JP2000511137A - Cd保管モジュール - Google Patents

Cd保管モジュール

Info

Publication number
JP2000511137A
JP2000511137A JP09542756A JP54275697A JP2000511137A JP 2000511137 A JP2000511137 A JP 2000511137A JP 09542756 A JP09542756 A JP 09542756A JP 54275697 A JP54275697 A JP 54275697A JP 2000511137 A JP2000511137 A JP 2000511137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
wall
diskette
pincher
fork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP09542756A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイ キム、ドン
Original Assignee
ジェイ キム、ドン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェイ キム、ドン filed Critical ジェイ キム、ドン
Publication of JP2000511137A publication Critical patent/JP2000511137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/04Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers
    • G11B33/0405Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers for storing discs
    • G11B33/0461Disc storage racks
    • G11B33/0483Disc storage racks for single disc boxes

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、水平方向および垂直方向に相互に接続可能である上方支持体(24)および下方支持体(22)と、複数のCD格納ケース(40)とを含むCD保管モジュール(20)である。CD保管ケース(40)は上方支持体(24)および下方支持体(22)に個々に挿入可能である。CD保管ケース(40)は仕切り(44)と2つの外カバー(50および52)とを有する。この形態は、1枚のCD(62)を1つのコンパートメントに配置しかつ情報パンフレットを向かい側のコンパートメントに配置することができる2つのコンパートメントを形成する。本発明の好ましい実施例では、仕切り(46)および外カバー(50および52)は、CD(62)の外周縁のみが接触可能である傘状部分(76)を有し、傘状部分(76)は、CD(62)が挿入されまた取り出されるときにCD(62)の主要な表面部分に摺り傷がつきまたは損傷することを防止する。加えて、CD保管ケース(40)はこれに枢着されたCD保管ケースドアー(42)を含む。

Description

【発明の詳細な説明】 CD保管モジュール 技術分野 本発明は、コンパクト・ディスク(本発明においては、「CD」という。)の 保管可能の容量を増減するために縦方向及び横方向に変更可能のCD保管モジュ ールに関する。 背景技術 CDは、デジタル的に記録された音楽、コンピュータ・ソフトウエア、コンピ ュータ・データ等の分配用として好ましい媒体である。異なる寸法の同種の薄い プラスチック・デジタル記録ディスク(異なる寸法のCD)は、ビデオ用及び静 止写真用に使用されている。特に音楽用及びコンピュータ・ゲーム用のCDの利 用者は、プレーヤー又はCD−ROMドライバーにときどき再装填する多量のデ ィスクを所有している。現存の標準的な保管ケース、すなわちジョウェル・ケー ス(jewel case)は、1つのCDを保管し得るだけである。保管ラックは、ジョウ ェル・ケース用の複数のスロットを有する。使用者は、ジョウェル・ケースをラ ックから取り出し、ジョウェル・ケースを開き、CDを取り出し、その後空のジ ョウェル・ケースを適宜な箇所に無造作におく。 使用者は、各々のCD用ケースをラックから取り出すことなしに、CDに容易 にアクセスすることを要求しており、そのようにするにはドアーをケースの端に 設けなければならない。従来の設計では、他のCD又はケースがラックに納めら れているときは、CDを把持し、取り出すことが困難である。CDを前進させる 機構が必要である。また、各々のケースは、希望するとき取り出し可能でなけれ ばならない。