JP2001004950A - 映像表示装置 - Google Patents

映像表示装置

Info

Publication number
JP2001004950A
JP2001004950A JP11179396A JP17939699A JP2001004950A JP 2001004950 A JP2001004950 A JP 2001004950A JP 11179396 A JP11179396 A JP 11179396A JP 17939699 A JP17939699 A JP 17939699A JP 2001004950 A JP2001004950 A JP 2001004950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
display device
image
array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11179396A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Yamaguchi
和也 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11179396A priority Critical patent/JP2001004950A/ja
Priority to US09/597,490 priority patent/US6654151B1/en
Priority to DE10030417A priority patent/DE10030417A1/de
Publication of JP2001004950A publication Critical patent/JP2001004950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 LEDなどのインコヒーレント光を発光源と
し、高輝度で高解像度の投写映像がコンパクトな構造で
得られる映像表示装置の提供。 【解決手段】 入力された映像信号に応答して発光する
複数のインコヒーレント光の発光源3と、これらの発光
源3から出射される光のビームの径を絞り且つこの光の
ビームを一軸方向に配列させる集光手段と、集光手段か
らの光を受けて光のビームの一軸方向と交差する方向に
偏向させる偏向手段と、この偏向手段からの光を歪み補
正して表示面へ向かう光路を形成する歪み補正手段とを
備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主としてパーソナ
ルコンピュータまたはテレビなどの映像機器の映像信号
を、発光ダイオードなどの半導体発光素子で映像表示さ
せ、スクリーンや壁に投影表示する映像表示装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】パーソナルコンピュータによって形成さ
れた映像をスクリーン等に表示する装置として、透過型
の液晶を用いた液晶プロジェクタが従来から知られてい
る。この液晶プロジェクタは、赤,緑,青を担うそれぞ
れの透過型の3枚の液晶パネルに画像を表示させ、白色
光源を特殊な鏡で赤,緑,青に色分離して赤,緑,青を
担うそれぞれの液晶パネルに投射して色合成し、更にこ
の色合成された画像を拡大投影するというものである。
そして、この種の液晶プロジェクタは商品化が進み、現
在のところ市場への普及度もかなり高いといえる。
【0003】ところが、現状の液晶プロジェクタにおい
て使用されている透過型の液晶パネルの光透過率は約2
5%程度であって、光学系に用いるには光透過率は低
い。したがって、スクリーンに投影される表示画像の輝
度にも限度があり、明るい場所での使用に耐えるだけの
輝度が実現されていない。
【0004】また、液晶プロジェクタでは、光源からの
光に含まれる熱による透過型の液晶のセルの温度上昇が
避けられない。このように液晶のセルの温度が上昇して
しまうと、コントラストの低下や色むらを伴うほか、
赤,緑,青の3色の合成時の色ずれも発生し、投影性能
が格段に劣化する。同時に、3枚の液晶パネルが必要で
あることと、白色光源からの白色発光の赤,緑,青色へ
の分離鏡などの光学系が複雑であることから、部品数及
び組立て工数が多く、コスト面の問題も無視できない。
更に、表示画像の高解像度化のために液晶パネルの大き
さを解像度に応じて大きくすることは難しい。このた
め、スクリーンに投影する表示画像の高解像度を実現す
るには、液晶パネルのセル分離部の面積比率を相対的に
高くすることで対応するしかないので、光透過率が更に
低下する。したがって、高解像度の表示画像は得られて
も輝度は低くなり、解像度と輝度の両面での表示画像の
最適化は困難である。
【0005】以上のような不都合を伴う液晶プロジェク
