JP2000512102A - 光スイッチマトリックス - Google Patents

光スイッチマトリックス

Info

Publication number
JP2000512102A
JP2000512102A JP10501176A JP50117698A JP2000512102A JP 2000512102 A JP2000512102 A JP 2000512102A JP 10501176 A JP10501176 A JP 10501176A JP 50117698 A JP50117698 A JP 50117698A JP 2000512102 A JP2000512102 A JP 2000512102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch matrix
optical
optical switch
substrate
channels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10501176A
Other languages
English (en)
Inventor
ホルステウイス,ウィンフリード,ヘンリ,ゲラード
ドッベラエーレ,ペーター,マーチン,シリエル デ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo Nobel NV
Original Assignee
Akzo Nobel NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akzo Nobel NV filed Critical Akzo Nobel NV
Publication of JP2000512102A publication Critical patent/JP2000512102A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/42Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker
    • H04Q3/52Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker using static devices in switching stages, e.g. electronic switching arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、n個の入力チャンネル、該入力チャンネルを合計p個の分岐されたチャンネルに分岐する分岐手段、p個の分岐されたチャンネルをm個の出力チャンネルに統合する統合手段、及び分岐手段の出力チャンネルを統合手段の入力チャンネルに接続する光ファイバーを含む光スイッチマトリックスであって、ここでn、m、及びpは2以上の自然数であるところの光スイッチマトリックスに関し、及びここで該分岐手段、該ファイバー、及び該統合手段が各々個別の基板、または個別の1群の基板に固着されている。本発明に従う光スイッチマトリックスは非常にコンパクトであり、その製造のために入手可能な物質の効果的な使用を可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】 光スイッチマトリックス 本発明は、n個の入力チャンネル、該入力チャンネルを合計p個の分岐された チャンネルに分岐する分岐手段、p個の分岐されたチャンネルをm個の出力チャ ンネルに統合する統合手段、及び分岐手段の出力チャンネルを統合手段の入力チ ャンネルに接続する光ファイバーを含む光スイッチマトリックスであって、ここ でn、m、及びpは2以上の自然数であるところの光スイッチマトリックスに関 する。 このような光スイッチマトリックスは公知である。2月10日、1995年、 オランダ国のアインドホーフェン(Eindhoven)技術大学でのワークショップにお いて、ジーメンスは「8×8Modulaufbau」という名の8×8光スイッチマトリ ックスを発表し、該スイッチは長い長方形のInP基板上の16個の並列された(be juxtaposed)1×8スイッチ及びスイッチを接続するための光ファイバー(AT& T製の「Optiflex(商標)」に埋設されており、且つ180°の角度で折り曲げられ ている)からなる。前記1×8スイッチの各々は、入力チャンネルとして使用さ れ、該チャンネルは8個のチャンネルに枝分かれする。これらの分岐されたチャ ンネルの各々は、入力チャンネルのうちの一つの入力信号が出力チャンネルの任 意の一つに切換えられることが可能であるように、残りの1×8スイッチ(又は より正確には8×1スイッチ)の統合チャンネルの一つに接続 される。 前記、光スイッチマトリックスは300mmより長く、少なくとも50mm幅であり、 特に小さいサイズが重要である産業(多くの場合においてそうであるが)におい ては大変大きい。このような相当の大きさである理由は、光ファイバが大抵ガラ ス製であり、ある一定の角度までしか折り曲げることができないからである。ガ ラスファイバーの、最小折り曲げ半径は約25mmである。より小さい半径が採用さ れると、ガラスファイバーは壊れる可能性があり、またはファイバー内の光損失 が許容できない高い程度にまで増大し得る。言及したように、前記光スイッチマ トリックスのファイバーは180°の角度で折り曲げられている。従って、該マト リックスの最小幅は50mmを超える。本発明は、比較的小さいサイズのn×m光ス イッチマトリックスを提供することを目的とする。この目的のために、第1パラ グラフで述べたような光スイッチマトリックスが提供され、そこでは分岐手段、 光ファイバー(好ましくは全体でp個)、及び統合手段の各々が個別の基板、ま たは個別の1群の基板に固着されており、該基板が光学的に調整(アライメント )される。 驚くことには、本発明は80%のサイズ減少を可能とすることが見出された。