保管媒体ホルダを使用者の希望により水平及び垂直に容易に拡張可 能にし、保管媒体の保護及び適度の保管空間を提供しかつ使用空間を最小にする ことが必要である。発明の開示 本発明は、CDを引き寄せる機構をそれぞれ備えたケースにCDを保管する保 管モジュールを提供する。本発明は、CDの保管に役立つ空間に容易に適合させ るべく水平及び垂直に拡張可能のモジュール式保管モジュールを含む。 本発明に係る保管モジュールは、好ましくは、各々のCD保管ケース又はディ スク・ホールダに滑動可能に連結されるレールを有する水平連結及び連動上部及 び下部支持部を含む。上下の支持部は、雄型ロック用タブ及び雌型ロック用スロ ットを使用して水平に拡張可能であり、また各々の保管モジュールを他の頂部上 に重ねるためのペグ及び穴を使用して垂直に拡張可能である。この変更の形態は 、使用者がコンピュータ作業環境内で利用可能な適宜な空間を提供すべくCDの 保管容量(収納容量)を増減できるようにする。 本発明に係る保管モジュールは保管ケース又はディスク・ホルダを含み、保管 モジュールは、2つの外カバー(又はケーシング)と、中心隔壁(又はウエブ) と、保管ケース・ドアーとを含む。本発明に係る各CD保管ケースは、上部支持 部及び下部支持部に滑動可能に相互に連結される。したがって、各々のCDを挿 入し、取り出すことができるのみならず、各々のCD保管ケースを保管モジュー ルから取り出すことができる。これは、使用者がCDを移すことを希望するとき 、保護ケースを持つことを容易にする。 CD保管ケースのCD保管ケース・ドアーは、CD保管ケースの底部にヒンジ 状に組み付けられている。ドアーは、それに固定されたピンチャー・フォークを 有するピンチャー・バー又は取り出し可能のプレートを含む。ドアーが閉じられ ると、ピンチャー・フォークはCD保管ケース内に収容されたCDを損傷するこ となしに、確実に把持する。ドアーが閉鎖位置又は垂直位置から開放位置又は水 平位置に移動されるとき、ピンチャーは、使用者がCDを容易に把持しそのCD をCD保管ケースから容易に取り出すことができるように、CDをCD保管ケー スから平行に引き出す。好ましい実施例においては、ピンチャー・フォークは、 隔壁の右側又は左側に格納されたCDを挟持するピンチャー・バー及びドアーの 縦軸線に関して右又は左に横に変位されている。本発明にしたがえば、CDは隔 壁の一方側に配置され、ホルダ・パンフレットのような情報表示手段は隔壁の他 方側に配置される。 本発明に係るCD保管ケースは、さらに、CD保管ケースの内周、特に外カバ ー又はケーシングの内側及び隔壁又はウエブの両側部に配置された複数の傘状部 又は傘状傾斜部を含む。CDが保管ケース内に配置されているとき、傘状部は、 CDの外側エッジだけをCD保管ケースに確実に接触させ、掻き傷がCDに形成 されること防止してCDに記憶されたデータを保護する。 図面の簡単な説明 本発明のよりよい理解及びそれに付随する利点は、図面と関連する好ましい実 施例の以下の詳細な説明から得られる。 図1は、本発明に従う格納モジュールを上面及び正面から見た斜視図であり、 下部支持部を保管モジュールから離しかつ1つのCD保管ケースを取り出した状 態を示す図である。 図2は、CD保管ケースの正面分解斜視図であり、CD保管ケースの好ましい 要素を示す図である。 図3は、本発明に係るCD保管ケースの正面斜視図であり、CD保管ケースの 下部にヒンジ状に取り付けられたCD保管ケース・ドアーを示す図である。 図4は、本発明に係るCD保管ケースの側面図である。 図5は、本発明に係るCD保管ケースの立面図であり、CD保管ケース・ドア ーを本質的に垂直位置から本質的に水平位置に回転させてCDをピンチャー・フ ォークでCD保管ケースから取り出した状態を示す図である。 図6は、積み重ねペグを有する上部支持部内に係合されたCD保管ケースを示 す本発明の立面図である。 図7は、CD保管ケースの後部コーナーの拡大斜視図であり、上部支持部又は 下部支持部のいずれかに配置されたT型レール又は支持レールと係合するノッチ を示す図である。 図8は、ピンチャー・バーに共同可能に配置された2つのピンチャー・フォー クを使用するCD保管納ケース・ドアーの斜視図であり、ピンチャー・フォーク の好ましい位置を実線で示し、ピンチャー・フォークの他の位置を破線で示す図 である。 図9は、本発明に係る保管モジュールの正面斜視図であり、上部支持部及び下 部支持部の水平及び垂直連結関係を示す図である。 好ましい実施例の詳細な説明 本発明の好ましい実施例は、CD保管媒体に関するものとして説明される。し かし、ビデオ及び写真ディスクを含む他のディスク保管媒体を提供するように各 種の設計にすることは当業者に取って容易に行うことができ、ドアーが開かれた とき保管物が保管ケースから部分的に取り出されるようにディスクを保護ケース に保管することは便利である。