タに代えて、化合物半導体による発光ダイオード(以
下、「LED」と記す)を使用した映像表示装置もすで
に提案されており、たとえば特開平9−230499号
公報にその記載がある。この公報に記載のプロジェクタ
は、入力された映像信号を画像として表示する、少なく
とも各々1個以上の赤,緑,青のLEDを備えた発光ダ
イオードユニットと、この発光ダイオードユニットによ
り表示された画像光を集光するためのフレネルレンズと
を備え、オーバーヘッドプロジェクタのスクリーンに向
かう光路内に着脱可能に配置される構成としたものであ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、先の公報に
記載のLEDを用いたプロジェクタでは、発光ダイオー
ドユニットの画素数がそのままスクリーンへの投影拡大
後の表示画像の画素数となる。したがって、発光ダイオ
ードユニットの画像は低解像度であって、スクリーン上
の拡大された表示画像の解像度も必然的に低くなり、現
状で要求される高解像度の画像表示には対応できない。
たとえば水平解像度が800ドットで垂直解像度が60
0ドットのカラー映像について、その解像度通りに表示
しようとすれば、最低でも800×600×3=1,4
40,000個という膨大な数のLEDが必要となる。
したがって、装置のコンパクト化ができないほか、多数
のLEDを使用するので消費電力が大きくなりコスト面
での障害も大きい。
【0007】このようにLEDを使用した従来のプロジ
ェクタでは、とくに非常に多数のLEDを装備しなけれ
ばスクリーン上の表示画像の高解像度化が達成できず、
実用面及び商品化の面で問題がある。
【0008】また、コヒーレント光であるレーザーを用
いた映像表示装置についても既に提案がみられる。しか
しながら、レーザーでは画像の表示自体は可能であるも
のの、発光ダイオードのR,G,Bによるフルカラー映
像は実現できず、各種の映像の表示には最適とはいえな
い。
【0009】そこで、本発明は、LEDなどインコヒー
レント光を発光源とし高輝度で高解像度の投写映像がコ
ンパクトな構造で得られる映像表示装置を提供すること
を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の映像表示装置
は、入力された映像信号に応答して発光する複数のイン
コヒーレント光の発光源と、前記発光源から出射される
光のビームの径を絞り且つ前記光のビームを一軸方向に
配列させる集光手段と、前記集光手段からの光を受けて
前記一軸方向と交差する方向に偏向させる偏向手段と、
前記偏向手段からの光を歪み補正して表示面へ向かう光
路を形成する歪み補正手段とを備えていることを特徴と
する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面に基づき説明する。
【0012】図1は本発明の実施の形態における映像表
示装置の概略構成図である。
【0013】図1において、大型のスクリーン50に対
して光投影して画像表示させる映像表示装置1は、映像
機器(図示せず)のアナログの赤(R),緑(G),青
(B)の映像信号を受ける信号変換部2a,LED制御
部2b,ポリゴンミラー制御部2cと、スクリーン50
への投影画像の画像形成のための光学系とから構成され
たものである。信号変換部2aは映像機器から入力され
た映像信号のA/D変換及び同期合わせを実行してその
出力信号をLED制御部2bに入力し、LED制御部2
bはガンマ補正と階調制御とを実行して光学系のR,
G,BのLEDのうち画素に対応するものを点灯させ
る。また、ポリゴンミラー制御部2cは、光学系に含ま
れたポリゴンミラー(後述)の回転を制御する。
【0014】光学系にはLEDアレイ3,集光レンズ
4,光ファイバ5,発光アレイ6,ポリゴンミラー7,
歪み補正レンズ8,投写レンズ9をそれぞれ備え、水平
解像度800画素及び垂直解像度600画素のものを1
秒間で60回書き換えて動画を表示可能としたものであ
る。なお、図1のスクリーン50に対して、垂直解像度
の方向(Y軸方向)はスクリーン50の縦方向であり、
水平解像度の方向(X軸方向)は図面と直交する方向で
ある。
【0015】LEDアレイ3は図2に示すように、発光
源3−1,3−2,・・・3−599,3−600の合
計600個をY軸方向に一列に配置したものであり、各
発光源3−n(n=1〜600)のそれぞれはR,G,
BのLED3a,3b,3cを含んでいる。なお、R,
G,BのLED3a,3b,3cに加えて他の発光色の
LEDを組み込んでもよく、またモノカラー画面対応の
表示装置であれば、R,G,Bの少なくとも一つの発光
色を持つものであればよい。
【0016】本実施の形態において、集光手段は集光レ
ンズ4と光ファイバ5及び発光アレイ6の組合せによっ
て構成されたものである。集光レンズ4はLEDアレイ