光 ファイバための個別の基板の使用は、該ファイバーの大変に有効な配置を可能と し、縦方向及び横方向双方において、特に分岐手段を有する基板及び統合手段を 有する基板が、光ファイバーが固着されている ところの基板上の向かい合う側(サイド)に在る場合には、相当のサイズ減少を もたらす。さらに、本発明に従う光スイッチマトリックスの素子がコンパクトで 且つ剛性であるために、前記素子を、比較的少ない努力でアライメントすること ができ、(「Optiflex(商標)」のような構造において見られるような)操作の間の 光ファイバの移動に誘発される張力を蒙ることがない。 通常、スイッチマトリックスは、それを腐食から守るために、気密封止された ユニットへとパッケージされる。本発明に従う、前記小サイズのマトリックスは 、スイッチマトリックス全体を包装するのにシングルパッケージユニット又はボ ックスを使用することを可能とする。その結果、n+m個のファイバーのみが、 パッケージの壁を通して供給されるだけでよい。現在まで、分岐手段及び統合手 段は、各々、1又は2以上の個別のボックスにパッケージされており、これらら のボックスから出る光ファイバーは、相互に1つずつ接合される(be spliced) 。その場合、ファイバーのフィードスルーの合計はn+m+2p個になる。 8×8スイッチマトリックスについて、本発明はファイバーのフィードスルー の合計数を144(すなわち、8+8+(2×64))から16(すなわち、8 +8)に減じることを可能とし、そのことは、気密フィードスルーは全パッケー ジコストの大きな部分を占めることから、重要な利点である。さらに、中間を接 続するファイバーと分岐手段/統合手段から出るファイバーを相互に1つずつ接 続す ることに代えて、本発明に従う基板(中間を接続するファイバー及び、分岐手段 及び統合手段それぞれが備えられている)は、従来の装置を用いて2、3の自動 工程により光学的にアライメントすることができる。 加えて、本発明は上記「8×8Modulaufbau」に存在する別の問題を解決する 。該問題はスイッチ及び光ファイバーを担持する基板の大きさは、当然ながら、 該基板が作られるウェーファーの大きさにより制限されるという事実に在る。例 えば、InP−ウェーファーが使用される場合、InP−基板の最大の長さは、最大で 2インチであり、その理由はInP−ウェーファーは(現時点では)最大で2イン チの直径を有するからである。8個の1×8スイッチは約1インチの合計長さを 要し、単一の基板上に並列された1×8スイッチの数は、16を上回ることがで きない。従って、より大きなマトリックス、例えば32個の並列された1×8スイ ッチを含み得る16×16マトリックスは、「8×8Modulaufbau」を用いて作ること ができないが、本発明を用いれば作ることができる。 上述の例とは別に、本発明は、使用される物質に関係無く、少なくとも2倍の スイッチ容量よりも大きな容量を有するマトリックスの構成を可能とすることが 理解されなければならない。 用語「分岐手段」及び「統合手段」は、能動手段(例えばスイッチ)及び受動 手段の双方を意味する。本発明はスイッチマトリックスに関するので、分岐手段 及び統合手 段におけるスイッチの合計数(及び位置)は、少なくとも2つの入力チャンネル が2つの出力チャンネルのうちの1つに(ある波長のために)選択的に接続され 得なければならない。 n(入力の数)及びm(出力の数)が等しい又はnが2m又はm/2である光 スイッチマトリックスが好ましい。そのようなマトリックスは大量生産でき、応 用自在であり、且つ、より重要なことは、遠隔通信及びClosネットワークの基本 ブロックである。nが2i、ここで「i」は整数(好ましくは2〜8、現時点で 、より好ましくは2〜5)である光スイッチマトリックス、及び/又は前記分岐 手段及び統合手段がカスケード又はそれぞれ1×2及び2×1スイッチのツリー (tree)であることが好ましい。 ある場合には、総ての分岐又は統合手段を単一基板上に集積すること(それは 、簡易な生産及び個別の基板のアライメントを容易にする)が好ましいが、本発 明は前記手段の各々について、1より多い基板を使用することを排除するもので はないことに留意するべきである。例えば、各々別個の基板上に4個の分岐手段 を含む4×4マトリックス(4個の1×4スイッチ)、16個の光ファイバーを備 えた中間を接続するチップ、及び2個の基板上に2個ずつ配置された4個の統合 手段(4個の1×4スイッチ)も、本発明の範囲に含まれる。そのようにするこ とによって、欠陥スイッチを、同一基板の正常なスイッチと共にではなく、個々 に排除することができる。従って、生産歩留まりが向 上される。 好ましい実施態様において、光ファイバーは、2つの向かい合う側(サイド) に存在する少なくともp個の溝を有する1つの基板に固着される。これは例えば 、両方の側に短い溝を設け又は、基板長さに亘る溝を設けることにより達成する ことができる。基板は、従来の方法を用いて且つ自動で製造することができ、フ ァイバーの正確な配置も、また、従来の方法を用いて行うことができる。原理的 には、基板は、ポリマー導波路構造又は光ファイバーを支持するのに適する何ら かの物質から作ることができる。光ファイバーとスイッチのチャンネルとのアラ イメントに関連して、剛性の物質の使用が好ましい。例としては、熱硬化性ポリ マー(そこにおいては、例えば、射出成形等の成形技術を用いて、所望する溝を 作ることができる)、ガラス、例えば珪素などの無機物質、珪素を主成分とする 合金、又はGaAs等がある。これらの物質の最後の物においては、半導体分野から 公知であるエッチング技術により溝を作ることができる。溝は好ましくはV型で あり、そのようにして光ファイバーが一定の位置に大変堅固に保持されるところ の2つの向かい合う切子面が提供され、及び導波路の切子面に対する最も正確な 配置を可能とする。 シングルモードファイバーが使用される場合(それはコア直径約10μm及び外 径約125μmを有する)、基板は好ましくは異方性エッチング特性を示す単結晶物 質である。なぜなら、そのような物質は、ファイバーを内包するとこ ろのV溝の大きさを大変正確に規定することが可能だからである。