ共有ソ
フトウェア112及び132と間における相互通信を確
立することができるものである。
【0016】本システムは、前記Webページ共有ソフ
トウェア間の通信が確立された後、端末110および端
末130のWebブラウザ111及び131により、W
WWサーバ120上のホームページデータを閲覧した場
合、各ブラウザが、各々のWebページ共有ソフトウェ
ア112及び132に、現在閲覧しているホームページ
のロケーション情報を渡す。このロケーション情報と
は、具体的には当該WWWサーバのホームページの所在
地を示すURLである。
【0017】次に本システムは、前記ロケーション情報
を受信したWebページ共有ソフトウェア112及び1
32が、相手端末のWebページ共有ソフトウェア(1
32又は112)に対して、インターネット網100を
介して渡されたロケーション情報を送信する。これを受
け取ったWebページ共有ソフトウェア(132又は1
12)は、相手のロケーション情報を受信することによ
り、現在通信相手が閲覧しているロケーション情報(U
RL)を知ることができ、自己のWebブラウザに対し
受信したロケーション情報の閲覧要求を行うことによ
り、Webページ情報の共有を行うことができる。
【0018】この様に本実施形態によるWebページ情
報共有システムは、個々の端末に、自己の端末が閲覧し
ているロケーション情報を入手して他端末に送信するW
ebページ共有ソフトウェアを設けたことにより、We
bページ情報の共有を容易に行うものである。
【0019】尚、自己端末のWebページ共有ソフトウ
ェアから他の端末へのロケーション情報の送信は、現在
閲覧しているホームページのロケーション情報を受信し
た後、ユーザの任意により送信するか否かを決めること
もでき、Webブラウザで閲覧しているホームページデ
ータを全て共有することも、共有したいホームページデ
ータのみ共有することもできる。
【0020】次に本発明によるWebページ情報の共有
方法及びWebページ情報共有システムの詳細を図2を
参照して詳細に説明する。図2は、本実施形態によるイ
ンターネット網を介したWebページ情報共有システム
の詳細を説明するための図であり、本システムは、イン
ターネット網200と、後述のWWWサーバ220のホ
ームページデータ221を閲覧するWebブラウザ21
1及びWebページ情報の共有を行うWebページ共有
ソフトウェア212とを持つ端末210と、該端末21
0からの閲覧要求に応じて端末210のWebブラウザ
211に表示するホームページデータ221を持つWW
Wサーバ220と、該WWWサーバ220のホームペー
ジデータ221を閲覧するWebブラウザ231及びW
ebページ情報の共有を行うWebページ共有ソフトウ
ェア232を持つ端末230とを備える。
【0021】この様に構成されたWebページ情報共有
システムの動作を図2〜図5を参照して説明する。図3
は、端末210のWebページ共有ソフトウェアと端末
230のWebページ共有ソフトウェア間の通信確立ま
での動作を説明するためのシーケンス図、図4は、前記
端末210から端末230へのWebページ情報の共有
動作を説明するためのシーケンス図、図5は、前記端末
230から端末210へのWebページ情報の共有動作
を説明するためのシーケンス図である。
【0022】このWebページ共有ソフトウェア間の通
信の確立は、例えば図3に示す如く、端末230が自己
のWebブラウザ231を起動し(ステップ301)、
端末230のWebブラウザ231がWWWサーバ22
0に対し閲覧要求を行い(ステップ302)、このWW
Wサーバ220が端末230のWebブラウザ231に
ホームページデータを送信し(ステップ303)、これ
により端末230のWebページ共有ソフトウェア23
2が起動(ステップ304)し、端末210が自己のW
ebブラウザ211を起動し(ステップ305)、端末
210のWebブラウザ211がWWWサーバ220に
対し閲覧要求を行い(ステップ306)、WWWサーバ
220が端末210のWebブラウザ231にホームペ
ージデータを送信し(ステップ307)、これにより端
末210のWebページ共有ソフトウェア212が起動
する(ステップ308)ことにより、両Webページ共
有ソフトウェアが相手端末への接続要求を行い、接続処
理が成功すると端末210のWebページ共有ソフトウ
ェア212と端末230のWebページ共有ソフトウェ
ア232間の通信を確立する(ステップ309)。
【0023】尚、前記Webページ共有ソフトウェア間
の通信は、例えば相手のIPアドレスが既知の場合、ユ
ーザが自己のWebページ共有ソフトウェア相手端末I
Pアドレスをユーザ入力などにより通知し、自己端末の
Webページ共有ソフトウェアから相手端末のWebペ
ージ共有ソフトウェアに対して接続処理を行うことによ
り行われる。
【0024】これにより端末210のWebページ共有
ソフトウェア212と端末230のWebページ共有ソ
フトウェア232間の接続処理が成功すると、Webペ