3の各発光源3−nの光軸と同軸上に配置され、これら
の集光レンズ4のそれぞれに連ねて光ファイバ5が配置
されている。集光レンズ4はLEDアレイ3の各発光源
3−nからの光のビーム径を絞り込むためのもので、光
ファイバ5は発光アレイ6までの導光路を形成するため
のものであり、照射光を最適化されたビーム径として発
光アレイ6に入射させる。この発光アレイ6は、全ての
発光源3−1〜3−600からの光を高精度で互いに平
行な関係としてポリゴンミラー7の表面に入射させる集
光レンズ6aを備えたものである。なお、光ファイバ5
は、従来周知のように細い外径であって自由に曲げるこ
とができるので、集光レンズ4から発光アレイ6までの
光路が複雑に曲がったものでも簡単に組み立てることが
できる。
【0017】ポリゴンミラー7は、たとえばプリンタな
どの光学書込み装置の分野で広く使用されているもの
で、図示の例では正六角柱として各面を反射面とした六
面鏡である。そして、このポリゴンミラー7は、その横
断面の中心を回動中心としてモータ(図示せず)によっ
て図1の矢印方向に回転駆動される。
【0018】また、歪み補正レンズ8はポリゴンミラー
7によって水平方向に偏向された光を取り込んで投写レ
ンズ9に入射させ、この投写レンズ9は入射光をスクリ
ーン50に向け拡大投影して画像を表示する。
【0019】ここで、信号変換部2aに映像信号が入力
されると、この映像信号に基づいてLED制御部2bが
LEDアレイ3を制御し、R,G,Bの各LED3a,
3b,3cが点滅する。これにより、Y軸方向に一列に
配列した各発光源3−1〜3−600が点滅し、その照
射光は各発光源3−1〜3−600に対応させて配置し
た集光レンズ4に入射する。そして、集光レンズ4から
光ファイバ5を通じて照射光は発光アレイ6に向けて導
光される。
【0020】このようにLEDアレイ3と発光アレイ6
との間に、各発光源3−1〜3−600にそれぞれ対応
させて集光レンズ4と光ファイバ5とを備えることで、
LEDアレイ3の各発光源3−1〜3−600の配置を
任意に設定できる。すなわち、長さや曲げを自在に設定
できる光ファイバ5が発光アレイ6への導光路を形成す
るので、発光源3−1〜3−600の発光アレイ6に対
する位置関係の自由度を高く設定できる。したがって、
図2では最も単純な例として発光源3−1〜3−600
をY軸方向に一列に配置しているが、このような配列に
制約されない。たとえば、図3の(a)に示すように、
LEDアレイ3を横長の長方形状としてこれに発光源3
−1〜3−600を一様密度で配列し、図2の例のLE
Dアレイ3に比較して高さ寸法を抑えてコンパクトにす
ることができる。また、図3の(b)に示すように、映
像表示装置1の中の適切な位置にたとえば3個に分けた
発光アレイ31,32,33を配置し、それぞれに所定
数の発光源3−1〜3−600を分散配置してもよい。
要するに、ポリゴンミラー7に光を照射する発光アレイ
6を高精度でアセンブリしておけば、LEDアレイ3の
配置位置や個数は任意に設定でき、特に図3(b)の例
のように映像表示装置1の中の空間を適切に利用するこ
とでコンパクト化が図られる。
【0021】図1に戻って、発光アレイ6の集光レンズ
6aは、LEDアレイ3の発光源3−1〜3−600か
らのそれぞれの光路に対応してY軸方向に600個配列
されたものである。これらの集光レンズ6aからの光
は、ポリゴンミラー7の六面の一つにY軸方向に等しい
間隔で焦点を合わせて照射される。そして、発光源3−
1〜3−600の画像信号による点滅動作とポリゴンミ
ラー7の回転による偏向によりX軸方向へ走査し、スク
リーン50上に映像を形成させる。
【0022】なお、図1の例では、発光アレイ6部は集
光レンズ6aと光ファイバ5などとの組合せとしている
が、これに代えて光ファイバ5がポリゴンミラー7に臨
む端面の出射部を球面状に膨らませたレンズ状とし、集
光レンズ6aを兼ねた構成としてもよい。すなわち、光
ファイバ5がポリゴンミラー7側を臨む端面を集光レン
ズ6aのように光を絞るレンズ状の出射面としておけ
ば、集光レンズ6aは不要となり、部品点数の削減によ
って光学系をより一層コンパクト化できる。
【0023】図4はスクリーン50に対する水平(X軸
方向)解像度800画素及び垂直(Y軸方向)解像度6
00画素による画像のライン表示を示す概略図である。
【0024】スクリーン50上には600行のラインL
−1,L−2,L−3,・・・L−599,L−600
が表示される。LEDアレイ3の発光源3−1,3−
2,3−3,・・・3−600がこれらのラインL−
1,L−2,L−3,・・・L−599,L−600の
映像表示を担う。そして、各ラインL−1〜L−600
の水平解像度(X軸方向)の画素数は800なので、ち
らつきのない動画映像として表示できるようにするため
には、たとえば1秒間に60回程度の水平走査をすれば