また、好ましい実施例においては、保管容量を水 平及び垂直に増大させるために保管モジュールを多重に連結するための連結用タ ブ及びスロットと、重ね合わせ用穴及びペグとを組み込んでいるが、当業者であ れば、スナップ、リベット、ピン等を含む他の連結手法を容易に組み込むことが できるであろう。これらの変更は、本発明の範囲内に入る。本発明は、所望の高 さ、幅又は保管容量に達するまで、保管モジュールを他の保管モジュールに水平 又は垂直に連結するように、保管モジュールを拡張することを含む。 図1を参照すると、本発明の前部の斜視図が示されており、特に5つのCD格 納ケースすなわちディスケットホルダ40が、図解のために分離された上方支持 体24および下方支持体22内で対をなして係合している。図1に示すように、 好ましくは、上方支持体24は前部積み重ね用ペグ28aと、後部積み重ね用ペ グ28bとを含む。これらの積み重ね用ペグ28a,28bは、下方支持体22 の前部積み重ね用穴26aと後部積み重ね用穴26bとにそれぞれ対をなして係 合するように寸法が定められている。この点については、複数の保管モジュール 20が所望の高さおよび/または保管容量に達するまで、1の保管モジュールの 頂部に他の保管モジュールが積み重ねられる。 加えて、下方支持体22と上方支持体24とは、相対する側部に雄形のロック 用タブ36と雌形のロック用スロット38とを含む。図9により明瞭に示すよう に、雄形ロック用タブ36と雌形ロック用タブ38とが保管モジュールを互いに 水平に連結するように互いに接続され、これにより、前記保管モジュールの保管 容量を増大する。 最後に、また、図1に示すように、本発明の好ましい実施例では、下方支持体 22と上方支持体24とは、等間隔で下方支持体22および上方支持体24に沿 って長手方向へ伸びるT形レールまたは支持レール30を含む。各対のT形レー ル30間にチャンネル32が形成されている。上方支持体24および下方支持体 22のT形レール30は、それぞれ、CD保管ケース40の上方レール48と下 方レール(図示せず)とに係合している。T形レール30はウエブ34で互いに 接続されかつ補強されており、後方端のウエブ34は、CD保管ケース40の後 方移動を妨げるため、T型レール30と同一平面にある。 図2を参照すると、CD保管ケース40の分解図が示されている。CD保管ケ ース40の主要部は、好ましくは、左のカバーすなわちケーシング50と、右の カバーすなわちケーシング52と、仕切りすなわちウエブ44とを含む。本発明 の好ましい実施例では、左のカバー50と右のカバー52とは、使用者がCDお よび該CDに関連する情報パンフレットの双方を視認することができるように、 透明である。仕切り44は、左のカバー50および右のカバー52との組み合わ せにおいて、2つの保管コンパートメントを形成する。好ましい実施例では、左 のカバー50と仕切り44との間に形成された保管コンパートメントは前記CD を保管することができ、また、右のカバー52と仕切り44との間に形成された 保管コンパートメントは前記CDに関連した情報パンフレットを保管することが できる。これらのコンパートメントは具体的な適用に応じて容易に交替すること ができ、このことはこの分野の当業者には明らかであろう。 CD保管ケース40は、また、該CD保管ケースの前記主要部に枢着されたC D保管ケースドアー42を含む。好ましい実施例では、格納ケースドアー42は u字形の形態をしているが、この分野の当業者には明らかなように、所要の適用 のために他の形態を取り得る。ドアー42は、好ましくは、ピンチャー・バー( pincher bar)または取り外し可能のプレート54(後に詳述する)と、識別用 飾り板または題名プレート56とを含む。図3および図5に最も良く示されてい るように、ドアー42は、下方の枢着点78の周りに、その実質的に垂直な位置 からその実質的に水平な位置まで枢動する。枢着点78は、ドアー42の下部 の穴と対をなして係合するように外カバー50および52に固定されたピンを含 む。ドアー42が前記実質的に垂直な位置から前記実質的に水平な位置まで枢動 するとき、ピンチャー・バー54と協同して、前記CDは、使用者により容易に 把持されるCD格納ケース40から部分的に移動される(後に詳述する)。 図8を参照すると、ドアー42、前記ピンチャー・バー(取り外し可能のプレ ート)、ピンチャー・フォーク(pincher forks)58、挟持節または傾斜部(pinch er nubs or ramps)60、およびピンチャー・フォーク58の選択的な位置決め の拡大された詳細が示されている。ピンチャー・バー54は複数のピンチャー・ フォーク58を含む。各ピンチャー・フォーク58は、好ましくは、該フォーク 上に位置する挟持節または傾斜部60を含む。相対する挟持節60間の間隔は、 通常のCDの幅寸法よりわずかに小さい。