ージ情報の共有が可能となる。以下、Webページ情報
の共有の例を示し、その動作を図4以降を参照して具体
的に説明する。
【0025】まず端末210から端末230へのWeb
ページ情報の共有動作は、図4に示す如く、端末210
のWebブラウザ211がWWWサーバ220に対し閲
覧要求を行い(ステップ401)、これを受けたWWW
サーバ220が該要求により端末210のWebブラウ
ザ211にホームページデータを送信する(ステップ4
02)。これを受けた端末210は、閲覧中のホームペ
ージデータ221のロケーション情報を端末210のW
ebページ共有ソフトウェア212に送り、このWeb
ページ共有ソフトウェア212が取得したホームページ
のロケーション情報を端末230のWebページ共有ソ
フトウェア232へ送信する(ステップ403)。
【0026】このホームページのロケーション情報を受
信した端末230のWebページ共有ソフトウェア23
2は、Webブラウザ231にホームページのロケーシ
ョン情報表示要求を行い、これにより端末230のWe
bブラウザ231がWWWサーバ220に対して閲覧要
求を行い(ステップ404)、WWWサーバ220が前
記要求により端末230のWebブラウザ231にホー
ムページデータを送信する(ステップ405)ことによ
り、端末230のWebブラウザ231には端末210
のWebブラウザ211で表示されたホームページデー
タ221が表示される。これによりWebページ情報の
共有が可能となる。
【0027】即ち、両端末の通信が確立した状態におい
て、端末210側から閲覧要求を行って当該ホームペー
ジのロケーション情報を得、これをWebページ共有ソ
フトウェア212が他の端末230に送信することによ
り、相手側の端末230において当該ホームページが表
示され、これによりWebページ情報の共有を行うこと
ができる。
【0028】次に端末230から端末210へのWeb
ページ情報の共有動作は、図5に示す如く、端末230
のWebブラウザ231がWWWサーバ220に対し閲
覧要求を行なうと(ステップ501)、WWWサーバ2
20が前記要求により端末230のWebブラウザ23
1にホームページデータを送信し(ステップ502)、
これを受信した端末230が閲覧したホームページデー
タ221のロケーション情報を端末230のWebペー
ジ共有ソフトウェア232に送る。
【0029】ここで端末230のユーザが、自己端末に
表示されているホームページデータを相手の端末210
に表示させたい場合、該ユーザが端末230のWebペ
ージ共有ソフトウェア232に対し端末210のWeb
ページ共有ソフトウェア212へホームページのロケー
ション情報送信要求処理を行い(ステップ503)、こ
れにより端末210のWebページ共有ソフトウェア2
12に対してホームページのロケーション情報送信処理
が行われる(ステップ504)。
【0030】このホームページのロケーション情報を受
信した端末210のWebページ共有ソフトウェア21
2は、Webブラウザ211にホームページのロケーシ
ョン情報表示要求を行い、この要求により端末210の
Webブラウザ211がWWWサーバ220に対して閲
覧要求を行い(ステップ505)、WWWサーバ220
はこの要求により端末210のWebブラウザ211に
ホームページデータを送信し(ステップ506)、端末
210のWebブラウザ211には端末230のWeb
ブラウザ231で表示されたホームページデータ221
が表示され、Webページ情報の共有を行うことができ
る。
【0031】即ち、本実施形態によれば、両端末の通信
が確立した状態において、端末230側から閲覧要求を
行って当該ホームページのロケーション情報を得、該ホ
ームページを相手の端末210に表示したい場合、端末
230側からWebページ共有ソフトウェア232に対
し相手端末210のWebページ共有ソフトウェア21
2へホームページのロケーション情報送信要求処理を行
うことにより、相手側の端末210において当該ホーム
ページが表示され、これによりWebページ情報の共有
を行うことができる。
【0032】この様に本実施形態によるWebページ情
報共有システム及び方法は、個々の端末に、自己の端末
が閲覧しているロケーション情報を得、相手端末にロケ
ーション情報を送信するWebページ共有ソフトウェア
を設けたことにより、Webページ情報の共有を容易に
行うことができる。
【0033】次に本発明の第2の実施形態を図6を参照
して説明する。図6は、本発明の第2の実施形態による
インターネット網を介したWebページ情報共有システ
ムの全体構成を説明するための図、図7は、図中の端末
610のWebページ共有ソフトウェアと端末630の
Webページ共有ソフトウェア間の通信確立までの動作
を説明するためのシーケンス図である。
【0034】図6に示すWebページ情報共有システム
は、インターネット網600と、WWWサーバ620の
ホームページデータ621を閲覧するWebブラウザ6
11及びWebページ情報の共有を行うWebページ共
