JP2000510395A - 積層板及び積層板の製造のための方法 - Google Patents

積層板及び積層板の製造のための方法

Info

Publication number
JP2000510395A
JP2000510395A JP09521530A JP52153097A JP2000510395A JP 2000510395 A JP2000510395 A JP 2000510395A JP 09521530 A JP09521530 A JP 09521530A JP 52153097 A JP52153097 A JP 52153097A JP 2000510395 A JP2000510395 A JP 2000510395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
metal foil
laminate
paper
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP09521530A
Other languages
English (en)
Inventor
フワ イェン,ウェン
Original Assignee
ニュー トーヨー アルミニウム ペーパー プロダクト カンパニー(プライベート)リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニュー トーヨー アルミニウム ペーパー プロダクト カンパニー(プライベート)リミティド filed Critical ニュー トーヨー アルミニウム ペーパー プロダクト カンパニー(プライベート)リミティド
Priority claimed from PCT/SG1996/000005 external-priority patent/WO1997045266A1/en
Publication of JP2000510395A publication Critical patent/JP2000510395A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/24Inking and printing with a printer's forme combined with embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/12Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/07Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles
    • B65D85/08Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular
    • B65D85/10Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular for cigarettes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1007Running or continuous length work
    • Y10T156/1023Surface deformation only [e.g., embossing]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1039Surface deformation only of sandwich or lamina [e.g., embossed panels]
    • Y10T156/1041Subsequent to lamination
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24917Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24934Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including paper layer

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 積層板を製造するための方法が開示されている。この方法の第一段階は、金属はく(3)のシート(3)と紙(4)のシートを共に接着することからなる。その後、この方法は、紙(4)の外面に像を印刷するか、又は金属はく(3)に像を型押しすることからなる。ここで、像がまず紙(4)上に印刷され、この方法は、印刷された像と整合させて金属はく(3)に鏡像を型押しする段階を具備する。あるいは、ここでまず像が金属はく(3)上に型押しされ、この方法はさらに、金属はく(3)上に型押しされた像と整合させて紙(4)の外面に鏡像を印刷することからなる。

