JP2001006616A - 高圧放電ランプ - Google Patents

高圧放電ランプ

Info

Publication number
JP2001006616A
JP2001006616A JP17782699A JP17782699A JP2001006616A JP 2001006616 A JP2001006616 A JP 2001006616A JP 17782699 A JP17782699 A JP 17782699A JP 17782699 A JP17782699 A JP 17782699A JP 2001006616 A JP2001006616 A JP 2001006616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
pressure discharge
capacitor
wire
wire mesh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17782699A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Anami
真一 阿南
Atsushi Kobayashi
敦 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP17782699A priority Critical patent/JP2001006616A/ja
Publication of JP2001006616A publication Critical patent/JP2001006616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 伝播ノイズおよび放射ノイズを抑制した高圧
放電ランプを提供する。 【解決手段】 少なくとも発光物質が封入された透光性
セラミックスからなる発光管1と、その発光管1の両端
部に封着されるとともに、先端部に電極3a、3bが電
気的に接続された金属線4a、4bと、それらを収容す
る外管2とを備えた高圧放電ランプにおいて、一方の電
極3aと電気的に接続した金網6により発光管1を覆う
とともに、他方の電極3bと金網6とをコンデンサ7を
介して電気的に接続するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高圧放電ランプに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】高圧放電ランプは、発光管内に封入され
た発光物質が気化した金属蒸気の放電発光を利用したも
のであり、近年、比較的小型で大光束を出し、効率が高
く、寿命が長いという利点を有するため、非常に多くの
用途に使用されている。
【0003】この高圧放電ランプにあっては、内部にキ
セノンなどの始動用ガスと発光物質としてのナトリウム
などが封入された透光性セラミックスからなる発光管
と、その発光管の内部に設けられた電極と電気的に接続
されるとともに、発光管を支持する金属線と、それらを
収容する外管とを備えている。発光管は、その両端が金
属線に固着されることにより外管内で所定の位置に保持
され、また、金属線は、外管の一方の端部に設けられた
口金と電気的に接続されて、口金から電極側に電力を供
給するための給電線を構成するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した構
成の高圧放電ランプにあっては、高圧放電ランプから発
生する電磁波ノイズが周囲で使用されている様々な電気
機器に電磁波障害を引き起こす場合があるという問題点
を有していた。すなわち、高圧放電ランプは、ランプ電
圧及びランプ電流が高く、特に、その始動時には電極や
封入ガスの影響で高い電圧を要するという性質がある
が、この高圧放電ランプに電力を供給する金属線から強
い磁界が発生し、他のオーディオ機器や携帯電話等にノ
イズを引き起こし易い傾向がある。
【0005】この問題点に対して、現在、高圧放電ラン
プの電磁波障害を抑制するために、高圧放電ランプを組
み込む投光器などの器具にノイズシールドを施す等の対
策が行われている。ところが、大型の器具に対してノイ
ズシールドを施すには大量のシールド材料が必要とな
り、費用の増加につながるという問題点を有している。
また、たとえ器具にノイズシールドを施すことで放射ノ
イズを除去できたとしても、金属線等に直接伝導する伝
播ノイズを除去することは困難であるという問題点を有
していた。
【0006】本発明は、上記の問題点に鑑みて成された
ものであり、その目的とするところは、伝播ノイズおよ
び放射ノイズを抑制した高圧放電ランプを提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
少なくとも発光物質が封入された透光性セラミックスか
らなる発光管と、その発光管の両端部に封着されるとと
もに、先端部に電極が電気的に接続された金属線と、そ
れらを収容する外管とを備えた高圧放電ランプにおい
て、一方の前記電極と電気的に接続した金網により前記
発光管を覆うとともに、他方の前記電極と前記金網とを
コンデンサを介して電気的に接続するようにしたことを
特徴とするものである。
【0008】請求項2記載の発明は、請求項1記載の高
圧放電ランプにおいて、前記コンデンサは、前記金網の
一部に形成してなることを特徴とするものである。
【0009】請求項3記載の発明は、請求項1記載の高
圧放電ランプにおいて、前記コンデンサは、前記金網の
内部に配置してなることを特徴とするものである。
【0010】請求項4記載の発明は、請求項1乃至請求
項3記載の高圧放電ランプにおいて、前記外管の端部に
口金を設け、前記金網を前記外管の外側に配置して前記
金網と前記口金とを電気的に接続するとともに、前記コ
ンデンサを前記口金の中に配置するようにしたことを特
徴とするものである。
【0011】請求項5記載の発明は、請求項1乃至請求
項4記載の高圧放電ランプにおいて、前記コンデンサは
貫通コンデンサであることを特徴とするものである。
【0012】請求項6記載の発明は、請求項1乃至請求
項5記載の高圧放電ランプにおいて、前記金網を形成す
る金属線をアーク放電の発生方向と略同方向であるよう
にしたことを特徴とするものである。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態に係
る高圧放電ランプについて図1乃至図8に基づき詳細に
説明する。
【0014】本実施の形態に係る高圧放電ランプは、図
1に示すように、発光管1と、外管2とを備えてなる。
発光管1は、金属線4a、4bにより支持されるととも
に、この金属線4a、4bを介して給電される。発光管
1は、金属線4aと電気的に接続された金網6により隙
間なく覆われている。この金属線4aは一方の電極3a
と接続されている。また、他方の電極3bと接続される
金属線4bは金属線4aとコンデンサ7を介して接続さ
れている。金属線4bは、金網6と接触しないように金
網6の編み目を通るようにして金網6内に導入されてい
る。
【0015】なお、必要なシールド効果が得られる金網
6の編み目の寸法はQuineの式などにより大まかに
決めることが可能になる。例えば、図8に示すパンチン
グメタルにおいて、孔の直径dがおおよそ1/6波長以
下の場合には、シールド効果Sは次式にて算出される。
これにより算出された編み目を有する金網6を用いるよ
うにすれば、所定のシールド効果を得ることが可能であ
る。
【0016】
【数1】
【0017】一方、金属線4a、4bには電極3a、3
bから伝導してくるノイズが重畳されることになる。し
たがって、金属線4a、4bに伝導ノイズが重畳してい
ると、金属線4a、4bの金網6の外の部分からノイズ
が輻射されることになる。しかしながら、本実施の形態
に係る高圧放電ランプにあっては、金属線4a、4b間
にコンデンサ7が接続されているため、これにより電極
3a、3bからの伝導ノイズが金網6の外に漏洩するこ
とを防止することが可能になる。
【0018】なお、コンデンサ7を金網6の内側に配置