有ソフトウェア612を持つ端末610と、端末610
からの閲覧要求に応じて端末610のWebブラウザ6
11に表示するホームページデータ621を持つWWW
サーバ620と、該WWWサーバ620のホームページ
データ621を閲覧するWebブラウザ631及びWe
bページ情報の共有を行うWebページ共有ソフトウェ
ア632を持つ端末630と、前記インターネット網6
00に接続され、Webページ情報の共有を行う端末の
IPアドレス等の情報を持つ管理情報部640と含み、
前記WWWサーバ620のホームページデータ621
は、端末610および端末630のWebページ共有ソ
フトウェアを起動するためのWebページ共有ソフトウ
ェア起動情報を備える。
【0035】前記管理情報部は、IPアドレスの管理機
能、IPアドレスの登録時刻、対応状況等の付加情報に
より、対応可能時刻や現状を対向端末のWeb共有ソフ
トウェアが把握することができ、インターネット網上に
設置される。前記管理情報部は、例えば、CGI(Comm
on Gateway Interface)やサーバサイドJavaスクリ
プト等のWebサーバ上で起動するアプリケーションと
して実行することにより、Webページ共有ソフトウェ
アとの通信を行うことができる。
【0036】次に本実施形態によるWebページ情報共
有システムの動作を図6及び7を参照して説明する。本
システム通信確立までの動作は、まず図7に示す如く、
端末630がWebブラウザ631を起動し(ステップ
701)、該Webブラウザ631がWWWサーバ62
0に対し閲覧要求を行い(ステップ702)、WWWサ
ーバ620が該要求に応じて端末630のWebブラウ
ザ631にホームページデータを送信する(ステップ7
03)と、該端末630のWebページ共有ソフトウェ
ア632は、これを受信したWebプラウザ631によ
り閲覧したホームページデータのWeb共有ソフトウェ
ア起動情報の受信を契機に起動する(ステップ70
4)。
【0037】また、本システムは、端末610がWeb
ブラウザ611を起動し(ステップ705)、該Web
ブラウザ611がWWWサーバ620に対しアクセスす
ると(ステップ706)、該WWWサーバ620がホー
ムページデータ621を端末610のWebブラウザ6
11に送信する(ステップ707)と、該端末610の
Webページ共有ソフトウェア612は、端末610の
Webプラウザ611により閲覧したホームページデー
タのWeb共有ソフトウェア起動情報の受信を契機に起
動する(ステップ708)。
【0038】この起動したWebページ共有ソフトウェ
ア612は、管理情報部640に対し自己の端末610
のIPアドレス情報を登録する(ステップ709)と同
時に、管理情報部640に登録されている他の端末のI
Pアドレスを取得する(ステップ710)。管理情報部
640には、予めWebページ情報の共有を行う端末6
30のIPアドレスが登録されており、端末630のI
Pアドレスを取得した端末610のWebページ共有ソ
フトウェア612が、端末630のWebページ共有ソ
フトウェア632に対して、接続要求を行い、接続処理
が成功すると端末610のWebページ共有ソフトウェ
ア612と端末630のWebページ共有ソフトウェア
632間の通信が確立する(ステップ711)。
【0039】この様に本実施形態によるWebページ情
報共有システムは、管理情報部に予めWebページ情報
の共有を行う端末のIPアドレスを登録しておくことに
より、未知の任意の端末間でWebページ情報の共有を
行うことができる。
【0040】尚、本実施形態においては1対1の端末間
のWebページ情報の共有を行う例を説明したが、本発
明によるWebページ共有ソフトウェアは、インターネ
ット網に接続されている他の端末に対し1対1及び1対
多数及び多数対多数の形態の接続を行うことができる。
【0041】このように本発明は、Webページ情報の
共有において端末間で送受信するのはホームページのロ
ケーション情報のみであり、画像データなどにくらべて
Webページ情報の共有のための端末間で送受信するデ
ータ量を削減してWebページ情報の共有が行え、更に
Webページ情報の共有を行う端末のIPアドレスを管
理する管理情報部をインターネット網上に持つことによ
り、未知の任意の端末間でWebページ情報の共有を行
うことができる。
【0042】尚、本発明は次に述べる実施形態としても
表すことができる。 <実施形態1>インターネット網を介し、端末とWWW
サーバ間でデータ通信を行うと同時に、インターネット
に接続された端末間で相互に閲覧中のWebページ情報
の共有を行う方法であって、端末にWWWサーバ上のホ
ームページデータを閲覧するためのWebブラウザとW
ebページ情報の共有を行うためのWebページ共有ソ
フトウェアを持ち、Webページ共有ソフトウェアは現
在閲覧中のホームページのロケーション情報を対向端末
のWebページ共有ソフトウェアに送信し、ホームペー
ジのロケーション情報を受信した対向端末はWebペー