挟持節60はなだらかな傾斜部として 構成されており、CDが挟持節60間に押し進められるとき(おそらく、前記左 のコンパートメント内のCD62と共にCD格納ケースドアー42を閉じること により)、挟持節60が前記CDまたはピンチャー・フォーク58を損傷させる ことなしに徐々に広げる。したがって、前記CDは、ピンチャー・フォーク58 間、特に挟持節60間に留められ、したがって、CD格納ケースドアー42に幾 分か固定される。特に、CD62の外縁部がピンチャー・フォーク58間に緊張 状態で保持される。CD格納ケースドアー42がその実質的に垂直な位置からそ の実質的に水平な位置まで枢動可能であるため、CD62は仕切り44の棚に沿 って実質的に水平にスライドし、使用者により容易に把持されるCD格納ケース 40から部分的に移動される。 図8は、さらに、本発明のCD格納ケースドアー42の他の例を示す。この例 では、仕切りまたはウエブ44の右側にCDを格納するのに都合が良いものであ るようにするため、ピンチャー・フォーク58と挟持節60とがピンチャー・バ ー54の右に偏っている。加えて、CD格納ケースドアー42は、2組のピンチ ャー・フォーク58および挟持節60を含み、この形態は、2枚のCDが1つの CD保管ケース40内に共に保管されることが望まれる場合または保管モジュー ル20の全体の容量を増大することが望まれる場合に好都合である。 図2に戻ってこれを参照すると、仕切り44はノッチ80と、ロックタブ64 とを含む。ノッチ80は、CD保管ケースドアー42がその実質的に垂直な位置 に枢動されるときにピンチャー・フォーク58が進入するための隙間を提供する 。この点について、CD62は、これが左のカバー50と仕切り44との間に形 成された前記コンパートメントに滑動して入るとき、仕切り44の後方レール8 2に突き当たり、前記CDの外周縁部が側方のノッチ80に沿って伸びる。CD 保管ケースドアー42がその実質的に垂直な位置に枢動され、ピンチャー・フォ ーク58と挟持節60とがノッチ80に進入するとき、ピンチャー・フォーク5 8は挟持節60と組み合って前記CDの外縁を把持する。 前記仕切りのロックタブ64は、ピンチャー・バー54の上部内に形成された ロックチャンネル66内に嵌まるように構成されている。CD保管ケースドアー 42がその実質的に垂直な位置に枢動されると、CD保管ケースドアー42は、 ロックチャンネル66内へのロックタブ64の緊張状態の嵌合により適所にロッ クされ、保管モジュール20が定常位置以外の位置に回転されるとき、不用意に 開くことはない。 また、図2に、仕切りまたはウエブ44の頂部レールまたは上方壁68と、底 部レールまたは下方壁70と、後部レールまたは後壁82とが示されている。図 6および図7に見られるように、頂部レール68は、支持体22および24のT 形レール30と対をなして係合するように構成されている。図6はCD保管ケー ス42の上方部分のみを示すが、下方の部分は前記上方部分と対称である。T形 レール30間へのCD格納ケース40の挿入を容易にするため、下方の支持体2 2および上方の支持体24は共に傾斜部72を含み、これが図1および図9に最 も良く示されている。図7に示すように、仕切り44の後方のレール82は、C D保管ケース40が上方支持体24および下方支持体22と対をなして係合する ときにT形レール30のための隙間を提供するための上方のノッチ46と下方の ノッチ(図示せず)とを含む。 再び図6を参照すると、本発明の他の面、特に前記外カバーすなわちケーシン グ50および52の外周縁および前記仕切りすなわちウエブ44の側方の外縁に 配置された傘状の傾斜部76が示されている。これらの傘状の傾斜部76は、C D62が外カバー50(または52)と仕切り44との間に形成された前記コン パートメントに挿入されるときにCD62の最外方の縁部のみが傘状の傾斜部7 6に接触するように構成されている。この点について、前記CDの表面領域、お そらく記憶データを収容している領域の実質的部分は、カバー50または52の 一方と、あるいは仕切り44と擦れ合いまたは接触することとならない。したが って、CD62は、該CDの中心部を傷付けることなしに前記コンパートメント 内に滑動させて出し入れすることができる。 好ましい実施例について図面に開示しまた説明したが、この分野の当業者には 、本発明に対する様々な変更が異なる状況に対して適用可能であることが明らか であろう。