するようにすれば、金属線4a、4bとコンデンサ7と
の接続線からノイズが輻射されることがないため、さら
にノイズを低減することが可能になる。また、金属線4
a、4bが金網6から導出される箇所の近傍にコンデン
サ7を接続するようにすれば、金網6に封じられている
輻射ノイズがコンデンサ7よりも外方電源側に存する金
属線4a、4bに重畳されることを防止することが可能
になる。
【0019】なお、発光金属の1つにナトリウムが含ま
れている場合、金網6に発光管1から放出される紫外線
が当たると、それから出される光電子によって発光管1
内のナトリウムイオンが誘引され、石英ガラスを透過し
発光管1外へ放出されるというナトリウム消失が生じる
ことになる。ナトリウムの消失を生じると、ランプ電圧
を大きく上昇させ、ランプの立ち消えの原因となった
り、光色変化の原因となったりする。しかしながら、図
2に示すように、金網6を発光管1に比して十分大きく
なし、発光管1と金網6との距離を大きくするようにす
れば、ナトリウム消失を抑制することが可能になる。こ
の場合の金網6は、線径の小さな材料で構成することに
より柔軟性を持たせ、口径の小さな外管2の開口から挿
入できるようにすることになる。
【0020】また、図3に示すように、金網6を外管2
の外側に配置するようにしてもよい。金網6は、図4に
示すように、口金5に形成されるシェル5aと全周に渡
って接続され、輻射ノイズの漏洩がないようにしてい
る。さらに、自己共振周波数が高く、高い周波数を有す
る伝導ノイズに対しても抑制効果が得られる貫通コンデ
ンサ7aを口金5の中に配置し、シェル5aと貫通コン
デンサ7aとを全周に渡ってハンダ付けし、金属線4
a、4bに接続されるランプリード線8の一方を貫通コ
ンデンサ7aに通してハンダ付けするようにしてもよ
い。上述した構成によれば、貫通コンデンサ7aにより
伝導ノイズの漏洩を抑制することが可能になるととも
に、貫通コンデンサ7aを金網6の一部として利用する
ことが可能になる。
【0021】また、図5(a)及び図5(b)に示すよ
うに、口金5の端部に設けられた絶縁物7c上にシェル
5a及びアイレット5bを接続する配線パターン9を形
成し、この配線パターン9にチップコンデンサ7bを接
続するようにしてもよい。この時、絶縁物7cには複数
のチップコンデンサ7b及び配線パターン9を配置し、
シェル5aとアイレット5b、配線パターン9により囲
まれた部分の寸法が金網6の編み目の寸法と同等になる
ようにしている。これにより、コンデンサ7b及びそれ
に付随する配線パターン9により金網6の一部を形成す
ることが可能になり、漏洩ノイズの影響を低減すること
が可能になる。また、金属線4a、4bの電源側への伝
導ノイズの漏洩も小さくすることが可能になり、金網6
内の輻射ノイズの重畳を低減することが可能になる。
【0022】さらに、図6に示すように、口金5の内部
でアイレット5bへ接続されるリード線9とシェル5a
との間にコンデンサ7bを複数個接続するようにしても
よい。上述した構成において、コンデンサ7bとシェル
5aとで囲まれる部分の寸法を金網6の編み目と同等に
なるようにすることで、漏洩ノイズを抑制することが可
能になる。また、金属線4a、4bの電源側への伝導ノ
イズの漏洩を小さくすることが可能になり、金網6内の
輻射ノイズの重畳を低減することが可能になる。
【0023】また、金網6を形成する金属線の少なくと
も半分をアーク放電の発生方向と略同方向であるように
するようにしてもよい。すなわち、図7に示すように、
金網6を構成する金属線のほとんどをランプのアーク放
電と概略平行に配置させ、ノイズ発生源であるアーク放
電と金網6を形成する金属線とを同じ方向にし、輻射ノ
イズの偏波に対して有効な金属線の比率を高め、シール
ド効果に寄与が少ないアーク放電と異なる方向の金属線
の比率を下げることで、シールド効果を下げることなく
金属線の間隔を広げ、高い開口率を確保することが可能
になる。つまり、シールド効果は同等のまま、金網6に
よる効率低下を低減することが可能になる。ここで、金
網6を構成する金属線のうち、アーク放電と異なる方向
の金属線は、金網6の形状を保持できる程度でよい。
【0024】
【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明にあ
っては、少なくとも発光物質が封入された透光性セラミ
ックスからなる発光管と、その発光管の両端部に封着さ
れるとともに、先端部に電極が電気的に接続された金属
線と、それらを収容する外管とを備えた高圧放電ランプ
において、一方の前記電極と電気的に接続した金網によ
り前記発光管を覆うとともに、他方の前記電極と前記金
網とをコンデンサを介して電気的に接続するようにした
ので、金網により放射ノイズを低減することが可能にな
るとともに、コンデンサにより伝播ノイズを低減するこ
とが可能になるため、伝播ノイズおよび放射ノイズを抑
制した高圧放電ランプを提供することが可能になるとい
う効果を奏する。
【0025】請求項2記載の発明あっては、請求項1記
載の高圧放電ランプにおいて、前記コンデンサは、前記
金網の一部に形成してなるようにしたので、コンデンサ
より電源側の金属線に伝導ノイズが漏洩することを防止
することが可能になるとともに、コンデンサより電源側
の金属線に金網の輻射ノイズが重畳することを防止する
ことが可能になるという効果を奏する。
【0026】請求項3記載の発明あっては、請求項1記
載の高圧放電ランプにおいて、前記コンデンサは、前記
金網の内部に配置してなるようにしたので、コンデンサ
を金網の外部に配置した場合に金網の外方に存してコン
デンサに接続されるまでの金属線から輻射される輻射ノ
イズの発生を低減することが可能になるという効果を奏
する。
【0027】請求項4記載の発明あっては、請求項1乃
至請求項3記載の高圧放電ランプにおいて、前記外管の
端部に口金を設け、前記金網を前記外管の外側に配置し
て前記金網と前記口金とを電気的に接続するとともに、
前記コンデンサを前記口金の中に配置するようにしたの
で、コンデンサを金網の一部として用いる構成を容易に
なすことが可能になるという効果を奏するとともに、発
光金属にナトリウムを用いたとしても金属とナトリウム
とが接触しないため金網によるナトリウム消失を防止す
ることが可能になるという効果を奏する。
【0028】請求項5記載の発明あっては、請求項1乃
至請求項4記載の高圧放電ランプにおいて、前記コンデ
ンサは貫通コンデンサであるようにしたので、周波数の
高い伝導ノイズをも抑制することが可能になるという効
果を奏する。
【0029】請求項6記載の発明あっては、請求項1乃
至請求項5記載の高圧放電ランプにおいて、前記金網を
形成する金属線をアーク放電の発生方向と略同方向であ
るようにしたので、輻射ノイズの偏波に対して金網によ
るシールド効果を高めることが可能になるという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施の形態の高圧放電ランプの
外観図である。
【図2】本発明に係る他の実施の形態の高圧放電ランプ
の外観図である。
【図3】本発明に係る他の実施の形態の高圧放電ランプ
の外観図である。
【図4】本発明に係る他の実施の形態の高圧放電ランプ
の口金の一部断面図である。
【図5】本発明に係る他の実施の形態の高圧放電ランプ
の口金の外観図であり、(a)は正面図を示し、(b)
は下面図を示す。
【図6】本発明に係る他の実施の形態の高圧放電ランプ
の口金の一部断面図である。
【図7】本発明に係る他の実施の形態の高圧放電ランプ
の外観図である。
【図8】金属のシールド効果を算出するための説明図で
ある。
【符号の説明】
1 発光管 2 外管 3 電極 4 金属線 5 口金 6 金網 7 コンデンサ 8 ランプリード線 9 配線パターン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C035 HH09 5C039 BB12 BB25 5C043 AA20 CC01 CC11 CD01 CD05 DD39 EA09