ジ共有ソフトウェアよりWebブラウザに対し受信した
ロケーション情報をもとにWebページの閲覧要求を行
い、閲覧要求を受信したWebブラウザからWWWサー
バに対して閲覧要求を行うことにより、Webページ共
有を行うことを特徴とするWebページ情報の共有方
法。
【0043】<実施形態2>インターネット網を介し、
端末とWWWサーバ間でデータ通信を行うと同時に、イ
ンターネットに接続された端末間でWebページ情報の
共有を行う方法であって、端末にWWWサーバのホーム
ページデータを閲覧するためのWebブラウザとWeb
ページ情報の共有を行うためのWebページ共有ソフト
ウェアを持ち、WWWサーバ上のホームページデータに
Webページ共有ソフトウェアの起動を行うためのWe
bページ共有ソフトウェア起動情報を持ち、インターネ
ット網上にWebページ情報の共有を行う端末のIPア
ドレス等の情報を持つ管理情報部を持ち、端末のWeb
ブラウザによりWebページ共有ソフトウェア起動情報
を持つホームページデータの閲覧を契機に、管理情報部
に自端末のIPアドレスを登録するとともに、管理情報
部に登録されている他の端末のIPアドレスを取得し、
そのIPアドレスをもとに自端末のWebページ共有ソ
フトウェアと他端末のWebページ共有ソフトウェア間
でWebブラウザが閲覧しているホームページのロケー
ション情報を送受信することにより、Webページ共有
を行うことを特徴とするWebページ情報の共有方法。
【0044】<実施形態3>実施形態2において、イン
ターネット網に接続されている端末に対し1対1および
1対多および多対多の形態の接続が可能であるWebペ
ージ共有ソフトウェアを持ち、Webページ共有を行う
ことを特徴とするWebページ情報の共有方法。
【0045】<実施形態4>インターネット網を介し、
端末とWWWサーバ間でデータ通信を行うと同時に、イ
ンターネットに接続された端末間で相互に閲覧中のWe
bページ情報の共有を行う方法を実現するシステムであ
って、端末にWWWサーバ上のホームページデータを閲
覧するためのWebブラウザとWebページ情報の共有
を行うためのWebページ共有ソフトウェアを持ち、W
ebページ共有ソフトウェアは現在閲覧中のホームペー
ジのロケーション情報を対向端末のWebページ共有ソ
フトウェアに送信し、ホームページのロケーション情報
を受信した対向端末はWebページ共有ソフトウェアよ
りWebブラウザに対し受信したロケーション情報をも
とにWebページの閲覧要求を行い、閲覧要求を受信し
たWebブラウザからWWWサーバに対して閲覧要求を
行うことにより、Webページ共有を行う方法を実現す
ることを特徴とするシステム。
【0046】<実施形態5>インターネット網を介し、
端末とWWWサーバ間でデータ通信を行うと同時に、イ
ンターネットに接続された端末間でWebページ情報の
共有を行う方法を実現するシステムであって、端末にW
WWサーバのホームページデータを閲覧するためのWe
bブラウザとWebページ情報の共有を行うためのWe
bページ共有ソフトウェアを持ち、WWWサーバ上のホ
ームページデータにWebページ共有ソフトウェアの起
動を行うためのWebページ共有ソフトウェア起動情報
を持ち、インターネット網上にWebページ情報の共有
を行う端末のIPアドレス等の情報を持つ管理情報部を
持ち、端末のWebブラウザによりWebページ共有ソ
フトウェア起動情報を持つホームページデータの閲覧を
契機に、管理情報部に自端末のIPアドレスを登録する
とともに、管理情報部に登録されている他の端末のIP
アドレスを取得し、そのIPアドレスをもとに自端末の
Webページ共有ソフトウェアと他端末のWebページ
共有ソフトウェア間でWebブラウザが閲覧しているホ
ームページのロケーション情報を送受信することによ
り、Webページ共有を行う方法を実現することを特徴
とするシステム。
【0047】<実施形態6>実施形態5において、イン
ターネット網に接続されている端末に対し1対1および
1対多および多対多の形態の接続が可能であるWebペ
ージ共有ソフトウェアを持ち、Webページ共有を行う
方法を実現することを特徴とするシステム。
【0048】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ホームペ
ージのロケーション情報を送受信してWebページ情報
の共有を行うことにより、端末間で送受信するデータ量
を削減してWebページ情報の共有を行うことができ、
また、端末のIPアドレスを管理情報部に持つことによ
り、未知の任意の端末間でWebページ情報の共有を行
うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態によるインターネット網を
介したWebページ情報共有システムの全体構成を説明
するための図。
【図2】本システムの詳細構成を説明するための図。
【図3】図2中の端末210のWebページ共有ソフト
ウェアと端末230のWebページ共有ソフトウェア間