このような変更が、全て、本発明の範囲内にあることは予定されてい るところである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数のディスケットを保管するためのモジュール保管装置であって、 (a)長手方向へ伸びる複数の平行に配置された下方支持レールを有する下方支 持体と、(b)長手方向へ伸びる複数の平行に配置された上方支持レールを有す る上方支持体と、(c)下方壁、上方壁及び後壁と、これらの壁を連結する、こ れらの壁に実質的に直角な2つの互いに平行な側壁とを有するディスケット・ホ ルダと、(d)前記下方壁、上方壁、後壁及び側壁の間に前記ディスケットを保 持するためのドアーと、(e)該ドアーが前記下方壁及び上方壁に実質的に直角 でありかつ前記後壁に実質的に平行である実質的に閉じた位置からの前記ドアー の回転を可能にするヒンジとを含み、これにより前記ドアーが実質的に前記下方 壁の延長である実質的に開放された位置に前記ディスケットを保管するためのコ ンパートメントを形成し、 前記下方支持レールは、各レールの少なくとも1側部から直角に突出する唇部 を含んで該唇部と前記レールの側部と該レールの側部に直角な前記支持体の隣接 部分とが3つの側で長手方向空間を取り囲むような断面形状を有し、 前記上方支持レールは、各レールの少なくとも1側部から直角に突出する唇部 を含んで該唇部と前記レールの側部と該レールの側部に直角な前記支持体の隣接 部分とが3つの側で長手方向空間を取り囲むような断面形状を有し、これにより 前記下方支持レール及び前記上方支持レールは両レールが互いに向かい合って対 向するとき整列され、 前記下方壁は前記下方支持レールの少なくとも1つの部分的に取り囲まれた長 手方向空間と滑動可能に係合するように前記側壁に対して直角に前記下方壁から 突出する少なくとも1つの隆起部を有し、前記上方壁は前記上方支持レールの少 なくとも1つの部分的に取り囲まれた長手方向空間と滑動可能に係合するように 前記側壁に対して直角に前記上方壁から突出する少なくとも1つの隆起部を有す る、ディスケットのためのモジュール保管装置。 2 前記ドアーは該ドアーの下部に取り付けられた少なくとも一対のピンチャ ー・フォークを含み、該ピンチャー・フォークは基端部及びピンチャー端部を有 し、前記ドアーが実質的に閉鎖位置にあるとき基端部は前記ドアーに取付けられ ておりまた前記ピンチャー・フォークは前記コンパートメント中に突き出ており 、前記ピンチャー・フォークはそれらの間に空間を有し、該空間はディスケット の幅寸法より小さく、これによりディスケットがコンパートメント内に置かれて ドアーが閉じられるとき、ディスケットはピンチャー・フォーク間に固定されか つ前記ドアーに固定され、また、前記ドアーが実質的に閉鎖された位置から実質 的に開放された位置に動かされるとき、前記ピンチャー・フォークは使用者が簡 単に掴めるようにディスケットを前記コンポーネントから部分的に引くことがで きる、請求項1に記載のモジュール保管装置。 3 前記ドアーはその底部に少なくとも1つの穴を有するU状の外形を有し、前 記ドアーの少なくとも1つの穴に嵌まる少なくとも1つのピンが外側ケーシング の底部に配置されており、該ピンは閉鎖位置から開放位置へ前記ドアーを回転さ せるヒンジを形成する、請求項2に記載のモジュール保管装置。 4 前記ドアーはその上部に取付けられたロック手段を含み、前記ドアーが閉鎖 位置にあるとき閉鎖位置から開放位置へのドアーの運動を開始するために相応の 力を要する所定位置に固定されている、請求項2に記載のモジュール保管装置。 5 前記少なくとも一対のピンチャー・フォークは取外し可能の板に取付けられ ており、該取外し可能の板は前記ドアーと前記取り外し可能の板との間に題名プ レートを挟み付けるドアー内に鎖錠するように形状付けられており、前記題名プ レートはディスケットに関係するコメントを確認するために該ディスケット上に 配置される、請求項2に記載のモジュール保管装置。 6 前記下方支持体は複数の穴を有し、前記上方支持体は複数のペグを有し、前 記下方支持体の穴及び上方支持体のペグは互いに整列するように形状付けられて おり、前記上方支持体のペグは前記下方支持体の穴に滑動可能に嵌合するように 寸法付けられており、これによりディスケット保管容量を増大するために、多数 の保管モジュールを前記穴に前記ペグを挿入することによって一方を他方の頂部 に重ね合わせることができる、請求項1に記載の モッジュール保管装置。 7 前記下方支持体はその一方の側に複数のタブをまたその反対側に複数のスロ ットを含み、前記上方支持体は同様にその一方の側に複数のタブをまたその反対 側に複数のスロットを含み、上方支持体及び下方支持体がそれぞれ下方壁及び上 方壁を滑動可能に受け入れるように配置されるとき、下方支持体のタブは上方支 持体のタブの下方にありまた下方支持体のスロットは上方支持体のスロットの下 方にあり、前記タブと前記スロットとが相互に連結することにより、下方支持体 及び上方支持体を有する第2のモジュール保管装置が第1のモジュール保管装置 に連結される、請求項1に記載のモジュール保管装置。 8 各ピンチャー・フォークは傾斜部を含み、一方のピンチャー・フォークの傾 斜部と他方のピンチャー・フォークの傾斜部との間の空間はディスケットの寸法 よりわずかに小さく、ディスケットが前記ピンチャー・フォークの端部の傾斜部 間に挿入されるとき、該ピンチャー・フォークは前記ディスケットの外周に対し て圧力を及ぼすように弾性的に拡大する、請求項2に記載のモジュール保管装置 。 