Description

【発明の詳細な説明】 積層板及び積層板の製造のための方法 本発明は、積層板及び積層板の製造のための方法に関する。 特に、本発明は、金属はくのシート及び紙のシートからなる積層板に関し、積 層板を製造するための方法に関する。 金属はく及び紙からなる積層板等の積層板は、包装及び梱包を含む種々の機能 を有する。糖菓等の消費材はしばしば積層板内に個々に又は束ねられて包装され 、紙巻きたばこ及び葉巻きたばこは、しばしば、ぶりき缶又はライナー等の積層 板を有する箱に入れて売られている。積層板は、金属はくがたばこの質を落とす 可能性のある光及び湿気に対する遮断壁を形成するので、ライナーとして特に有 益である。 積層板は、積層板で包装又は梱包された商品の表現を高めるために、商標、製 造者又は分配者のロゴタイプ又は社名、又は他の情報等の「像」でしばしば印刷 されるか又は型押しされる。 一般に、積層板は、一方の側だけが印刷される又は型押しされる。通常、紙が 印刷されるか、又は金属はくが型押しされるが、しばしば金属はくが印刷されて 紙が型押しされる。印刷及び型押しは、ローラ対ローラの型押し及び凹版印刷等 の印刷技術における公知の方法によって実施される。 型押しされた金属はく及び印刷された紙からなる積層板を製造することは、印 刷産業及び製紙産業において公知である一方で、印刷及び型押しが整合されてい る、すなわち印刷された像と型押しされた像が正確に一致する積層板を提供する ことはこれまでに知られていない。 本発明の目的は、印刷及び型押しが整合されている印刷された紙及び型押しさ れた金属はくからなる積層板を提供することである。 本発明のさらなる目的は、積層板等を製造するための方法を提供することであ る。 本発明によれば、積層板を製造するための方法であって、 (i)金属はくのシートと紙のシートを共に接着する段階と、 (ii)前記紙の外面に像を印刷する段階と、 (iii)前記紙上の印刷された前記像と整合させて前記像の鏡像を前記金属 はくに型押しする段階とを具備する積層板を製造するための方法が提供される。 本発明によれば、積層板を製造するための方法であって、 (i)金属はくのシートと紙のシートを共に接着する段階と、 (ii)前記金属はくに像を型押しする段階と、 (iii)型押しされた前記像と整合させて前記像の鏡像を前記紙の外面に印 刷する段階とを具備する積層板を製造するための方法が提供される。 以上に示されるように、印刷の段階及び型押しの段階の順序は本質的でない。 しかしながら、型押しの段階が印刷の段階に先行することが好ましい。 この方法は、印刷された及び型押しされた像からなる第一の像を検知すること と、後に形成される印刷される像と型押しされる像との整合を保証するように、 後の型押しする段階又は印刷する段階を制御することを具備することが特に好ま しい。 紙のシートと金属はくのシートとを共に接着する段階は、任意の適切な方法に よって実施されることができる。好適な実施態様において、金属はくは、接着剤 を金属はくの一面へ付けるコーティングローラを越えて通過する。そして、紙及 び金属はくは、一対のロー ラを通過し、この一対のローラは、紙と金属はくの接着剤で覆われた面とを共に 押圧して積層板を形成する。 型押しする段階は任意の適切な方法によって実施される。型押しの一つの方法 において、(ローラ等の)ワークピース及び押型は、積層板の両側に配置され、 押型が金属はくに接触して型押しをするように共にもたらされる。型押しの好適 な実施態様において、ワークピースは静止し、押型は積層物の金属はくに対して 上へ及び下へ移動させられる。型押しのさらなる方法において、ワークピースは 積層物の紙に対して移動させられ、こうして、押型に対して金属はくを押圧する 。 型押しする段階が、二つのローラの間のニップの間に積層板を送り、一方のロ ーラがワークピースとして作用して紙等の比較的に柔らかい材料からなって他方 のローラが押型として作用して鋼等の金属からなることからなることは好ましい 。 印刷する段階は、任意の適切な方法によって実施されることができる。例えば 、印刷する段階は、グラビア印刷又はローラ対ローラの凹版印刷等の活版印刷、 凸版印刷、オフセット印刷又は凹版印刷からなる。 本発明の積層板は、意図された使用に適切な物理的特徴を有する。例えば、積 層板は糖菓を包装することが意図され、積層板は非常に柔軟であることが必要で ある。あるいは、葉巻きたばこを内張りすることが意図され、積層板は、折り曲 げられることができて折り目を維持することができるように比較的に強固である ことが必要である。 積層板の異なる物理的特徴は、接着剤及び紙及び/又は金属はくの程度及び種 類の選択によって幾分提供される。 金属はくは、周期表の典型元素の群から選択される金属からなる ことが好ましい。 金属はくは、アルミニウムを具備するか、又はアルミニウムからなることが特 に好ましい。 選択的に、本発明の方法は、金属はくを着色することからなる。好ましくは、 インクの付いたグラビアローラを横断して通過させられることによって金属はく の全面が着色されるローラ対ローラのグラビア印刷工程からなる。グラビアロー ラによって金属はく上に堆積された着色されたインクは、金属はくを高温の空気 室等を通過させることによって乾燥せしめられることができる。 本発明は、さらに添付図面を参照することによって例としてさらに記述される 。 図1は、本発明による好適な実施態様の積層板を製造するための本発明による 工程の好適な実施態様の略図である。 図2(a)は、図1に示される工程によって製造される積層板の金属はくの面 の平面図である。 図2(b)は、図1に示される工程によって製造される積層板の紙の面の平面 図である。 図3は、図2(a)及び図2(b)に示される積層板の断面図である。 図1に示されている工程において、金属はく(3)及び紙(4)は、それぞれ リール(1)及び(2)から送られて連続する作業部署を通過せしめられ、これ らの作業部署において金属はく(3)及び紙(4)は、共に重ね合わされ、像が 紙上に印刷され、「鏡」像が金属はく(3)上で型押しされる。 