よく、800画素を60回程度だけR,G,BのLED
3a,3b,3cの点滅条件を変えてやればよい。した
がって、光源側には、800×60=48000すなわ
ち48KHz以上の高速応答性があればよい。一方、L
ED3a,3b,3cについては、現在までに開発され
ているものでは7MHz以上の高速応答性があるので、
水平解像度の画素数800に十分対応できる。
【0025】なお、現在までに開発されているLEDは
7MHz以上の高速応答性があるが、標準的な640×
400画素による映像表示では、1秒間に30回程度の
水平走査をさせるとすると、実際には少なくとも20K
Hz以上の高速応答性があればよい。このように高速応
答性が低い場合でも、品質的に劣るとは言え映像表示は
可能である。
【0026】このように高速応答性があるLED3a,
3b,3cを含む光源3−1〜3−600では、映像信
号に応答して1秒間に800の画素を60回書き換える
ように全てのLED3a,3b,3cの点滅制御が可能
である。したがって、発光アレイ6からは、1/480
00秒の時間の間に、Y軸方向のラインL−1〜L−6
00の各列についてX軸方向の1画素に相当した光の照
射が行なわれる。そして、ポリゴンミラー7を回転させ
て1/60秒で1回の割合でX軸方向に走査していけ
ば、LEDアレイ3が600個の発光源3−1〜3−6
00を一列だけY軸方向に配置したものであっても、X
軸方向への走査によって二次元の動画映像を形成するこ
とができる。
【0027】ここで、ポリゴンミラー7は先に述べたよ
うに正六角形の横断面を持つ六角柱の多面鏡なので、毎
秒10回転の速度でその軸線周りに回転させれば、1秒
間に60回の走査が可能である。そして、発光アレイ3
の各発光源3−1〜3−600からは先に述べたように
1/48000秒の間で点滅制御されるので、Y軸方向
に一列に並んだ600の画素はX軸方向の画素に順次偏
向していく。そして、ポリゴンミラー7から偏向された
光面は歪み補正レンズ8に入射して歪み補正され、投写
レンズ9からスクリーン50に投影される。これによ
り、図4に示すようにスクリーン50の上に垂直(Y軸
方向)解像度が600画素で水平(X軸方向)解像度が
800画素の映像が形成される。
【0028】なお、ポリゴンミラー7は六角柱状の多面
鏡であるため、各面どうしの間の角部となる稜線に発光
アレイ6からのビームが当たらない領域に照射されるよ
うにLED制御部2bによる発光制御とポリゴンミラー
制御部2cによるポリゴンミラー7の回転制御を行な
う。これにより、ポリゴンミラー7の稜線へのビーム照
射がなくなるので偏向方向が適正に保たれ、表示映像の
乱れを防止することができる。
【0029】以上のように、映像表示装置1に映像信号
が入力されると、LEDアレイ3にY軸方向に一列に配
列された発光源3−1〜3−600からの光がポリゴン
ミラー7の表面に照射される。このとき、各発光源3−
1〜3−600のそれぞれからの光は、図4において示
したラインL−1〜L−600のX軸方向の画素に対応
する。したがって、各発光源3−1〜3−600の1回
の発光とこれに合わせたポリゴンミラー7の同期によっ
て、スクリーン50上に800×600画素による映像
を投写できる。
【0030】すなわち、本発明の映像表示表示装置で
は、LEDアレイ3の600個の発光源3−1〜3−6
00からの発光をポリゴンミラー7によって偏向させる
ことで、スクリーン50には800×600画素の映像
を得ることができる。このため、従来では800×60
0個の膨大な個数の発光源を必要としていたのに対し、
R,G,BのLED3a,3b,3cの個数(600×
3)を大幅に削減でき、装置の小型化及び製造コストの
低減が可能となる。そして、LED3a,3b,3cが
大幅に減ることから、稼働時の消費電力も少なくなる。
【0031】また、近来になって開発された窒化系化合
物半導体を利用した青と緑のLEDは高輝度化が進み、
AlGaInP系の化合物半導体を利用した赤のLED
も同様に高輝度化が達成された。したがって、窒化系化
合物半導体による青と緑及びAlGaInP系化合物半
導体による赤のLEDを光源3−1〜3−600に適用
すれば高輝度のスクリーン映像が得られる。本発明者ら
が確認したところによると、R,G,BのLED3a,
3b,3cを1個ずつ含む発光源3−1〜3−600を
600個配列したLEDアレイ3の場合では、スクリー
ン50の大きさを1m2としたときスクリーン50上で
は1500cd/m2程度の高輝度の映像が得られた。
したがって、昼間の屋外での映像表示にも十分対応でき
るとともに、発光源3−1〜3−600の全てにR,
G,BのLED3a,3b,3cを備えることによっ
て、スクリーン50上の映像の色のずれの発生も防止で
きる。
【0032】更に、このような高輝度化に加えて、発光