9 ディスケットを保管するためのディスケットホールダであって、 (a)下方壁、上方壁及び後壁と、 (b)少なくとも1つはディスケットのための外側保護カバーである、前記下方 壁、上方壁及び後壁に直角な2つの外側ケーシングと、 (c)前記下方壁、上方壁、後壁及び少なくとも1つの外側ケーシングの間に前 記ディスケットを固定するためのドアーと、 (d)前記ドアーを実質的に閉鎖の位置から回転させるヒンジと、 (e)前記ドアーの下部に取付けられた少なくとも一対のピンチャー・フォーク とを含み、 前記ドアーは前記下方壁及び前記上方壁に実質的に直角でありかつ前記後壁に 実質的に平行であり、これによりディスケットを保管するコンパートメントを形 成し、前記ドアーは実質的に前記下方壁の延長部であり、 前記ピンチャー・フォークは基端部及びピンチャー端部を有し、前記基端部は 前記ドアーに取付けられまた前記ピンチャー端部は前記コンパートメントに突入 し、前記ドアーが実質的に閉鎖の位置にあるとき、前記ピンチャー・フォークは ディスケットの幅寸法より小さい空隙を該ピッチャー・フォーク間に有し、ディ スケットが前記コンポーネント中に置かれまた前記ドアーが閉じられているとき 、ディスケットは前記ピッチャー・フォーク間にかつ前記ドアーに固定され、前 記ドアーが実質的に閉鎖の位置から実質的に開放の位置へ動いたとき、前記ピッ チャー・ファークは使用者が容易に掴めるように前記コンパートメントから前記 ディスケットを部分的に引く、ディスケットホールダ。 10 前記ドアーはその底部に少なくとも1つの穴を有するU状であり、前記ド アーの少なくとも1つの穴に嵌まる少なくとも1つのピンが外側ケーシングの底 部に配置されており、該ピンは閉鎖位置から開放位置へ前記ドアーを回転させる ヒンジを形成する、請求項9に記載のディスケットホールダ。 11 前記ドアーはその上部に取付けられたロック手段を含み、前記ドアーが閉 鎖位置にあるとき閉鎖位置から開放位置へのドアーの運動を開始するために相応 の力を要する所定位置に固定されている、請求項9に記載のディスケットホール ダ。 12 前記少なくとも一対のピンチャー・フォークは取外し可能の板に取付けら れており、該取外し可能の板は前記ドアーと前記取り外し可能の板との間に題名 プレートを挟み付けるドアー内に鎖錠するように形状付けられており、前記題名 プレートはディスケットに関係するコメントを確認するために該ディスケット上 に置かれる、請求項9に記載のディスケットホールダ。 13 各ピンチャー・フォークは傾斜部を含み、一方のピンチャー・フォークの 傾斜部と他方のピンチャー・フォークの傾斜部との間の空間はディスケットの寸 法よりわずかに小さく、ディスケットが前記ピンチャー・フォークの端部の傾斜 部間に挿入されるとき、該ピンチャー・フォークは前記ディスケットの外周に対 して圧力を及ぼすように弾性的に拡大する、請求項9に記載のディスケットホー ルダ。 14 (a)長手方向に伸びる複数の平行に配置された下方支持レールを有する 下方支持体と、(b)長手方向へ伸びる複数の平行に配置された上方支持レール を有する上方支持体とを含み、前記下方支持体レールは前記下方壁と係合し、前 記上方支持体レールは前記上方壁と係合する、請求項9に記載のディスケットホ ールダ。 15 前記下方壁は前記下方支持レールと係合する隆起部を含み、前記上方壁は 前記上方支持レールと係合する隆起部を含む、請求項9に記載のディスケットホ ールダ。 16 前記下方支持体は複数の穴を有し、前記上方支持体は複数のペグを有し、 前記下方支持体の穴及び上方支持体のペグは互いに整列するように形状付けられ ており、前記上方支持体のペグは前記下方支持体の穴に滑動可能に嵌合するよう に寸法付けられており、ディスケット保管容量を増大するために多数の保管モジ ュールを前記穴に前記ペグを挿入することによって一方を他方の頂部に重ね合わ せることができる、請求項14に記載のディスケットホールダ。 17 前記下方支持体はその一方の側に複数のタブをまたその反対側に複数のス ロットを含み、前記上方支持体は同様にその一方の側に複数のタブをまたその反 対側に複数のスロットを含み、上方支持体及び下方支持体がそれぞれ下方壁及び 上方壁を滑動可能に受け入れるように配置されるとき、下方支持体のタブは上方 支持体のタブの下方にありまた下方支持体のスロットは上方支持体のスロットの 下方にあり、前記タブと前記スロットとを相互に連結することにより、下方支持 体及び上方支持体を有する第2のモジュール保管装置が第1のモジュール保管装 置に連結される、請求項16に記載のディスケットホールダ。 18 ディスクを受けかつ支持する第1の壁と、内側及び外側を有しかつ基部に 枢着されたドアーであって前記第1の壁とほぼ直角であるドアーと、該ドアーの 内側に配置され、ディスクに圧縮接触するとき該ディスクと摩擦係合するように 前記ドアーから伸びるピンチャー・フォークとを含む、ディスク保管ユニット。 