図1を参照して、金属はく(3)は、典型的に銀のアルミはくであり、リール (1)から、コーティングローラ(5)を越えて通過し、このコーティングロー ラは、接着剤、好ましくは均等な薄膜を 金属はく(3)の一面中に堆積させる。 そして、金属はく(3)及びリール(2)からの紙(4)は、二つの積層ロー ラ(6a、6b)の間を通過し、これらの積層ローラは、金属はく(3)の接着 剤でおおわれた面を紙(4)の一面へ押圧して積層板を形成する。 そして、積層板の金属はく(3)の外面は、一層の着色されたインクを金属は く(3)の外面に堆積させるグラビアローラ(7)と接触して、積層板を運ぶこ とによって着色される。 湿ったインクは、積層板に高温の空気が循環している乾燥室(8)を通過させ ることによって乾燥せしめられる。 そして、積層板は、紙(4)の外面上に印刷された像を残すグラビアシリンダ (9)を横断する。 そして、紙上の湿ったインクは、積層板にさらなる乾燥室(10)を通過させ ることによって乾燥せしめられる。 そして、積層板は、ワークピース(12a)及び押型(12b)を具備する型 押しする部署を通り、押型は、金属はく(3)上で印刷された像の「鏡」像を紙 (4)に型押しする。型押しする作業部署の上流のセンサ(11)を有する制御 組立体は、紙(4)上に印刷された像を検知し、金属はく(3)上の型押しされ た「鏡」像が紙(4)上の印刷された像と整合していることを保証するために任 意の適切な手段によって工程を制御する。 最後に、型押しされて印刷された積層板は、切断される前に貯蔵のために大き なリール(13)へ送られ、小さなリールヘ巻き取られる。 図2(a)は、以上に記述された工程によって製造される積層板の一部分の金 属はく(3)の外面を示し、語「tobacco」の配列からなる像(15)が 金属はく上で型押しされる。図2(b) は、図2(a)に示される積層板の部分の紙(4)の外面を示す。紙の外面は、 語「tobacco」の配列からなる印刷された像(17)を残される。この配 置は、型押しされて印刷された像の形状、寸法及び位置が一致するようなもので ある。 図3(a)は、図2(a)及び2(b)に示される積層板の部分の断面図の拡 大図であり、図3(a)は、薄い層の接着剤(18)によって共に保持される金 属はく(3)及び紙(4)を示す。金属はく(3)は、インプレッション(19 )を有し、ここで型押しする押型は金属はくの面と接触して金属はくの面を押し 下げる。型押し及び印刷が整合する時、紙は、堆積するインク(20)を有し、 このインクは、金属はく(3)のインプレッション(19)と一致する。 図3(b)は、図2(a)及び2(b)に示される積層板の部分の断面図の拡 大図であり、図3(b)は、薄い層の接着剤(18)によって共に保持される金 属はく(3)及び紙(4)を示す。金属はく(3)は、インプレッション(14 )を有し、ここで型押しする押型は金属はくの面と接触せず押し下げない。型押 し及び印刷が整合する時、紙は、堆積するインク(16)を有し、このインクは 、金属はく(3)のインプレッション(14)と一致する。 図2(a)及び2(b)に示される特定の像は任意の選択であり、任意の適切 な像が積層板に型押しされて印刷されることができるということが記述される。 整合する型押しされる及び印刷される鏡像を有する積層板の製造は、たばこ等 の製造物の購入者が異なる商人の製造物の間で見分けることを可能とする重要な 手段であると信じられているということがさらに記述される。主な利点は、本物 でないたばこを見破ることができるということである。 発明が好適な実施態様に関して説明された一方で、本発明の種々の修正は、明 細書を読むことによって当業者に明らかになるということが理解されることがで きる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.積層板を製造するための方法であって、 (i)金属はくのシートと紙のシートを共に接着する段階と、 (ii)前記紙の外面に像を印刷する段階と、 (iii)前記紙上の印刷された前記像と整合させて前記像の鏡像を前記金属 はくに型押しする段階とを具備する積層板を製造するための方法。 2.積層板を製造するための方法であって、 (i)金属はくのシートと紙のシートを共に接着する段階と、 (ii)前記金属はくに像を型押しする段階と、 (iii)型押しされた前記像と整合させて前記像の鏡像を前記紙の外面に印 刷する段階とを具備する積層板を製造するための方法。 3.印刷された及び型押しされた像からなる第一の像を検知することと、後に 形成される印刷される像と型押しされる像との整合を保証するように、後の型押 しする段階又は印刷する段階を制御することを具備する請求項1又は2に記載の 方法。 4.前記段階(i)が、前記金属はくの一面へ接着剤を付けるコーティングロ ーラと接触して前記金属はくのシートを通過させることと、前記接着剤で覆われ た金属はくと前記紙のシートを、前記紙と前記接着剤で覆われた金属はくを共に 押圧して積層板を形成する一対のローラのニップ間を通過させることからなる請 求項1から3のいずれかに記載の方法。 5.前記金属はくが、周期表の典型元素の群から選択される金属を具備する請 求項1から4のいずれかに記載の方法。 6.前記金属はくが、アルミニウムを具備する又はアルミニウム からなる請求項5に記載の方法。 7.前記金属はくを着色することを具備する請求項1から6のいずれかに記載 の方法。 8.請求項1から7のいずれかに記載の方法によって製造される積層板。
JP09521530A 1996-05-27 1996-05-27 積層板及び積層板の製造のための方法 Pending JP2000510395A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SG1996/000005 WO1997045266A1 (en) 1996-05-27 1996-05-27 Laminated sheet and process for manufacture of a laminated sheet