の通信確立までの動作を説明するためのシーケンス図。
【図4】前記端末210から端末230へのWebペー
ジ情報の共有動作を説明するためのシーケンス図。
【図5】前記端末230から端末210へのWebペー
ジ情報の共有動作を説明するためのシーケンス図。
【図6】本発明の第2の実施形態によるインターネット
網を介したWebページ情報共有システムの全体構成を
説明するための図。
【図7】図6中の端末610のWebページ共有ソフト
ウェアと端末630のWebページ共有ソフトウェア間
の通信確立までの動作を説明するためのシーケンス図。
【符号の説明】
100 インターネット網、110 端末、111 We
bブラウザ、 112Webページ共有ソフトウェア、
120 WWWサーバ、130 端末、131Webブラ
ウザ、132 Webページ共有ソフトウェア、200
インターネット網、210 端末、211 Webブラウ
ザ、212 Webページ共有ソフトウェア、220 W
WWサーバ、221 ホームページデータ、230 端
末、231 Webブラウザ、232 Webページ共有
ソフトウェア、600 インターネット網、610 端
末、611 Webブラウザ、612 Webページ共有
ソフトウェア、620 WWWサーバ、621 ホームペ
ージデータ、630 端末、631 Webブラウザ、6
32 Webページ共有ソフトウェア、640管理情報
部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 15/403 340A Fターム(参考) 5B075 ND20 PQ05 PQ20 5B085 AE04 BE07 BG07 5B089 GA11 GA21 GB03 GB04 HA10 JA22 JB22 KA07 KB06 KC28 LB14

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インターネット網を介して複数の端末とW
    WWサーバ間でデータ通信を行うと共にインターネット
    に接続された複数端末間で相互に閲覧中のWebページ
    情報の共有を行うインターネット網を介したWebペー
    ジ情報の共有方法であって、 前記複数の端末に、WWWサーバ上のホームページデー
    タを閲覧するためのWebブラウザとWebページ情報
    の共有を行うためのWebページ共有ソフトウェアを設
    け、 一方の端末のWebページ共有ソフトウェアが、閲覧中
    のホームページのロケーション情報を他方の端末のWe
    bページ共有ソフトウェアに送信し、前記ロケーション
    情報を受信した他方の端末が、前記ロケーション情報に
    基づくホームページを表示し、Webページ共有を行う
    ことを特徴とするインターネット網を介したWebペー
    ジ情報の共有方法。
  2. 【請求項2】インターネット網を介して複数の端末とW
    WWサーバ間でデータ通信を行うと共にインターネット
    に接続された複数端末間で相互に閲覧中のWebページ
    情報の共有を行うインターネット網を介したWebペー
    ジ情報の共有方法であって、 前記WWWサーバ上のホームページデータを閲覧するた
    めのWebブラウザ及びWebページ情報の共有を行う
    ためのWebページ共有ソフトウェアを持つ複数の端末
    と、前記Webページ共有ソフトウェアの起動を行うた
    めのWebページ共有ソフトウェア起動情報を含むホー
    ムページデータを持つWWWサーバと、Webページ情
    報の共有を行う複数端末のIPアドレス等の情報を持つ
    管理情報部とを設け、 一方の端末のWebブラウザが、Webページ共有ソフ
    トウェア起動情報を持つホームページデータを閲覧した
    場合、前記Webページ共有ソフトウェアを起動して前
    記管理情報部に自己端末のIPアドレスを登録すると共
    に、該管理情報部に登録されている他の端末のIPアド
    レスを取得し、当該他の端末のIPアドレスを元に、自
    己端末のWebページ共有ソフトウェアと他の端末のW
    ebページ共有ソフトウェア間でWebブラウザが閲覧
    しているホームページのロケーション情報を送受信する
    ことにより、Webページ共有を行うことを特徴とする
    インターネット網を介したWebページ情報の共有方
    法。
  3. 【請求項3】前記Webページ共有ソフトウェアが、イ
    ンターネット網に接続されている他の端末に対し1対1
    及び1対多数及び多数対多数の形態の接続を行うことを
    特徴とする請求項2及び3記載のインターネット網を介
    したWebページ情報の共有方法。
  4. 【請求項4】インターネット網を介して複数の端末とW
    WWサーバ間でデータ通信を行うと共にインターネット
    に接続された複数端末間で相互に閲覧中のWebページ
    情報の共有を行うインターネット網を介したWebペー