源3−1〜3−600のLED3a,3b,3cは7M
Hzまで動作可能な高周波応答特性を持つので、これら
のLED3a,3b,3cによるポリゴンミラー7への
光の照射及びポリゴンミラー7の高精度の回転により、
高解像度の映像が実現できる。すなわち、従来の液晶を
利用した場合では、輝度が低いこと、従来公報に記載の
ように表示装置の画素数が拡大映像の画素数と同じでは
高解像度化に限界があること、及び液晶では避けて通れ
ない1画素中のR,G,Bの色ずれが発生することが大
きな問題であった。これに対し、本発明の映像装置は、
高輝度で高解像度であってしかもR,G,Bの色ずれが
ない鮮明な映像を得ることができ、液晶による映像表示
の従来の問題点を全て解消し得る。
【0033】更に、発光アレイ6からの照射ビームはポ
リゴンミラー7の面にY軸方向に並んで照射されるが、
これらの照射点の位置は意図的に水平方向の左右に多少
ずらしても何ら支障はない。すなわち、図5の(a)に
示すようにポリゴンミラー7の面への発光アレイ6から
の照射点B−1,B−2,B−3,・・・が一点鎖線で
示す基準線に対して左右にずれていると、偏向後には同
図の(b)に示すように走査点S−1,S−2,S−
3,・・・も同様の形態でずれる。このような走査点S
−1,S−2,S−3,・・・のずれがあっても、スク
リーン50に投影するときには電気的処理によってライ
ンL−1,L−2,L−3,・・・の映像部の左端と右
端の位置を揃えた映像化が可能である。また、水平方向
の左右への位置ずれだけでなく、各集光レンズ6aから
ポリゴンミラー7の面までの距離が意図的に一様でなく
ても、同様にスクリーン50に投影するときにはレンズ
特性と電気的処理によって乱れのない映像が得られる。
【0034】なお、実施の形態では、半導体発光素子と
してR,G,BのLEDを例としたが、インコヒーレン
ト発光の有機エレクトロルミネッセンス素子でもよく、
偏向手段としてはポリゴンミラーに代えて、電気光学結
晶を用いたプリズムを利用して偏向手段と歪み補正手段
とを一体としてもよい。また、スクリーンは、実施の形
態のように映像表示装置とは別体とするほか、一体式の
背面投射型とすることもできる。更に、本発明の映像表
示装置をいくつか組み合わせて更に大規模で解像度も高
いシステムとした構成とすることもできる。そして、動
画映像の表示だけでなく、文字や図形などの画像につい
ても表示できることは無論である。
【0035】
【発明の効果】本発明では、高輝度で高周波応答特性を
持つ少ない個数の発光素子と偏向手段との組合せによっ
て、従来の映像表示装置に比べてコンパクトでしかも高
解像度の映像の投写ができ、現在ハイビジョンやSXG
Aに要求されている高解像度をはるかに超える超高解像
度への対応も極めて簡単に実現できる。
【0036】発光素子として窒化系化合物半導体の緑,
青やAlGaInP系の赤の発光輝度の高いLEDなど
の半導体発光素子を使用するものでは、高輝度及び高解
像度対応のLEDプロジェクタとして有効に利用でき、
本発明の価値は極めて大なるものがある。
【0037】発光源からの光の入射部と偏向手段へ向け
ての光の出射部との間に屈曲自在な光ファイバを光路と
して備えたものでは、発光源と光の出射部の位置関係を
自由にとることができ、発光源の配列パターンを自在に
設定できる。したがって、発光源を1個所に集約してコ
ンパクト化したり分散配置したりすることで、映像装置
の中の適切な部分に組み込むことができ、設計の自由度
も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の映像表示装置の概略構成図
【図2】LEDアレイのR,G,BのLEDによる発光
源の配列を示す概略図
【図3】(a)横長の長方形のLEDアレイに発光源を
平面配列した例の概略正面図 (b)映像表示装置中に3個のLEDアレイを配置して
それぞれに発光源を組み込んだ例の概略図
【図4】スクリーン上に形成されるラインの映像を示す
概略図
【図5】(a)ポリゴンミラーの面への発光アレイから
の照射点のばらつきを示す概略図 (b)電気的処理によるスクリーンへのラインの映像の
修正を説明するための概略図
【符号の説明】
1 映像表示装置 2a 信号変換部 2b LED制御部 2c ポリゴンミラー制御部 3 LEDアレイ 3−1〜3−600 発光源 3a RのLED 3b GのLED 3c BのLED 4 集光レンズ 5 光ファイバ 6 発光アレイ 6a 集光レンズ 7 ポリゴンミラー 8 歪み補正レンズ 9 投写レンズ 31,32,33 発光アレイ 50 スクリーン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H045 AA01 BA02 CA33 CA54 CA63 5F041 AA04 AA12 CB29 DB07 DB08 EE01 EE21 FF03 FF06 FF16 5G435 AA00 AA03 BB04 BB05 BB17 CC12 DD02 DD05 DD09 FF02 FF07 GG01 GG10 GG18 GG26 GG27 GG28 GG46