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000510395A true JP2000510395A (ja) 2000-08-15

Family

ID=20429169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09521530A Pending JP2000510395A (ja) 1996-05-27 1996-05-27 積層板及び積層板の製造のための方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6248198B1 (ja)
JP (1) JP2000510395A (ja)
TW (1) TW330189B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7178457B2 (en) * 2004-06-23 2007-02-20 Commercial Envelope Manufacturing Co. Foil look printing technique
DE102004031099B4 (de) * 2004-06-28 2006-07-27 Leonhard Kurz Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung einer bereichsweisen Metallisierung
US20110011939A1 (en) * 2007-12-19 2011-01-20 Linda Seah Contact-less and dual interface inlays and methods for producing the same

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3247785A (en) * 1963-06-19 1966-04-26 Reynolds Metals Co Method and apparatus for texture embossing a sheet of material
US3300358A (en) * 1966-01-17 1967-01-24 Fournier Amedee Jean Fabricating decorative articles
US3594552A (en) * 1968-04-17 1971-07-20 Hurletron Inc System and method for indication and control of circumferential register
US3681159A (en) * 1969-03-10 1972-08-01 Permaneer Corp Registered printing and embossing of laminated boards
US3912842A (en) * 1973-02-20 1975-10-14 William M Swartz Article of manufacture
LU76649A1 (ja) 1977-01-27 1978-09-13
CA1143614A (en) 1978-04-14 1983-03-29 Joseph C. Harkins, Jr. Process for producing texture resinous sheet
US4312686A (en) 1980-02-11 1982-01-26 American Biltrite Inc. Printed and embossed floor covering and method and apparatus for its manufacture
US4498390A (en) * 1980-05-09 1985-02-12 Philip Morris Incorporated Method and apparatus for embossing foil
US4732082A (en) * 1986-06-25 1988-03-22 Carl Ireton Apparatus and method for mounting embossing rollers in a press line
US5622106A (en) * 1992-09-09 1997-04-22 Hilglade Pty Ltd. Self-inking embossing system
MY108715A (en) 1992-09-09 1996-11-30 Hilglade Pty Ltd Self inking embossing system.
JPH06344649A (ja) 1993-06-04 1994-12-20 Dainippon Printing Co Ltd 印刷及びエンボス加工ラベル紙の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW330189B (en) 1998-04-21
US6248198B1 (en) 2001-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6508904B1 (en) Web printing process for labels
US4484970A (en) Method of applying decorative foil to materials
US5021274A (en) Detachable coupon for laminated corrugated packaging material and method of manufacture
US5603259A (en) In-line cold foil transfer process and apparatus
JP4850713B2 (ja) 組合せ印刷により印刷製品を製造する方法及び装置
US20120073352A1 (en) Method for producing embossed blanks
GB2368313A (en) Cold foil stamping
KR20060134001A (ko) 회절 격자를 사용한 보안 인쇄
US5333549A (en) Method for producing printed images on foil-covered surfaces
GB2035207A (en) Identification cards having a relief surface
US3403621A (en) Method and apparatus for embossing and printing during a single pass thru a planographic offset press
US5976294A (en) Method of forming rolls of ribbons including peelable lid shapes with bent-back lift tabs
US20020003635A1 (en) Holographic foil and method
CA1147186A (en) Method for the manufacture of a printed, pre-creased packing material web provided with opening indication
US20060213610A1 (en) Method and apparatus for applying a cast finish to a printed substrate
JPH10500368A (ja) 像転写方法
JP2000510395A (ja) 積層板及び積層板の製造のための方法
US4651756A (en) Smoking articles
AU715285B2 (en) Laminated sheet and process for manufacture of a laminated sheet
EP1093932A1 (en) Security printing method
US20070196603A1 (en) Film laminated folding carton and method of forming same
RU2243905C2 (ru) Способ горячего тиснения фольгой
KR20000016050A (ko) 적층 시트 및 적층 시트의 제조 방법
JP2006150820A (ja) 組合せ印刷のための方法及び装置
JPH06344649A (ja) 印刷及びエンボス加工ラベル紙の製造方法