    ジ情報の共有システムにおいて、 前記複数の端末に、WWWサーバ上のホームページデー
    タを閲覧するためのWebブラウザとWebページ情報
    の共有を行うためのWebページ共有ソフトウェアを備
    え、 一方の端末のWebページ共有ソフトウェアが、閲覧中
    のホームページのロケーション情報を他方の端末のWe
    bページ共有ソフトウェアに送信し、前記ロケーション
    情報を受信した他方の端末が、前記ロケーション情報に
    基づくホームページを表示し、Webページ共有を行う
    ことを特徴とするインターネット網を介したWebペー
    ジ情報の共有システム。
  5. 【請求項5】インターネット網を介して複数の端末とW
    WWサーバ間でデータ通信を行うと共にインターネット
    に接続された複数端末間で相互に閲覧中のWebページ
    情報の共有を行うインターネット網を介したWebペー
    ジ情報の共有システムにおいて、 前記WWWサーバ上のホームページデータを閲覧するた
    めのWebブラウザ及びWebページ情報の共有を行う
    ためのWebページ共有ソフトウェアを持つ複数の端末
    と、前記Webページ共有ソフトウェアの起動を行うた
    めのWebページ共有ソフトウェア起動情報を含むホー
    ムページデータを持つWWWサーバと、Webページ情
    報の共有を行う複数端末のIPアドレス等の情報を持つ
    管理情報部とを備え、 一方の端末のWebブラウザが、Webページ共有ソフ
    トウェア起動情報を持つホームページデータを閲覧した
    場合、前記Webページ共有ソフトウェアを起動して前
    記管理情報部に自己端末のIPアドレスを登録すると共
    に、該管理情報部に登録されている他の端末のIPアド
    レスを取得し、当該他の端末のIPアドレスを元に、自
    己端末のWebページ共有ソフトウェアと他の端末のW
    ebページ共有ソフトウェア間でWebブラウザが閲覧
    しているホームページのロケーション情報を送受信する
    ことにより、Webページ共有を行うことを特徴とする
    インターネット網を介したWebページ情報の共有シス
    テム。
  6. 【請求項6】前記Webページ共有ソフトウェアが、イ
    ンターネット網に接続されている他の端末に対し1対1
    及び1対多数及び多数対多数の形態の接続を行うことを
    特徴とする請求項4及び5記載のインターネット網を介
    したWebページ情報の共有システム。
JP11182944A 1999-06-29 1999-06-29 インターネット網を介したWebページ情報の共有方法及びWebページ情報共有システム Pending JP2001014244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11182944A JP2001014244A (ja) 1999-06-29 1999-06-29 インターネット網を介したWebページ情報の共有方法及びWebページ情報共有システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11182944A JP2001014244A (ja) 1999-06-29 1999-06-29 インターネット網を介したWebページ情報の共有方法及びWebページ情報共有システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001014244A true JP2001014244A (ja) 2001-01-19

Family

ID=16127107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11182944A Pending JP2001014244A (ja) 1999-06-29 1999-06-29 インターネット網を介したWebページ情報の共有方法及びWebページ情報共有システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001014244A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003030121A (ja) * 2001-07-17 2003-01-31 Hitachi Commun Syst Inc Web共有システムおよびWeb共有システムにおける通信端末
JP2003196242A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Sony Corp プログラム、ネットワークシステム、端末装置、サーバ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003030121A (ja) * 2001-07-17 2003-01-31 Hitachi Commun Syst Inc Web共有システムおよびWeb共有システムにおける通信端末
JP2003196242A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Sony Corp プログラム、ネットワークシステム、端末装置、サーバ装置
US7185056B2 (en) 2001-12-25 2007-02-27 Sony Corporation Apparatus and method for sharing information between terminals on a network

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2188450C2 (ru) Способ и устройство для создания интерактивной гиперсреды
US6839757B1 (en) System and method for automatically discovering accessible services on a computer network and providing automatic access thereto
US6356934B1 (en) Intermediate server having control program for storing content accessed during browsing sessions and playback program for asynchronously replaying browsing sessions
US20050108299A1 (en) Real-time Web sharing system
US20100115053A1 (en) Method and apparatus for managing state information of remote user interface
WO2003091889A1 (fr) Serveur de collaboration, systeme de collaboration, son procede de gestion de session et programme
CN102143187A (zh) 终端设备访问网络的方法、系统及网络访问代理装置
KR100906677B1 (ko) UPnP 네트워크의 원격지 보안 접속 시스템 및 방법
JP2003110596A (ja) データ通信サービス提供方法
KR20040012311A (ko) 무선 통신망에서 프리젠스 정보 기반 개인간 컨텐츠 공유서비스 시스템 및 방법
JP3803654B2 (ja) LAN間接続装置及びそのUPnPデバイス公開方法
WO2004105324A1 (ja) 無線通信を用いたクライアントへのサービス提供
JP2001014244A (ja) インターネット網を介したWebページ情報の共有方法及びWebページ情報共有システム
JP2013186820A (ja) 中継装置及び通信システム
KR100365137B1 (ko) 무선 인터넷 연결 유지 시스템 및 그 방법
KR100375688B1 (ko) 인터넷 서비스 시스템 및 그 방법
WO2015100952A1 (zh) 一种web网页多屏共享的方法及终端设备、网站服务器
JP7113518B2 (ja) Wwwサーバおよび通信制御方法
JP2000311125A (ja) 連携補助装置およびネットワークシステムおよび連携補助プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003016021A (ja) 画像連携システムおよびそのサーバ装置
JP2000151683A (ja) 情報システム、サーバ及び情報送受信方法
AU737604B2 (en) A method for making a hypermedium interactive
TW558883B (en) General mobile proxy method for providing heterogeneous communication protocol object by remote devices
JP3886103B2 (ja) 通信システム、通信方法、並びにこれに用いられる通信装置および通信プログラム
JP2003046695A (ja) ネットワーク画像入力装置および画像入力方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060724

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060914

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091009

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091201