19 前記ピンチャー・フォークはこれと圧縮接触する際にディスクを摩擦力で 受けるように寸法付けられた溝を有する、請求項18に記載のディスク保管ユニッ ト。 20 前記ピンチャー・フォークは前記ドアーの内側に関して実質的に直角方向 へ伸びている、請求項18に記載のディスク保管ユニット。 21 前記ピンチャー・フォークは前記ドアーと前記第1の壁との間のヒンジ連 結部に向けて配置されている、請求項18に記載のディスク保管ユニット。 22 前記ピンチャー・フォークはディスクの外周部分とのみ係合する、請求項 18に記載のディスク保管ユニット。 23 前記ピンチャー・フォークはディスクの縁部分とのみ係合する、請求項18 に記載のディスク保管ユニット。 24 前記第1の壁及び前記ドアーに固定的に取付けられた第2の壁を含み、該 第2の壁は前記第1の壁及び前記ドアーに対して直角をなす、請求項18に記載の ディスク保管ユニット。 25 前記第2の壁は前記ディスクを保護するための外壁である、請求項24に 記載のディスク保管ユニット。 26 第2の壁に取付けられ、該壁に対してほぼ直角である第3の壁を含む、請 求項24に記載のディスク保管ユニット。 27 第1の壁に取付けられ、該壁に対してほぼ直角である第3の壁を含む、請 求項24に記載のディスク保管ユニット。 28 第2及び第3の壁は前記ディスクを保護するための外壁である、請求項2 4に記載のディスク保管ユニット。 29 前記ドアーに隣接しかつこれに直角に配置されたウエブ仕切りを含む、請 求項18に記載のディスク保管ユニット。 30 第1の壁及び前記ドアーに取り付けられかつこれらの双方に対し直角をな す第1の壁と、第2の壁に取付けられかつ該壁にほぼ平行な第3の壁と、第2の 壁に取付けられかつ該壁にほぼ直角をなす第4の壁及び第5の壁とを含み、前記 壁は前記ドアーとの組み合わせで少なくとも1つのディスクを受け入れるコンパ ートメントを形成する、請求項18に記載のディスク保管ユニット。 31 前記壁により形成された前記コンパートメントに配置されたウエブ仕切り を含む、請求項18に記載のディスク保管ユニット。 32 前記ピンチャー・フォークはディスクの縁部分と摩擦係合する、請求項18 に記載のディスク保管ユニット。
JP09542756A 1996-05-24 1997-05-23 Cd保管モジュール Pending JP2000511137A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/652,988 US5816393A (en) 1996-05-24 1996-05-24 CD storage module
US08/652,988 1996-05-24
PCT/US1997/008749 WO1997044265A1 (en) 1996-05-24 1997-05-23 Cd storage module

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000511137A true JP2000511137A (ja) 2000-08-29

Family

ID=24619043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09542756A Pending JP2000511137A (ja) 1996-05-24 1997-05-23 Cd保管モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5816393A (ja)
EP (1) EP0912421A4 (ja)
JP (1) JP2000511137A (ja)
WO (1) WO1997044265A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220083247A (ko) * 2020-12-11 2022-06-20 정윤성 앨범 포장 장치

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2789211B1 (fr) * 1999-01-29 2001-04-20 Roland Sauzet Boitier de disque compact a tiroir
WO2000045390A1 (fr) * 1999-01-29 2000-08-03 Roland Sauzet Boitier de disque compact a tiroir
KR200177228Y1 (ko) * 1999-11-10 2000-04-15 이지인 콤팩트 디스크 케이스
NL1019722C2 (nl) * 2002-01-09 2003-07-11 Fountain Tech Bv Inrichting en werkwijze voor het verpakken van plaatvormige informatiedragers.
US10770108B2 (en) * 2016-12-02 2020-09-08 Sony Semiconductor Solutions Corporation Disc storage apparatus and disc archive apparatus
WO2018159107A1 (ja) * 2017-02-28 2018-09-07 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 ディスク収納装置及びディスクアーカイブ装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4138703A (en) * 1977-08-02 1979-02-06 Rca Corporation Video disc package
US4401220A (en) * 1980-12-10 1983-08-30 Kim Dong J Cassette tape case
GB2134306A (en) * 1983-01-14 1984-08-08 Emi Ltd Improvements relating to video disc containers
EP0188663B1 (de) * 1985-01-07 1991-01-16 POLYGRAM GmbH Tablett zur Aufnahme und Halterung einer steifen kreisförmigen Informationsplatte sowie Kombination eines solchen Tabletts mit einer Aufbewahrungskassette
US4655345A (en) * 1985-11-14 1987-04-07 Drake Craig D Compact disc storage unit
US4741438A (en) * 1986-07-21 1988-05-03 Patrick Mastronardo Dual and single audio disc box storage tray
US4707247A (en) * 1987-04-03 1987-11-17 Savoy Leather Manufacturing Corporation Disk cassette storing
US4819802A (en) * 1988-01-13 1989-04-11 Julian Gutierrez Holder and ejector assembly for cassette-type casings
DE3820239A1 (de) * 1988-06-14 1989-12-21 Laser Display Fieseler Gmbh Verpackung fuer scheibenfoermige produkte
JPH0268378U (ja) * 1988-11-11 1990-05-23
US4978005A (en) * 1989-11-30 1990-12-18 Sammet Roy J Disc container assembly
DE9201879U1 (ja) * 1991-05-23 1992-04-30 Cartonneries De Thulin S.A., Thulin, Be
US5101972A (en) * 1991-05-31 1992-04-07 Hunt Ronald E Recording media storage apparatus
JP3201006B2 (ja) * 1992-09-04 2001-08-20 ソニー株式会社 ディスクカートリッジの収納ケース
US5244084A (en) * 1993-02-09 1993-09-14 Chan Chin Chung Laser disk carrying case
DE9309103U1 (ja) * 1993-06-18 1993-08-12 Cartonneries De Thulin S.A., Thulin, Be
US5544741A (en) * 1994-04-01 1996-08-13 Insight, Inc. Flat box system with edge view optics
US5421455A (en) * 1994-08-09 1995-06-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Locking clip for IC trays
US5558235A (en) * 1994-09-06 1996-09-24 Spectrum Concepts, Inc. Organizer support structure for audio/video media
US5547078A (en) * 1994-11-07 1996-08-20 Iida; Yoshiaki Housing for accommodating one or more disks

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220083247A (ko) * 2020-12-11 2022-06-20 정윤성 앨범 포장 장치
KR102462533B1 (ko) * 2020-12-11 2022-11-01 정윤성 앨범 포장 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP0912421A1 (en) 1999-05-06
EP0912421A4 (en) 2002-10-30
US5816393A (en) 1998-10-06
WO1997044265A1 (en) 1997-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5244085A (en) Casing for at least one high density data disk
US5704474A (en) Disc carrier
US7431154B2 (en) Security storage container
AU585547B2 (en) Storage means for tape or disc recording media
US5996785A (en) Detachable module and flat object storage system
US4401216A (en) Media storage device
US7097052B2 (en) Divider for CD rack
US20050167301A1 (en) Packaging
JP2000355385A (ja) ディスクホルダ
JP2000511137A (ja) Cd保管モジュール
US8011503B2 (en) Modular optical disc media storage system
US7191899B2 (en) Disc cartridge storage case having presentation stand
US7650988B2 (en) Disc case
WO2002080177A1 (en) Cd storage system
US6971512B2 (en) Storage device for DVD cases
EP0357613A1 (en) System for the storage of recording media
WO2006068508A1 (en) Media storage disc case
US20040238462A1 (en) Pivotable disc holder
US6860572B1 (en) Storage and retrieval device for compact discs
JPH05201482A (ja) 少なくとも1枚の高密度デ−タ・ディスクのためのケ−ス
US20030070945A1 (en) Storage device for compact discs and the like
JPH0612080U (ja) カード型書類等の保管箱
KR200398583Y1 (ko) 광디스크 수납장치
JPS6227421Y2 (ja)
JP3494369B2 (ja) 記録媒体用保護ケースの展示用外ケース