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも発光物質が封入された透光性
    セラミックスからなる発光管と、その発光管の両端部に
    封着されるとともに、先端部に電極が電気的に接続され
    た金属線と、それらを収容する外管とを備えた高圧放電
    ランプにおいて、一方の前記電極と電気的に接続した金
    網により前記発光管を覆うとともに、他方の前記電極と
    前記金網とをコンデンサを介して電気的に接続するよう
    にしたことを特徴とする高圧放電ランプ。
  2. 【請求項2】 前記コンデンサは、前記金網の一部に形
    成してなることを特徴とする請求項1記載の高圧放電ラ
    ンプ。
  3. 【請求項3】 前記コンデンサは、前記金網の内部に配
    置してなることを特徴とする請求項1記載の高圧放電ラ
    ンプ。
  4. 【請求項4】 前記外管の端部に口金を設け、前記金網
    を前記外管の外側に配置して前記金網と前記口金とを電
    気的に接続するとともに、前記コンデンサを前記口金の
    中に配置するようにしたことを特徴とする請求項1乃至
    請求項3記載の高圧放電ランプ。
  5. 【請求項5】 前記コンデンサは貫通コンデンサである
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項4記載の高圧放電
    ランプ。
  6. 【請求項6】 前記金網を形成する金属線をアーク放電
    の発生方向と略同方向であるようにしたことを特徴とす
    る請求項1乃至請求項5記載の高圧放電ランプ。
JP17782699A 1999-06-24 1999-06-24 高圧放電ランプ Pending JP2001006616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17782699A JP2001006616A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 高圧放電ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17782699A JP2001006616A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 高圧放電ランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001006616A true JP2001006616A (ja) 2001-01-12

Family

ID=16037791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17782699A Pending JP2001006616A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 高圧放電ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001006616A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007023353A1 (en) * 2005-08-23 2007-03-01 Space Cannon Vh S.P.A. Discharge lamp, in particular supplied with direct current

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007023353A1 (en) * 2005-08-23 2007-03-01 Space Cannon Vh S.P.A. Discharge lamp, in particular supplied with direct current

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0782832B2 (ja) 無電極蛍光灯
JPS61214349A (ja) 無電極低圧放電ランプ
JP2006520999A (ja) ガス放電ランプ
JP3462306B2 (ja) 冷陰極放電ランプおよびランプの点灯装置ならびに照明装置
JP2006164982A (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
US5606223A (en) Luminaire of reduced noise with magnetic field cancelled
JP5524931B2 (ja) 補助ランプ付き高圧放電ランプ
JPWO2004012225A1 (ja) 電球形無電極蛍光ランプ
JP2001006616A (ja) 高圧放電ランプ
US20040140746A1 (en) Self-ballasted electrodeless fluorescent lamp and electrodeless fluorescent lamp operating device
JP2008159564A (ja) 電球形蛍光ランプおよび照明器具
JP4409570B2 (ja) ガス放電ランプ、ヘッドライト又は照明装置
KR20070095403A (ko) Uv­증강기를 포함하는 램프 조립체 및 램프 조립체용반사판
JPH1154090A (ja) 無電極放電灯装置
JPH11273630A (ja) 無電極放電灯装置
KR100846462B1 (ko) 백 라이트용 형광램프
JP3376818B2 (ja) 無電極蛍光ランプ
JPH09320539A (ja) 無電極蛍光ランプ
JP3767265B2 (ja) 無電極放電灯点灯装置
JPH11185711A (ja) 無電極蛍光ランプ
JPH11102608A (ja) 無電極放電ランプ装置
JP2006185721A (ja) 冷陰極管装置
JPH11135285A (ja) 無電極放電灯点灯装置
JPH10162791A (ja) 無電極放電ランプ、無電極放電ランプ点灯装置、照明装置、液体処理装置
KR200422765Y1 (ko) 냉음극형 형광램프