この点で、珪 素、珪素を主成分とする合金、及びリン化インジウムが適し、且つ好ましい基板 物質である。 光ファイバーを、光スイッチの入力及び出力について大変正確にアライメント するために、少なくとも光ファイバーが固着されている基板が、少なくとも端面 近傍において、3μm未満、好ましくは2μm未満の表面平坦度を有する。これ は、例えば、表面全体が前記平坦度を満たす基板を用いること、端面近傍を研磨 すること、又は前記平坦度を有する物質片を、少なくとも端面近傍で、基板に接 着すること、により達成できる。 前記光スイッチは、例えば、熱‐光(TO)、電気‐光(EO)、磁気‐光(MO)、音響 ‐光(AO)、又は機械‐光スイッチであり得る。熱‐光スイッチの適した例は、総 てAkzo Novel N.V.による欧州特許願第95200965.2号、第95201460.3号、及び 第95201762.2号に記載されている。本発明は、もちろん一定の光物質に制限され ない。しかし、好適な物質の例として、出願人Akzo Novelの欧州特許願第95201 761.4号が参照される。 R.A.Spank著「Architectures for Large Nonblocking Optical Space Swi tches」、IEEE Journal of Quantum Electronics、第QE-22巻、第6号、198 6年6月、第964〜967頁に、スプリッター手段とコンバイナー(combiner)手段 が直線状であるn×n光スイッチマトリックスの図面が記載されている。該図面 は純粋に概略図であり、光中間 接続ファイバについての個別の基板の使用を示唆せず、該基板は本発明において は必須である。 P.Granestandら著、「Integrated Optics 4×4Switch Matrix with Dig ital Optical Switches」、Electronic Letters、第26巻、第1号、1990年1 月4日、は総ての素子、すなわち1×4スイッチ及び中間接続導波路、が単一の 基板上に形成された4×4光スイッチマトリックスを開示する。 国際公開第96/08932号は8×8光スイッチマトリックスを単に原理的にのみ記 載し、マトリックスの実際の構造は開示しない。 本発明を非制限的な実施例により説明する。 図面は、各々1×8熱-光スイッチ(Akzo Novel製、Beambox Technology型 ;長さ50mm、幅27mm)が備えられた2つのチップ(1、2)、「入力」チップ(1)及 び「出力」チップ(2)を示す。中間接続チップ(3)(長さ30mm、幅27mm)は、珪素10 0より成り、且つその双方の短い側の上に250μ間隔で位置する64個のV溝(KOH- IPAエッチング剤による異方性エッチングにより作られた)が設けられている。 中間接続チップ(3)を得るために、図示するようにシングルモード光ファイバ ー(5)(Corning製)(該ファイバはV溝(4)内に配置することが意図される部分の みアクリレートコーティングが除去されている)が基板(6)上に装着されており、 UV硬化接着剤によりV溝に固定されている。片方の面上にUV硬化接着剤が与えら れたガラス板がファ イバーの上に置かれ、得られたガラス板のスタック、光ファイバー(5)、及び基 板(6)がキュアされて、及び中間接続チップ(3)の端面表面(7)を得るために、1 の工程でさいの目に切断される(be diced)。 続いて、1×8スイッチが備えられたチップ(1、2)及び中間接続チップ(3)が 従来の方法(動的アライメント)で光学的にアライメントされ及び固定される。 上記実施例から明らかなように、得られた8×8の光スイッチマトリックスは 極度にコンパクトである。さらに、何らの光ファイバー(5)も25mmより小さい折 り曲げ半径を有しない。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.n個の入力チャンネル、該入力チャンネルを合計p個の分岐されたチャンネ ルに分岐する分岐手段、p個の分岐されたチャンネルをm個の出力チャンネルに 統合する統合手段、及び分岐手段の出力チャンネルを統合手段の入力チャンネル に接続する光ファイバーを含む光スイッチマトリックスであって、ここでn、m 、及びpは2以上の自然数であるところの光スイッチマトリックスにおいて、該 分岐手段、該ファイバー、及び該統合手段が各々個別の基板、または個別の1群 の基板に固着されていることを特徴とする光スイッチマトリックス。 2.nがmと等しいことを特徴とする請求の範囲第1項に従う光スイッチマトリ ックス。 3.nが2iに等しく、ここでiは整数である、ことを特徴とする請求の範囲第2 項に従う光スイッチマトリックス。 4.該分岐手段及び該統合手段がそれぞれ1×2及び2×1のスイッチのツリー からなることを特徴とする請求の範囲第1〜3項のいずれか1項に従う光スイッ チマトリックス。 5.該光ファイバーが2つの向かい合う側の上に溝を有する1つの基板に固着さ れていることを特徴とする請求の範囲第1〜4項のいずれか1項に従う光スイッ チマトリックス。 6.光ファイバーのための該基板が珪素又は珪素を主成分とする合金から成るこ とを特徴とする請求の範囲第5項に従う光スイッチマトリックス。 7.少なくとも、光ファイバーが固着されている基板が、3μm未満の表面平坦 度を有することを特徴とする請求の範囲第1〜6項のいずれか1項に従う光スイ ッチマトリックス。
JP10501176A 1996-06-14 1997-06-03 光スイッチマトリックス Withdrawn JP2000512102A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP96201657.2 1996-06-14
EP96201657 1996-06-14
PCT/EP1997/002977 WO1997048241A1 (en) 1996-06-14 1997-06-03 Optical switch matrix

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000512102A true JP2000512102A (ja) 2000-09-12

Family

ID=8224081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10501176A Withdrawn JP2000512102A (ja) 1996-06-14 1997-06-03 光スイッチマトリックス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6181845B1 (ja)
EP (1) EP0900505A1 (ja)
JP (1) JP2000512102A (ja)
KR (1) KR20000016766A (ja)
AU (1) AU3174197A (ja)
CA (1) CA2257995A1 (ja)
WO (1) WO1997048241A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019159016A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 日本電信電話株式会社 光入出力装置およびその作製方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6690862B1 (en) * 2000-03-10 2004-02-10 Tyco Electronic Corporation Optical fiber circuit
US6594437B1 (en) 2000-08-15 2003-07-15 Fci Americas Technology, Inc. Optical fiber separation and regrouping device
US6731833B2 (en) 2001-01-16 2004-05-04 T-Rex Enterprises Corp. Optical cross connect switch
US6819821B2 (en) * 2002-03-26 2004-11-16 Agilent Technologies, Inc. Optical switch with a geometry based on perpendicularly-oriented planar lightwave circuit switches
US7653108B2 (en) * 2004-09-09 2010-01-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus and method of establishing optical communication channels between a steerable array of laser emitters and an array of optical detectors
RU2297719C2 (ru) * 2005-06-28 2007-04-20 Владимир Моисеевич Дворецкий Многолинейное устройство уплотнения по длинам волн и оптическая автоматическая телефонная станция
US9417418B2 (en) 2011-09-12 2016-08-16 Commscope Technologies Llc Flexible lensed optical interconnect device for signal distribution
CN108594384B (zh) 2011-10-07 2022-03-08 Adc电信公司 光纤盒、系统和方法
US9146374B2 (en) 2012-09-28 2015-09-29 Adc Telecommunications, Inc. Rapid deployment packaging for optical fiber
ES2792122T3 (es) 2012-09-28 2020-11-10 Commscope Connectivity Uk Ltd Casete de fibra óptica
US9223094B2 (en) 2012-10-05 2015-12-29 Tyco Electronics Nederland Bv Flexible optical circuit, cassettes, and methods
US9435975B2 (en) 2013-03-15 2016-09-06 Commscope Technologies Llc Modular high density telecommunications frame and chassis system
US11409068B2 (en) 2017-10-02 2022-08-09 Commscope Technologies Llc Fiber optic circuit and preparation method

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0731331B2 (ja) * 1984-12-28 1995-04-10 日本電気株式会社 光混成集積回路
JPH01114830A (ja) * 1987-10-28 1989-05-08 Oki Electric Ind Co Ltd 電気光学効果を応用した光回路素子
US4943136A (en) * 1988-12-09 1990-07-24 The Boeing Company Optical backplane interconnection
US5259051A (en) * 1992-08-28 1993-11-02 At&T Bell Laboratories Optical fiber interconnection apparatus and methods of making interconnections
DE59509069D1 (de) * 1994-09-14 2001-04-05 Siemens Ag Optische 1xn- und nxn-schaltmatrix in baumstruktur
TW311990B (ja) 1995-03-13 1997-08-01 Akzo Nobel Nv
JPH11503842A (ja) 1995-04-18 1999-03-30 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 高速スイッチング非対称熱光学的デバイス
WO1996038756A1 (en) 1995-06-02 1996-12-05 Akzo Nobel N.V. Cascade thermo-optical device
KR19990014683A (ko) 1995-06-28 1999-02-25 샬크비즈크 피이터 코르넬리스, 페트 귄터 5층식 광학장치
US5729642A (en) * 1995-10-02 1998-03-17 The Boeing Company N×N optical switch array using electro-optic and passive waveguide circuits on planar substrates

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019159016A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 日本電信電話株式会社 光入出力装置およびその作製方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0900505A1 (en) 1999-03-10
CA2257995A1 (en) 1997-12-18
KR20000016766A (ko) 2000-03-25
AU3174197A (en) 1998-01-07
WO1997048241A1 (en) 1997-12-18
US6181845B1 (en) 2001-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000512102A (ja) 光スイッチマトリックス
JP3273583B2 (ja) 液晶マイクロプリズムアレイ及びそれを用いた空間光ビーム接続器と光スイッチ
EP0170457A1 (en) Connecting waveguides
US20030021539A1 (en) Packaging device for optical waveguide element
JPH1010362A (ja) 受動的に調整されたファイバーを有する光集積回路
CA2207705A1 (en) Microreplicated optical module
KR100277356B1 (ko) 광도파로소자와광섬유어레이모듈간의부착방법
US10627575B2 (en) Method and system for mode converters for grating couplers
US6748156B2 (en) Optical fiber array and optical light-wave device, and connecting the same
WO2000002072A1 (fr) Module optique integre
Granestrand et al. Strictly nonblocking 8× 8 integratedoptic switch matrix in Ti: LiNbO3
US5640477A (en) Electro-optical component alignment technique
JP6228064B2 (ja) 光モジュール
Romaniuk et al. Optical fiber interfaces for integrated optics
Wenger et al. A completely packaged strictly nonblocking 8/spl times/8 optical matrix switch on InP/InGaAsP
EP1136856A1 (en) Optical waveguide device
US7349603B2 (en) Optical arrangement with two optical inputs/outputs and production methods
Inoue et al. InP-based optical switch module operating through carrier-induced refractive index change
US6437929B1 (en) Piezo-actuator based optical add/drop module
Kato et al. Hybrid Integrated 4< cd0215f. gif> 4 Optical Matrix Switch Module on Silica Based Planar Waveguide Platform
US6798938B1 (en) Routing optical matrix switching method and device
US20030169972A1 (en) Method of inserting optical system into optical fibers in bulk and bulk optical fiber structure
Ehlers et al. Multi-fiber-chip-coupling modules for monolithically integrated Mach-Zehnder interferometers for TDM/WDM communication systems
Eldada Toward the optoelectronic ULSI: drivers and barriers
Horsthuis et al. Functional Optical Modules Based on Planar Waveguides

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050915