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力された映像信号に応答して発光する複
    数のインコヒーレント光の発光源と、前記発光源から出
    射される光のビームの径を絞り且つ前記光のビームを一
    軸方向に配列させる集光手段と、前記集光手段からの光
    を受けて前記一軸方向と交差する方向に偏向させる偏向
    手段と、前記偏向手段からの光を歪み補正して表示面へ
    向かう光路を形成する歪み補正手段とを備えていること
    を特徴とする映像表示装置。
  2. 【請求項2】前記インコヒーレント光の発光源は、単色
    発光の発光素子を複数含むことを特徴とする請求項1記
    載の映像表示装置。
  3. 【請求項3】前記インコヒーレント光の発光源は、複数
    の異なる発光色の発光素子の集合体であることを特徴と
    する請求項1記載の映像表示装置。
  4. 【請求項4】前記発光素子は、少なくとも赤,緑,青の
    発光色であることを特徴とする請求項3記載の映像表示
    装置。
  5. 【請求項5】前記発光素子は、発光ダイオードであるこ
    とを特徴とする請求項2から4のいずれかに記載の映像
    表示装置。
  6. 【請求項6】前記発光素子は、有機エレクトロルミネッ
    センス素子であることを特徴とする請求項2から4のい
    ずれかに記載の映像表示装置。
  7. 【請求項7】前記集光手段は、前記発光源からの光の入
    射部と前記偏向手段へ向けての光の出射部との間に屈曲
    自在な光ファイバを光路として備えていることを特徴と
    する請求項1から6のいずれかに記載の映像表示装置。
JP11179396A 1999-06-25 1999-06-25 映像表示装置 Pending JP2001004950A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11179396A JP2001004950A (ja) 1999-06-25 1999-06-25 映像表示装置
US09/597,490 US6654151B1 (en) 1999-06-25 2000-06-19 Image projector
DE10030417A DE10030417A1 (de) 1999-06-25 2000-06-21 Bildprojektor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11179396A JP2001004950A (ja) 1999-06-25 1999-06-25 映像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001004950A true JP2001004950A (ja) 2001-01-12

Family

ID=16065143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11179396A Pending JP2001004950A (ja) 1999-06-25 1999-06-25 映像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001004950A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132513A1 (en) * 2005-06-09 2006-12-14 Tae-Sun Song Image display device and driving apparatus of image display device
JP2007273898A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Oki Data Corp 発光ダイオードアレイ、ledヘッド及び画像記録装置
KR100816548B1 (ko) 2006-11-30 2008-03-25 에이치비전자주식회사 프로젝터
JP2010243691A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Seiko Epson Corp 頭部装着型表示装置
CN103186023A (zh) * 2013-03-13 2013-07-03 珠海中电数码科技有限公司 无噪音投影机
CN114114675A (zh) * 2020-08-27 2022-03-01 成都理想境界科技有限公司 一种拼接式扫描投影装置及方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132513A1 (en) * 2005-06-09 2006-12-14 Tae-Sun Song Image display device and driving apparatus of image display device
KR100823708B1 (ko) 2005-06-09 2008-04-18 송태선 영상 표시 장치 및 영상 표시 장치용 구동 장치
JP2007273898A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Oki Data Corp 発光ダイオードアレイ、ledヘッド及び画像記録装置
KR100816548B1 (ko) 2006-11-30 2008-03-25 에이치비전자주식회사 프로젝터
JP2010243691A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Seiko Epson Corp 頭部装着型表示装置
CN103186023A (zh) * 2013-03-13 2013-07-03 珠海中电数码科技有限公司 无噪音投影机
CN114114675A (zh) * 2020-08-27 2022-03-01 成都理想境界科技有限公司 一种拼接式扫描投影装置及方法
CN114114675B (zh) * 2020-08-27 2024-02-06 成都理想境界科技有限公司 一种拼接式扫描投影装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5066781B2 (ja) 映像表示装置
CN1325945C (zh) 具有像素运动光学系统的高清晰度显示器
TWI778098B (zh) 掃描顯示裝置的發光結構
US8089425B2 (en) Optical designs for scanning beam display systems using fluorescent screens
US8556431B2 (en) Apparatus and method for reducing speckle in display of images
US20120212707A1 (en) Multi-Segment Imager
US8976080B2 (en) Multi-segment imager
US6830343B2 (en) Projector apparatus
US7387389B2 (en) Image display system and method
WO2021206875A1 (en) Display driver ic (ddic) backplane for scanning microled array
JP2001042237A (ja) 映像表示装置
US20020141056A1 (en) Stereoscopic video display device and dot-shaped light emission member and dot-shaped light transmission member
JP2001004950A (ja) 映像表示装置
CN111751982B (zh) 一种扫描显示方法及装置
US20110298842A1 (en) Sparse Source Array for Display Pixel Array Illumination with Rotated Far Field Plane
JPH10187062A (ja) 映像表示装置
JP4688130B2 (ja) 光学システム、色情報表示方法、光偏向装置および画像投影表示装置
JP2695712B2 (ja) ディスプレイシステムの制御方法
JP4700830B2 (ja) 画像表示装置
CN219625857U (zh) 照明装置和显示系统
JP2002131687A (ja) 画像表示装置及び投写型画像表示装置
JP2002372677A (ja) 投影型画像表示装置及びその合波光学系
CN113542702A (zh) 投影设备
JP2001174735A (ja) 映像表示装置
JP2000194282A (ja) 映像ディスプレーシステム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070828

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100828

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110828

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees